12/11/01 20:18:24.60 qRGEji3K
>>853
自分がいかに不幸かを語ってしまったのでは?
初診でおちいりがちなのが「自分語り」なんだよね。問題はそこじゃないのに。
「自分の今の問題は、不幸な生い立ちのせいであって自分が悪いんじゃない」
と言いたい気持ちや、それを誰かに肯定してもらいたいってのはわかるけどさ。
機能不全家族であることへの苛立ちやら不安やらは、結局の所機能不全が改善しない限り解消されない。
けど、機能不全家族をどうにかするのは医療の仕事ではない。
機能不全家族であることはそのままに、
「今後どうしたいのか」「何につまづいているのか」を明らかにして、
その対策を医療に助けてもらおう、という姿勢で受診するのが正しい。
そのへんどうかな?
あとカウンセリングってどういうものかわかってる?
「そうですか辛かったですねうんうん」って話を聞いてもらうこと、とか思ってないかな?