精神疾患で労災.労働災害申請5人目at UTU
精神疾患で労災.労働災害申請5人目 - 暇つぶし2ch300:優しい名無しさん
13/03/10 12:20:34.23 GBP3qCiA
無理させて
無理をするなと
無理を言う

301:優しい名無しさん
13/03/10 17:32:58.78 dONesZPb
申告を
させれはならじ
申請も
認定はなお
もっての他なり

302:優しい名無しさん
13/03/12 13:24:05.07 RISSkPUr
労災不支給に対する、行政処分取消訴訟の判決が4月19日(金)に出ます。
労災申請から5年8ケ月。提訴から約2年。
よく頑張り続けたと思います。

303:優しい名無しさん
13/03/12 13:59:27.72 gq6HORto
頑張って~

304:優しい名無しさん
13/03/12 14:26:47.89 DOw2MfgX
>>302
長かったですね。
差し支えなければ裁判所と時間と事件番号を教えてください。
出来たら傍聴したいです。

305:優しい名無しさん
13/03/12 20:53:17.06 RISSkPUr
名古屋地裁。(行ウ)31号。開廷時刻は不明。

当日の法廷では、主文だけ読んで、30秒から1分程度で閉廷となります。
判決理由は文書で、原告被告代理人に届けられます。

私(原告)は、名古屋地裁まで遠いので当日欠席します。

306:優しい名無しさん
13/03/13 13:50:28.57 /koa16Qr
>>305
最終弁論をして夕方判決かな?

307:優しい名無しさん
13/03/13 20:17:41.61 S7FyZJaR
聴取ですが、自分の場合、担当者とメンタル専門の2名が居ました。
職歴(転職したので、現在の会社に入った日時等確認された)・家族構成・自分の性格について
その他申告書に基づいて担当者の質問って感じで3時間程度。

正直「そこが問題なのか?」ってことを突っ込んで聞かれましたが、一番問題だと思っている個所は
強調して話しましたが、出来あがった文章は、低学年の感想文みたいになってましたね。
長い話はどうまとめていいかわからないようで、結局申告書通りという感じでした。

308:307
13/03/13 20:29:19.15 S7FyZJaR
「あくまでも発症前6か月の出来ごとのみで認定する。発症日はこちらが決めるのでその6か月前」
(発症後も会社側の対応に問題アリで悪化したら考慮されると聞いたが?)との質問に関し上記回答。

「音声はあまり有効ではない。書きだされた資料は読むが、音声は聞かない」(きっぱり)

気になってるのは、担当者が何の役職もない人だったこと。
労災の経験者に話を聞いたら、監督官とか普通何かしら役職ついてるそうで、
聴取後、最初から負けレースなのかな?と思ったり。

309:優しい名無しさん
13/03/14 00:25:35.05 GuGvYKqP
つまり音声はテープ起こしして提出しろってことだろ

310:優しい名無しさん
13/03/14 11:53:25.18 B5Q2ge/+
>>308
皆、調査官という役職名は付いていると思うけど・・・
肩書きが高ければ認定率が高いというものでもないと思う。
テープをおこさなかったのは痛いね。

311:優しい名無しさん
13/03/14 14:28:07.38 aYXwVG96
痛いも何も、今からテープ起こしして出せばいいだけだろ何を言っているんだ?

3月なので、裁判官の任期中に裁判を駆け込みで終わらされる事例が日本中で続出中
裁判を終わらせた件数が奴らの成績だから、しかも判決文を書く手間暇が惜しいので
脅迫して無理矢理和解に持って行こうとする

312:優しい名無しさん
13/03/15 00:24:01.82 6NfRTtFO
>>311
そりゃそうだ。
ただ最初に結論ありきが官の特徴だからね。
最初に起こすべきでしょ?

313:優しい名無しさん
13/03/15 09:30:15.91 35OjCzn1
307-308です。
音声の話は、このスレで度々出てるので参考までに聞いただけで、自分は提出してません。
ただ、実際労災認定に係るような書き起こしがあった場合、重要な証拠となるので、
言った言わないとなった場合に確認するのかな?と思って聞きました。

会話調に事柄を記載したら説得力があるとか?どうなんでしょうか。

申請の際説明された方は、発症後も悪化させるような事柄があれば認定に考慮すると
言ったのに、担当者ははっきりと「それは考慮しません」と言い、結構提出してた休職中の嫌がらせについて
何も触れませんでした。

314:優しい名無しさん
13/03/16 14:11:07.21 W7g6uyZf
>>313
調査官は送検するような事案でない限り、調査ラリーはしないかと。
書き起こしは、まさにそのまますればよいかと・・・
まあ提出を求められていない時点で不認定のレールが引かれている
可能性が高いかと感じています・・・

発病後直後数ヶ月は認定に考慮されるのでは?
ただⅡや中は組み合わせにより、認定の可否は正直ケースバイケースでしょう。

315:優しい名無しさん
13/03/16 14:16:22.42 G5cXbBlt
どうやったら、こんなにボロボロになった体責任取ってくれるんだ。いい復讐方法教えてくれ

316:優しい名無しさん
13/03/16 21:24:12.66 ETkyQF68
>>314
不認定のレール引かれてますよね。
資料あまり出しすぎるのも嫌がられると言うし、質問された件に関し、追加資料出そうかと
思いましたが考慮中です。
毎日のように労基に通い、認定されたという人が居るとか。(内容もそれなりに酷かったのでしょうが)
担当者には「認定の可否について、重要な項目で、言った言わないなどの問題があった場合、資料を追加提出したり
出来ることもあると思うので、お手数ですが再度こちらに確認してほしい。」とお願いはしました。
労災の認定いかんによって、ハワパラだのその他すべての訴えに通じるから難しいと言われました。

317:優しい名無しさん
13/03/17 11:36:53.51 peDDnJ+S
>>316
追加資料は弁護士に相談して決断しましょう。
推測ですが、言った言わないの確認は来ないかと・・・

318:優しい名無しさん
13/03/19 10:23:06.47 M0eJ4t3S
そういえば、申請の際に名ばかり管理職で残業代が出てないと話したら
(その請求もしますか?)って言われたな。一応お涙程度の役職手当が出てて
それほど残業なく若干足が出る程度だったので、いいですって断ったけど。
だいたい、担当が労災と、残業不払いだと違いますよね。

319:優しい名無しさん
13/03/19 15:18:19.82 pB78H/XY
>>318
役職手当が出ていても、管理職でなければ残業代は出してもらおうよ。
というか、うつ病になった原因に「一部賃金を支払ってもらえなかった
事に対する不安、不満」と書くべきだったでしょうね。
Ⅱかな?Ⅱでも一つ増えれば認定の可否に影響されるんじゃないか?

320:優しい名無しさん
13/03/20 09:25:44.62 1WTjrgEF
>>319
318です。関連する事項には名ばかり管理職で残業代が出ない。その他他の人には認められる
経費が出ないとは書きました。労災の資料でいっぱいいっぱいで、時間外の方手が回らなかったもので。
自分も発症前のみで、発症後の事象は考慮されないって言われました。
休職後の方が、会社ぐるみでの嫌がらせが酷くなり症状悪化したのにな。

321:優しい名無しさん
13/03/20 17:52:33.06 t2mhRpKQ
>>320
ちゃんと提出したのなら司法の裁きを待つのみですね。
宮崎県にも工場がある31号事件の方ですか?
(31号事件の方として)開廷時間を教えてくれない弁護士ってのも
気になるところです・・・
あなたの正当な主張が裁判長に認められる事を願って止みません。

322:優しい名無しさん
13/03/20 18:25:41.76 1WTjrgEF
>>321
320です。その方ではありません。
しかし、相互相反する証言だったら、どうやって判定するんですかね?
精神科医も認定に加わるそうですが、面会するわけでもないし。

323:優しい名無しさん
13/03/21 04:03:21.34 ISe8WMMm
>>322

裁判官「双方の陳述、証拠を基に判断する」のみです。

精神科医「調査官が労使双方の申告、供述を基に作成した調査書
で可否を決定」します。複数の医師で決めるようです。

324:優しい名無しさん
13/03/21 12:44:35.24 dA8/vvsc
>>323
調査官がどんな書類作るかによってですか・・・
なーんなハズレかも。

325:優しい名無しさん
13/03/22 10:00:29.94 Zq1V6Vlw
労災請求中です
聞き取り調査が迫ってるんですが、どんな内容になるんでしょうか…
事前にやっておくべき事とかあるんですかね
評価表をよく見て強評価に当てはまる事項を探すぐらいしか思いつかない

とりあえず疲れた
労災請求するぐらいなら死んでおけばよかったとすら思う
頑張って戦う

326:優しい名無しさん
13/03/22 13:44:19.09 rfuEa35I
>>324
>調査官がどんな書類作るかによってですか・・・
供述を曲げて労災協議委員会に提出する事は無いと思う。
ただ不認定ななりそうな質問ばかりして来られたら無理筋かなと。

>>325
調査官から、申請書や申立書の内容を細部にわたって聞かれるだけですよ。
病気に触るので平穏に待つのみかと。

私も”死”をしばしば考えますが、先日も改めて
主治医と死なない約束をしました。

327:優しい名無しさん
13/03/22 17:54:14.08 Yde2S5yZ
>>325
資料大変ですよね。なかなか進まず、フラッシュバックするし、担当者に何度か催促されました。
聞かれたことを答えればいいだけで、それほど大変ではなかったけど、
聞かれた場所が倉庫みたいな場所でドアもなく筒抜け。 変な労基でした。

328:325
13/03/22 20:28:31.72 Zq1V6Vlw
事前調査の具体的内容を目一杯書いたのですが不安で不安で

労災担当者が男性なので、私が女なので職員に女性を希望するか聞かれました
誰でもいいです(女性相手だとよけい緊張するので)と返答したところ労災担当者がやるようです
が、年度末なので異動の時期とかぶって、4月から担当者がかわるので何か不安倍増です
引き継ぎはちゃんとやりますと言われましたが…
異動前に、できれば3月中に聞き取りしましょうって話しをされたんですが、どうも体調不良で億劫で延び延びに

無職が長すぎて無収入で貯金もなく不安しかない
生きれば生きただけ借金が増えていくだけ
生きてる意味がわからなくなってきました
医者は私のことを大丈夫な人だと思っているらしく、大して薬も出ず、適応障害だけど鬱病ではないと言っています
死にたいと言えば医者も考えを変えるでしょうか
ただどんな結果になろうと、泣き寝入りせず戦うことを選んだ自分を賞賛しています

329:優しい名無しさん
13/03/23 16:08:28.72 4Xkrrhyw
>>328
適応障害は労災認定のエピソードに入るのかな???
精神科医も企業城下町のようなところだと厳しい判断するようですね。

330:優しい名無しさん
13/03/23 17:16:55.04 0ZUNj8od
>>329
適応障害は精神障害の労災認定の認定基準の対象となる精神障害ですよ

331:優しい名無しさん
13/03/23 17:21:05.67 0ZUNj8od
なお、業務に関連して発病する可能性のある精神障害の代表的なものはうつ病F3や急性ストレス反応F4、となっています。
適応障害はF4に分類されています。

332:優しい名無しさん
13/03/23 18:09:41.27 rMqs/tzs
>>328
自分も適応障害で申請してます。メンタルで労災認定された方に相談したけど
その方は、「抑うつ状態」で認定されてました。
総合失調症も対象になるようですが、難しいみたいですね。
適応障害だと、必ず発症原因があるはずだから、鬱より本当なら認定されやすいのでは?と
思うけど、そうは簡単にいかないですよね。

333:優しい名無しさん
13/03/24 09:16:46.95 M07sWeIc
>>332
適応傷害だと、パワ、セクハラなら通常に調査官が進行すると推測する。

過労働だと、同僚がどうゆう健康状態かがポイントになるかと。
つまりあなたと同等の業務者複数名が欠勤せず通常に業務していたら不認定かと。

334:優しい名無しさん
13/03/27 22:52:09.15 sQOJHfbq
>>333
1ヶ月の時間外労働160時間を超えたら「特別な出来事」として即認定ってのが厚労省から出てるけど、
仮に勤めてる人間のほとんどが1カ月の時間外労働200時間越えで、何の病気も発症せず仕事をしてたら、
それは不認定になる確率があがったりするの?

335:優しい名無しさん
13/03/28 02:29:07.31 qLSg0Y6o
>>334
160時間は絶対だったかな?仕事の質によっては不認定もあると推測する。

例として、プロスポーツ選手や釣り、登山、ヨット、囲碁、将棋、麻雀
なんかは月残200時間越える時もあるだろうけど、うつ病、
ましては労災になったって話は聞かないな。

336:優しい名無しさん
13/03/28 16:30:00.22 0WeK4sdU
プロスポーツ選手に法定労働時間があったとして、一体何のスポーツなら月200時間以上の時間外労働になりうるのか教えて

337:優しい名無しさん
13/03/28 19:07:31.37 wR4/0SBM
それでは, この労基法における 「労働者」 の基
準に, プロ野球選手は該当するでしょうか。 これ
までの実務上の基準や判例をみるかぎり, 給与の
決定方法や用具を自分で調達するなどの諸点から,
特に一軍の選手については労働者として認められ
ていません。 したがって, プロ野球の一軍選手は,
労基法上の労働者ではなく, その適用を受けるこ
とはありません。 また, 同じ判断基準を用いてい
る最低賃金法や労災保険法などの適用もありませ
ん。

338:優しい名無しさん
13/03/28 20:57:08.12 mIdvlPsv
>>204
パワハラ適応障害の裁判の判決がでました。
彼女は労災の認定を受けています。

判決骨子は、地位確認と未払給与600万円(労災保障費を除く)の支払いを命じました。
しかし、パワハラとサービス残業代は却下されました。
労基署が認めたパワハラを、裁判所が認めないのには納得できないと言っていました。

339:優しい名無しさん
13/03/28 21:32:13.90 T7LXxA7k
URLリンク(sattyan.ddo.jp)
ガイキチ企業ヲワタ

340:優しい名無しさん
13/03/29 00:46:26.07 kMwrl0vw
スポーツ選手が、法定労働時間を超えて試合や練習していたらあっという間に身体壊して引退だよ。
労働時間が長いけどうつ病になりにくい職は弁護士や医者だろ。
彼らがうつ病になりにくいのは、自分の裁量で仕事を決められる部分が非常に大きい。
エグゼクティブも同じ。労働量、労働時間は大きいが、いつどれだけ働くか自分で決められる。

一般の労働者が長時間労働を原因とする業務上疾病かどうかを判断する際にも、
裁量性がないことが前提だろ。

341:優しい名無しさん
13/03/29 13:03:55.73 ZPv2YmkO
>>338
一応おめでとうございます。
地位確認は出来ても現実戻れるかですね。パワハラが認めないのは気に
なるところです。司法は検察の資料は99パーセント信用して判決だすのにね。
労働基準監督署の資料は信用していないのか?
600万円に慰謝料はまったく入っていないんですか?

342:優しい名無しさん
13/03/29 13:27:45.98 ZPv2YmkO
>>340
ボス弁護士と開業医は裁量権大きいからってのはわかるけど。
研修医とか借金抱えたイソ弁護士はどうなの?
今は司法研修時の給与も貰えないらしいからね。
うつ病を認めると将来に関わるから診断を受けないだけでしょ?

343:優しい名無しさん
13/03/29 16:06:16.61 kMwrl0vw
なりにくいと書いたが、絶対にならないとは書いていない。
ホームレス弁護士のニュースがあっただろ。うつ病に罹患して家を捨ててホームレスになり、
数年後ボランティア団体に勧められて弁護士再登録して活動していたが、また失踪。

344:優しい名無しさん
13/03/30 10:52:52.91 ru6pgUx/
>>342-343
ホームレス弁護士・・・
裁判官や検察官はさして増やさず過払い金問題も落ち着いたからね。
法科大学院制度でうつ病者を増やしたようなものだ。
今後もあるんだろうな。
イソ弁がうつ病で労災申請したらボス弁が「敵」か・・・
手ごわい。

345:優しい名無しさん
13/03/31 09:04:13.30 mxtD8rQW
>>336>>340
身体を動かす試合、練習のみなら(200時間越え)居ないだろうよ。
ただ試合相手を研究、対策してた分も”労働”
なら200時間越え有り得るのでは?
例としてはフェンシングの銀メダリスト。
ただ自由裁量分が多すぎて労災申請は認められないだろうけど。
そもそも労働者として認められるかの問題もあるね。

346:優しい名無しさん
13/03/31 17:48:02.96 ax/EQ9zi
だからプロスポーツ選手は一切労働者じゃないし、それ以前にオリンピック選手は基本的にアマチュアだろ
完全に意味不明な勘違い馬鹿のスレ違いの板違いの話をいつまで続けるつもりなんだ

347:優しい名無しさん
13/04/03 09:06:58.89 N7mi178J
ナイフで相手にケガを負わせたら→懲役の可能性
車で歩行者をはねてケガを負わせたら→免停(+罰金の可能性)
パワハラで相手が鬱病になったら→労災認定されて初めて、労基からの是正勧告書

どうにも理不尽な世の中だ

348:優しい名無しさん
13/04/03 15:19:32.27 1hdGiylh
労災の精神疾患って明らかに労災認定の要件を満たしていても、2回目は認定されづらいですか?
お願いします。

349:優しい名無しさん
13/04/04 01:19:44.38 zs/XBM/J
>>348
過去に精神疾患で労災認定され回復し、また精神疾患で労災認定されるか
って事ですか?
普通に考えて、個体側要因の問題とされ認定されにくいと推測します。

350:優しい名無しさん
13/04/04 14:01:36.80 xuOk4Bz8
>>349
そういう事です。
結局、具体的出来事の「強」とかって何の意味もないんですね。

351:優しい名無しさん
13/04/05 00:55:11.88 InpryNDv
過去ログに、再々発で労災申請して札幌高裁で却下された例があったはず
あなたが最高裁まで行って判例をひっくり返せば、再発も認められるようになると思いますよ

352:優しい名無しさん
13/04/05 12:14:23.09 +yAmmakC
>>350
う~ん。最高裁は極論でしょうが、難しそうでうね。
ただ基準がしょっちゅう更新しているので「強」>個体的要因になる可能性
は否定できません。
そもそも過労自殺自体20年の歴史しかないし。

353:優しい名無しさん
13/04/06 04:49:45.74 6gx2j/FI
ちゅーか日本おかしい

働きすぎ

354:優しい名無しさん
13/04/06 15:35:02.04 E42BkVNL
>>352
>過労自殺自体20年
労災過労自殺認定自体約20年 では?

>>353
同意。
欧米は残業がタブー(経営者等は除く)
残業が通年発生しそうな部署は増員する。
増員して最低賃金でも赤字なら事業を廃止する。
これが欧米の常識らしい。

日本は確かに「働きすぎ」
同意、共感したのは「働かされすぎ」と書かなかったから。
労働基準法、労働組合法にのっとり働き、行動すべき。

355:優しい名無しさん
13/04/06 18:45:37.54 zLsd+cdx
>>352
精神疾患の労災認定の細かい基準は厚生労働省内の医学会で、議事録などが公開されているけど、
元々精神病に罹患していたのでは労災認定されないというのは「判例」であり、
行政の出す基準では覆ることはない。
司法を覆すことができるのは司法だけ。

356:優しい名無しさん
13/04/09 19:12:49.66 3PParPGu
>>355
最高裁まで7,8年か・・・

357:優しい名無しさん
13/04/09 22:52:19.23 HfnTc45w
>>339
コンプライアンスだなんだと言っても、俺が働いていたISO9000やら
14000なんかを審査する機関にそんなものは形だけのものだったわ。
人事とか糞だったけど、これで今まで税金優遇されてたとか
官僚気取りだったよ。

358:優しい名無しさん
13/04/10 12:36:30.20 k57ufnpr
申請してる監督署が労災(メンタルだから?)について慣れてない感じ。
やる気がないのは態度でわかるけど、それを言葉で言うか?
申請前にあちこち労働相談に行ったけど、どこに行っても[これはおかしい]ってことを
なんとも思ってないみたいで、感情抜きでもいいからさ、早く強中弱でとっとと判断しろよ思う。

359:優しい名無しさん
13/04/10 19:08:57.10 GrPf9dns
>>358
全国343労働基準監督署で、申請数が1200件として
場所によっては慣れていないんだろうね。
何よりその人の人生の岐路を1か0かで判断する一翼をになうわけだから
公務員とはいえ誰だってやりたくない仕事だよ。
傷病手当制度でなんとかしてってのが本心でしょう。

360:優しい名無しさん
13/04/11 11:28:36.23 Z8+Zrist
労基署なんてどこも
やる気無い
慣れていても慣れてないふりをしてたりするから

それでもみんな労災ゲットしてきたから頑張れ~

361:358
13/04/11 12:50:12.14 c633waep
>>359-360
ありがと!内容が結構複雑で、単純なパワハラじゃなく、証拠も多々あるんだけど、
で、これで一体何が精神的に辛かったんですか?って。。。
発症日はこちらで決めるといいつつ、とんちんかんなこと聞いてくるし、何で労災申請したの?みたいな・・・
ケンカする気はないが、怒りがおさまらない。再度聴取があるようなので、逆に質問してみる。

362:優しい名無しさん
13/04/11 12:52:10.86 sBMBd1Ae
誰か教えて!
精神疾患で労災認定されて、1年6ヶ月過ぎに補償打切りになった人っているの?

363:優しい名無しさん
13/04/14 16:29:49.06 xe38/Yqb
普通、精神疾患は症状固定にならない。
つまり回復した上での打切りはあっても、症状固定での打切りはありえない。

364:優しい名無しさん
13/04/15 13:32:07.19 8eXDnueI
労災での精神疾患で「症状固定」は無い

365:優しい名無しさん
13/04/15 15:32:59.97 +8A4z9NW
治ってなかろうが症状固定していなかろうが、労働基準監督署は打ち切るけどね

366:優しい名無しさん
13/04/15 18:35:54.94 u9wvBuTf
普通は年金に移行するんじゃないの?

367:優しい名無しさん
13/04/15 21:55:36.82 +8A4z9NW
後遺障害のことなら、8級以下なら一時金だよ
労働基準監督署は治癒も症状固定も関係ないから後遺障害の年金や一時金も払わないけどね

368:優しい名無しさん
13/04/16 20:57:04.27 MkfAFf5Q
そんな事はない。
嘘を広めてはいけないよ。

369:優しい名無しさん
13/04/17 00:04:42.76 /XDLzDau
労基法違反を見逃し、犯罪を犯す組織が労働基準監督署ですが
違うというなら、なぜ日本で労働基準法は全く機能していないの?

370:優しい名無しさん
13/04/17 00:14:13.17 JMijmvJH
認定された労災は簡単には打ち切れないよ

371:優しい名無しさん
13/04/17 09:37:22.25 AFkvU0gQ
判決は明後日
労災不認定の行政処分取消訴訟の判決が、明後日(4/19)に名古屋地裁で出ます。
労働基準監督署に労災申請してから、5年8ケ月経ちました。

長かった戦いも、これで終止符が打てればいいなと願っています。
司法の正しい判断が出ることを期待しています。

判決結果は、4/23頃弁護士から入る予定です。

372:優しい名無しさん
13/04/17 10:20:35.73 c+cKlnrF
>>371
お疲れ様です。自分も弁護士入れて会社と訴訟中ですが、労災はまだ結果が出てません。
しかし、労基の担当者他反応が良くない感じ。聴取の内容も何だか小学生の作文のようだし、
メンタルに慣れてないのかもしれません。メンタル認定実績があるところとないところでは大違いみたい。

労災認定されたら、その後はどうですか?損害賠償?地位保全?しかし長かったですね。

373:優しい名無しさん
13/04/17 13:32:26.22 AFkvU0gQ
>>372
自分も、労災申請と同時に会社を相手に損害賠償請求訴訟を起こしました。
>>263-264 がその結果です。

374:優しい名無しさん
13/04/17 17:37:05.91 DQ7PXYwa
>治ってなかろうが症状固定していなかろうが、労働基準監督署は打ち切るけどね
>普通は年金に移行するんじゃないの?
>認定された労災は簡単には打ち切れないよ

定期的な診断書を見て判断するのでしょう。
なので”簡単には打ち切れないが正解”

>>371
なんでその日に結果を教えてくれないのだろう???
情勢悪いのかな・・・

375:優しい名無しさん
13/04/18 22:53:47.29 kClwMOgz
>>371
(行ウ)31号、ですね。
いま現在も、開廷時刻はわからないのでしょうか。
いければ裁判所にいって、結果を聴きたいと思っています。

376:優しい名無しさん
13/04/19 09:32:55.95 g3KGfyFA
>>375
判決は名古屋地裁で13:30に出る予定です。
でもわざわざご足労しないでも、判決言い渡しは1分程度で終わります。

担当弁護士に聞いたところ、主文だけは裁判所に電話で聞いてくれて、
夕方には私に知らせてくれると言っていました。
勝っても負けても、本日中には判決結果を書き込むようにします。

377:優しい名無しさん
13/04/19 13:42:20.62 g3KGfyFA
判決が出ました。
【原告の請求を棄却する。】私にとって敗訴の判決でした。

378:優しい名無しさん
13/04/19 14:57:52.05 y2Bxvu+0
>>377
お疲れさまでした

379:優しい名無しさん
13/04/19 19:00:20.78 +kOZiF+J
>>377
控訴予定ですか?

380:375
13/04/19 23:02:49.47 g5b8Bxu7
>>377
ざんねんでした。
これまでも裁判は2回、傍聴させてもらってました。
「敵」はパワハラ加害者ではなく、「国」なのですからかなりむずかしい、厳しい面があったかと思います。
もしかしたら、労災申請の際の資料準備や申請内容に「ここまでやってだめだったら仕方がないというほどの執念」が足りなかったのかもしれません。
自分は、廃材を工場内で常時、当方を小突くために携帯する上司の暴力・暴言をほぼ同時期(であろうと思います)に受けましたが、もともと「やりかえす」つもりもなく、一切の資料の用意もしてなかったこともあり、泣き寝入りしています。
いま考えればやはり、また識者の書くように「それを使う使わないはともかくとして、資料や証拠の準備はしておくべき」なのです。
私はそうしなかったわけですが、リベンジもまた大事です。
私憤が公憤に昇華され、その結果はお仲間の支援につながるのですから。
今後どうされるかはわかりませんが、おつかれさまでした。
まずは、ひと心地ついて休息を充分おとりください。

381:優しい名無しさん
13/04/22 14:51:18.60 AZIYd8r4
>>377
同じく残念です。
差し支え無い程度に、主文以外の理由を教えていただけないでしょうか?

382:優しい名無しさん
13/04/24 11:26:30.42 4JlRau9m
みなさんの励ましのお言葉、感謝します。

昨日、弁護士と協議し、控訴することにしました。
判決文は44頁、ほとんど全文において原告の主張は退けられました。

・・・・・
(4)総合評価
 以上によれば、本件においては、原告のうつ病発症前には、心理的負荷の
強度が「中」に当たる出来事が1つあるに止まり、うつ病発症後、既に発症した
うつ病を自然経過を超えて著しく悪化させたと認めるに足りる出来事が存したと
認めることも相当でない。
したがって、原告のうつ病について、業務起因性を認めることはできないと
いうべきである。

383:優しい名無しさん
13/04/24 11:46:46.81 OAbnhb0L
>>382
詳細ありがとうございます。
お辛いでしょうが今後も応援させてください。

384:優しい名無しさん
13/04/24 22:50:34.10 Crvr2iuY
不支給通知書が来たよ。
あーあ、あんなに苦労して申立書書いたのになあ。
体調悪化させて不支給ってきついな。
パワハラ上司は喜ぶだろうな。

385:優しい名無しさん
13/04/25 13:06:03.18 hJdMgrX1
今週号の週刊誌、居心地待遇の良い企業に東芝が入っていた。
うつ病裁判を最高裁で争っているのに・・・
大変違和感を覚えた。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch