12/10/12 11:40:10.99 Nk39fmVc
>>679
薬飲まずに通院はしているの?だとしたら通院の意味がないし
患者に騙されてる医者が気の毒だな。処方箋代もムダになってる。
あなたも薬飲んでますって嘘ついて通院するのは
かえってストレスになるだろうし、医師の指示に従ったほうがいいよ。
親御さんは精神疾患などに理解がないんだろうね。
これはあなたのことなんだから、あなたが考えて決めなきゃダメだよ。
ちなみに薬を飲みさえすれば誰でも綺麗に治るって訳ではない。
原因は様々だし、環境を変える必要のある人、カウンセリングや認知行動療法など
薬以外の治療法を組み合わせたほうが良い人など、ケースバイケース。
ただ薬は回復のための大事なサポート要素なので、医師の指示に従わないってのはよくない。
自分の考えで、この薬はどうしても・・・っていうのがあるなら医師とよく話し合って。
不安があるとしても、自分で勝手に決めない方が良い。判断力も落ちてること多いし。
ただし、あまりにも多剤大量な処方で訳がわかんなくなってるというなら話は別。
そういう時は転院を検討しよう。2~3種類程度だったら全然問題ない。