14/02/14 15:33:33.65 M+LCjSZS
日常生活において無気力ですか
あと、人に対する愛着とモノに対する愛着は同じような感じなんですか
780:優しい名無しさん
14/02/17 17:31:02.46 KV2GpvYu
>>776-777
仮に、実際にこういう質問をされたとしたら、「借金をチャラにするため」って答えます
私たちはバカではありませんし、サイコアピールがしたいわけでもありません
>>779
無気力ではありません
楽しいことや刺激的なことが好きで追及し続けているので、無気力とは全く逆に見えるかもしれません
愛着、という概念がそもそもないかもしれません
何かに愛着を持つという感覚がよくわかりません
781:優しい名無しさん
14/02/17 21:21:39.29 zkQJQkbz
>>776
設問から得られる情報が足りないため動機は特定できない
782:優しい名無しさん
14/02/18 00:54:35.46 k93N8R70
サイコパスが多い職業にコックがあったがなんでだろう
細かい作業で一見むいてなさそうだけど
自分はアスペと診断されたが実はサイコパじゃないのかと不安になった
趣味料理でキッチンのバイトしてて他にも色々当てはまる
783:優しい名無しさん
14/02/19 02:21:05.90 IU4vxF0O
サイコパスのテストをしたら一つだけ当てはまった
しかもそれに当てはまったら重度だって。
数年前にやったときは当てはまらなかったのにな
今はどうやら違うようです。
784:優しい名無しさん
14/02/19 11:36:12.76 kPCBXcnC
サイコパスはネットのテストや自己診断では判断出来ないよ
判断基準の型があってそれにいくつも該当しなきゃ断言できない
ネットのテストは極端な犯罪的な例しかない
785:優しい名無しさん
14/03/03 23:45:12.04 mIxX6nZZ
わるかった
786:優しい名無しさん
14/03/04 00:34:00.97 8WGH70Lg
>>776
Cだけ大文字なのがわからないし
夫婦なら並びで「aとb」または「bとc」を夫婦にして話を作るべきだろう
787:優しい名無しさん
14/03/04 00:54:45.70 E5SgR44D
>>782
生きた魚やらをためらわずに調理するからとか?
788:優しい名無しさん
14/03/04 13:28:12.99 evvc7bGi
>>782
サイコパスは「自分がサイコパスかもしれない」なんて不安に思ったりしないんじゃないかな
>>787
活け締めするとサイコパス認定されちゃうの?w
調理師にサイコパスが多い理由は、明確にはわからないけれど
特殊な感覚、センス?みたいなのを強く求められる職に自然と流れていくんじゃないかな
センスの要らない仕事=誰にでもできる仕事
誰にでもできる仕事はおそらく刺激が少なくて、サイコパスにとってはたぶん退屈でつまらない仕事だから
789:優しい名無しさん
14/03/08 00:19:38.28 QRHHautq
千葉通り魔の犯人はサイコパス?
790:優しい名無しさん
14/03/08 09:24:56.86 X+swzM2C
>>789
報道を見てる限りでは「痛い奴の最悪の発展型」っていう感じがする
チャット仲間にナイフやらスタンガンやらを持ってる画像を送りつけたり
宅間守や酒鬼薔薇聖斗を尊敬してるとか言ってみたり
薬物やってる風な動画を配信してみたり
俺って悪い奴なんだぜ?みたいなアピールがすごい
挙句、チャットで事件への関与をちらつかせたことをきっかけに逮捕
馬鹿と鋏は使いようというが、馬鹿に刃物はなるべく持たせない方がいいみたいだ
もちろん、厳罰に処すべきクズであることに変わりはない
791:優しい名無しさん
14/03/08 12:11:34.99 QRHHautq
レス㌧
ハムスターをライターオイルで焼き殺した
ってのがどうにも気になってね…
792:優しい名無しさん
14/03/08 15:32:27.16 beGPpC+U
>>791
サイコはそんなチマチマした自分にとって何の利益も無い事はしない
793:優しい名無しさん
14/03/08 19:55:58.94 X+swzM2C
>>791
>>792
小動物殺ってたのか、それは知らなかった
もし小動物を虐待殺傷することで快楽を得ていたとしたらあながち不利益とは言えないかも知れない
サイコパスが常に「誰もが理解できる利己的な行動」に走り続けているとは限らない
むしろ理解できないことの方が多いんじゃないか
794:優しい名無しさん
14/03/09 05:20:30.24 JF6P6jlT
サディズムとサイコパスは違う概念だぞ。
重複したら極めて危険なことはいうまでもないが。
795:優しい名無しさん
14/03/09 23:31:54.14 wrHLROw+
どういうきっかけで自分がサイコパスだと気付いたの?
796:優しい名無しさん
14/03/10 00:08:56.71 DS6Sg8Lv
>>792
いや、サイコって無意味な虐待大好きだろw
797:優しい名無しさん
14/03/10 10:02:25.35 NcXJvh07
>>796
やるならもっと大物を狙う
798:優しい名無しさん
14/03/22 07:18:53.47 Q0kWQO89
松永太で検索すると恐ろしいです。
でも仮に松永が恐ろしいやつ(=サイコパス)だと周囲が早くから気付き、警戒し、監視されはじめると、若い頃の松永は病んだのでしょうか。
犯行に至る前の松永が精神を病んでくれていれば、その後の犯罪は逆になかったのでしょうか。
つまり統合失調症になったサイコパスは本人が支離滅裂になるので逆に安全という視点はありえるでしょうか。
統失にならないサイコパスだと整然とやり遂げるわけですよね。
799:優しい名無しさん
14/04/03 22:57:37.61 jEHmqSWY
>>797
大物を狙えるのは頭のいいサイコだけじゃねw
小物は動物ぐらいしか狙えない