【初診】初めての精神科・心療内科【Part48】at UTU
【初診】初めての精神科・心療内科【Part48】 - 暇つぶし2ch608:優しい名無しさん
12/10/01 16:53:01.58 B8K3PZdd
>>607
A4なら1枚までが限度じゃない?見せるの前提ならね。
自分用の備忘録ならきちんとまとめておいておいても良いと思うが。
1枚つってもあんまり字がこまかかったりすると見てもらえないかも。

初診にどのくらい時間かけるかは病院によるからな。
良い病院は、医師の診察の前に「予診」等の名目で、看護師や研修医からの
かなり細かい聞き取りがある。その時に必要なことはしっかり聞いてくれる。
自分用のメモは予診や診察時に役立つ。

うまく話せないのでメモを見てもらいたい、という場合でも
できるだけ簡潔に短くまとめないと、医師はじっくり読んでられないと思うよ。

よほど喋れないとかなら仕方ないけど、基本は医者に聞かれたことに答えていく形だからね。

最初から一方的にメモを見せるやり方だと、医学的にあまり意味のないことまで
だらだら書いてしまってる場合があり、医者としては「不要な情報」まで読まされるので困るわけだ。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch