障害年金で生活している人[清貧編] 5at UTU
障害年金で生活している人[清貧編] 5 - 暇つぶし2ch1:優しい名無しさん
12/07/21 09:51:58.70 nNW2Q8zl
支給日のカウントダウンとか、あと何日で財布には○○円しかない、とか
そういうつつましい生活を送る人のスレ

お金に余裕がある人は書き込み禁止

前スレ
障害年金で生活している人[清貧編] 4
スレリンク(utu板)

2:優しい名無しさん
12/07/21 09:53:24.30 nNW2Q8zl
実質6です
申し訳ない

3:優しい名無しさん
12/07/21 10:07:47.76 GHzMnIbz
>>1

4:優しい名無しさん
12/07/21 11:17:39.59 RSgLXbZd
>>1
乙2級

5:優しい名無しさん
12/07/21 13:51:45.62 FBKhgBZb
>>1


6:優しい名無しさん
12/07/21 14:31:54.19 gmqmwSEL
>>1 乙ポニーテイルがどうとか・・・

7:優しい名無しさん
12/07/21 17:36:02.57 IClDrAqU
仕事してないで彼女いる人いますか?

8:優しい名無しさん
12/07/21 18:01:10.11 j89moECX
6だろ

9:優しい名無しさん
12/07/21 21:09:55.35 O8W5VNSs
本当は6なんだけど、そこを敢えての5なんだろう。

10:優しい名無しさん
12/07/21 21:44:45.79 JZGtB1k0
ああ、5をもういちどw

11:昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲,性知識欠落アスペ同性愛シャロウシ池沼番長2重ハンデ
12/07/22 12:58:52.13 9Uc3wJiS
医療の場面における「世帯」って、住民票ではなく保険証のことだが、そう説明されることが少ない。
紛らわしい。
あと、「初診から手帳は半年、年金は1年6ヶ月」って、
高額療養費のように月単位であり「1月31日日から2月1日」でも2ヶ月とするのか、
それとも傷病手当金のような厳密な「日」単位?

1年6ヶ月と、18ヶ月って意味は同じ?
10分の13と、100分の130は厳密には同じではないと聞いたことがある
なんで高額「医療費」とは言わないの?

年金事務所の前に突っ立っている警備員は人件費の無駄。
誰も年金事務所に強盗なんて入らないってw
だから、年金事務所は、余計な人件費を削りその分を障害年金のハードルを低くしなさい。

心療内科・精神神経科・神経内科でも、
自立支援・障害年金・精神手帳・生活保護・傷病手当金は、書ける?
指定医じゃなくてもおk?

おk?

12:昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲,性知識欠落アスペ同性愛シャロウシ池沼番長2重ハンデ
12/07/22 14:33:28.35 9Uc3wJiS
「等級」ってどういう意味だろう?
障害年金や障害者手帳などは、(精神・身体・知的いずれも)「等級」と呼ばれ、
「級」と呼ばれることはあまりない。

対して、英検とかは、「等級」とは絶対に呼ばれずに、「級」と呼ぶ。
なんで、手帳や年金は「等級」と言うの?

13:優しい名無しさん
12/07/22 16:45:24.45 8TLBIvRQ
暑い しかしエアコンは極力使いたくない

14:優しい名無しさん
12/07/22 18:34:14.84 9eRugRp2
age

15:優しい名無しさん
12/07/22 18:41:50.56 7gLJb2C0
俺はエアコンなんて高価なものないよ。

16:優しい名無しさん
12/07/22 19:03:36.48 Gk52cyXY
サッシ窓なら窓用エアコンが30000円くらいで買えるよ。

17:優しい名無しさん
12/07/22 19:06:23.45 ONNsCQUL
電気代のほうが高い

18:優しい名無しさん
12/07/22 19:53:53.38 NhDX8ZC0
>>11
日付は厳密に日単位。

自立は指定医療期間じゃあないとだめ。精神保健指定医とは別で、機関単位。
他は何科でも医師免許があれば書ける。
>>15
今時ナマポでもエアコンあるんだから、ナマポとらない理由がわからん。ナマポだって働いてもいいんだぜ?

19:優しい名無しさん
12/07/22 20:04:56.66 8TLBIvRQ
>>18
そいつはナマポで働いてる
ただのレス乞食w

20:優しい名無しさん
12/07/22 20:05:41.96 8TLBIvRQ
あー自演してるのかな?

21:優しい名無しさん
12/07/22 23:16:07.31 7gLJb2C0
>>16
さっ、三万円ですと?!
どこにそんな金があるのですか?

22:優しい名無しさん
12/07/22 23:30:46.27 U2d6xmuY
みんなはなんで親が援助してくれないの?

23:優しい名無しさん
12/07/22 23:35:18.69 lovyEsFh
47歳で親から援助と言われても・・・

24:優しい名無しさん
12/07/23 03:55:55.86 x+HSqxla
けどさ財産分けで相続するでしょ
親の財産そこから前借りしてもいいと思うんだ

25:優しい名無しさん
12/07/23 04:30:04.97 heIJCiwm
やった今年はうなぎが食える国産!!



26:優しい名無しさん
12/07/23 11:02:27.69 nd7BSzTI
親からは援助は受けられんでしょ?

27:優しい名無しさん
12/07/23 11:29:45.47 heIJCiwm
>>26
受けれるけど?

28:優しい名無しさん
12/07/23 12:50:58.82 Xhnvjj52
拒否する

29:優しい名無しさん
12/07/23 15:38:09.54 aeDalhVa
私立病院の勤務医ってあちこち転勤あるのだろうか?
みなさんのところはどう?
いい医師だけど、転勤があるかもしれないのがとても不安


30:優しい名無しさん
12/07/23 15:52:42.75 a2Dlxd4U
>>24
生前贈与ってのがあるが遺産相続はもめる
しかも親が生きているうちに遺産の話をすれば親ともめる

31:優しい名無しさん
12/07/23 16:16:09.26 LU2+JeO+
親の遺産とか景気がいい話。。
親子代々貧乏家庭はどうすれば
借金しかないぞw

32:優しい名無しさん
12/07/23 16:29:41.08 a2Dlxd4U
家が借家なら仕方ないけど金はなくても土地を金に換えればけっこうな金額になるよ

33:優しい名無しさん
12/07/23 17:40:31.20 ISsli2/h
あと23日で8000円。
結構厳しい。
うるう日とかにならんかなぁ。

34:優しい名無しさん
12/07/23 17:58:38.33 P4SSXF40
もう尽きた・・・
来月15日まで長いな

35:優しい名無しさん
12/07/23 19:00:01.91 a2Dlxd4U
>>34
米はあるのか?

36:優しい名無しさん
12/07/23 19:02:24.78 OHfHVUv2
>>33
うるう日があると、何かいいことあるのかな?

37:優しい名無しさん
12/07/23 19:28:51.06 LU2+JeO+
今月末の引き落としに備えて金の移動したら
生活費ヤバス。。
業務スーパーが移動販売してくれないかな

38:優しい名無しさん
12/07/23 19:47:17.49 4DjD9SZD
俺あと5万5千円あるわ
基礎二級貰い始めて3年半になるけど
この時期こんなに残ってるの初めてだわw

39:優しい名無しさん
12/07/23 20:11:57.27 ux38A6uY
じゃあお年は23歳くらいですか

40:38
12/07/23 20:38:25.23 hbCCFtGv
37歳だけど…
携帯からでスマン

41:23
12/07/23 22:32:38.09 YP6x8EX2
すまねえ、うっかりしてた
今住んでるマンションは、生前贈与されたものだったわ
だからこそ、家賃(固定資産税や管理費を含めた維持費)が3万円代で済んでいて助かる
親から援助うけてたねっ
おじさん恥ずかしい、てへ

42:優しい名無しさん
12/07/23 23:15:14.75 dMEtJdLy
>>29
市で雇ってるから、ない。
が、医師が同じ病院で働き続ける事も少ない。市立だから院長になっても雇われだしね。

43:優しい名無しさん
12/07/23 23:16:13.79 dMEtJdLy
>>41
いいなぁ、一人暮らし?間取りは?

44:優しい名無しさん
12/07/23 23:45:00.16 a2Dlxd4U
>>41
マンションは土地がないから固定資産税も安いね

45:優しい名無しさん
12/07/24 00:02:03.50 E4x6A1o+
>>28
親とうまくいってないの?
世間体?

46:優しい名無しさん
12/07/24 00:12:00.09 1QwOgaqC
俺もマンション欲しいな。安い中古マンションってやべえかな?

47:優しい名無しさん
12/07/24 01:07:26.83 iF49ts5m
安い中古だと買う意味が少なくないかな?

48:優しい名無しさん
12/07/24 01:12:59.28 1QwOgaqC
>>47
そうなの?詳しいことわからないから、安いマンション買ってボチボチ暮らして行ければみたいな妄想してたんだけど…

49:優しい名無しさん
12/07/24 01:32:16.73 iF49ts5m
いやだって、今のボロ賃貸と住み心地が変わらないじゃね?ボロかどうか知らないが。そんなのに何十年も住む事を考えるより、まとまった金ができたら引っ越すほうがいいじゃん?隣に変な奴が来ても嫌だし。

後俺らは最悪、自分の意思に関わらず症状悪化や年金額の低下でナマポになる可能性もある。そうなったらどうせ売らなきゃならないしな。

50:優しい名無しさん
12/07/24 01:44:22.12 1QwOgaqC
>>49
いや、今住んでるところは築6年の新しいトコなんだよ。だけどな?やっぱり持ち家無いの寂しいしさぁ…
500万くらいのボロマンション買って、仮に生活保護になっても資産価値も下がってるだろうから住めると思うんよ。

51:優しい名無しさん
12/07/24 01:51:16.55 iF49ts5m
>>50
うーん、そかぁ。羨ましい話だが実家が一軒家で育った俺としては、マンションって「持ち家」とは考えにくいんだよなぁ。
でも500万は確かに安いね。ただ、今の賃貸も綺麗なら余計迷わね?



52:優しい名無しさん
12/07/24 02:06:46.35 1QwOgaqC
>>51
いやね… 俺も持ち家で育ったんだけどさ。俺がこんな病気抱えて働けなくなったばっかりに実家売ったんだわ。
だから、やっぱ俺の家ってのが欲しくなるじゃん?

53:優しい名無しさん
12/07/24 02:17:16.21 iF49ts5m
うーむ、なるほど深いんだね。いやそこまで思ってるならいいと思う。

後は耐震性だな。法律が変わったとしがあるからそれ以降であればいいと思う。阪神大震災だっけな?

54:優しい名無しさん
12/07/24 02:19:11.50 1QwOgaqC
あー… 築30年近いの見てたわ…
でもこっちは地震あんま来ないからな~とか思ってるのは甘えかなw

55:優しい名無しさん
12/07/24 02:35:06.09 iF49ts5m
とはいったが、どうせ震度8とかきたら、最新マンションでも一緒だからな。中途半端で修理代自腹とかも嫌だろ。そもそも自分とこだけ大丈夫でもライフライン止まったら非難しなきゃだし。妥協とのバランスだな。

56:優しい名無しさん
12/07/24 02:52:15.33 1QwOgaqC
ありがとう。気長に探したり考えたりするよ。ホントありがとう。

57:優しい名無しさん
12/07/24 03:08:41.33 O5Ql/Ca1
>>43
3LDK
あまり清貧っぽくないのは許して欲しい
築8年だったのを中古で買った
妻と2人暮らし
妻のパート収入と俺の年金収入でかろうじて暮らせてる
生前贈与を受ける前は、今より狭い間取りで家賃が13万円もかかっていたから、苦しくて苦しくて、自殺を図ったほど

>>44
固定資産税は月に延べると12000円/月
一戸建て持ったことが無いからこれが安い方なのかどうか自分ではわかんない
支出の中で一番頭が痛い
固定資産を持つと収入にかかわらず健康保険税額が上昇するので、そこも頭が痛い


58:優しい名無しさん
12/07/24 10:22:43.14 WtAdMqLY
>>57
月に12000円もかかるんだ。
む~マンションも考えもんだな。

59:優しい名無しさん
12/07/24 12:36:41.64 2DwMxSlc
>>41
自分もマンソン住み
親はどっちも病人で障害者
それぞれの年金でホームと病院にいる
親の施設入りをきっかけに住んでたタワマン売った
親の借金があったりバカ高い管理修繕費は払えなくなったから
今は約1800万程度のマンソンにいる
タワマンとの差額分は親の借金返済とホーム等の初期入居費に当てた

いまは固定資産税や管理費を含めた維持費が3万円で済んでいる
年金は厚生だが月10万弱
基本そんだけで生計たててる
家電故障とか臨時出費はわずかな退職金を当てていたが残金もわずか
生保の上限額4万程度の自治体住みだから家賃とみれば3万は安い
しかし生活費7万はギリだ生保でないから精神自立支援上限以外の医療費はかかる
退職金尽きる前にさらに安いアパートかマンソン引っ越か迷い中




60:41
12/07/24 12:51:54.08 kmPobJZE
>>59
今もらってる金額を考えると、将来的にどうすれば良いのか悩むよな
うちの場合、妻がアクシデントで倒れたりしただけで我が家の経済は崩壊してしまう
妻が老齢年金を受給するようになると、俺の配偶者加算が消える上に、妻に収入もガタ減りで、下手すると生活保護落ち

じゃあマンションを売れば良いのか?というと、そんな単純な問題では済まない
住居費が3万円代で済んでいるのは、まがいなりにもマンションを持っているからであって、今よりかなり(´・ω・`) ショボーンな賃貸へ引っ越したって家賃は7万円以上がかかってくる。

家賃の安い田舎へ引っ越すったって、障害年金の診断書を書いてくれてる主治医から離れるリスクは恐ろしくて取れない

61:41
12/07/24 12:54:47.04 kmPobJZE
なんかとりとめのない愚痴になってすまんかった
要は、固定資産を持っていれば将来的に安泰かというと、そうとも言えない・・・ということ

62:優しい名無しさん
12/07/24 15:56:33.75 NxW7cr2F
清貧スレがずいぶん豪勢になったもんだ

63:優しい名無しさん
12/07/24 16:04:29.66 VDnwclZj
土地や家を持っているなら、固定資産税が安い田舎がいいね。私の実家は、幸い田舎で安心。
というか、将来その土地に住むかどうかは分からないけどね。今は一人暮らし。

64:優しい名無しさん
12/07/24 16:16:00.65 4ABzHurq
>>62
生活は苦しいけどよくよく考えれば相続という人生最大の収入にみんなが気付いていないだけってことじゃないの?

65:優しい名無しさん
12/07/24 16:23:40.93 0nzrKU8i
>>64
親なら みんな財産持っていると思ってるんだ。君はおめでたい人だね。

66:優しい名無しさん
12/07/24 16:37:35.98 4ABzHurq
>>65
人の親のことは知らん
自分の親からしか相続できん
君はめでたくないのか… どこまでもツキのない奴だ

67:優しい名無しさん
12/07/24 16:49:07.30 0nzrKU8i
>>66
人の親のこと知らんって言うのなら
みんなとか言うなよ。

68:優しい名無しさん
12/07/24 17:21:52.54 4Ro9lRQJ
財産なんか相続しなくていいから、親にはずっと長生きしてほしい。

69:優しい名無しさん
12/07/24 18:01:59.06 4ABzHurq
>>67
どうして必死なの?
必死に2ちゃんするのが君の生活?
自治厨うぜぇー

70:優しい名無しさん
12/07/24 18:07:47.65 0nzrKU8i
>>69
必死なのは君も同じだね。
君は他のスレでも書き込みしてるしね。

71:優しい名無しさん
12/07/24 18:14:33.76 4ABzHurq
他スレに書き込んじゃだめなの?
教えて自治厨さん!

72:優しい名無しさん
12/07/24 18:16:33.91 4ABzHurq
専ブラの機能を新しく知ったんだね
それなら他スレの書き込みもわかるでしょ
どれか晒してごらん
めっちゃエロイ書き込みをしてるんだけど
分かるかな?

73:優しい名無しさん
12/07/24 18:17:07.03 WtAdMqLY
やめろよ、二人ともみっともない。
まあ、既にみっともないのであるが。

74:優しい名無しさん
12/07/24 18:18:50.86 pjywLvMl
>>69
これが痛い。何の意味もない煽りだ。喧嘩を楽しんでるキチガイ。

75:優しい名無しさん
12/07/24 18:20:45.81 4ABzHurq
>>73
了解!

>>70
と、まぁこんなこともできるってことデス


でも結局は最後に頼るのは親だよなぁ
ここには清貧スレだから1人暮らしや家族持ちが多いんだろうけど…
親にとって子供は何歳になっても子供らしい
ただあまり心配はかけたくないものだね

76:優しい名無しさん
12/07/24 18:37:59.07 1QwOgaqC
気持ち悪いわ。痛々し過ぎ。

77:優しい名無しさん
12/07/24 21:21:31.68 4ABzHurq
冷蔵庫が空っぽだ
電気代がもったいないが夏は氷なしの生活は無理w

78:優しい名無しさん
12/07/24 21:23:25.19 4ABzHurq
>>76
まだ居たんだ 初心者だったんだね 失礼w

79:優しい名無しさん
12/07/24 21:34:23.82 NxW7cr2F
>>68
このしあわせものめ!

80:優しい名無しさん
12/07/24 21:51:16.65 Rwa2xykS
早く8月になれー

81:優しい名無しさん
12/07/24 22:21:33.30 ZNEUMCjk
清貧スレなのに景気いい話ですねw
売っても200-300万にしかならない団地で親と同居だわw
改装して約400万かな
もうボロボロ築30年かな

82:優しい名無しさん
12/07/24 22:45:09.22 4ABzHurq
団地って固定資産税がなくて安く入居できてるんだから賢い住み方だね
ボクの友人は夫婦で教師だけど団地、辞めた会社の部長も団地住まいだった

83:優しい名無しさん
12/07/24 23:20:01.53 LA9YDveh
最近、等級審査が厳しくないか?
なんか、民主党になってからロクなことない。

84:優しい名無しさん
12/07/25 00:24:29.85 /Jj2pV4B
政権と等級って関係あるの?

85:優しい名無しさん
12/07/25 01:38:07.46 RspCDzkh
役人の仕事だろ
政治家は関係ない

86:優しい名無しさん
12/07/25 01:45:49.05 /Jj2pV4B
日本年金機構って今は公務員じゃないがね。
スレリンク(recruit板)

87:優しい名無しさん
12/07/25 06:25:16.50 7oKD/ytP
自助グループ

88:優しい名無しさん
12/07/25 07:43:36.32 G1KkC4LJ
ステータス: 宇宙王
卒煙日: 2008年 7月 24日
卒煙からの日数: 4年 0ヶ月 0日 9時間 37分
延びた寿命: 111日と15時間14分
節約できた金額:
節煙本数: 29228本 2922.8m 西穂高岳

チャンピックスに出あわなかったら
辞めていないし量も増えてる。

みんなも頑張れ

89:優しい名無しさん
12/07/25 07:45:01.65 G1KkC4LJ
>>88
誤爆すまそ

90:優しい名無しさん
12/07/25 07:57:58.17 NDxvJjxE
>>88
マジ、チャンピックスさんは凄いよな。俺も辞められた。

91:優しい名無しさん
12/07/25 09:13:11.42 psdVjc1C
煙草はまじで辞めたほうがいいよ。
つか、わざわざ税金払って、死に近づく行為はやめとけよ。

92:優しい名無しさん
12/07/25 11:29:42.23 MKQ3GcDa
煙草、たまに吸ってしまいます。たまになので、またいつか止められると思っているのは甘いですね。
今日から止めます。

93:優しい名無しさん
12/07/25 11:35:37.15 3OFSo5Dd
障害者手帳の申請してきたんだけど一ヶ月ももかかるんだね。
基礎年金2級だけど。

94:優しい名無しさん
12/07/25 14:01:35.10 MBfRExv4
>>93
1ヶ月なら早いよ

95:優しい名無しさん
12/07/25 15:45:19.06 3OFSo5Dd
>>94
レスありがとう。

96:優しい名無しさん
12/07/25 16:26:48.85 JViez9ii
>>91
障害年金で生活しているくせに
禁煙以前にやらなくちゃいけない事がやま程あるだろ
まともな社会人として

97:優しい名無しさん
12/07/25 17:38:41.21 H0swSjo8
>>96
俺馬鹿だから具体的に教えてくれ

98:優しい名無しさん
12/07/25 18:46:35.47 MKQ3GcDa
まともな社会人とは言えないけど、週15時間のパートをしています。
私だけでなく、少しでも働くことが、「自分にも役割がある。辛いけど生きよう」と思わせてくれると思います。

99:優しい名無しさん
12/07/25 19:08:01.79 NuggRv6Q
年金以外の収入ある人は、清貧スレNG

100:優しい名無しさん
12/07/25 19:11:11.42 MKQ3GcDa
>>99
分かりましたm(__)m
でも、ロムって勉強はさせてください。

101:優しい名無しさん
12/07/25 19:22:26.13 o6S269oL
そもそも働くことが善い事だとは思わないけどね。
失業者対策で本当に無駄な仕事を税金で生み出して、
働かせるくらいなら、中間マージン分安くして、金だけ失業者にあげた方がよっぽどまし。

102:優しい名無しさん
12/07/25 19:45:27.95 gzEAS5qk
善悪ってか道徳の問題は(個人的なものだし)ともかく
経済的にはそれやってっからみんなが貧乏なんじゃないかと
政治的には税収伸びないのに福祉費用増大で税率うpコースにGOGO

まぁ視点はいろいろある罠

103:優しい名無しさん
12/07/25 21:18:56.65 9XneygW9
>>100
いたって構わないよw
みんなあえて書かないだけでかなりいるはず。

104:優しい名無しさん
12/07/25 21:21:25.79 sKKXbluB
>>101
それはナマポとどう違うの?

105:優しい名無しさん
12/07/26 09:06:30.72 +RYb5Cw5
額に汗流して働くと気持ちいいよ。

106:優しい名無しさん
12/07/26 09:33:57.32 6+6y2TSC
一日・二日だったらね。
それを一か月・一年・十年続けつづけることができない…

107:優しい名無しさん
12/07/26 09:56:34.43 io0pOG58
俺は、半日がんばると残りの半日は休み、一日がんばると次の一日休み、といった感じの毎日…

108:優しい名無しさん
12/07/26 10:46:06.50 +RYb5Cw5
実は俺、10年ぐらい働いてないんだ。

109:優しい名無しさん
12/07/26 11:36:35.85 6Btmohox
私は6年くらい。

110:優しい名無しさん
12/07/26 12:15:21.47 sUWGxt9y
働いてないというよりも働けないのが俺の実情。

111:優しい名無しさん
12/07/26 12:44:00.06 DhyJzGf6
結婚したせいで病んでそこからずっと使えない自宅警備員
年金受給生活歴10年目の夏

年金まであと19日。がんばろう。。うう

112:優しい名無しさん
12/07/26 13:22:03.01 ub4CJnJW
私も10年働いてないクズです

113:優しい名無しさん
12/07/26 13:36:34.46 TcEiUlHy
私は最近公民館でボランティアやってるよ
お金は1円も入って来ないけど、4年半無職の自分にはいいリハビリだよ

114:優しい名無しさん
12/07/26 14:03:18.66 v0XoehzF
俺は休職期間も含めたら6年だな
早いものだ
症状は悪化の一途なのに診断書は変わらずなんだが…

115:優しい名無しさん
12/07/26 15:39:19.95 CKG7eqvl
僕はまだ1年。
新参者かな。

116:優しい名無しさん
12/07/26 15:55:15.44 FNZp+uUw
>>108 >>111 >>112

10年も働かないでいると、周りが何か言わないかい?親戚とか友人とか近所の人か…

117:優しい名無しさん
12/07/26 16:05:31.95 DhyJzGf6
>>116
111です
ウツ誤診されてた頃は復帰を待ってるとみんなに同情され見舞いもあったりだったが
糖質とわかったとたん親、親戚、知人みんな離れていった。近所は白い目だけで挨拶してもスルーされる
もう誰も何も言わない。糖質には関わりたくないのだろう

118:優しい名無しさん
12/07/26 16:05:59.16 +RYb5Cw5
10年も働かないと、周りも諦めて何も言わなくなるよ。


119:優しい名無しさん
12/07/26 16:55:27.31 9g2kEBOp
言わないっていうか、言えない雰囲気になるよね。

120:優しい名無しさん
12/07/26 17:06:49.55 v0XoehzF
1人で住んでるから何を言ってるかわからん

121:優しい名無しさん
12/07/26 17:16:35.17 sUWGxt9y
日中に外出してる?
どうしても隣のオバサンが気になる。

122:優しい名無しさん
12/07/26 17:27:06.20 v0XoehzF
外出は夜だな
散歩も寝る前にしてシャワー浴びてから程よい疲れで寝ます

123:優しい名無しさん
12/07/26 17:42:34.37 io0pOG58
俺は周りの目が嫌になって駅から比較的近いところに引っ越すことにした。

案外、周りの人は昼間ウロウロしている人のこと見ているんだね。
この間、夕方ウォーキングしてたら見知らぬおばさんにずいぶん痩せましたねと声をかけられた。
半年で120㌔→100㌔行ったから見た目はかなり変わっているのは確かだが。

124:優しい名無しさん
12/07/26 18:47:57.80 kLrGV9DE
廻りの目が気になるのは病状なんだろうな、実際にはあんまり気にされてないはず

125:優しい名無しさん
12/07/26 19:12:57.07 CKG7eqvl
毎日がひもじい生活。

126:優しい名無しさん
12/07/26 19:15:16.30 6Btmohox
>>117それおかしいよ。私が統合だって親が知った時からより愛してくれるようになった。友達にも言ってるけど別に普通だよ。

127:優しい名無しさん
12/07/26 19:18:22.49 HmVxfKzi
じゃあ私は実家のバルコニー付きの部屋でゆっくりしていればいいってこと?

128:優しい名無しさん
12/07/26 20:06:57.08 DhyJzGf6
>>126さんは恵まれているね
私は親から縁を切られたし、親戚から年賀状も来なくなった
友達と思ってた人は続々着拒、
優しい友達数人も「もう連絡してこないで。うち、子供が小さいから近づかないで」って。
同窓会の案内も私にだけ来ない事を聞いたら「体調が悪いと聞いてたから」と後付けのような言い訳されて以降も来る気配なし。
症状の重さ(周囲に迷惑かけた度合い)かもね

129:優しい名無しさん
12/07/26 20:16:22.97 +FFWc5dR
症状によりってか、偏見の強弱だろうな
糖質の治療薬がない時代は狂気に至る不治の病いとされていた
私宅監禁法なる法律まであった
家族が患者を座敷牢に閉じ込めていた
監禁法がなくなり助けられた患者
家畜のような姿だったそうだ

130:優しい名無しさん
12/07/26 21:43:19.98 tQkUL2Xu
少し調べてみた
精神病者監護法、だってな。
今の時代に生まれて本当に助かったわ。
100年前に生まれてたらと思うとゾッとする

131:優しい名無しさん
12/07/26 23:34:05.67 Xm9ShRTG
今だに、精神科病院には鎖で繋がれた人もいるがな。親も何も言わないし。よく見舞いに来れるなぁ、と思た。

132:優しい名無しさん
12/07/27 00:12:22.38 9G7BDzpn
私が産まれる前から近くに巨大な「キチガイ病院」と呼ばれて異様な空気を醸し出していたエリアがあった
学校や親から「あの付近に近付いてはいけません」と言われていたけど
まさか自分がそこの世話になるなんて思ってもみなかったがなw

133:優しい名無しさん
12/07/27 00:44:33.26 9G7BDzpn
書いといてなんだが本スレに戻していい?

100円ローソンでトマト2個パックを半額で買えたー
夏はやっぱり冷やしトマト!
半額キュウリが無かったのが残念だった

134:優しい名無しさん
12/07/27 06:55:34.99 Rpur47wh
あとお札が18,000円とばら銭が1,280円しかない。
来月15日まで持つかなあ。。。

135:優しい名無しさん
12/07/27 09:06:42.66 QrNyOPTl
>>134
余裕だろ

136:優しい名無しさん
12/07/27 12:59:30.54 EoNwJoUC
基礎2級貰いなんだけど社会復帰目指して仕事してみるのも有りなんですかね?

137:優しい名無しさん
12/07/27 13:19:14.23 N2jlQ0XK
病状が良いならもちろん有りだと思うよ
不況でなかなか仕事無いけどな…

138:優しい名無しさん
12/07/27 13:47:08.02 oeM7L/OU
美容院に行ってきた。パーマやろうとしたら癖毛なのでかけない方がいいと言われカットのみ3800円。

139:優しい名無しさん
12/07/27 13:50:16.80 mMnfaEcK
私女だけどカットは1050円のとこに行ってる

140:優しい名無しさん
12/07/27 14:04:07.18 oeM7L/OU
>>139私もいつもは1000円のとこだけど、パーマかけれるところに行ったらコレだった。たけぇよー。

141:優しい名無しさん
12/07/27 15:16:10.70 J1a0BH+B
俺の所は1575円。

142:優しい名無しさん
12/07/27 15:41:03.12 EoNwJoUC
俺はバリカンで坊主 年に何回か顔そりに行く

143:優しい名無しさん
12/07/27 16:05:59.83 V/Iay3o6
俺は日本一の1680円
1000円のとこが潰れちゃって一番安いのがココ
680円分はカットはうまい
あとマスクしてるので顔そりに臭い口臭に苦しむこともない

144:優しい名無しさん
12/07/27 18:27:59.07 PDyZxDAr
>>133
キュウリやゴーヤは自分で育てろ、意外に簡単だぞ

145:優しい名無しさん
12/07/27 19:19:48.87 mwMGQDHF
>>133
きゅうりは栄養が一番ない野菜らしいよ。他の野菜を食べよー(笑)

146:優しい名無しさん
12/07/27 19:32:31.42 8NKc+D/k
来月15日まではオリンピックを観て節約します。

147:優しい名無しさん
12/07/27 19:52:23.87 018IXSWx
今日、業務スーパー練馬店へ初めて行ってみたよ!
成増店と違ってちゃんと無料駐車場があるのが嬉しいね。
しかも、新座店よりも全般的に品揃えが豊富で、激安野菜が多いのも魅力。
ただ、肉類と冷凍食品は新座店の方が充実。
おいらの大好きな78円のカップ天ぷらソバ(大黒)は新座店には置いてない。
一カ所に絞るとすると、次回はどこにすべきか悩んでしまう。


148:昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲,性知識欠落アスペ同性愛シャロウシ池沼番長2重ハンデ
12/07/27 21:02:07.71 KSgb1ASP
IDがアスペ。

で、障害年金の法律変わったの?
今までは「精神科のみ書ける」(原則、心療内科では書けない)だったのに、
今は、診断書に「精神疾患に従事してる医師なら〇〇科でも書ける」とつらつら書いてあるけど。
(このツラツラの中に心療内科は入ってないが、年金機構の人は心療内科でも書けると言ってた)

149:優しい名無しさん
12/07/27 21:10:02.62 V/Iay3o6
>>148
なまぽは巣に帰れ

アスペ・糖質・ホモ・ナマポ・ずっと2ちゃん… 日本で最低の奴やけど鬱陶しいから殺したほうが世のためやな

150:優しい名無しさん
12/07/27 21:32:17.03 9G7BDzpn
>>144
夏はグリーンカーテン兼ねてキュウリ、ゴーヤ、キュウリ、プチトマト
プランターで薬味類、ラディッシュなどベランダですくすく生育中
まだ食うには早いっぽw
スーパーに逝く必要なし、超新鮮でいいよな

>>145
栄養かぁー
暑いとキュウリとか水分多いあっさり野菜が食いたくなるからバテるのかな

151:昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲,性知識欠落アスペ同性愛シャロウシ池沼番長2重ハンデ
12/07/27 22:36:00.78 X1KhOslz
「障害年金だけでは厳しい」とか「障害年金と生活保護」みたいなブログを書いてる患者や医師がいるが、
障害「厚生」なのか「基礎」なのかはっきりしろ。
「厚生」や「共済」なら、暮らせない事はあり得ない。
厚生や共済の2級は月額換算約12万円で、非課税で国民年虚免除だろうが。
会社員でも手取りは12万切るってのに。

152:昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲,性知識欠落アスペ同性愛シャロウシ池沼番長2重ハンデ
12/07/27 22:38:23.63 X1KhOslz
それにしても不公平なのはこの制度だ。
初診日が厚生年金の人なら、厚生年金加入期間が1カ月でも、障害厚生年金がもらえる。
だが、初診日が学生だった人や、すでに退職してからの人は、
障害厚生年金を100年間払い続けていても、障害厚生年金を得られない。


153:sage
12/07/27 22:56:47.73 qP0wxhcm
うんこ

154:113x35x254x193.ap113.ftth.ucom.ne.jp
12/07/27 23:26:27.71 X1KhOslz
紹介状は通常、封をされるのに、診断書に封をする病院がめったにないのはなぜ?
特に、会社用ではなく手帳や年金の診断書は、封をしないと、勝手に改竄する患者がいないとも限らない。
(公文書偽造か私文書偽造か知らないが。あと、「改竄」も「偽造」の定義の範疇?)
(紹介状も封をしない医院あったら教えて)


155:113x35x254x193.ap113.ftth.ucom.ne.jp
12/07/27 23:28:32.88 X1KhOslz
「復職に向けて応援する」なんていう医師はいらない。

「障害年金2級通るように書くから安心して治療に専念を。生活保護が嫌ならずっと年金2級を書き続けるよ」と言う医師しか俺は必要ない。

「復職に向けて応援します」とか言ってきた医師は速攻で変えた。


156:優しい名無しさん
12/07/27 23:51:35.47 bHB0R0J7

        \  
   l} 、::       \______________________
   |l  \::      |
   |l'-,、イ\:   |
   |l  ´ヽ,ノ:   |  
   |l    | :|    |
   |l.,   | :|    |
   |l    | :|    |
   |l    | :|    |({⊃
   |l    | :|    |({⊃
   |l    | :|    |
   |l    | :|    |
   |l    []:|    |
   |l   ィ'´~ヽ  |
   |l-''´ヽ,/::   |   
   |l  /::      |

                                       おわり


157:優しい名無しさん
12/07/28 01:09:45.96 907Ttoiw
>>154
コテハン変えるのはやめろ

158:優しい名無しさん
12/07/28 02:37:11.51 jAUgiT2e
先週は野菜(キャベツ、きゅうり、豪華にトマト)とご飯でしのいだ。
後2週間以上もあるのか・・・orz

159:優しい名無しさん
12/07/28 04:10:27.35 /c9FkDUY
たんぱく質を摂らないといけないよ。

160:優しい名無しさん
12/07/28 04:29:19.52 Ng2CYfGF
>>155
働け粕

161:優しい名無しさん
12/07/28 11:44:41.88 7hCKM4Pj
今日凄い真夏日だよ うち34℃
みんな生きてる?
職場がエアコン壊れて熱中症気味 頭痛い

162:優しい名無しさん
12/07/28 11:56:15.17 gqeXF4fL
ここでよく家庭菜園勧める奴がいるが、

土というのにどのくらいの投資が必要かまったく分かってないな

163:優しい名無しさん
12/07/28 11:58:12.80 fQZEhNxs
>>162
ほんとだよな。
削岩機とか無しでアスファルトやコンクリ剥がすのに、どんだけ労力が必要かって話だよ。
土が顔を見せる前に力尽きるわ。

164:優しい名無しさん
12/07/28 12:29:26.55 kAgG6s1k
朝10時で部屋35℃で起きる。暑すぎる。

165:優しい名無しさん
12/07/28 13:56:19.49 jAUgiT2e
設定温度30度にしてるわ

166:優しい名無しさん
12/07/28 13:57:11.74 4IcML2a5
ベランダで家庭菜園っていうかグリーンカーテンやってるけど
土は知り合いの農家で最高の状態の土やら苗をプランター程度なら分けてくれる
毎年古い土と交換してもらってメンテいらずっす
あれ自分で全部って大変かもね。。

ところで
アスファルト削ったら家庭菜園する前に刑務所菜園コースだったりしてw

167:優しい名無しさん
12/07/28 14:00:23.26 4IcML2a5
連投すまそ

そういえば土一式なら100円ショップで十分らしいね
昔のは良くなかったが最近のは農家のおばちゃんも部屋の中で使うプランターに入れるそうだ

168:優しい名無しさん
12/07/28 15:19:48.89 5BV3yj6d
>>165
私もエアコン30度設定です。意外と快適。そして、電気メーターの回転の遅さを見て安心(笑)

169:優しい名無しさん
12/07/28 17:15:43.33 PIlOGIoX
プランター菜園はいいよ。
私はナス、キュウリ、ミニトマト、ピーマンやってるよ。
ベランダで十分ですよ。
今は毎日何らかの収穫があるので嬉しいです。

170:優しい名無しさん
12/07/28 18:12:11.69 mwOkb2jw
今日はエアコン29度設定にしました
あさから15時までは図書館でお世話になってそれから家に帰ってエアコンスイッチオン
今日も夜は熱帯夜だから眠るまでエアコンはオンしてる

171:優しい名無しさん
12/07/28 20:21:06.09 qmZR55kb
お金ないのに、2620円のストレートアイロン買ってしまった…。持ってるっていうのに…使いにくいだけで。

172:優しい名無しさん
12/07/28 20:28:08.39 5BV3yj6d
>>170
図書館ですか!いわゆるクールシェアですね!
夜はエアコン切っているんですね。熱中症にならないよう、気をつけてくださいませ。

173:優しい名無しさん
12/07/28 20:33:19.09 4IcML2a5
昨日のTVで中国のエアコンがあるデパートやスーパーで
我が家のように寝転んだりして寛ぐ人の群れが流れたが・・・・
日本もああなるのだろうか

174:優しい名無しさん
12/07/28 20:51:10.08 l2us+ERi
メンヘラちゃんとエチーがしたい。年齢は問いません。

175:優しい名無しさん
12/07/28 21:44:29.97 AXPRHSb8
みんな金があるんだな
俺は昨年からエアコンは一切使っていないぞ
東京23区の普通に厳しい熱帯ゾーンだぞ
デパートや図書館での滞在も僅少だ
体がなまるから

176:優しい名無しさん
12/07/28 23:14:22.53 gqeXF4fL
窓が開けられるうちはエアコンはつけない
夜はガンガンつける
風呂上がりに汗だくになるのも嫌だし夜は比較的低気温だから効率も良いし

設定温度は23℃くらいだね

177:優しい名無しさん
12/07/28 23:25:16.39 GhF1KgJy
金のあるなしに拘らず、気温が体温を超えてる状況でエアコンつけないと死ぬよ

178:優しい名無しさん
12/07/28 23:58:44.01 kAgG6s1k
>>174
ようクズ

179:昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲,性知識欠落アスペ同性愛シャロウシ池沼番長2重ハンデ
12/07/29 01:59:48.34 ey7rh3mk
これだけ切り詰めても年金じゃとても暮らせない・・ 毎月徐々に貯蓄減る。
1食ではなく1日500円食費。電気代に消費税上がったらもうダメ。
ナマポ羨ましい。ナマポなら家賃と医療費タダ。
障害厚生年金2級 10万
医療費 1万
電気 4千
ガス 千
水道 千
ネット代+日用品 1万
家賃 6万
食費 1日500円×31=15500


180:優しい名無しさん
12/07/29 02:03:41.10 eRJM1UQR
家賃が高いな。3万円台のとこに引っ越さないと。ナマポはさっさと貯金使って申請したら良い。

181:優しい名無しさん
12/07/29 02:07:51.32 F0Bcaxgg
>>179
ナマポのクセに嘘つくなよ

182:優しい名無しさん
12/07/29 03:00:13.85 usV/fQPa
ケチって熱中症で死んだらアホらしいしな
けど電気代気になるよね
エアコンつけて快適に暮らすか?暑くてイライラして過ごすか?

183:優しい名無しさん
12/07/29 03:07:33.14 r2g2fWId
>>179
家賃が高い。
札幌行け。

184:昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲,性知識欠落アスペ同性愛シャロウシ池沼番長2重ハンデ
12/07/29 03:25:04.82 ey7rh3mk
>182
それ以前に医療費がかかるよ、節電は。

昔は、図書館に逃亡できたが、
今は図書館も節電(という名の経費削減)してるし。

箱根町役場なんかひどいぜ、蛍光灯を全部(!)消して、職員が、パソコンの前の電気スタンドだけで作業してるの。
あれじゃ職員、目が悪くなるし肩も凝って逆効果だわ

185:優しい名無しさん
12/07/29 03:31:46.91 kM0ndhur
          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ  お前が書いたんだっておwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /      |r┬-|    | (⌒)/ / / //  
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /  
ヽ    /      `ー'´      ヽ /    /     
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l   バ   
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、 ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒)) バ
                             ン

186:昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲,性知識欠落アスペ同性愛シャロウシ池沼番長2重ハンデ
12/07/29 11:50:27.31 7aj0GHsf
「障害厚生年金」と言った場合、基礎年金も含むと考えていいのかな?
国民年金と基礎年金って何が違うの?
知的・身体・精神のいずれかで障害年金の受給額変わるの?
支給額のうち、基礎と厚生の内訳はどこで診れるの?
支給額は毎月1円も変わらない?
年に1度、支給額変更があるけど、これは現在受給中でも適用されるの?

187:優しい名無しさん
12/07/29 12:18:59.05 dfFP0Okf
野菜が安いとつい買うな
冷蔵庫いっぱいだというのに…

188:優しい名無しさん
12/07/29 12:38:50.67 F0Bcaxgg
>>187
1人暮らしなんだがキャベツが冷蔵庫に2つもある

189:優しい名無しさん
12/07/29 12:46:46.09 3OhRh6+n
電気代ケチってエアコンあまり使わなかったら
熱中症で倒れ救急車搬送され2週間の入院で18万(空調管理の必要があるからと差額ベッド代あり個室)
帰宅したら暑さで腐った物や洗濯途中だった物が異臭を放ち虫まで飛んでた
入院費以外に精神負担が大きすぎてまた倒れそうになったしw
程々にエアコン使いましょう・・・

190:昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲,性知識欠落アスペ同性愛シャロウシ池沼番長2重ハンデ
12/07/29 12:49:56.19 7aj0GHsf
冷蔵庫が2つもあるに見えた

>>189
大部屋でも空調くらいあるだろうに

191:優しい名無しさん
12/07/29 12:54:09.73 2qpVH2c4
おい、人形劇三国志放送中にテレビ消されて暴れたのは
「 三国志鑑賞強迫で発達障害のお前 」だぞ。
なんで三国志見ない俺が暴れたことになってるんだよ。

192:優しい名無しさん
12/07/29 13:13:31.39 3OhRh6+n
>>190
熱中症重症患者には症状に合わせた空調必要。大部屋じゃ無理っぽ
大部屋は軽症だと思われ。意識不明の時は茄子ステーション隣部屋、最後の1週は個室
絶対安静必要だから大部屋の他患者の干渉と抵抗力落ちてるので感染症を防ぐためとか説明受けた
年寄りばかり倒れる中で若者初重症(重体)搬送だったからマスコミ来てたらしい

193:優しい名無しさん
12/07/29 17:12:22.07 3OhRh6+n
あと17日!

194:優しい名無しさん
12/07/29 19:09:34.30 ekopuYxP
>>186
年金スレで聞くべし。

195:優しい名無しさん
12/07/29 19:25:15.37 zFL5Kci6
近所の図書館が超満員で唖然
貧乏人どもは皆、同じ考え方をするんだな
とブツブツ言いながら、SC中を5時間徘徊した俺も
貧乏人だが・・・
ただ、図書館は貧乏学生に使わせてやれや
彼らが日本の未来を創るのだ
老人は自宅でエアコンを使え


196:優しい名無しさん
12/07/30 10:00:34.33 EacH3+wa
>>189
うわあそれキツイ出費だな
エアコンつけてしのいだほうがいいな
まあ水分適度に取ってさ

>>191
お前本当に清貧か?
ファミリー劇場加入して
シンシンロンロン乙

197:優しい名無しさん
12/07/30 11:52:57.37 F1mqR1PL
あんまり、このスレの話、信じない方がいいと思うな。

198:昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲,性知識欠落アスペ同性愛シャロウシ池沼番長2重ハンデ
12/07/30 12:59:16.07 thxT7RjT
障害年金のパンフ、どちらも
「日本年金機構発行」なのに、
日本年金機構にしか置いてないものがあったり、
市役所にしかないものがあったり、何なの。

あと、いまだに「社会保険庁」とか、「神奈川県(横浜市・川崎市を除く)」とか
書いてあるとか、古い情報を直せよ。
社会保険庁は日本年金機構だし、2010年4月?から相模原市も政令指定都市だ

199:優しい名無しさん
12/07/30 19:27:01.86 JaViZOpT
清貧関係ないうえにマルチしやがって
来るなよもう!なんでくるんだ

200:優しい名無しさん
12/07/30 21:25:53.39 9qRm3QQg

まいどおなじみ自演レス

201:昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲,性知識欠落アスペ同性愛シャロウシ池沼番長2重ハンデ
12/07/30 22:08:48.86 aNhWmaNZ
診断書を書き換えるのが私文書偽造か公文書偽造か知らないがとにかく何らかの法律に触れる事は解った.
ではこんなのはどうだ.
転院する時や入院する時,転院先の先生に,自分の病状をよく知ってもらうという名目で
手帳の時の診断書を提出するがそこに,沢山の項目に○をつけておく.
そうすると先生は俺の病状を重いと勘違いしその後の診断書を重く書いてくれる可能性が.

202:優しい名無しさん
12/07/31 00:14:25.30 MfM/O7ug
頼むから、土下座するからスレチなこと書くのはよしてくれ

203:優しい名無しさん
12/07/31 00:18:19.43 8pwThu1j
>>200
自演じゃねーし まじでむかついてるんだわ

204:優しい名無しさん
12/07/31 01:09:53.35 27ygqY9a
あと2週間ちょっとだぞー
みんな生きてるかー?
ガンバロウ

支給日、何したい?

205:優しい名無しさん
12/07/31 01:23:34.66 THzghnNP
可処分所得が3千円を切ってしまった・・・
どうなる日本?!

206:優しい名無しさん
12/07/31 01:28:51.35 dh+shfko
>>204
支給分を含めて、定期預金をまた継続契約する

ところでなぁ、俺は中年で基礎2級受給者で、少しでもと貯金は心がけて
今貯金400万くらいにはなったが、意味ねえか?
こんな端金じゃ今から貯金を心がけたところで、障害年金だけで生きてはいけねえのか?

207:優しい名無しさん
12/07/31 01:32:14.88 d0VKU/rI
貯金には意味あると思うが定期預金に意味があるかは微妙な時期

208:昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲,性知識欠落アスペ同性愛シャロウシ池沼番長2重ハンデ
12/07/31 01:45:53.72 w1DtVRh0
妻をグルにして成人後見人制度を使って、俺の財産管理能力がないように装い、
医師に、診断書の「適切な金銭管理」を最低評価にしてもらうってのはどうよ?

でもまあこの2ヶ月で100万以上使ってるし
俺に管理能力がないのもあながち間違ってはないかもしれない

209:優しい名無しさん
12/07/31 05:46:46.42 YEsahDWe
>>203
それが相手の思うつぼ、って気付け
荒らしが一番ダメージを受けるのは徹底した「無視」

210:優しい名無しさん
12/07/31 10:44:02.55 nxOVqUbh
私、中年のオッサンだけど物欲も性欲もないので、年金で金が貯まる一方だ。

211:昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲,性知識欠落アスペ同性愛シャロウシ池沼番長2重ハンデ
12/07/31 10:50:28.18 lQy9xjgJ
>>209
俺は荒らしではないが、
俺の場合、スルーされようがされまいがお構いなしだけどな

212:優しい名無しさん
12/07/31 10:58:18.06 BwOVP2eB
>>207
私は、ネット銀行で定期預金しています。しかも税金を取られないように少額に分けて。
普通の銀行と比べれば、金利も高いので意味はあると思うなぁ。

213:優しい名無しさん
12/07/31 11:15:58.63 dh+shfko
金利高いっても、預けてる2行を併せて年1万円になるかどうかだよ俺
金利なんて!

214:優しい名無しさん
12/07/31 11:53:08.53 AtDthga5
最近は「ひやむぎ」「そうめん」の毎日です。
おかげで腹の調子がすこぶるいい。
(まあ、お金がないのが実情なんだがね。)

215:565
12/07/31 12:36:47.45 ndcxB84I
朗報!

低所得者に5千円給付 政府が年金支援給付金法案を閣議決定
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

216:優しい名無しさん
12/07/31 12:47:12.98 dh+shfko
>一定所得以下の障害基礎年金の受給者約180万人

て、基礎年金以外の所得はどの程度まで良いのか
何にしても年6万増は助かるな、その時には消費税は10%だが・・・

217:優しい名無しさん
12/07/31 12:54:11.71 d0VKU/rI
これが消費税UP対策か
今までの増額案とは別件とはいえしょぼいな

218:優しい名無しさん
12/07/31 13:03:07.54 dh+shfko
本件の増額案てさ、実施されそうにないじゃない・・・
案だけ何度も出てさぁ
現行2級は1級レベルに、とか言うなら実現してくださいよ

219:優しい名無しさん
12/07/31 13:26:12.72 +Enui6Es
明日8月

220:優しい名無しさん
12/07/31 13:35:43.89 iDhL8vk4
あと15日。4分の3を経過したところか。

221:優しい名無しさん
12/07/31 13:54:07.01 9ER1zpMi
みんな貯金できてる? それとも支給額で生活いっぱいいっぱい?
俺は後者だorz

222:優しい名無しさん
12/07/31 13:56:47.81 27ygqY9a
>>212
もし手帳持っていたら
ゆうちょのマル優、聞いてみたら?
定期までは知らないけど非課税になるはず

223:優しい名無しさん
12/07/31 14:29:40.41 27ygqY9a
>>221
小銭貯金くらい・・・
100円玉以上が入れば奇跡w
レジ横の募金箱に入れた方がマシだろうかと思えてくる

224:優しい名無しさん
12/07/31 14:41:27.63 dh+shfko
基礎年金のみで一人暮らしの人はちょっと尊敬するよ
貯金なんてほとんどできないだろうけど

225:優しい名無しさん
12/07/31 15:15:59.70 X/T2+B/8
図書館に行って本を読む人は、何か書いて一発当ててくれ!

226:優しい名無しさん
12/07/31 15:21:22.72 5d7X/4m3

「昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲,性知識欠落アスペ同性愛シャロウシ池沼番長2重ハンデ」は荒らしで完全スルーとテンプレに入れるべき

227:優しい名無しさん
12/07/31 15:58:26.60 oM7oMqFM
賛成
奴の場合はここを無料で保存してもらえてたまに反応を得られる自分のブログみたいな開き直りで扱ってるので、スルーがどこまで効果があるか不明瞭だが、
一方的に書かれっぱなしというのは住人としては不愉快極まりないので、宣言くらいは必要
目の前にいたら刺し殺したいくらいだが、ここではスルー徹底が理想的措置

228:優しい名無しさん
12/07/31 16:07:55.47 5d7X/4m3
>>227
刺殺は俺に任せてくれ

229:優しい名無しさん
12/07/31 17:31:12.74 mejiWaA3
アルコール依存症の人いる?

230:優しい名無しさん
12/07/31 18:55:00.05 EGlyGVEi
アル中になるほど酒を買えない

231:優しい名無しさん
12/07/31 19:11:18.75 0N7A/9OV
>>228
一人で責任を被るとかかっこよすぎるだろw


232:優しい名無しさん
12/07/31 22:38:11.04 nzqNHRih
>>228
惚れてまうやろー

233:優しい名無しさん
12/08/01 04:29:58.56 CryA38rM
>>226
そうやってかまってやると、よけいにこのスレに居座る
徹底無視が大原則

つーかお前、自演だろ

234:優しい名無しさん
12/08/01 10:24:14.26 KfhKX121
僕も酒飲んで酔いまくって、イヤなこと忘れたいが肝臓が受け付けないので
、かわりに安定剤いっぱい飲んでいるよ。

235:優しい名無しさん
12/08/01 12:20:59.42 y/qk2dMr
ああ・・・エアコンもないので大変です。
「もやし」メニューにいよいよ突入です。

236:優しい名無しさん
12/08/01 12:39:38.09 BcmyCQgf
やっと8月突入だ!みんながんがろう

237:優しい名無しさん
12/08/01 13:21:13.48 uExil9P1
バイト代4万入った(^^)
そのうち3万はクレカの支払いorz

238:優しい名無しさん
12/08/01 13:26:02.15 y/qk2dMr
>>237
ええ?何のバイトされてますか?

239:優しい名無しさん
12/08/01 13:50:32.30 rpVJG/Qo
引き出しからSuicaが出てきたから、ジュース代くらい残金が残っているだろうと思って、早速コンビニで使ってみた。
ジュース買って、レシートで残金確認したら12,645円残っていた。
いつチャージしたのか記憶にないけど、これで15日まで食いつなげる。

240:優しい名無しさん
12/08/01 14:04:39.97 wJE8eYho
8月!

241:優しい名無しさん
12/08/01 14:28:19.85 yQ40zE/x
基礎2だけで生きて行けるかしら
不安がいっぱい

242:優しい名無しさん
12/08/01 14:59:34.56 InuF/4pr
>>241
生きていける、俺参考

243:優しい名無しさん
12/08/01 15:05:45.20 yQ40zE/x
先月いっぱいでバイトはやめてこれから基礎2のみで生活するようになる
国民年金支払いたいけどダメだよねー

244:優しい名無しさん
12/08/01 15:09:46.13 KfhKX121
僕は親と同居してるから、基礎2だけでやって行ける。

245:優しい名無しさん
12/08/01 15:16:13.98 V6q7fEiI
あと2週間。てか2週間後ってお盆だな。

246:優しい名無しさん
12/08/01 16:27:24.67 4WbicbFz
私は基礎一級だから母に二ヶ月に一回で6万あげてる。

247:優しい名無しさん
12/08/01 16:58:19.23 ZCwWlMkz
私も基礎2級だけど二ヶ月に一回6~8万あげてる。母一生懸命してくれるし飯も上手いし

248:優しい名無しさん
12/08/01 19:40:40.71 278gxrJD
みんな親孝行だな
私は月¥16000親に食費として渡してるけど少ないかな
早くバイト探してもっと食費入れたい

249:優しい名無しさん
12/08/01 20:15:07.37 KwJ1N7ef
仕事3ヶ月は真剣に探してるけど接客だけは長続きしないから避けてるけど
そうなると日雇いもこっちないし工場地域なのに募集ないしつらい。
アルバイトに正社員並みの仕事量あったり責任とらされたりするところ増えてきてる。
なのに時給は以前と変わらない。
働けそうな仕事があれば面接に行くのだが3ヶ月で2社しか行けなかった。
なんでそれしか行けないのかと疑問に思うかもしれないけど
接客ができないことでほとんどの仕事ができなくなる。
世の中接客の仕事は多い、逆にとらえればそれだけ離職率もありやりたがらない。
つらい・・・

250:優しい名無しさん
12/08/01 20:26:33.83 InuF/4pr
親と同居とかなら裕福なんじゃね

障害年金で生活している人 Part28
スレリンク(utu板)

こっちいけよ

251:優しい名無しさん
12/08/01 21:16:16.75 KwJ1N7ef
>>250どうも

252:優しい名無しさん
12/08/01 22:22:54.59 BcmyCQgf
親も年金生活だったらココいておk?

253:優しい名無しさん
12/08/01 23:58:38.66 uExil9P1
>>238
すまん、全然参考にならないと思うけど、
前の職場の同僚がAndroidアプリの製作をしたいと言ってきたので
今Android情報集めをしてる所だ。

254:優しい名無しさん
12/08/02 00:31:39.97 GL7ABlVf
あと13日。夏バテぎみです。

255:優しい名無しさん
12/08/02 00:47:17.71 hJF1Zd6v
やっぱり夜は冷房がないと乗り切れん…

256:優しい名無しさん
12/08/02 00:57:56.26 MFNgiygr
>>246
入院歴ありますか?

257:優しい名無しさん
12/08/02 02:24:28.08 7GBUVTeO
貯金…ないです(31歳)

258:優しい名無しさん
12/08/02 06:25:04.41 2WR8KFiM
バイトしても大丈夫なの?
基礎2だけじゃキツイからパチ屋閉店後の掃除でもするかな

259:優しい名無しさん
12/08/02 06:31:16.32 MFNgiygr
>>258
2級以上は就労不可。バイトができるなら年金は止まる。働きながら年金2級を貰うなんて無理。

260:優しい名無しさん
12/08/02 07:40:54.67 2WR8KFiM
社会復帰目指して働いてみたけど やっぱりダメでしたって言えばいいんじゃないの?

261:優しい名無しさん
12/08/02 09:25:27.45 MyJVsSk2
みんな元気そうだね、実家のおかげで不自由はないけどやることなさすぎでつらくなってきた。
アニメとか見てもなんかつまんなくなってきたし。
何して時間つぶしてる?

262:優しい名無しさん
12/08/02 09:27:35.54 ol4Jsovg
低所得の年金受給者・障害者790万人に給付金
URLリンク(www.nikkei.com)
>年間所得が77万円以下

こんなのどうせ貰えないや

263:優しい名無しさん
12/08/02 09:34:03.97 ol4Jsovg
>一定所得以下の障害年金の受給者180万人

いくらか具体的にでてないし

264:優しい名無しさん
12/08/02 10:30:33.50 AZEDLt6g
消費税10%なってんやし意味ねえやん…

265:優しい名無しさん
12/08/02 10:35:30.20 DFnGlav0
現在39歳で年金生活10年ぐらい。だけど、国から施しをうける生活に
嫌気が来た。もっと、熱くドラマのある人生を生きたいが、障害で無理な話
だ。この理想と現実のギャップに悩まされる。

266:優しい名無しさん
12/08/02 10:52:33.56 IacPnV59
>>262
民主党なんてアテにしないほうがいいよ
最低賃金1000円もちっとも実現してないだろ
あいつら俺らみたいな弱者から搾取する事しか考えてないぞ多分



267:優しい名無しさん
12/08/02 11:18:34.51 MyJVsSk2
>>265 たとえつらくても仕事なり自分を注ぐ物がないと張り合いが無くなっちゃうんだよね。
ただ自分の病状でそんな事があればなと思うよ。
休むだけでもつらくなるなんて人間って上手くできてんだなと思った。

268:優しい名無しさん
12/08/02 13:02:14.89 tEAftcqS
>>266
弱者から搾取するのは自民党だぞ。小泉がどんだけ医療費の自己負担増やしたか知らんのか?

269:優しい名無しさん
12/08/02 13:27:46.58 kAgCmBjo
>>265
年金生活10年が何寝言、言ってんだw
嫌気さしたなら、受給しないで旅に出ろ、浮浪者になれ
熱い冒険ができるぞ、死ぬか生きるかリアルサバイバルゲーム
ドラマのある人生を生きたいならお勧め

270:優しい名無しさん
12/08/02 14:14:21.02 mfq0b7xv
>>265
頑張って働いて年金を納めてきて具合悪くして貰う分には嫌気をさす必要ないと思う
具合悪い時くらい施し受けたっていいじゃない?
どうせ老齢年金なんてあてにできない政治だー
この際ゆっくり養生しようよ。そういう私も厚生2級10年選手w

271:優しい名無しさん
12/08/02 14:16:39.74 MFNgiygr
>>270
二か月に一回、何万貰っていますか?

272:優しい名無しさん
12/08/02 14:36:52.88 mfq0b7xv
>>271
ナマポより僅かに上回っているという理由でナマポ貰えない金額

273:優しい名無しさん
12/08/02 15:51:55.85 2WR8KFiM
バイトしてんのバレたら金返せとか言われんのかな?
年金事務所に聞いたら次の更新の時、医者が診断書に就労してるて書いたら 年金受給はまず無理って言われたんだけど

274:優しい名無しさん
12/08/02 15:58:12.42 zFdU+3iD
>>266
これ自公民で合意してるし

275:優しい名無しさん
12/08/02 15:59:11.77 KOhFGQPI
ここの文章を読んでもストーカーだって理解出来ないの?


276:優しい名無しさん
12/08/02 16:56:13.47 veRHNMP8
バイトしながら年金もらってる人たくさん知ってます。
更新も大丈夫。
自分は役場に知り合いいるので、その手の情報たくさん聞きます。

277:優しい名無しさん
12/08/02 17:00:10.18 2WR8KFiM
あぁ やっぱバイトしてる人 多いんですね 正直、基礎2で生活するの無理ですよね 一人暮らしで

278:優しい名無しさん
12/08/02 17:42:00.65 EOpeSouz
自公民、全部ベクトルが違うだけで
国民の敵だよ。
この前の最低賃金7円あげにはどっちらけた。
平均1000円まで何年かける気だ。

279:優しい名無しさん
12/08/02 18:07:10.82 gCRQ2pLt
いや、ベクトルの向きは同じ。同じ穴のムジナ。霞が関の下僕。

280:優しい名無しさん
12/08/02 18:26:53.83 psqzAi9A
働いたら年金停止だったら誰も働く努力しねーよ。停止されるのは
1)「一般人レベルの時間・内容」で
2)「今後も続けていける」と判断される場合 ←ここが広まってない

1)は短時間労働とかチラシ配りなんかは一般以下になる
2)は1年正社員で頑張ったけど結局辞めちゃいました

みたいな状態。
極端な話、受給決定の翌日から月収80万で仕事して、
2年後の再審査の半年前に退職&寝たきりになったとしたら更新の可能性が高い。
もちろん退職しただけでだらだらしてたらアウトだよ。

ソースは支援団体

281:優しい名無しさん
12/08/02 18:45:31.80 MpDc0H9Z
>>280
非常に現実的だと思うけど
ソースが「支給する側」つまり政府でないと安心できない

282:優しい名無しさん
12/08/02 18:55:12.08 gCRQ2pLt
年金機構に電話かけて聞けば?

283:優しい名無しさん
12/08/02 19:20:26.83 psqzAi9A
>>281
実際こうであっても、診断書を書く医師の主観と、審査医だっけ?機構側の主観も入るからねえ。
1)も2)も数値でなく人が判断するものだし。
自分は診断書に関しては違うと思ったら医師と話して訂正してもらうよ。
もちろん訂正するに値する根拠を示して。

審査で弾かれたときに備えての理論武装なんだけど、すっごい精神を消耗するわw

284:優しい名無しさん
12/08/02 20:22:40.42 UvRNPKTR
障害者の支援団体って「だったらいいな」を弁護士でごり押すんだから
顧問弁護士いないやつは大人しくしとけ

285:優しい名無しさん
12/08/03 11:49:03.29 VJLurIna
よし、みんな短時間パートはじめるぞ!

286:優しい名無しさん
12/08/03 12:57:19.52 cwDy0jNr
年金財政が厳しいから、短時間パートから始めて、最終的には自立してくれ。
がんばれ~!!

287:優しい名無しさん
12/08/03 13:08:23.69 LG3wTtUg
毎日暑いですね
僕は耐え切れずエアコンを29度に設定してお昼過ぎから使っております
電磁台が気になるけれど、今月は7000円越えるかな

288:優しい名無しさん
12/08/03 13:23:04.35 TH4EjQh3
エアコンは無理しないで使ったほうがいいよ。
倒れたり体調崩したら、よけいお金かかるし。

289:優しい名無しさん
12/08/03 14:55:26.58 k8BSLUw/
俺・・・エアコンないんだ。
買えない。

290:優しい名無しさん
12/08/03 16:11:30.34 II44cN41
暑いね
僕はエアコンは27度のドライに設定してます。
エアコンが使えない人は気の毒だ。

291:優しい名無しさん
12/08/03 16:40:27.03 VJLurIna
今月から振り込まれます ワクワク

292:優しい名無しさん
12/08/03 17:08:14.36 tDMAfS0e
4日ぶりにシャワー浴びた。

293:優しい名無しさん
12/08/03 17:11:02.29 yRNpSbBN
>>291
初めて受給されるんだね。おめでとうかな?
生活にはギリギリの額だから、2か月分ということを
忘れずに使ってね。

294:優しい名無しさん
12/08/03 18:53:26.50 osn8T9XB
>>290
ドライと冷房はドライの方が電気代高いのに気の毒

295:優しい名無しさん
12/08/03 19:08:21.33 M9PFNbK4
エアコンなくても涼しい北国の俺最強。
しかし冬は電気代灯油代で氏ねる。

296:優しい名無しさん
12/08/03 19:54:40.42 VT3a+9oE
もう20℃切った。
北海道は涼しいよね。

297:優しい名無しさん
12/08/03 20:09:24.62 dz4I93Yy
>>294
いつ頃のエアコンにもよるみたいだよ。昔のエアコンだとドライの方が安いみたいだけど。

298:優しい名無しさん
12/08/03 22:08:57.85 II44cN41
>>294
はい、僕は精神障害者の気の毒なひとです。

299:優しい名無しさん
12/08/03 22:14:43.90 hXbuMjfv
お気の毒

300:優しい名無しさん
12/08/03 22:16:27.75 Ny9/ofNb
どういたしまして

301:昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲,性知識欠落アスペ同性愛シャロウシ池沼番長2重ハンデ
12/08/04 10:09:55.02 /hHG9r9x
日本年金機構のパンフに
初診日は歯科医または医師の診察を最初に受けた人とあるが
歯医者が初診日になる場合ってどんなんよ

302:優しい名無しさん
12/08/04 10:21:46.68 3PxyHNXN
今日もエアコンにお世話に為りそうな暑い一日になりそうです。

303:優しい名無しさん
12/08/04 10:23:06.47 lvHAp8Ip
他人の不幸は蜜の味 カーンバーグ

304:優しい名無しさん
12/08/04 10:29:29.42 6AyAPmtT
ほんと世の中いい顔したクズばっか。

305:優しい名無しさん
12/08/04 10:56:15.37 DJ0pf2D3
よくぞ見抜いた。

306:優しい名無しさん
12/08/04 11:55:07.98 6AyAPmtT
心のなかでほくそ笑んでるけど満足できないから一生幸せになれない。

307:優しい名無しさん
12/08/04 14:07:42.50 g8xWolEv
幸せって何だっけ?
一日一回でも小さな喜びがあればそれでいいや
例えばカバンから忘れていた1000円札が3枚みつかった一昨日とかねw

308:優しい名無しさん
12/08/04 14:26:49.43 RSCAbsQX
結局金か

309:優しい名無しさん
12/08/04 15:17:04.59 lO5wqQ7m
金稼ぎたいけど、今までの挫折経験の豊富さから、働ける自信が1ミリもない。

310:優しい名無しさん
12/08/04 15:40:42.67 IdKwk9Eh
幸せって金だってつくづく思うよ
こんな生活してるとね

311:優しい名無しさん
12/08/04 15:46:07.33 cM9sHb6n
「今週1週間で楽しかったことや、うれしかったことは」と、
毎週の診察で聞かれる。
そして俺は毎回、「寝ているとき」と答える。
ずっと寝ていたいくらいだ。

312:優しい名無しさん
12/08/04 15:50:48.47 H0YNttnc
>>301
障害は精神だけちゃうからね。

313:優しい名無しさん
12/08/04 16:14:08.33 IYdKjUXl
実家暮らしでリスカ継続お気の毒


314:優しい名無しさん
12/08/04 16:27:39.07 DJ0pf2D3
幸せは金そのものではなく、金を稼ぐ過程も重要なのだと思うよ。
金そのものは重要だけど、稼いできたあとに飲むビヤーの旨さと来たらないよ。
働いてきたぞ~という達成感もあるし、上手さひとしお。
何より仕事していると人生の暇つぶしができるからね。

315:優しい名無しさん
12/08/04 16:31:02.41 O4eGrYvX
働かないで食べるご飯も美味しいです僕。

316:優しい名無しさん
12/08/04 17:43:44.35 g8xWolEv
何と言っても風呂上りの冷えたビールです
生きててよかったーーーーーーーーー!
そう思います、はい!
第3のビールまがいですけど・・・

317:優しい名無しさん
12/08/04 19:49:29.63 n5Y+TAgn
当たり付き80円自販機で「あたり」が出てもう1本ゲット!

318:優しい名無しさん
12/08/04 20:16:08.19 bn2eVJNm
TVゲームした後のビールも旨いぞー 俺は趣味が多くて時間が足りないくらいだけど

319:優しい名無しさん
12/08/04 20:26:02.45 g8xWolEv
今日親が貰ってきた桃を食べたら凄く甘くて美味かった
みんな桃なんて贅沢だから買わないかも知れないけど
美味しい桃は皮に白くて細か~い斑点があるものを選ぶといいよ
ただ色だけを見ても駄目、白い粒粒の斑点があるか見ること

320:優しい名無しさん
12/08/04 20:27:25.50 n5Y+TAgn
「スニッカーズ」ってお得だと思う
カロリーが高いわりに値段が安いから

1本260kcalで値段は118円くらい
1kcal=0.45円

321:優しい名無しさん
12/08/04 20:33:29.99 iJ1dUI5N
大きなメロンリングデニッシュ ヤマザキ(ファミリーマート) 200円 944kcal
1kcal=0.21円

322:優しい名無しさん
12/08/04 21:00:10.22 g8xWolEv
>>321
ナニその半端ないカロリーはw

323:優しい名無しさん
12/08/04 22:41:58.84 rxrALEHR
>>312みたいにコピペ荒らしのライトの書き込みにレスが付くのってライトの自演かな?

324:昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲,性知識欠落アスペ同性愛シャロウシ池沼番長2重ハンデ
12/08/05 00:28:12.61 r4yFFc9I
手帳と年金は「判断基準」が違うのか、「審査機関」が違うのか、
それともその両方が違うの?

手帳2級以上ならナマポにすれば加算あるしナマポで暮らしたほうがよくね?
障害年金2級≒ナマポだが、手帳が2級以上なら、
圧倒的に障害年金2級<ナマポやん

325:昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲,性知識欠落アスペ同性愛シャロウシ池沼番長2重ハンデ
12/08/05 01:04:08.82 r4yFFc9I
>>312
とはいえ歯医者ってのは考えづらいのだが。

326:優しい名無しさん
12/08/05 01:14:09.37 Pafr/7im
>>324
ナマポがナマポを語る しかも病院から…

327:優しい名無しさん
12/08/05 02:11:43.74 KihGRnd2
>>324
レスしたる。
手帳は都道府県。年金は年金機構。但し、手帳は年金証書で申請できるからその場合年金の等級にあわせられる。逆はムリ。

328:優しい名無しさん
12/08/05 02:17:49.31 KihGRnd2
よくあるミスは年金3級、手帳2級の人が手帳更新で年金証書を出してしまった場合、手帳が3級に必ず落ちてしまう。判断基準が3級の年金証書しかないから仕方がない。
ここは窓口の市町村が注意しなければならない点。
ちなみに精神通院はこの場合同時申請はムリ。

329:優しい名無しさん
12/08/05 02:19:41.88 LzMrtIhY
桃も梨もまだ高くて買えんなー
ソルダムが終わったみたいだから次の果物探さなければいかんのだけど

将来のことを考えたら、贅沢はできん

330:優しい名無しさん
12/08/05 02:23:08.65 Afzid6PB
>>328
年金3級なら診断書での手帳申請が出来ないってコト?

331:優しい名無しさん
12/08/05 02:40:51.31 KihGRnd2
>>330
いや、3級年金証書で手帳更新申請したら必ず手帳も3級になりますよってこと。本来判断基準が全く違うが手帳申請時に手帳用診断書がなかったら仕方がない。
だからこの場合は正規のルールである、手帳用診断書で更新申請しなければならない。

332:優しい名無しさん
12/08/05 07:17:40.29 /pN2Hsxx
後 10日。

頑張ろう障害年者

333:優しい名無しさん
12/08/05 08:31:24.05 9AUcg2GF
手帳の更新で医師に診断書を書いてもらったけども、年金2級の証書を見せればいいだけだったのに気がついた。
無駄な金使わせやがって、役所のおばちゃんめ。
まあ、知っているのに忘れていた俺が悪かったんだけどな。

334:優しい名無しさん
12/08/05 09:47:58.45 eFlVCLVW
年金の証書がどこにいったのか分からないので
年金振り込みのハガキで手続きしてきたよ、この間。
市役所の人は診断書のことも言ったけど、昨年の12月に
年金の更新のための診断書を提出したと言ったら納得してくれたよ。

335:昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲,性知識欠落アスペ同性愛シャロウシ池沼番長2重ハンデ
12/08/05 12:26:21.52 FSK6oV9Y
マルチポストだのマルチだのうるさい奴は,
日本語を使え,日本語で[複数投稿]なら初見単語でも漢字から意味が類推できるのに,
[マルチ]じゃ初見だと意味が解らぬ.

で、マルチマルチと咎めてくる人は,セカンドオピニオンもサードオピニオンも否定するって事だよな?


336:優しい名無しさん
12/08/05 14:34:14.33 Kf+25ca6
私は愛知県の東部に住んでるが暑い、家の中はサウナ状態です。

337:優しい名無しさん
12/08/05 15:07:30.97 Y4wc9VgZ
毎年、ウナギ食べていたが、今年は諦めた。
清貧だろぅ~(スギちゃん風)

338:優しい名無しさん
12/08/05 15:29:06.25 ApySB3gL
ウナギが千円超えてる訳じゃないだろ何百円レベルだろ食べろよ

339:優しい名無しさん
12/08/05 15:44:50.56 WwbvaYzr
最近は毎日、チューペットを半分ずつ一番暑い時間帯にチューしてるよー

340:優しい名無しさん
12/08/05 15:47:26.72 P7BCDn+x
エアコンないから保冷剤を枕に入れてます。

341:優しい名無しさん
12/08/05 16:04:28.64 Qi/Yytc3
幸い部屋が四階で風の通りがいいから
窓開けてればエアコン無しでも耐えられる。

ただ、就寝時に窓閉めるととたんに暑くなる。
いくら四階とはいえ、窓開けっぱなしで
強盗にでも入られるのは嫌だしなぁ。

結局、寝る時だけエアコン使ってる。
タイマーで1時間半後に切れるよう設定しているから
朝起きる時は汗だくだけど。

342:優しい名無しさん
12/08/05 16:07:17.35 Warv4XBM
暑いのでコンビニへ行って何気なく飲んでしまう缶コーヒーは
もう止めないといけないと思う
清貧だもんネー

343:優しい名無しさん
12/08/05 16:13:55.27 Afzid6PB
俺は一階だけど窓開けっ放しで寝てるよ。盗られるものも無いしなぁ。

344:優しい名無しさん
12/08/05 18:40:33.46 KihGRnd2
俺、身障者4級持ってて、咀嚼機能障害で初診は歯科だったよ。

345:優しい名無しさん
12/08/05 19:47:00.16 Pafr/7im
>>333-334
自立支援の診断書で更新できるのでそれで更新してる
うちの病院は代行してくれるので病院の窓口で手帳をもらってるよ

346:優しい名無しさん
12/08/05 20:03:57.17 ApySB3gL
代行してくれる病院いいね。
働いてる時は平日休み貰って市役所で手続きするのめんどかった。

347:優しい名無しさん
12/08/05 20:04:33.98 Qi/Yytc3
ここにいる人たちは「たばこ」なんて高価なものは吸わないよな!
一日で嗜好品に400円も消費してたら、清貧ではないような気がする。

348:優しい名無しさん
12/08/05 20:11:16.53 1f+tFckU
たばこは吸わないけど、梅こぶ茶とかレモンティとか飲んでるな、100円くらいかな

349:優しい名無しさん
12/08/05 21:33:55.93 WwbvaYzr
ご飯はまとめて炊いて冷凍保存
おかずの定番はジャガイモをレンジで柔らかくなるまでチンしてから
フライにする
トンカツは無理なのでポテトフライで我慢
どうしても肉を食べたい時にはばら肉を重ねてトンカツにする
牛肉がたべたーーーーい!
焼肉腹いっぱい食べたい・・・・・

350:優しい名無しさん
12/08/05 21:35:28.13 ApySB3gL
牛肉が千円超えてる訳じゃないだろ何百円レベルだろ食べろよ

351:昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲,性知識欠落アスペ同性愛シャロウシ池沼番長2重ハンデ
12/08/05 21:36:49.04 1fh/u7fW
今世間ではオリンピックやってるらしいけど
テレビ放映はしてるの?
例えば明日、明後日、明々後日はどんな種目をやるの。
いつまで開催してるの。


352:優しい名無しさん
12/08/05 21:39:22.88 Y4wc9VgZ
情報ソースがネットだけだとしても、
いくらでも情報はいるでしょ。
あんた、大丈夫?

353:優しい名無しさん
12/08/05 21:49:32.80 ApySB3gL
あと9日と2時間10分。

354:優しい名無しさん
12/08/05 21:59:44.54 M8tL855q
豚バラでも牛でも安いのは100g100円しないけどなぁ
まぁ、ほとんど一緒だよ
>>349アメリカ産やオージービーフは嫌かい?

355:優しい名無しさん
12/08/05 22:04:31.97 WwbvaYzr
>>354
このさい牛肉なら何でもいいよ
最近近所のスーパーでメキシコ産の味付け焼肉をうるようになった

1日の食費を500円と決めているので近いうちに纏め買いして小分けにしながら
食べようととは思うんだけどね・・・

356:優しい名無しさん
12/08/05 22:08:25.19 Afzid6PB
百歩譲って精神に関する話題をマルチするのを許すとしても、
オリンピックの話題をメンヘル板でマルチするのはどうかと思う。

357:優しい名無しさん
12/08/05 23:04:26.75 69/eMnO2
なんか上で桃の話が出たけど、
うちはじいちゃんの田舎が山梨だから
桃やぶどうがたくさんおくられてくる

桃が食べられるだけでも贅沢かもしれないが、
実はスイカの方が好きなんだ…
誰かスイカ持っている人トレードしないか

358:優しい名無しさん
12/08/05 23:05:56.66 9AUcg2GF
清貧編でエアコンを語るならば、扇風機に切り替えて、部屋では窓を開けてすっぽんぽんでないとな。

359:優しい名無しさん
12/08/05 23:36:56.05 nasGsEwT
エアコンなんてないよ。
毎年 扇風機と保冷剤で夏を乗り切ってるよ。

360:優しい名無しさん
12/08/05 23:40:39.77 69/eMnO2
エアコンが無理なら冷風機っていう手もあるよね
扇風機よりは若干高いけどエアコンほどじゃない
若くたって熱中症になるぞ、おまいら

361:優しい名無しさん
12/08/06 06:51:32.35 bGgISlqQ
暑い中チャリで作業所まで往復してるけど、かなり体力ついた。
少々の暑さじゃバテなくなった。
熱中症予防には、水分と栄養と体力が大事だね。
体力落とさないように、みんなも涼しくなってから散歩とかオススメだよ。


362:優しい名無しさん
12/08/06 07:44:16.37 10sdkCo2
自転車は結構いいよね。
コンビニに行くにも、朝にそのへんをぐるりと廻るのも、晴れている日全てそれで回ってくれば、調子が良くなるよ。
願わくば、国道沿いの広い歩道で乗りたかったってことだ。σ(゚∀゚ )オレの場合はね。

363:優しい名無しさん
12/08/06 07:44:41.36 10sdkCo2
あれ?歩道で自転車乗れなくなったんだっけ?

364:優しい名無しさん
12/08/06 08:15:08.15 2hffvRe/
この間歩道を歩いていたら「端っこ歩きなさいよ」とオバチャンに叱られたので
調べてみた(美川憲一よりも尖った声だったw)

URLリンク(okwave.jp)

365:優しい名無しさん
12/08/06 09:26:22.37 10sdkCo2
なるほど 調べてくれてありがとう。
こういう細かいことも知っておくと便利だよね。

366:優しい名無しさん
12/08/06 12:07:17.38 kkQ9m76B
赤→黄→青の順に難易度が上がる、獲得メセタ経験値増えるくらいしかしらん
難易度も討伐する敵の数が多いとか、追加でET発生するとか、
冠詞付きとか侵食されてるボスが出現しやすいとかそのくらいだったような

367:優しい名無しさん
12/08/06 12:44:34.09 JYLQHE1t
この一番苦しい時期、歯科に行ってきた。
水がしみる程度だったが、気になるので行ってしまった。
我慢すべきだったかな。
2190円はでかいな。

368:優しい名無しさん
12/08/06 16:06:37.29 2hffvRe/
でももっと酷くなると治療費が更に高つくからね・・・

369:優しい名無しさん
12/08/06 16:26:43.38 JYLQHE1t
>>368
そうなんだよ。まあ、おかげでまったく違和感はなくなったけど。
ありがとうね。

370:優しい名無しさん
12/08/06 17:47:32.29 C6eJ6wgG
歯は大切だよ、歯槽膿漏で一本やられた俺が言う。

371:優しい名無しさん
12/08/06 18:03:35.42 10sdkCo2
歯は大事。80歳まで20本を確保しよう。

その前に死にたいが。

372:優しい名無しさん
12/08/06 18:38:23.51 TLgnUubO
>>371
いわゆる8020運動ですね。

373:昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲,性知識欠落アスペ同性愛シャロウシ池沼番長2重ハンデ
12/08/06 21:14:35.23 iBpC4Rhn
年収換算だとこんなもん?

障害年金2級(国民年金免除手続済)→隔月20万=年収120万
ナマポ=毎月約12万円→年収換算約144万円

手帳2級以上ならナマポは年間24万円加算、さらに医療費と家賃が無料だからそれを加味すると、
新卒初任給手取り=ナマポ>>>>>>年金
くらいか


374:昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲,性知識欠落アスペ同性愛シャロウシ池沼番長2重ハンデ
12/08/06 21:50:03.62 iBpC4Rhn
障害年金2級以上貰っている人は
国民年金の免除申請してる?

375:優しい名無しさん
12/08/06 22:18:03.64 OCXjSnOr
かならず質問レスするホモでアスペで統失でナマポ
要するにレス乞食

376:昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲,性知識欠落アスペ同性愛シャロウシ池沼番長2重ハンデ
12/08/06 23:02:57.59 tu+ZGkWf
この時期は夜行性にするかチュウコウセイにするか迷う。

夜行性だと夜間の照明代はかかるが空調費用がかからない。
昼間生活だと照明代はさほどではないが空調費用がかかる。


377:昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲,性知識欠落アスペ同性愛シャロウシ池沼番長2重ハンデ
12/08/06 23:28:54.73 tu+ZGkWf
初診日の病院が廃院してしかも診察券もない場合は
初診が証明出来な証明をするが、
病院は存在なのに診察券がない場合ってどうするの?

名前と生年月日を言えば病院のほうで調べてくれるのかな。

378:優しい名無しさん
12/08/07 08:21:39.40 WU49kJfa
振り込みもうちょいだな 清貧をつらぬこうぜ

379:優しい名無しさん
12/08/07 08:56:36.06 N2N+aEHP
商店街の景品で3等新米を5キロ貰ってラッキーハッピーだった去年
今年は洗剤に変更になっている・・・・・
食べ物のほうがいいよーーー!

380:昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲,性知識欠落アスペ同性愛シャロウシ池沼番長2重ハンデ
12/08/07 10:28:28.92 Zjdgu2CP
障害年金もナマポも安すぎ。障害者に人権はないのか。
障害「共済」「厚生」年金の2級だとしても月収換算で10万円。
ナマポだと月収換算7万円くらい。
これでどうやって暮らせと?年収換算で84万円ってw
万引きして暮らせと言ってるのか?

年金やナマポが窃盗罪働いても国の責任だな。
その上ナマポ費を削るとか言ってる自民党アホか


381:昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲,性知識欠落アスペ同性愛シャロウシ池沼番長2重ハンデ
12/08/07 12:13:56.07 Zjdgu2CP
風邪をひいて薬を貰ったにしても、
食費を切り詰めていて1日1食だから
空腹時に薬は飲めないし
どうすりゃいいんだー

382:優しい名無しさん
12/08/07 12:44:44.97 4NfSoHUZ
パチンコで一万円負けて、スカッとした。月に一度は、勝負しないとね。

383:優しい名無しさん
12/08/07 13:39:41.17 WeZds/ZF
>>382
何か悲しいな。
1万あったら俺なら肉をたっぷり食うけどな。

384:優しい名無しさん
12/08/07 13:50:04.32 ESK0sGOj
中毒者に付き合う必要もなし
勝手にやらせとけ

385:優しい名無しさん
12/08/07 13:51:03.48 MkffBOXF
>>382
それにしてもパチンコって世間体悪すぎだよな
ゴミ株買って2、3倍の値上がりを期待する投機(投資もどき)の方がインテリジェンス(笑)を感じるね

386:優しい名無しさん
12/08/07 14:05:06.17 +P1uSk02
>>385
ドコモを安く買って配当を貰うのが楽しい
ストレスがない
・・・と、言いつつ、電力株をニンマリ保有していた老人は全員死んだが

387:優しい名無しさん
12/08/07 14:08:21.11 mjAi+CwT
>>377
電話でも直接でも良いから、病院に問い合わせてみよう。
精神科は他の科と比べると、カルテを長く保存している傾向があるらしいので、初診の証明書を書いてもらえる可能性は高い。

388:昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲,性知識欠落アスペ同性愛シャロウシ池沼番長2重ハンデ
12/08/07 14:08:43.81 4IwHrjzO
自立支援の自己負担上限額が低くなった途端に
ジェネリック後発医薬品をやめたわ。
どうせ同じ自腹は2500円までで、後発でも先発でも2500円は上回るし、
だったら高いほうにしたほうがいい。

あ、どうせ飲まずに捨てるけどねw

389:優しい名無しさん
12/08/07 15:55:20.08 WU49kJfa
8月15日は豪華に行こうな 次の日からは清貧生活!

390:優しい名無しさん
12/08/07 15:56:52.44 8XViAcSD
>>389
初日?こそ締めるんだ!

391:優しい名無しさん
12/08/07 16:10:38.02 4NfSoHUZ
やっぱ人生、勝負しなきゃつまんじゃない。年金をギャンブルで二倍
どころか、十倍、百倍も夢じゃないぞ!

392:優しい名無しさん
12/08/07 16:50:29.67 32ckDGeX
>>384
いちばん救いようのない金の使い方だしな

393:優しい名無しさん
12/08/07 18:12:57.62 WU49kJfa
>390 せやな!
豪華にやっちまったら10月まで苦しいな
一発で豪華にやらんで週一でプチ贅沢だな

394:優しい名無しさん
12/08/07 18:45:17.82 8XViAcSD
>>393
そうだね。それがいいかもね。
自分の贅沢はすき家の牛丼を食べることかな。
月一回でいい。

395:優しい名無しさん
12/08/07 19:46:43.04 vPrzbHfv
>>394
ボクは紅しょうがはてんこ盛りです

396:優しい名無しさん
12/08/07 20:04:24.78 qKL96l6s
牛丼は「チカラめし」が一番好きだ

397:優しい名無しさん
12/08/07 20:28:30.77 NuDjBcPy
♂:あの、すいません、お願いが。
♀:なにかな

♂:見抜きさせてもらえないでしょうか・・・?

♀:見抜き?
♂:はい。
♀:あー
♀:判った、そういうことか・・・
♂:いいでしょうか?
♀:うーん。
♀:たまってる、ってやつなのかな?
♂:はい
♀:しょうがないにゃあ・・
♀:いいよ。

398:優しい名無しさん
12/08/07 21:01:05.41 N2N+aEHP
中国産の紅生姜てんこ盛りとは豪勢だね

399:優しい名無しさん
12/08/07 22:40:56.14 +P1uSk02
最近は見かけなくなったが、立ち食いソバのネギが取り放題の時期もあった

400:優しい名無しさん
12/08/07 22:51:01.66 mjAi+CwT
>>394
私は、週に一度のほっともっとがプチ贅沢です!!

401:優しい名無しさん
12/08/07 23:32:42.58 P3We8LE2
ソルダムがそろそろ終わってしまう(´・ω・`)

402:優しい名無しさん
12/08/07 23:42:37.27 vPrzbHfv
>>401
高級果物だ もう何年も食ってない

403:優しい名無しさん
12/08/08 02:17:59.81 LfyVLksG
あ・と・一・週・間・や!

404:優しい名無しさん
12/08/08 03:11:35.95 IKILwlrX
>>403
おお もうそんな時期か

405:優しい名無しさん
12/08/08 05:15:09.45 AT5u6NRu
たまに飲むエビスがプチ贅沢かな
普段は第三のビール

406:優しい名無しさん
12/08/08 07:18:22.87 1BPK1Arp
昨夜、隣家の一人暮らしのお婆さんから食べきれないからと
スイカ半分、トウモロコシ5本、トマト大3個貰った~
おばあちゃんは離れている子供たちから送られてくるものを時どき分けて
くれるんだけど大体お菓子だったので凄く嬉しい
お返しは要らないからと念を押された・・・・泣
一人暮らしなのに田舎の人って食べきれない程の物を送るんだよね

あ、うちは入院中の母親と二人暮らし、なので今日はスイカを持って
見舞いに行くわ

407:優しい名無しさん
12/08/08 12:54:21.61 5Pte5uTi
年金が支給されたら十年ぐらい女遊びしてないので風俗に行こうか行かないか
今、悩んでます。

408:優しい名無しさん
12/08/08 13:30:24.52 1V+5r0wh
>>406
ええ話や

409:優しい名無しさん
12/08/08 14:03:56.22 eEk8OJbx
いい話を聞いた。
午後も頑張れそう。

410:優しい名無しさん
12/08/08 15:21:16.97 IKILwlrX
女なぁ… 

411:優しい名無しさん
12/08/08 15:57:04.13 uyR4zMm1
歯科医に通ってるんだが、一向に終わりになりそうもない。
今日も2890円とられた。
「あと~経過観察の小さい虫歯ありますんで来週・・・」
っていつ終わるんだ・・・?

412:優しい名無しさん
12/08/08 16:01:47.30 AkGRaPci
働けないし、異性の医者に同情してもらって年金もらう日々。
年とったらどうなるのかな。
年金と薬無しでは生きられないし、医者が生活の全権を握る。
こんな生き方、恥ずかしいよ。
家族は年金もらっとけって言うし。
きれいごとでは生きていけない。
はあ。


413:優しい名無しさん
12/08/08 16:14:49.21 5Pte5uTi
>>412
将来の事は考えず、今を恥ずかしがらず生きてください。

414:優しい名無しさん
12/08/08 16:58:48.80 AT5u6NRu
>406 映画化決定したらしいぞ

415:優しい名無しさん
12/08/08 17:05:48.96 B/aXDjg+
良く風俗の話しが出るけど、俺は別に行きたくない。
性欲が無いわけではないけど、俺がしたいのは楽しいデートだからだ。
金じゃ買えないからなぁ。

416:優しい名無しさん
12/08/08 17:06:47.96 udiMBye/
>>406
一人暮らしの婆さんには日常生活の手助けをしてやるのが一番の恩返し
蛍光灯交換、重いものの買い物、高所の掃除、力作業などなど

417:優しい名無しさん
12/08/08 17:13:05.61 h7F1liWa
>>411
オレは右下の歯が折れてるとかで、抜いてもらった。
そしたら親知らずまで痛くなって来て、今それを治療中。
出費20,000は痛い。
車もパンクしたし、いいことないorz

418:優しい名無しさん
12/08/08 17:14:36.79 5Pte5uTi
でも、楽しいデートには、けっこう金が必要だと思うよ

419:優しい名無しさん
12/08/08 17:20:00.07 bRU26t2D
相手による
その前に相手いないけど

420:優しい名無しさん
12/08/08 17:32:52.55 KiQapxnu
あと1週間

421:優しい名無しさん
12/08/08 18:01:01.94 B/aXDjg+
>>418
え?そんなにお金かけなくたって楽しいデートできるでしょ?



422:優しい名無しさん
12/08/08 18:03:08.18 99AKEe9/
あと一週間

423:優しい名無しさん
12/08/08 18:05:44.85 1BPK1Arp
>>416
助言ありがとう
買い物と掃除は、週3日のヘルパーさんで間に合ってると言われたけど
それ以外でできそうな事ありますよね

424:優しい名無しさん
12/08/08 19:04:21.77 adkfKxnU
楽しくない、興味深くない女には金は出せない。

425:優しい名無しさん
12/08/08 19:09:02.78 eEk8OJbx
学生時代は金なんてなかったけど、ただ自転車に二人乗りして海を見に行くだけで、とても楽しいデートだった。
もうあんな日々に二度と戻れないと思うと寂しい。

426:優しい名無しさん
12/08/08 19:39:44.83 adkfKxnU
青春を感じた。さようなら銀河鉄道999

427:優しい名無しさん
12/08/08 20:40:54.75 5OCytMA5
さらばメーテル

428:優しい名無しさん
12/08/08 22:19:11.01 Q6RKsWrV
来年30になるのにデートなんかしたことないなぁ。
小中といじめられて、今の病気になって、仕事も続かなく、今は年金生活。
童貞のまま死ぬかもね。

429:優しい名無しさん
12/08/08 23:28:21.37 IKILwlrX
セックスしたいなぁ

430:優しい名無しさん
12/08/08 23:31:50.34 AT5u6NRu
セックスしたいとか考えないでさ
僕たちは聖者なんだからさ 床オナで満足しようよね


431:優しい名無しさん
12/08/08 23:46:20.50 IKILwlrX
おっちゃんの世代はシコシコ
床オナみたいの若い子の新型オナニーにはついて行けん

432:優しい名無しさん
12/08/09 00:09:58.52 1wcw8++A

働けよwww


433:優しい名無しさん
12/08/09 00:19:58.09 85bk1Yss
すまん・・・
床オナって・・・何?
(まさかggrksとは言われないよな?)

434:ライト
12/08/09 02:47:33.13 jR7ezI5b
>>406
母が入院中なら
家にはあんたひとりなんだから
ひとり暮らしっていうんじゃないの?

435:昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲,性知識欠落アスペ同性愛シャロウシ池沼番長2重ハンデ
12/08/09 02:53:47.03 jR7ezI5b
身体障害者は障害年金を貰いながら働くことも出来るんでしょ。
いいな~、めっちゃ金持ちになるじゃん。

精神の場合は働いていたらほぼ確実に年金打ち切りなのに。

ところで、手帳2級なのに年金3級はザラだが、
逆に、手帳が3級とかなのに年金が2級みたいに、年金の方が重くなってる人っている?


436:優しい名無しさん
12/08/09 03:27:20.19 cWotkwjm
>>428
勝手に死ね!
高い崖から飛び降りるだけ一瞬だから逝って来い
周りに迷惑かけないで死ね!死ね!死ね!

437:優しい名無しさん
12/08/09 13:39:17.91 WJF6P0Qj
将来のことはある程度覚悟してもやっぱり日常を不安で過ごしてしまっていろいろなことに手がつかない。
そわそわと落ち着かない日常を送っているよ。
つつましい隠居生活みたいな感じでもいられたらなあ。


438:優しい名無しさん
12/08/09 13:54:45.45 KEULsL1j
清貧、清貧っていっているけど本当は働けるのに働かない怠け者
の集まるスレですか

439:優しい名無しさん
12/08/09 13:59:01.94 TrAHxDe4
| 何について調べますか?
| ┌──────┐
| | お前を消す方法       |
| |                   |
| └──────┘
| [ オプション(O) ]   [ 検索(S) ]
|
`─────┐ ┌──
           , '´l,  ..| ./
       , -─-'- 、i_  |/
    __, '´       ヽ、
   ',ー-- ●       ヽ、
    `"'ゝ、_          ',
      〈`'ー;==ヽ、〈ー- 、 !
       `ー´    ヽi`ヽ iノ
                ! /
              r'´、ヽ
              `´ヽノ

440:優しい名無しさん
12/08/09 15:56:27.64 mnqXtvlm
>>438
働けないから働けず、少ない年金を大事に使っている人たちが
集まるスレです。

441:優しい名無しさん
12/08/09 19:41:06.17 8PQiWf5O
インスタントラーメン1個食べたのに1時間もしないうちにおなかが空く…

442:優しい名無しさん
12/08/09 19:49:38.71 mnqXtvlm
>>438
学校や職場で君みたいな心ない人たちに追いつめられてメンヘラになるんだよ。

443:優しい名無しさん
12/08/09 23:48:14.95 KEULsL1j
暴言を吐いてどうもすいません。

444:優しい名無しさん
12/08/09 23:53:25.11 Yt93P3qD
>>443
統失かソウキョクかは知らんがIDが変わる前に謝った君はエライと思う

445:優しい名無しさん
12/08/10 00:22:01.26 yCQOyyce
あ・と・5・日・や!

446:優しい名無しさん
12/08/10 01:14:10.16 R5Nss8Mc
>>443
ちょっと感動を覚えた素直に謝ることって難しい。
それが出来る人は偉いよ。だから暴言もチャラだ。
あ、個人的にね。たまに怒ったらおさまらない人もいるから…

447:優しい名無しさん
12/08/10 04:49:48.60 DhT5zk3n
桃の話があったけど親戚のおじさんから桃の皮食べれる桃送られてきた
スーパーで598円498円する高い桃て何だろうなて感じの
甘い桃でした。甘味があるんだよ
スーパーの桃は形は桃だけど甘味がない
ええ桃ありがとうおじさん・・・・
たぶんかなり値段高かったと思う甘味の次元が違うから
皮食べれるのも衝撃。どこ産かは気にしないw

448:昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲,性知識欠落アスペ同性愛シャロウシ池沼番長2重ハンデ
12/08/10 11:12:39.04 XKqkIpal
自立支援は「3万3千円以上23万5千円未満」って、以上と未満を混在させるな。
初診日は「平成28年4月1日前」てよく書いてあるけど、「以前」ならこの日を含むが、「前」だと含まないが、
これだとタイプミスかもと思うし、「平成28年3月31日まで」と書けよ。
高額療養費の多数該当「12ヶ月以内に3回以上」ってのも違うだろ、
ひと月に3回使った場合は1回分としかカウントされない。

449:優しい名無しさん
12/08/10 14:12:10.11 1wXBYDEs
セロクエルで、節制してるのに2kg太った
先生には5回ぐらい言ったが「またか」という反応
太る以外副作用無いし、年金で無職でも生活できるしダイエット頑張ろう

450:優しい名無しさん
12/08/10 14:14:56.41 QHQQ31fs
>>448
ススペには理解できないことだ 諦めろ

451:優しい名無しさん
12/08/10 16:15:53.13 PFbwqqIv
おかずをケチってご飯ばかり沢山食べてたら血糖値がヤバイことに・・・・・
うどん、パスタ、パン等の炭水化物ばかり取ってるといけませんわよ~奥様~
今日は安いトリ肉食べることにしたよ、ご飯はすこしで我慢
食物繊維が良いそうだけど野菜は高いので切干大根をポン酢と一味で晩飯さ~

452:優しい名無しさん
12/08/10 16:59:20.34 kxldNbYZ
もう遅い
運動しないと糖尿病にまっしぐらだぞ

453:優しい名無しさん
12/08/10 17:02:12.81 eUJq0X3V
>>449
セロは節制しても太るなてか「またか」とか医者シカトかよorz
おれはジプで8kgセロで5kg太った
1600kcal食でジョギングしたのだが体重増えるばかり
激太り副作用あんのに主作用あんまなさすぎて海老に変えてもらった
1800kcal食で軽いウォーキングのみしたが、なんなく13kg減\(^^)/


454:優しい名無しさん
12/08/10 17:18:31.47 1wXBYDEs
エビは先生に拒否された
年金もらってるから簡単に医者変えられない
セロクエルで十キロ以上痩せたことがあるんだ
これからまた1200にしようかと思ってる
1200にしたら生活能力落ちて年金的にgoodかな

455:優しい名無しさん
12/08/10 17:26:02.01 Hyk5dumn
薬はあくまで2時的な要因で、主因はあくまで自分の行いだよ
食うだけ食ってダラダラしてたらいやでも太るわなw

俺はそれに気づいて8カ月で40キロ痩せた

薬は同じだ

456:優しい名無しさん
12/08/10 17:27:27.78 mEoD2Pk4
40キロてw
元はいくつよ

457:優しい名無しさん
12/08/10 17:43:59.69 YzMQCVkf
40キロすごいねー
私も頑張って痩せよう

458:昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲,性知識欠落アスペ同性愛シャロウシ池沼番長2重ハンデ
12/08/10 18:35:41.39 TMIiVhGE
年金5000円上がるとか喜んでる人、水をさすようで悪いけどさ、
消費税増税で相殺どころかマイナスだから。

まあ電気代も消費税も住民税も所得税も公務員の給料まで上がったから、
ワープアや年金生活者のナマポ移行が激増するだろうな

459:優しい名無しさん
12/08/10 19:17:16.66 t+W4rwTy
この清貧スレだけは精神に障害を持ってるが故に
社会から虐げられたもの同士、
誠実に清く正しく頑張って生き抜くために、
些細なことでもいから助言をしあい励ましあい、
無い知恵を振り絞って頑張って生き抜きぬいていく場にしていきたい


460:優しい名無しさん
12/08/11 00:58:09.71 1sjsd2sf
>>459
うん

461:優しい名無しさん
12/08/11 01:38:56.91 Xr4RvO/D
>>459
うむ (´・ω・`)


462:優しい名無しさん
12/08/11 01:45:54.77 Oz+0Bf7f
>>459
ハイ!(^^)!

463:優しい名無しさん
12/08/11 11:30:55.86 frXWXHjR
消費税上がったら景気が悪くなるし、失業者が増え
精神状態悪化し障害年金申告する人が激増するだろうな
今までだったらすんなり更新が通った人が落ちたり
等級落ちが増えるだろうね

464:昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲,性知識欠落アスペ同性愛シャロウシ池沼番長2重ハンデ
12/08/11 12:18:45.92 F3OyD65V
傷病手当金と失業給付の同時はダメだが、
障害年金と失業給付ならどうなんだ?

年金機構に聞いたらハロワで確認して下さいといわれ、
ハロワに行ったら年金機構事務所で確認してけろと言われたんだが。


465:優しい名無しさん
12/08/11 12:23:10.78 Ej2aVjlX
>>463
それはあるだろうなあ
もうテレビは手放したけど、次は車かなあ…

466:優しい名無しさん
12/08/11 12:28:13.67 CXiYAqnU
政治家も官僚も精神障害に理解がある人少ないから、経済が悪化したら
標的にされそうなのは精神障害の障害年金かな
でも、たぶん大丈夫と僕は楽観してます

467:優しい名無しさん
12/08/11 12:37:44.42 Ps2iByYh
年金減った分ナマポ補完できるからなあ

468:優しい名無しさん
12/08/11 15:00:29.24 lQM9ollE
隣の駅で人身事故があって、電車動かないから車出せと言われ親を送って来た
死にたい気持ちはわかる、でも電車はやめてくれ

469:優しい名無しさん
12/08/11 15:03:38.88 mzO7s3T+
話は違うけど、電車って怖いなぁ…

トラブルで止まって閉じ込められたり、予定がずれるとか、怖くて乗れなくなった。
特に最寄り駅が中央線だから。
そういえばもう一年以上電車に乗ってないや。

470:優しい名無しさん
12/08/11 15:06:34.01 6GzKykb4
>>466
障害者だけじゃなくて、国民全てに理解がないよ。
あの「塩爺」さえ基礎年金の額を知らなかった上に
「(自分は生活に)月100万はかかるよ。
人間皆平等だと思っていたらとんでもない間違いだ」

とのたまっていたからね。

自分達は特権階級、その他は奴隷くらいしか思ってない。

471:優しい名無しさん
12/08/11 15:56:08.22 CXiYAqnU
基礎年金がセーフティネットの機能を果たす額にしてもらいたい
そういう事をいう政党はないのか?

472:優しい名無しさん
12/08/11 16:49:30.59 Q+v9adYH
そんな夢みたいな政党は無い

473:優しい名無しさん
12/08/11 17:05:12.00 mzO7s3T+
障害年金党を立ち上げます(^q^)

474:優しい名無しさん
12/08/11 17:14:50.21 T7Co+Z9n
一議席もとれませーん

475:優しい名無しさん
12/08/11 17:31:25.41 MwtOEiHG
そーかやきょーさんとタイアップしないとムリポ(涙

476:優しい名無しさん
12/08/11 21:50:44.73 ryGGuCAF
やっぱり消費税上がんのか
3%導入の時みたいに本当に自殺者増えるだろうな
それがわかってて上げやがる、鬼畜だ

477:優しい名無しさん
12/08/11 22:45:41.88 FGYX2XGQ
自殺者増えたのか?昔は竹下登が「国家百年の計の宰相」とか言われていたけども。

でも無謀で傲慢な国家経営をしても、
アメリカに彼の国の国債を買って献金し続けないと爆撃されたり、色々困るから、
アメリカにお金を払いつつ、日本政府が彼の国の言いなりになるためには、
お金が必要なんじゃないの?

馬鹿な国民からは搾り取らないと、天下りの特権階級とか維持できないでしょう?

478:優しい名無しさん
12/08/11 22:49:39.03 j3E8O0LD
あと3日と1時間後には、あと2ヶ月って言ってるんだぜ。諸行無常だよな

479:優しい名無しさん
12/08/11 23:01:46.45 j3E8O0LD
昨日発泡酒飲んだばかりなのに今日も飲みたい。夏のせいか?

480:優しい名無しさん
12/08/11 23:18:44.80 ryGGuCAF
>>477
一気に8千人増えたって、そん時

ところで障害年金[清貧編]ってスレなんだけどここ
あんたが馬鹿かは知らないけど無力な国民の一人だろ、あんたも
そんな言葉よく吐けるな

481:優しい名無しさん
12/08/11 23:27:45.63 FGYX2XGQ
σ(゚∀゚ )オレも愚民ですよ。
有能で運が良ければ、日本を力強い独立した国に成れるように尽力するでしょうね。

人生半分降りているので、いや日本政府からお金を支給してもらっているから恩義を感じる必要があるとは思います。
国際政治もいわゆるWin-Winでないと行けないことも知っています。

しかしTPPのように、21世紀の不平等条約をゴリ押しされている状況を勘案し、
それでもカネがほしい国内の特権階級を、自分は保守だから偉い閣下にはカネを払いましょうとか、
そういう右向け右の考え方が嫌いなのです。右ってのは保守の考えを揶揄しています。

たしかに俺も金が欲しい、暮らしていけない。
しかし日本の魂を売り渡している連中に同情の余地はない。

私の言葉は汚いですが、馬鹿にするとかじゃなくて、新聞の風刺画を着ツークしたような文章のような感じで書いています。

刺激は強いのが好きですから。

482:優しい名無しさん
12/08/12 01:35:05.44 lDe1v4j/

( ´ω` )


483:昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲,性知識欠落アスペ同性愛シャロウシ池沼番長2重ハンデ
12/08/12 07:06:08.09 I8f9ejSE
うちの県は年金証書で手帳を申請しても(手帳が年金と)同じ等級になるとは限らない。。。

でも自立支援の自己負担が低くなってからは
毎月1~2回通院から週1通院に切り替えたわ。
その方が病状が重く見えて年金有利だし、どうせかかるお金一緒だし


484:優しい名無しさん
12/08/12 13:48:13.29 gCeSMzNP
まあ、こんな時代で働かないのにお金貰ってるだけありがたいと
思わないとな

485:優しい名無しさん
12/08/12 13:52:24.22 ANVvqCGa
ありがたいと自己洗脳しなきゃならないほど不満な事があったのか?

486:優しい名無しさん
12/08/12 14:33:05.81 AA4D9HJV
暇なのが唯一の苦痛だな
ブラウザゲームして暇つぶししてるけど
ところで今月15日に入金なの?

487:優しい名無しさん
12/08/12 14:41:33.49 Ixs/eQml
ちゃんと15日だよ\(^o^)/
あと少しだよ~\(^o^)/

488:優しい名無しさん
12/08/12 14:42:57.68 gCeSMzNP
ありがたいと思うのは自己洗脳だったのか
お盆の季節は憂鬱だからな

489:優しい名無しさん
12/08/12 16:01:32.82 LQ1MYza+
俺もだけど、なんでお盆の季節は憂鬱なんだろ?

490:優しい名無しさん
12/08/12 16:58:38.40 NKk7DPeB
ご先祖様が帰って来るよ

491:優しい名無しさん
12/08/12 18:56:39.30 H6PvEuMX
帰らなくていい

492:優しい名無しさん
12/08/12 19:17:45.00 RwxzFG4D
>>478 ちょとワロタwww

493:優しい名無しさん
12/08/12 19:19:55.96 BWYwD1Fy
みんな15日に支給されたら、何か特別な使い方つうか、プチ贅沢するの?

494:優しい名無しさん
12/08/12 20:29:01.71 c16Ggp9K
>>493
ステーキ焼いて食う。

495:優しい名無しさん
12/08/12 22:26:15.92 dD2e/Iax
>>493
気になってるアーティストのアルバムを借りるよ。んでiPhoneにぶちこむ。

496:優しい名無しさん
12/08/12 22:33:05.55 t1T4DKIO
取りあえず後で使うためにとっとく

497:優しい名無しさん
12/08/13 03:00:59.12 2bry+b7q
明日も仕事なのに寝られない。何で役所は盆休みないの?

498:優しい名無しさん
12/08/13 03:45:08.93 Aoo0t/ab
>>497
個別に休暇申請する仕組みだからじゃね?
有給以外にあるでしょ。

499:優しい名無しさん
12/08/13 05:14:10.71 xjpxfHvb
明後日か

500:優しい名無しさん
12/08/13 05:53:44.19 2bry+b7q
>>そうなんだが、去年なんて、5日あるうち2日しかとれなかったよ。

役所にあんまり来ないでね。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch