12/10/29 00:29:43.97 1B+1oLK/
>>741
そっか、がんこな夜型になってしまってるような感じなのかな。
うつが日中のほうが楽というなら、日内変動は眠れないのに関係なさそうだし。
目がさえるわけでないならロゼレムが効くと思うので、寝つきにはいまいち関係なさそうなドラールやめて
ロゼレム出してもらうのはどうだろう。
あとはメラトニン買って、寝たい希望時刻の4~5時間前に飲んで眠気を誘うとよいかも。その日眠れなくても、あきらめずに毎日がんばって飲むのだ。
URLリンク(www.iherb.com)
3mgだと多いかもしれない。その場合は750mcg(マイクロミリグラム)も売ってる。
ロゼレムを寝たい希望時刻の4~5時間前に飲んでもよいのだけど、ロゼレムは半錠(4mg)でも飲んでから4時間起きてるのは辛いかもしれないのと、
ロゼレムを4時間前に飲んでしまうと、寝る前に飲むロゼレムが無くなってしまうから。1日1錠しかないから当たり前だけど。
タバコ吸うなら、不眠時頓服はジプレキサ向いてない気がするね。ジプレキサでそんな眠れないってことだし。
お医者さんと話し合って変えてもらってくださいな。
その他、タバコ吸うと目が覚めちゃうので、ストレスってことでなるべくタバコを減らすべくメラトニン買うついでにこれも買うとよいかもしれない。
昼間のソラナックス0.8mg×3が対ストレスなんじゃないかなと、気になることもあり。
URLリンク(www.iherb.com)
サプリっていうと日本だと効くのかどうか怪しいっていうイメージだけど、私は当たれば効くと思われるものを勧めてます。一応。
というわけで、ルネスタ2mgとメラトニン10mg飲んで30分経ってるから今日は寝るのだった