12/09/23 12:43:08.44 VuvzMgDj
買い物依存症を克服するスレです。
「今日からガマンする!」とか「努力を始めてから何日目」とか
「こういう方法を試している」とか「私はこうやった」等、前向きにいきましょう。
前スレ
★買い物依存症★克服スレ★5
スレリンク(utu板)
買っちゃった・・・とか買いたい!などはこちらで↓
★★買い物依存症Vol.28★★
スレリンク(utu板)
2:優しい名無しさん
12/09/23 23:27:50.62 g0qhO1rE
乙です。
最近、あれが必要だなーとか、無くてもまだいけるけど
あったら便利な品を何かとポチろうとする。お金無いのに。やばいわ‥
3:優しい名無しさん
12/09/24 01:01:35.73 fgL5jRj1
乙です!
スレ立てありがとう。
このスレは心の頼どころだから
4:優しい名無しさん
12/09/24 01:51:03.09 fJFuRH+T
でも「みんなも買ってるし…」って安心してさらに買ってしまう欠点もあるよね…
5:優しい名無しさん
12/09/24 07:12:05.14 F8bTR90Q
>>4
私はそれは無いな。買っちゃう時は、ここの存在も吹っ飛んでる。
もう一個のスレだとあるのかもしれないね。
6:優しい名無しさん
12/09/24 09:34:52.39 BZnY3OXq
>>1 乙です。
家にいてネットでポチりそうになった時はこのスレを思いだして、時間おいて
冷静になったりして買わずにすむことが多くなったんだけど
お店にいくとダメだー私も頭から色々すっ飛んでしまい昨日15万使っちゃった…
来月はカード返済30万超え。ヤフオクで服売ってお金作らなきゃ。
もう店に買い物にいくのを辞めた方がいいと思うんだけど、出かける先が他にない。。
7:優しい名無しさん
12/09/24 11:21:30.24 oNqLzHrF
喪女板のは克服スレじゃないからなぁ
1にも“自分は自分、他人は他人”って書いてるし
あっちは文字通り買い物依存中で、少額依存スレが別にあるから高額が目立つだけ
あのスレ見ると安心してつい買いたくなる
8:優しい名無しさん
12/09/24 12:25:48.99 5Eoi5Pr0
喪女板見てきた
くそう欲しくなってきた
あのポジティブさは見習うべきなのかな?
お買い物報告スレで、自分に依存が入ってなけば楽しく見れる
うつ病無職で、少しだけ家事を手伝う私にピンキーリングなんぞいらないいらないと、さっきからぐるぐるしてる
毎日身に付けるんだし、買う事で毎日が楽しくなるなら~、ってよく聞くけど、それはたまに買うからこそ生きてくる言葉だよね
私には必要ない
畑買って野菜育てたい
9:優しい名無しさん
12/09/24 12:45:28.23 /8mGe6R6
スレ立て乙です
秋服への物欲をセーブするため久々に来て、話題の喪女板を見てきた
楽しそうで羨ましい反面何の罪悪感も感じてない雰囲気に違和感…
書き込むことで安心を得てる感じなのかな
少し前まで私もああだったんだろうか
10:優しい名無しさん
12/09/24 12:57:01.13 ByeZZuWW
あそこは買物を楽しんでる人のスレだし、罪悪感とか無縁だと思う。
メンヘラはいない感じする。
11:優しい名無しさん
12/09/24 12:58:44.06 w6iPnuDP
スレ立て乙です。みなさん、お薬とか飲んでますか?
先日病院へ言った際に担当医(うつ病)に長々と書いた手紙を渡してきました。
今日これから診察ですがジェイゾロフトから薬が変わるんだろうか・・・。
カードをすべて解約してからはなんとか現金で考えながらやってますが
ストレスが溜まるとぽちっちゃうので、いつまでもつのやら・・・。
12:優しい名無しさん
12/09/24 13:11:06.10 /8mGe6R6
>>10
そっか、タイトルに依存症が入ってるけどメンヘラスレという訳じゃないのか
純粋に買い物が楽しめているなら何よりだね
>>11
私は薬は飲んでないです
買い物依存症は昔うつ病だった頃の後遺症みたいなもんだと思ってる(完全な自己判断)けど
10年かけて何とか克服しつつある
カード解約できたの偉い!!やはり現金払いできれば一番だよね
お互い無理のない範囲で少しずつゆっくりいきましょうね
13:優しい名無しさん
12/09/24 15:36:38.43 ZH2PvMVv
喪女板の買い物依存スレでメンヘラ的発言をすると
叩かれたり説教されたりするよ
あっちは、支払い能力に問題のない人達が趣味として買い物を楽しむスレ
14:優しい名無しさん
12/09/24 17:03:35.35 5Eoi5Pr0
>>11
買い物依存と鬱で、パキシル、セニラン飲んで、カウンセリング受けてる
薬物(処方箋)依存もあるかも。
すごいね、カード全部解約なんて、すごい。
私もカード1枚は必要だから、トータル金額を少しずつ減らしていきたい。
薬、変わらないと良いね
15:優しい名無しさん
12/09/24 17:14:26.86 WATnpMcJ
>>11
双極性の傾向があるからと、パキシルとかは先生慎重で、でもデパケン出すほどでも
ないと判断されて、常用してるのは抑肝散とセディールとリーゼとマイスリ。
16:優しい名無しさん
12/09/24 18:17:10.92 w6iPnuDP
11です。担当医が変わりました。いままでは内科もやってる医師でしたが、精神科医が担当医になったので診察に時間がかかりました。
クレカは使用していないものも複数あったので未使用のものは解約、使用中のは自己破産です。欲しいと思ったら買っていたので、楽しいと思える買い物ってあったんだろうか…。
17:優しい名無しさん
12/09/25 00:46:01.59 nHBKslZH
みんな幾らくらいで自己破産の手続きとるんだろう。300万くらい?
私、一度100万やって、親に肩代わりしてもらい、現在親に返済中。
なのにカード一枚は持たなくちゃいけなかったから(私のトラブルを
知らない夫が持っておけと言った)、それのリボが今結局28万くらいある。
私、かなりやばい橋渡ったんだろうか。
というか、また渡ってる?
18:優しい名無しさん
12/09/25 01:24:45.58 NhOYIs37
そろそろクリスマスコフレの時期だ。
2年前まで必死にチェックしてたけど、去年は何も買わなかった。
化粧板の限定スレでみんなの買い物報告やレポを見てるだけで楽しいし
在庫はまだまだあるから、今年も買わずにスルーしたい。
>>17
何に使ったの?
リボはまずかったね。
19:優しい名無しさん
12/09/25 07:20:01.99 FHl+fn63
>>17
リボはまずい。
働いてる?今のままの意識でいったら、すぐ自転車だよ。
実家か、旦那さんに話してみたら?自己破産って簡単に言うけど、失うもののほうが多いと思う
20:優しい名無しさん
12/09/25 07:34:57.33 nHBKslZH
>>17です。
100万やったときに、リボもほとんど無くしたと思うんだけど、
初期:毎月の予算外で買った洋服などをリボにまわす
中期:主に食費が毎月の予算にはまらなくなり、払えなかった額をリボにまわす
最近:ちょっとしたきっかけでスリップして、身の回りの品
(化粧品やシャンプーなど)のグレードを一気に上げてしまい、
パーッと使ってしまう。
で、落ち着いて、この二ヵ月くらいはリボにまわさずに支払ってる。
生活費に限度があるので(専業主婦)、月々のリボ返済は1.5万円です。
そうか、すでにやばい道をまた歩いてたのか‥
21:優しい名無しさん
12/09/25 09:32:39.26 yriUoyGq
>>17
俺は400万ほとんどサラ金
22:優しい名無しさん
12/09/25 22:26:43.56 lyuNkdCW
依存に走る理由が明確なのに解決できない
買い物我慢したら過食に走るしネット依存するしどうにもならない
ほんとやばい
皆が幸せに見えてしまう自分が不幸にしか思えない
ODもリスカもしないけど自分を責め続けることが自傷行為なんだろか
つらい
誰もわかってくれない
23:優しい名無しさん
12/09/26 00:11:04.25 apFVsNHD
>>2の者です。
私はクリニック通って薬も飲んでる。
このスレのおかげとクレカの残高返済と、ネットでは買ったつもり法(カートに入れて翌日に本当に必要な物なのか)検討しだしてから買い物依存症がマシになってきてる
24:優しい名無しさん
12/09/26 07:25:53.58 SCLQWaXZ
>>22
買い物依存ってさ、一番理解されにくい病気のひとつだよね
返済のストレスと買い物したいストレスで苦しいのに、他人から見たらただの浪費家にしか見えないんだろうな
どんどん孤独になっていく気がする
25:優しい名無しさん
12/09/26 10:23:43.68 DtZAQo5k
>>20
リボは本当にヤバイよ。
自分も>>20さんと同じような感じでどんどんリボ額が増えていって
気がついてみると30万まで膨れあがっていてビックリした。
買い物を現金払いにして、リボ残高を少しずつ上乗せで返済が理想なんだけど
なかなかうまくいかない・・・
26:優しい名無しさん
12/09/26 13:15:47.82 hcu7D3t0
リボ払いは恐いとよく聞くけど
購入金額の半分?くらいが利息になるんだっけ?
スマホ代が払えなくてブラックリストに載る人が増えてると
ニュースで見た事ある
27:優しい名無しさん
12/09/26 13:57:20.53 uNf0JdWm
怖い
URLリンク(www.jcb.co.jp)
28:優しい名無しさん
12/09/26 14:33:04.28 PNPLyviO
こうなっちゃいけないという戒めに、時々闇金ウシジマ君読んでる。
簡単にお金借りられるって、怖い事だと思う。
29:優しい名無しさん
12/09/26 16:39:19.99 MsOl4lGF
リボは本当にやめたほうがいい。
踏み込んだら最後、毎月利息だけ払い続けるようなもの。
やむを得ずリボにしてしまったものがあるなら、最低でも支払額と同額を
追加返済していかないと。
30:優しい名無しさん
12/09/26 20:12:15.11 hcu7D3t0
リボ払いって噂通りの悪質な金利だね…、恐い。
闇金ウシジマ君もネットで少し読んでみたけど、
すごく重い内容だね…。
とても暗くなる
31:優しい名無しさん
12/09/27 01:16:49.08 YVayHrFK
>>30
ネットで読めるんですか?
32:優しい名無しさん
12/09/27 11:05:04.19 tvmkh3tu
昨日まで執着していた物(オブジェ・約5万)を、やっと諦めることができた。
どうしてもほしくなって、それを手に入れることができないと
人生総てにおいてダメになるような気がして、郵送不可だったから、
新幹線乗ってでも買い付けに行こうとしてた。
交通費を入れると総額9万近く、本当にそこまでして、そんなにほしいのかと
何日も問いかけて、それでも諦めきれなかった。
買いに行くために会社を1日休んで、眠りまくった今朝、目が覚めたら
「諦めようよ」って、いきなり自分の中の人が話しかけてきた。
この「もう一人の自分」は、まともな考えの自分なので
これがいつも自分の表に出てきてくれたらいいんだけど、ほとんど出ない。
今朝は出てきた。よかった。
長文スマソ。
ちなみに当方、うつによる休職経験者、今も職場のストレスでうつ再発気味。
33:優しい名無しさん
12/09/27 11:33:35.14 v6A6FoRu
昨日7万5千円、洋服につぎ込んでしまった。
スカート2枚、カーデ2枚、ブラウス2枚。
洋服の試着をして、店員さんに断れなかったのもある。
合計金額を見て、恐ろしくなった…
もうやだ、買い物するために生きているみたいだ。
34:優しい名無しさん
12/09/27 12:06:18.56 tvmkh3tu
>>33
自分も、今だに失敗して、カード請求額で自己嫌悪に陥るよ。
自分はもともとスタイル良くない所にもってきて、
薬とかで体型も変わって自分の姿を見るのが嫌になったから、
だんだん服にも興味が薄れてきた。
それでも、これまでの習慣の名残か、時々失敗するけどね。
35:優しい名無しさん
12/09/27 12:16:32.02 thoUsEel
>>32
仕事休んでまでってすごい欲求!でも気持ちよくわかるよ
手に入れると途端に興味がなくなっちゃうのに何であんなに欲しくて欲しくてたまらなくなるんだろうね
私の場合オークションで手当り次第服や靴を落としまくってた時期があった
中には気に入って長く使うものもあったけど大抵は落として手続き済ませたらそのまま見向きもしなくなる
たまに出品者さんから「大切に使っていただけると嬉しいです」という手紙が入ってたりすると
自己嫌悪で死にたくなった
うつ病真っ盛りの時期だったなぁ
今思えば満たされない何かを買い物で埋めてたんだろう
今回は直前で辞められて良かったね
36:優しい名無しさん
12/09/27 14:06:28.69 tvmkh3tu
>>35
うん、ほんとよかった。レスありがとう。
休みでもいつもコンビニ飯だけど、今日は珍しく自分で昼ご飯作って食べたよ。
少し落ち着いたかな。
でもアマゾンで本を3冊衝動買いしてしまったーorz
買い物依存克服の道のりは険しいね、全く。
>手に入れると途端に興味がなくなっちゃう
ほんとだね。箱が未開封のまま、1週間ぐらい放ったらかしになってるのはしょっちゅうw
自分の場合、包装紙や箱の後片付けをしながら、ものすごく自己嫌悪に陥る。
37:優しい名無しさん
12/09/27 20:40:51.71 snuZkYww
今は買い物というより旅行資格仕事依存、
仕事依存がボツになってまたとりあえず金がかかる
今は金がかからないようランニングにシフトしようとしてる
もう嫌だ
38:優しい名無しさん
12/09/28 08:05:08.75 a8O0SNyy
>>33
良いな…
もう昨日プチ爆発して服買ったばっかりなのに、まだ欲しい
タートルネック、ネルシャツ、カシミアのストールetc 欲しいものたくさんで苦しい
買い物に行きたい。でも今月の請求が未知数で、恐い恐い恐い。思いっきり買い物したい
39:優しい名無しさん
12/09/28 09:52:59.34 F4Klikqo
>>36
とにかく、箱は開封しなくちゃダメ。
箱や包装紙もきれいに置く場所決めて(もちろん、ゴミ箱でもいいから)
また箱や袋に戻せない状態にしておかないと、同じこと繰り返すよ。
服はすぐにタグを切って翌日には着るというルールを作るとか、
買っただけで満足したらダメなんだよね・・・
40:39
12/09/28 10:00:10.74 F4Klikqo
ごめん、変なレスになっちゃった。
包装紙や箱の片付けして落ちこむのは自分も一緒です。
だから、すぐに片付けて目が届かないところに持って行くようにしたら、
少しストレスがなくなったので。
41:優しい名無しさん
12/09/28 13:03:22.35 Z35ZUoxp
衣替えしてたら、同じデザイン同じブランドのニットが3つセットで出てきたw
その頃は鬱真っ最中だったから、改善した今では、自分バカすぎだと思った
まだバッグ依存は抜けない。処分するそばから買ってる。バカすぎる。
社会人になる前はお金好きに使えなかったから、その反動がきてるのかなと
自分では思ってる。
図書館にあった依存症の本では、「虚しさ」が原因だとあった。
わかってるけどやめられない、悲しいな虚しいな
バッグのことがもう1週間頭から離れないよ
42:優しい名無しさん
12/09/28 14:08:06.30 /BGPxMz4
ここの人は、しまむらの服とか買わないのかな?
高めな物ばかり?
自分は貯金が数百万しかないから恐くて、しまむら値段の服ばかりだよ。
いい年だけど高級品着てない。
バッグも安めの牛皮か合皮ばかり。
安物ばかりだけど、数ばかりは沢山あって
靴やバッグなんか各50はあるだろうな…。
服は未着用沢山で把握しきれず、あちこちに溢れてる。
貧乏性だし買物が下手なんだろうな
43:優しい名無しさん
12/09/28 14:15:21.01 s9mGvqdD
きちんと貯金が出来て、収入の範囲内で、安価な好きなものを
買っているだけなら依存症じゃないと思うけど…
44:優しい名無しさん
12/09/28 15:04:41.40 uM9QOwQu
>>42
しまむら近くに無い
45:優しい名無しさん
12/09/28 15:11:41.37 3oqsUdZp
>>43
お金がやり繰りできてても必要以上に買っちゃうのは軽度の依存症じゃなかったっけ
最初は安いものを買ってたけど
段々それでは満足出来なくなっていったんだよなぁ…
収入に見合わない買い物ばかりしてきたから
審美眼だけはしっかり身についてしまって手に負えない
46:優しい名無しさん
12/09/28 15:31:52.82 oxlfIHOx
しまむらだから、逆に多買い放置してしまうのではと言ってみる。
そういう私はユニクロ一択みたいなもの。
一緒かぁw
47:優しい名無しさん
12/09/28 16:36:23.85 a8O0SNyy
しまむらやユニクロじゃ、私は満たされない
たぶんある程度知れたブランドじゃないと、足りない自信を補えないからだと思う。あと自分はさみしいから、着なくても、アパレルの店員さんと話すのが楽しいんだよね
でもユニクロのシンプルさは好きだから、ベースの服はユニクロが多いわw
48:優しい名無しさん
12/09/28 20:59:53.63 JUi7ZH70
自分の場合はすごく好きなブランドがあって、特に知られたブランドではないと思うんだけど
そこのオリジナルプリントやシルエットやパターンがとっても好きで…で、その服を身につけて
いないと自分に不足している自信を補えないって所は>>47さんと同じ。
だから買った物は必ず封を切るし一度は必ず身に付ける。だけど買い過ぎているから
考えつくコーデ全てはとても着切れなくて、1日に3回くらいお色直ししたいとか思ってる。
本当は買い過ぎと借金が一番問題なのに。
仕事のストレスに育児ストレスに、最近身内の認知症のフォローが加わって、季節の変わり目も
重なって爆発しまくりだよorz
49:優しい名無しさん
12/09/28 22:54:09.07 D7z9T1rE
またストレス買いしてしまった。
現金¥2000とクレカで¥5000。
クレカ残高返済もあるのに、金銭面の生活もカツカツなのに‥自己嫌悪
50:優しい名無しさん
12/09/29 10:05:33.31 tYQWokHr
5千円くらいの現金もないなら、いい加減に現実を直視したほうがと思う。
51:優しい名無しさん
12/09/29 11:23:25.48 gas6VdDX
お金の管理が出来ないから困ってるんだよ。。
財布にも通帳にもお金ないから、クレカで買っちゃう。リボはまだ踏み留まってるけど、クレカ=借金なんだよな、、、
でも秋服がシーズンで一番好きだから、服たくさん買っちゃう…
買うつもりで狙ってる服すでに二枚。必要か必要ないか問われれば、必要ない。でも欲しい。今すぐ買いに行きたい
似合わないってわかってるのに、欲しい。
52:優しい名無しさん
12/09/29 17:18:43.30 yC8w9Wv/
>>48
自分のかきこみかとおもったw
私も好きなブランドがあって、そこの服コンプする勢いで買ってしまう。
ワンシーズンで全部に袖通せないし服に申し訳ない。
一日三回お色直ししたい禿同。
秋物展示会でアホほど予約してしまったので予約した分は買わなきゃいけないし、
他にも欲しいものあるし…常にネットでそのブランドのサイトやコーデ画像見てる。
カードの返済で毎月苦しい。早くこのブランドに飽きたい。
通販にはまってた頃の方がまだ出費少なかったわ…
53:優しい名無しさん
12/09/29 17:22:12.22 GZinFi78
>>50
あなたは買い物依存症?
悩んでないなら書き込む意味ないじゃない
54:優しい名無しさん
12/09/29 23:21:54.33 DOYkHm5Y
50じゃないけどここ克服スレなんだから時にはそういう書き込みもアリだろうし
悩んでないと断定するのもどうなのか。
耳に痛い意見無用ならもうひとつのスレ向きだよ
55:優しい名無しさん
12/09/30 00:11:47.41 eBDu6l/8
買わなくちゃいけない、お金使わなくちゃ居られない、
自分を追い込むのはわかってるけど。
っていうのは、自傷の一種だと思う。
なぜかやらないと気が済まないんだよね。
なんでか分からないんだけど。
とりあえず、「この衝動は自分を傷つけるもの。
私は自分自身を大切にしてあげないといけない」と心の中で唱えたい。
今日、ネットで買ったものが発送されたとメールが来た。
明日だと旦那が居るじゃないか! 明日、旦那に分からないように、
外にでも出て、配達を月曜にしてもらうよう電話しないといけない。
成功するだろうか。このスリル。やっぱり何か間違ってる。
56:優しい名無しさん
12/09/30 00:19:05.43 VuxMm+ME
みんなリボまではいってないのか。偉いな。
私はリボでずっと天井貼りつきだ。
余裕が出来てもどうせまたドンと買い物しちゃうから
限度額いっぱいのままでもいいかとか思っちゃってるんだけど。
もはや依存する買い物対象が形ある商品ではなくて、
利息を買ってる感じw
57:優しい名無しさん
12/09/30 01:18:49.16 BLwBTqc2
>>54
いろんな意見があっての克服スレだからね。
他の意見も大事なのは、わかってる
でも金銭面云々より
買い物依存症に悩んで
しんどい自分があるんだ。
今日は薬の副作用で疲れて情緒不安定。
レス荒らしするつもりはなので、すんません
58:優しい名無しさん
12/09/30 02:28:00.56 Bp3rkvLq
>>54
あなたは治りそうな人だ
59:優しい名無しさん
12/09/30 15:47:25.70 Lujfp9X0
そんなに情緒不安定でつっかかるなら2ちゃん見ないで欲しいよ
他の住民にも迷惑じゃん
60:優しい名無しさん
12/09/30 16:15:39.53 LivwN+J/
たまに情緒不安定な人も現れるのは、メンヘル板だしある程度仕方ないかも。
前スレで八つ当たりしまくってたケースよりはマシじゃない?
>>56
言い得て妙過ぎて恐ろしい<利息を買ってる
…ほんとにそうだよね。
61:優しい名無しさん
12/09/30 16:55:04.53 WwWN21wQ
リボ払い万歳!
62:優しい名無しさん
12/09/30 17:40:06.27 k+Ud4Kkj
>>59
謝ってる人間に塩を塗る?メンヘル板なんだから、不安定な人間のほうが多いんじゃない?スルー出来ないなら>>59も2ちゃんを離れたほうが良い
>>59、61みたいなレスのほうが余程不愉快だわ。
63:優しい名無しさん
12/09/30 21:25:41.33 BLwBTqc2
57です。
>>62さん、なんだか、ホッとしました。ありがとう。
今日クローゼットの中の売れそうな物や処分する物を整理した。
でも来月の支払いが怖い。
再来年は少し支払いが楽になりそうだけど。
早くこんな自分を克服したい。
身の丈に合ってないのも、わかっているのに
64:優しい名無しさん
12/09/30 21:34:10.94 BLwBTqc2
連稿すいません。
>>60さんもありがとうです。
返済、再来年ではなく再来月でした。(打ち間違い)
そして来年の今頃には完済していたい。
65:優しい名無しさん
12/10/01 07:33:32.43 gvNMxmtl
>>63
ドンマイ
前に依存克服する為にパッチワークキルトを始めた者です…
大量の端切れとともに、あえなく挫折…。今は元買い物依存症の衿野未矢さんの「依存症の女たち」を読んでます。自分のことのようで苦しい…。そして50歳近くて、普段着が着物(趣味らしい)で衿野未矢っていかにもなペンネームの著者にイラっとする。最初20代かと思った
中村うさぎのイカれてるけど、開けっ広げな書き方が好きだ
66:優しい名無しさん
12/10/01 08:32:23.99 gM2MAg//
支払いが足りない時はみなさん、何してます?
自分はCD、貴金属、着てない服や靴、全部売ってる
しかしそろそろ売るものもない
67:優しい名無しさん
12/10/01 09:31:04.79 9/mKuDaR
>>66
計算して、事前にネットでリボにまわす。
68:優しい名無しさん
12/10/01 10:33:22.65 gvNMxmtl
>>66
虎の子定期を崩すか、両親に頭を下げる
リボは一度破産一歩手前になったから、ぜったい勧めない
月々の分割の支払いをしてるんじゃなくて、途中から利息を支払ってる状態になった
喪女板から貰ってきた、シミュレーションを投下↓
69:優しい名無しさん
12/10/01 12:19:45.48 JnjaIQHN
利息だけ払わせて借金減らないパターン?
闇金融ばりだね。
70:優しい名無しさん
12/10/01 12:35:51.21 ok7R0MD9
>>67さんと同じ。
リボにした結果払える金額を下回ったら、払える額までは追加返済する。雀の涙だけど…
>>69
年利18%ってそういうことでしょう。
71:優しい名無しさん
12/10/01 13:24:11.51 txzELDns
長いけどモチベーション保つため報告させてください。
7月、ボーナスを頂いた。
ボーナスは毎年全額リボ払いの返済に充てているのだが今年は例年より額が少なかったこともあり、返済にはとても足りない…。
とりあえず翌月のリボ返済のためにボーナスから10万円引き出し、残りの使い道は後で考えよう()とそのまま残しておくことにした。
考えてみればそのボーナスの残り数十万円が私にとっての「初めての貯金」。
そう思うと無駄に使いたくないという気持ちが急に芽生え、なんと今日まで一円も手を付けずに過ごすことができてる!
自転車操業状態だったリボ返済の10万円が現金で回せるようになったので
何とか下手なりにやり繰りして、今のところ新たな借金を増やさずに済んでいるよ。
本当にリボって恐ろしい。利息に利息を重ねてどんどん借金が膨らんでた。
手持ちのお金があれば一日も早く返済に回すのがいいのだろうけど(返済ノウハウ本にもそう書いてた)、
だから実質マイナスなのもわかってるけど、貯金ができてからはそれを守るのに必死な自分がいる。
きちんとした金銭感覚の人からしたらバカなやり方だろうけど、しばらくこれで頑張ってみるつもりです。
72:優しい名無しさん
12/10/01 22:47:59.96 xBWRQctm
>>65さん、ありがとうございます。
前スレで拝見させてもらってました。
あたしはネットや物欲から回避するのにリリアンを編んでましたが、それを創作するわけでもなく、
ただ長く伸びるだけで逆に落ち着かなくなってしまいました。
(部屋がリリアン編みで邪魔になって片付かない)
どうすれば気を反らせれるのか、この買い物依存症・・自己嫌悪します。
>>66さん
昔買ったブランド品や服を売って現金にしてます。
二束三文なので金銭面が追いつかないですが、物への執着と整理の為も兼ねて売りに出してます
73:優しい名無しさん
12/10/01 23:43:00.98 xOzyWb82
君たちがうらやましなぁ。
バンバン、バンバン好きな買い物が出来てな。
君たちはたんまり貯金を持っている余程の金持ちなんだろ?
買い物している奴は依存症とは思いません、病気だとも認めません。
過度の買い物好きな奴は人や物や場所に恵まれている人ばかりだ。
過度の買い物好きは金持ちの構ってちゃんで単なる甘えである。
74:優しい名無しさん
12/10/01 23:55:44.15 Dq8x5PkC
>>73
道をお間違えですよ
75:優しい名無しさん
12/10/02 03:58:04.57 cSBChuUl
買い物依存症の人に聞きたいんだけど、
結構完ぺき主義なところがあったりする?品物に対して。
あと、買い物をするためにネットに1時間も2時間も張り付いてられる?
例えば自分が好きなジャンルの商品の「買い付け、仕入品の選定」などの
仕事に向いていると思う?
仕事と自分の買い物好きとは全く別のもの?
76:優しい名無しさん
12/10/02 10:22:55.49 5kJhFytA
>>75
難しいけど、そういう人もいると思う。ただ、仕事となるとどうなのかな。
しばらく仕事してないので分からないです。
77:優しい名無しさん
12/10/02 10:34:52.41 F2JWp6O0
>>75
完璧主義的な面は少し持ってるとは思う。
昔大学の生物の原著教科書の下訳が夏休みの宿題レポートとして出された時、
原著5ページ中の2行分くらいだけ、どうしてもしっくりくる和訳を作れず
気持ち悪くて未提出にしてしまったことがある。他の部分はばっちりだったと
思うから、その程度なら普通の人は普通に提出していたんだろうと、今は思える。
そうした完璧主義(0か100かじゃないといやみたいな)は、バイヤーの仕事に
役に立つかどうかはわからない。
服飾のバイヤーの仕事は興味はあるけれど、あれって売れそうなものをセレクトする
センスの方が必須なんじゃないの?
78:優しい名無しさん
12/10/02 11:46:55.60 2Q+OL3J+
>>75
完璧主義だと思う。
この間買った手帳の端が歪んでて、買い直そうと思ってる。
ただ、バイヤーに向いているかどうかはわからない。
79:優しい名無しさん
12/10/02 13:48:21.39 OOeTvgCi
>>75
あたしも完璧主義。
しかし微妙なこだわりがあって、ないような感じでもあるけど
周りからも完璧主義者と言われる。でも買い物依存症・・
80:優しい名無しさん
12/10/02 18:25:32.52 OCkVB1d7
お金にだらしない人を完璧主義と言うのかな
81:優しい名無しさん
12/10/02 19:55:01.19 L9GMPHYN
>>75
完璧主義。
仕事で毎週のごとく発注かけてるけど、
そういうのは絶対にオーバーしない、むしろもっと買えって言われる。
結局自分のお金だけ減らして悩むんだろうか
自分は仕事は仕事だから、自分好みの発注はしてない、あくまで利益のため
あと、自分で選べなくて、差し出されたものに興味が行くって感じ
で、買って、不完全なところ見つけて後悔。
ゆえにバイヤーには向いてない。常に受け身だな
82:優しい名無しさん
12/10/02 21:52:00.06 w7IzdBB9
>>80
アンバランスなんだよ。何もかもね。
完璧に出来る事だけを完璧主義と言うのではないよ。
完璧に出来ないことが気持ち悪くて仕方ないという精神構造を完璧主義と言うんだ。
そこに物事を完璧に(思い描く理想どおりに)やってのける力量も備わってれば
いいんだけどね。
83:優しい名無しさん
12/10/03 01:15:44.41 FqpstAdf
リボ地獄にハマって抜け出せなくなってしまった…。
衝動に任せて欲しい物を欲しいだけ買った結果天井。
安月給なのに支払いばっかり増えてしんどい…。貯金したい…。
84:優しい名無しさん
12/10/03 08:56:11.24 hDqh4BiE
>>83
可能なら親に頭下げて一括返済したほうがいいんだけどなあ。
リボ、この病気の人は高い確率でずっと天井張り付きになるよ。
今さらだけどリボの恐ろしさを勉強してみたら?
85:優しい名無しさん
12/10/03 09:03:04.68 YbjjABzq
年会費無料カードでポイントがついて現金払いより得するのは
分割やリボ払いにする人のお陰だよね
一括で払えないならクレジットカードなんて損するだけでしょ
リボ地獄の人はいくら金利を払っているのかきちんと計算してみなよ
86:優しい名無しさん
12/10/03 11:25:05.86 Fy+4pqiG
そう言えばちょっと上に、最後のほうは利息だけ払ってたという書き込みが
あったけど、むしろ逆かな。。。ま、払う順番はどっちでも同じなんだけど。
>>85
それもあるけれど、カードでポイントや優待がつくのは、5%くらいまでは、
個人情報を買い物情報=嗜好などを含めて渡している対価だと思う。
87:優しい名無しさん
12/10/03 15:18:34.59 YeVUpjSS
自分は美容方面にお金かけすぎて、貯金底をつきました。
美容皮膚科とか化粧品、歯科矯正等。
で、当然、服とか装飾品買うお金なく、10年前の服を引っ張り出して着ています。
指輪等の貴金属はジュエリーサロン?にすべて売り払いました。
今はひきこもり。これ最強の克服法かもしれない。
88:優しい名無しさん
12/10/03 15:39:06.57 hDqh4BiE
リボは天井近くになると毎月の返済額のほとんどが利息にまわるような仕組みだからね。
いくら払っても借金そのものはさっぱり減らないんだからカード会社にとっては良いお客だよ。
毎月の支払いはちゃんと出来てるから安心→実は無限地獄にどっぷり だからな~、ホント恐いよ。
89:優しい名無しさん
12/10/03 18:05:24.77 o/tBXe5A
だから一括より分割の客を喜ぶんだよね
利息で儲けるから
90:優しい名無しさん
12/10/03 18:51:30.38 zmKkl7R0
ほんとにね、払っても払っても元本は減らない。
リボ変更をカモとばかりにお勧めしてくるはずだよね。
91:優しい名無しさん
12/10/03 19:17:44.90 KUWhy0lw
リボ払い万歳!
92:優しい名無しさん
12/10/03 23:43:29.70 HneB2mEg
こんなとこに来てまでも金持ちの買い物自慢なんかするな。貧乏人には目障りなんだ。
93:優しい名無しさん
12/10/04 00:56:54.77 REivFObU
カード持ってないし、貯金も無いので親の金で浪費。
親は年金暮らしでお金に余裕が無いのわかってるんだけど・・・。
高い買い物はしなくて、5千円以下の買い物をネットでチマチマ
してしまう。
塵もつもればなんとやらで、結局使わない物であふれかえってるわ、
合計いくら使ったんだと悔やむ。
今日はネットのタイムセールで買い物かごに入れる→削除を繰り返して
タイムアウトになった。よかったぁ・・・多分着ない服だから。
今日みたいに我慢できる時とできない時があるんだけど、
やっぱ気分の問題なのかな。
94:優しい名無しさん
12/10/04 01:01:28.47 9nOCa9AR
>>92
誰が自慢してる?あっちのスレと間違えてるでしょう。
95:優しい名無しさん
12/10/04 02:31:44.55 vaN6FA1E
私もちまちま買いが多いかも。付録とか好きだし・・
この依存症やめたら月4、5万は貯金できるのにな・・
もともと収入少ないから(←それもストレスだと思う)あんまり貯金できないけど。
96:優しい名無しさん
12/10/04 06:23:56.51 htLl/Gek
私は平均より若干収入多めだけど、
それでもこのちまちま買いで毎月支払いに困ってる
今も通帳に2マンあるだけ
毎日5千円づつ使ってたからね…月15マンの支払いになる
多分、収入増えても増えた分だけ使うのかもよ
ちなみに、ストレスの原因は忙しすぎる仕事。
97:優しい名無しさん
12/10/04 07:49:31.31 e5+kBuLg
手っ取り早いウサ晴らしは喰うか買うだもんね
食うと太るからどうしても買い物に走ってしまう
98:75
12/10/04 09:51:40.56 TfQJhe/a
ご回答いただきありがとうございました!
なんとなく、買い物依存症になる人は
他店と価格を比べたり、品質を見抜いたりする力が人よりあるような気がする。
普通の人に、「適当に仕入れてね」とお願いすると
本当に適当に仕入れる。
99:優しい名無しさん
12/10/04 20:31:06.00 tVQZabWg
リボ払い万歳!
100:優しい名無しさん
12/10/04 20:34:38.20 M5/1r0SH
結局収入にかかわらず、心の健康な人は貯金できたり節約できたりするんだろうな
101:優しい名無しさん
12/10/04 21:11:01.34 8Cm2qp6i
あーあ、買っちゃった
支払いキツい、いよいよ首が回らない
お金のやりくりどうするか考えてすごいアップアップしてしまうよ
それでもまだほしいものがあるんだよね
この支払い終えたら買いたいとか思って
どうしてこんなに欲望に振り回されてしまうんだろう
なんか別の不安からの逃避もあるんだけど、物欲自体子どもの頃からかなり強かった
もっとアッサリした自分になりたい
食欲、性欲はほとんどないんだけどね
102:優しい名無しさん
12/10/04 23:15:48.61 CHEuL6Uf
>>101
性欲無いんだ。うらやましい。
私は多分強い。でも旦那はほぼ無性欲で、喧嘩もしたけどうまくいかず
(お互いの欲求の度合いが基本的に噛み合わない)、今は諦めてる。
諦めたら体重めっさ増えたよw 今は横這いで、なかなか減らない。
103:優しい名無しさん
12/10/05 01:13:55.21 F6tVqjKW
>>100
そうなんだと思う。
身の丈や分に合った暮らし方をするよう自分を律することができるんだろうね…。
分不相応な物を欲しいと思わなければ、こんなスパイラルには踏み込んでいないと思う。
104:優しい名無しさん
12/10/05 07:45:57.99 RKfZSs8d
ホントに構ってちゃん金持ちたちの買い物自慢スレッド。
普通な何百万も何千万も買い物なんて出来ないつーの。
買い物して苦しいんです辛いんです。
嘘つけ誰がそんな戯言を信用するか、バカ。
真面目にちゃんと生きろ。
105:優しい名無しさん
12/10/05 09:12:00.39 TdfMjDSI
人並み以上の『かわいい子』になりたい
服装を真似ても、彼女らは雑誌とか見てヘアアレンジやメイクを自分なりに練習して、影で努力してるんだよね
わかってるけど、せめて、服を買ってしまう。ポンチョとかふんわりなんてむりで、シンプルな服しか似合わないのにさ。
昨日は百貨店やらいろいろ歩き回ったせいで、パニック起こしかけた。
胸にぽっかり穴が空いてる気がする。だけど埋めるために何が必要なのか、わからない。苦しい
106:優しい名無しさん
12/10/05 09:28:04.97 F6tVqjKW
>>104
だからあっちのスレ言ってそれ言ってきなよ。ばかなの?
ああでもあっちは楽しく趣味で話してるから言えないのか。
今日の(も)スルー検定だとは思うけど、もうちょっと依存症全般について
勉強しに逝っといで。
107:優しい名無しさん
12/10/05 09:31:46.31 F6tVqjKW
>>105
なぜ人並み以上のかわいい子になりたいのかを、自分ででもカウンセラーさんに
助けてもらってでも、掘り下げて考えることがスタートラインじゃないかなあ。
他人事じゃないけど。客観的に考えたら、普通に人として生きて行く上で、
人並み以上に可愛い子である必要なんて無いでしょう?
108:優しい名無しさん
12/10/05 10:39:15.95 udgtAWPt
身内か親友辺りの近い所に凄く可愛い子がいるんでしょうよ
依存症はコンプレックスの起こす波動でもあるしあんまり触れない方がいい
109:優しい名無しさん
12/10/05 10:52:36.85 sdfatRND
>>105
可愛くなりたいとかスレチ
スレタイ読もうな
110:優しい名無しさん
12/10/05 10:53:52.37 3P5qFerx
どんなに着飾ってもハイスペックになる訳じゃないよ。
本体レベルは変わらない。年取ると中身のない頭からっぽのおばさんになるだけかも。
やはり内面磨いたり勉強しないと。
自分も焦る。
111:優しい名無しさん
12/10/05 13:22:56.90 /6RsML2b
着飾るというより美容にお金かければそれなりに底上げは出来るよ
前にニコ動ですっぴん~メイクの手順込みでbefore after公開されてるの見てビックリしたもの
地味で冴えない顔→アイドル系、目パッチリ小悪魔系に変身してた
そこまでじゃなくても髪型でもかなり印象変わるし、さらに脱毛とか肌の手入れとかして
上手にメイク、ネイル、カラコン等したら大抵の人は可愛くなる
芸能人だってなんもしてないすっぴんはかなり酷かったりするし
普通に生きていく上で、人並み以上に可愛い子は断然得なのは明らかだから、可愛くなりたいのは当然の感覚だと思うけど
自分はもう結婚してるけど>>105の気持ちは理解出来るよ
112:優しい名無しさん
12/10/05 13:26:47.58 TdfMjDSI
>>105です
レスくれた方々、ありがとう
大変なことを書き忘れた。可愛い子みたいになりたいから、すれ違ったかわいい子の服をそっくり真似て衝動買いしちゃうんだ。ぎりぎりリボは踏み留まってるけど、三連休は真剣にヤバイ。。
顔も体型も普通だと思うんだけど、人並み以上じゃないと愛されないって思い込んでる節がある。これが認知の歪みなんだろうけど…。
確かに、服だけ可愛いとかやだな。自覚あるから恐ろしくて着てない…
たぶん自分はACで、自信が出来れば克服出来ると思って、AC克服の本を読んでる
服、真似したって自分には着こなせないし、似合わないのに。知ってるのに。早く克服したい
113:優しい名無しさん
12/10/05 13:59:57.04 TdfMjDSI
連投ごめんなさいorz
服じゃなくて、顔ですよね、顔。コスメをカードで一新したいところですが、まずは徐々にリップだけ変えてみます
服を買わなくて済みそう
書き込ませて頂いて、ありがとうございました
114:優しい名無しさん
12/10/05 16:12:45.09 hm2APr38
>>112
参考まで。タイトルなんていう本読んでますか?
115:優しい名無しさん
12/10/05 16:58:48.69 3P5qFerx
外見飾って自信っていっても、ある程度の年までだと思うんだ。
一般人が老けるとね…。
それなりに身奇麗にするのはいいけど、借金してまで無駄遣いしても
残るのは虚しさと支払いだけかもしれない。
知識教養にかけるお金は一生モノというけどね。
116:優しい名無しさん
12/10/05 18:01:58.79 TdfMjDSI
>>114
心の傷を癒すカウンセリング366日(今日一日のアフォメーション(自己肯定))/西尾和美
です
>>115
ですよね…。
高校生くらいまで、太っていたので今になって取り返しが来てます。もうアラサーなのに、主に高校生~大学生が着るような服がかわいい。…着てないです。
でも今日、書き込みして、自分の認知の歪みに気が付きました。
服を買う、それより前に髪を切ったり、メイクを変えたり、雰囲気を変えて、バランスよく整えていけば良いって。ずっと服ばっかり買ってたから、少しずつ減らしていきたいです。
今日は化粧カウンターを避けて、DSで恋コスメを現金(DSだと900円くらいでリップ買えるんですね!)で買って来ました。
このまま少しずつ克服して行きたいです。
117:優しい名無しさん
12/10/05 19:37:43.32 /6RsML2b
>>116
外見より内面が大事なのは間違いないけど、コンプレックス解消したり見た目可愛くて誉められたりしたいのも人情よね
とにかく店行って買う前に、ネットや雑誌と鏡見ながらじっくり研究するといいよ
あまりバラバラな系統とか、素の自分からかけ離れたジャンルに手を出すとお金かかるから、
一応なに系目指すかをよく考えて明確にしたほうがいいかも
お金かけずオシャレに見える方法は色々あるよ
私は髪はセルフカラー(ヘナ)にして、巻き髪やパーマは手間も維持費もかかるから諦めて
ワンタッチエクステ使うようにしたら美容院代かなり浮いたよ
でもあなたがショート似合うなら、小顔になってバランスよくなるしそれもいいと思う
100均のつけ睫毛も種類豊富だし、化粧板見てたら安くていいものが色々みつかるよ
カウンターなんてもう何年も行ってないや、DSやドンキの化粧品でも十分変われると思うよ
118:優しい名無しさん
12/10/06 01:10:36.48 iHKygm4J
洋服に依存してる人ってジャンルバラバラが多い気がする。
私もいい年こいて、ダボダボサルエル買ったり、お姉さん系のセクシーな
服買ったり、森ガールだったり自分で意味がわからん。
それをシーンに応じて着こなしてるならいいんだけど、当然タンスの奥に
しまったまま。
依存してなかった頃はちゃんと上から下まで統一感のある服買ってたし、
1年に回買うか買わないかで、他の事に金使ってたな。
他にやりたい事探して、そっちにお金使うようにしたい。
119:優しい名無しさん
12/10/06 08:11:46.33 Eoz4T33I
自分も服依存
バッグ靴等一切興味なし。バランス悪い買い物してる自覚ある…
年に数回しか服を買わなかったって衝撃だった…。出掛ければ何かと理由付けて買っちゃう。当たり前だけど、変だよね…
開封して出して、間引くのしんどい。買い物以外に何も興味がない。何もしたくない
120:優しい名無しさん
12/10/06 12:34:25.50 rM6GOvSW
ムダ買い依存症かな
121:優しい名無しさん
12/10/06 14:34:09.12 aa/vZ0jm
最近趣味のもの買いすぎてやばい
ハンクラだいすきでハンクラ板に出入りしつつ毛糸だの革だの布だの買ってしまう…
しかも一回は1000円未満くらいのをちょこちょこと
もう置く場所ないのに
122:優しい名無しさん
12/10/06 15:55:03.64 gJwJmXVi
リボ払い万歳!
123:優しい名無しさん
12/10/06 22:12:12.36 /H1L/oUX
>>118
あたしがそう。
カジュアルからセクシー系、あれこれ着回ししてしまう。
着回し→買い回しで買い物依存症。
クローゼットの中を見る都度に空虚になる。
実際、着用してない服もあるし・・
124:優しい名無しさん
12/10/07 00:00:01.92 NZoo1oFP
系統が絞れないならせめてコーディネートを数種類に決めてアイテム少なくしたらどうかな
カジュアルならこれ、ガーリーならこれ、と上から下までのコーディネートを決めておく
雑誌でよく限られたアイテムでいろんなコーデを!って特集してるけど、あれかなり無理があると思うんだ
変な格好も混じってるし、密かにアクセサリーとかいろいろ足して雰囲気変えてることが多い
無理に着回しとか頑張らずに限られたアイテムじゃ限られた着こなししか出来ないと割り切って
その代わりちゃんと合わせる服をはっきり決めて、値段も吟味して買うといいんじゃないかな
125:優しい名無しさん
12/10/07 07:50:36.74 gElNOKyH
>>124
123じゃないけど、いっそ着回しを諦めるって良いね。頂きます。
着回ししなきゃ!→合わせる服ない→買う→買ったものに合わせる服が…延々ループ…
鬱持ちで生理前で、昨日は動けないし、でも服欲しいで落ちて、久しぶりに薬にNGなアルコールを飲んでしまった…
お酒の勢いで、友だちと話して、少しすっきりした。友だちと話すって、良いね
126:優しい名無しさん
12/10/07 12:28:56.81 U1t9/FXc
話すのって、お金かからないから良いよね。
家は、母と話すとお互いスッキリする。
モヤモヤの原因が、父なので。
スーパーでお菓子買って来て食べるっていうのも、最近やってる。
僅かなお金で済むけど、頻繁にやると太りそうw
127:優しい名無しさん
12/10/07 13:11:24.03 11BRE5+A
リボ払い万歳!
128:優しい名無しさん
12/10/07 22:43:00.57 LyS7tIeF
家じゅう掃除
お菓子は手作りする
家庭菜園
公園をひたすら歩く
これで今月の休みは全て買い物行かずに済んでいる
129:優しい名無しさん
12/10/07 23:31:30.78 xPXYphHB
>>125
わたしも鬱持ち
お酒飲みながら友達と話すって、すごい発散になるし楽しいよね
わたしはお酒飲む予定ある日は最初から薬飲まない
と言っても一日じゃ身体から抜けきらない薬もあるんだろうけど…
着回しを諦めるの、オススメです
これにはこれ、って全身決めてあると悩みが少なくなるよ
たまたま、家で服整理しながらふと思いついて「あ、このパンツはあのトップスとも合うかも」とかはありだとおもうけど
一番危険なのが、店で「これがあるとかなり着回せる、使えるはず」と何となく思って買うことかな
なんかいざ着回そうとしたら丈や色が合わずに失敗しやすかったよ
130:優しい名無しさん
12/10/08 00:04:39.91 bu90nXK8
クレカ作りたいけど怖い。昔、ボチボチしまくって破滅しカードに
はさみいれてからまだ3か月しかたってないんだ…
131:優しい名無しさん
12/10/08 00:18:04.47 LoZBdUuA
>>130
それだったら絶対作らない方がいいと思う。はさみ入れたなんてすごく偉いんだから。
132:優しい名無しさん
12/10/08 09:04:31.92 bu90nXK8
>>131 レスありがとう。あの時はマイル呪縛にとらわれてコンビニもクレカで
利用してた。ケータイにはエディの自動チャージ、スイカも自動チャージ、
近頃はエディやスイカで買い物できるから感覚がおかしくなって、いいわけは
「マイルがたまるし…」。もうね、自動チャージはやばいよ。
クレカがなくて不便だし、ストレスたまるけど、借金するときの罪悪感に比べれば
と思って耐えてます。
133:優しい名無しさん
12/10/08 13:33:08.59 XwPgjhre
今月から働き始めて週6日勤務。
日曜に思いっきり散財してしまいます。
ストレス溜まってるんでしょうか、
日曜だけで趣味の本・CD・楽器に5万近く使ってしまいました。
ストレス耐性弱すぎるんでしょうか・・・・
前に働いていた時と同じ事繰り返してます。
いい年して貯金が出来ないのが辛いです。
134:優しい名無しさん
12/10/08 14:11:54.33 APzBo7yy
>>133
依頼心強すぎ
ストレス溜まってるとか、ストレス耐性がどうのこうのとか、他人に判断されて満足?エスパーじゃないんだから他人にわかるか
普通に考えて、ストレス溜まってっから、買い物しちゃうんじゃないの
135:優しい名無しさん
12/10/08 14:55:48.30 XwPgjhre
>>133さん
そうですよね。甘えてました。スイマセン。
136:優しい名無しさん
12/10/08 15:48:56.45 riQFC5Mv
お金がない人はさらに無くなる連鎖を感じる話しを聞いた。
解約金の6万が払えないから、来年の2月の更新時期まで
レオパレスを出られないという男がいて。
月々6万の家賃を来年まで払い続けるなら、
解約金を払って出たほうが安上がりなのに
一回に12万払うのはきつくて出れないとか。
32才の男でこれは情けないと思った。
137:優しい名無しさん
12/10/08 17:01:38.68 WYDmgYEG
>>135
大丈夫?かなりしんどそうだね。
確かに周りからすると甘えかもしれない、買い物依存症なんてのはさ。
あたしも買い物依存症だし、自分自身、甘ちゃんだと思ってるけど、その側面には辛さも伴うのよね。。
138:優しい名無しさん
12/10/08 17:29:52.92 XwPgjhre
>>137さん
>>135です。心配してくださって有難うございます。
私は鬱と強迫性障害で16年病院にかかっているのですが、
仕事を始めた途端に買い物依存がぶり返してきました。
それは3カ月の試用期間で解雇される可能性もあると思うからです。
不安感が買い物に走らせてれると思います。
1年の転職活動の末に雇ってくれたので、もし解雇になったら・・・
というのも原因だと思います。
139:優しい名無しさん
12/10/08 17:47:06.18 39InqFV4
wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
精神障害者は日本語書いてね。
140:優しい名無しさん
12/10/08 18:00:46.63 m2Afod0f
金がないから我慢
141:優しい名無しさん
12/10/08 18:38:03.92 F3gjmT+6
楽天、「送料込み」に価格統一へ 11月から
142:優しい名無しさん
12/10/08 18:55:27.77 APzBo7yy
>>137
>134だけど…ちょっと待って
私は買い物依存症は甘えだとは思ってないし、言ってもないよ。むしろストレスの捌け口として、自分自身を守る緊急避難だと思ってる。私自身がそうだし
ただ、>>133の「ストレスでしょうか?」「ストレス耐性が~」に依頼心の強さが見えて、知るか、って言ったんだよ。依存症は自分で自覚しないことには治療の道はないと思ってる。
そして依頼心が強いのは、いつまでも他人に頼るくせがついてるってことだから、良くない傾向だよ。
143:優しい名無しさん
12/10/08 19:10:36.00 APzBo7yy
って言うか>>138、ふざけんな
>>仕事を始めた途端に買い物依存がぶり返してきました。
ってわかってんじゃん!
自分も鬱餅で「あああ、誤解させるような書き込みをしてしまった…」ってパニックなってたら…
もう嫌だ、ROMに戻る…
144:優しい名無しさん
12/10/08 19:31:23.34 /FbAUVZj
>>143 関係ない私が首突っ込むけど、大丈夫だよ。
ゆっくり休んでね。
(*´∀`*)
145:優しい名無しさん
12/10/08 20:17:37.88 APzBo7yy
>>144
ありがとう…。ほっとして涙出そう…。
パニック起こしてスレ汚しごめんなさい。
名無しに戻ります
146:優しい名無しさん
12/10/08 20:41:10.63 1KKbEAyc
みんな、一緒に頑張っていこう~。
147:優しい名無しさん
12/10/08 20:45:31.80 XwPgjhre
>>138です。
>>144さん誤解や変な気分にさせてすいません。
しばらく自重します。ごめんなさい。
148:優しい名無しさん
12/10/08 22:21:12.85 /tC0otlk
「ショーケースの中の貴金属、今から全部千円にします」みたいな路上販売に弱くていつも5千円ぐらい買ってしまう…
149:優しい名無しさん
12/10/08 22:51:48.36 WYDmgYEG
>>142さん
137です。
142さんの伝えたいこともスゴく解ってる。
ただ、あたし自身が
買い物依存症→甘えがある自分の中の思いも増長して、あんな書き方になりました。
克服するよう頑張りたい!
今日もネットで買い物ポチりそうになったけどストップかけた!
150:優しい名無しさん
12/10/08 22:54:58.76 39InqFV4
(´;ω;`) 勝手に書かないでくれます?
151:優しい名無しさん
12/10/08 23:00:27.29 39InqFV4
は { , -_≦二.__ \ 、
っ > く/ \ヽ,ゝ
は { / メV/斗V_ _ X
っ > へイ⌒_⌒ |介|
は { |卜、ヽノ ノ|「:.:!
! > | ! _丁´L!|」:::|
`、 ! //(_ ノ!|{ \
⌒Y⌒Y⌒` i/〈 !| ,へ `
152:優しい名無しさん
12/10/08 23:09:06.72 vMKUv9Q3
前に持ってたクレカ、リボ払い天上つきは親に頭を下げた。
でもまた一枚、天上つきを作ってしまった・・・。
うつ病のとき、貧乏妄想って症状があるらしく、そのときはクレカ持ってなかったのに
元気な今、天上つきにしちゃうって、依存の範疇だよね・・・。
153:優しい名無しさん
12/10/08 23:11:06.32 /FbAUVZj
>>147しばらく自重するの?
たまに気持ちが不安定じゃないときとかおいでよ(`;ω;´)
全然嫌な気持ちもなにもしてないから大丈夫だよ。(*^^*)
154:優しい名無しさん
12/10/08 23:15:50.23 /FbAUVZj
>>147 しばらく自重するの?なんか寂しいな
気持ちが不安定じゃないときとか、おいでよ(`;ω;´)
全然嫌な気持ちもなんもしてないよ(*^^*)
155:優しい名無しさん
12/10/09 00:39:51.86 tbBrU2Ro
今日繁華街で人と待ち合わせてたんだけど、その前に一時間半の中途半端な暇ができた
大好きなセレクトショップには行かず、敢えてデパートで開催されてた無料の写真展を見に行った
写真展は楽しかったんだけど、時間がまだ1時間近く余ってて…それでつい、見るだけのつもりで大好きなセレショに立ち寄ってしまった
結果、約4万円の衝動買い、カード払いで借金が増えたorz
せっかく最初は写真展へ逃げたのに、どうしてその後店へ行ってしまったのか!
喫茶店入ってコーヒー飲んで時間潰してれば、数百円で済んだのに!
自己嫌悪と鬱と、「なるようになっちまえ!欲しかったアレもついでに買っちゃえ!」という悪魔の囁きに今おののいています…
156:優しい名無しさん
12/10/09 00:51:20.79 Mc1WwQMa
あ~あ。今日も沢山買った。
お店で「お荷物おまとめしますか?」と言われるのは恥ずかしいね
バカじゃなかろうか?
何故両手いっぱいに服買ったんだろう
楽天でもポチっちゃったし
あと数日以内に買いたいものはコーデュロイのパンツ、ウールのコート、こげ茶のブーツ、カシミアカーデ、アルパカニットも欲しいな
どうやった止められるんだろう・・・この思考。
悪いのはすべて思考。
157:優しい名無しさん
12/10/09 01:49:49.84 oXbB1bVg
借金だらけでオシャレ
貯金500万くらいあるけど、服はしまむら系
どっちが幸せ?
どっちがモテる?
158:優しい名無しさん
12/10/09 05:16:57.55 KSg988NG
>>147はまず、日本語でおkな件w
159:優しい名無しさん
12/10/09 05:21:17.21 KSg988NG
>>154
空気読んでその顔文字止めるとかないん?
160:優しい名無しさん
12/10/09 07:38:44.32 4aQgOA4N
私は顔文字癒されたよ。
161:優しい名無しさん
12/10/09 08:30:55.69 9xXCKKCr
間違って二重投稿してごめん。
顔文字いつも使わないんだけど使った方が少しでも和むんじゃないかと思って
コミュ力低いからさw
>>160ありがとう。
162:優しい名無しさん
12/10/09 09:29:26.89 KSg988NG
>>161
ごめんなさい
スレずいぶん流れてんなと思ったら、内容にがっかりでイラッとして朝から書き込んでしまいました。
気遣い出来るんだから、コミュ力低くないと思う。
163:優しい名無しさん
12/10/09 10:02:41.57 aiE6Qwrw
なぜ無駄遣いする危険があるのに財布に余計な現金やカードを入れて持ち歩いてるの?
最小限の現金はともかくカードなんて普段必要ないだろ?
つかカードで無駄遣いする癖があるとわかってるならカードを破棄するか
管理出来ない人の為にカードを作ったり借金が出来ないように止める制度?方法があるらしいじゃないか
買い物依存のレベルじゃないかもだけど俺も以前は
「この千円で何か買えないかな・・・」みたいな感じで
手元にわずかでもお金があれば遣うことばかり考えてたから全然貯金が出来なかったし
いざ本当に必要だったり欲しいものが買えなかった
なので手元にお金やカードは置かないことにした
今ではわざわざ金融機関へお金を卸に行くことも買い物に出かけることすらも面倒になった
おかげで無駄遣いもなくなったし貯金も出来たよ
164:優しい名無しさん
12/10/09 10:14:57.95 fCifOLqN
貯金は、額の大小はともかくわりと簡単なんだよな
給料入ったら、いの一番に貯金分を抜いて、速攻で貯金口座にぶち込む
貯金口座は、一度入金したら簡単におろせない口座にするといい
もしくは会社に制度があるなら給料差っ引きの財形貯蓄とか
165:優しい名無しさん
12/10/09 10:53:26.75 KSg988NG
>>163
仮に現金、カードを持ち歩かなくても、欲しくて欲しくて頭から離れなくて、夜も眠れない。
どうしても必要なものじゃないのに、冷静な判断が出来ず、翌日改めて買いに行ったり、同じ物を通販してしまう。
でも欲しい物を手に入れた時の満足度は比例しない。むしろ自分自身に甘い、また買ってしまった、って後悔してストレスになる。そしてまたそのストレスを忘れる為に、預金崩したり、借金してでも買い物をする。自分自身を管理出来ない
と言う依存です。自己肯定が出来ないから、満たされない。ここまで解ってても、克服出来ない
166:優しい名無しさん
12/10/09 15:57:10.31 MmWsVQNR
本当に好きなもの・気に入ったものが買えると、満足して他に目が行かなくなった
一時期ティーカップとマグカップに馬鹿みたいに金つぎ込んでたけど、
最高に気に入ったウェッジウッドのティーカップのシリーズ買ったら、
買いたい欲が嘘のように落ち着いた
ここのみんなはそういうのないんか
167:優しい名無しさん
12/10/09 18:06:32.74 Mc1WwQMa
お金を持ち歩かないなんて選択肢がなくて。
お金を持ち歩かないと欲しいものがあったときすぐに買えないから。
休日はお金を下ろしてから出かける
カードはあまり使わない。
たぶんカードを使いたくないからわざわざ現金を持ち歩いているんだと思う。
そもそも行き先が間違っていると思う。
休日は観光地に行ったりすれば買い物しなくてすむのにね。
どうも自分でも買い物に行きたいし、買い物に行きたい友達もいるしで。
思考と行動が間違っているんだと思う。
168:優しい名無しさん
12/10/09 18:07:30.81 SJVskilV
はやく嫁に行けゴミカス
169:優しい名無しさん
12/10/09 18:54:07.35 4aQgOA4N
なんでも買っていいよ☆っていう大富豪と結婚できりゃいいけどね~。
私は借金を親からしてる分際で今、猛烈にキャスキッドソンのティーカップが
ほしい。うおおおおおおおおおおお
170:優しい名無しさん
12/10/10 00:16:34.11 PkOlCA5w
キャスって大体中国製でしょ? 現物見た?
私はあそこの陶器あんまり好きじゃない。
とか言ってみる。
171:優しい名無しさん
12/10/10 00:21:37.51 QhfGb8Nd
胴衣。柄がキャスってだけだからね。
でも陶器や磁器が中国製であること自体は、別に悪くないんじゃないかな?
ちなみにキャスのティーカップは安定が悪そうで(つまり形状デザインが雑そうで)
好きじゃないや。
172:優しい名無しさん
12/10/10 06:15:03.19 KftLlTRx
>>157
顔がいい方
173:優しい名無しさん
12/10/10 07:21:52.69 JxFTpeGN
通販依存症…。あれって癖になる
174:優しい名無しさん
12/10/10 08:32:13.93 SfgsoUN9
まあ、でも洋服だのティーカップだのを買い込む分にはいいけど。
家具とかに嵌ったらどうなっちゃうんだろう。
あと車に嵌る人もいるよね。
年に数回車を買い替える人もいるし
意味も無く3台所有とか。
175:優しい名無しさん
12/10/10 09:22:17.46 9xl9YCcr
買い物ワールドカップの著者が「一週間に二回車買った」とか書いてたな
176:優しい名無しさん
12/10/10 15:26:14.79 NP11JBMY
わたしは食器を買ってしまう
しかも嵩張る洋食器
食器棚にもう入らなくてタンス空けて入れてるよ
お客さんなんて来ないのに。かなしい
177:優しい名無しさん
12/10/10 17:31:01.27 0V3IGdJX
皆さん不要な物はヤフオクに出しましょう!
178:優しい名無しさん
12/10/10 17:53:41.73 5w89yh8h
ヤフオク面倒…
179:優しい名無しさん
12/10/10 20:06:28.60 RYSQDd/o
もう何年も毎月のカード請求が20万オーバーで貯金ゼロ
節約しなくちゃと思って欲しい服の劣化コピーみたいなのを安く買って
やっぱり満足できなくてもともと欲しかった服を買うから
クローゼットの中が似たような服だらけ
服が多すぎて把握できてない
でも着てない服はもったいなくて処分もできない自分バカすぎ
冷静なときはそう思えるのに買うときは頭に血が昇って
買わなくちゃ買わなくちゃ!って焦りながら買ってしまう
双極性障害で通院中です
180:優しい名無しさん
12/10/10 22:48:58.81 NP11JBMY
皆辛いね…
今日もまた買ってしまった
ただただもう申し訳ないしきえたい
181:優しい名無しさん
12/10/10 23:28:41.86 QhfGb8Nd
双極だと、躁モードのときにドカンといっちゃいますか?
お薬は双極処方で飲んでます?主治医先生には買い物依存症もカミングアウトしてますか?
なんか質問ばかりですみません。
182:優しい名無しさん
12/10/10 23:59:59.32 v/zOnRSk
買い物依存でリボ&キャッシングで作った借金300万超え
任意整理から7年、やっと完済できたのに買い物依存が止まらない
毎月返済してたぶんを貯金に回せるはずなのに、なんで残らないんだろう
「残ったら貯金」なんてできないのわかってるからはじめに貯金としてよけるんだけど、結局そこからも使ってしまう
最近は服とかもほとんど買ってないのになんなんだろう
ちょこちょこ買いで破滅なんて情けなさすぎる
お金の管理ができないのがばれたら離婚間違いない
ほんとはダンナに金銭管理を変わって欲しいのに、貯蓄なしがバレるのこわくて頼めない
どうすればいい?
鬱とかはいまはなくて買い物依存のみ(未診断)
依存症で病院行った方がいいのかな…
183:優しい名無しさん
12/10/11 00:40:52.61 ZjrUfmlo
>>181
あたしも双極性なんだが、メンクリのドクターに買い物依存のカミングアウトしてるよ。
だって話しなくちゃ、治らないし(処方的にも)
なにより、自分で自覚し、改善のためにも話をしている
184:優しい名無しさん
12/10/11 01:04:01.32 aLUFTfMH
>>181
>>179です
双極処方で薬飲んでます
私の場合、極端な買い物するのは躁の時です
なので要らないものまで買っちゃうことも多くて…ダルマとか
医師には買い物依存と言う表現ではなく
躁の時だけ異様に浪費が多いですと伝えてます
185:優しい名無しさん
12/10/11 01:59:48.34 c34DhpdO
ごめんダルマわろたw
186:優しい名無しさん
12/10/11 02:10:29.29 ZjrUfmlo
>>181
あたしも双極性。
ストレスというか、やり切れない気持ちになると買い物に走ってしまう。
メンクリのドクターにはカミングアウトしてるよ。そうじゃないと改善も処方的にも効かないしね。
でも最終的には自分の判断力かなぁって思う。
買い物依存症ほんとヤバい
187:優しい名無しさん
12/10/11 02:49:39.78 KLVyi28v
また、他人に責任転嫁をして、依存症のせいにして責任転嫁をする。
全ては貴様が悪い。犯人は貴様自身だ。
現実を直視しろ。
もう二度と逃げんな、バカ。
188:優しい名無しさん
12/10/11 03:50:00.11 PrDEsD5n
買い物依存なんかそもそも他人せいに出来るものじゃないと思うが
自覚してるかしてないだけか
蔑みたいならもう少し対象を勉強してからにしろ
189:優しい名無しさん
12/10/11 04:22:43.60 rvxuBkb4
初めまして。専業主婦です。買い物依存症だと思いビビってます。鬱歴ありです。
旦那(35歳公務員)の手取り21万
家賃13万
旦那通勤定期券2万1000
娘学校費8000円
私生命保険6000円
携帯4台約4万
光熱費(電気ガス水道固定電話パソコン)1万9000
食費約6万
そもそも生活費が足りてないのに、毎週のユニクロとジーユーが止まりません。しかも家族4人分(家族が欲しがっている訳では無い)毎週約1万5000
知らない間に何故かリボになっていて70万
すみませんどうしたら良いですか?m(__)m
190:優しい名無しさん
12/10/11 04:40:00.71 rvxuBkb4
今の旦那と付き合っている時に(当時私の娘は3歳、勿論前旦那とは離婚済み)
自分の超過勤務のストレスや過労・当時交際中の現旦那の風俗遊びが原因で買い物依存症?
支払いに追われ更に仕事増やす
不眠不休
鬱病発症
退社を余儀なくされ、通院するも返済できず自己破産
鬱病中に父が他界
心を入れかえ徐々に別の仕事復帰
一応人並みの生活をどうにか送れるように
現旦那と結婚(私は子連れ再婚)
※旦那が、『俺のせいで鬱になって人生が大きくかわってしまったので、責任取る。お前はもう働かずゆっくりしろ』と。
再婚後旦那のアスペルガー発見
中2娘に性的嫌がらせ
私ストレス性全身皮膚アレルギー発症2年経過
最近は買い物依存と鬱再発ぎみで、早く通院せねばと思うがなかなか行けず
ここに書くことで自分の馬鹿さ愚かさを恥だと認識し、それが少しでも買い物の歯止めになればと思いまして。m(__)m涙
191:優しい名無しさん
12/10/11 04:56:37.17 rvxuBkb4
娘の為に、自分のストレス軽減の為にも、離婚してくれと頼んだが、離婚はしないと言われた。少しでも接点を無くす為、娘の性の安全の為に
旦那は始発で出勤、終電で帰宅。トイレ風呂場リビング行かず(娘の私物がある為)、腕を縛って寝る。
私はアスペルガーの旦那が自宅滞在時間中(0100~0500)は旦那が自室を出ないか(娘に害を及ぼさないか)見張る為に起きている
そんな生活の中、旦那が私達に詫びで一軒家購入すると言う。公務員だから買えると。
家買った後もローンシュミレーションでは75歳まで月12万4000
離婚した方が良いですか?どこに相談すれば良いですか?病院?弁護士?市役所?
どなたか助けてくださいすみませんm(__)m涙
192:優しい名無しさん
12/10/11 06:05:03.11 2cW8/f6G
>>191
まず…家のローンは…共済年金でも75まで払えないんじゃない??例え働いてても、返済不可。どうしてお詫びが家を買うことなの?現状改善が先
行政の健康福祉センターとかの保健師さんに相談(旦那さんも公務員だから辛いだろうけど、仕事中に別の事件起こされるよりマシだし、ある程度理解して貰える)とか、精神科に相談に行ったほうが良いよ
心療内科じゃ無理。娘さんに手を出すって、虐待だよ。
193:優しい名無しさん
12/10/11 07:30:46.25 Yvh3pZhS
>>189手取り21万で家賃13万はきつい…定期券2万1000もかかるなら、せめて職場から近いとこに引っ越せないかな?
これは住んでいる県によるから何とも言えない。他の県の基準も分からないし。
携帯は無駄な分は即解約。光熱費も1万9000円は高い。
働けるならパートなどして、稼ぐというよりお金を使う時間をなるべく少なくする。
働くの無理なら、せめてきちんとやりくりする。4人分くらいなら食費を半分に抑えられる。
家事スキルがある人はもうちょい抑えられるかも知れないけど、私は3万が限界w
よほど大食い家族じゃない限り抑えられる、大丈夫!w
アドバイスにならなかったらすみません
194:優しい名無しさん
12/10/11 08:00:45.90 oUnsNnRO
>>191
早く離婚したほうがいいよ
195:優しい名無しさん
12/10/11 08:02:19.22 PrDEsD5n
家賃安いトコに引越す位でないと
あと、面倒でも家計簿つける事が一番
私はこれでかなり買い物したいのセーブ出来てる、現実見れるし
最初はかなりストレス溜まるけど借金減って行くのも目で見て分かるからそのうち快感に変わるw
食費もかかり過ぎ
離婚の件は借金の弁護士の無料相談で話し聞いて貰うとか…
娘さん平気なの?
196:優しい名無しさん
12/10/11 08:07:07.39 PrDEsD5n
>>195
借金の弁護士…
→借金の事も含めて弁護士…です
すませんorz
197:優しい名無しさん
12/10/11 08:24:28.20 DFCzC9uM
「女性」「電話相談」「住んでいる地域名(県や市など)」の
三つのキーワードでgoogle検索すると
地元の公的な女性相談センターの電話番号が分かるから
まずはそこで相談したらいいと思う
「女性」の部分を「児童虐待」にして出てくる番号でもいい
娘さんが心配だよ
198:優しい名無しさん
12/10/11 08:53:44.19 tfqRYiE5
クレカ切るは効くよ~。
199:優しい名無しさん
12/10/11 10:34:48.84 Hl+FsSyu
>>190
娘に性的嫌がらせは離婚理由になるよ。
あなたも娘さんも可哀相。その旦那終わってる。
犯罪意識薄いんだね…。
役所にも病院にも弁護士にも、
場合によっては警察にも相談したほうがいいと思う。
役所には無料弁護士相談もあるよ。
それらに相談すれば、あなたが抱えている悩みの総ての
アドバイスやサポートが受けれると思う。
あなたも娘さんも傷付き疲れているから、医者にもかかるのお勧め。
まずは役所に電話してみて。
娘さんも病気になったらいけないから、早めに相談してね。
200:優しい名無しさん
12/10/11 12:02:56.95 EtONc/DZ
子供の頃父親から性的虐待受けて、二十歳過ぎてやっと一人暮らしをしだした頃に鬱やPTSD発症
そのまま治らずに30代突入、医者を変えても薬を変えても良くならない
娘さんに、そんな私のようになってほしくないから今すぐDV被害者のシェルターなどに駆け込んで、それから離婚してほしい
201:優しい名無しさん
12/10/11 12:19:47.57 QdofQL6X
一軒家に住むというのは、あなたからの監視をしにくくする狙いがあるのかも。
マンションより広くて複雑になるからね。絶対おかしいと思う。
それに、離婚したくないのは、あなたに愛情がある訳じゃなくて、
娘さんというターゲットが遠ざかるからじゃない?
そんな生活続けるなんて異常だよ。早く別れた方が良い。
娘さんのためにも、あなたのためにも。
202:優しい名無しさん
12/10/11 13:43:44.38 J10FK0nn
>>182
自分も同じです!
1回退職金等で完済して綺麗になったのに、あっという間に借金まみれに…
鬱の時は引きこもってるからいいんだけど、躁になって買い物に出かけたら最後
服なども買ってるけど、ほとんどは必要なもの(家族の物や食費)のはず
でもきっと身の丈にあってないんでしょうね…
鬱で通ってた病院に買い物依存を告白しても「たまには仕方ない」「明るい気分になれるならいいよ~」
だったので、なんとなく通うのをやめてしまった
本当にどうしたらいいんだろう
借金まみれ、貯金なし、家は汚い、家事はろくにできない、ブクブク太ってゆく…もう嫌だ…
203:優しい名無しさん
12/10/11 21:22:52.75 5Z5Cz1GS
>>182
簡単に出し入れできる口座だと貯金してもすぐ使っちゃうよ
一旦入金したらすぐにはおろせない口座に貯金すべし
204:優しい名無しさん
12/10/11 21:55:27.96 gUwfOGvi
>>190の書き込み読んでぞっとしたわ…
鬱だから仕方ないんだろうけど頼りにならないんだろうな
中2娘さんは生活費の為に
顔も見たくない犯罪者と嫌々同居してるってわけね
205:優しい名無しさん
12/10/12 08:26:30.71 jMaYPT2V
金運をあげるブレスレットがほしい。無職なのに。15000円。
うおおおおおおおおおおおおお~。
206:優しい名無しさん
12/10/12 09:00:01.56 31UaJnGU
>>190
買い物>性犯罪者旦那=生活の安定>娘
なんだな
凄いな
真ん中をイコールで繋ぐ辺りが特に凄い
207:優しい名無しさん
12/10/12 09:05:56.90 hySzVEa3
>>205
それを買っても金運が上がるどうかは不明だけど
それを買ったら確実に15000円が失われるんだ
コンビニで肉まんでも買ってきて
肉まん150個近くの価値のある買い物か、よく考えるんだ
208:優しい名無しさん
12/10/12 09:20:37.08 jMaYPT2V
>>207 そうなんだよね。。今、無職で無収入で身内から借金して生きてるのに
そのブレスがあれば仕事もきまって順風満帆にいくかも…(ワクワク っていう
へんな願掛けする癖があって…。でも肉まんよりは価値があると思うけど。。
依存心が強いんだな、私は…。
209:優しい名無しさん
12/10/12 11:00:06.83 1AwfG2tM
>>190が盛大な釣りである事を祈ってる…
せめて娘さんの身の安全の為に児童相談所に相談してくれ。m(__)m涙←とか書いてる場合じゃないよ
ふざけんな。電話一本で地域の児相に相談して、娘さんだけ保護して貰いなよ
失礼だけどあなたに親としての管理能力はない。旦那さんを見張ってるとは言え、虐待を隠してるんだよ???娘さんが可哀想だからお願いだから、離してあげてよ。電話一本じゃん
210:優しい名無しさん
12/10/12 11:23:25.68 rMmU/Z2T
>>205みたいなのがいるから、幸せの黄色い財布とか、
恋人ができるペンダントとかの商売が成り立つんだろうね。
いい鴨であり、阿呆としか思わないけど。
211:優しい名無しさん
12/10/12 12:49:08.76 GyR3RDGH
>>205
パワーストーン売ってる店が近所に二軒あるけど、どっちも景気悪そうで閑古鳥
パワーストーンこれだけ並べてるのに全然運が向いてこないのね、と思って通り過ぎてる
212:優しい名無しさん
12/10/12 15:39:09.17 YQIsZYyJ
詐欺商法とか霊感商法、宗教に自分は無関心だわ
213:優しい名無しさん
12/10/12 16:23:57.91 Sxuc8Fq4
うん、霊感的なものとか占いとかパワーストーンとかは、正直はまる人の意味がわからない。
でもうっかりするとそういう人に限ってコロっといっちゃったりするんだろうか。
214:優しい名無しさん
12/10/12 21:40:03.04 2RziZ9pK
>>205
そんなの買っても意味ないよ。
そんな物で幸せも金運も上がるなら誰も苦労しない!
過大広告に釣られちゃダメっす。
服やバッグ、靴に依存してる
あたしが言える立場じゃないんだけど・・
215:優しい名無しさん
12/10/13 08:55:26.62 1PKTfSYu
>>214
そうなんだけど藁にも縋りたい時ってあるんだよ
アップアップしてる時は周りが全く見えないからね
自分で自分の道を拓くしかないと悟るまではどーにもならないんだよなー
あれから数年
未だにその手のダイレクトメールが届く度に苦笑い
216:優しい名無しさん
12/10/13 11:12:20.15 LwH4mnwn
現実があまりに行き詰まると、モノに助けて貰おうとしちゃうんだよね
心の支えが欲しくて不要なものを買い漁ってしまう気持ちは分かる
本当は支え合える人が側に居ればいいんだろうけど
お金じゃなくて心で心の隙間を埋める事が出来ればいいんだろうけど
自分がコミュ障なせいで、愚痴れるほど親しい人もいないしな…
217:優しい名無しさん
12/10/13 21:16:19.19 52oH1rm3
今日は何も買わなかった。クレカ整理するぞ!!
218:優しい名無しさん
12/10/14 02:35:54.23 P8RA1La3
>>217
おめでとう!
あたしもクレカの残高が減る都度に達成感を感じる。
ほんと、脱買い物依存から抜け出さなければ自分がダメになるし怖いわ
_ノ乙(、ン、)_
219:優しい名無しさん
12/10/14 08:47:53.90 B18/j6cD
買い物に行きたい。
でもこれ以上買っても仕方ない、着ないし必要ないって理性が言ってる。だけど買い物以外に楽しい事がない。お金を遣う事以外に楽しい事がない。ワクワクする事がない。
孤独だわ。何かを始める気力もない
220:優しい名無しさん
12/10/14 22:38:47.10 aBHSYa6f
着払い購入した。クレカ切ってから買い物も現金をアマゾンカードにチャージして、使える分を決めたり。買い物できないからパソコンに向かうと気持ち悪くなる…。
ネットは最近iPod touchのみだわ。
221:優しい名無しさん
12/10/14 23:21:18.68 s2Ur8Ihb
>>219
その何かを始めないから気力がわかないのかも。
始めてみると後から気力が出て来ることあるよ。
222:優しい名無しさん
12/10/15 06:03:49.94 Rnk4dEUu
でも、何かを始めようとするのって結構なエネルギー必要なんだよね。
始めたいことはもれなく結構高くつくものだったりさ。歌のレッスンとか
すごく発散できるけど1回1万円だしorz
223:優しい名無しさん
12/10/15 07:01:49.75 4F6/66C9
質問です。
自分は買い物以外に楽しみがなく、鬱で廃人のような生活を送っています。買い物以外楽しい事もやりたい事もありません
非生産的でも趣味があれば、買い物を少しでも忘れられて、生きる気力になるかな
皆さんは、買い物以外に趣味がありますか?
224:優しい名無しさん
12/10/15 07:10:42.60 Rnk4dEUu
>>223
趣味あるよ。
公私多忙で趣味時間を取れない時期に買い物依存ドカンと発症する事が多い。
読んでいると、身体を動かす趣味/何か生産する趣味/没頭できるなら読書も
あたりが達成感があっていいみたいだね。
でも鬱の時はどれも無理だよね、起き上がれないんだから。
225:優しい名無しさん
12/10/15 08:14:00.78 t7NHVd1o
>>223
私も鬱で廃人のような生活してます。
私の場合、読書にハマってると買い物せずに済みます。
上中下とかに分かれてる本を1冊ずつ買って読んでる。
買い物(主に服・コスメ)に行くときはそれなりに支度しなきゃいけないんだけど、
本の続きを買いに行くときはパジャマの上にジャージで、さっさと買ってさっさと帰宅する。
私は本に没頭していると生きる気力…というか現実逃避になるw
鬱が酷い時は集中できずなかなか読み進められないけど、
お風呂やトイレに持ち込んでなんとか盛り上がるところまで読み進める。
問題は小奇麗にした時にフラッと買い物に出かけちゃう時なんだよね…
226:優しい名無しさん
12/10/15 16:20:33.93 IOmdCR8O
>>223
好きな音楽聴くとか、録画したドラマ・映画を見るくらいかな。
鬱が酷くて、本はちゃんと読めないから辛い。
本読んだり、自分で文章書くのが一番没頭出来る事なのに、今はそれが出来ないから、買い物してしまうのかも知れないです。
ボールペンイラストに挑戦したけど、自分には合わなくて駄目だった。
227:優しい名無しさん
12/10/15 17:19:50.95 4F6/66C9
>>224ー226
レスありがとう
携帯で、個別レス出来なくてごめんなさい
やっぱり、みんな趣味を持ってるけど、出来ないから買い物なんだね…
私は本は読むんだけど、没頭出来る事が少なくて(没頭する事が怖い?)、鬱でテレビや音楽をかけることも億劫。寝ながら携帯で通販しちゃう。
まず、気分を変える事から始めたいと思います。早く起きていられるようになりたい。
ありがとうございました!
228:優しい名無しさん
12/10/15 20:38:35.59 sDyVpTjH
>>223
遅レスだけど…
①「URLリンク(www.2ch.net)」で自分が思いついた適当なキーワードでスレッド検索する
②気になったスレッドを飽きるまで読む
③①へ戻る
本や録画した番組は見はじめるまでが億劫。
結局2ちゃんねるが一番いい暇つぶし。
229:優しい名無しさん
12/10/15 20:58:47.63 4F6/66C9
>>228
ありがとうございます
結局そうなんです。
携帯で2ちゃんか通販してしまう。
趣味=生産的じゃなきゃいけない!って思い込みがあって、苦しいです
2ちゃんを読んでいると、ウトウト出来るし、さみしさも多少紛れるから良いかな…
考えてみれば、趣味→2ちゃんでも良いですよね。ありがとうございます!
230:優しい名無しさん
12/10/15 22:16:18.02 W6cQ58IJ
確かに、2ちゃん読むなら通信費しかかからないし、かなりの時間過ごせるね。
無理して趣味って思わないで、2ちゃん見ているの、良いかもですね。
少し気が楽になりました。
ありがとうございました。
231:優しい名無しさん
12/10/15 22:24:39.48 wu/OGGF8
リボ残額45万\(^o^)/
冬のボーナスと年明けの決算賞与と、たぶん2月に入る保険のお祝い金で消す!
もう冬服買わない…
秋冬の服が可愛いのがいけないんや…
232:優しい名無しさん
12/10/16 12:14:51.83 +PMuFZr/
>>231
あと少しですね!
233:優しい名無しさん
12/10/17 01:09:08.72 BBbHNdvZ
>>230
YouTubeで動画見たり、ウィキ読むのもおすすめ
234:優しい名無しさん
12/10/18 02:54:38.78 ot0CKzu5
>>233
youtube とかも良さそうですね。
お金を使わない時間の使い方を、模索してみます。
235:優しい名無しさん
12/10/19 12:12:36.60 ZAFvkzq1
>>234
ドラマとか映画で検索すると沢山出て来るよ
私も見まくってます
もう買物しなくても何でもあるんだから
楽天からのメールも最近は無視するように。
安物の銭失いも沢山してるから、お金に感謝してもっと大切にしないと。
お金は大切に扱えない人から離れていく。
欲しい物にすぐ飛びつくんじゃなくて、必要な物だけ買うんだ…
236:優しい名無しさん
12/10/19 13:03:03.75 FZ2p/eZR
>>223
ぬりえ楽しいよ
やってる時「だけ」は嫌な事考えない
色鉛筆やペンを100均で揃えてどんどん消費するの
237:優しい名無しさん
12/10/19 19:25:31.99 arnzAcdk
健康グッズに依存してる
サプリ、書籍、健康食品。
ついでに保険きかない漢方にはまった
いろいろヤバイ
238:優しい名無しさん
12/10/19 20:40:13.80 EOfbsB5M
寒くなると着るものが増えていやだ。金使いたくないのでユニクロのバーゲンでサイズの合わないもの買って無理やり着て、やっぱ気に入らないので手放す、の繰り返しだった。今年は身体に合ったもの早めに買いたい
239:優しい名無しさん
12/10/19 22:08:24.24 lp65+oxP
>>237
漢方は薬だから、副作用もあるよ。
きちっとした専門家に漢方を処方してもらう方が良いらしいよ。
240:優しい名無しさん
12/10/20 00:42:03.50 Q/cqE8+x
>>239
専門の漢方薬局でカウンセリング受けて処方してもらってる
副作用は身をもって体験したよ
でも西洋の薬に頼りすぎるのも辛かった。
自分は何したいんだろ、身体治したいんだよね
でもやること極端すぎるなと思う
241:優しい名無しさん
12/10/20 11:00:58.55 aokxBofB
>>240
そうなんだ、ごめん。
東洋医学なら、針やマッサージもPTSDに効くとのこと。
頭の血を下げるって考え方があって、フラッシュバック抑えるには意外と効果がある。
242:優しい名無しさん
12/10/22 20:06:57.46 aaspvemR
通販で買った物が届くと思うと憂鬱になる…
お金払わずに擬似買物できるサイトとかないかな…
243:優しい名無しさん
12/10/22 20:56:17.79 IfR1kHGr
ゲーム内で買い物しまくればよろし
244:優しい名無しさん
12/10/22 23:57:09.85 I2MGXIpp
疑似買い物楽しそう!
ファッション系のゲームで洋服やファッショングッズ買うのとか面白そうだよね
料理ゲームで材料買ったりとかもいいなー
物選びでワクワク出来て、お金も減らず収納場所も圧迫しない…
245:優しい名無しさん
12/10/23 12:29:24.39 4J+wK99g
なんてタイムリー…
日曜くらいから鬱落ちしてて、携帯で3万ほど課金した。ケータイ払い便利すぎて危険だわ。アバターたくさん買ったけど、自己嫌悪で吐き気がする
他にも通販で暇潰しのゲームとか、服買っちゃった…
出掛けられないのに。
少ない友だちは、別の友だちと充実した毎日送ってるようで、うらやましい
さみしいな
246:優しい名無しさん
12/10/23 16:28:43.88 /2aVWCND
>>245
仮想空間といえば私の場合ピグだけど、あれって結局
リアルマネーで買い物と一緒なんだよね。
あんまりお洒落もさしてやれないや。
ピグライフの方は、植物収穫してお金あまりまくってるけど、
使い道が無いという。
247:優しい名無しさん
12/10/23 23:15:47.09 FdrMHsuX
ピグ最近しなくなったなぁ。
人間関係が面倒になった。
248:優しい名無しさん
12/10/24 09:46:37.07 ppeJqWWl
確かにネットの交流面倒だよね、、テンション続カネってなる
リアルでも友だち少ないからコミュ障でもあるのかな。いや、自分の場合は人間嫌いなのか
依存を克服するため、出掛けてランチでも食べに行きたいけど、なんとなく眠くて出掛けたくない。車乗るんだし、プチ遠出だから、こういう日は出掛けないほうが良いのかな…。
通販したものが今日届く。楽しみな反面、買った事実を受け入れたくない…
249:優しい名無しさん
12/10/24 19:53:00.03 Fcq7pfQe
DSのガールズモードにはまってゲーム内で服買いまくってるけど、
リアルでも服買いまくっちゃってるから意味ない…
250:優しい名無しさん
12/10/24 19:55:22.30 OJP0qNwE
現在、扶養に入っています。
正社員の時の生活レベルを落とせず、
リボ払いで自転車操業。
正社員に戻ろうと、転職活動しています。
少しでも早く負債をなくしたい!
251:優しい名無しさん
12/10/25 10:40:01.35 ymlFysM6
楽天の請求、今月5万、9月8万、8月6万
大した物買ってなくてショック…
サプリや化粧品、チープな偽物アクセ、
安っぽい服や下着がほとんど…
買物マラソンなんかに躍らされて、
つまらない物ばかりに20万近く使ってバカみたい…。
買物下手だし、20万ならもっといい物買えたのに
、
イライラと落ち込み激しい
252:優しい名無しさん
12/10/25 11:25:31.38 ymlFysM6
連投ごめん
ケチってまだ普通の携帯なのに、ならスマホ買えばよかった!
カシミアのコートや毛皮の襟巻きとか買えばよかった!
安物買いの銭失いの自分が本当にイヤだ!
誰か私に説教してくれ
253:優しい名無しさん
12/10/25 12:41:34.71 jKHoZeNM
説教するつもりは無いんだけど、「今日買った物」コーナーを
日記帳に作ると割とメリハリのある買い物が出来る
254:優しい名無しさん
12/10/25 13:02:45.21 HRvvrnIZ
>>253
それ、いいかも。実践してみよう。
255:優しい名無しさん
12/10/25 13:19:33.21 lmzDW4sI
>>252
マラソンはほんと意味ない
10店舗まわってたった1割引なんて、割に合わない
256:優しい名無しさん
12/10/25 13:58:12.65 QZZ6ZmeM
>>252
安物買いの銭失いはともかく、特に必要性を感じてないなら普通の携帯をキープしているのは賢いかも
スマホは電力消費という面でもガラケーに比べてコスパが悪い
257:優しい名無しさん
12/10/25 14:34:51.64 oZeC8zU6
>>252
あああ楽天じゃないけど私が居る……!
安物買いの銭失いでここ三ヶ月でやっぱり20万前後買い物してた…
鬱で無職で貯金崩してんのに何やってんだ自分!!
でも「ヘアワックスは別にいらないよね」とか節約意識(500円程度)は一応あって、でもその足で思い付きでジーンズ(1万5千)買っちゃう自分がバカすぎる……
この微妙な節約意識、いらない。カード切って月いくらまで遣って良いか予算決めて、通帳を親に預ける。ここまでしないととまらないなんて……
258:優しい名無しさん
12/10/25 16:33:13.16 dRb3D5rC
最近ヤフオクが気になって、スマホ3台ガラケー一台。
これなら、ハイスペックPC が買えたのに。
ショップより安く買えたけど、結局使うの一台。
バカ過ぎて、どうしたらいいかわからない。
259:優しい名無しさん
12/10/25 19:50:01.19 Af5NO34q
>>258
えー、理解しがたい。
ケータイを4台買ったの?なんで?
買い替えじゃなく同時に所有?
洋服バカだけど、電気製品にそんなに消費できないわ、すごい。
260:優しい名無しさん
12/10/25 20:02:20.66 03ynyYdO
携帯乞食って技があるから、それかもしれない。
何台も契約して、キャッシュバックをもらうの。
私も3円運用のスマホ三台、ガラケー一台だわ。
261:優しい名無しさん
12/10/25 20:58:11.67 dRb3D5rC
>>259
欲しい機種があって、安くなるのを待とうと思ってたけど、我慢出来ずにスマホ1台目購入。
ところが、赤を買ったつもりが黒だった。
またヤフオクを見ていて、赤発見。
駄目もとで入札したら、あっさり落札。
色の不満もあったけど、白ロムだと保証に入れないから、故障した時が不安…という事もありました。
ガラケーは、以前購入を諦めた物だったので、つい買ってしまいました。
スマホ黒30000円
スマホ赤25000円
ガラケー14000円
バカですよね…。
262:優しい名無しさん
12/10/25 21:01:13.46 dRb3D5rC
もう1台のスマホ忘れてました。
中古ショップでwindows phone 約10000円。
どうかしてますよね。
263:優しい名無しさん
12/10/26 00:25:02.52 x3AeAp/U
億に出せば?
264:優しい名無しさん
12/10/26 01:04:29.42 vMewQAv1
携帯で闇金ウシジマくんを読んだ。
月300円契約のポイントが無かったから、500円追加していくらか読んだ。
凄い話数あるからきり無いんだけど、もう500円追加するか、
月変わるまで我慢するか迷ってる。
金額小さいけど、私がやってるのって、いつもこういう感じがする。
265:優しい名無しさん
12/10/26 11:17:20.22 PTbcY32a
>>260
いや、違うと思うよ。ハイスペックPCが買えたとか書いてるから、
普通に養分として買っちゃったんだと思う~。気持ちはちょっとわかる。
宣伝うまいんだよねスマホ。
266:優しい名無しさん
12/10/26 13:31:52.69 dULFbcdt
なんで買ったものが届くと途端に興味がなくなるんだろう。
あれだけ欲しかったのに
手に入れば満足?
遣わなきゃいけないのに
267:優しい名無しさん
12/10/26 14:32:01.54 BIdF73L0
本当は必要のないものだったから。
モノ自体が欲しいわけではなく、買い物の高揚感がクセになっているから。
買い物している間は、不安や悩みや孤独や空虚感を忘れさせてくれるから。
依存症の人に限らず、多かれ少なかれ皆同じかと。
268:優しい名無しさん
12/10/26 15:37:10.99 DwTmzZXz
>>265
おっしゃる通り、養分です。
ドケチ板を見て勉強してるんですが、なかなかコジキになれません。
持ってる端末で、売れそうな物をオクに出そうかと思います。
何故こんなに、物が欲しくなるんだろう。
前はバッグだったのが、今はスマホになってしまいました。
269:優しい名無しさん
12/10/26 16:43:09.81 dULFbcdt
>>267
>>買い物している間は、不安や悩みや孤独や空虚感を忘れさせてくれるから。
胸にガツンときた
そうだね。夢中になってる時間は、不安を忘れさせてくれる
私には必要のないものだったんだな。ありがとう
270:優しい名無しさん
12/10/27 19:51:59.85 7DaY6mWg
私も前にレスであったように欲しいものをノートに書いてみることにした。
あとクローゼットをのぞいて、よく着る服や柄をチェックしてみよ。
結構決まった柄や色しか着ない事が分かったんだよね。
ちょっと冒険して違う柄や色を買うと着ない事が発覚した。
271:優しい名無しさん
12/10/27 20:58:04.12 8OVa1/NM
無駄な買い物を我慢して5日目。正直イライラする
その度に今まで買った服塚の整理をして要求を押さえてる
でも何もしない時間ができると駄目だ…ポチりたい…
272:優しい名無しさん
12/10/28 12:59:30.62 wLLMEuga
他人に、例えば彼氏や旦那さんに、「クリスマスだけど、欲しいものある?」って聞かれて、ここのみんなはすぐに欲しいものが頭に浮かぶ?
私は浮かばない。いつも思い付きで、我慢しないでパッと買っちゃうからだと思うんだけど…
欲しいものを我慢して、コツコツ貯金して買えば、満足度や達成感があって、充実した買い物が出来るのかな
なんで買ったんだっけ?って事にはならないのかな
何も欲しいものがないって、幸せだと思うんだけど、虚しいし、さみしい
273:優しい名無しさん
12/10/28 16:37:12.82 x+f6xRNF
グレースコンチネンタルで毛皮のコートとかドレスとかロンググローブとか買いまくりたい!
でもカード全部ハサミいれたから買えない。ボ払いしたい~
274:優しい名無しさん
12/10/28 17:05:04.51 vzpJKtz5
>>273
あそこは服は微妙だけどファーやコートは人気だよね
まあ使う回数考えたらけっこう我慢できるけど
ゴージャスなファー物はあまり使えないよ
楽天で買った3000円の小振りのフォックスはほぼ毎日のように使えたけど
275:優しい名無しさん
12/10/28 20:23:41.96 LPOSz/fF
>>272
浮かぶ。自分では買わないことにしているカテゴリってのがあってさ。
先月だっけ、ルミネで一人だけ100万当たって好きなように買い物する様子を取材する
キャンペーンとかあったけど、自分で買うカテゴリの物だけで軽く使う自信ある。
276:優しい名無しさん
12/10/28 21:19:50.26 GVkOPCBj
>>274
ゴージャスなファーは場所選ぶよね。
私もゴージャスなものはあまり使ってない。
使い易くて、手入れもしやすい小振りなフォックスかラビットが多い。
セーブルとかミンクも年一回~数回使うかな?程度。
ミンクとフォックスのジャケットコートなんか、一回も着てない…
さてと私もこれからドケチ板に行こうかな
277:優しい名無しさん
12/10/28 21:40:16.05 QY+7Uywr
>>275
いきなり100万使えって言われても無理。
半分くらいは絶対使うもの(米と缶詰とレトルト食品50万円分とか)をまず買ってから残りの使い道を考えるかなw
278:優しい名無しさん
12/10/28 22:22:31.47 wLLMEuga
>>275
レス㌧
指輪とかジュエリー系かな?と勝手に想像
なんかそういうのって良いね
自分もカテゴリ、作ろうかな。旅行も良いな~
279:優しい名無しさん
12/10/28 23:37:15.27 LPOSz/fF
>>277
堅実だ!素晴らしい。そうだね。取り敢えず成城石井で非常食1週間分押さえるとかいいな。
>>278
そう。ジュエリー系は我慢できるんだよね、誕生日に買ってもらうのをどれにしようか
吟味して選んだり…そもそもアクセについてはそんなに高い物欲しくならないし。
でも問題は自分で買うカテゴリの服や靴やバッグを買いたい気持ちも値段も数も、
借金負っても止められないことなんだよね。
280:優しい名無しさん
12/10/29 12:13:56.19 d27hCchJ
オクで3DS LLを買った。
DSがあるのに、どうぶつの森がほしいがために。来月はお金使わないようにしよう…。
281:優しい名無しさん
12/10/29 14:11:41.11 ZmTNdiWt
自分もしばらくお金使わないようにする。
ここ数ヶ月、無駄買いしたからもうやめたい。
でも来月は彼の誕生日、12月クリスマス…
そこはプレゼント出費仕方ない…
来年の春先まで細々と行こう…
物は溢れるくらいあるんだから我慢がまん…
282:優しい名無しさん
12/10/29 16:59:00.48 MxR30eQb
そこで我慢出来る人間を、私は心から尊敬する
クレカの明細来た
この上、消費税が上がったら爆発する
283:優しい名無しさん
12/10/29 17:31:39.40 BsvQhByB
そして消費税が上がる前にと
不要なものまで買ってしまうのが目に見えている。
284:優しい名無しさん
12/10/29 18:14:39.45 MxR30eQb
>>283
あれ私いつのまに連投したんだっけ?って思た
電卓と請求書と通帳を照らし合わせて計算すると、年末まで医療費その他こみこみ10万でやりくりせねばならん計算になった
どうしよう
頑張れるだけ頑張って、出来たらめちゃめちゃ自分を褒めよう、そうしよう
285:優しい名無しさん
12/10/29 18:30:40.28 wezfwK2w
年末まで10万?
無理だ。
うち食費だけで月9万だもん。
286:優しい名無しさん
12/10/29 22:49:46.05 3B5rI608
>>285
1人で9万?
全部外食?
私は7万ぐらいだが…
287:優しい名無しさん
12/10/29 22:59:23.06 IRsEhQ9t
ごめんちゃうちゃう。2.5人で10万です。外食やデリ率はかなり高いです。
主婦雑誌記事でよく見る食費3万!とか本当尊敬する。
288:優しい名無しさん
12/10/29 23:00:32.75 IRsEhQ9t
↑間違えた。2.5人で9万ね。でもたまに10万いっちゃう月もある。
289:優しい名無しさん
12/10/30 08:10:14.86 olII823Y
>>287
>>主婦雑誌記事でよく見る食費3万
あれはもう趣味とか楽しんでないと無理だよね。。
節約楽しいwwみたいな…
で昨日の、年末まで10万で過ごす~ってカキコしたの自分なんだけど、無職、実家寄生、未婚、鬱持ち(本当カスで死んでお詫びしたいくらいだ…)。
二ヶ月分の医療費、交通費で軽く四万…
残六万で二ヶ月。これは普通の人でもハードル高いのかな…
その辺りがわからなくて、キレていつも爆発して買い物しちゃう
290:優しい名無しさん
12/10/30 11:12:03.44 6mUa7nAt
私は一人で食費月1.5~2万位。
しかしその他の無駄な買物が多過ぎた。
自分も今年、もう医療費と多少の必要経費でやっと。
12月車検あるのに、あーあ…。
どうせ殆どヒキだから、2~3ヶ月切らしてもいいかな。
年末に美容クリニックも行きたかったのに、
来年まで我慢するかな…。もう無駄買いしたくない…
291:優しい名無しさん
12/10/30 11:25:49.62 ubqxEUVx
ネイルとかまつエクとか美容室とか脱毛とか…お金かかるけどわりと周りの人みんなやってる
バイトや契約社員なのになんでそんな余裕あるんだろ
292:優しい名無しさん
12/10/30 14:02:59.71 rIQwTTiK
若い女の子なら、彼氏や親に助けて貰ってるんじゃないかね
293:優しい名無しさん
12/10/30 14:37:26.48 ubqxEUVx
>>292
やっぱり親?彼氏に貰うってちょっと考えにくいし
美容代もだけど、飲み会のお金とかよく工面出来るなと思う
ちゃんと家に少しお金入れてるって子もいるんだけど、やっぱりネイルはバッチリ
毎日手作り弁当に水筒持参とか、地下鉄使わずに歩くとか、普段切り詰めてる話は聞くけどね
実家住まいで家賃光熱費かからない、が大きいのかな
とにかく、彼女らに合わせて自分も美容にお金遣って、なおかつ今まで通り服とかアクセとか雑貨とか買ってたら出費がエラいことになった…
294:優しい名無しさん
12/10/30 16:27:46.88 wVl848UQ
自宅の子と自宅外の子の余裕が違いすぎるなんて当たり前じゃん。
そんなのに合わせるから将来性の無い貧乏浪費家になるんだよ。
まわりに合わせるためにパンクしたOLの話が闇金ウシジマくんにあったなぁ。
295:優しい名無しさん
12/10/30 17:28:00.73 TKIZgBKL
ウシジマくんの話は大げさだなぁ
296:優しい名無しさん
12/10/30 18:31:21.63 yczK191/
全部のカードハサミ入れたのに、ワンクリックで再発行してしまった…
楽天カードって便利なのね…
67000のコートが買いたいがためだから、ヤバイ
297:優しい名無しさん
12/10/30 18:47:49.93 vAIfuVx+
>>296
楽天カードって、怖いくらい即発行してくれるよね。
電話一本で解約出来るから、切った方がいいよ。
298:優しい名無しさん
12/10/31 01:20:31.55 GmLFj7t9
前はコスメオタク、ダイエットしろと言われて(数値的にやばかった)ダイエット代にもかなりかけた。
エステとかじゃないよ。ジム、関連本多数。
今はダイエットかなり成功してやせて着られるからと洋服関係に散財。
そして昔から自分も携帯オタク。しかも「携帯乞食」の話を聞いて、
CB目当でどんどん買っては売る生活。
結果。機種代金の支払もかなりかかっている。多分10台分くらい?
そして今スマホ2台(最新式)、その他MNP用にと手持ちのガラケーとか老人携帯とかも数台。
躁鬱で買い物依存症。無職で障害年金暮らし。
でもカード申し込んだら作れちゃうから作れるだけ作って今全部天井。
どうしたらいいかわからない。
1本化出来たらいいけど、どこからも断られた。
どうしよう。破産か、往くか。
299:優しい名無しさん
12/10/31 01:26:44.01 HPLD2EFT
とりあえず今欲しいものがない、というのが理想なはずなのになんか虚しくて欲しいものを探してる…
300:優しい名無しさん
12/10/31 03:22:49.28 VMFSitw6
羨ましい
欲しい物だらけで辛いわ
物欲強すぎて嫌になる
しかも買物下手、センス悪い
301:優しい名無しさん
12/10/31 07:48:28.29 twVSNOXq
>>298
障害年金暮らしで天井って…
誰も止めてくれる人が居なかったの??
それ前科者に生活保護レベルに腹立つわ
同じ病気で、鬱で、だけど支払いのために必死で会社行ってる人間が居るんだよ
頑張れとは言わないけど、携帯売るとか自分に出来る事があるんじゃないの??
302:優しい名無しさん
12/10/31 10:24:21.91 GmLFj7t9
>>301
レスサンクス。よく読んで。携帯は「買っては売って」を繰り返している、と書いたよ。
今出来るとしてスマホ1台解約して売る事だけど、これも売れても良くて2~3万。
生活費の足しにはなるけど、カード支払の足しにはならなくて。
でも、とりあえず今日解約して売るつもりです。
自分も一応夏にもフルタイムで働いた。何とか自活したくて。
でも何せフルタイム10年ぶり位で、体あちこちおかしくなって
何度も病院で検査とか、整骨院とか、後販売系で身だしなみ関連も色々言われて
それにもかなり使ったんだ。働いたからって必ず儲かる訳じゃないよ。
そして自分不当解雇されて今会社と争い中。
解雇のストレスが元でその後内科に入院までする羽目になっている。
自分だって一応支払もあるし、これでも必死に働いてはいました。
303:優しい名無しさん
12/10/31 11:02:33.50 twVSNOXq
そこまで長文書けるなら、深刻な鬱じゃないみたいだね
誰もフルタイムで働けなんて言ってないし、みだしなみにうるさくない職種を選んで、細く長く働けば良いことじゃない
整体、美容院その他、浮くし、お金つかわなくても空いた時間で丁寧にセルフケア出来るでしょう
そういう考えはなかった?
自立したいってわかってるなら、焦らないで堅実に生きてよ。社会保障受けて、入院してます、不当解雇で争ってます、なのに最新携帯?ふざけないで、って言われないようにさ
同じ買い物依存症ってだけで、同じ枠に括られるのが、本当に辛い。
あなたには行政でも良い、話を聞いて、相談に乗ってくれる人の存在が必要だと思う
電話越しでも、ネットでもない、正面から向き合って話を聞いてくれる人に相談したほうが良いと思う
10年ぶりにフルタイム(しかもいろいろ気を遣わなきゃいけない環境)なんて、浅はかだよ。
私があなたの友だちだったら、急にはむりだから、って絶対に止める
お大事にね
304:優しい名無しさん
12/10/31 11:45:27.39 GmLFj7t9
>>303
親身にありがとう。躁鬱だから。少し前うつ来たから今はフラットです。
フルタイム、自分でも無謀だと思った。10年ぶり、未経験の接客系。
主治医も友達も以前はフルタイムはやめた方がいいって言っていたけど、
その時自分仕事決まって「どうしても自活したいんです!!」と主張
(その理由として自分のある夢を叶えたいと言う強い願いがあるのを皆知っている)
だから主治医も友達も「そこまで言うなら、とりあえずやれる所までやってみたら」と言う訳です。
あなたのレスで今日の行動決まりました。これからスマホ解約して、その後売ります。
今日は夕方診察日なので、主治医と買い物依存症について、じっくりと話し合います。
本当にサンクス。
305:優しい名無しさん
12/10/31 12:21:04.83 WPJn0i9q
>>303
この人、メンヘル板にあるもう一つの買い物依存スレにもマルチしてる構ってちゃんだよ。
306:優しい名無しさん
12/10/31 13:06:28.42 DFfCdaW9
まあでも、生活保護と障害年金は質が違うから混同して叩くのは良くないと思う
307:優しい名無しさん
12/10/31 14:24:56.26 twVSNOXq
>>304
>>306
本当だ。社会保障ごっちゃにしる。ごめんなさい
鬱で泣きながら会社行って返済してる身としては、許せなかった
>>304さん、ごめんなさい
308:優しい名無しさん
12/10/31 14:30:38.11 k87Dqo72
まぁお前がそう思うんならそうなんだろ