ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱その18at UTU
ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱その18 - 暇つぶし2ch650:優しい名無しさん
12/10/31 22:09:32.55 gquAAqXg
でるよ。
症状は人それぞれだけど。
自分も後頭部と首の痛みはあった。

651:優しい名無しさん
12/10/31 22:32:58.36 b7xa3dVc
出るんですね。
ベンゾ断薬を完全に舐めてた。
精神的には欲して無いけど、体がキツイ…

652:優しい名無しさん
12/10/31 22:48:54.50 G2ZL9rkN
積極的に脱薬をさせようとしている医者が日本にはどれだけいるのやら・・・
ネットでしか情報が得られないなんて。

653:優しい名無しさん
12/10/31 23:08:59.44 b7xa3dVc
追加の質問ですいません。
時々頭の中でピキー!って神経に電流が流れたような痛みが走るって経験ありますか?
怖くてしょうがないよ…

654:優しい名無しさん
12/10/31 23:48:17.25 aFODsfws
>>653
それ別のスレで良く聞く「シャンビリ」じゃないですか?ググって見てください。
自分もありましたよ、シャンビリ。あと、耳鳴り(頭なり)、頭痛、肩こり、&蕁麻疹。

655:優しい名無しさん
12/10/31 23:54:06.81 ltG4avRp
みんな不安感はいつ消えた?

656:優しい名無しさん
12/11/01 00:09:59.47 A0/0uvOx

>>641両刃の剣だから慎重になったほうがいいですよ。
アトピーへのベンゾジアゼピンの効果は、最初とても実感できます。でもこの薬、すぐ耐性がつくんです(つまり効かなくなる)。
その時、量を増やしてしまうと悪魔のスパイラルにハマります。
いつかやめる時、ベンゾジアゼピン離脱症状はアトピーの症状を伴う事になるでしょう。
毎日飲まず、アトピーの症状急変時など非常にストレスがかかった時だけにしたほうがいいと思います。


657:優しい名無しさん
12/11/01 00:55:52.86 Ey1LxYDY
>>638
太ももとか手の甲とか変な場所に出た
それと眼圧が上がった

658:優しい名無しさん
12/11/01 01:14:46.58 ndAINrqj
ベンゾで血中濃度の測れる薬ってどれ?

659:優しい名無しさん
12/11/01 02:54:01.73 Zsvrk8TM
半夏厚朴湯ってよく聞くけどどこに売ってるんだろう
近所の薬局に行ってもなかった。

買ったことある方教えてもらえませんか?

660:優しい名無しさん
12/11/01 07:39:10.29 g8KH0rUK
>>659
ドラッグストアで売ってるよ。
ただ漢方薬は高いから長期に飲むんだったら処方してもらうといい。

661:優しい名無しさん
12/11/01 12:16:32.19 IjCbVZCH
>>659
僕は、内科でツムラの38番を処方して貰っています。

薬局で、同じ薬(同じツムラ)も売っていますが成分が
確か半分位しか入っていなくて、>>660さんの通り、
値段も高いです。漢方薬は普通、長期間飲むので、
処方してもらった方が良いと思います。
(別に38番に限らず漢方薬一般)

662:優しい名無しさん
12/11/01 19:07:26.61 d6GUbRNx
妊娠中(とくに初期)のベンゾ服薬は
胎児にあまり影響が無いと聞いたんだけど本当かな?

昨日ピルを飲み忘れてしまって、もしそれで妊娠したらと思うと不安で、
昨日から勝手に処方薬をすべて断薬してる。
ベンゾはレンドルミン0.25mg×2Tと
レキソタン5mg×3T

妊娠検査が出来る時期になるまで薬を飲みたくない。
でもすでにちょっと調子が悪い。
妊娠中または妊娠の可能性があってベンゾ飲んでる人いる?


663:優しい名無しさん
12/11/01 19:36:17.46 d6GUbRNx
頭痛が治まらない。
微熱があって鼻水も止まらない。
離脱症状が出るのにはまだ早いからただの風邪かな、
風邪薬も怖くて飲めない。
どうしたらいいんだろう。
ここに書いてもどうにもならないのにごめん

664:優しい名無しさん
12/11/01 20:05:43.03 G+f4s6eA
>>663
育児板のパニックスレを見ると妊娠中も薬飲んでた人いるようですよ。
(だからと言って安全とは私からは言えないけど)
微熱は排卵後の高温期なら妊娠してなくてもなるし
今は心配で頭痛がしてるのかもよ。

ゆっくり深呼吸して落ち着いてね。

665:優しい名無しさん
12/11/01 20:17:11.65 d6GUbRNx
>>664
レスありがとう。
彼は仕事でいなくて、一人で考えてると不安で、

薬を急に止めると体調が悪くなるの経験してるからそれも不安で、
でもしばらくはどうしようもなくて、
処方薬の中には妊婦には禁忌のものがあってそれがいちばん不安で、
こんな時にこそ安定剤に頼りたいのに出来ない
思いつくまま書いてごめん

666:優しい名無しさん
12/11/01 21:06:11.65 A0/0uvOx
妊婦さんは大変だなあ…

667:優しい名無しさん
12/11/01 21:33:47.08 ppjcqmR/
ワイパックス朝晩1mgずつでも依存になりますかね?
武田のMRに医者は依存症ないっていうのだけど実際どうですかって
聞いたら特にイギリス後アメリカでは依存症になるんで出してないって
言ってた


668:優しい名無しさん
12/11/01 21:38:32.89 G+f4s6eA
>>665
パニックじゃなくて不安症なのかな、パニックと思ってレスしてごめんね。
私も子供が欲しい思いと減薬できてない不安で
妊娠してたらって複雑な気持ちを何回もしたので、今すごい不安なの分かるよ。
今665さんが感じてる不安は誰でも感じる不安で
元の病気での不安とは違うから薬飲まなくても大丈夫だよ。
断薬の離脱症状も妊娠の兆候と思えば少しは楽になるかな。
検査できる日までの間に一応お薬のこと相談に病院行ったほうがよさそうだよね。
温かいもの飲んでリラックスしてね。

669:優しい名無しさん
12/11/01 23:46:09.55 8Gd5jkkr
等価換算表によると
デパス1.5
ソラ0.8 

ということは力価的にデパス1錠とソラ半錠がつりあうってこと?

670:優しい名無しさん
12/11/01 23:59:54.92 d6GUbRNx
>>668
ベッドで横になってたら少し落ち着きました
ありがとう、本当に

671:優しい名無しさん
12/11/02 00:35:02.31 zgR6O6cH
>>667
ワイパックス2mgやめるのに今スゲー苦労してる

672:優しい名無しさん
12/11/02 01:38:23.14 Obwkzlzt
>>660
>>661
ありがとう、助かりました。
内科に行っていきなりツムラの38番下さいって言っても
出してもらえるのかな

漢方取り扱ってる内科探してみます。

673:優しい名無しさん
12/11/02 08:34:41.28 ZAre/fbm
なぜかレキソタンよりソラナックスのほうが効く…
個人差ってやつかなあ…

674:優しい名無しさん
12/11/02 10:05:46.28 l2jiWkiF
自分もソラナックスの方が効くよ
薬やめたい

675:優しい名無しさん
12/11/02 13:12:04.47 mmAxQ/Wp
>>672
漢方を使うなら一度専門医に見てもらって
「虚証」と「実証」
自分がどっちなのか知っておくのがいいよ。
ネットで調べると 太ってる=実証 痩せている=虚証
と大まかに書いてあるが 自分は太っているが虚証だった。

逆の漢方を使うと病気を治すどころか劇薬になりうるんだ。


676:優しい名無しさん
12/11/02 14:35:10.46 Wk4gneer
偏頭痛に似た痛みが酷くて
レキソタン飲んでしまった。
痛みは少し治まってきた。
でもなんか自己嫌悪。意思が弱い。

677:優しい名無しさん
12/11/02 14:37:29.18 ahoTi5bx
ベンゾの被害にあったのに、さらに薬は飲みたいと思わない。

678:優しい名無しさん
12/11/02 15:04:00.95 Wk4gneer
私の場合、
デパスの離脱症状は主に不安感、寒気、震え、痺れ等だった。

レキソタンは頭痛が酷い。
それと色々な感覚が過敏になり反応してしまう。
不眠にもなってしんどい。

短時間型のほうが離脱がきついとよく聞くけど
人によって様々なのかな…

679:優しい名無しさん
12/11/02 15:20:50.55 UMpkIakb
>>678
不安感と寒気が酷い
いつ治りました?

680:優しい名無しさん
12/11/02 15:34:58.61 Wk4gneer
>>679
大丈夫かな?

私はデパスからレキソタンに移行するかたちになったの。
だから、デパスのみをきちんと断薬したわけじゃないんだ。
参考になるレスが出来なくてごめんね。

ちなみにデパスは3mg/day飲んでたけど
常用量依存で、服薬してるのに離脱症状が出る状態になってたよ。
他の薬を増やしたりして調整するまで、症状は治まらなかった。
何もしてなければ数ヶ月続いてたんじゃないかなと思う。

681:優しい名無しさん
12/11/02 16:02:15.88 0CIlF4xC
>>680
薬捨てたらいいよ。

682:優しい名無しさん
12/11/02 18:43:13.78 g3ujMGT+
離脱できたと思ったのに、断薬2,3ヶ月後また離脱症状がひどくなった

離脱症状って時間が経つにつれて良くなるんじゃないの?

683:優しい名無しさん
12/11/02 19:22:32.72 0CIlF4xC
>>682
運動不足だったり不摂生だったり、悩み事があったりしたでしょ?

684:優しい名無しさん
12/11/02 19:34:41.45 g3ujMGT+
>>683
確かに悩み事はあった

規則正しい生活と運動すれば良くなるかな
自律神経が乱れた感じの症状なんだよね
医者からは再服用すすめられた
不眠はほぼ治っているのに…

685:優しい名無しさん
12/11/02 19:37:01.48 0CIlF4xC
>>684
規則正しい生活と運動とバランスの良い食事は大事だよ。
体調が全然違うよ。

再服用?
なぜに?
離脱症状消すためだったら飲まない方がいいよ。

686:優しい名無しさん
12/11/02 19:49:48.26 g3ujMGT+
>>685
ありがとう

出てきた症状の一つが食欲不振なんだよね
頑張って食べてるけど

やっぱり飲まない方がいいね
減薬が早かったから、もう一度やり直した方がいいかなと悩んでた

687:優しい名無しさん
12/11/02 20:14:26.58 in+v3NdR
抗鬱剤で意欲がでました!社会不安恐怖でしたがプレゼンがうまくいくようになりました!とか
何でうそつくん
2005年頃SADのCM流しまくって
自分もこれだ!って救われた気になって精神科の門叩いたけど
んで確かに飲まないよりかは人と話せるようになったと思ってたけど
少し減らしてみたら、毎日通ってる職場でもガチガチ状態に
しかも緊張や不安を自然に克服するという過程をへてないぶん年食えば寛解するといわれている対人恐怖の症状を7年前からそっくりそのまま持ち越してきた感じ
辛くても不安や緊張を当たり前に、正直に感じきった方がずっと良い

688:優しい名無しさん
12/11/02 20:21:32.39 hQEx4M7C
生きるために飲んでる。もう10年、ベンゾ系のお世話になってるが、効き目は変わらず。
常用量依存はアシュトン信者の幻想に過ぎない。

689:優しい名無しさん
12/11/02 20:44:39.28 Wk4gneer
薬の作用の強弱とか耐性形成とかって
だいぶ個人差があるんじゃないのかな?

アルコールに強い人はベンゾ系が効きにくいとか
逆に下戸の人はベンゾでだいぶ眠くなるとか、いろいろあるよね

690:優しい名無しさん
12/11/02 20:52:53.36 Gi41ODZv
ベンゾ飲めば症状落ち着いたりして楽になるからな。簡単には辞められない依存性の劇薬。
向精神薬指定を受けて法律で厳しく制限される訳だわ。

10年で耐性付いてないって実効なくてフラセボなんでは?
毎日お守り的に飲んでるとか。

691:優しい名無しさん
12/11/02 22:14:31.94 lpHTRtUU
>>688
君は運が良かったんだよ
副作用が出ない、常用量依存が起きない、大して苦しまずに断薬出来た…
こういう人たちは他の運をすべて使い果たして今の幸運を手に入れたのだと思うべき
…というぐらい、ベンゾは怖い

ところで断薬までにどれぐらいかかるものですかね?薬の違いや個人差度外視で訊きますが
自分はこのままじゃ断薬にたどり着けるまでに3年はかかるんだが
仕事に支障をきたさず減薬しようとしたらゆっくりになるんだよな
1年5か月かけて元の量の5分の1まで減らしたけど、2分の1に減ったところから亀の歩みになっちまった
1度失敗したんで焦らず慎重にしてても離脱症状は出るし辛いね

692:優しい名無しさん
12/11/03 04:17:48.37 aee0PnyT
>>691
3年計画とはすごいね。
それだけゆっくり減薬しても離脱症状が出てしまうのか…。

私も失敗経験があるから今度こそは慎重にやりたいと思ってるんだけど
出来れば1年以内に抜け出したいな。
と、質問の答えになってなくてごめんね。

693:優しい名無しさん
12/11/03 09:22:12.76 1zKh04Ij
>>68810年間増量もせず休薬もせず薬の変更もせず効果が続いてるとはちょっと考えにくいけど、そういう人もいるんだね。

694:優しい名無しさん
12/11/03 11:12:45.89 Yhuav/cr
ハルシオンとデパス、ワイパックス飲んでる


頼りたくないけど、毎日イライラ、不安で薬に依存している




695:優しい名無しさん
12/11/03 12:34:35.11 yL2e+JN8
ベンゾ離脱症候群のウィキ見たら視覚異常とか聴覚過敏とかあるな。
今、メイラックス減薬中で4分の1錠を2週間で8分の1錠にしたからか
なんか目と耳がおかしくなってきたんだよ。

目に入ってくる光の調節がうまくいってないって言ったらいいんかな。
曇りの日とか夕方から夜になる時間帯がやけにツラい。
あと、食器を片づけるガチャッて音とかやけに響いて聞こえるし。

こういうのもおさまってくるものなのか?
このままでは8分の1錠のまま動けない。
誰か同じような経験した人います?

696:優しい名無しさん
12/11/03 13:28:03.61 vZSs+kBQ
>>631
脳細胞が薬で日に日にダメージ受けてるのに悠長なこと言ってるな
3年とか無駄な時間かけてると止めた後完全に回復するまで比例して長くなるで。
特にベンゾの後遺症で頭の回転落ちたり、頭でイメージする能力、論理的思考が出来なくなるので仕事に影響大
俺はベンゾやめてもうすぐ2年になるけどようやく上記能力が服用前レベルに戻ってきた。
減らすなら2週間ペースで1段階減らして行くのがベスト

697:優しい名無しさん
12/11/03 13:29:10.06 vZSs+kBQ
訂正
631→691

698:優しい名無しさん
12/11/03 15:32:17.71 dDB4vrK/
>>695
しばらくしたらおさまってくると思うよ。

どのくらい続いているかわからないけど
8分の1で様子みるといいんじゃないかな。

699:優しい名無しさん
12/11/03 15:50:12.17 dDB4vrK/
断薬したらひたすら我慢するしかないのはわかっているけど
4ヶ月たつのに辛い。
これだけ期間があくと再服用も怖い。


700:優しい名無しさん
12/11/03 16:30:10.72 Khjuxhfv
>>696
そうなんだよ!服薬期間と減薬期間を合わせたら10年超えるからヤバイことはわかってるんだ
でも減らしていくうちに変な症状が次々現れて、我慢できるものはかまわないんだが
遅発性ジスキネジアやアカシジアみたいなのが出たらそれが治まるまで次へ進む気になれないんだ
本当にその症状が固定化したほうが困るだろ
減らし方が多いと必ず強く出るし、ゆっくりでも出るときは出るから仕方ないんだ
>>695は短期間で減らし過ぎだと思うんだがな
4分の1を8分の1にしたということは飲んでた量の2分の1を減らしたということだろ
半分は多いよ。4分の1でもメイラックスで(セルシンに置き換えないで)減らすのはキツイと思う
あ、服用年数や他に処方されている薬を無視して書いたけど、メイラックスは高力価だから絶対キツイはず

アカシジアの症状が出た人はいないかな?
出てしまったら治らないものなのか、断薬後時間の経過とともに治っていくものなのか、
それによって減薬の取り組みも変わってくるんだが…

701:優しい名無しさん
12/11/03 20:02:42.85 GavXwXXG
ベンゾ系でアカシジアが出るかも……なんて
異常なほど心配性だと思うよ。

702:優しい名無しさん
12/11/03 20:23:03.99 VqSqVDIe
異常なほどの心配性ってオレのことだな。
なんでもかんでもベンゾのせいにしてるような気がする。

それ自体が精神疾患だってことも十分わかってるんだけどね。
こんな状態で無理にクスリ減らしてもいいのかと別の自分が責める。
でも止めないと不安でしょうがない。負のスパイラル。

どうせキチガイだからこれでいいんだな。そうだろ。

703:優しい名無しさん
12/11/03 20:35:19.51 yL2e+JN8
>>698
ありがとう。今、8分の1錠にして2週間って感じだけど
しばらくステイして様子見ます。

>>700
まぁ、自分もちょっと早いとは思ったが
4分の1錠の時に離脱がほとんどなかったもんで調子にのってしまった。
ところでセルシンに置き換えてやってる人なんて本当にいるものなの?
ちなみにメイの服用期間は2ヶ月。減薬に3ヶ月。他の薬は全部ヤメました。

704:優しい名無しさん
12/11/03 20:56:25.16 GavXwXXG
心配性でも周りに迷惑かけないんならいいんだよ。
俺が恐れているのは心配性が行き過ぎてネガキャンに走る人が出るんじゃないかってこと
それがベンゾ系の規制につながりはしないかってこと。

俺もそういう心配をするのがおかしいのかもしれない。まあキチガイだから。

俺の主治医はベンゾ系を毎度毎度減らそうとする。正直うざい。
普通に生活できてるの、ベンゾ系のおかげだし。
薬出さないならあんたに用はないっての。

705:優しい名無しさん
12/11/03 21:13:57.16 iWfx8qcI
完全に絶って一週間
離脱症状の地獄は最初の4日間で、じわじわ軽くなってきたよ
完全に離脱症状が無くなるまでまでどの位の時間が必要?
軽く長く苦しめられるのも地獄だが、薬の必要ない体を手に入れる為に耐える!

706:優しい名無しさん
12/11/03 22:02:57.71 NzuZonUA
10年以上ソラとパキ飲んでたけど、もうずっとラムネ状態だったし
常時だるい眠い頭が回らないしで、断薬開始

707:優しい名無しさん
12/11/03 22:41:33.70 0qDw8Tr8
>>696
ストレスに対して弱くなってません?
断薬1年ですがストレスに弱くなった。
というかストレスがかかると発作やめまいがして倒れそうになります。
通常時はマシになってきていますが。

708:優しい名無しさん
12/11/03 23:02:47.48 wRT4qdYz
>>707
弱くなったよ。
ベンゾがはいった状態が正常のように、脳機能が変化したんだと思う。
時間が経てば良くなると思う。
人に会うと極度に緊張する。

709:優しい名無しさん
12/11/03 23:15:29.32 3CGLcn/j
>>708
東洋医だかいうのは
脳の機能が100%は戻らないとか言ってたけどどう思う?

710:優しい名無しさん
12/11/04 01:00:13.87 vMp+DXKY
>>709
100%戻らなくても社会復帰できるほどに戻ればいいんでないの?
病気に対して、100%完治させるという固定観念を持つと、きついよ。

711:優しい名無しさん
12/11/04 01:17:08.82 wt4HRtXo
離脱症状の話ですよ?

712:優しい名無しさん
12/11/04 01:30:03.62 vMp+DXKY
>>711
離脱症状にしても同じだと思うよ。

713:優しい名無しさん
12/11/04 01:52:48.58 4ste+uO8
>>712
離脱症状が100%無くなる事はないと!?
本当なら医者を訴えるレベル

714:優しい名無しさん
12/11/04 02:52:21.18 esJTAjsf
>>713
横レスだけど、100%は無理なんじゃないかな

715:優しい名無しさん
12/11/04 03:32:33.63 vy8XX06a
減薬早すぎた場合はやり直した方良いの?

716:優しい名無しさん
12/11/04 03:46:44.90 4ste+uO8
>>714
え?マジで言ってんの?
どんな「離脱症状」が一生続くの?

717:優しい名無しさん
12/11/04 04:51:05.30 YXCAmDX2

なんか怖いの通り越して絶望的な気分。この薬服用してなかったら今ごろ俺はもっとマシで仕事も出来る人間だったって事か。
一度しかない人生、なんか気力が失せた。


718:優しい名無しさん
12/11/04 09:40:09.82 vMp+DXKY
100かゼロか。100じゃなかったら絶望的な気持ち。
そういう物事の考え方は病気だよ。

719:優しい名無しさん
12/11/04 09:54:55.02 vMp+DXKY
耳鳴りは比較的多く残る後遺症じゃないかな。
でも、耳鳴りは慣れることができる。
日本人の1割~2割は耳鳴り持ちだ。
それを100%耳鳴りが治る、そんな心持ちでいたら、苦しくなるだけじゃないかな。

720:優しい名無しさん
12/11/04 10:06:32.04 4ste+uO8
ベンゾの離脱症状による離脱症状が消えないって証明できれば、薬害事件として裁判で勝てるけど?

721:優しい名無しさん
12/11/04 10:18:17.19 vMp+DXKY
>>720
ベンゾの離脱というより、あなたは自分の物事の認知の仕方を少し治した方がいいかも。
社会経験を積めばいいかもね。

722:優しい名無しさん
12/11/04 11:44:19.86 4ste+uO8
>>721
いやいや…論点変換はいいから
その耳鳴りはベンゾが原因なの?
他にもベンゾの一生残る後遺症はある?

723:優しい名無しさん
12/11/04 12:32:11.14 fzGtWwb7
後遺症ってか
脳の回路がベンゾありきに変形してくんだろ
片方骨折してそれをかばいながら歩いてたら筋肉のつきかたとか変わっていくじゃん
そういうもんだろ

724:優しい名無しさん
12/11/04 12:47:24.12 whEVjo4m
>>715
自分も知りたい

断薬後に再服薬した人の話が聞きたい
再服薬すると離脱がきつくなるっていうけど
慎重にやり直してもそうなのかな

725:優しい名無しさん
12/11/04 13:01:04.96 fzGtWwb7
つまり
脳の可塑性を信じるなら回路は多少変形していてももとには戻る
若いうちなら回復も早いだろう
あとは脳の回路は使わないほどに弱っていくから
リハビリのために使わなかった回路を刺激していくしかないよな

726:優しい名無しさん
12/11/04 13:12:46.52 TXp7L9Bo
つまり若年ではまだ見込みあるけど、中年や老年では割と絶望的?
まあベンゾだけで頭おかしく成ってる訳でもないけど。
気違い万歳。

全員が依存に嵌る訳じゃないけど、割と依存に嵌る奴も多いからもう少し規制して慎重に処方したほうがいいとは感じる。
ニコチンやアルコールテストみたいに、ベンゾテストして、あんたは依存でやすいから注意なって手順を踏んで処方するくらいでもいいと思う。

727:優しい名無しさん
12/11/04 13:26:39.80 fzGtWwb7
自分のかかってる医者は
デパスを必要なくても定期的に飲めと言っていた
その方が、脳が同じ時間にデパスを欲するから安定するんだと
それって完全な依存じゃねーかと思ってやってないけど

728:優しい名無しさん
12/11/04 13:50:55.17 wt4HRtXo
で 100%戻らないってのは事実なの?

729:優しい名無しさん
12/11/04 13:53:49.54 fzGtWwb7
そりゃ戻らないだろ
生体に100%なんてありえないし
単なる加齢で変化した部分と区別もできんだろうし

730:優しい名無しさん
12/11/04 14:02:52.72 wt4HRtXo
>>729
薬の影響の話なんですけど

731:優しい名無しさん
12/11/04 15:29:26.11 4ste+uO8
薬を飲まなかったら現れる症状と後遺症の区別が付いてないんじゃない
精神科の薬は対処療法でしかないって前提が抜けてる

732:優しい名無しさん
12/11/04 16:27:50.11 3I4PTqo/
断定じゃないけど、元に戻ることはないって思うわ。今も耳鳴りが酷いわ。

733:優しい名無しさん
12/11/04 16:35:07.98 fzGtWwb7
戻らないよねえ
偏った脳の回路でやってくしかないけどさ

734:優しい名無しさん
12/11/04 16:43:57.53 vMp+DXKY
耳鳴りは慣れるよ。
昼寝も余裕でできるようになった。

735:優しい名無しさん
12/11/04 17:05:22.31 WVBUs5D9
断薬2ヵ月くらいでで耳鳴りは完全消失。
不可逆的な副作用はないことが確認できたからまた飲みたい。
また飲みたいという欲求が一番の問題か。

736:優しい名無しさん
12/11/04 17:18:51.26 vMp+DXKY
>>735
何を何年飲んでたの?

737:優しい名無しさん
12/11/04 17:34:33.11 wt4HRtXo
>>735
上の人たちが100%元には戻らないって言ってますけど?

738:優しい名無しさん
12/11/04 19:39:40.73 WVBUs5D9
>>736
一年目レンドルミンのちマイスリー。
二~四年目ロヒプノール、エチカーム、一時期メイラックス。
五年目エチカーム、転職。

PCオペレータでディスプレイを凝視する生活を続けており、自律神経がいかれかけてた。
それをベンゾ系を飲むことで克服していたが、転職を機に薬も止めた。
離脱症状はキーンと言う耳鳴り、体の動きがギクシャクするなどあったが完全に無くなった。


739:優しい名無しさん
12/11/04 19:42:06.04 vMp+DXKY
>>738
眠剤は毎日飲んでたの?
エチカーム(デパス)は毎日?トータル何年?

740:優しい名無しさん
12/11/04 21:45:44.34 aCx56o3o
主治医が、「僕はデパスの副作用でイライラし過ぎて
息子と殺し合いになるくらいの大喧嘩してしまったので
今は飲むのやめている。」と言ってた。
やっぱイライラするんだ。


741:優しい名無しさん
12/11/04 22:28:53.27 4ste+uO8
>>739
肩の力抜けよ

742:優しい名無しさん
12/11/04 22:53:50.24 AOkqfT2/
>>740
副作用でイライラするの?
イライラ取るための薬ではなくて?

743:優しい名無しさん
12/11/04 23:24:49.31 aCx56o3o
>>742
切れるとイライラするのかと思ったんだけど。

744:優しい名無しさん
12/11/04 23:40:39.89 AOkqfT2/
>>743
切れるとイライラするのなら、飲まなくてもイライラしてるわけだから、飲んだ方がまだマシということはない?

745:優しい名無しさん
12/11/05 00:10:09.74 sf6Yfy0p
>>744
さあ?
自分は、断薬して半年だけど、癇癪起こすことが無くなった。
薬飲んでた頃、物投げたり泣き喚いたり酷かった。


746:優しい名無しさん
12/11/05 00:19:42.37 LhBeeDS3
それだけ感情を露にできるのもすごいな
自分は抑えてしまうからほんとにきついよ

747:優しい名無しさん
12/11/05 00:49:04.97 IuDOtwCG
そのうち薬で抑えきれないほど感情でる事に成る。まあ全部吐き出してしまえばすっきりするけどね。

で、あとでなんであんな事してしまったか自分でもよくわからずに、本当に自分か地震安気に成ったり妄想が強く成ったり人前にでる事が苦痛で壊れていく。

あんま我慢しないで小さなうちに毒吐いてすっきりストレス解消していったほうが長期的な視点では良いと思うけどなあ。
良い人のフリしてると疲れるし。

748:優しい名無しさん
12/11/05 17:41:39.91 jdVnepM7
眠剤断薬して3ヶ月くらい
眠れるようになったが、その他の離脱症状がきつい
同じような人いないかな

こういう場合もセルシンで立て直しできるか知りたい
メイラックスも候補にあるけどどうだろう

749:優しい名無しさん
12/11/05 18:05:33.19 /uzftcBZ
三ヶ月耐えたのならそのまま粘った方がいい気がする
きついだろうけどね

750:優しい名無しさん
12/11/05 18:46:38.59 wQ175IZX
>>748
その他の離脱症状ってどんな症状よ?

751:優しい名無しさん
12/11/05 19:01:55.21 P6P/XVx4
夕方頃から調子がた落ち。
その日によって、時間によって、体調が変わる。
しんどい。

752:優しい名無しさん
12/11/05 19:08:25.78 P6P/XVx4
調子悪いのに過食する私って変なんだろうか
最近やたらと食べてる
胃がむかむかして吐いてしまう時がある
馬鹿みたいだと思う

753:優しい名無しさん
12/11/05 19:27:35.56 jdVnepM7
>>749
なんとか耐えていたけどパニック発作が起きて立て直し考えたよ

>>450
不安感、神経過敏、食欲減退、微熱、頻脈、口の渇きとか


医者からはレキソタンもらったけど、これって離脱中にいいのか

754:優しい名無しさん
12/11/05 19:31:10.75 jdVnepM7
>>751
自分もだ
医者はムラがあるなら離脱症状じゃないとか言ってたが
やっぱりムラあるよね…

755:優しい名無しさん
12/11/05 22:08:44.78 syb4YGrY
ベンゾ離脱を、自分の商売や巧妙のために利用しようとする人が増えて、うんざりしている。

756:優しい名無しさん
12/11/05 22:10:06.27 syb4YGrY
漢字間違えた。

巧妙→功名

757:優しい名無しさん
12/11/05 22:16:00.63 /uzftcBZ
それはベンゾ系はヤバイって騒ぎ過ぎってことか?
これを期にマスコミも食いついてベンゾ廃絶の方向に向いたら俺も困るしなぁ

758:優しい名無しさん
12/11/05 22:46:07.40 KFrpPA0Z
【医療】睡眠薬 非BZD系の「マイスリー」「アモバン」などが主流に
スレリンク(newsplus板)

759:優しい名無しさん
12/11/05 22:50:20.03 IuDOtwCG
ベンゾ消えてくれたら新しい被害者産まなくていいじゃない。
そのときは依存者はベンゾと一緒に消える蚤。

リタリンもそうやって消えていったんだし。

760:優しい名無しさん
12/11/05 22:50:27.85 lNLEs015
で100%元に戻らないってのはうそか本とかどっちなの

761:優しい名無しさん
12/11/05 23:24:04.27 /uzftcBZ
代替薬の非ベンゾ系に離脱症状ないって事実でもあるの
抗精神薬ならなにかしらあると思うけどな

762:優しい名無しさん
12/11/05 23:27:46.78 lNLEs015
そもそもベンゾだけ特別視する意味がわからん
向精神薬ならベンゾに限らずなんでも離脱症状あるだろ

763:優しい名無しさん
12/11/05 23:51:21.97 AAP2PPFT
依存しまくって犯罪犯す奴が出るのはベンゾだけだから怖い
個人差あるけど、リスキーなのは間違いないから医者が誰でもホイホイ出していい薬じゃないとは思う
偉そうに書いたが俺は離脱症状中orz
精神安定の前借りと考えて辞める方向で飲むならいい薬だけどね

764:優しい名無しさん
12/11/06 00:24:10.21 X0qCX8JY
断薬成功して、症状が再発してない人とかいないかな…。成功してたらここにはこないかな。

765:優しい名無しさん
12/11/06 02:08:45.49 Ycp+jQec
ベンゾで犯罪なんて起きたっけ?
眠剤+酒で昏睡レイプとかならあるけど、飲んでて発狂とかないだろ
脱法ドラッグ使ってデパスとかで興奮を落とすとかの使い方も関係なくね?

766:優しい名無しさん
12/11/06 03:04:34.47 CpUTuBBm
>>765
デパスを処方箋のカラーコピーで大量ゲットしてる人がいたよ
URLリンク(fujikko92.exblog.jp)

これ以外にも何件もあったはず
ロヒ4万錠不正入手したあるおっさんのコメント「長く飲んでて効かなくなり日に日に量が増えて足りなかった。無くなるのが不安だった」こんなんだったはず。2、3ヶ月で捕まってたけどほとんど残って無かったって・・・

767:優しい名無しさん
12/11/06 03:18:49.81 pGw9v1f+
不正入手って製薬会社とか薬局から強奪とか?
4万錠って末端価格いくらとか思ったw

そんなに大量を目の前にすると流石に体悪く成るだろって抑制効きそうな感じだ。

768:優しい名無しさん
12/11/06 06:16:33.13 A56GrQ/C
【医療】睡眠薬 非BZD系の「マイスリー」「アモバン」などが主流に
スレリンク(newsplus板)l50

769:優しい名無しさん
12/11/06 10:45:21.40 +sWqyumb
離脱症状ってどれくらいつづくの?
レキソタン通算で3年ちょっと服用している。合間に2,3回数ヶ月の休薬期間あり。
今は8ヶ月飲んだ後断薬1ヶ月目なんだけど

770:優しい名無しさん
12/11/06 11:09:19.80 jHnRkTJm
断薬成功者は、ここに書き込みには来てないけど
ブログで書かれてるね。
断薬して数年経って、過去の離脱症状の辛い時期を
思い出しても大丈夫なぐらい回復したのでブログを
やって、これから減薬断薬を始める方、離脱症状の
アドバイス的なことを書かれてる人がいる。


771:優しい名無しさん
12/11/06 11:34:26.22 jHnRkTJm
メイラックス服用1年の場合。
断薬後、2週間までは少し辛いが頑張れる範囲。
2週間~3週間の間に大きな離脱症状が起きる。
この期間は壮絶。
3週間~ぐらいから、やや大きな波、小さな波は
あるものの壮絶な苦しさから開放。
時には凄く気分が良い日もある。
6週間、ここまで来ると一区切り。だけど油断は
出来ない。
半年後、時々具合が悪い日もあるものの、少しの
我慢で大丈夫なレベル。調子の良い日の方が断然
多い。薬は飲みたくないと思えた。
1年後、完全回復。薬飲んでた頃が凄く昔のことに
思える。


772:優しい名無しさん
12/11/06 12:10:50.55 ArR6ACpa
壮絶期なのかな
切れてるとき体温急降下したり胸がヤバくなったり、かがんだだけで心臓弱い人みたいに苦しくなったり
デパス飲むとケロッと直って運動もできる
セシウム疑ってたけど、他に自然治癒妨るって薬と2chくらいだもんな

773:優しい名無しさん
12/11/06 12:21:58.30 dFs7BNQh
スレリンク(utu板)
から引っ越してきました。少し前の投稿を引用します。

スレリンク(utu板:534番)
やっと断薬成功しました。メイラックス、6年間毎日2m飲んでいました。
時には、一日4mgを飲んでいました。今年の7月1日から減薬開始、やっと
苦なく断薬できました。以下参考まで。(個人差があるので医師に相談しましょう)

これまでの6年間: 1日 2mg,(ときには 3mg, 4mgが続いたときもあります)

7月1日から1ヵ月間 1日1.5mg,
8月1に日から1ヵ月ちょっとの間 1日1.0mg、
9月12日から9月28日まで1日0.5mg(半分に割る)
9月29日から10月10日まで、二日で0.5mg
10月10日から10月19日まで、二日で 0.25mg (1/4に割る)
10月21日、1/8錠、断薬に挑戦
10月26日、ちょっと厳しいから1/16錠(1/8錠を水で薄めて半分飲む)
10月30日、今、もう、ほとんど体内にのこっていないけど、全然大丈夫。

ゆっくりと減薬すると、苦しい解離症状(禁断症状)はほとんどありません。
危なくなったら、ステイの範囲で、追加すれば OK (戻ってはダメ!)

774:優しい名無しさん
12/11/06 12:26:00.36 dFs7BNQh
(昨日の投稿を引用します)
594 :534:2012/11/05(月) 16:50:34.26 ID:YpyK0P1d
>>592
今日の午後は全く仕事になりませんでした

1)耳鳴り(高い音)、 2)動悸、 3)だるさ、 
4)吐き気、 5)眠さ(昨晩あまり眠れなかった) 
5)PCのファンがガタついて、ケースが振動している音が、やたらでかくて、
うるさく聞こえます、6)その他

幸い職場の机は一人区画されて他から見えない場所だから、午後は両足を机の上
に置いて半分寝ていた感じです。(業者さんが来た時はびっくりしてました)
ここ暫く年休を使っていないから、40日は、休めます。でも、家でじっとして
いるより、職場にでてきたほうが、多分気晴らしになると思います。

たぶん、これは解離症状の初めにすぎないと思います
6年間、1日2mg 服用していたメイラックスは、半端ではないようです

今晩、よく眠れたら、明日はすこし楽になると期待します

775:774
12/11/06 12:32:31.90 speV6RRn
×解離症状
○離脱症状 です    (ID変えました)

昨日の午後は死ぬかと思いました。ここ数日睡眠不足(不眠も離脱症状)が続い
ていたせいで、離脱症状が大きくでたのかもしれません。その後、なんとか家に
たどりつき、ずっと横になり、夜は熟睡しました。今日は離脱症状は多少はまし
です。経験談(ブログ等)によると、これが半年~1年続くと思うとうんざり。
でも、今やめなければ、一生やめれない。頑張るしかない。

ベンゾジアゼピン離脱症候群(-りだつしょうこうぐん、Benzodiazepine withdrawal syndrome)
は、離脱症候の1つである。 ベンゾジアゼピンを長期摂取しベンゾジアゼピン依存症になり、
断薬または減薬を行う際に現れる。(メイラックス、レスタスはベンゾジアゼピンです)

に関して、以下の Wikipedia によいまとめがあります。

まさに今体験中だけど、この通りの症状がでてきます。
URLリンク(ja.wikipedia.org)

776:優しい名無しさん
12/11/06 12:42:14.86 FIoXvqLx
で 100%戻らないって意見についてはどう思うの?

777:774
12/11/06 12:43:14.69 speV6RRn
これも >>774 の前に引用しておいたほうがいいですね

586 :534:2012/11/05(月) 10:50:44.17 ID:YpyK0P1d
>585
メイラックス、2mgを6年間飲んでたんでとても大変。でも4ヵ月かけて減薬
(2日で1/16錠まで)して、断薬できたかと思いきや、一昨日あたりに、本当
の解離症状が来ました。

メイラックスは、断薬してから2週間で体内の血中濃度が 1/8 になるから、
このあたりが一番の山だと思います。

時々、かなり酷い耳鳴りがします(かなり高い音で、こんなの、はじめて)
でも、ゆっくりと減薬したので、たぶん大丈夫だと思います。
いまは全然大丈夫です。

ゆっくりと体を馴らしながら減薬をすればたぶん大丈夫だと思います。

778:優しい名無しさん
12/11/06 12:45:19.59 5CPQyNg/
>>754
医者に聞くなよ。
奴らは離脱症状自体認めないんだから

779:優しい名無しさん
12/11/06 12:47:13.40 speV6RRn
>>776
割り込みますが、断薬に成功して1、2年たつと、100%服薬前に戻ると信じています。
じゃないと、こんな苦しいこと(減薬、断薬)、続けられませんよ。

まだ、減薬開始後4ヶ月、断薬開始後2週間だけど、頭のなかが、霞が無くなったように
すっきりとしています。自分でも驚くぐらい、頭の切れがよくなりました。

780:優しい名無しさん
12/11/06 13:13:51.19 TXdio5jg
>>776
アシュトンマニュアルの14~21ページにその辺のことが書かれているが、
ちゃんとした結論は書かれてないな。

ま、100%でないにせよ、ベンゾを飲み続けるという結論にはどうやっても
ならないわけだけどな。

781:優しい名無しさん
12/11/06 13:26:19.10 jHnRkTJm
>>772
ベンゾ離脱症状でありますよ。
私の経験では、激しい胸の痛み、動悸、息切れ、息苦しさ、
血圧上昇、体温低下、頭がのぼせたようなフラつき、
寒くて震える、筋肉の痙攣、不安感、軽度な鬱など。
ピークの時は、これら全てが一度に襲ってくるので地獄です。
ベンゾで慣れきった体がビックリしているのだと思いました。
どんなに体が悲鳴を上げても、もう薬は入ってこないと言う
ことを体に徹底的に覚えさせることが重要。時間も掛かります。
離脱症状中、ここで薬を飲むと、悲鳴を上げたら薬が入ってくると
脳が記憶するので2度目の断薬は更に難しく困難になるようです。
やるなら一発勝負がお勧め。

782:773
12/11/06 13:35:16.01 speV6RRn
>>781
昨日の夜、ベッドにはいってから寒くて震えて死ぬかと思いました。
苦しいけど、たぶん断薬できると信じています。

783:優しい名無しさん
12/11/06 14:07:59.04 CpUTuBBm
>>776
上の人は100%戻らないではなくて、離脱症状が100%無くならないって書いてるんだよ。あり得ないよねw

そもそも100%元に戻ったら困るのは患者だし…

784:優しい名無しさん
12/11/06 14:21:06.42 jHnRkTJm
>>782
経験者なので辛いのが凄く分かります。ほんとに頑張って下さい。
この時期(断薬2週~4週)は非常に体が繊細で、敏感な時期なので、
嫌な音(雑音)などなるべく聴かないようにして下さい。
それと目に入るもので、PCやテレビや携帯電話などの光が目に悪く、
光が交感神経の働きを強めてしまい体の具合を更に悪化させるので、
出来る事ならこの2chも体が敏感なこの時期は、光を見ないように少しの間
お休みした方が、体が少しでも楽になります。
ベンゾ離脱症状は交感神経が働きすぎるので、首、肩、背中、足裏マッサージ
などで副交感神経を働かせるとつらい症状が少し軽減します。
苦しい時は先の見えないトンネルのように思えますが、必ず出口は
あります。そして必ず楽になる日が来ます、それは突然訪れたりします。
いきなり明日だったりします。
しかし楽な日が訪れても、大なり小なりの山は、これからもしばらく続きますが、
必ずその山も次第に無くなっていきます。
早く良くなれと焦らないでください時間が解決してくれます。
毎日を穏やかに過ごすことを心がけてください。

785:優しい名無しさん
12/11/06 16:14:38.37 Citca/5J
アシュトンマニュアルにも結論書かれてないってことは、
完璧には戻らないってことだ。
察すべきだ。

786:優しい名無しさん
12/11/06 16:23:46.96 FIoXvqLx
じゃあどこまで戻るの?

アシュトンには何年かかっても確実に元に戻るみたいな事かいてなかったっけ?

787:優しい名無しさん
12/11/06 16:35:53.08 Citca/5J
>>786
自分でアシュトンを調べろよ。

788:優しい名無しさん
12/11/06 17:15:23.45 uRRuPwqq
自分は戻りましたよ。断薬二ヶ月で。ただ、服薬前は無理する性格だったのが、早めに諦めるようになりました。その辺りが100%戻らなかったとこですかね。

789:優しい名無しさん
12/11/06 18:50:01.67 dFs7BNQh
自宅がアク禁なので以下にすこしづつ追加しています。
URLリンク(profile.ameba.jp)

790:優しい名無しさん
12/11/06 19:35:07.39 TXdio5jg
>>786
離脱症状から回復するとは書いてあるが、100%元に戻るなんてどこにも
書いてないというか、書けるわけが無いと思うが。


791:優しい名無しさん
12/11/06 19:38:37.57 FIoXvqLx
じゃあ何でもとに戻らないと断言できるの?
どんな部分が残るの?

792:優しい名無しさん
12/11/06 20:04:46.46 0dPozy9B
なんというか。
とりあえず、>>791は100%元に戻るとおれが断言してやるから安心しろ。
ただ人間はいつかは死ぬ。それに間に合うかどうかは保証しない。

793:優しい名無しさん
12/11/06 20:09:13.07 FIoXvqLx
>>792
知らないんなら黙っててね

794:優しい名無しさん
12/11/06 20:25:56.48 0dPozy9B
>>793
おや。そういう自分も知らないんでしょうに。
しつこく、いちゃもんをつけて皆さんを困らせるのは止めなさいね。

795:優しい名無しさん
12/11/06 20:37:22.64 FIoXvqLx
当たり前じゃん
知らないから質問してるのに。
知らない人は黙ってていいよ迷惑だからね

796:優しい名無しさん
12/11/06 20:45:05.97 0dPozy9B
はいはい。余計な口をはさんでごめんなさい。

797:優しい名無しさん
12/11/06 20:46:05.20 CpUTuBBm
離脱症状と精神的な症状の区別をしてくれ

798:優しい名無しさん
12/11/06 20:47:43.34 H2TimCM7
このスレ(2ch)でいくら聞いても断言なんか出来ないでしょ。

799:優しい名無しさん
12/11/06 20:58:14.37 30VlDs1e
>>795
知ってますよ。ちょっと待っててくださいね。

800:優しい名無しさん
12/11/06 20:59:37.85 30VlDs1e
100%元に戻ると言う情報ソースお持ちの方いらっしゃいますか?

801:優しい名無しさん
12/11/06 21:52:49.47 6OKAjtBT
離脱症状の熱って解熱剤効く?
薬よりタオルとかで冷やした方いいのかな。

802:優しい名無しさん
12/11/06 21:56:48.62 dkMw6mCN
>>801
私は冷却シートで、おでこ冷やしてるよ
なるべく薬は飲まないようにしようと思って

803:優しい名無しさん
12/11/06 22:02:32.51 YVzm8EXk
依存とか離脱症状が嫌なら、最初から心療内科等に、いかなきゃいいのに。

804:優しい名無しさん
12/11/06 22:10:43.55 DLDA+z78
断薬試みたがやめたわ。
仕事続けるためにどうしてもベンゾは必要なので。

やめるときがたいへんでも先のことなんか考えてられない状況。



805:優しい名無しさん
12/11/06 22:12:54.37 FIoXvqLx
>>803
バカか?お前?
知ってたらこんなもん飲むわけねえだろ
考えて喋れよ

806:優しい名無しさん
12/11/06 22:13:17.17 bKmsCWQi
同じく
休日は飲まないようにしてなるべく減薬を試みてはいるが

807:優しい名無しさん
12/11/06 22:14:07.44 bKmsCWQi
>>805
そんな短絡思考の相手すんなよ

808:優しい名無しさん
12/11/06 22:16:39.25 Citca/5J
>>804
いつかは終わりが来るぞ。
断薬を先延ばししているだけ。

809:優しい名無しさん
12/11/06 22:42:05.67 i4m8dv/5
自分も依存すると知らずに薬飲まされてた

医者は依存の苦しみわかってんのか?

810:優しい名無しさん
12/11/07 01:39:23.86 Wuy6l3XL
飲む前から薬がまったく影響ないなんてのは考えてないでしょ
最初から薬が万能だったらすぐ飲んでるよ。ヤバイ状況でもみんな薬に頼りたくないって我慢してる人ばっかでしょ
もうどうにもならなくなったから薬にすがったわけだし、これで救われてる人も多い
あまりベンゾを悪者にして欲しくないな

811:優しい名無しさん
12/11/07 02:38:52.32 HodFyPZ5
みんな不安感はありますか?
いつ消えましたか

812:優しい名無しさん
12/11/07 03:18:50.27 qo28A3yM
ベンゾの依存で苦労してるから新しい犠牲者は増やしたくないと感じるけどな。
自分さえ良ければは楽だけど因果応報で自分に帰って来るだけだよ。破滅するのは分かり切ってるし。近い将来か遠い将来か程度の問題。

813:優しい名無しさん
12/11/07 04:30:00.79 ALRng1zw
ベンザリン1日、0. 5gをだしてもらって半分か3分の1位のむんだけど、危ないでしょうか?
ベンザリンという薬もこのスレの薬の仲間ですか?
みたら、ニパム系とあるのですが…。

814:優しい名無しさん
12/11/07 05:26:42.51 XD54hzxx
学校の担任教師しか無いです。特別支援級には、IQが高いから入れないんです。

815:優しい名無しさん
12/11/07 09:42:00.78 +CvBV0Sr
ソラナックス依存が強いからレボトミン出された
レボトミンって強力なんじゃね?
眠剤に使うと意識失ったように寝て翌朝だるい

816:優しい名無しさん
12/11/07 10:56:46.89 drV4pP4b
5年間飲み続けたロヒプノールとソラナックスを
断薬してもうすぐ2年になります。
減薬期間は4ヶ月。
ありとあらゆる離脱症状を経験。
軽い運動、漢方薬、サプリ、内科で点滴、
整骨院でマッサージなどやってました。
断薬後4ヶ月目から筋トレを始めました。
何時の間にか不快な離脱症状はなくなり、
今はとても元気です。
ただ、薬を飲む前から不眠症だったのですが、
今も変わらず不眠症です。
でも飲まない方が体調良いです。
運動は今も続けてます。
私はここで励まされて、断薬出来ました。
皆さんも苦しくて辛いと思いますが、
頑張って下さい。


817:優しい名無しさん
12/11/07 12:21:22.21 5rUa44rC
>>803
>依存とか離脱症状が嫌なら、最初から心療内科等に、いかなきゃいいのに。

行く前にわかってたら、誰もいかないですよ。

官僚、医者、製薬会社 の利権がらみの犯罪ですから、これは。

818:優しい名無しさん
12/11/07 12:23:56.17 5rUa44rC
>>809

医者は、処方箋だして沢山薬を処方すると、とても儲かる仕組みになってます。

医者は、患者を依存者に仕立て上げて、あとはお金儲けでがっぽり。


819:優しい名無しさん
12/11/07 12:26:04.54 5rUa44rC
>>815

おい、おい、レボトミン は、メジャーだと思うよ。やめとけ!

820:優しい名無しさん
12/11/07 12:38:20.43 5rUa44rC
>>804
減薬で辛くなったら、もとにもどらずに、ぎりぎり耐えられる量(直前の量)で
しばらくそれを維持しましょう。それで身体が慣れてきたら、また少しづつ減薬
をすればいいと思います。無理はする必要はありません。でも、減薬する前に
戻らないほうがいいと思います。

821:優しい名無しさん
12/11/07 13:29:56.89 5rUa44rC
>>815
レビトミンはメジャートランキライザー、とても強いお薬。
寝るためだけに、こんな薬を処方されてるなんて、そんな医者やめといたほうがいい。
どんどん薬が増えて、薬付けにされて、最後は自殺させられるよ。
こうやって、医師に殺された人、沢山いるよ。

822:優しい名無しさん
12/11/07 13:30:35.56 cHjpTIK4
発作と離脱とセシウムの影響の見分け方がわからない

823:優しい名無しさん
12/11/07 13:40:41.93 5rUa44rC
>>815
その医者にかかりつづけると、いずれこうなるよ。

悪い医者に薬漬けにされ、精神病になる人達【医者を信用するな】1/2
URLリンク(www.youtube.com)

824:優しい名無しさん
12/11/07 13:53:10.70 5rUa44rC
上の続き

悪い医者に薬漬けにされ、精神病になる人達【医者を信用するな】2/2
URLリンク(www.youtube.com)

825:優しい名無しさん
12/11/07 14:11:44.60 5rUa44rC
>>813
ベンザリン の簡単な説明(一般向け)
URLリンク(www.interq.or.jp)
添付文書(医師向け)
URLリンク(www.info.pmda.go.jp)

ベンザリンは、「ベンゾジアゼピン系」の催眠鎮静剤,抗不安剤です。
このスレの仲間です。依存性があります。

できることならば、飲まないほうがいいです。

826:優しい名無しさん
12/11/07 14:13:56.47 Wuy6l3XL
眠剤が必要な人にベストな薬ってここではなんなの?
生活習慣を整えましょうとかあおういうのは無しで
非ベンゾのマイスリーとかアモバンとかって飲んでも問題なし?

827:優しい名無しさん
12/11/07 14:43:07.07 ALRng1zw
>>825
ありがとうございます。
そうなんですね…。
出された量よりうんと少なくで頑張ってるんですが、飲まないと20回位トイレに通いつめます。
仕事に行かなくていい日は飲まなくて平気なんですが…。

828: ◆zKch8ILJB.
12/11/07 14:56:24.37 5rUa44rC
(トリップの練習もかねます)

>>827
昔ハルシオン飲んでた頃がありますが、1ヵ月で耐性がついて効かなくなりました。
その後、マイスリーがでて、これはベンゾ系ではありませんが、にたような物です。

ただ、眠つきが悪い、それだけで、悪い医者にかかると >>823-824 のように
やがて自殺する人も多数います。眠れない日は、割り切って本でも読むか、
TVでもみて徹夜すると、翌日はよく眠れます。
(仕事中も、眠たくなります、、でも 死ぬ よりましです)

>>826
一晩二晩寝なくても、死ぬ事はないので、無理に薬で寝る必要はないと思います。
できれば、スポーツとかで疲れると良く眠れるけど、誰でもできる訳ではないですね。
薬にたよらないほうが、いいです。

829:優しい名無しさん
12/11/07 16:25:06.12 ihbKraNn
レキソタン2mg/day開始したけど、怖くなって捨てた。
パキシルの離脱症状かそれ以上って…。
昔ベンゾだと知らずにデパス飲みまくって、やめてからも周期的に鬱になってるが、今考えると離脱症状だったのか…
不眠や肩こりなんかで、内科や整形でホイホイ出してるけど大丈夫なのか?

トレドミンとリーゼとマイスリでなんとかしたい。
しかしSSRIが怖いって話したら色々説明してくれたけど、ベンゾの説明は一切なかった。
リーゼより眠くなりませんよ、だけ。
こうやって薬漬けになっていくんだな。

830:優しい名無しさん
12/11/07 16:47:11.99 a9QHMZnA
(´・ω・`)

831: ◆zKch8ILJB.
12/11/07 17:08:39.96 5rUa44rC
URLリンク(www.yomidr.yomiuri.co.jp)
に良い記事が沢山ありますが、例えば、

URLリンク(www.yomidr.yomiuri.co.jp)
ある国立精神科病院(現在は国立病院機構)が2003年度に作成した報告書
の一部だ。ベンゾの利点と欠点をまとめた表で、写真の下部、アンダーライン
の部分に注目して欲しい。

ベンゾジアゼピンの医師にとっての有用性
医院経営への影響
 常用量依存を起こすことにより、患者が受診を怠らないようになる
 不快・重篤な副作用、使用禁忌が少ない(写真より読み取り)
 大量服用しても安全 (写真より読み取り)

患者を薬物依存に至らしめ、薬欲しさの受診を続けさせる。その結果、医者は
もうかり万々歳、と言いたいのだろう。

精神科医を「白衣を着た売人」と呼ぶ人もいるが、まさにこれは犯罪的ではないか。

832:優しい名無しさん
12/11/07 18:08:13.86 ALRng1zw
>>828
ありがとうございます。
眠れないと益々眠れないんです。(変な表現ですいません)
気が立つというか神経が異様に研ぎ澄まされるというか。
いつかやめなきゃと思うし休みは飲まなくても大丈夫なんですが…。
辞めるのを先送りせず、徐々に減らしていきます
ありがとうございました

833:優しい名無しさん
12/11/07 18:17:35.78 5l5ZAsP+
日中きついけど、夜になると楽になる。

漢方で自律神経の乱れみたいな症状が楽になった人いますか?
内科で診てもらったら漢方をすすめられました。

834: ◆zKch8ILJB.
12/11/07 18:34:40.01 5rUa44rC
>>832
今寝ないといけない時に、眠れないときの、その感じはよくわかります。
ご無理はせずに、だんだんと減らしていけばいいと思います。

>>833
漢方に強いちゃんとした薬剤師さんのいる薬局でご相談するか、
漢方外来もある、大学病院等を受診するか、、

漢方外来のある大学病院一覧
URLリンク(ameblo.jp)

(自宅は「アク禁」なので、明日また)

835:優しい名無しさん
12/11/07 18:37:45.97 jWPrlE0F
抑肝散は効きそうが気もするけど。
しかし、死亡事例もあるし、薬害に遭ってまた薬で治すというのも・・・

836:優しい名無しさん
12/11/07 18:44:35.20 ALRng1zw
>>834
ほんとにありがとうございます。

837:優しい名無しさん
12/11/07 18:49:24.83 5l5ZAsP+
>>834
ありがとう。
調べたけど近くになかった…。

>>835
漢方って効き目穏やかなイメージだったよ。
時間薬しかないのか。

日中に熱があって夜になるとさがるんだよね。
食後もきつくなる。

838:優しい名無しさん
12/11/07 19:23:03.55 HodFyPZ5
>>835
漢方で死亡例?
なにそれ?

839:優しい名無しさん
12/11/07 19:25:52.17 jWPrlE0F
抑肝散 死亡 でググるべし。
そもそも漢方が副作用ないってみんな思ってるけど、違うからね。

840:優しい名無しさん
12/11/07 19:38:31.25 HodFyPZ5
>>839
死んだ人どうみても尋常じゃない処方量だけど
これ漢方が原因で死んだとは限らないんじゃないの

841:優しい名無しさん
12/11/07 19:52:53.63 jWPrlE0F
>>840
抑肝散を一例に上げただけ。
漢方は副作用あるよ。
私は体力がない虚証なんだけど、柴胡加竜骨牡蠣湯とか飲むと動悸して苦しくなるもの。

842:優しい名無しさん
12/11/07 19:58:14.13 HodFyPZ5
>>841
で 死亡例は他にあるの?
副作用じゃなくて死亡例を訊いてるんだけど

843:優しい名無しさん
12/11/07 20:00:00.95 jWPrlE0F
>>842
ぐぐればいっぱいでてくるよ。
自分で探せよ。

844:優しい名無しさん
12/11/07 20:01:11.86 HodFyPZ5
ないからきいてるんだけど?

845:優しい名無しさん
12/11/07 20:05:30.29 jWPrlE0F
漢方 死亡 でぐぐれ

846:優しい名無しさん
12/11/07 20:54:12.14 a9QHMZnA
(´・ω・`)

847:優しい名無しさん
12/11/07 21:22:13.85 y8Jfw7Id
離脱緩和できるかなと思って俺も漢方飲んだけど
逆に腹痛に襲われて…もしかしたらと思って
漢方ヤメたら腹痛がおさまった。

数年前にも漢方飲んで腹痛あったから
体に合わないんだろうなって諦めてる。

848: ◆zKch8ILJB.
12/11/07 21:44:23.86 MPoxKtXt
>>835-847

URLリンク(www.kanpo1.net)

wo yoku mimashou (SSH port forwarding nanode Nihongo Nyuuryoku dekimasen)

Dewa

849:優しい名無しさん
12/11/07 21:46:09.04 5l5ZAsP+
>>847
どのくらい飲んで腹痛がおきましたか?

合わないとすぐにわかるのなら、合う場合もすぐにわかるのかな。

850:優しい名無しさん
12/11/07 22:45:28.39 wKBXYkD0
断薬2週間落ち着きかけた離脱症状復活してきたよ!こりゃキツイわ!

851:優しい名無しさん
12/11/07 22:46:51.87 y3y3sA8F
実際ベンゾを長期服用する必要ってあるのか?
不安にしろ不眠にしろ根本的にはストレス耐性をつけるとか、環境を変えないとよくならないし、
薬は一時的に体を騙してるだけのものだろ?

852:優しい名無しさん
12/11/07 22:53:25.79 jWPrlE0F
>>851
必要はないが、
依存になって止められなくなる。

853:優しい名無しさん
12/11/07 23:01:18.89 OCK2eirj
一時的にだけ飲むつもりが
いつの間にか6年たってるわ
もはや薬飲まずに生きていけてる人がいることの方が不思議になってしまった
よく薬飲まずに普通に喋れるなあ?まじで不思議

854:優しい名無しさん
12/11/07 23:13:37.50 fKusX6G7
今日はいつもより体調が良くない。
立ったり歩いたりすると目眩が酷くてふらふらする。

明日は誕生日だけど、きっと体調は良くないんだろうな。
最近寝転がってばかりで何も出来てなくて彼に申し訳ない。

855:優しい名無しさん
12/11/07 23:18:37.17 +CvBV0Sr
>>815だけどソラナックスはよく効くけど効果が短いから大量に服用する
レボトミンは強いけど効果も長いから依存しない
だからレボトミンがよいと医者に出された
実際レボトミン飲んだら体だるくて依存しなかった
離脱がでたらソラナックスを飲んでしまう
ソラナックスはジワジワと効いてくる

856:優しい名無しさん
12/11/07 23:26:42.43 jWPrlE0F
レボトミンはベンゾじゃないぞ

857: ◆zKch8ILJB.
12/11/08 00:27:32.92 9MDoNnkc
URLリンク(www.kanpo1.net)
URLリンク(www.kanpo1.net)
URLリンク(www.kanpo1.net)
URLリンク(www.kanpo1.net)

858: ◆zKch8ILJB.
12/11/08 01:17:52.97 9MDoNnkc
>>833
URLリンク(www.kanpo1.net)

859:優しい名無しさん
12/11/08 02:09:56.46 85I3SPEc
病院のショートケアで知り合ったメンヘラ友達が10年以上も何種類もの薬飲んでる
子で、その子に勧められて薬への抵抗が薄れて、眠剤1年以上飲んでるが、なるべる
1日置きとか減薬しようと思う。あのメンヘラデブ女、人を薬物依存に巻き込むな。
ショートケアで個人的に親しくなるのを病院側が勧めていなかったのに、誘われるまま
親しくなった自分がバカだったわ。メンヘラ同士で親しくなるのはやめた方がいい。
特にデブとは。勉強になりました。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch