【厚生・基礎】障害年金 130at UTU
【厚生・基礎】障害年金 130 - 暇つぶし2ch388:優しい名無しさん
12/11/25 19:30:58.77 lbrC+H55
>>387
65歳になった時に老齢基礎年金か障害基礎年金どちらか、額の多い方を選べる。
+厚生加入者なら、老齢厚生年金か障害厚生年金の額の多い方を選べる。
65歳になった時に更新が通らなかった人は、自動的に老齢年金の受給権しかなくなる。
しかし、その後、病状悪化したりで障害年金復権の手続をすればまた障害年金が貰えるようになる。
あと、老齢基礎年金は25年間で受給権発生で、40年間納めて、
現在の満額で78万円程。
法定免除は現在は1/2が国庫負担。少し前まで1/3が国庫負担だったので、
受給権が発生しても、到底、満額の78万円には及ばない。
だから、法定免除でも支払い能力のある人は国民年金は納めておいた方がいい。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch