休職・失業で傷病手当金/失業手当金生活 34ヶ月目at UTU
休職・失業で傷病手当金/失業手当金生活 34ヶ月目 - 暇つぶし2ch800:優しい名無しさん
13/01/07 00:59:13.20 F3A71rPb
>>797
協会けんぽからそんなの届く?
俺一度も貰ったことないなあ

801:優しい名無しさん
13/01/07 13:08:28.68 likFvSuA
支給額が上がってる。
なんでだろう?

802:優しい名無しさん
13/01/07 13:09:17.18 uPZAf3Y/
4~6に、平均値所得きまるけど、しょとくがない場合傷病手当金はうけられないの?

803:優しい名無しさん
13/01/07 13:16:09.39 oxuRpVYY
>>802
据置。

804:優しい名無しさん
13/01/07 14:47:37.28 gEhD3bk5
>>799
保険適用がされる病気で、医師の自宅静養の診断書を書いてくれるものが該当
今の精神障害を保険心療して貰っているのなら100%OK
脂肪吸引やレーシック手術失敗による休職はダメ(保険適用外なので)

805:優しい名無しさん
13/01/08 14:28:13.22 KadLhdvz
鬱で仕事を辞め傷病手当をもらっています。もらい始めてから10ヶ月経ち約3週間に1回診断を受けていますが
だんだんと診療時間が少なくなっています。

私も体調が優れないとしかいいようがなく医師もいつもの薬を出してくれるだけで2~3分で終わります。
話をして治るとも思えないし不満というわけではないのですがみなさんはどんな感じなのでしょうか?

806:優しい名無しさん
13/01/08 14:45:20.04 K8sL3CxA
はじめは診断や方針決めるのにいろいろ聞くけど方針が決まったら基本投薬マシーンだよ
話聞く医者のところはその分時間がかかるから混むし予約も大変

807:優しい名無しさん
13/01/08 16:10:46.28 /HM2oBUd
傷病手当金1月だけもらって退職させられました。

失業保険の延長手続きは、退職日から1ヵ月後にハロワいけばOKですか?

傷病手当をもらっていると延長できないとかいてあるHPがあるので混乱しています

808:優しい名無しさん
13/01/08 16:48:49.66 XS31sV7h
>>807 退職させられたんなら労基法違反だからちゃんと相談しに行けよ…。
失業給付金は働けるのに仕事がなくて働けない人が対象だから、「仕事できない」状態で休まなければならないうち(傷病手当て貰ってる)は失業給付金貰えない。
健康保険を任意継続できるなら、引き続き傷病手当て貰える。

809:優しい名無しさん
13/01/08 17:02:48.34 8KVP8YYn
>>807
「傷病手当金をもらっていると、受給延長届が出せない」なんて事は有り得ない。
どこのHP?多分読み間違いか何かだと思う。

ところで医者は就職活動について何と言ってるの?
失業保険は就職活動しないともらえないから
就職活動できないような病状だったら失業保険はもらえない。
傷病手当金を受給してるしてないに関わらず、延長届を出しておくのが正解。
そして働けるようになったら、書類に「働けます」という証明を医師に書いてもらって提出。

あと念のため確認しておくけど、社保加入期間は1年以上あるよね?
無ければ健康保険を任意継続にしても退職後には傷病手当金受給できない。
有れば健康保険を任意継続にしなくても(つまり国保に切替えても)傷病手当金は受給できる。
勿論医師が「引き続き就労不可の病状である」と診断することが前提だけど。

810:優しい名無しさん
13/01/08 17:28:51.58 jaG1bJl4
>>772
俺も意見書拒否された、ちゃんと通院してたけど。。。
とりあえず来週から手当たり次第病院行くしかない
少し貯金があるから数ヶ月は生き延びられそうだけど
凄く不安で病状が悪化しそうだ
なんとか早く治るように祈るばかりだよ

811:優しい名無しさん
13/01/08 19:35:45.83 TV4gL9K2
>>807
809が解説しているが、進め方は注意するべし
法律を知っているかいないかで金額で1000万円以上の差が出るぞ

社労士に質問すると金もかかるし、無料相談も1件だけが普通だし、
自分で雇用保険その他の保険を勉強した方が良いよ
ハロワの担当者(というか公務員)は質問されたこと以外は絶対に回答しないぞ
自分の管轄以外は絶対に回答しない

俺も休職中に保険関係を自力でガンガン勉強した
その結果、1000万円以上の差額を合法的に獲得できた
2CHに書き込むのも良いが、まず自分で保険の勉強をした方が良い
雇用保険、健康保険、国民年金、厚生年金、おまけに労災
これら5つの法律は必須だぞ

812:優しい名無しさん
13/01/08 23:07:08.37 etfW7W5T
1000万?凄いな…
鬱の源、奨学金返済分稼げる

813:優しい名無しさん
13/01/08 23:24:27.64 KIv3q/6l
障害手当金はなかなか支給されないんだな

>私はこれまでに数多くの障害年金裁定請求をサポートさせていただきましたが、実は障害手当金を受給したという例はこれまでひとつもありません。((註)その後、24年度に1例発生)
URLリンク(led2.blog.fc2.com)

制度だけ形骸化してる感じか

814:優しい名無しさん
13/01/09 00:40:00.81 1uEFpdAw
そうなの?
ただ単に3級認定される人が多いってだけじゃ?

815:優しい名無しさん
13/01/09 01:41:57.01 beB8QLy9
>811
色々調べたのですが、わかりません。ヒントをくださいませんか。

傷病手当金1年半受給後の失業保険を受ける際に、手帳を持参すると、
困難者とみなされ300日受給になると思うのですが、
それを目標とする場合は、離職時に特定理由離職者する必要はないのでしょうか。

退職時に特定理由離職者申請するメリットが分からなくて・・。
困難者になったときの、国保減免(戻り金)が受けられるからなのでしょうか?

816:優しい名無しさん
13/01/09 01:49:23.36 d4ZscWbM
>>815
>>811の書いてることはよくわからないけど、
傷病手当金をもらっている最中でも延長届は出せるのと
医師が書いてくれた傷病手当金請求書のコピーがあればそれを持っていけば話は簡単。
要するに、病気で退職したということがハロワに伝わればOK。

その後、実際に失業手当をもらうために失業認定を受けるときに手帳があれば300日。

817:811
13/01/09 02:01:18.64 beB8QLy9
>>816

ありがとうございます!!

傷病手当金の請求書のコピーは、
どのタイミングで持っていけばいいのでしょうか。
離職時に持っていくと、特定理由離職者になると思うんですが・・。


特定理由離職者ってなんのメリットがあるかわかんないんです。。

818:優しい名無しさん
13/01/09 02:15:30.36 d4ZscWbM
>>817
傷病手当金請求書のコピーは延長届を出すときに出せばいいよ。
それで病気で退職したと認められるから延長できる。理由がないと延長できないから。
その後、実際に失業者と認定されるときに手帳があれば就職困難者として認められる。
だから順序としては延長届を出してから手帳を取得してもいいんだよ。

もし可能なら、その前に一度ハロワへ行って説明を受けることをお勧め。
他にも提出物があったりするし、手続きの不安も解消されると思うから。

特定理由離職者のメリットというより、手帳がなければ就職困難者。
手帳レベルじゃないケガや病気で退職する人はたくさんいるからね。

819:817
13/01/09 02:27:46.59 beB8QLy9
>>818

ありがとうございます!参考になりました。

ちなみに、
817はのコメントは、>>815(私)です。
誤って811サンを騙ってしまいました。ごめんなさい。

820:優しい名無しさん
13/01/09 08:26:43.02 WXasJk+7
障害年金の受給だけだと証明にならない?
手帳は持ってない

821:優しい名無しさん
13/01/09 08:43:27.10 YWXalmDH
ならない。更新まで1年以上あれば証書で手帳の申請できるが

822:優しい名無しさん
13/01/09 08:50:42.06 YWXalmDH
1年以上ってのがあやふやなんでググッてみたけどそういう但し書きがあるところ見つからなかった
いつのまにかなくなったのかな

823:優しい名無しさん
13/01/09 09:36:14.62 WXasJk+7
>>821
ありがとう
年金の証書で手帳申請出来るなら市役所行ってみる

824:優しい名無しさん
13/01/09 11:20:53.64 DBuHPDY+
傷病手当金を9月から貰ってますが、もうすぐクビになりそうです。
3.4月まで在籍出来たら、今期の保険料安くなって、任意継続でも安くなったりしますかね?

825:優しい名無しさん
13/01/09 11:30:39.36 Wqdjde6o
>>824
ならない

826:優しい名無しさん
13/01/09 16:37:24.61 w1B6X5z5
傷病手当金もらい初めて数ヶ月、会社からの保険料などの請求がきついのですが、何らかの緩和処置を受けることはできないでしょうか?
保険料、厚生年金、年金基金、住民税で、傷病手当金の4分の1が無くなり、使用できる金額は働いていた頃の月給の半分になってしまっています。貯金もほとんど残っていないので切り詰めてもまずいです。

827:優しい名無しさん
13/01/09 16:49:38.64 Wqdjde6o
>>826
緩和処置などない。

828:優しい名無しさん
13/01/09 16:53:01.98 YWXalmDH
会社に立替の相談するしかないね

829:優しい名無しさん
13/01/09 17:15:58.25 QQTsxGmX
失業手当てもらうのに求職活動をしないといけない
ハロワの窓口で相談するにしてもみんな何を相談しているのですか?

830:優しい名無しさん
13/01/09 17:38:40.29 w1B6X5z5
>>827
>>828
ありがとう。

831:優しい名無しさん
13/01/09 17:43:53.60 Wqdjde6o
>>829
紹介受けて面接いけよ

832:優しい名無しさん
13/01/09 17:44:44.15 YWXalmDH
失業認定の紙を持ってハロワへ

「今日は認定日ですね。体調はどうですか」
「あまり眠れません」
「そうですか。ポン(次回分相談済のハンコ)、それでは11番窓口に出してお待ちください」

5分ほど待つ

「○○さーん、今月はこの額でゴニョゴニョ。次回の認定日は××日です」

次回失業認定の紙もらって帰る。おしまい

うちのとこはこれだけ

833:優しい名無しさん
13/01/09 17:53:51.64 efXs1JIp
退職して傷病手当金を貰ってると国保の減免措置を受けれないのは分かったのですが
傷病手当金が終わった後に払った18か月分の保険料の一部が戻ってくるってのは本当ですか?

834:優しい名無しさん
13/01/09 20:11:11.60 Wqdjde6o
>退職して傷病手当金を貰ってると国保の減免措置を受けれない
市区町村による。

>傷病手当金が終わった後に払った18か月分の保険料の一部が戻ってくる
なんの保険料?そんな制度聞いたことがないなぁ

835:優しい名無しさん
13/01/09 20:44:42.90 4y6PCkQL
>>829
自分のスキルで就職できそうな所をピックアップして
履歴書や職務経歴書を添削してもらったりするんだよ。

「求職活動をしなくちゃならない」って、失業保険を何だと思ってるんだ?
「働かずにもらえるお金」じゃないぞ?
「働くつもりだけど職が無くてやむを得ず無職状態なのでもらう保険金」なんだが
そのへん間違えてないか?

836:優しい名無しさん
13/01/09 23:20:17.75 56LwIq/Y
復職可の診断書が示されても直ちに復職は出来ないよね、人員の都合があるから。
でも、復職可診断書貰う→実際に復職するまでの間って、傷病手当金はもらえるの?
復職可の診断書を貰った以上はこの期間は「労務可能」になるんだから、「労務不能」が前提の傷病手当金は書いてもらえないんでは?

837:優しい名無しさん
13/01/10 00:13:29.26 kMzSsrgT
元気な人がいるなあ

838:優しい名無しさん
13/01/10 00:45:28.69 S9sqiiA9
>>836
本来の職務において労務不可能ならOK
厚労省から通達が出ている

839:優しい名無しさん
13/01/10 02:09:25.21 m9sL30ks
傷病手当金がもうすぐ1年6ヶ月になる・・・
なおっていないため、失業保険の申請はできそうもない
(一応延長申請はしているが)
抑うつだから早期に完治すると思っていたが全然認識が甘かった
医師は投薬しかしてくれないし、カウンセリングも受けたが全然だめだ
もうどうしたらいいか分からないよ
実は俺、一人暮らしで実家の両親には休職してることは言ってないんだ
心配かけたくないし
でもこのままだと生活できなくなって実家に頼ってしまいそうだ
もういい年なのに本当に情けなくて仕方がないよ

最近は人と話すとイライラするし、テレビの音もイライラするし、
自分の前に人が歩いているとイライラするし・・・
抑うつってこういう症状ってあるのかなぁ、半信半疑だ
愚痴ってごめんなさい
少し楽になった

840:優しい名無しさん
13/01/10 02:10:34.63 m9sL30ks
すまん、休職じゃなくてもう退職してる

841:優しい名無しさん
13/01/10 02:21:15.96 cWKb5zU2
>>839
手帳は持ってる?
まだだったら早めに申請して、手帳もらったら失業手当もらうといいよ。

自分も治るまではもらえないと思っていたけど、主治医がちゃんと意見書書いてくれた。
ちょこっとだけなら働けます、って。ハロワの人もそれでちゃんと理解してくれるって。
経済的に逼迫すると尚更症状悪化するからって。

抑うつでもイライラが酷くなることはあるけど
双極性に近い双極性スペクトラムでもイライラが出やすいよ。
その場合は治療方法が変わってくるから、イライラについて主治医によく相談するといいよ。

842:優しい名無しさん
13/01/10 03:53:33.21 gBi9ksl/
失業保険の延長手続きし忘れた・・・
もうすぐ傷病手当終わるしオワタわ。どうすればいいの・・・

843:優しい名無しさん
13/01/10 03:54:22.44 MZynjSRc
自宅付近か在宅で週20時間働ければ名目上は就労可だよ
そういう条件付きなら寝たきりでとか本当にヤバイ人じゃない限り意見書は書いてもらえるから言ってみれ
魚心あれば水心
在宅って条件ならまずあっせんはないしな

844:優しい名無しさん
13/01/10 05:36:59.06 m9sL30ks
>>843
どういうこと?
読解力なくて申し訳ない

845:優しい名無しさん
13/01/10 05:43:17.69 MZynjSRc
ハロワに行って意見書の書式もらってくる

医者に行って「在宅で週20時間ぐらいなら働けると思うんですが書いてもらえますか」と言う

書いてもらったらハロワに持って行って求職活動開始。希望で在宅週20時間時給2000円とかにしとけば求人0

846:優しい名無しさん
13/01/10 10:00:05.93 jHn/D5u1
>>839
思い切って実家に帰った方が良いと思いますよ。
親に甘える事は親孝行にもなります。
実家へ帰ることにより環境を変えて、ゆっくり病気を治して、それから仕事を始めたほうがいいですよ。

847:優しい名無しさん
13/01/10 12:23:51.31 FXe5b+uI
”傷病手当金”、”雇用保険”の”基本手当”。
用語は正しく使おう。

848:優しい名無しさん
13/01/10 15:32:53.30 MZNZrudh
現在休職中で傷病手当受給中です。

来月退職なんだが、退職までにやっておくことってありますか?

849:優しい名無しさん
13/01/10 15:42:43.15 5cypH8vT
>>848
退職日に出勤しないこと。

850:優しい名無しさん
13/01/10 20:58:57.16 D4eNL+Zi
>>839
スレの主旨とはちょっとずれるけど、実家に帰るのはよく考えてからにしよう。
「頼る」っていうのが金銭的援助を得るだけならまだマシだけど
親と同居するっていうのはへたすると鬱をひどくしてしまうおそれがある。
「無職なんて恥知らず。早く働け。怠けるな。気合いの問題」と無理解な場合は勿論
理解があっても、親戚や兄弟・近所の目が気になって引きこもってしまったりする。
(一人暮らしだと結構無職ってバレないものだけど、実家はそうはいかない)
そのせいで復職できない、経済的に自立できない、親から離れられない、の悪循環に陥る。
一人暮らしならマイペースで外出などでできるリハビリが実家でもできる?
そういう先を見て、「一人暮らしよりも実家の方が良い療養環境である」という状況なら
実家で世話になるのも良いけど、そうじゃないなら借金するだけにしておく方が良い。

851:優しい名無しさん
13/01/10 21:49:11.14 gqCj9oO6
人事や上司が休職中に社外で「会いたい」と言って会ってしまったら「就労可」
扱いになるの?
会社のヒトとの面談って一般的に拒否出来るものなの?

852:優しい名無しさん
13/01/10 23:12:31.09 OAj0FhSv
俺の実話だが、何が何でも今すぐぜったい会社に来いと恫喝されて、
仕方なしに文字通り引きずりながら面談しに言ったら、
「ほら来れた、やっぱり詐病だ、懲戒解雇だ」とやった会社があったけどな。

853:優しい名無しさん
13/01/10 23:44:19.10 gSCgjv+n
今月から傷病手当支給されます

失業保険の延長手続きというのはすぐに行う必要があるのでしょうか?
1年以内であればいつでも良いのでしょうか?(1年以上入院予定です)

854:優しい名無しさん
13/01/10 23:59:26.15 m9sL30ks
>>851
拒否してOK
「うつがひどいためまともに外出できません」で大丈夫
俺は状況報告はメールだけで産業医の面談も拒否し続けている
(産業医は精神科が専門とは限らないため)

855:優しい名無しさん
13/01/11 00:21:53.52 epYht5RA
俺も会社との面談と産業医との面談を拒否し続けた
ただ、拒否権行使の結果は退職だけど(笑)

>>853
入院が決定しているのなら、即ハロワに逝け
受給期間が最高4年に伸びる

856:優しい名無しさん
13/01/11 00:27:32.09 TigcnpHy
>>852
そんな会社だから病気になるんだよな

857:優しい名無しさん
13/01/11 01:14:43.33 fErioNEc
>>853
1年以上入院かよ・・・大丈夫か?
失業保険の延長手続きってことはもう退職していて
傷病手当金を継続給付で受けるってことなのかな?

それなら早めにハロワで延長手続きしたほうがいいぜ

早く良くなるといいな!

>>855
拒否権行使の結果退職って強制退職?
退職を推奨されたうえで退職?
いずれにせよひでぇなぁ・・・

858:優しい名無しさん
13/01/11 02:01:28.82 jWN6IupY
傷病手当金満了後の失業保険時に、

国保戻り金が来た方いますか?

859:851
13/01/11 02:15:35.17 2HGTF71v
みなさん、ありがとう。
ただ通院には外出してるわけで、「通院の帰りにお会いしましょう」と言われたら
どうしたらいいですか?

860:優しい名無しさん
13/01/11 12:50:22.32 Atoiyg9C
傷病手当金申請の為に病院行ったら、2,3週間かかると言われた。
普段の診断書は翌日出るのになぜ?
月末退職予定なので間に合わないと伝えたのに、相談してみますとしか言ってくれなかった。
大病院ってこんなものなの???

861:優しい名無しさん
13/01/11 13:11:38.15 0sMaA2Uo
知らない書式だとそんなもんだろ

862:優しい名無しさん
13/01/11 13:24:55.39 i/Jgv9k5
>>860
私の言っていた病院は、目の前で書いてくれたよ。
あらかじめ必要記入事項を全部うめて、医者に「こことここ書いてください!」ってw

863:優しい名無しさん
13/01/11 14:49:07.65 epYht5RA
>>860
まず、組合により書式が異なる
次に、大病院ほど規則でがんじがらめ
個人クリックなら診断書でさえ当日発行当たり前だ

864:優しい名無しさん
13/01/11 15:44:04.31 MS7cNT+5
>>860
だいたい2週間くらいはかかる。
主治医は結構早くサイン、捺印してるようだけど、それが文書課にまわって
そこが実際は作成しているみたいで、出来たって連絡来た時と、先生の捺印日が
1週間以上時差がある。

865:優しい名無しさん
13/01/11 15:47:25.38 Atoiyg9C
そういやネットで落としたものと若干書式が違ったけど、
年式ぐらいなものと思ってた。
実際、本当に先生が書くとは思えないし、インターンがカルテ見ながら
書いたのをチェックするぐらいなのでは?


それと、書式なしにお願いした診断書は2,100円だったけど、
これは500円って聞いた。
それだけ一般的な書類だと思ってた。

866:優しい名無しさん
13/01/11 15:50:00.09 Atoiyg9C
>>864
うーん、そりゃ酷いわ。
そこから会社に出して・・・・してると、振込までかなりかかりそう。
生活かかってる人もいるだろうしね。

867:優しい名無しさん
13/01/11 16:07:25.67 MS7cNT+5
848ですがちょっと修正。

傷病手当金は 文書課に申請→主治医にまわりサイン、捺印→文書課になってる。
症状は毎回同じだけど、書き損じ出来ないから、鉛筆書きして書いてるみたいで主治医と同じ字ではないですね。
生活が困窮してる場合、出来るだけ早く申請できるように、相談窓口かどこかで
事情話すといいと思います。あんなの、やる気になれば2.3日で出来るでしょうし。

868:優しい名無しさん
13/01/11 16:22:40.17 049X+vEy
かなり大きな精神病院掛かってるけど10分くらいで書いてくれるけどなー

869:優しい名無しさん
13/01/11 17:18:38.11 YUG5tOxR
>>859
どうしても会わなきゃいけないなら待ち合わせるのを病院にして病院近くの喫茶店とかで面談とか?または病院にことわって待合室で面談とか?
家→病院→家のコースから外れないような感じで。

870:優しい名無しさん
13/01/11 18:40:28.87 EhQxwmn3
復職可能の診断書貰ったら直ちに会社(というか産業医)に見せるべき?
毎月25日に産業医との面談だからその時に見せればいいの?

871:優しい名無しさん
13/01/11 19:15:27.62 i/Jgv9k5
>>859
病院で会えばいい

872:優しい名無しさん
13/01/11 19:21:23.85 UenmA72a
>>870
書面を見せるとか提出するとかは後でもよいので
即日電話で上司もしくは人事に知らせるのが基本。
普通診断書には「(日付)より就労可能と診断」みたいに書いてあるので
その日付を報告して、いつ会社に出向けば良いかを聞く事。

873:優しい名無しさん
13/01/11 20:20:45.63 MS7cNT+5
>>859
面談は近場のターミナル駅まで来てもらう。それでも半年近くまともに動けなかったから拒否したし、
面談の約束後も体調によってダメかもしれないとは前もって予告してた。
大きな病院だったら、カフェや食堂で会うのもいいかも。自分の場合もやっぱり退職勧奨が毎回だけどね。

874:859
13/01/11 22:35:44.60 2HGTF71v
>>869
>>871
>>873
ありがとう。
病院でなく、クリニックなので、さすがに待合室では無理だからなぁ・・・
まあ、会社が会いたいという時は、>>873さんの言うように退職勧奨が目に見えてるし
面会拒否し続けられるのかどうか。
あと会社からの電話も拒否し続けられるのかどうか・・・
電子メールでなく、手紙(文書)での通信のみを要求してもよいものかと。

875:優しい名無しさん
13/01/12 15:12:30.88 1pm8RFvK
>>874
総合的に考えてデメリットが多いようなら
そんな些細な事にいつまでも拘っていないで
とっとと次のステップに進んだ方がいいと思う。

876:優しい名無しさん
13/01/12 20:29:23.24 mTFwq0+S
うちは個人クリニックだけどそれでも2週間はかかるな

877:優しい名無しさん
13/01/12 21:26:50.77 4Ep5Tdl9
この間傷病手当貰い始めたと思ってたのにいつの間にかもうそろそろ1年経つ・・・。
療養の甲斐も無くただ仕事への恐怖感だけが増しただけだった。

878:優しい名無しさん
13/01/13 00:20:49.46 TGM1nMy9
産業医と主治医が直接連絡取ることはあり得る?
産業医には主治医を悪く言い、主治医にはされてもないパワハラをでっち上げてされたことにするなどあることないことデタラメ混じりに話してるからバレないか不安

879:優しい名無しさん
13/01/13 00:23:21.47 cam4kQzt


880:優しい名無しさん
13/01/13 00:25:06.92 tXybkt3c
>>878
詐病じゃないんだよね?

881:優しい名無しさん
13/01/13 00:34:23.84 h6vRci/n
>>878
あるよ
例えば主治医の病気に対する意見書に不明な点があれば
産業医は直接連絡とります
連絡が入れば主治医はあなたの病状に対しての見方が
変わって診察に影響でます
産業医も主治医も医師免許がかかっていますからね

882:優しい名無しさん
13/01/13 00:43:32.27 TGM1nMy9
少なくとも主治医の側から産業医に連絡は取らないんだね?
主治医からは半年くらい前からもう働いても大丈夫と言われてるが、産業医には「まだ主治医がダメ出ししてます」と言ってある。
傷病手当金はとうに切れたけど障害年金貰ってるし、まだ休職期間が残ってるからギリギリまで休もうと思って。
(診断書は休職開始時に出すのみで可。復職に際して診断書が必要になるので休職開始時診断書はたとえ一ヶ月休職要するでもずっと休める)

あとは1日でも出社すれば休職期間がリセットされるから、休職期間が切れたら1日出社してまた診断書貰いたいが主治医は頭固いからやってくれなさそう

883:優しい名無しさん
13/01/13 04:35:04.27 TA+3jtbI
111

884:優しい名無しさん
13/01/13 06:34:32.90 SzatWt7f
主治医は患者の業務に関する責任はないから聞かれれば答えるけど自発的に何かすることはないだろうね
せいぜい患者に復職に関するアドバイスする程度だろう

885:優しい名無しさん
13/01/13 08:17:07.64 JPZaTjxw
約1年間、うつ病で傷病手当金をもらっています。
月に2回通院していておもに投薬による治療を行っていますが
薬が殆ど効きません・・・(何回か変えてもらっています)

私のように薬が長期間にわたり効かないのは異常でしょうか?
普通少しは気分が上向いたりすると思うのですが、私の場合は
全然効かないのです・・・(睡眠導入剤は効きます)

親身にしてくれる主治医の先生にも申し訳なくなってきました
ご指南いただければ幸いです

886:優しい名無しさん
13/01/13 08:48:04.90 tmFr1tC6
誰にでも効果あるならあんなにたくさんの薬なんて出てないですよ
眠剤が利くだけでも羨ましいです

887:優しい名無しさん
13/01/13 09:17:24.15 SzatWt7f
効かないと思うなら一度そう言ってやめてもらったら?
俺もそうだけど実は効いてるかもよ
自分で勝手にやめるのはよそう

888:優しい名無しさん
13/01/13 09:23:01.18 CKuSsUyS
薬が効く効かないと傷病手当金に何の関係が

889:優しい名無しさん
13/01/13 09:36:00.06 K23M3WBj
>>885
薬が効いている状態はどの様なものかわかりますか?
もしかして薬に過剰に期待してるのでは?と感じました

鬱の薬を飲んだからと言って、急に
やる気が湧いてきて元気になったりはしないです
もし鬱の薬で急にヒャッハーッってなってしまった場合は他の病気が考えられます
鬱の薬は覚せい剤ではないので、基本的に元気になる系ではありません
鬱の薬は基本的には、それ以上酷くならないように支えるのが主な作用です

例を上げると骨折です
鬱の薬はギブスにあたります
それ以上酷くならないように支えるのが仕事です
骨折が完治するには結局は自然治癒力と時間薬が必要です
鬱も同じです
時間をかけてゆっくりと治っていくんです

890:昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲性知識欠落アスペ同性愛ハセトウ池沼番長2.8重ハンデ
13/01/13 10:52:25.25 XqAgf8/x
傷病手当金の意見書に「労務不能」みたいなことが書いてあるんだから、
これをもって「休職を要する」の診断書の代替と出来ないものか。

891:優しい名無しさん
13/01/13 17:22:10.99 4LK1XWUN
>>878
産業医から主治医に電話で問い合わせされた事あるよ。
但し事前にちゃんと「主治医と相談してもいいですか?」って了解を求められたけどね。
あと「事前に主治医に対して、問い合わせする事を伝えといて下さい」とも言われた。

いきなり電話されても、本物の産業医かどうか分からんからね。
主治医も患者の症状に関して、一定の守秘義務があるだろうし。

892:優しい名無しさん
13/01/13 21:25:03.77 wy1yEnKU
産業医ってどうなんだろうね?
うちの会社の場合、本社とはほど遠いところの、内科兼心療内科。
まだ休職中だけど、面談は1回のみだと聞いてる。そんなんでわかるのかね?

893:優しい名無しさん
13/01/13 21:37:22.23 tXybkt3c
>>892
産業医は主治医の判断の追認だったりするからね。積極的に診断を下す産業医って少ないかと。
復職判断で自分が責任とりたくないから主治医の追認で復職可能とかの判断をする産業医と、復職してから問題が起きたときに責任とりたくないから復職ダメって判断する産業医にタイプが別れてると思われるよ。

894:優しい名無しさん
13/01/13 23:07:44.30 em5XgM8E
>>653>>836みたいに主治医に復職可をもらった後の実際に復職するまでの間の
傷病手当金の労務不能証明は誰に貰えばいいの?

895:優しい名無しさん
13/01/14 01:25:00.13 E7bxYmbM
>>894
「○月○日(復職予定日)以降、復職可」という診断書を書いてもらい、
前日までの傷病手当金申請書に記入してもらえば良い。自分はそうした。

896:優しい名無しさん
13/01/14 09:09:24.77 imVSK1XB
例えばだけど、
「2月から復職可」で診断書提出。
産業医面談、その後人事面談で、実際に働くのが2月15日になった場合、
2月1~14日の労務してない証明は誰に?

897:優しい名無しさん
13/01/14 11:01:56.76 UV62dfdm
>>896
出勤許可の診断書は、
「2月から復職可」とか曖昧なものではなく、
「2月1日から復職可」とか
「2月15日から復職可」
と期日を明記するのが常識。

898:優しい名無しさん
13/01/14 11:05:42.53 imVSK1XB
>>897
すいません。
正しくは【「2月1日~復職可」で診断書提出】です。

899:優しい名無しさん
13/01/14 11:15:46.02 UV62dfdm
もう一度2月1日から2月14日の就労不能の診断書を主治医に書いてもらう。
この場合はまた作成費用が発生するので、
気の利いた産業医なら、主治医の代わりに発行してくれることもある。

900:優しい名無しさん
13/01/14 11:31:25.04 ODu5JRaa
復職時は細かいこと言われなかった気がするが
まあ健保とかにもよるだろうけど

901:優しい名無しさん
13/01/14 18:31:11.00 kCQRx+B9
885です。皆様アドバイスありがとうございます。

>>889さん
うつ病は治りにくい病気と知っていましたが確かに薬に
依存しすぎていたかもしれません・・・

最近、通院するたびに「薬は効いていますか?」→「効きません・・・」
→「う~ん、効かないですか・・・」の応答が続いているため
段々申し訳なくなって焦っておりました。
こういう場合はどのように答えるのが良いでしょうか?

これ以上の悪化は避けたいので今は先生の指示通り投薬を続け
時間をかけて治そうと思います。

902:優しい名無しさん
13/01/14 19:23:32.88 jOu+vEJc
>>901
あなたにとって「効く」っていうのはどういう状況を指しているんだろう?
「憂鬱な気分がまったくなく晴れやかな気持ちになれること」
とかなら絶対無理だよ。
たとえば「朝7時に起きられる事」とか「1日おきに入浴できる事」みたいに
具体的な目標を設定して、それができれば効いていると判断して良いと思う。
(勿論「毎日5時間残業がこなせること」みたいな無茶な目標はダメだけど)

医者にも「まずは規則正しい生活をしたいので、睡眠薬を調整していきたい」とか
「毎朝起きる時に死にたいと考える事をやめるにはどうすれば」みたいに
具体的な希望を伝えてはどうかな。

903:優しい名無しさん
13/01/14 22:40:20.50 t5fPG6Wm
回復しない場合、通常(?)は、
有給→病気休暇(会社規定による)→傷病手当金→(退職)→(就労可と書いて)失業保険

この流れかなと思うけど、障害年金申請するには失業保険をもらうという事は
「就労可」となるわけで、年金認可にマイナス要因となるのかな?

失業保険をパスして、年金申請するべきでしょうか?

904:895
13/01/14 23:00:51.87 E7bxYmbM
>>896
自分は去年復職した際「11月1日から復職可」の診断書をもらった
人事に提出したがいろいろあって実際の復職日は11月14日だったけど、
13日までの傷病手当金申請書は同じ主治医が何事もなかったように書いて
くれたよ
細かいことは気にせず主治医に申請書出してみそ

復職日知ってる会社の人間に特定されるなこりゃw

905:889
13/01/14 23:16:59.03 CfUyEFpo
>>901
>>902さんが、まさに私の言いたいことを全部言ってくれました

確かにそうなんですよね
私も通院する度に何を言えばいいのか迷います^^;
なので何も変化がなければ、特に変化ありませんと言っています
これだけでも、薬が効いている(悪化してない)ことだけは伝わります

後は前回の診察の時に「早起きしようと思う」とか目標を伝えていたら
その結果報告とか、世間話とかその程度の話をしています
医師は患者の話している時の態度や表情や内容から色々と診断しているので
そんな感じでいいと思っています

906:優しい名無しさん
13/01/15 10:09:19.28 De3K1Dcg
今月は保険の切り替えでまだ任意継続健康保険の保険証が来てなくて病院に行けず、今月は月1(1月31日のみ)の通院になりそうなんだけどその程度の通院回数で傷病手当金認定されるのかなぁ…

907:優しい名無しさん
13/01/15 10:52:31.48 eHnxwWP3
俺は月イチ通院で問題なかった

908:優しい名無しさん
13/01/15 11:09:44.55 jLL57JSB
>>906
通院回数じゃないのでは?
行くべきタイミングに行けばいいのだと思うけど?
処方箋が出たら、必ず薬を購入する。
ちなみに俺は月に最低2回は通院している。
今月は3回になりそうだ。

909:優しい名無しさん
13/01/15 13:26:44.87 wqQ7Ev7z
>>906
任意継続なら同じ健保だし、病院に話してとりあえず自費でかかったら?

910:優しい名無しさん
13/01/15 20:09:56.40 U5nWwnhK
去年1~6月の30歳支払猶予で伸びてた年金&7月からの
半額免除の支払がキツい・・・。

911:優しい名無しさん
13/01/15 21:21:04.42 xWWmaR/L
>>910
年金は最高の貯金だぞ
マスコミや事情に精通しない連中の「年金崩壊」の脅しに耳を傾けてはいけない
スマホを解約してでも年金を収めた方が良い

以上、真正マジレス(俺にしては珍しい・・・)

912:優しい名無しさん
13/01/15 21:44:15.73 U5nWwnhK
>>911
それは承知してる。というか、このままいくと老齢年金とは別の方の
お世話になるかも知れないというか、多分なる・・・。

913:優しい名無しさん
13/01/15 23:33:37.23 xWWmaR/L
>>911
障害基礎年金2級だけでは生活できないぞ
普通の鬱なら、その2級さえ否決される例が多い(→結局生保しかない)

914:優しい名無しさん
13/01/16 08:52:00.73 +vgD0CAX
先生の書く意見書の欄の内容によっては不支給になるの?
医師が労務不能と認めた期間だけで判断?
書いてもらった意見書のとこだけ読んでみると労務不能って感じに思えない…

すいません初めて傷病手当金申請したもので、振り込まれるまで不安で不安で。

915:優しい名無しさん
13/01/16 09:19:58.22 T7aUsmD4
>>914
医師が労務不能と認めたなら内容は関係ない

916:優しい名無しさん
13/01/16 09:33:49.40 rjlF7eDw
>>915
そんなことはない。
医師の所見がイミフなら医師照会されるぞ。

917:優しい名無しさん
13/01/16 11:29:49.80 BD8Glz5Z
産業医がいる規模の健保なら通院歴、処方薬の履歴等のレセプトチェック(何ヵ月連続で通院してるとか、薬代いくら以上でフラグ立つ)はしてるからある程度は診断書なくとも病状(特にメンヘル系は)把握はしてるはず。

ただ短期間で初めが風邪とか腹痛で通院→実はメンヘラ症状が…→休職みたいな流れだと当然過程がわからないからチェック入る。

918:優しい名無しさん
13/01/16 13:11:03.13 T7aUsmD4
>>916
照会されても担当医が労務不能って診断出してる以上、健保側はどうしようもない

919:優しい名無しさん
13/01/16 13:56:19.57 rjlF7eDw
>>918
何のための審査だ。

920:優しい名無しさん
13/01/16 14:21:04.24 O6oYnLXi
恐ろしい方々が会社を乗っ取り(又は買い取り)、
悪徳医者を買収(というか弱みを握り恐喝)して不正受給
この姿は普通にある
労災に比べ健保はガードが甘いから不正受給の巣窟なんだよ
組合も相応のガードとして当然に審査をするんだよ

普通の暮らしをしてきた堅気のサラリーマンには分からんだろうが・・・
悪人ほどボロ儲け
真面目&善良→貪られるだけ、搾取の対象、哀れな病気なポチ

921:優しい名無しさん
13/01/16 14:21:10.59 D34puSNV
初回の申請なら労務不能と書かれたら支給せざるを得ないでしょ
過去にもメンタル系の病で申請していたら、当然いろいろ探られるが

922:優しい名無しさん
13/01/16 14:31:18.13 rjlF7eDw
>>921
本当に初回かどうかは厳しく見られるだろうね。>メンタル

923:優しい名無しさん
13/01/16 15:33:27.01 xjcRKcV2
退職から一月経過したからハロワ行って雇用保険の延長手続きしてきた、だけでもうしんどい…
傷病手当金が切れるまであと半年+雇用保険90日でなんとか乗り切れるのだろうか自分でもわからん

あと国民健康保険の減免措置って休業期間満了による離職じゃ無理なのね…
満額はしんどいなぁ

924:優しい名無しさん
13/01/16 15:59:55.10 lFAoHIAs
>>923
傷病手当金が切れるまで半年ってことは、もう1年くらい受給してるってこと?
1年間無収入だったら、国保料金は最低額になるよ。
それがいくらかは自治体によって違うけど、私の所では月額2500円くらいだった。
役所でちゃんと納税額チェックしてもらった?

925:優しい名無しさん
13/01/16 16:07:31.00 xjcRKcV2
>>924
そういうことです
パラサイトシングルなので世帯主の国保に便乗って形になります
ちゃんと役所に行ってどの程度の上乗せか確認してきます
アドバイスありがとうございます

926:優しい名無しさん
13/01/16 20:13:34.19 OEm5qs/p
傷病手当の振り込みの審査って毎月すごいばらつきがあるけどみんなもそんなもの?書類出して1週間だったり1ヶ月かかったり…

927:優しい名無しさん
13/01/16 20:24:32.20 C4CkXBDP
締め日があるんじゃないの
総務とか健保に聞いてみたら?

928:優しい名無しさん
13/01/16 21:04:18.82 lFAoHIAs
>>926
健保に直接書類送っててそれ?
年末年始とかお盆はさむとばらつくけど、毎月同じ日に提出してたら割と安定。

ただ会社を通しての申請だったら、会社の段階で滞ってる事が結構ある。
総務や経理って傷病手当金の書類処理だけやってるわけじゃない。
(大企業じゃなくて、傷病手当金受給してる社員が一人とか二人レベルの企業だと
傷病手当金の書類は「臨時のお仕事」「主な業務ではない」ので、多忙時には後回しにされたりする)
勤務実態と照らし合わせるためのタイムカード確認は現場からの書類待ちになるので
それが遅れると総務の業務も将棋倒し式に遅れる。逆に早いとスムーズに進む。
会社から健保への書類提出が遅れると当然健保での処理も遅れる、早ければ早まる、というわけ。

929:優しい名無しさん
13/01/16 21:26:43.34 OEm5qs/p
>>927>>928今日電話して聞いたけど3週間はかかるって…会社は通してないんだけどね…電話対応がかなり悪いんだよなでもそれ以上が気弱な俺には聞けない…

930:優しい名無しさん
13/01/16 21:35:50.00 D34puSNV
うちは傷病手当金は毎月15日締め、翌月25日払いだよ。
締め日着なら大丈夫らしいけど、1日でも遅れたら原則翌々月払いらしい

931:優しい名無しさん
13/01/17 01:04:03.71 myy/r39I
協会けんぽは〆日なし
直接送れば二週間で振込み

932:優しい名無しさん
13/01/19 13:06:54.49 5Q4PxTRW
>>931
締め日はあるよ。ただ、5日に1回とかサイクルが短いだけで。

933:優しい名無しさん
13/01/19 23:22:06.74 D5gcXwlS
突然、先生が診断書を書いてくれなくなることを想定して複数医院をかけもち
してる(してた)ヒトいる?
もし居たら、もう1医院には他院にもかかってることを言ってるのかどうか・・・
症状回復しないけど、なんか書いてくれるのかどうか不安なのよ。

934:優しい名無しさん
13/01/20 03:32:42.42 IyoZZiu1
言わなくてもわかるよ。保険みれば一発
重複診療してる患者にそんな診断書書く医者はいない

935:優しい名無しさん
13/01/20 03:40:09.65 KumOgxhh
重複してると健保から実費の請求来るんだって。

936:優しい名無しさん
13/01/20 04:28:20.79 ncfCr5LO
>>934
>>935
医者が他院での診療履歴を見れるの?

937:優しい名無しさん
13/01/20 04:56:33.92 IyoZZiu1
薬出せる量って決まってるから
医者にとって患者が重複診療してるかは重要な情報

938:優しい名無しさん
13/01/20 15:58:16.59 4nyg98Ue
本文】↓
>>933
やってしまいましたね・・・
保険を使っての重複診療は一番やってはいけないことです
手当を打ち切られても文句言えません
セカンドオピニオンとしていくのなら保険使わず
自費で診察を受けるのが大前提です
ただし、その場合でも薬もらってしまったら完全にアウトです
近年ハルシオン等の違法転売が横行しており
そのような薬事法違反者を取り締まるため重複診療については
厳重にチェックされます
場合によってはこれまで受けた手当金の返還を求められるでしょう
あなたには酷かもしれませんが何ヶ月後かに
必ず支給打ち切りされると思います

939:優しい名無しさん
13/01/20 16:16:45.35 GIWpGBhG
セカンドオピニオンの話が出たのでついでに…今の医者で治る気配が無いからセカンド探そうと思うのだが、傷病手当金受給中は探すべきではない?
セカンドではメインが有ることを伝えるつもり(薬は貰わない)だが、メインには転院の可能性は言いたくない(俺様って感じの個人病院だから)メインには転院先が決まってから打ち合わせをしたいんだ。

>>938
自費になるって初めて聞いたけど…個人医院に通院してた友人が自○未遂した時、個人医院通いながら入院施設にも通院してたよ。その後入院施設に入院→個人医院から正式に転院の流れだった。なので一時的にしろ重なってた。※医師の指示で重なった。

940:優しい名無しさん
13/01/20 16:20:32.35 IyoZZiu1
そもそも医師の指示があるものは重複診療にはあたらない

941:昼間ライト点灯虫1200系マニャデチ性欲欠落アスペ同性愛ハセトウ池沼番長2.8重ハンデ
13/01/20 16:25:35.03 5+rYYocW
>>935
よほど不自然じゃなければ来ないよ

942:優しい名無しさん
13/01/20 16:27:38.61 GIWpGBhG
>>940
じゃメインに言って許可貰った上でなら当たらないのか…。難しいな…。
もう自費でいいか。

ここの転院経験者は引っ越ししか見たこと無いが、医師と合わない(治らない)から転院したという人はいる?

943:優しい名無しさん
13/01/20 16:34:04.35 IyoZZiu1
だから重複診療の患者が診断書の類なんて書いてもらえると思うなよ
合わないなら普通に転院しろって

944:優しい名無しさん
13/01/20 16:45:50.98 tGs3ETdt
内緒で保険使っての重複診療は絶対禁止でしょ
事前に許可とった上で別の病院行くなら問題ないけど、
元々通ってた病院の紹介状が必須なのは言うまでもない

断わりなしで、しかも保険使って診察受けるとか非常識にも程がある
傷病手当金貰っておいてよくそんなリスク犯せるな…

何より「診断書くれない可能性があるから重複診療」とか目的が
あまりにも稚拙だ
自分自身で半信半疑に思っている時点で君は病気ではないし
労務可能な状態だとわかる

945:優しい名無しさん
13/01/20 17:08:41.98 pG9TrCyV
重複診療は保険者から注意されるかもしれないが、
傷病手当金の支給不支給には影響しない。(不支給にする法的根拠がない)

946:優しい名無しさん
13/01/20 17:27:09.53 IyoZZiu1
医者が書けばね
運がよければお小言で済むだろうが

947:優しい名無しさん
13/01/20 19:30:48.97 cCNpXdeR
傷病手当金について質問があります。
5年働いた職場をうつの為に退職します。
1/6まで働いて、7日から有給消化で25日付で退職になります。
傷病手当金の申請(1回目です)は1/7~25までがいいのか、
1/7~2/6まで1ヶ月分まとめて申請してもよいのか分かりません。
1/7~25までの休みは有休と公休が分からないので7日から申請しようと思うのですが、
退職した後の期間もまとめて1回目の申請で出して大丈夫でしょうか?

948:優しい名無しさん
13/01/20 20:46:07.79 A53HW13f
転院しようか迷ってる時に重複したけどちゃんと手当金貰えたし(その後も)、
申請書も書いてもらえたし自費じゃなかったよ
以前に>>935>>938みたいなレスがあったから事前に健保に問合せしたんだけど
自費の請求は聞いたことない大丈夫ですと言われた
明らかに怪しいのは話が別なのかもしれないけど

949:優しい名無しさん
13/01/20 22:44:35.42 rzjgp7SX
>>947
まとめて出しても問題なしです
退職日にはくれぐれも出社しないように!
というかもう少し待ってから退職を考えればいいのでは?

>>948
重複での診療はかなりグレーゾーンですよ
あなたは助かったかもしれませんが私は重複で診療してしまい
一度不支給になっています

その後、最初に通院していた医者にも知られることとなり
信頼関係が崩れました・・・
医師にとってはメンツを潰されたことになりますので
当然といえば当然ですが

その時は休職期間中だったので良かったのですが
もし退職後だったら継続給付自体が途切れるところでした
ですので重複での診療は私もお勧めできません

950:優しい名無しさん
13/01/20 23:11:11.21 cCNpXdeR
>>949
レスありがとうございます!
退職日には健康保険証を返さないといけないんですよね…。
お金はつかないと思いますが、念の為に24日に返しに行こうかなー。

951:優しい名無しさん
13/01/20 23:15:49.78 pG9TrCyV
>>950
申請は1/7~25日分とそれ以降に分ける必要があるよ。
会社の証明が必要な期間とそうじゃない分にね。

保険証は郵送で返せばいいんじゃない?

952:優しい名無しさん
13/01/20 23:24:37.82 KumOgxhh
>>950
保険証は退職してから郵送すればいいよ。
万が一事故があったりしたら困るしね。

953:優しい名無しさん
13/01/20 23:40:57.61 cCNpXdeR
>>951
やっぱり分けた方がいいんですね。
レスありがとうございます!

保険証はまだ病院に通うつもりなので、ギリギリまで使って返そうと思います

954:優しい名無しさん
13/01/21 02:52:24.66 iznT555s
質問です。今まで退社してから無職でしたが最近少しアルバイト初めました。傷病手当てには何か書くのでしょうか

955:優しい名無しさん
13/01/21 08:55:40.64 +wAvfTPs
>>954
働けるようになったら傷病手当金はもらえません

956:優しい名無しさん
13/01/21 14:46:37.35 YARA8JLh
主治医が復職認める診断書出したのに産業医がストップするって違反じゃないの?
産業医もOKしたが人事的に空きがない、なら仕方ないが、そもそも産業医がダメだしはおかしいやん。
主治医から産業医に抗議してもらうべき?

957:優しい名無しさん
13/01/21 15:25:09.39 2WS1FhOl
1月末で休職期間満了で退職します。
傷病手当金は2月末まで受給可能。
障害者手帳は今年に入ってから申請しました。

そして、何故か「1月から3か月間休職を認める」旨の診断書コピーがあります・・・
(原本は会社へ提出。私の伝え間違いで、3か月の診断書になっちゃったんだと思います・・・)

失業保険の手続きが出来るのは最短でいつになりますか?
300日給付にしようと思ったら、手帳が届くまで手続きは待たなくてはいけませんか?

958:優しい名無しさん
13/01/21 15:35:31.61 bjIoYwfT
お医者が就労可の意見書書いてくれればいつでも
ハロワのいう就労とは週20時間以上だからフルタイムで働けなくても書いてもらえる
かもね

959:優しい名無しさん
13/01/21 17:19:12.51 zGiPmVC4
就労可能の診断書もらったけど2月からだった…
今月もう病院に行ったから1月からに変えてもらえないよね?

960:優しい名無しさん
13/01/21 18:55:04.11 DAKXRSG5
>>957
というか、手帳現物を貰ってからGOだな
手帳現物がないと基本手当300日分もらえないよ
傷病手当金の併給調整はプロの世界だな、俺にも分からん(一応社労士合格者)
正論を言えば、ハロワで手続きを開始した時点で、
傷病手当金(→就労不可)は自ら辞退しないといけないよ
不正受給として法令等違反だわな、建前上
ハロワは「就労の意思も能力があること」ということが
法律上明記されている

961:優しい名無しさん
13/01/21 19:14:13.25 c9/MpZoh
延長届出しておいて、
傷病手当金もらい終わるまでに手帳とって
傷病手当金終わったら失業手当。

962:優しい名無しさん
13/01/21 19:56:03.23 2WS1FhOl
>>958
意見書って絶対いるんですか?

>>950
>>961
初めてハロワに行く時点で手帳がないと300日にならないって解釈でいいですか?
すみません、ややこいので少し割愛してましたが、

H23年9~11月末まで       傷病手当金受給
H23年12月~            復職
H24年12月~H25年1月末まで  休職
H25年1月末             休職期間満了により退職
H25年2月末             傷病手当金受給期限   

時系列でいくと、こんな感じです。
                                     
失業保険の手続きは離職後1か月以内だから、
この時点で手帳が手元にあれば、3/1にハロワ行けばOK?

手帳が届かなければ、延長届を出して待つ。
いずれにしても医師の意見書が必要、って理解でOK?

963:優しい名無しさん
13/01/21 20:15:36.32 c9/MpZoh
>>962
延長届は、まだ働けないから受給を延長します、という届け出だから
失業手当をもらうには、働けるという証明=医師の意見書が必要。

うっかりして失業手当をもらえなくなると困るから
手帳が間に合わなさそうなら延長届出しておいた方がいいよ。

964:優しい名無しさん
13/01/21 20:34:39.26 9UUPorYs
>>962
ハロワに初めて行く日=求職申込日に
手帳がないと就職困難者にならないんじゃないの?

965:優しい名無しさん
13/01/21 20:37:57.58 2WS1FhOl
>>963
>>964
なるほど!!
ありがとう、基本的なところが分かってなかったです。

966:優しい名無しさん
13/01/21 20:44:34.93 9UUPorYs
実際働けるのか働けないのかどっちなの?
手帳取得の目的は?300日受給のためとか?

同感できるやり方ではないですよね。ハロワの職員も処理してくれるか
わかりませんよ。

967:優しい名無しさん
13/01/21 20:47:21.18 kEzkcDEf
うっかりという訳ではないが、病状がよくならず傷病手当金~障害年金へ
移行してしまった俺みたいなのもいる。働けるなんて意見書書いてもらえる
筈もなく、延長した失業手当は宙に浮いたまま、後1年で失効するので
それまでに働ける体に戻りたい。

968:優しい名無しさん
13/01/21 20:58:57.91 8w9og8+e
傷病手当金からハロワ、つまり(限定)就業可で失業給付もらいだしたら、
障害者年金申請にマイナスになるのではないの?
障害者2級だと働けないんじゃなかったっけ?

969:優しい名無しさん
13/01/21 21:26:16.47 9UUPorYs
本当の意味での年金受給者は2chなんて見られないし、書き込みもできないよ。

970:優しい名無しさん
13/01/21 21:29:44.21 bjIoYwfT
本当の意味ってなんだ?
書けるやつは不正受給とでもいうのか
授産所とかで働いてる受給者もいるが

971:優しい名無しさん
13/01/21 21:34:04.91 DAKXRSG5
>>969
障害年金スレは活況を呈しているが(笑)

972:優しい名無しさん
13/01/21 22:06:45.21 9UUPorYs
2ch巡回してる時点で限りなくクロでしょう。

年金もらってるならあの煩わしいペーパーワークこなしてるん
だから分かるだろうけど(人に任せたのかもしれないが)、
日常生活能力の判定で1つでも「aできる」があると年金申請すらできないんだよ。

c助言指導があればできる、d助言指導をしてもできない若しく行わない

なんてどう見ても閉鎖病棟で寝たきりの状況でしょう。

そもそも精神科医に絶大な力を与えすぎなんだよ。精神科医の
さじ加減で診断書なんてどうにでも書けるし、実態と乖離した
受給権者を生んでいるのも事実。

障害年金の受給要件も生保みたいに厳格化の方向を辿ると俺はみるがね。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch