12/08/13 20:23:49.70 Y+ErmPhd
>>59
みぃ…はっきりとした回答ではないのでごめんなさいなのですが、単純にお薬の副作用のような気がしますです。
個人的にはリフレックスが怪しいと思うのですがなんとも…。一応リフレックスの添付文書で副作用の欄を見てみる
のをおススメするのですよ。
お医者にはシャンビリという言葉は使わないでよいですから、不快な症状をそのまま話して副作用が酷いと言ってみて
欲しいのです。
>>64
みぃ…お薬を急に減らしたりしたわけではないのですから離脱症状とかではないと思いますですよ。
二つ思うところがあって、一つ目は症状の悪化によりリーゼでは対処しきれなくなっているのでは、
ということなのです。
もう少し強い安定剤にするのもよいのですが、うつうつだったりするのなら、抗うつ薬を考えてみる
のも必要かもしれないのです。
もう一つは、単純に内科的に異常がないか確認しておいて損はないということなのですよ。
血液検査、尿検査などで十分なのでお医者に頼んでみるのもよいと思うのです。
甲状腺の検査もついでにできるともっとよいと思いますです。