【初診】初めての精神科・心療内科【Part48】at UTU
【初診】初めての精神科・心療内科【Part48】 - 暇つぶし2ch734:優しい名無しさん
12/10/21 18:17:29.13 89R2JuFn
病気の症状で生活が困難になれば(年金払っていれば)、
この国では、なんとか暮らして行ける。(障害年金+自立支援制度などで)
親との同居とか、生保の受給されている方もいるしね…。

ただ、今の症状からすぐ改善する見込みがなく、保険に入る余裕があるのなら、
「入ればいいじゃん」と言うのが一般的な意見ではないかと思う。
しかし、入院しないと保険料っておりない事が多いので、732の症状が入院するほどでなければ、
「貯金しとけば」って思うが…
『人生一寸先は闇』は誰でも一緒なので…保険に入る余裕があるなら「入れば」いいと思う。
後は自己決定。
後は都民共済と全労済と比べれば?

また、同じ語尾使いまわすと、同じ人だってバレバレだよ。




次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch