12/11/20 10:48:54.26 0F2pvDcF
1
定型ってのは、こちらがうまく言いたい事を伝えられずに言い直そうとしても、言い直す前にこちらの意図を汲んでくれる。超能力者か?
ただ、諸刃の剣であり、こちらの意図を曲解することもある。
2
アスペ親って、子供に極端に厳しいか、極端に甘いかのどちらなのは気のせい?
3
定型の人でもアスペ的なやり取りをする事もあるので、やはり診断なしにアスペ認定は危険。
上司「何をしてるんだい?」
定型社員「ちょっと・・」
上司「『ちょっと』という言葉遣いは上司には失礼だぞ」
定型社員「『少し』ですか」
上司「(そういう事を言ってるんじゃないのだが・・)」
4
いくら人に騙されても、また騙される俺の学習能力の無さ。だから280万円も取られる。「アスペは人に騙されやすい」とはよく言われるが、もはや学習できない事それ自体もアスペの症状?それとも性格の問題?
5
280万円を騙されてから、俺は「1000円でも借用書を書くようにした」と言っているが、「じゃあ900円の場合は?」なんて質問してくるのはアスペだけ?
6
今年の箱根駅伝、動画は省略するが、柏原がゴール前に手を挙げてガッツポーズみたいのしながらゴールした。なんでああいうことするの?
あんなことしたらタイムが遅くなるだけじゃん。そう考えるのはアスペだけなの? いやでも、体育の先生も俺と同じこと言ってたが。
7
発達障害を普通学級に置くな!
URLリンク(unkar.org)
↑教育板にこんなスレがある。あ、俺が立てたんだけどw
また、このスレにもあるが、「普通学級なら特別扱いできないから、普通に接する、という教師に困ってる」みたいな(恐らく)生徒の投稿があった。
俺としては、アスペルガーは「知的障害」とは違うのだから、「特別学級」ではなく、「普通学級の中で、配慮をされるべき」だと思う。
「普通学級なら配慮はできない」という理屈はおかしいだろう。
俺の高校時代、剣道の授業で、頭に竹刀を喰らうとまずいとかで剣道の授業は常時見学の生徒がいた。この生徒はそれ以外は全く普通なのだから、支援学級に行く必要はない、まして剣道だけのためにね。
ということで、「普通学級だが、配慮される」事象は存在する。
よって、アスペルガーは、身体障害でもt意的障害でもないから、特殊学級ではなく、普通学級で配慮されるのがいい