12/10/06 21:43:19.49 cDEFZsmP
>>468
検索したほうが早いにゃー
「院内処方 処方料」とかで検索してみてー
>>470
抗うつ薬(パキシル、アモキサン)は多くない、うつで睡眠障害が出てるならうつを改善するために
もっと増やしてみたほうがよいかもしれないって量で、そのほかのベンゾジアゼピンが多いにゃ。
抗不安薬(セデコパン、ワイパックス)の分はまだ普通だけど、睡眠薬(ハルシオン、ブロチゾラム)の分が多いにゃね。
普通(って何をどう基準にして普通なんだって話があるけど)はハルシオン、ブロチゾラムとも1錠ずつだと思うにゃ。
ベンゾジアゼピンは耐性もつくし、多い量はあんまりおすすめできないにゃ。
ないと寝られないならしょうがないんだけどにゃ。
>>471
栄養不足(亜鉛不足?)という仮説で、成分量の多いマルチミネラル、マルチビタミンを飲んでみるのはどうだろうにゃ。