12/10/31 19:21:45.08 XCV8fYnF
>>682
> ↑「授業料負担者」と俺は言ったぞ。「生徒」とは言ってない。
> 大学の先生は、「授業料負担者と教授の間で『学生に授業を理解させる』という黙約があるので、教授は学生を起こす義務がある。
> 逆に、自分で授業料を払っている場合は授業中に寝てもいい」と言ってたけど。
授業料負担とか関係ない。
授業料は顧客として支払いをしているのでは無い。
授業料は授業を受ける権利を貸与して貰う対価であるが絶対権利では無い。
授業中に寝る件についてだが、他者の受講権を侵害しない範囲であればあるかもしれんが
施講者が認めない場合は認められない。
> 不適切です。これに関しては世界で一番議論の強い人間がいても俺を論破することなど不可能。
> ネットでも、教育板で教師から「不適切」。
> リアルでも、妻の親族に教師がいて、やはり「不適切」。
客観視すれば、あなたの過去の経緯なども踏まえて考慮すると
「このキチガイいつもウザイんだよ、常識で考えろキチガイ」
と思われる言動が多かったと思われるので、それを考慮したら不適切と言えなくもない
「いきなり怒鳴った」のよりも、それまでの経緯が重要になる。
> 法的には問題ない(あえて言えば、怒鳴る行為が脅迫罪あるいは不法行為に、無理矢理解釈すれば引っ掛かるかな、くらいか? 「殴ったフリ」でも暴行罪だか脅迫罪だか成立するし)かもしれないが、
> 教師としてあるまじき不適切な行為。
不法行為にはならない、授業妨害の排除と考えれば懲戒処分としても妥当
> 100歩譲って「怒った」のは認めるにしても、「怒鳴る」はやりすぎであり、しかもこれが一番問題なのだが「指導」が存在していない。
精神的過負荷を与え続けたお前に対する対処としてはやり過ぎであるとは誰も思わない。