【初診】初めての精神科・心療内科【Part48】at UTU
【初診】初めての精神科・心療内科【Part48】 - 暇つぶし2ch875:優しい名無しさん
12/11/04 01:13:11.24 tddNscBV
ここ数年、疲労感、無気力で仕事もしていなく、時々いらついたりもしています。
外出したり、外で人に見られるとストレスになるので、今は外出せずにこもっています。
睡眠はできますが、眠くても眠れない状態が多いです。あと、強迫行動などがおさまらず酷くなっています。

まだ精神科に行った事がないのですが、精神薬がやめられないというレスが多いので、なかなか病院に行けません。
そこでだけど最初に精神科に行く病院の形態は、大学病院や総合病院の精神科、入院設備のある精神単科病院、精神科のクリニック、心療内科のクリニック
ならどれがよいでしょうか?

それと、病院の治療法は、心療内科で漢方、精神科で森田などの精神人治療法プラス西洋の投薬、3分治療プラス西洋の投薬
のどの治療法をしている病院がお勧めでしょうか?
まだ通院した事がなく詳しくないのでよろしくお願いします。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch