12/10/26 14:17:50.76 5hnW+ajC
【質問】
リフレックスにレクサプロを追加しても問題ないでしょうか?
【現状】
うつ病でリフレックス30mgを就寝1時間前に服用
4週間目で、服用している薬はこれのみ
いくつか試した抗うつ剤の中で一番効果を実感。しかし物足りなさも感じる。
【経緯】
リフレックを服用する直前はプロザック60mgのみ2ヶ月間服用 →効果なし、むしろ悪化
一週間の断薬期間後リフレックス15mg開始 →3日目からとても爽快な気分
1週間後には爽快さはなくなるが状態は良い方は向かっていると感じる
【推測】
プロザックは半減期が超長なので、断薬後も実はリフレックスと相乗効果を出していたのではないか
【懸念】
プロザックを併用しようと思ったが、CYP450の阻害種類が多いこと、いざと言う時に医者で処方されないこと
よってレクサプロを思いつきました
よろしくお願いします
724:優しい名無しさん
12/10/26 16:12:05.97 lxIhC7nn
>>722
いろんな板でマルチ乙
725:優しい名無しさん
12/10/26 17:23:47.71 8/j9MSVX
ヒルナミンに胃痛の副作用てありますか?
726: ◆XzaVjGAcAQ
12/10/26 18:16:21.26 V2z+BwOd
>>723
CYPの相互作用を気にしてるならそれは問題ないよ、けどここって個人輸入(だよね?)のスレじゃないから
どっか私が見てるスレで質問してくれるとうれしかったりするー
それで、レクサプロを足すことでまた最初の爽快な気分が戻ってこないか期待してるんだろうけど、先に結論を言ってしまうとそれは望み薄かなあ。
リフレックスとかの5-HT2Cアンタゴニスト作用を持っている薬を飲んだとき、最初だけよく効くことはあると思う。
5-HT2Cブロックするとドーパミン出るから。
プロザックも5-HT2Cアンタゴニスト作用を持ってるから、プロザックを飲んだとき早いうちに効いて気分がよくなるひとがいるんじゃないかな。
で、期間が経つとその気分がよいのがなくなるという。
なので、色々飲んだ個人的な経験からも、その3日目から爽快だったのはリフレックス初期の効きすぎ効果だった可能性が高いと思うのだ。
その爽快だった時期を取り戻す方法は特に無いので、あるかもしれないけど多分爽快では安定しない、普通の位置で安定目指してがんばってー
>>725
ごめん、わかんない。悪心・嘔吐とは書いてあるけど。
727:優しい名無しさん
12/10/26 18:38:20.67 J7QVCnrL
新ペパリーゼプラスですが、肝臓や疲れに本当に効くのでしょうか。
728:優しい名無しさん
12/10/26 18:45:42.26 5hnW+ajC
みなさんスレチでしたスミマセン
>>726
丁寧な回答ありがとうございます
CYPの問題がないとわかっただけでも助かります
ありがとにゃー
729:403
12/10/27 06:21:25.95 hmazMIWd
ジプレキサにも離脱症状はあるのでしょうか?
ジプレキサ減薬中なので気になってい…。
730:優しい名無しさん
12/10/27 11:47:30.20 9boGcidR
セルシンを一日の最大量(15mg)服用しているんですが、危険性はありますか?
731: ◆XzaVjGAcAQ
12/10/27 12:16:51.54 9WB/wz/N
>>729
ジプレキサに限らず抗精神病薬には離脱症状ある、なので徐々に減らすことが基本になってるよ。
どの薬に関してもそうだけど、離脱症状が出るひとと出ないひとがいるよ。
>>730
普通に処方される量でも常用量依存っていうのがあるからなんともいえないな。
常用量依存になるかどうかも個人差だよ。
732:優しい名無しさん
12/10/27 14:17:37.79 hmazMIWd
>>731
質問に答えて下さり、ありがとうございました。
パキシルの時のようなきついものににならければ良いのですが…。
733:優しい名無しさん
12/10/27 19:47:29.73 0Y3d4ntX
ウィンタミンでろれつ回らなくなるんですが服用中止したほうがいいでしょうか?
734:優しい名無しさん
12/10/27 20:08:33.98 /zG8YmjI
薬が効きだすと眠気がとまらんね。
735: ◆XzaVjGAcAQ
12/10/27 20:13:14.41 9WB/wz/N
>>733
情報がそれだけだとなんともレス付けようがないよー
736:優しい名無しさん
12/10/28 00:38:43.57 HSoueZ4x
抗精神病薬の効果って、眠くなったり体がだるいだけで
薬の効き目自体がよく分からない
どの薬があってるのか飲んでみてもよく分からない
737:優しい名無しさん
12/10/28 01:21:46.67 nn9w6zWb
うつ病+不眠症歴3年半です。
抗鬱剤:サインバルタ20mg
抗不安剤:ソラナックス0.8mg×3
睡眠薬
アモバン10mg
デジレル50mg
エバミール2mg
ドラール15mg
不眠時:ジプレキサ5mg
上記を処方されていますが、寝つきが悪いです。寝る前に眠れない不安でいっぱいに
なります。何か良い方法は無いでしょうか?
738: ◆XzaVjGAcAQ
12/10/28 16:03:50.69 4gj4046D
>>737
なんかすでにベンゾジアゼピンは意味が無いような感じだね。
質問してみたいことは、
・結局は普段何時ぐらいになって眠れるかな
・夕食食べた後はうたた寝できそうな感じはないかな
・うつはどんな感じだろう。日内変動で、夕方からだんだんと元気になって目がさえてきたりしてないかな & 朝は調子どうだろう
・それとも、目がさえてはこないけど、夜になってもただ眠くならないかな
・眠れない不安がストレスになって、より目がさえてないかな
・ジプレキサ飲めばほぼ確実に眠れるかな
739: ◆XzaVjGAcAQ
12/10/28 16:11:36.05 4gj4046D
>>737
あ、ごめん、毎日だいたい何時間ぐらい睡眠時間取れてるか、
それは自分にとって十分と思うかって聞くの忘れたー
740:優しい名無しさん
12/10/28 22:57:34.96 6RTPRo00
主治医にドグマチールだと太りやすく実際3ヶ月で10kg増加したので
等々難癖つけて変更してちょとたのんだらセディールになりました
自律神経からくる不調ということで処方してもらってるんですが
ドグマチールとの違い教えてください。
なぜドグマチールからセディールに変えたのか憶測でかまわないので知りたいです。
セロトニン云々とかありますがSSRIとかとはどう違うのでしょうか?
今後SSRIに変更の布石とも考えられますか?
741:優しい名無しさん
12/10/28 23:20:54.98 s0sYBqqW
>>738
・いつ寝ているかわからないですが、2時位に布団に入ってからもだいぶ
意識があるので朝方だと思います。
・うたた寝できません
・うつは日中の方が比較的楽です。
・目はさえなく、ただ眠れないだけです。
・眠れない不安でストレスで喫煙本数が増えてしまいます(なのでジプレキサはほぼ効果ないと思います)
・ジプレキサを飲めばほぼ眠れる感じではないです。
742: ◆XzaVjGAcAQ
12/10/29 00:29:43.97 1B+1oLK/
>>741
そっか、がんこな夜型になってしまってるような感じなのかな。
うつが日中のほうが楽というなら、日内変動は眠れないのに関係なさそうだし。
目がさえるわけでないならロゼレムが効くと思うので、寝つきにはいまいち関係なさそうなドラールやめて
ロゼレム出してもらうのはどうだろう。
あとはメラトニン買って、寝たい希望時刻の4~5時間前に飲んで眠気を誘うとよいかも。その日眠れなくても、あきらめずに毎日がんばって飲むのだ。
URLリンク(www.iherb.com)
3mgだと多いかもしれない。その場合は750mcg(マイクロミリグラム)も売ってる。
ロゼレムを寝たい希望時刻の4~5時間前に飲んでもよいのだけど、ロゼレムは半錠(4mg)でも飲んでから4時間起きてるのは辛いかもしれないのと、
ロゼレムを4時間前に飲んでしまうと、寝る前に飲むロゼレムが無くなってしまうから。1日1錠しかないから当たり前だけど。
タバコ吸うなら、不眠時頓服はジプレキサ向いてない気がするね。ジプレキサでそんな眠れないってことだし。
お医者さんと話し合って変えてもらってくださいな。
その他、タバコ吸うと目が覚めちゃうので、ストレスってことでなるべくタバコを減らすべくメラトニン買うついでにこれも買うとよいかもしれない。
昼間のソラナックス0.8mg×3が対ストレスなんじゃないかなと、気になることもあり。
URLリンク(www.iherb.com)
サプリっていうと日本だと効くのかどうか怪しいっていうイメージだけど、私は当たれば効くと思われるものを勧めてます。一応。
というわけで、ルネスタ2mgとメラトニン10mg飲んで30分経ってるから今日は寝るのだった
743:優しい名無しさん
12/10/29 01:41:26.39 kpgDPSX/
無性に悲しくなったり泣きたい気分(でも泣けない)になったり自分が惨めだとか可哀想になったり、そういう時にルボックスは適していますか?効果は期待できますか?憂鬱な気分とは少し違います。
あと、ルボックスを頓服で飲んだりするのはどうですか?やはりずっと飲み続けなければ効果が出ないのでしょうか?
744:優しい名無しさん
12/10/29 06:43:32.90 Y2jkN6Fo
うつ病で大量の薬を飲んでいます。
これだけ飲んで大丈夫なのか心配になりレスしました。
朝晩二回
ピレチア
コントミン
朝昼晩三回
レキソタン
ユーパン
セディール
ルジオミール
アタラックス(二錠他は一錠)
寝る前
ベゲタミンA(一錠他は二錠)
ブロチゾラム
フルニトラゼパム
コントミン
です。
素人目にも多いので転院した方がいいでしょうか?
745:みぃ ◆lkqHdVptkA
12/10/29 12:23:16.81 AgCLXkso
>>740
みぃ…ではあくまでも推測で。
ドグマチールからセディールに変えたのは、体重増加を止めるためなのですが、
何故セディールかというと、抗不安薬のなかでは、依存性が多少あるベンゾジアゼピン系
のお薬を使いたくなかったからではないでしょうかです。
セディールの効きがイマイチなら次はベンゾジアゼピン系の何かがでてくるかと思いますです。
すごい大雑把にいうと、ドグマチールは抗精神病薬なのでドーパミンをブロックして
効果を出しますですが、セディールはセロトニンの調節スイッチに作用し、セロトニン
の量を調整し効果をだしますです。
またSSRIはセロトニンの再取り込み口を塞いでセロトニンの量を増やしますですから
作用としてはみんな別物なのです。
セディールはセロトニンに作用しますですが、同じくセロトニンに作用するSSRIへの
変更の布石とは思わないです。
SSRIは抗不安薬とは違い抗うつ薬ですが、作用も上に書いたとおり違いますですし、
必要ならいきなり使っても問題ないお薬ですから。
>>743
みぃ…ルボックスはうつに加えて、不安障害にも適応がありますですから症状がその方面
であれば効くと思いますです。
ルボックスのような抗うつ薬は頓服で飲んでも意味がないのですよ。
おっしゃるとおり毎日キチンと飲み続けなけれ効果が出ないお薬なのです。
>>744
みぃ…お薬の種類はもちろん多いのですが、その中でも鎮静系のお薬がすごく多いのです。
これだと一日ぼんやりしてしまって、大変ではないでしょうかです。
お薬でむりやり押さえつけている感じなのです。
ボクならセカンドオピニオンして違うお医者の判断も参考にしますです。
それで新しいお医者の話が腑に落ちれば転院してもよいのではないでしょうかです。
746:優しい名無しさん
12/10/29 14:00:30.02 Y2jkN6Fo
>>745詳しい解説ありがとうございました。確かに日中ぼんやりしている時が多いです。言われるように他のお医者さんの意見も聞いてみます。感謝を込めて
747:優しい名無しさん
12/10/29 17:18:35.47 12z93eBg
質問です。
カフェルゴットからクリアミンAに変わりましたが、ジェネリック相当なのは
今のところポリゴットだけでしょうか?
748:優しい名無しさん
12/10/29 19:35:41.96 QH3dB2PX
デパス0.5mgを毎日4錠 4年程
ラミクタール15mgを毎日4錠 半年ほど(ここ2ヶ月間は1日置きに2錠)飲んでいたのですが
副作用による頭の回転や記憶力低下が気になって来たので
デパス1日1錠
ラミクタール3日に1錠
に減らし最終的に断薬の予定ですが、薬の副作用ってどれ程で抜けますか?
減らしただけでは意味なかったりしますか?
749:優しい名無しさん
12/10/29 19:41:16.90 /VezlCDH
864 :優しい名無しさん:2012/09/28(金) 23:14:20.95 ID:sjkcd7TA
薬依存するやつが馬鹿みるだけだよ
精神薬なんて百害あって一利なし。脳を自在にコントロールして代償に月経止まらせたり呂律回んなくさせたりする怖い薬。
手を切れる状態にあるなら早々に手放したほうがいい。
薬になんて頼らなくても生活の改善や意識の切り替えでどうにでもなる。
866 :優しい名無しさん:2012/09/29(土) 23:29:38.29 ID:wK3VJ+PX
>>864
ハゲド
結局気力の問題だよね。
自分の場合、リスパ飲んだら全く頭働かなくなって仕事なんて絶対無理。
話もまとまらず頭も働かない。呂律も回らず池沼状態。
断薬してしばらくたってからそれもなくなって顔色も表情も明るくなったと言われる。
だるくて寝てばっかりの生活もなくなって運動はじめて健康になった。
750:優しい名無しさん
12/10/29 19:48:09.83 PA/iLrfO
こんがり焼けています
751:743
12/10/29 20:20:00.23 kpgDPSX/
>>745
レスありがとうございます。
飲み続けなきゃだめなんですね。
やめれなくなったらどうしよう…とか色々考えてしまいますが、飲み続けてみます。
752:優しい名無しさん
12/10/29 21:13:26.76 Dwho+NmA
パキシルがやめれないのですが、どうすればいいですか?
753: ◆XzaVjGAcAQ
12/10/29 22:24:08.68 1B+1oLK/
>>747
ごめん、昔から偏頭痛持ちだけどカフェルゴットに興味もったことないんで私はわかんないや。
>>748
デパスの影響だとしたら薬減らせば副作用も時間かからずに減るだろうけど、
ラミクタールの影響だとしたら正直どれくらいかはわからない。
薬の影響はひとそれぞれってことと、ラミクタールってよくわからない作用なので。
ていうか3日に1錠ってなんなんだ・・・100mg飲んでたひとならそれって飲まなくてもよいのでは。
また飲み始めることになったときに薬疹出さないようにするための保守かな。
>>750
●ですか
>>752
離脱症状がつらくて止められないってことなら、5mg錠を出してもらって、5mg錠を半分に割って、
10mg->7.5mg->5mg->2.5mg->0mgと、だんだん減量していく、離脱症状はがんばって耐える、ぐらいしか言えないなあ。
あとはパキシルCRの12.5mgを出してもらってみるとか。
どうしても普通の方法では無理、手段を選ばないというなら他に方法もなくはないけど・・・
754:優しい名無しさん
12/10/29 22:58:53.24 Dwho+NmA
>>753
「手段を選ばない他に方法」とは何ですか!!?
755: ◆XzaVjGAcAQ
12/10/29 23:24:32.77 1B+1oLK/
>>754
精神科治療薬処方ガイド
URLリンク(www.amazon.co.jp)
この本に書いてあるんだけど、パキシル止める前にプロザック飲んで、プロザックを飲み続けながらパキシルを徐々に減らして
パキシルを先に止めるの。パキシル止められたらプロザックも止めるの。
プロザックは日本未認可なんで個人輸入ね。だから、ほんとに手段を選ばないならだよ。
756:優しい名無しさん
12/10/30 10:22:52.65 lWeyk5Sb
質問です。
同じSSRIなのに、何故ルボックスは適応が多いのでしょうか?
それだけ多方面に効果があるということなのでしょうか?
757:優しい名無しさん
12/10/30 11:32:00.76 IYFTTD2D
双極2型で通院中の者です。
現在、
・ジプレキサ2.5mg
・エビリファイOD6mg
・トリアゾラム「タナベ」0.25mg x2
・ロヒプノール1mg x2
・リボトリール1mg
を服用しています。エビリファイ飲むようになってから日中頭がシャッキリするのは良いのですが、吐き気がひどく、仕事が辛いです。副作用でしょうか?
一応内科で
・ネキシウム
・ムコスタ
・ガスモチン
・トラムセット
・ミオナール
を頂いてます。ガスモチンはお薬110番見ると吐き気止めのようですが、効いている感じがありません。別の吐き気どめに変えて頂いたほうがいいでしょうか?
758:優しい名無しさん
12/10/30 16:08:28.65 1WFhNjG6
リーマス エバミール デパス パキシル
この中で血中濃度はかれる薬はありますか?
759: ◆XzaVjGAcAQ
12/10/30 18:40:23.10 60jJo9Di
>>756
日本での正式な適応の数だとそんなこともなくないかな。
ルボックス・デプロメールはうつ、強迫性障害、社会不安障害の3つが適応だけど、
例えばパキシルはうつ、パニック障害、強迫性障害、社会不安障害の4つが適応だったりする。
新たに適応取るにも治験やる必要があってお金がいっぱいかかるということなので、
適応の多さはその薬が多方面に効果があるかどうかの他に、適応を新たに取得して製薬会社がお金の面で
割に合うかって事情も大きいんじゃないかな。一定期間経つとジェネリックも出てきちゃうしね。
>>757
胃が悪いってことかな。うん、エビリファイの副作用だと思う。
だんだん慣れてくるはずなんでがんばって耐えるしかないかも・・・もしくは慣れるまでは3mgにしてもらうとか。
一応ほかの吐き気止めもためしてみるとよいかも。
>>758
普通の所で測れるのはリーマスだけじゃないかなぁ
760:優しい名無しさん
12/10/30 19:00:04.52 u+sDV8kC
統合失調症と診断されています。
現在の服用状況は、
朝食後;エビリファイ24mg/インヴェガ12mg
就寝前:フルニトラゼパム錠アメル1mg
デゾラム0.5mg
その他別件の薬:大建中湯/マグラックス/ガナトン
です。
最近クローズで再就職したのですが、
就業中、つまり昼間に頻繁にうとうとしてしまい
上司に呆れられています。(睡眠は6時間以上とってます)
今の処方でも正直あまり効果がでないので
減薬or断薬して眠気をなんとかできないでしょうか。
医師に相談せず急に減薬するのは危険と承知では
ありますが、そろそろ何とかしないとクビになるかも
しれないのでぜひお知恵をお貸しください。
761: ◆XzaVjGAcAQ
12/10/30 19:43:59.23 60jJo9Di
>>760
うー、結構薬の量が多いので、薬が直接の原因の眠気だとすれば、自己判断で多少減らしたとしても眠気はあまり変わらないかも。
それで、統合失調症の診断が正しいなら薬を全部止めてしまうといずれ入院することになったりして、仕事が続けられないのは
変わらないんじゃないかな。
でも、エビリファイもインヴェガもそんな眠い薬ではないはずなので、眠いとすれば量のせいか。
もし薬の量のせいって可能性が高いなら、薬の量がここまで多くなかった時の症状の状態と、今の薬の量での症状の状態をお医者さんに話して、
大して変わってないから前の量に戻してくれって言うのが正攻法なんだけど・・・
ちなみに眠いのは具体的に何時ごろ?
午前中や夜も、1日中ずっと眠い?
あと、痩せてる(た)のかな。ここのところ太ったとかないかな。
762:優しい名無しさん
12/10/30 20:32:44.14 SD+8vW2G
知人が、肩こりがひどくて、デパス1錠(グラムは不明)1日三回飲んでるのですが、
ねむくなったことはないそうなんです。
自分はレキソタン飲んでて、デパスは飲んだことないので、わからないのですが、
きっと、自分と同じように、ねむくてだるくなるんじゃないかと、心配して聞いたのですが・・・
そんなことってありますか?
ものすごい耐性がある人か、嘘つきなんでしょうか?
763:優しい名無しさん
12/10/30 20:42:34.69 u+sDV8kC
>761
レスありがとうございます。
基本的に午前中9:00~11:00と、昼食を挟んで
午後13:00~15:00に眠気がきて
夕方あたりからエンジンがかかりはじめます(汗
最近太ってはいないですね…
服用前から少し太り気味です。
そろそろ統合失調症6年目なのですが、
薬の量はだいぶ前から限界量まで処方されていました。
前はロナセンを処方されていましたが
それも上限いっぱいで…作為体験などないので
それほど症状は重いとは思わないのですが。
(症状は幻聴と関係妄想とたまにセクハラじみた幻覚です)
とりあえず明日はインヴェガだけにしてみたいと
思っています。薬の詳細を印刷した紙を薬局で
もらっているのですが、眠気について書かれて
いないのはインヴェガだけなので。
(でもインヴェガも最近処方され始めたので
怪しいんですが…)
764: ◆XzaVjGAcAQ
12/10/30 22:13:08.56 60jJo9Di
>>762
うーん、私はレキソタン15mgでもぼーっとしただけで眠くやだるくはならなかったよ。
今とは違ってそんなにベンゾジアゼピンに慣れていないころ。
まあ、そんなに抗不安効果は感じなかったんだけどね、レキソタンだと。デパスなら効いたよ。ひとそれぞれだね。
薬の効果はひとそれぞれだから、そのひとがうそつきってことはないと思うよーw
>>763
あー、その眠くなる時間帯は、薬のせいっていうか、まあこれだったとしても薬のせいなんだけど、
薬のせいで血糖値の上下変動が激しくなってて、さらに、下がった血糖値を戻すために(下がりすぎると死ぬので自動的に戻すしくみがある)
副腎も働きすぎて弱ってる、なんてパターンな可能性もあるかも。
リスパダールは血糖値を悪化させるので、インヴェガも悪化させると思う。
ちなみに仮にこのパターンだった場合、眠いのを耐えるためコーヒーとかでカフェインを摂って、カフェインに副腎を刺激させて
アドレナリンを出して起きていようとした場合、副腎が休めないのでもっと事態が悪くなるそうな。
で、仮にこのパターンだった場合は全部薬を止めたとしても1日2日ではどうにもならないです。残念ながら。
もし血糖値を測る場合は、1回だけ測ってもなにも分からない可能性が高いので、最低でも2時間の血糖値(経口ブドウ糖負荷試験)を
測ってね。可能なら自費で5時間の血糖値測定。
今まで全部推測で書いてるけど、そんなわけで自己判断でインヴェガだけにしてみるというなら、どうせならエビリファイだけにしてみるのおすすめ。
前のロナセン飲んでた頃は眠くなるのはどうだったのかな。
765:優しい名無しさん
12/10/30 22:31:35.49 7JcsU5j0
エビリファイ3mg処方されてます。
特に病名などは医師から伝えられておりません。
ただ、今後量を増やしていくとは言われました。
そこで、 遅発性ジスキネジアなどの長期服用による副作用?が心配になってきました。
病名は伝えられていませんし、医者にたいしての悪い考えが絶えません。それが事実に思えてきました。
そういう副作用は、対策できるのでしょうか。
766:優しい名無しさん
12/10/30 23:02:43.79 8YQD01as
>>765
先ずは、きちんと主治医と話をするのが先だと思いますよ。
件の「遅発性ジスキネジア」については、ごく稀な症状じゃないかと推測します。
現時点に於いて、どの様な症状があり且つ不安に思うことが有れば、主治医や薬剤師に
相談することが先決だと思います。
767:優しい名無しさん
12/10/31 00:14:23.66 b9bf8isH
ドグマチールについてですが、1日300mgと600mgでは、効果はどう変わってきますか?
768: ◆XzaVjGAcAQ
12/10/31 00:25:27.30 bbIS/ijJ
>>767
1行質問だと、色々仮定して場合わけしてレス書く必要があるからきびしいよう
769:優しい名無しさん
12/10/31 00:28:43.11 k+FQskQN
>>767
効果なんて個人差があるから
単純に倍になったからって効果に倍なるわけでもないし
770:765
12/10/31 00:47:12.56 jAWK3zbI
>>766
わかりました。
症状はないものの、診察日まで薬を飲み続けられるかが心配で質問してしまいました。
ありがとうございました。
771:優しい名無しさん
12/10/31 00:56:07.23 k+FQskQN
まあ、病名付ければ統合失調症ってとこだろな
772:優しい名無しさん
12/10/31 01:42:32.06 9UNe2txD
>>759
返答ありがとうございました!
やっぱエビちゃんの副作用ですか…。
一応ストックにナウゼリンがあるので飲んでみますかね…。
773:優しい名無しさん
12/10/31 02:22:00.47 b9bf8isH
>>768
失礼しました。
今、1日にドグマチール300mg、セルシン15mg服用しているのですが、自分は性格的に神経質というか、常に考え事をしている状態で、頭が疲れてしまっています。
リフレックスやジェイゾロフトも追加した時期もあったのですが、ほとんど変化はありませんでした。
性格的なものが主因の症状だと思いますが、少しでも楽になりたいという事と、ドグマチールの副作用が出ていないので、こういう質問をさせていただきました。
お願いします。
774:優しい名無しさん
12/10/31 04:58:20.63 v6aCxqSv
>>745
どうもです
ドグマチール処方されてた頃は、医師に「自律神経を調整する薬」と紹介されてたけどほんとなの?
という疑問が生まれました
同じ様に自律神経を調整する作用のあるのって、今飲んでるセディールを含めた抗不安薬以外に何かありますか?
グランダキシンも聴いたことがありますが
扱いやすいからドグマチールなのかどうかただ3ヶ月で15kgの増加はどこか別なとこが悪くなりそうでいやだ
特に股間周りが太くなってズボン履けるの無くなった、、、
通院でだるいこととか憑かれやすいのが改善しないでいまだかなり長くつづいてるので通院してる総合病院で、今度血液検査と内分泌科のはしごしてみようとおもいます
775:優しい名無しさん
12/10/31 07:38:51.46 1gsMWZER
>764
おはようございます。
そうですか血糖値…意識したことなかったです。
コーヒーは苦手なので飲んだことがないのですが、
副腎に負担かけないよう気をつけます。
ロナセン飲んでいた頃は午後に眠気が強く出てました。
(まあ、ロナセン服用期間中は退屈なことが多い=職業訓練中で
眠かったのかもしれませんが…)
776:762
12/10/31 09:10:09.39 1NVUfZ6N
>>763
ありがとうございました。
知人が「昼間、寝たら負け」みたいな気合いの人なので、
がんばり過ぎてないか、心配してましたが、安心しました。
777:762
12/10/31 09:11:26.61 1NVUfZ6N
↑
アンカーまちがえました、すみません
>764さんありがとう
778:優しい名無しさん
12/10/31 16:41:03.73 HMbMrnTj
グランダキシンなんて、これを飲んでらくになったとか
効果あったなんて聞いたとないな
779: ◆XzaVjGAcAQ
12/10/31 19:23:50.37 o8Z7hs6G
>>773
そういうことならドクマチール300mgから600mgに増やして意味はあるかもしれないよ。ドーパミンD2のブロック率上がるから。
今よりは考え事しなくなる可能性あり。ただそういう目的ならドグマチールよりはルーランとかロナセンのほうがよいかも。
ちなみにジェイゾロフト足すなら普通最低50mgは必要だけど、そこまでは増やしたかな。
100mgまで増やして変わらなかったなら合ってなかったんだね。
>>775
じゃあロナセン飲んでた時期はもう血糖値が悪化し始めてた可能性もあるね。そのとおり退屈で眠かっただけって可能性もあるけども。
>>778
楽になったかどうかはわかんないけど、頭は鮮明なんだけどぼーっとして変な感じだったのを覚えてるよ
780:優しい名無しさん
12/10/31 19:47:56.24 b9bf8isH
>>779
ありがとうございます。
ジェイゾロフトはMAXまで服用したんですが変わりませんでした。
ドグマチールの増量を打診してみます。
781:優しい名無しさん
12/10/31 22:45:55.61 ltG4avRp
血中濃度はかれる薬と測れない薬の違いって何?
782:優しい名無しさん
12/10/31 23:11:02.10 b9bf8isH
>>779
たびたびすみません。
ドーパミンD2をブロック出来ていないと、どういう症状が出てくるのですか?
783: ◆XzaVjGAcAQ
12/11/01 00:50:01.19 v1QdjdVJ
>>774
>ドグマチール処方されてた頃は、医師に「自律神経を調整する薬」と紹介されてたけどほんとなの?
正直よくわかんない。
自律神経に効くと謳われてるのはその抗不安薬とグランダキシンしかなかったと思うけど、抗うつ薬も合ってれば効くかもしれないよ。
うん、血液検査と内分泌科行ってみるのは良い考えだと思う。
>>781
インタビューフォームを見るとどの薬も血中濃度のグラフ付いてるから、どの薬でも血中濃度測れるんじゃないかな、少なくとも研究所なら
>>782
普通はドーパミンD2受容体はブロックされていないので、ドーパミンが過剰だとどういう症状がでてくるか、って質問に置き換えるよ。
まずは「ドーパミン 過剰」で検索してみて。
ドーパミンが多すぎると幻覚、妄想になるけど、そこまでいかない場合でも頭のなかに考えがいっぱい、ぐーるぐる、になるんじゃないかな。
よく夜が更けてくると頭の中ぐーるぐるになって困ってました
784:優しい名無しさん
12/11/01 01:13:50.76 ndAINrqj
>>783
病院で測れる薬はどんな違いがあるの?
785: ◆XzaVjGAcAQ
12/11/01 01:22:20.21 //5ylIz5
>>784
よくしらない。測ることが保険適応になってたり、測るキットがあるっていう違いがあるんじゃないのかな
786:優しい名無しさん
12/11/01 04:18:39.38 7ur//zux
>>783
なるほど、ありがとうございます!
787:優しい名無しさん
12/11/01 11:27:57.01 7ur//zux
>>783
またまたすみません。
些細な事も気にしてしまうのも、ドーパミンが過剰なんですか?
788: ◆XzaVjGAcAQ
12/11/01 13:07:12.61 //5ylIz5
>>787
それはよくわかんない、上に、些細なことを気にする詳細にもよるんだろうから
もっとわかんないなあ
789:優しい名無しさん
12/11/01 14:17:26.97 7ur//zux
>>788
邪念、雑念がわいてくる感じです。
790: ◆XzaVjGAcAQ
12/11/01 16:15:33.56 //5ylIz5
>>789
それは些細なことを気にするという表現なのだろーか
ドーパミンが多いのかもしれないね。ドグマチールよりルーランがよさそうな気がするなあ
あと亜鉛を30mg~50mg飲んでみるとよいかも
791:優しい名無しさん
12/11/01 17:47:41.01 7ur//zux
>>790
ルーランは何か恐いので。
ドグマチール増量を試してみます。
792:優しい名無しさん
12/11/02 01:50:38.77 r2BK4wMD
デパスとマイスリー一緒に飲んでいいですか
793: ◆XzaVjGAcAQ
12/11/02 12:33:10.15 9sU4/hYz
>>792
よいんじゃないだろうか
デパス3mgにマイスリー10mgとかいうなら今のうちにとめておきたいけど
794:優しい名無しさん
12/11/03 02:18:02.56 pToLCi1D
>>793
貴方がベンゾジアゼピン系安定剤で一番好きなのはなんですか?
795: ◆XzaVjGAcAQ
12/11/03 04:36:24.39 D/xU2l5j
>>794
デパートの地下で
パンの試食を
するのが好きです
私がベンゾジアゼピン飲みたいときって、アドレナリンが出てて興奮、緊張してる状態から落ち着きたいときだから
他が効きが悪いのかもしれないと思うことがある。あ、でも最近ワイパックスも2mg一気に飲めば聞くことを発見したぞ。
796:優しい名無しさん
12/11/03 06:34:57.19 pToLCi1D
>>795
ワイパックスですか。
ソラナックスはなぜあんなに評価が高いのですか?
797:優しい名無しさん
12/11/03 09:54:25.66 ewLy4giU
バレリン、リーマスにロドピン、エビリファイ、レボトミン処方と言えば双極性障害にしかみえませんか。
798: ◆XzaVjGAcAQ
12/11/03 15:20:01.40 D/xU2l5j
>>760 のひともしまだ見てたら、夜中にトイレに起きたり、朝の尿意が強かったら睡眠時無呼吸症候群も疑ってみて
>>796
すいません、縦で
デ
パ
す
だったんです。中途覚醒したのでぼーっとそのまま書いてみた。
私はベンゾジアゼピン詳しくないんだけど、ソラナックスが気に入るひとがなんで多いかってことなら、抗うつ効果が
あるってことなんじゃないかなあ。お医者さん側に評価がなんで高いかって事なら、きっと製薬会社の力なんだと思う・・・
>>797
双極性障害が可能性高そうだけど、他にも統合失調感情障害とか統合失調症とかもあるよ。
799:優しい名無しさん
12/11/03 16:55:28.42 vaejMg2J
そう病治療薬、中毒の恐れ=半数で血中濃度測定せず―厚労省など注意呼び掛け
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
800:優しい名無しさん
12/11/03 19:35:03.42 ixsTqn9i
デパスには精神的な息苦しさとか動悸を抑える効果ありますか?
801: ◆XzaVjGAcAQ
12/11/03 21:14:47.46 LPk/KBm8
>>800
私の体験談でよければデパスはアドレナリンが原因ぽい状態に効きやすい気がする。
参考までね。
802:優しい名無しさん
12/11/04 13:29:17.46 ffcJ7Uiv
教えていただけませんか?
パニック障害でセルシン2mgを最初は頓服で服用していました。
医師により1日1.5錠ほど常用を5~6ヶ月、最近以前より効かないことをいうと「耐性」と紙に書いて渡されました。
そこからネットで調べてベンゾ依存があることを知りました。
その時、毎回医師に心無いことばかり言われるようになったため、転院し、メイラックス1mgを処方されました。
ベンゾ依存の怖さから薬を止めたい、怖いこと、セルシンに耐性がついていることをを正直に話しました。
薬に不安を持つよりも、明るく楽しいことをしてと薬は飲まなくてもいいと言われました。
急にメイラックスも断薬しても大丈夫だと言われました。
でも、離脱症状が出そうで減薬1/4減らした形で減薬しています。
この医師の言葉を信じ、セルシンに耐性がつき始めていても、スパッとメイラックス1mgを断薬しても大丈夫でしょうか?
803:優しい名無しさん
12/11/04 13:31:52.97 ffcJ7Uiv
セルシン2mgを1.5~2錠常用から転院によりメイラックスに変わりました。
どうぞ宜しくお願いいたします。
804: ◆XzaVjGAcAQ
12/11/04 23:29:56.46 uIGMFmMG
>>802-803
結論から先に言っちゃうと、離脱症状は出るひとと出ないひとがいるのでやってみないとわからないぞ。
私はデパス3mg毎日飲んでた時、効かなくなってきたのでどうせならと一気に止めたけどなんともなかったし。
前、それなりな量の睡眠薬を飲んでて、それを減らしたときのリバウンド不眠や眠りが浅いのには苦労したけど。
セルシン2mg×2もメイラックス1mgも少ない量だから、脳がベンゾジアゼピンがある状態が普通という状態にはまだそこまでは
なってないだろうし、メイラックスは半減期(薬が血中から減っていく速さ)長いし、それを考えるとメイラックス1mgを
急に飲むのを止めても離脱症状が出る可能性は高くないんじゃないかな。
でも、無理に急に1mgを全部急に止める必要はないと思うよ。今やってるように1/4ずつ減らしていくほうが安全だから
それでよいと思うよ。
それよりもメイラックスを止めてからパニックの症状がどうなるかのほうが心配である・・・
805:優しい名無しさん
12/11/05 10:32:16.91 jgcJffLC
>>804
お答え頂きましてありがとうございます。
かなり深刻に考えていたので少し安心しました。
1/4をはじめて6日ほどになるのですが、変わりはありません。
半錠に減らしてみようかとも考えているのですが、
メイラックス(処方はロンラックスです)最長300時間ですよね…
10日くらいは様子を見たほうが良いのでしょうか?
もし、ご経験からアドバイスをいただけるならばうれしいです。
806:優しい名無しさん
12/11/05 10:33:40.73 jgcJffLC
状態ですが、私はサインバルタをやめて1ヶ月半辺りに1.5週間ほど今までの発作に経験のなかった自分がコントロール出来ない感覚、全く眠れない不眠、食欲不振(4kg減)
、焦燥感などが出てきたときがあり、良くなって改善した頃にそのことが怖くなり、メイラックスに変えた途端、治まりました。
今考えると、ベンゾの離脱症状にぴったり当てはまる気もします。
そのとき、転院前の病院で
「これ以上おかしくなれるならなってみろ。神経的な気持ちの問題。もうキチガイだけどな」などと行くのがストレスになる言葉ばかりを言われていたこともあったのかもしれませんが…
でももう発作も起きないですし、自分で色々克服するための行動もし始めています。
もう薬に頼るんじゃなくて、死なないと分かれば怖くないです。
立ち向かってやろうと前向きに行動し始めました。
この状態で薬は抜いちゃ危ないのでしょうか?
主治医(転院先)には>>802のように言われました。
807: ◆XzaVjGAcAQ
12/11/05 17:45:30.28 Tzvxskg+
>>806
ちょっとまって、サインバルタも飲んでたのかな。
それともセルシンの間違い?
808:優しい名無しさん
12/11/05 21:05:03.94 jgcJffLC
>>807
返信ありがとうございます。
サインバルタ20も飲んでましたが、8月末に主治医の下、断薬しました。
本当はその後、ワンクッションでトレドミンを服用するはずが副作用?がひどく出てしまったので…
その間もセルシンは継続して飲んでました。
809: ◆XzaVjGAcAQ
12/11/05 23:21:06.98 fxepqTz2
>>805
まあ、そう書いてあったとしても300時間効果が続くわけじゃないし、数字はあまり気にしないで、
1/4ずつ減らす1段階をそれぞれ1週間ずつ、でよいんじゃないかな、私の感覚だと。1週間ずつ、でも結構のんびりだと思うんだ。
離脱症状っぽいのが出たら、その時は1段階前の量に戻すということで。
>>806 >>808
サインバルタも飲んでたんだ。むしろセルシンを止めてサインバルタを続けてたほうがよかったのかも。
そのサインバルタを止めた後に出た症状はベンゾジアゼピンの離脱症状に思えるね。
ただ、セルシンは飲み続けてたとのことなので、ほんとに離脱症状だったかどうかはわかんない。
セルシンを飲むのを止めてすぐにそういう症状が出たなら確実に離脱症状だと思うんだけど。
セルシンが効かなくなってきて、もともとあったパニックの症状が出たとも考えられるかな。
交叉耐性っていって、セルシンに耐性ついたらメイラックスにも耐性ついてるはずなんだ。
セルシン4mgよりメイラックス1mgのほうが強いのでメイラックスが効いたのかな、とも思うな。
だから、今の状態でメイラックス抜くとまたパニック発作が出ちゃうんじゃないかなあ、と文章からは思うわけなんだけど・・・
でも、1度はメイラックスを飲むのを止めてみるとよいと思う。もしそれで発作が出たら自分には薬が必要なんだとあきらめつくから。
少なくともしばらくの間は必要だと。
パニックの発作を抑えるために薬を飲むならSSRIがおすすめだよ。もしくはサインバルタでよい感じだったのならサインバルタとか。
少なくとも耐性がついて効きが悪くなったりしていかないし。
薬を飲むこと、飲まないことにもメリットとデメリットがあるので、薬におびえながら薬を飲むことも精神によくないのでデメリットかな、
いろいろ考えてみてね。
810:優しい名無しさん
12/11/06 10:03:19.77 x7XO40Y9
>>809
いろいろ詳しく教えてくださり、ありがとうございます。
離脱症状だったんでしょうかね…
分からず、怖いのですが,その時に風邪を引いた後でもあったんですよね。
でも7,8ヶ月の常用で自然離脱が起こるほどなのか…
もし離脱症状が出てたとしたら、メイラックスは慎重に抜いたほうがいいのですか?
慎重に抜いていったら、離脱症状をあまり感じずに抜ききることは可能ですか?
昨日、主治医の急な断薬でも大丈夫というのなら
もう抜いてしまいたい!という気持ちがあったので
本当に大丈夫なのか薬剤師さんにも聞いてみました。
かなり少量だから、離脱症状は人それぞれだけれど、
そこまで心配するほどでもないと言われました。
等価でいうとメイラックス1mgはセルシン約3mgだと思っていました。
本当に色々教えてくださり、ありがとうございます。
811: ◆XzaVjGAcAQ
12/11/06 18:14:51.02 WJyoOGe6
>>810
>でも7,8ヶ月の常用で自然離脱が起こるほどなのか…
絶対っていうのはないけど、それぐらいの期間なら普通はそういうことはないと思うなあ。
>もし離脱症状が出てたとしたら、メイラックスは慎重に抜いたほうがいいのですか?
>慎重に抜いていったら、離脱症状をあまり感じずに抜ききることは可能ですか?
離脱症状が出ていた、出ていないに関わらず、徐々に減らすってことでよいよ。
こんな状況もうやだ!って感じるなら一気に飲むの止めてみてもよいんじゃないw
メイラックス1mgってそれができるぐらいの量だよ。
離脱症状が出たらまた元の量のメイラックスを飲めばよいだけの話なので、試す前にあまり気にしすぎも精神的によくないぞ。
離脱症状が出るにしても、最初は軽いのが出るはずだし。
繰り返しになっちゃうけど、離脱症状が出るかどうかはひとそれぞれなので、慎重に抜いていった場合も離脱症状が出ないとは保障はできないけど、
普通は徐々に減らせば普通はそんなに離脱症状感じないはずだよ。
812:優しい名無しさん
12/11/06 21:55:39.00 x7XO40Y9
>>811
本当に何度もすみませんでした。
自分のペースで抜いていきたいと思います。
色々と詳しくお答え頂きましてありがとうございました。
神経質に質問ばかりしてしまい、すみませんでした。
813:優しい名無しさん
12/11/08 03:08:39.16 QogSgwQ7
漢方の加味逍遥散で体重増加したり浮腫んだりしますか?副作用を見ると体重増加、浮腫みと記載はありますが、実際のところはどうなのでしょうか。
ちなみに量としては今は朝晩と合わせて1日2g服用しており、最終的には1日3gにしようかと思っています。
この量で体重増加や浮腫みは考えられるでしょうか?
切実ですので、よろしくお願いします。
814: ◆XzaVjGAcAQ
12/11/08 13:16:09.64 B3rf6K2p
>>813
ごめんなさい、私にはわからない。わかるひとが来るかも知れないから待ってみて。
815:優しい名無しさん
12/11/08 13:37:17.06 PxsX3wEp
ベンゾジアゼピン系のお薬の減薬中です
眠れないので、睡眠薬を処方してもらおうと思っているのですが、
ベンゾジアゼピン系ではない睡眠薬で、依存性のないお勧めの睡眠薬は、
あるでしょうか?
またこの睡眠薬は依存性が強いので止めておくようにと思われる物が
あれば教えていただけると大変うれしいです
どうかよろしくお願いいたします
816:優しい名無しさん
12/11/08 14:10:34.75 vxGIgG25
>>813
漢方薬だったらこっちで聞いた方がいいかも
【日本漢方】漢方薬総合3【中医学】
スレリンク(kampo板)
817:優しい名無しさん
12/11/09 09:12:53.16 2QKMiGX7
age
818:優しい名無しさん
12/11/09 09:43:36.10 E5cPK+nI
統合失調症で薬を飲んでいます。2、3日間うっかり薬を飲み忘れていたら、
しんどく、希死念慮で苦しいです。薬の副作用かなんかでしょうか。
具体的にはセロクエル600mg、レボトミン100mg、デパケン400mgあとは睡眠薬です。
819:優しい名無しさん
12/11/09 10:00:27.82 jZ/Z+2Hv
>>818
飲み忘れたことによって、薬で抑えられてた症状が前に出てきたんじゃないかと思うけど
気がついて飲んでからも落ち着かなければ病院で話して来た方がいいと思います
820:優しい名無しさん
12/11/09 11:19:28.07 JuzZX1+1
デプロメールを飲んでも憂鬱な気分が改善されません。元気が出る、やる気が出るということもあまり…。効いていないのでしょうか?合わないんでしょうか?飲み続ければ変わっていきますか?
821:優しい名無しさん
12/11/09 11:29:46.28 fTtJYMDS
デパケンとエビリファイ飲んでいても今なお憂鬱な気分が続いています。
やはりこれは合っていないのでしょうか。
822:優しい名無しさん
12/11/09 16:51:15.09 IyWrK1Cm
ベタマックを断薬したら倦怠感がかなり出て飲む前より気分が落ち込みます
こういう離脱症状があるということは、薬が効いていたということなんでしょうか?
823: ◆XzaVjGAcAQ
12/11/09 22:35:02.85 r68VauKl
>>815
睡眠薬で依存性がない=止めやすいってことでいいかな。
おすすめの睡眠薬は普通のやつだと、リバウンド不眠がない、少ないと言われてるマイスリー、ルネスタ、もしくはアモバン。
これらは広い意味でベンゾジアゼピン系だけど。
他で眠るために使えるのは、レスリン、テトラミド、コントミンあたりだよ。
他にも色々あるけど出してもらいやすいと思われるのはこのあたり。
止めておいたほうがいいと言えばバルビツール系睡眠薬だけど、相当の不眠じゃないと出てこないから気にしなくていいんじゃないかな。
ベンゾジアゼピンの睡眠薬はどれも依存性はそんなに変わらないと思うよ。
>>820
デプロメールをどれくらいの量、期間飲んでるかな。薬が効いたとして憂鬱な気分が改善されることはあっても、
元気ややる気が出ることはなかなか無いかも知れない・・・
薬の効果が出てきた時に元気ややる気が出てくるのではなくて、うつが本当によくなった時に元気ややる気が出てくるのではないだろうか、
と思ってるのだった。
とりあえず薬が効いてくれば憂鬱な気分は先に改善されてくると思うよ。くじけずに飲み続けてみて。
十分な量を一定期間飲み続けても効かない時は合ってない可能性が高いので、薬を変えてもらってね。
>>821
病名は何で量はどれくらいなんだろう。躁鬱かな。
エビリファイは量によるところもあるかもしれないけど、デパケンもエビリファイも憂鬱をどうにかする力が強い薬ではないと思うので、
現状で変化がないなら合ってないんじゃないかなあ。
>>822
うん、薬が効いてたんだと思う。というか、ベタマックを飲んでいる時は飲む前と比べて何か効いているような感じはあったかな。
余談、最近ベタマック(スルピリド)の効果を調べてて思ったんだけど、飲む前より止めた後の方が気分が落ち込むひとの中には
本当はベタマックや抗うつ薬が必要なんじゃなくて、サプリのDHEAが必要なひとがいるんじゃないかと思い出したんだ。
824:820
12/11/10 09:52:03.30 m/P6dED8
>>823
ありがとうございます。
飲み続けてみることにします。
825:優しい名無しさん
12/11/10 11:04:57.82 uNvr++g/
>>823
何故DHEAなんでしょうか?
詳しく教えてください
826:優しい名無しさん
12/11/10 16:35:26.49 3/rGED+1
9月下旬からデパス0.5を夜と一日一回弱の頓服で飲み始めて
10月下旬から以前あった動悸や息苦しさがまた起きるようになり
なんとも言い難い心臓のあたりの嫌な感覚も起きるようになったんですけど
これは副作用でしょうか
827: ◆XzaVjGAcAQ
12/11/10 19:09:30.22 5XP9f5Y8
>>825
ベタマック(スルピリド)って少量でプロラクチンがすごく上がる副作用があるのは有名だよね。
それでこないだDHEAを調べてたらこんなのが見つかったのだ。
スレリンク(nanmin板:672番)
>Effect of Prolactin on the Secretion of Dehydroepiandrosterone (DHEA), Its Sulfate (DHEA-S), and
>Cortisol by the Human Fetal Adrenal in Vitro
>URLリンク(www.jstage.jst.go.jp)
>胎児の副腎とプロラクチンでDHEAの分泌が促進されたって書いてある
DHEAが何かと、DHEAの効果は検索した方が早いので検索してね。
飲む前より止めた後の方が気分が落ち込むひとの中には、ベタマックの効果がDHEAの効果だったひとがいるんじゃないかと思い始めた。
私が勝手に思い始めただけなんだけどね。
もしベタマックを飲むの止めてから自然にはいつまで経っても体調が戻らないということなら、ものは試しでDHEA飲んでみてもいいんじゃないかな。
もしDHEAが効いたら、DHEAを扱ってる病院が探すとわずかあるのでそういう所に行けばいいという事になるしさ。
効かなかったらごめんね。
>>826
デパスは耐性が付いて効果が弱くなりやすいので、10月下旬の以前あった動悸や息苦しさがまた起きるようになったのは
デパスがその量では効かなくなってきたからで、心臓のあたりの嫌な感覚は症状が悪化した可能性が高いかなあ。
なんとなく言ってる事(状態)は分かるような気がする。デパスの耐性で症状が動いた可能性が絶対ないとは言わないけど、
副作用というのもちょっと違うかも。
828:優しい名無しさん
12/11/10 20:05:59.72 xmyTVa7x
>>827
なるほど DHEAサプリはネットでも買えるようですね
どこのメーカーのサプリにすればよいでしょうか?
829:優しい名無しさん
12/11/10 20:30:41.83 UJ/GUhAj
>>827
お詳しそうなので質問します。
ドグマチールって結局何に効く薬と貴方はお思いですか?
830: ◆XzaVjGAcAQ
12/11/10 21:17:28.67 5XP9f5Y8
>>828
どこのメーカーと聞かれても詳しくないので大手としか答えられないんだ。メーカーについては
きっとサプリ板に書いてあると思うからサプリ板見てみてね。
で、DHEAの必要量はひとによって違うし、性別と年齢で必要量に差があるみたいだから、
カプセルじゃなくて、割ることのできる錠剤がおすすめだよ。
>>829
ごめん、質問の意味は理解できてると思うんだけど、答は、正直よくわからないのだ。
831:優しい名無しさん
12/11/10 21:34:54.74 oUTVarlM
>>830
そうですか
あと他にも断薬すると脂漏性湿疹が悪化しニキビができるという症状が出ます
これもDHEAが関係してる可能性ありますか?
832: ◆XzaVjGAcAQ
12/11/10 22:48:11.30 5XP9f5Y8
>>831
そういうのは詳しくないんだけど、
>URLリンク(www.jstage.jst.go.jp)
これにはプロラクチンでDHEAと、コルチゾール(ステロイドね)も分泌が増えたって書いてあるから、
ベタマック止めたこととの関係はあるんだろうねえ。
ベタマック止めてプロラクチン下がってコルチゾール下がったって言うのを想像した。
むしろコルチゾールにも変換されるっていうプレグネノロンを(も)飲んでみたほうがよいのかも。
ていうか、DHEAとかプレグネノロンとか試す前から、DHEAとかを扱っている珍しい病院に行ったほうがよさそうな展開になってきてませんか、これ。
833:優しい名無しさん
12/11/10 23:05:25.05 b54Li5Je
>>832
そうですか とにかくベタマックだけ断薬後に悪い症状が出るんですよね
他の抗うつ剤では断薬しても何も起きませんでした
一応断薬後2週間以上で元には戻るぽいんですが、それまでが結構辛くて飲んでしまうの繰り返し
正直アメリカでは普通に市販されてるサプリでカバーができるか疑問ではあります
とりあえずNOWというメーカーのを頼んでみます
あとコルチゾールは肌荒れと何か関係あるんでしょうか?
834: ◆XzaVjGAcAQ
12/11/10 23:42:12.70 5XP9f5Y8
>>833
まあ、私もものは試しですすめてみたんだけど、症状聞いたらそんなに間違ってなさそうに思えてきたから
試してみても損はないと思うよ。効かなかったとしても、そんなに高いものじゃないしさ。
>あとコルチゾールは肌荒れと何か関係あるんでしょうか?
詳しくないので、実は「脂漏性皮膚炎 ステロイド コルチゾール」で検索してから書いたのだw
このキーワードで検索してみてー
835: ◆XzaVjGAcAQ
12/11/11 00:18:02.20 y897aaU9
あ、DHEAは普通のDHEAであって、7KETOではないから注意してね
836:優しい名無しさん
12/11/11 01:02:04.64 YiDr97de
>>835
そうなんですか じゃあNOWはダメですよね?
どういう違いがあるんでしょうか?
837: ◆XzaVjGAcAQ
12/11/11 02:00:42.73 k/zg9GbL
>>836
DHEAは男性ホルモン、女性ホルモンに変換されるけど、7KETOは変換されないんだそうな。
7KETOだと期待してる効果があるのかはわからないから、DHEAがよいよ。
それで、もしiHerbで買おうとしてるならこの2つがよいかも。日本からはDHEAは60日分制限があるから買える製品の種類が少ないんだよね。
URLリンク(www.iherb.com)
なんか錠剤っていうとこんなのしか候補が残りません。これを2つ買うとよいかも。他にも探してみて。
あとプレグネノロン
URLリンク(www.iherb.com)
838:優しい名無しさん
12/11/11 03:28:06.01 q4hNUHiv
>>820の者です。
デプロメールを飲み続けていますが眠くなってずっと寝てしまいます。起きている時もボーッとなります。
朝夕25mgです。朝、または夜だけ飲んでも効果はありますか?
839:優しい名無しさん
12/11/11 09:40:46.84 EnAO+rqT
>>837
ナトロールで60日分 50ミリがありました
そっちにしてみます
ありがとうございました
840: ◆XzaVjGAcAQ
12/11/11 12:04:05.04 k/zg9GbL
>>838
朝夕25mgということは飲み始めてからそんなに期間は経ってないかな。
慣れるまではそんな感じになるひともいると思う。
一般的にデプロメールの効果の出る最少量は100mgって言われてるんだ。
それより少ない量で効いたり、もっと多い量が必要だったり個人差はあるよ。
最初は薬に慣れるための準備期間てことだね。最初から多い量を飲むと副作用も強いから。
最初は身体を薬に慣らすのが目的なので、眠い副作用が強すぎるということなら慣れるまでは寝る前50mg、
または25mgにしてもいいんじゃないかな。お医者さんには事前でも事後でも相談してね。
841:838
12/11/11 17:38:05.08 q4hNUHiv
>>840
デプロメールを貰い始めたのは結構前ですが、ちゃんと毎日決まった量を飲んでいませんでした。飲み続けなきゃダメな薬と分かっていたけど、自分の気分でたまに飲む感じでした。
100mgですか。私には多く感じます。
最近病院を変えたのですが、そこのお医者さんは「鬱ではないと思うけどなぁ」と言っていたし、私は飲まなくてもいい薬なのではとも思います。100mgも飲むようになるのはちょっと抵抗があります。
以前通っていた病院(デプロメールを処方されるようになった病院)のお医者さんは、ちょっと私の症状を理解していないようだったので、本当に飲むべき薬か分からないのです。
842: ◆XzaVjGAcAQ
12/11/11 19:16:46.62 k/zg9GbL
>>841
デプロメールを貰い始めたのは結構前なんだ。そうだねえ、50mgをずっと飲んでみて効かなくても量が少なくて効かないのか、
薬が合ってなくて効かないのかわかんないしなあ。
ちなみにデプロメールを毎日飲み続けなかったのはなんでかな。文章からは、デプロメール飲むと眠いのと、憂鬱でやる気はないけど
どうしても薬に頼らなくてはならないほど、そこまではせっぱつまってないって感じだったかな。違ったら言ってね。
100mgという量に抵抗がある事については、25mg×2 も 50mg×2 も同じ2錠なので慣れちゃえば気のせいだw で済ましちゃうけど、
この薬は自分には違うんじゃないかという直感は否定しない。
今の病院のお医者さんは他に何か言ってた?薬は変えたほうがいいとか、もしくは薬はいらないのではとか。
843:838
12/11/11 19:48:12.59 q4hNUHiv
>>842
デプロメールを毎日飲まなかったのは、その時はデプロメールは頓服でいいのかもと思っていたので。いつもより気分が沈む時などに、ちょっと飲んどこう。みたいな…。薬を飲んだからマシになるだろうという気分になる感じでした。
私が主に必要としている薬はデパスです。今のお医者さんは、前の病院で処方されていた薬だから引き続き処方する…という感じだと思います。
デプロメールは飲み続けても二日、三日で続かなくなります…
844: ◆XzaVjGAcAQ
12/11/11 21:58:10.97 k/zg9GbL
>>843
そうなんだ。うーん、そんな感じの状態だと適当な薬はデプロメールじゃないかもねえ。
デパスでやっていけそうならデパスだけでいいと思うよ。お医者さんにその旨を伝えてデプロメールを無くしてもらったらどうかな。
デパスだけだと心もとないなら、実はデプロメールは2~3日で続かなくなってたと正直に伝えて、他の薬に変えてもらうといいよ。
私が考えてもデプロメールよりはよさそうなのが思いつくから、なにか違うの出してくれると思う。
845:838
12/11/12 07:32:30.20 gj+8+4hN
>>844
今度病院に行く時までに言うことを考えておきます。
親切にどうもありがとうございました。
846:優しい名無しさん
12/11/12 14:02:47.28 tP8okdMh
統合失調症です。勝手に薬をやめて3日目から抑えられているものが出ているような
おかしい感じです。こんな短い期間でも再燃はありうるのでしょうか。
847:優しい名無しさん
12/11/12 15:28:49.71 7jvDaqwZ
先日DHEAについて質問した者ですが、
DHEAを扱ってるクリニックってどういう科の所に行けばよいのでしょう?
848:優しい名無しさん
12/11/12 19:06:38.78 f6jLaDok
>>823
睡眠薬についてお聞きした815です。
調子が悪くて亀レスで申し訳ありません
教えていただきありがとうございます
大変役立つレスうれしいです
849: ◆XzaVjGAcAQ
12/11/12 21:00:44.14 b1G8HgHr
>>846
薬を飲むのを止めて3日目だと、再燃というよりは、症状が薬で抑えられてたけれど薬の効果が切れたので症状が出てきたと
表現したほうがしっくりきそうだよ。
薬は毎日飲むものなんだけど、薬によっては飲むのを止めてからも何日か効果が続くようなものがあるから、
薬を止めてから3日目で薬の効果が切れたってことじゃないかな。
>>847
わずかしかそういうクリニックはないと思うので、残念ながらどこに住んでるかによって労力が大きく違ってしまう・・・
たぶんDHEA扱ってるor話が通じると思われるのはこのへんかな
URLリンク(www.nutweb.sakura.ne.jp)
あとは「副腎疲労症候群 クリニック」で検索してみて。副腎疲労症候群を診てるとこなら普通はDHEAを扱ってると思うよ。
850:優しい名無しさん
12/11/12 21:53:24.87 VaQM2O5A
いくつもの病院で向精神薬を処方してもらい、医師会に通報され、今は1つの病院で薬を1種類出してもらってるのですが デパスしか出してもらえません。デパスしか出せない理由は何なんでしょうか?聞いても答えてくれません
851:優しい名無しさん
12/11/12 21:56:27.27 Iygq5TNY
>>849
わかりました
ところでコルチゾールというホルモンはDHEAを摂取すれば正常になるんでしょうか?
852: ◆XzaVjGAcAQ
12/11/12 23:32:06.10 b1G8HgHr
>>850
ごめん、正直に言ってわからないです。
>>851
補充してみるならプレグネノロンだと思うんだ。
wikiにこういう図あるよ。
URLリンク(en.wikipedia.org)
DHEAを飲んでる間に副腎が休んで回復してコルチゾールが普通になるというパターンがあるかもしれないので、そういうのは病院で聞いてみてね。
853: ◆XzaVjGAcAQ
12/11/12 23:49:55.90 7bLqrzEy
>>851
実は私も色々知りたくてこないだAmazonで本をポチったんだけど、
3~4週間後に発送だからまだぜんぜんこないーw
854:優しい名無しさん
12/11/12 23:50:52.08 xI9gPDeh
あと2時間
855:優しい名無しさん
12/11/13 01:15:59.09 iGbp0Zv4
>>852
DHEAとプレグネノロンの違いは何なんでしょう
DHEAはネットでもう注文しましたが
856:846
12/11/13 06:23:05.75 xMjOyJ3u
>>849
親切に回答していただきありがとうございました。
薬はちゃんと飲むことにします。
857: ◆XzaVjGAcAQ
12/11/13 09:17:51.62 S0rvVACR
>>855
プレグネノロン→コルチゾール
↓
DHEA
に変換されるって書いてある、ということをいえばいいかな
そっち方面は詳しくないので、もし興味もったら英語のwiki見てみてね。色々書いてあった
858:優しい名無しさん
12/11/13 13:12:11.48 UEbPnxFp
副作用の少ない抗うつ剤ってないですか?
色々処方してもらいましたが、全部副作用がキツすぎて挫折。
安定剤のワイパックスと眠剤のマイスリー、ロヒプノールは大丈夫なんです。ソラナックスも大丈夫でした。でも抗うつ剤は全滅。
最近過食症状がでてトレドミン処方されたけど、一日中乗り物酔い状態です。お腹はすくけど、吐き気が酷くて食べられない。鈍い頭痛とめまいでフラフラして、中断しました。
もう受け身で処方してもらうのをやめて、こっちから「○○という薬が副作用少ないと聞いたので、試してみたい」と薬名を指定しようと思います。
副作用の少ない抗うつ剤を教えて下さい。このまま安定剤だけだと一生うつ病が治らないし、精神的にちょっと追い詰められてます。
859:優しい名無しさん
12/11/13 13:35:59.49 JNGBpVwI
吹き出物でテラコトリールを処方されましたがどんな薬?
抗生物質副腎皮質ホルモン剤配合って記載されていて何だか不安
860:優しい名無しさん
12/11/13 13:46:01.02 iGbp0Zv4
>>857
わかりました ありがとうございました
861:優しい名無しさん
12/11/13 14:30:58.25 yK8cjx8P
2年前からセロクエルを就寝前に飲んでいます
昨年の冬に眠る前の空腹感に我慢できず、食べて満腹感で落ち着き眠る…を繰り返し、3ヶ月で15kg太りました
診断は鬱病とパニックなのでセロクエルでなくてもいいでしょうか?
最近になってセロクエルで太る傾向がある事を知り、ベンゾ系でもない他のお勧めの薬を教えてください
五年以上引きこもり、ほぼ寝たきり生活です
他に飲んでいるのはトレドミン、リフレックス、デゾラム、メイラックス、マイスリーです
次の診察は2週間後なので、太りにくいセロクエルのような薬があれば教えて下さい
長くてすみません
862:優しい名無しさん
12/11/13 15:26:50.87 W2jDR0gY
初めてですが質問します、スレチだったら誘導してくれるとありがたいです
質問は、今現在私が使っている薬をやめるべきかどうかです。
現在の私の病名は統合失調感情障害で、薬はデパケン、ラミクタール、ハルシオンを貰っています
しかし、この前二つの薬を貰うようになってから、心なしか抑うつ的な状態が増えたように感じます、特にラミクタールを貰ってからは顕著です。
今の病院に通う前に通っていた病院では(前の病院は引っ越した都合で行けなくなりました)、非定型精神病という診断を貰い、薬は今のものとは全く違うものを使っていました(大雑把ですがサインバルタ、デプロメール、ソラナックスなどです)
これはあくまで私の素人考えなのでどうかというところなんですが、やはり自分では躁うつよりもうつに近い病気なんじゃないかと思います
そして今貰っている薬は躁うつに使うもので、医師が言うには気分の波を抑えるものらしいのですが、結果的に気分が落ち込む方向で波が無くなってしまっているんじゃないかと思っています
一応この事を医師にも相談し、副作用で気分が落ちているわけではないので飲み続けてみて下さいという返答が返ってきました
勿論私は医療の知識など何もない素人ですから、医師の言う通りにしたいとは思うのですが、やはりどうも引っかかって仕方がないです。
勝手に薬を断ってはいけないと思ってそれから飲み続けてますが、意見を下さる方がいらっしゃいましたら、それも踏まえてまた相談しようと思っています、よろしくお願いします
それでは、失礼します
863: ◆XzaVjGAcAQ
12/11/13 18:51:14.58 qHVJL+gu
>>858
副作用の少ない抗うつ薬・・・ないなあ。最初、薬に慣れるまでは耐えて飲まないと、いつまで経っても慣れなくて
どうにもならないところはあるんだよね。
副作用といっても種類があるから、どんな感じの副作用に弱いかだね。
今までに飲んだ事のある抗うつ薬の名前と、どんな理由でだめだったかを書いてくれると、
じゃあ次はこれを試せばいいのではってことを書けるかも。
>>859
私にはそれをちゃんと説明できる知識はなかったりする。
ここより身体・健康板で聞いたほうがよいかもしれない。
>>861
セロクエルと、他の薬の量はどれくらいかな?
5年以上うつで出かける気が起きないって感じなのかな。
念のために聞いてみるけど、躁鬱の気配はなかっただろうか。たまにも元気な時期はないかな。ひきこもりになる前、
薬を飲むようになる前に、やけにやる気のあった時期(年代)とかなかったかな?
単なる睡眠薬の代わり/増強ならセロクエルの代わりにコントミンでよいと思ったんだけど、↑いろいろ考えると
コントミンもよくないのでは、と悩んでしまった。
864: ◆XzaVjGAcAQ
12/11/13 19:02:51.07 qHVJL+gu
>>862
デパケンとラミクタールで抑えこまれるのはわかる。量はどれくらいかな。
症状はどんな感じなんだろう。(どんな感じだったんだろう)
躁、軽躁の症状もあった?
>そして今貰っている薬は躁うつに使うもので、医師が言うには気分の波を抑えるものらしいのですが、結果的に気分が落ち込む方向で波が無くなってしまっているんじゃないかと思っています
その考察は正しいと思う。
で、量を減らすかリーマスを足すといい感じになるんじゃないかと思うんだ。
865:優しい名無しさん
12/11/13 22:17:20.37 W2jDR0gY
>864
デパケンは800mg、ラミクタールは25mgを隔日(一日おき)で飲んでます。
やはり気分の落ち込みが大きいというか、無気力で一種のうつと同じ感じですね
この薬を飲むまでは、比較的波はあったものの行動的で元気な日が多く、自分的には楽しい日が続いていたなと、勿論あまりやる気が出ない日もありましたけど。
それが、波がない代わりにずっとうつに近い状態になってしまったような、そんな感じですね
ただ、この元気な日というのが、医師には躁状態が続いてるように見えたのかも知れないとも思います。
今現在私はアルバイトをしてるのですが、最近朝がどうしても無理で起きれなくて休むという日が多くなりました、アルバイト自体は朝9:30~11:30で軽いものです。
こういう日が多くなると、精神的にも辛いですし、どうしたものかと困っています・・・
リーマスに関しては、一度飲んだのですが、副作用の吐き気が酷くてすぐに止めました、体質的に合わなかったみたいです。
アドバイスありがとうございました
やはり薬の事は相談した方がいいのでしょうか?
866:優しい名無しさん
12/11/13 22:26:03.10 qApmbB+Q
>>865
素人だけどデパケンが一番影響しているんでは?
ラミクタール単独で欝方向に低値安定はあんまりなさそうな
867:昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲性知識欠落アスペ同性愛シャロシ池沼番長2.7重ハンデ
12/11/14 00:50:58.19 IAnwqCQL
睡眠薬をやめたときに起きる
「ハンチョウセイ不眠」って、
そもそも眠気が無くなることを言うの?
それとも、眠い(眠気はある)のになぜか眠れなくなる場合のことを言うの?
両方?
868:p2-user: 1069302 p2-client-ip: 223.25.160.38
12/11/14 01:08:39.65 CdNZNxed
私の場合は眠いけど眠りに落ちられない、だったな
869:昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲性知識欠落アスペ同性愛シャロシ池沼番長2.7重ハンデ
12/11/14 10:52:22.92 ZzUjDjx9
マイスリー飲み続けて2年になるが、
10ヶ月目~12ヶ月目だけひどい幻覚など表れたが、
しかしそれ以外は副作用がない。
あの2ヶ月は何だったんだ?
870:優しい名無しさん
12/11/14 11:46:44.13 2h2kuzN4
マルチうざい
871:優しい名無しさん
12/11/14 17:30:08.19 O56VsHDO
現在多くの抗うつ剤が出てますがドグマチールの抗うつ作用って他の抗うつ剤と比較し強い?弱い?なのでしょうか?
とあるサイトで弱いとのことが記載があったので気になりましたので聴いてみます
抗うつ剤により作用の仕方がことなるので強弱の判別はしにくいのはわかってます
872: ◆XzaVjGAcAQ
12/11/14 17:48:59.26 8qC7JeFx
>>865
そっか、症状はそんな感じなのか。
前の状態の、楽しい日とあまりやる気が出ない日の割合が一般的?かどうかで、それで困っていたかってところがポイントなのかな。
うまくいけば抗うつ薬よりデパケンとかラミクタールみたいな薬のほうがいい結果になる可能性もあるよ。抗うつ薬でうまくいってたなら
当然抗うつ薬でいいんだけど。
薬は相談したほうがいいよ。飲むのを止めると最初の通院する前の状態に戻っちゃうってことになるし・・・
最初、何か困って病院に行ったんだろうしさ。
それで知っておくといい事として、ラミクタール隔日25mgということはまだ飲み始めだろうから、これから量を増やしていくとどういう
変化があるかはわかんない。いいほうに変化する可能性もあり。このまま抑うつ的で変わらない可能性もあるけどね。
将来ラミクタールだけになったりするといい感じになる可能性もあり。ラミクタールは一般的には鬱を持ち上げる方向に働くと言われてるから。
私も>>866さんのように抑うつ的なのはデパケンが影響大きいんじゃないかとも思ってる。量多いし。でもなかにはデパケンで鬱が安定するひともいたりする。
いろいろ書いたけど、こういう薬って本来の効果が出るには何ヶ月かかかったりするので、難しいのです。
とりあえず、ラミクタール貰ってから抑うつ的な状態が増えたって事なら、そのことを理由にいったんラミクタール
止めてみたいって言ってみるのがいいんじゃないかな。
ラミクタールを止めてみたらどうなるかを試したほうがいいでしょ。
873: ◆XzaVjGAcAQ
12/11/14 17:55:05.13 8qC7JeFx
>>871
強弱なら弱い、でいいと思うよ。
確かドグマチールの比較試験ってトフラニール低容量との比較だったし。
874:優しい名無しさん
12/11/14 18:42:51.00 O56VsHDO
>>873
ありがとうございます
効き目が弱いと感じるんですが
喫煙による効き目の低減とかってあるものなんてありますか?
もちろん喫煙が身体に悪いのはわかっているんですが
薬を変更と卒煙も含め考えたいんですが
ドグマチールだけにとどまらずききたいです
875: ◆XzaVjGAcAQ
12/11/14 19:55:57.93 8qC7JeFx
>>874
ドグマチールが効き目が弱いのは喫煙とは関係ないけど、
喫煙で効果が弱くなる薬はあるよ。最近の抗うつ薬だとサインバルタとか。
タバコを吸うと薬の代謝(分解)が早くなっちゃって、その分多くの量を飲む必要が出る薬があるんだ。
喫煙に関係ある薬を全部書けというのは思い出せないし勘弁してほしいw
876:優しい名無しさん
12/11/14 22:03:57.41 jVWsXc/L
(夕食後)
パキシル--20mg
(毎食後)
セパゾン--1mg
フルメジン--0.25mg
タスモリン--1mg
(不安時)
デパス--1mg
ソラナックス--0.4mg
(就寝前)
サイレース--1mg
ベンザリン--5mg
この処方はどう思いますか?
薬多いと思いますか?
877:優しい名無しさん
12/11/14 22:30:48.62 ERbQtiPO
>>872
どうもありがとうございます、次回の診察の時に合わせて相談してみようと思います。
ラミクタールだけが原因なのかと思っていましたが、話を聞く限りデパケンも少し関係しているのかも知れないですね
意見ありがとうございました、少し気が楽になりました。
878:優しい名無しさん
12/11/15 11:55:30.02 CHKi1k6T
DHEAについて質問した者ですが、
ベタマックでDHEAが増えるのなら、何故飲んでて効果を実感しなかったのでしょう?
ベタマックでDHEAは増えても、その他のベタマックの作用で足を引っ張られているのでしょうか?
ベタマックだけ止めると調子がおかしくなるというのは間違いないんですが
DHEAとプレグネノロンのサプリは注文して今届くのを待ってます
879:優しい名無しさん
12/11/15 16:02:17.23 vLJz6vlb
ネキシウム・六君・ドグマチールを飲んでるのですがこれに併用してエリスパンを飲んでも大丈夫でしょうか?
880: ◆XzaVjGAcAQ
12/11/15 18:53:47.77 Z5qF9zRQ
>>876
症状によって必要な薬の量っていうのは変わるけれど、特に多いとは思わないよ。
錠数と種類は多いけど、量は多くないよ。
>>878
ベタマックでDHEAが増えても、効果があるほどは増えなかったとか、
もともと通常時はDHEAが足りててベタマック止めた時のリバウンドみたいのだけが問題になってるとか
てきとーな考えを書くことはできるんだけども。すいませんよくわかんないです。
まー届いたら飲んで試してみて。もし効いたら病院行って質問したほうがちゃんとした答えがもらえると思う。
881: ◆XzaVjGAcAQ
12/11/15 19:08:42.57 Z5qF9zRQ
>>879
調べても分からなかったのだ。
ネキシウムはセルシンの濃度を上げてしまうという作用があるので、
エリスパンを飲むなら念のために半分の量で飲んでみてね。
882:優しい名無しさん
12/11/16 09:51:42.77 BZZafxMk
統合失調症で病院位かかっています。
感情の鈍麻がひどいんですが、薬の量が多いように感じ、転院を考えています。
以下の処方で多いか判断をお願いします。
毎食後ワイパックス0.5mg、リスパダール0.5ml、就寝前アモバン10mg、ベンザリン10mg、ロヒプノール2mg、
レボトミン75mg、セロクル600mg、
883: ◆XzaVjGAcAQ
12/11/16 19:20:20.00 I2ju/bRF
>>882
必要な薬の量というのはひとによって違うので、あなたにとっては多いという可能性もあるけど
一般的には普通の量かな。
症状がわからないのでコメントするのは難しいんだけど、まずは今かかっている病院のお医者さんに
「感情の鈍麻がひどいからなんとかしたい」と相談するのがいいよ。
884:優しい名無しさん
12/11/16 19:51:38.11 BZZafxMk
833さんありがとうございました。病院に行って相談してきます。
885:優しい名無しさん
12/11/19 12:58:54.21 kCL2J/0M
心臓神経症やパニック障害で布団に入ると動悸が早くなり、過呼吸気味になります
現在頓服としてデパス、セルシン、メイラックス、ワイパックスが処方されていますが、
イマイチです
バランスという薬がいいと聞きましたが、どうでしょうか?
ソラナックス系は自分には会いませんでした
886:優しい名無しさん
12/11/19 18:51:03.24 gp0ikxL1
12月にセロクエルのジェネリックが出ると聞きましたが、日にちまでわかる方いますか。
887:優しい名無しさん
12/11/19 20:12:20.18 nY9Afy8U
今日のクローズアップ現代で、「スティーブンス・ジョンソン症候群」という
薬によるアレルギー症状を取り上げていたのですが、
この症状は精神薬でも起こり得るのでしょうか?
888:優しい名無しさん
12/11/19 21:42:00.54 Po6sfdQ3
>>887
URLリンク(www.info.pmda.go.jp)
URLリンク(www.naoru.com)
889: ◆XzaVjGAcAQ
12/11/19 21:46:18.48 qBnwDJCW
>>885
ベンゾジアゼピンはあんまり詳しくないのでわからないんだけど、動悸がするならインデラルなんてどうかな?
文章からは布団に入るときだけって読めるし、頓服でよさそうだし、もしかしたら効くかもなーなんて思ったんだけど。
890:優しい名無しさん
12/11/19 22:15:48.47 kCL2J/0M
>>889
ありがとうございます
ワイパックスはいざという時のためにしておきたいなーと思っているので、
医師に相談してみます
891:優しい名無しさん
12/11/20 12:24:30.72 adsslTd1
頓服でワイパックス飲んでるけど、これは効くね。
効果も異様に早いし
892:優しい名無しさん
12/11/20 22:27:29.90 WQJL+AxU
初めて精神科かかってジェイゾロフト0.25を半分出されました
こういう薬は人により当たり外れがあるみたいですけど
外れてその薬をやめた時や、診断が間違ってて適切な薬ではなかった場合など
後遺症が残ることはありますか
893:優しい名無しさん
12/11/20 22:31:42.03 EpHcgmr6
>>892
自分は2年ほど50㎎服用したがやめて離脱は出たけど特に後遺症はないようです
個人差まではわかりませんが
894:優しい名無しさん
12/11/21 21:02:08.76 jQjAl5N7
ベンゾジアゼピン系はうつの再発のリスクをあげるやうつ病の治りを悪くするは本当ですか?
895:優しい名無しさん
12/11/21 21:31:00.02 SqbQ0hoQ
>>894
一ヶ月に限ればいいよ。飲み過ぎ注意
896:優しい名無しさん
12/11/21 22:12:22.36 jQjAl5N7
>>895
二年以上抗鬱薬と一緒に飲んでます
897:890
12/11/21 23:38:38.57 xtx64Nz3
>>891
チラ裏だけどドクターストップかかってるニートなわけなんだけども、
「お前がいるから妹ちゃんに悪影響が」云々母親に言われたったw
ここから質問です
明日病院なのですが、
サインバルタからトレドミンに変えてもらおうと思います
安定剤でワイパックスのような効果があって、眠くならない安定剤はソラナックス系以外でありますか?
心身症で薬を飲んで寝ていて、寝すぎると上記のようなことを言われてしまうので・・・
898:御子柴健司 ◆dXRnZTXb56
12/11/22 00:41:24.91 1puiLRkV
>>897
レキソタンです。
899: ◆XzaVjGAcAQ
12/11/22 22:17:54.28 IPmbf6Qr
>>894 >>896
>ベンゾジアゼピン系はうつの再発のリスクをあげるやうつ病の治りを悪くするは本当ですか?
これ聞いたことないけど、私が知らないだけかもしれない。
よかったらどこでこれを聞いたか(読んだか)教えてくれるとうれしいな。
>>895さんと同じような回答だけど、うつの治療初期に睡眠薬ありと無しだと、睡眠薬ありのほうが治りがよかったというのは
読んだことある。長期は知らない。
>>897
眠いの?サインバルタで眠かった?
900:890
12/11/23 02:16:03.50 WjvsSUCT
>>897
サインバルタは飲み忘れのシャンビリがきついので怖くなったのが本音です
あと心身症とパニック障害が併発状態で、寝ようとすると過呼吸発作になるので、
睡眠リズムがおかしくなっている感じです
あと安定剤としてコントール処方されました
それと抗うつ剤はトレドミンに
以前もトレドミンは飲んでいたのですが、
その頃はなかった気持ち悪さがあるような・・・
ちょっと今日フラッシュバックひどかったので、そのせいかもですが
901:優しい名無しさん
12/11/23 11:37:29.74 NzyXTlpR
>>899
ニュータイプなうつ病という本
902:優しい名無しさん
12/11/23 11:39:23.80 NzyXTlpR
>>899
ちなみに長期のベンゾの服用した場合って話
903:優しい名無しさん
12/11/23 12:05:07.09 NzyXTlpR
ベンゾの安定剤を長期で飲んでるけどアシュトンマニュアルなどみるとよくないらしいから気になってた。
904: ◆XzaVjGAcAQ
12/11/23 14:31:34.95 j/dQrAJf
>>900
>フラッシュバック
えー、そうなのー
なんか動悸とパニックとフラッシュバックが繋がってたりして、
それってベンゾジアゼピンではらちがあかないような
差し支えなければ飲んでる薬と、症状を詳しく書いてほしいな
どんなときにどんな症状が出やすいとか
>>901-903
ありがとう。
905:890
12/11/23 19:33:43.14 WjvsSUCT
>>904
フラッシュバックは、これをちらっとでも読む人も注意かもです
・幼稚園の頃~高校まで、酔った父が母に暴言を吐いたり、私にだけ怒鳴ったりしたり、私のお尻をなでたりした
・母に高校生の頃首占められた
・母に包丁突きつけられた
などなどエトセトラを、映画などのワンシーンが勝手に思い出される感じで、
布団に入ってからおでこらへんに蘇ってしまって、とても寝る気分とかではなくなる
動悸とフラッシュバックが繋がってるとは思いつきませんでした
今は、トレミドミン25mg×3
コントール5mgを頓服で
あと脈拍100超の時ミケランです
906: ◆XzaVjGAcAQ
12/11/23 21:09:12.82 jThYmTVq
>>905
あら・・・書きたくない事を書かせてしまったような・・・ごめん。
辛い目にあったんだ。
それってPTSDって言わないかな?
心臓神経症やパニック障害とかも昔の出来事のトラウマが元になってて、フラッシュバックのほうを薬で軽くすればよくなりそうな気がするー
フラッシュバックのことやその内容(昔の出来事)はお医者さんに伝えてある?
薬、了解。
907:890
12/11/23 22:51:04.26 WjvsSUCT
>>906
むしろ、私のレスをみてフラッシュバックしてしまう人がいないかと不安
医師には伝えてあります
あとPTSDといえば、私は被災地住みなのです
あの日、家の庭や家の前が地割れしていくのを、
あまりの揺れで立てない中見ました
未だに夢で時々うなされます
これもPTSDでしょうか?
医師とは二人三脚でやっている感じなのですが、
コントールはまだ二日ですがイマイチなような?
PTSDなどにも効いて、安価で田舎の病院にもあるような安定剤あったら教えてください
908: ◆XzaVjGAcAQ
12/11/23 23:33:10.56 jThYmTVq
>>907
そっか、お医者さんには伝えてあるんだ。
>あとPTSDといえば、私は被災地住みなのです
>略
ごめん私そういうのうまくコメントできない (焦り
うん、PTSDだと思うよ。
たぶん安定剤はどれを飲んでもたいして変わらないんじゃないかと思うんだ。もう安定剤はそれなりに数を試して
いまいちだったみたいだし。ワイパックスはよかったって書いてあったかな。
PTSDの夢とかフラッシュバックにすごく試してみてほしい薬はトピナなんだけど、
これてんかんの薬で、他のてんかんの薬と併用でしか使えないという制限があるから出してもらうの難しいんだよね・・・
田舎の病院にあるかは?だけど、一押しなのでお医者さんに相談してみて欲しい。
もし興味持ったらトピナについていろいろ調べてみてね。
909:890
12/11/23 23:38:41.64 WjvsSUCT
>>908
うー、コントール、さっき飲んだのに効いている感じがしないのですよ
詳しく書いていただけてとても参考になります
依存が怖いのでデパスだけはしばらくお休みして、
ほかの残っているセルシンなどで、次の診察まで対応していこうかな、と
コントールって飲み合わせ云々と聞いた事があります
飲み合わせの悪い安定剤ありましたら教えてください
私ばかり書き込んでいてすみません
910: ◆XzaVjGAcAQ
12/11/24 00:19:31.49 8QopfPYW
>>909
コントールと他の安定剤の飲み合わせで悪い(相互作用で量以上に強くなるとか)のはないはずだよ。というかない。
次の診察までまたがんばってね。
しかし、頻脈とパニックとフラッシュバック(こればたぶん)と、(ノル)アドレナリンが関係してるものがそろったなあ。
911:890
12/11/24 00:28:21.81 Cpl3e0Aw
>>910
たった今メイラックス飲みました
やっぱり関係あったんですね
「どうも(フラッシュバック等)にエネルギー削られているなー」
とは感じていたんで。
あんまり書き込むのもあれなんで、この辺にしておきます。
本当にありがとうございました。
次の診察で「フラッシュバックと頻脈」を強めに言っておきます
あと今更ですが、甲状腺ホルモンだかも規定値より若干下回っていて、
それが頻脈と関係しているかもとのことでした
912:優しい名無しさん
12/11/24 00:57:04.60 b/Tbp2Dc
双極性2型にて通院中です。
・ジプレキサ 5mg
・エビリファイOD 3mg
・デパケンR 400mg
・トリアゾラム 0.5mg
・ロヒプノール 2mg
・リボトリール 1mg
・アキネトン 1mg
という処方なのですが、これは客観的に見て多い方でしょうか?
また、多いとすればどう整理出来ますでしょうか?
ご教授の程、よろしくお願い致します。
913:優しい名無しさん
12/11/24 01:25:08.90 D2SiU75S
主治医から来院当時は鬱だったかもしれないけど、今は鬱ではないよ。と言われました。
あえて病名をつけるならば、解離性障害とパニック障害だそうです。自分以外の人が出で来た時は、その時の記憶はありません。
薬は3年位変わっていません。
来月から新しい職場となるのですが、遠い上に苦手な地下鉄乗車時間が長く、パニックが心配です。
今は、ジェイゾロフト25mg3T,レキソタン5mg1T+頓服,就寝前にデパス1mg,ランドセン1mg,マイスリー10mg,レンドルミン0.25mg×2 頓服としてコントミン。
ジェイゾロフトを減らして行きたいと思うのですが、1日のダウン波が激しい。
さっきまで洗濯掃除していたのに、いきなり何もしたくなくなるなど。
914:優しい名無しさん
12/11/24 01:28:22.34 D2SiU75S
解離はストレス満タンになると起こるようです。
薬で何とかならないレベル…のような気がして
せっかく再就職が決まったのに、心から喜べない自分がいます。
主治医は、フルタイムではたらことは可能と判断しています。
915:優しい名無しさん
12/11/24 09:01:33.71 VIs94vbW
>>912
自分も双極性2型で似たような処方だけど特に多いとは感じないかな
多い少ないよりその量で安定しているかどうかで判断したほうがいいのかも
916:優しい名無しさん
12/11/24 12:32:50.23 WlTo625w
希死念慮が強いのでジプレキサを処方されました。効くんでしょうか。
飲み始めてから4日経ちますが効果を感じられません。
これが効かなければ入院になると言われていて不安です。
917:優しい名無しさん
12/11/24 17:08:03.82 b/Tbp2Dc
>>916
ジプレキサ、効果出るまで2週間くらいかかるって主治医が言ってたような。
飲んで即効果出る薬ってあるのかね?
2chMate 0.8.3/asus/Nexus 7/4.1.2
918: ◆XzaVjGAcAQ
12/11/24 18:41:41.52 8QopfPYW
>>912
私も多いとは思わないよ。数は多いけど量はむしろ少なめなんじゃないかな。
減らせるとすれば睡眠薬と、あとそのうち時間が経ってジプレキサとエビリファイの副作用に身体が慣れちゃえば
アキネトンなくせると思うよ。
>>913-914
1日のダウン波が激しいのと解離の心配はわかるけど、なぜ遠い上に苦手な地下鉄乗車時間が長い場所にある職場を選んだw
もしかして、最初は具体的な勤務地がわからなかったパターンかw
地下鉄ですごいラッシュだと閉塞空間で動けないしね。気持ちはわかる。
文章からは、寒い色の印象の、エネルギーのすぐ切れるひとに思えてくるんだけど、働こうって言うんだからそんなこともないのかな。
ジェイゾロフトを減らしたいのはどうして?薬に抵抗がある?
もう3年ぐらい飲んでて、もしそれでそれなりに生活できてるんなら一生飲んでてもいいんじゃないかって思っちゃうんだけど。
あと、夕方~夜になると調子が上がってきたりしませんか。違ったらスルーしてね。
>>916
そういう方面には効くときは量が足りていれば割と早く効くと思うよ。極端な場合は飲んだ日とか。
飲んでから希死念慮に関する変化一切なし?他の変化はなにかあったかな。
919:優しい名無しさん
12/11/24 19:02:29.14 D2SiU75S
913-914です。
レスありがとうございます。
1社目の通勤時間が2時間15分でした。
今回は転職活動におきまして
場所、収入などは条件から外しました。
それは自分が本当にやりたい仕事であること、
将来を見据えてどうしても上場企業である必要があったからです。
通勤時間は長くなりますが、
私鉄から直通で地下鉄へ入るルートで、
必ず座れます。
地下鉄使わないルートですと、
埼京線とりんかい線を利用しなければならず、
乗車時に、つま先を駅員が押し込まれながら超満員電車に乗るよりは良いかと思っています。
薬を睡眠薬以外に減らしたい理由は、
やはり服用しなくても大丈夫な心にしたいこと、
海外赴任の可能性が大いにあるからです。
920:優しい名無しさん
12/11/24 19:08:16.81 D2SiU75S
続きです。
エネルギーがきれやすい、
夕~夜にかけてよくなる、
なぜわかったのですか(゚Д゚≡゚Д゚)
921:優しい名無しさん
12/11/24 19:32:56.26 1gEE52IK
(゚Д゚≡゚Д゚)
922: ◆XzaVjGAcAQ
12/11/24 21:30:29.97 8QopfPYW
>>919-920
ちょっとからかっただけだから、そこまで詳しく書いてくれなくてもよかったのにー
でもまあ、その理由じゃ確かに地下鉄選ぶのもしかたない。
それだと東武東上線の川越あたりかな。
>やはり服用しなくても大丈夫な心にしたいこと、
そんな生真面目に考えてるとまた調子悪くなります ><
あと、海外だとベンゾジアゼピンを長期に使うことに対して厳しいから、むしろ睡眠薬のほうが入手は苦労するかも。実態は知らないんだけど。
で、エネルギーが切れやすい、夕方~夜にかけてよくなるんじゃないかと思ったのは、
・うつだと日内変動って言って、朝が調子悪くて夕方から調子よくなるのはよくある。でももううつではないと言われている。
>1日のダウン波が激しい。 さっきまで洗濯掃除していたのに、いきなり何もしたくなくなるなど。
・↑ということはあまりエネルギーのあるひとではない。
・その割に睡眠薬が多い。エネルギーがないならそこまで睡眠薬いらないのでは。
>解離はストレス満タンになると起こるようです。
・そうか、ストレスが多かったのか。副腎が疲れてそうな気がする。
・もしかしてパニックも副腎が疲れてるのが関係してるのかも。
・もしかして副腎疲労症候群なんじゃないかなあ。「さっきまで洗濯掃除していたのに、いきなり何もしたくなくなるなど。」というのもあるし。
・それで夕方~夜に調子がよくなって、眠れなくて睡眠薬が多く必要になってると考えるとつじつまが合う。
というわけだったのだ。適当に考えてるので当たってるかどうかは知らないです。
923:優しい名無しさん
12/11/24 21:44:55.88 D2SiU75S
ありがとうございました。
脱帽です。
はじめて聞いた症状、これから調べてみます!
924:優しい名無しさん
12/11/24 23:01:10.26 sY2j0TI9
すんません、ラミクタール一錠とセロクエル50mg飲んでます。
それまでは数えきれないくらいの種類、量を飲んでたんですが、
今年1月からラミクタールに変えてかなり調子が良くなっていったので
どんどん薬を減らして今に至ります。
ただ、セロクエルを50mgから0にしたら途端に調子が悪くなり、
耐えられないくらいの頭痛、吐き気、胸苦しさが3週間続き、
自殺願望まで出ちゃったのでこれはまずいと
医師に相談してまた50mg再開しました。それからはケロッと元に戻りました。
これはセロクエルの離脱症状なのでしょうか?まだ回復してない証拠?
離脱症状は慣れれば無くなるんでしょうか。我慢してれば良かったのかな。
12月からセロクエルのジェネリックが出ると聞いてますが、
ジェネリックでも同じような効果が期待できるんでしょうか?
一人で旅行にも行けるぐらい元気になったので減らしたいのに
またあの地獄の三週間には耐えられる自信なく…
つらつら書いてごめん。教えてくださいまし。
925:優しい名無しさん
12/11/24 23:05:05.82 sY2j0TI9
あ、すみません書き忘れ。
薬は 夜一回 ラミクタール一錠とセロクエル50mg だけ飲んでます。( ´ - ` )
926: ◆XzaVjGAcAQ
12/11/25 00:34:59.64 6wFyhEJX
>>924-925
うーん、離脱症状とも症状の悪化ともどっちとも言えない。
頭痛、吐き気、胸苦しさは離脱症状っぽいんだけど、50mg->0mgで3週間続くかなあ、というのもあって。
個人差はあるから、ほんとにどっちともいえないんだけれど・・・
ジェネリックでも効き目は変わらないとは思うんだけど、溶け方が違うとか、認められてる誤差の範囲だけど有効成分の量が違うとかで
効きが違うのもあると思うよ。1回試して比べてみるのがいいんじゃないかな。
あとはまあ、ラミクタールが25mgか100mgかはわからないけど、それとセロクエル50mgならかなり薬は少ないので
そのまま飲んでいてもよいのでは。
ラミクタールとセロクエルの組み合わせで調子がよいと言う事は、おそらく一生薬を飲むことになる症状だったりしないかな。
927:優しい名無しさん
12/11/25 05:56:57.36 yhny3qop
>>915
>>918
返答ありがとうございます。
量は少ないということで安心しました。
身体が慣れればメジャー2種類の副作用も減るのですね。φ(..)メモメモ
アキネトンの抗けいれん作用が良い感じに効いてるのですが、これも将来的には削られるのでしょうか?
そこは主治医と相談ですかね。
928: ◆XzaVjGAcAQ
12/11/25 10:47:36.28 6wFyhEJX
>>972
アキネトンで錐体外路症状を抑え続けてると遅発性ジスキネジアとかになる確率が上がるので、
何ヶ月か経って必要がなくなったらアキネトンは自発的に止めたほうがいいよ。
必要ならしょうがないし、1mgぐらいならいいのかなあ?というのはあるんだけど。
でもそのうち自然とアキネトンいらなくなるんじゃないかなあ。
何も言わないとそのまま惰性でアキネトンを出してくるお医者さんもいるんじゃないかな。
929:優しい名無しさん
12/11/25 12:43:28.91 ntfkhbjj
>>926
すごく丁寧にありがとうございます。なんか泣けてきます。
ラミクタールは25mgです。少ない量なのかな。
妊娠希望してるんですがラミクタールは妊婦には禁忌らしいですね。
終わるまで妊娠できないのかな。飲み続けるのなら妊娠諦めるべきなのかな。
すんませんツラツラ書いて。
930: ◆XzaVjGAcAQ
12/11/25 16:18:09.99 6wFyhEJX
>>929
ラミクタール25mgにセロクエル50mgなら大げさに言えばゴミみたいな量だw
ラミクタールは妊婦に禁忌というわけではないよ。
妊娠希望ならお医者さんに薬について詳しく調べてもらってみて。
産婦人科のお医者さんのほうが詳しいこともあるんじゃないかな。
ラミクタールと妊娠について1ページ分書いてある本があるんだけど、短くはまとめられなかったのでスキャンしました・・・
明日になったら消します。
臨床精神薬理 第15巻05号
URLリンク(www.seiwa-pb.co.jp)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
931:優しい名無しさん
12/11/25 17:58:53.97 ntfkhbjj
>>930
なんかほんと、天使じゃないかと思う。ありがとう。
そっか、ゴミみたいな量なんだ。
産婦人科医に相談してみます。薬だけの相談ってありなんかな?初めてだ。
臨床精神薬理の紹介ありがとう。
せっかくスキャンしてもらったのにもうforbidden。
巡回厳しいっすね。
932:優しい名無しさん
12/11/25 18:20:05.67 ntfkhbjj
>>930
ごめんなさい、更新したら見られました。ありがとう!
印刷する。
933:優しい名無しさん
12/11/25 18:36:31.74 ntfkhbjj
読んだら色々な研究結果があるんだね。
でもラミクタール300mg以下/日…とか読むと、
25mgなんてほんと、ゴミみたいなものなのかも。
ただ、自分が小さめで子ども体型だから、影響力が普通の人より大きいのかな。
色々と気持ちが軽くなった!
◆XzaVjGAcAQ さんに幸あれ。
本当にありがとう。感謝します。
934: ◆XzaVjGAcAQ
12/11/25 20:00:50.48 6wFyhEJX
著作権法違反で感謝されるとむずがゆい゛
じゃあスキャンするなよという突っ込みは受け付けます
935:優しい名無しさん
12/11/25 20:22:53.78 RspUPVBQ
スルピリドを止めて1週間くらい
不定期で吐き気がします どうすれば治まりますか?
936: ◆XzaVjGAcAQ
12/11/25 21:19:36.95 Hua+dvo8
>>935
仕方がないので時間が経つのを待つしかないのではないだろうか。
後はしばらくは50mgぐらい残しておくとかかな。
スルピリドを止めた事による反動の吐き気なのか、
今までも本当は吐き気があったんだけどそれがスルピリドで隠されていただけなのか、は
確認しておくといいよ。
937:優しい名無しさん
12/11/25 21:31:24.10 E1nv3ngk
>>936
それは反動ですね
なぜ反動が出るのでしょう? 他の薬では出たことないです
938: ◆XzaVjGAcAQ
12/11/25 22:19:58.96 6wFyhEJX
>>937
私もよくわかりません。
いえ、反動が出る理屈は分かるんだけど、少量のスルピリドでそこまで影響あるかなーって感じ。
理屈は、
・スルピリドがドーパミン受容体をブロックする。この状態だとドーパミンがドーパミン受容体にくっつけなくて刺激を伝えられない
・ドーパミン受容体がブロックされていてドーパミンの刺激がこないので、身体がドーパミン受容体を増やす
・そこでスルピリド飲むのを止めるとブロックされていたドーパミン受容体がフリーになって、増えたドーパミン受容体もそのまま
・ドーパミンの刺激の受け口が最初より増えましたね
・ドーパミンの刺激が増えると吐き気がする
だからまあ、理屈だとドーパミンにドーパミン受容体を刺激させて、吐き気に耐えつつ時間が経つのを待っていれば
ドーパミン受容体の数が元に戻って、そのうち吐き気がおさまるはずなんだよね。
だから、反動だということなら辛いと思うけどもう少し耐えてみて。
939:優しい名無しさん
12/11/26 01:38:39.88 YmGVxoQ8
重度の不眠です。
現在の睡眠薬は
アモバン10mg
エバミール2mg×2
デジレル75mg
ロヒプノール2mg
セロクエル50mg
メラトニン10mg
ですが、3,4時間で目が覚めてしまいます。また、入眠も困難なときがあります。
個人的にセロクエルが効いていない感じです。
過去にジプレキサ・リスパダールを服用しましたが、効果がありませんでした。
940:御子柴健司 ◆dXRnZTXb56
12/11/26 02:58:07.49 kKmG/dqE
>>939
それだけ服用して眠れないのは辛いですね…
主治医に相談して下さい。
941:優しい名無しさん
12/11/26 12:22:04.93 aQVnf8mb
主治医に相談してそうなってんだろ。
相変わらず御子柴はクソみたいな意見ばっかりだな。
942:優しい名無しさん
12/11/26 12:27:28.83 cFZ5uwiA
双極二型+強迫でラミクタール+レメロンの処方で良かったのに突然躁転して
セロクエル+レボトミンで抑えて落ち着いたのでセロクエル300mg/dayで様子見てるけど
不安からパニックを起こしたり意欲が無くなって作業所に行かれなくなったりし
ました。セロクエルには公打つ作用があるらしいが、寝る前にまとめて飲んで眠剤がわり
にすると効果がなくなるんでしょうか?
943:942
12/11/26 13:13:59.61 cFZ5uwiA
あぁよくわからん文章になってもうた。。。。
100mg×3を眠前一括で飲むのが好きなんだが100mgを朝昼晩にしたほうが抗うつ効果
はあるんでしょうか? 少し調べてみたけど統失の場合は少しの間だけでもD2の占有率
うpしたほうがいいから(セロクエルが大量でないなら)一括でもいいんじゃない?
ってのは見つけたけど、双極性の場合は見当たりませんね
944:優しい名無しさん
12/11/26 19:21:10.12 LD70EATa
今日本屋のやたら分厚い本で読んだんだが、薬の耐性って無限に強くなるわけではないんだろうか?
たとえばレキソタン2mgを処方されたとして、
レキ2mg
↓
耐性ついたので5mgに増量
↓
更に耐性ついたので10mgに
↓
更に耐性ついたので15mgに
↓
更に(ry
↓
endless...
などということが起こるのではなく、耐性にも頭打ちがあるのだとその本には書いてあったのだが。
これは事実なのだろうか?
945: ◆XzaVjGAcAQ
12/11/26 19:48:23.16 bCPbyA1a
>>939
うー、それだと精神科の薬で改善させるのはつらい気がするー
症状は不眠だけかな、薬はそれで全部?
いつもは大体寝る時間は何時ごろで、3、4時間で目が覚めた後はどんな感じだろう。眠いけど眠れないのかな。
1日中眠くない?目は覚めてるけど頭は働かないとか。昼寝で体力回復とかもできないぐらい眠れないかな。
1日中眠いとしたら、眠くならなくなってくる(もしくは頭が働いてくる)時間帯はないかな。
>また、入眠も困難なときがあります。
ということは、いつもは薬を飲めば寝付けることは寝付けるのか。1日の合計睡眠時間はわからないけど、多分短いんだと思うけど
自然にはまったく眠くならないってことでいいのかな。
>>942-943
うん、私も探したことあるけど双極性の場合は1回がいいのか、分けたほうがいいのかは書いてあるの見当たらなかった。
半減期から考えると、1回の量が足りてて(どれぐらいで足りるのかは不明)、眠さに負けないなら分けたほうがいいんだろうけど。
セロクエルの抗うつ作用って理屈だと抗うつ薬の抗うつ作用と同じな可能性が高いから、もしかしたら単に効いてないだけかもよ。
ラミクタールの抗うつ作用って他とすごく作用違うから効いてたのかも。
946: ◆XzaVjGAcAQ
12/11/26 21:08:17.70 FtObQwZL
>>944
おおっとリロードしてなかった
ごめん、私にはわからない
947:優しい名無しさん
12/11/26 21:21:40.21 LD70EATa
>>944はじゃあ保留にしておいて、別の質問
SNRIのトレドミンとサインバルタは、前者は主に腎臓代謝、後者は主に肝臓代謝の薬物だと聞きかじっているんだが
ということは、トレドミンの方はサインバルタに比べて肝臓への負担が少ないのかな?
948: ◆XzaVjGAcAQ
12/11/26 21:52:54.24 FtObQwZL
>>947
うー、そういうのも詳しくないので負担の多い少ないは分からない。実は負担が多いと言われてもいまいちピンとこないんだ。
誰かそういうのに詳しいひとがいて、回答してくれるとうれしいな。
949:優しい名無しさん
12/11/26 21:59:44.80 OITf9FWz
>>948
嫌な書き込みにも大人だなぁ。尊敬。
精神病で私もとにかく人に噛み付いてばかりの時があった。
まだちょっとあるけど。たまに覗くね。いつもありがとう。
950:優しい名無しさん
12/11/26 22:18:50.89 LD70EATa
>>949
あ、あれ、嫌な書き込みだったかな・・?
>>948さんごめんなさい。悪意はないんです。純粋に疑問を解消したかっただけでして
それともスレのルールに抵触したのだろうか・・?
ともかくROMります。スレ汚し失礼
951:優しい名無しさん
12/11/26 22:57:53.11 9JIXLhrN
薬を飲んで、飲んだその日から効果が出る速効性が強い薬は、副作用や依存度が大きい薬で、
毎日継続して飲み続けて1ヶ月後ぐらいに効果が出てくる薬は、副作用や依存度が小さい薬ということですか?