12/11/30 06:52:03.31 Ti3IpBaL
>>627
> 社会科教師について。
簡単に言えば、ノートを提出というのはその人が真面目に授業を受けているかどうかの判断期純なわけだ、大学で言えばレポート提出みたいな物だな
それを「友だちのを写しても良いですか?」なら問題がある質問では無いだろう
しかし「友だちからノートを買って出して良いですか?」と言う質問は、正常な思考回路では出てくる質問とは考えられない。
つまり、教師からしてみたら「なんだこいつ冗談じみたことをいいやがって」となってもおかしくない
その教師の普段がわからないから何とも言えないが、「ふざけたことを言うな」と怒鳴ったからと言っても問題がある発言では無い。
配慮がどうのというのはこの場合関係ない。なぜならこれは高校での話で有り、小学校では無いからだ。
義務教育で勉強させられてる感のある小中学生ならまだ指導の余地がある。
しかし高校では、自ら望んで勉強しに来ている環境で有り、勉学に望む事に対して理解があるはずである。
だから高校教師ならば怒鳴りつけ、担任に苦情を言っても問題が無い。
そういった問題児の直接指導は担任の仕事だからだ
おまえは授業に関係する質問であると思ってるのかも知れないが、お前がした質問(?)は一般的には茶化した不規則発言でしかない。
アスペに関しては、アスペの生徒を叱咤してはならないという規定は無い。
体罰は問題だが、叱咤したぐらいでは問題が無い。
アスペ児については、特別支援学級などで生き抜き方を教われなかった人は可愛そうだな
> 教師「分からないことは質問しろ。分からないままにして帰るな。そのために学校に来てるんだからな」
> 生徒A「このitは、形式主語ですか? 強調構文ですか? どっちなんでしょうか」
> 生徒B「先生は邪馬台国は北九州と畿内のどちらにあったと考えていますか」
通常の生徒達が?になるのがおかしい意図的で無ければアスペだな。
Aの質問は国語教師にでも聞けば良い事で授業には関係ない、Bの質問はその日の授業で邪馬台国について扱っていなかったら授業中に聞くことでは無い。
教師・講師の言う「質問はありますか?」というのは「(今日の内容について)質問はありますか?」と言う意味である。