★お薬に関する疑問質問に答える「モナー薬局」144at UTU★お薬に関する疑問質問に答える「モナー薬局」144 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト700:優しい名無しさん 12/10/23 11:08:19.27 i9qSBmX0 デパスが切れると息苦しかったり不機嫌になったり動悸がします。病院行ったほうがいいですか?離脱症状なんでしょうか? 701:優しい名無しさん 12/10/23 11:33:59.33 i9qSBmX0 依存しやすいベンゾやアルコール依存にはセルシンがいいって本当ですか? 702:優しい名無しさん 12/10/23 12:09:15.10 oo0+Qx/7 ぎっくり腰やって、エビリファイ朝3ミリ夜6ミリ及びセパゾンなんですが、 もらいにいけない。なにか影響ありますか? 703:みぃ ◆lkqHdVptkA 12/10/23 12:27:53.72 nzwySe8w >>698 みぃ、胃は分からないのですが、ワイパックスは肝臓には優しいのです。 代謝されるとき肝臓に負担をほとんどかけませんので。 >>700 みぃ…服薬状況がわからないので何ともいえないのです。 でも苦しそうなのは伝わってきますです、早めに病院に行ってお医者に相談して欲しいのです。 >>701 みぃ、セルシンもベンゾジアゼピン系なのですよ、念のため。 セルシンは確かにアルコール依存症の方が離脱症状を起こしているときによく使われるようです。 そういう意味ではよいと思いますです。 >>702 みぃ…お薬を飲んでいた期間や症状にもよりますです。 セパゾンはともかくとして、エビリファイは元の症状の悪化などに注意した方がよいです。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch