【初診】初めての精神科・心療内科【Part49】at UTU
【初診】初めての精神科・心療内科【Part49】 - 暇つぶし2ch382:優しい名無しさん
13/03/12 19:40:12.89 bipYw5s4
先月、病院の介護職から訪問介護に転職して半月ちょっと経ったんだけど、
・ヘルパー2級はもってるけど訪問介護は初めて
・特に他人の家での生活援助は初めて(調理とか普段からほとんどやってないし)
・週4日他県へ出張も震災の時は経験したけど(この時は他県の系列の病院施設)実質初めて
・援助相手は筋ジストロフィーの人たち。様態は見慣れてはいるけど、深く関わるのは初めて

という、初めてづくしで、尚かつ早く独り立ちしろと日々の生活に慣れる間もなく一気に流れを教え込まれ、
この前の週末あたりから、頭痛・めまい・動悸・立ちくらみが止まらず、身体の緊張が全然抜けず、夜も眠りがめっちゃ浅く、
今日かかりつけの内科に受診したら「明日は心療内科へ受診してみなさい」と言われますた。

これって、自律神経失調症なのかなとも思うんですが、心療内科で鼻で笑われたりしませんかね?


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch