ODしちゃった 2錠目at UTU
ODしちゃった 2錠目 - 暇つぶし2ch231:あぼーん
あぼーん
あぼーん

232:優しい名無しさん
12/11/21 01:47:00.83 uc0FOodf
† □苦しく、辛い時代・・元気の出る、いい放送です。
敷居無し、気難しさ無し。鬱や不眠にも(・ω・)b good!
Q-CHAN牧師の伝道部屋放送 inニコ生毎晩9じ放送
URLリンク(www.youtube.com)(あなたは居場所がありますか?)他多数日々Up
URLリンク(www.youtube.com)(人から愛される方法!)
¨゚・すべて疲れた人、重荷を負っている人は、私のところに来なさい。
私があなた方を休ませてあげます。イエス†キリスト
※偽HP&ブログが数個存在します。現在本人によるHPは一つだけです(geocities)

233:優しい名無しさん
12/11/23 20:14:51.94 FFyg5FAb
「ODしちゃった2錠目」って、2錠でODとかおもしろス。
早くスレ伸ばさないとちっともODスレらしくない。

234:優しい名無しさん
12/11/23 20:48:49.89 jobX9yMP
反感買うの承知で書きます。
ODするななんて言いません。だけどそれでヤバくなっても、タクシーか家族に乗せてもらって行って欲しい。
救急車が本当に必要な人のところに行けなくなってます。
友達のお父さんは当該消防署の救急車が出払っていて30分待たされて亡くなりました。
本当に必要な人を搬送していたのなら、まだ仕方ないかもしれないけど。ODした人搬送してて、家族乗せてくれないなんて納得できる?
ODは止めないよ。
でも救急車は呼ばないで!

235:優しい名無しさん
12/11/24 01:53:00.74 BttgHB9d
OD肯定も否定もしないけど、
大量に服用したらODでも命に関わる事だってあるんだから、
救急車呼ぶな、はどうかと…
それに、
その友達のお父さんとやらが住んでる地域には、消防署に救急車1台しかなかった?
他の病気や怪我で搬送されてる人は絶対にいなかった?
30分待たされてる間に、それこそタクシーや家族の車で病院に行けなかったのか?
てか待たされてる間に搬送されたのは間違いなくODした人なの?

236:優しい名無しさん
12/11/24 07:26:04.82 TFAQjMn+
>>235
コピペだからスルー推奨

237:優しい名無しさん
12/11/25 00:48:19.33 6G0Ymg8G
すまん…orz
なんかそんな気もしたんだけど、微妙に違うような気もしたんで、つい…

238:優しい名無しさん
12/11/25 17:17:21.15 CCBB4/ea
いつもの量ODしたのに
今朝はひどいラリラリというよりボケーになって
あまり気持ちよくならなかった
エリミン6錠が私の基準だと思ってたのに
体調関係するね

239:優しい名無しさん
12/11/27 23:42:24.33 YR8s2pLJ
25日にODして2日間眠った挙げ句暴れまくって今日目覚めた私が通りますよ~

240:優しい名無しさん
12/11/28 16:49:07.54 FU8VfS+n
という夢を見た

241:優しい名無しさん
12/11/28 21:43:29.48 Tl+9M+aV
今日はプレコールを30錠だけ
ちょっとだけでいいから、フワッとしないかなあ
だめなら追加しよ

242:優しい名無しさん
12/11/29 19:30:11.02 NTUHkZg2
ソラナックスが輸入でも手に入らない・・欲しいな~

243:優しい名無しさん
12/11/30 03:44:15.71 uI5CREbA
ソラナックス1ミリ→2シート
でプロメール50ミリ→4錠
酎ハイで飲んだ。
ただ酔っているという感じ。
どうしたら意識飛んだり気持ち良くなれるんだろう。
薬の選択が甘いですか?

244:優しい名無しさん
12/11/30 19:21:27.21 K6OIS0vr
ルボックス25ミリ1シート、ソラナックス0.4ミリ2シートを飲んで外出

出先で眠たくなって居眠りしたと思ったら、次の日の朝になってた
どうやって帰宅したのやら

245:優しい名無しさん
12/12/02 12:07:12.11 ozVRxhGJ
重複受診しないと乱用なんかできないよ みんなハシゴしてんの?

246: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:3)
12/12/02 12:09:44.69 ln0Prcsn
>>245
自分は頓服をチマチマ貯めてた

247:優しい名無しさん
12/12/02 16:38:51.96 EUQWFcjY
私も頓服の薬使ってる

248:優しい名無しさん
12/12/02 16:44:48.07 IBm0qds7
一時期勝手に薬止めてたから、結構溜まってる。

249:優しい名無しさん
12/12/02 19:30:41.29 +G9+qrXY
>>245
頓服と、1日3回のものを寝過ごして飲めなくて溜まっちゃった分つかってるかな。

250:優しい名無しさん
12/12/03 02:54:49.57 kxpW4jvB
プチOD中。
もう、薬が少なくなって来たから、余り飲めない。

251:優しい名無しさん
12/12/03 20:41:51.84 hEtVWLSL
リスパダール
インプロメン
レボトミン
アーテン
ルーラン
パキシル
メイラックス
ベゲタミンA
ロヒプノール
ハルシオン
エリミン
を処方量飲んで
+ベゲA3錠、ロヒ4錠、銀ハル4錠、レボトミン8錠、インプロメン14錠、ルーラン4錠
辛くて現実逃避希望のプチODだよ
昨日の今頃は彼氏と焼肉食べてた、そのあとお泊りして今朝帰ってきて
彼氏とうまくいってるのに、友達も居るし理解ある親も居る、なのに辛いなんで?

252:優しい名無しさん
12/12/03 20:43:44.47 hEtVWLSL
ageときます。。。
一度病んだら一生脱出できないのかな
一番辛くて傷ついてた頃と比べたら今は幸せなはずなのに
辛いと思ってしまう

253:優しい名無しさん
12/12/03 23:19:06.94 F1g53oI9
今から食糧買出に行こうと思ったけど、面倒になったからぷちODして寝よ。
私がこのまま人間拒否し続けたらこのまま終わるんだろうな。どうなるんだろねwおやすみ

254: 忍法帖【Lv=21,xxxPT】(1+0:3)
12/12/10 03:03:45.15 4Dbzc/bS
ルーランだけいっぱいあまってロヒがほとんどない。
ルーランODで意味あるのかな

255:優しい名無しさん
12/12/10 03:08:24.57 0C30r82D
ODしたい時てどんな時にしたくなるんですか?

256:優しい名無しさん
12/12/10 07:53:25.58 QChlvlrb
ルーランODレポよろとか言ってみる

257:優しい名無しさん
12/12/10 07:58:27.55 4Dbzc/bS
ルーランだと、ぶっちゃけ眠くなるだけで、結局ロヒODになりました。参考にならなくてごめんなさい。
エビリファイも大量にあるけど同じなのかな…

258:優しい名無しさん
12/12/13 14:13:33.39 0WxN4CRP
数種類のお薬があるひとは羨ましいな
わたしで4週分の処方が5種類 ODできるのは毎食後のデパソラだけ・・レンドルミンなんて二日程度で飲みきっちゃうし
ふわふわになりたい

259:優しい名無しさん
12/12/14 15:26:42.22 kEJdKQLX
とりあえずプチOD
糞親から逃れる為にとりあ10日分
これから犬の散歩へ行かなきゃだけどお酒買って来ようかな
リタリンを簡単に出してくれた病院を怪しまずにしっかり貰えば良かった
ニュースで問題になってからは貰えないんだろうな

260:優しい名無しさん
12/12/14 16:01:13.79 RPGeYDuz
もうするまいと思ってた割に以外に早く勝手に自傷再開
デパデパ ジプ
缶ビール3
発泡酒1
シンルチュウロック
カルアミルク牛乳あるだけ
どぶろく瓶今から飲む

トラベルミンシニアで死ぬのって、苦しいですか?
まあどんな方法だって苦しいに決まってるけどさー

261:あぼーん
あぼーん
あぼーん

262:優しい名無しさん
12/12/15 22:29:32.77 yNlKmu4s
アンタらはしごしてんの?

263:優しい名無しさん
12/12/16 01:52:25.53 v/9b6oVz
してない
自分は頓服で処方されてるクスリが溜まっててるだけ
まぁそれも、寝る前にも飲みたいとか適当な理由つけて、
出せるだけ出して貰ってるんだけど

264:優しい名無しさん
12/12/16 20:41:09.40 +rYbcHLQ
1ヶ月に違う都道府県に行ってもバレないかな?

265:優しい名無しさん
12/12/17 16:05:30.61 hI13N1wU
>>252
タピオカ様に祈りなさい
そしたらあなたは救われます

266:優しい名無しさん
12/12/17 22:35:08.95 7gF8n1X3
今月、地元と県外の病院掛け持ちしてしまったが薬が違うからバレないかな?

267:優しい名無しさん
12/12/17 22:36:25.60 XVEGV4Ie
ODって、なかなか死ねないよね

268:優しい名無しさん
12/12/18 00:56:22.60 A004zr6s
睡眠薬の欠片を昼間にちまちま飲んでナチュラルにodしてる。 ニートで暇なのに毎日つらい

269:優しい名無しさん
12/12/18 09:29:49.53 vcsj/7Bw
ランドセン酒入れても弱い。BZ耐性で積んでるかも
初デパスでとろーんした頃が懐かしい
マターリ飛ぶのはもう無理なのか

270:優しい名無しさん
12/12/18 23:49:32.58 xKM+ayMP
URLリンク(horatia.blog77.fc2.com)
URLリンク(twitter.com)

同じODの人、絡んでね

271:優しい名無しさん
12/12/19 21:22:09.31 LnRTnoOq
リスパダール
インプロメン
レボトミン
アーテン
ルーラン
パキシル
メイラックス
ベゲタミンA
ロヒプノール
ハルシオン
エリミン
を処方量飲んで
+ルーラン8錠、銀ハル4錠、レボトミン10錠、インプロメン10錠、エリミン4錠
を、飲んだ
死にたいじゃなく単純にぐっすり眠る希望のOD
明日通院だから残ってる薬全部飲んだよ

272:優しい名無しさん
12/12/19 21:23:25.24 ck6O39yq
反感買うの承知で書きます。
ODするななんて言いません。だけどそれでヤバくなっても、タクシーか家族に乗せてもらって行って欲しい。
救急車が本当に必要な人のところに行けなくなってます。
友達のお父さんは当該消防署の救急車が出払っていて30分待たされて亡くなりました。
本当に必要な人を搬送していたのなら、まだ仕方ないかもしれないけど。ODした人搬送してて、家族乗せてくれないなんて納得できる?
ODは止めないよ。
でも救急車は呼ばないで!

273:優しい名無しさん
12/12/19 21:25:30.42 LnRTnoOq
>>272
この程度のODなら救急車呼ばないよ
長く眠るだけだから
常連さんみたいだねあなたw乙www

274:優しい名無しさん
12/12/19 23:48:40.63 xP40KJ7x
1ヶ月に違う都道府県にも行ったんだけどバレないかな?レセプトで

275:優しい名無しさん
12/12/20 00:05:48.18 8s58d3ZF
>>273
>>272は有名なコピペだけど・・・

276:優しい名無しさん
12/12/21 19:38:32.71 DE9iYnyB
ソレントミンの方がエクゾラムよりふわふわできるのは何故?

277:優しい名無しさん
12/12/22 02:47:56.58 h+YZXHi3
ソレントミン(1S)とエスタゾラム(3T)飲んでたら明日になってた。
畜生、貴重な休みが………

278:優しい名無しさん
12/12/24 00:36:30.20 eHmMxZ4g
ODの治療を開始してはや幾年が過ぎ去りました。そして悟りました。
この道は地獄へ続く一本道であると・・・、
私は死ぬまで止めない、
南条あやが私のマイルストーン、当時「南条あやの保護室」を別世界としてみていた。
でも違う。やるからには限界に挑戦する、
40歳を過ぎ尚生きていること。この臆病者を恥じる。
自傷行為とオーバードーズに居場所を求める私はメンヘラ女学生にも劣る社会人です
ODもリストカット(献血)も私のよりどころ。
先生、私の心の声に耳を傾けて
私が逝っても先生の責任じゃない。

279:優しい名無しさん
12/12/24 00:56:51.92 PYwoVe6u
うーん ODリスカはいいけど献血はやめよう

280:優しい名無しさん
12/12/24 02:39:32.33 6oq70kj/
正直に申告したら、「お断り」される血だもんなー
献血したところで、自己満足だけで、周りに迷惑

281:優しい名無しさん
12/12/24 23:54:39.12 eHmMxZ4g
献血は、やり方によっては、リストカット以上にリスクが高まるです自傷行為として・・・
自己満足、そんなこと考えていません。
瀉血するのが面倒くさいだけw
もういいでしょう、どうせ死ぬだけだから、
汚れた血液でもそれで命をつなげるなら感謝するのが筋ではないのか?
なければ、どうなる?

282:優しい名無しさん
12/12/25 21:42:05.50 eu9f7eEV
リスパダール
インプロメン
レボトミン
アーテン
ルーラン
パキシル
メイラックス
ベゲタミンA
ロヒプノール
ハルシオン
エリミン
を処方量飲んで
+レボトミン6錠インプロメン12錠エリミン10錠
このふわふわ感はエリミンの作用だと思う
昼間ばりぼり食べてもラリるから私の場合
ラリって気持ちよくなって少し遊んで寝て最高だは

283: 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+2:3)
12/12/25 23:31:58.84 7K8N76uh
>>282
すげえ種類処方されてんなぁ
これ一つの病院で?

284:優しい名無しさん
12/12/26 01:36:44.14 KL0Nd1C6
>>283
うちの病院も結構薬だすよ、>>282さんほどではないけど。
いえば何でも出してくれる、薬増える。

285:優しい名無しさん
12/12/26 04:30:35.25 sEAlAcw5
麻酔科の先生が睡眠薬50錠で致死量と言っていたよ。今日胃カメラやったら全然麻酔がきかなかったw
ODしすぎたか…

286:優しい名無しさん
12/12/26 08:03:30.73 F9KyTjKg
>>283
ひとつの病院でだよ
薬が効きにくい体質なのか、
薬飲んでいても飛び降りたりしてたから薬がどんどん増えていった
>>284
出す病院と出さない病院とあるよね

昨日は寝る前らりって気持ちよかった

287:優しい名無しさん
12/12/26 19:10:49.74 jeUiW4mJ
>>285
>睡眠薬50錠で致死量
そうか、ハルシオン180Tで8時間位しかトリップできなかったけど。
因みに、デパス200T(安定剤)では、一睡も出来なかったw。
ベンゾジアゼピン系じゃ、何錠やっても逝かないな、
その前に、百錠単位で飲むことが結構辛い。
バルビツール酸系でも50錠でLD50値には遠く及ばないが、
生体だから、何が起きても不思議はない。
バルビツール酸系は甘くみない方がいい。
但し、先ず処方されることはないが・・・

288: 忍法帖【Lv=2,xxxP】(2+0:3)
12/12/26 20:00:37.89 ea93x0dd
>>282
>リスパダール  インプロメン レボトミン ルーラン ベゲタミン
メジャー5種類
おそらくその副作用止めのアーテン
SSRIは王様っつーか悪魔のパキシル
メイラックス下地に
ロヒ・ハル・エリとまあこの3つも
ベンゾ系眠剤じゃ最強の組み合わせだろう

なんっつーかもう本当にわけわかんねえだろ
投与するほうもされてるほうも。大丈夫かよ
大丈夫じゃないだるうな・・・・w

289:優しい名無しさん
12/12/26 20:05:57.23 jeUiW4mJ
>>288
そこは、ドラールが欲しいねw
まあ、追加されたら暫くはいい夢見れるかもね

290:優しい名無しさん
12/12/26 20:35:17.24 F9KyTjKg
>>288
うん
最初は薬少なかったんだけど、私が飛び降りたりするから
先生もどんどん薬追加してった
もう私も先生もわけわかんないww
でも>>282の薬の量にしてから入院繰り返さなくなって家で生活できてるから
それはいい事なのかもしれない。。。
これでも2種類減ったんだよ
>>289
ドラールも前飲んでた罠w

291:優しい名無しさん
12/12/27 09:49:39.65 q7kAatBF
薬の画像撮った
ロヒだけジェネリックのアメル
URLリンク(imepic.jp)

292:優しい名無しさん
12/12/27 11:08:13.11 k5ggQRY3
セロクエル25mg×10飲んでしまった…
この程度なら何事も起こらず済むかな…
そこで思い止まれて良かったけど、何度同じ事を繰り返すのか…
何でこうなっちゃうんだろう…
もう泣きたい。

293:優しい名無しさん
12/12/27 11:10:08.35 k5ggQRY3
しかも上げちゃった…
凄いごめんなさいorzorz
何やってるんだろう私…

294:優しい名無しさん
12/12/27 14:24:06.57 GnsQupVi
ソラナックスのゾロいっぱい飲んだ。(一包化されてるから数は知らん)今日はコーヒーしか飲んでないから、少しフラフラしたきた。

295: 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:3)
12/12/27 20:25:44.07 GXE4mMLj
>>291
ガチなんだなぁ。凄いなぁ
まあでもふわふわでもなんでも取りあえず自殺ブレーキになってるんなら取りあえずいいのかな
超難しいだろうけど気長に治療と断薬がんばれ
がんばれやつっても俺もなにどう頑張ればいいのかわかんねえけど・・w

296:優しい名無しさん
12/12/27 21:15:04.13 q7kAatBF
>>295
ガチだよー
死にたい日はODで現実逃避これが一番
ありがとう
どれだけ時間かかるかわからないけど少しずつ減らしていくよ
前はやけくそだったw
ロドピンを処方されてた頃は眠れないからって1シート飲んでそれでも眠れないともう1シートw
今はODしない日は普段の処方量で眠れるからありがたい

297:優しい名無しさん
12/12/29 02:55:49.78 a8JFrjL7
やった後後悔するのに、辛くて眠れないからOD
やめたいけど、精神的に弱いし子どもだから現実逃避したくなる

298:優しい名無しさん
12/12/29 12:23:21.73 WePLCc8Q
ODしながら弾いてみた
URLリンク(www.youtube.com)

299:優しい名無しさん
12/12/29 21:57:07.10 EepvuDLI
リスパダール
インプロメン
レボトミン
アーテン
ルーラン
パキシル
メイラックス
ベゲタミンA
ロヒプノール
ハルシオン
エリミン
を処方量飲んで
+エリミン10錠、レボトミン10錠、インプロメン20錠
飲んだ。。。
今夜は頭の中が止まらないから辛い次々色んな言葉や映像が頭に浮かぶ
色々考えて暗いこと考えてるわけじゃないけど脳がフル回転してて怖い

300:優しい名無しさん
12/12/29 22:08:10.66 gtHTzwq1
>>292セロクエルなら300くらい飲んでもなんともないよ。
落ち込む量じゃない

301:優しい名無しさん
12/12/30 08:31:02.49 JtvWQ8ye
ソラナックスODの者だが、自分が知らない間に書き込みしてるorz
コントミン3000mgくらいとウイスキーでも飲んどきゃ良かった。

302:優しい名無しさん
12/12/30 14:36:12.15 jiVZn8aD
リフレックスを4シートくらい
なにも変化なし

303:優しい名無しさん
12/12/30 21:57:22.77 tQbAQQ4l
リスパダール
インプロメン
レボトミン
アーテン
ルーラン
パキシル
メイラックス
ベゲタミンA
ロヒプノール
ハルシオン
エリミン
を処方量飲んで
+エリミン5錠、レボトミン15錠
しまった、二日連続でODしてしまった。。。耐性がついちゃう
ちなみにエリミンは飲むんじゃなくてバリボリ食べた
気持ちよくなる

304:優しい名無しさん
12/12/31 17:34:41.21 sKZ0BWGh
眠剤系を一日中ぽちぽちOD
眠剤飲んでリスカするのが気持ちよくて癖になった

305:優しい名無しさん
13/01/04 10:11:48.71 XGK6OY+X
>>301
自分もソラナックス愛用者だけど どの位飲んだの?
自分は1日0.4×3処方されているんだけど酒でなんとか誤魔化しながら約500錠(薬持ってる自慢じゃないよ)溜めた 普段の飲み方は朝0.8mg午後0.4mgなんだけど、昼間0.8mg×3じゃないとキツくなってきたから
因みに寝る前はデパス レンドルミン

306:優しい名無しさん
13/01/04 20:25:35.99 TIqCWH8P
リスパダール
インプロメン
レボトミン
アーテン
ルーラン
パキシル
メイラックス
ベゲタミンA
ロヒプノール
ハルシオン
エリミン
を処方量飲んで
+リスパダール12ミリ、レボトミン325ミリ、ロヒプノール2錠、銀春5錠、ベゲA2錠飲んだ

薬の画像
ロヒだけジェネリックのアメル
URLリンク(imepic.jp)

307:優しい名無しさん
13/01/04 20:47:49.62 0gKbZPqy
イブを六錠飲んだら妙にやる気出て大掃除を始める始末

308: 忍法帖【Lv=2,xxxP】(3+0:3)
13/01/04 21:30:56.72 aLwajrW4
>>306
あいかわらずあぶなっかしいコだなぁ
といいつつ俺も昨日眠剤ODしちまったけど
でもメジャーのODはやっぱり徐徐に減らしていったほうがいいよ・・・
本気で心配.。がむしゃらに薬飲み込んで後はパルプンテ
でシラネって気持よくわかるけどさ

309:優しい名無しさん
13/01/04 22:00:33.18 zJMogSqT
ダルメート200シート
レメロン200シート
ドラール50シート

これだけ飲めば逝けますかね?

安定剤だけ服用して眠剤は飲まずに貯めました。

310:優しい名無しさん
13/01/05 02:36:29.39 8DK8ffGO
なんかクスリがどれもイマイチなのばっかな気がするけど

311:優しい名無しさん
13/01/05 05:30:15.56 O0UfUgwY
リスパダール15錠飲んだら車酔いみたいな状態が3日続いて死にそうだった。
もう止める。

312:優しい名無しさん
13/01/06 15:22:47.53 Eax/4en5
辛いのは解るけど、なんにもならないよ。
なんの解決にもならないよ。意味があるようで
意味はないよ。

薬沢山飲む変わりに、花を沢山摘みに行くとか
買いに行って飾って眺めてみてはどうかな。
これ以上自分自身を傷つけてもなんの解決にもならないよ。
どうかもうあなたを傷つけてあげないで。お願い。

313:優しい名無しさん
13/01/06 17:37:21.60 YLh2zbtb
>>305

亀レススマソ

500錠なんて溜めれないから頓服で出てた60錠くらいかな?プラス気休めにサイレース4錠()
私はコントミン溜まってるからコントミンにしとけば良かった…
何でサイレース飲んだしwwww

314:優しい名無しさん
13/01/06 17:41:49.59 YLh2zbtb
>>313

ちなみに私はコントミン100mg、エビリファイ12mg、セルシン2mgを夕食後だけだから全然溜まらない…眠剤はサイレース。最近眠れないんだよなぁ…

315:。。。 ◆XGn5eeWz2g
13/01/07 16:59:58.98 5AxcsGd2
ODで発熱することってある?
最近、調子悪くてリスパダールをOD量飲んでるんだけど
37.3~37.7の微熱が続いてる

316:優しい名無しさん
13/01/08 02:42:48.86 vwND7p9g
毒を一気に飲んだと似たようなもんだから、
何が起こっても不思議では無い気がする

317:優しい名無しさん
13/01/08 15:01:29.94 L85DHGZ+
ここの人達みたいに欲しい薬ほいほい処方してくれる医者いる人達うらやましいなぁ

318:優しい名無しさん
13/01/08 15:30:20.36 GxNRCNza
>>308
危ないですか?
量は加減してるつもりなんですが
基本的にODやる時は一時的な現実逃避が目的です
眠剤ODは気持ちいいですよね
辛いときは薬たっぷり少しらりっておやすみコースが一番です

319:優しい名無しさん
13/01/08 19:05:55.28 bMReabib
反感買うの承知で書きます。
タバコ吸うななんて言いません。だけどそれで火事になっても、そのまま家を燃やして欲しい。
消防車が本当に必要な人のところに行けなくなってます。
友達の家は当該消防署の消防車が出払っていて放火された後も2時間待たされて全焼しました。
本当に必要な建物を消火していたのなら、まだ仕方ないかもしれないけど。タバコの不始末で燃えた家消火してて、自宅を消火してくれないなんて納得できる?
タバコは止めないよ。
でも消防車は呼ばないで!

320:優しい名無しさん
13/01/09 07:47:47.43 OS1mZFEL
久々にOD。
罪悪感と開放感。

誰か助けて

321:優しい名無しさん
13/01/09 20:56:55.24 Oq1LwNMP
リスパダール
インプロメン
レボトミン
アーテン
ルーラン
パキシル
メイラックス
ベゲタミンA
ロヒプノール
ハルシオン
エリミン
を処方量飲んで
+リスパダール20ミリ、ルーラン30ミリ、インプロメン150ミリ、レボトミン125ミリ
エリミン5錠、ベゲA3錠

薬の画像
ロヒだけジェネリックのアメル
URLリンク(imepic.jp)

322:優しい名無しさん
13/01/09 20:57:44.81 Oq1LwNMP
明日診察だから、在庫処分ODなう>>321

323:優しい名無しさん
13/01/10 20:55:16.19 v3W7ZeYs
リスパダール
インプロメン
レボトミン
アーテン
ルーラン
パキシル
メイラックス
ベゲタミンA
ロヒプノール
ハルシオン
エリミン
を処方量飲んで
+ルーラン36ミリ、インプロメン150ミリ、レボトミン200ミリ
エリミン5錠

薬の画像
ロヒだけジェネリックのアメル
URLリンク(imepic.jp)
やばい、ODが癖になり始めてる、明日からしばらくはOD控えよう。。。依存になったらおしまい

324:優しい名無しさん
13/01/10 20:57:36.05 v3W7ZeYs
気持ちいいんだよね。。。
薬中だよ
エリミンは特に気持ちよくなるからばりぼり食べてる

325:優しい名無しさん
13/01/10 23:00:40.51 NWZMzZY2
50じょう飲んだあのふわふわ感
シニタイ

326:優しい名無しさん
13/01/11 17:07:24.52 raIA5VH/
ODしすぎて麻酔も効かないで苦しんだ。

327:優しい名無しさん
13/01/12 02:30:53.12 KCQba8xA
毎日レキソタンワンシートと酒浴びる程飲んでる
だけど、寝るとすぐ覚醒してスッキリしてる ジプレキサとリスパとノイクロニック1ヶ月分飲んだ時はげろまみれになってゴミ漁りしてたみたい
薬高いからはーぶでもやろうかな

328:優しい名無しさん
13/01/13 06:22:48.80 3r/SKvFD
セパゾン30錠
リフレックス5錠

テキーラと梅酒と黒霧で流し込みなう

329:優しい名無しさん
13/01/13 17:04:29.60 9sSoO7he
反感買うの承知で書きます。
ODするななんて言いません。だけどそれでヤバくなっても、タクシーか家族に乗せてもらって行って欲しい。
救急車が本当に必要な人のところに行けなくなってます。
友達のお父さんは当該消防署の救急車が出払っていて30分待たされて亡くなりました。
本当に必要な人を搬送していたのなら、まだ仕方ないかもしれないけど。ODした人搬送してて、家族乗せてくれないなんて納得できる?
ODは止めないよ。
でも救急車は呼ばないで!

330:優しい名無しさん
13/01/13 20:48:25.35 vRJfV2qX
まさにその通りだと思う。
けどODしてしまうのだって、心の(脳の?)病気のせいなんだと考えると一概には言えないんじゃないかなーとも思う

331:優しい名無しさん
13/01/14 18:53:39.12 SesRrOCK
>>330
それコピペだからスルーしろ

332:優しい名無しさん
13/01/14 23:46:06.98 DDL2C0lD
ODしたいのに薬足りなくて部屋中探しまわっててなんだか惨めになってきた
パブロンしかないよ(´・ω・`)

333:優しい名無しさん
13/01/15 05:08:23.83 wDzeVG+n
>>332
それで正解だ
大人しく寝てろ

334:優しい名無しさん
13/01/17 14:46:22.30 5+f2WJi4
とりあえず葛根湯を3箱飲んでみた。
食間だから今からならODとして効くよな?

335:優しい名無しさん
13/01/17 15:08:59.59 SRZ8Wtet
トウガラシの瓶一本使ってうどんODしちゃったわ
下痢ですわ

336:優しい名無しさん
13/01/17 16:16:04.13 4Y3XjtLg
ODし終わった後てどんな気持ちなりますか?

337:優しい名無しさん
13/01/17 16:17:28.05 xX9e4O0z
健忘起こして小人さんが色々やってる
俺は[???]ってなる気分はねぇ・・・
なにがおこったか覚えてないだけに混乱する

338:優しい名無しさん
13/01/18 03:26:46.23 MNT5YTJp
ついイライラと眠れないからしてしまったよ。
また記憶無くなるんだろうなぁ

339:優しい名無しさん
13/01/20 13:50:41.27 fgRnxdFB
2013年版の治療薬マニュアル(医学書院)、たった今買ってきました。
次の診察日が待ち遠しいなぁ
マジ基地のお薬マニアだから、
書籍にも金かけないと、「オーバードーズ」の名に恥じないようにね、
それでも、南条あやの足下にも遠く及ばないけどね
彼女と思いっきり違うのは「こちとらやる気でやってる」から。
遅かれ早かれ「死ぬ」わけだし、だったら、一瞬だけでも翔べればいい。

340:優しい名無しさん
13/01/20 14:09:30.78 fgRnxdFB
>>336
時間が一瞬にして飛ぶ、タイムワープしたみたく、後ODしたての頃は、爽快感があった。
ただ、慣れてくると疲労感の方が強くなってくるね。
因みに煽ってるのは、ラムネ(ベンゾジアゼピン系)のアラカルトでシート単位での話ね

追伸:OD女を晒し者にた武勇伝のコピペを貼る藪医者、いや、オーベンだったっけw
覚えていますか?、メンヘルサロンで「書籍案内房」て名乗っていたのは私です。
私に関していえば、ODして119番なんて無縁だけどね。
「生か死か」ただそれだけ、他意はないです。

341:優しい名無しさん
13/01/22 14:11:05.58 6ln1dcoP
OD3回目。
1回目は胃薬とか頭痛薬とか50錠位だったから、
一晩中吐いて辛かった。
2回目はマイスリーとかデパスで1日分の記憶が飛んだ。
3回目はスルピリドとフルノトラゼパムとセロクエル140錠くらいで、
副作用らしい左足の麻痺と筋肉痛が続いてる。
首吊りか毒物と併用して死にたかったのに出来なかった。
ちゃんと話を聞いてくれる医者がいればいいのに。
薬全部飲んじゃったから眠れないし。

342:優しい名無しさん
13/01/22 19:10:08.27 kYlYHJrI
首に縄掛けてODすれば筋弛緩か気失ってそのまま吊りコースで逝けるんじゃないかね

343:南条あや様に会いたい
13/01/22 23:33:17.82 hMj3rmQv
今日のレシピ:
ハルシオン:0.25x2t、レンドルミンx2t、デパス0.5x2t、ロヒプノール5x2、rリフレックス10x1t
をビールで煽りました。
耐性着いてるからぜんぜん眠くならないw

あやさん、今頃天国でどうしてるのかな?
私もはやく黄泉のくにに逝きたいです。

344:優しい名無しさん
13/01/23 02:11:21.51 QbfXKxwD
>>342
今回は毒物でいく予定だったんだけど、
薬煽ってる間に怖くなってしまった。

345:優しい名無しさん
13/01/25 08:02:09.20 L4z0eG2A
ああ、副作用の足の痺れ腫れ痛みが治らない。
ずっと治んないんじゃないかって気がしてきた辛い。

346:2ちゃんねる ★
13/01/25 17:09:57.74
>>231の削除に反論のある方は七日以内に下記スレッドまでお願い致します。

スレリンク(saku2ch板:861番)

347:優しい名無しさん
13/01/27 15:52:39.05 a+Iagi2S
不安で不安で、
セロクエル20錠
そなラックス20
ルボックス20
飲んだ。日中眠たくてかなわぬかった。
まだひほらひほろする。
気持ち悪い

348:優しい名無しさん
13/01/27 17:03:02.02 nS6goQrq
錠数じゃ分かりにくいからmgで書こうよ

349:優しい名無しさん
13/01/29 08:14:01.42 d+77imhr
セロクエル125mg
アスピリン325mgx15T
リボリトール0.5mgx20T
バファリンなんミリか知らんx20T
やっぱり起きてしまった
心臓が痛いのと耳がぼーっとして
声があんまでない。
こんな量じゃ死なないね

350:優しい名無しさん
13/01/29 20:19:40.26 zzhitjYc
セロクエル2000mgで早朝覚醒(0:15~5:00)・・・
どうなってんだ・・・

351:優しい名無しさん
13/02/02 20:11:32.02 6Mqg9Rti
ソラナックス4mgビールで投下w
デパスは在庫僅少のため寝る前にしか使えない
どうせ翔べないけど、少しでもぼぉ~っとできればそれでもいい
耐性つきすぎてるからな・・・早く止まれよ、無駄に丈夫な心臓だなw
リスパダール欲しくて普通にリストカット出来るからなwww

早く南○◆や様のように昇天できないかな

352:優しい名無しさん
13/02/03 18:50:10.10 sW9jRS3Q
セパゾン2mgを6シートODした
フラフラにもならんし眠りもしない。
すべて忘れ去りたいのに

353:2ちゃんねる ★
13/02/04 16:50:27.39
>>261の削除に反論のある方は七日以内に下記スレッドまでお願い致します。

スレリンク(saku2ch板:872番)

354:優しい名無しさん
13/02/04 22:21:41.55 IYBmA3px
ソラナックス4mg、デパス1mg、銀ハル、レンドルミン、
リフレックス、サインバルタ、ビールで投下。
早く眠くなって欲しい・・・
今日は疲れた。

355:優しい名無しさん
13/02/04 23:18:25.51 KhhUH6GB
デパス0.5×2
デパスってたくさん飲むとどうなるの?
ただ眠くなるだけ?
それだったら外にいるときにODするとマズイですよね

356:優しい名無しさん
13/02/05 22:46:34.19 p59XyVp9
最高でデパス150mg服用したことあるけど、48時間一睡もできずにぼぉ~とできただけ
その後一年くらい極度の不眠に苛まれたからお勧めできない。
耐性がつくと、薬とお金の無駄になるから、マジで止めたほうがいい。
やるなら、死ぬリクス冒して三環系かバルビをLd50値の七倍以上が逝ける目安だろう。
但し、119番しない前提での話、遊びでやるなら、お勧めできない。

357:優しい名無しさん
13/02/06 20:09:31.71 jzZMQtJT
デパスともう一個強いのを20ずつくらい飲んだら気分悪くなって気が付いたら一日意識が飛んでた

358:優しい名無しさん
13/02/06 20:40:46.58 iVBAIzim
ベタマックと処方された抗不安剤合わせて30錠15日分飲んだ
2週間分の薬なくなったどうしようorz

359:優しい名無しさん
13/02/06 20:42:45.01 9o/SOsjy
ジプレキサ20錠焼酎で流しこんだら、寝ながら小一時間痙攣してたみたい
次の日普通に目覚めたけど

360:優しい名無しさん
13/02/07 08:39:19.73 gftkbJdI
みんな結構な量飲むんだね
自分はデパス5mgでふにゃふにゃだよww

361:優しい名無しさん
13/02/07 16:15:09.43 A8oGnA+6
薬の画像
URLリンク(imepic.jp)

私の飲んでる薬一覧
リスパダール
インプロメン
レボトミン
アーテン
ルーラン
パキシル
メイラックス
ベゲタミンA
ロヒプノール
ハルシオン
エリミン
を今夜は処方量飲んで
+エリミン10錠、ロヒ10錠、ベゲA3錠いきまーす
よく眠れたらいいなODです

362:優しい名無しさん
13/02/11 16:11:07.47 eIDTzmg5
1時間前にブロンとりあえず30錠飲んだけど、何も変化なし。糖衣錠だからか?
錠数足りないのかな。

ブロンODした方の体験談(錠数含)聞きたいですわ…。

363:優しい名無しさん
13/02/11 19:53:02.52 h1iMKY2Z
反感買うの承知で書きます。
ODするななんて言いません。だけどそれでヤバくなっても、タクシーか家族に乗せてもらって行って欲しい。
救急車が本当に必要な人のところに行けなくなってます。
友達のお父さんは当該消防署の救急車が出払っていて30分待たされて亡くなりました。
本当に必要な人を搬送していたのなら、まだ仕方ないかもしれないけど。ODした人搬送してて、家族乗せてくれないなんて納得できる?
ODは止めないよ。
でも救急車は呼ばないで!

364:優しい名無しさん
13/02/12 23:53:35.25 KCWOD89V
デパス1シートと何錠か
いまのところ意識あり、明日どうなるか…

365:優しい名無しさん
13/02/13 02:44:58.44 gd60uSU0
どーもならんわ、そのくらいじゃ

366:優しい名無しさん
13/02/13 02:49:10.12 4WlReMVj
初めてレスタミン5Tのんでから1時間たった
まだかなー

367:優しい名無しさん
13/02/13 06:18:33.51 wJ0YVK7Y
今日一睡も出来なかった
このまま仕事に行けるのだろうか…

368:優しい名無しさん
13/02/13 06:19:35.99 wJ0YVK7Y
ごめんなさい、スレチです

369:優しい名無しさん
13/02/13 13:46:18.32 rwfmfoVq
デパスとか輸入で頼むけど100錠くらい飲んでも何もならないし気づいたら寝てたとか
 ただ外の歩行困難でこんにゃくみたいになるw わたしは怪我と肋骨折ったよ

370:優しい名無しさん
13/02/13 13:47:57.54 rwfmfoVq
>>364
1シートくらい平気自然と寝てるかもよ

371:優しい名無しさん
13/02/13 13:54:42.13 rwfmfoVq
>>356
デパスはぼーっとするだけで三環形がヤヴァイ トフラ1シート飲んだら体中痛くて苦しかった
 睡眠薬を長年の副作用か痴呆も出てるね私の場合・・すげー悲しい

372:優しい名無しさん
13/02/14 01:04:54.63 DOEUiJdX
ロヒプノールとセパゾン、バカみたいに飲んじゃった。2時間で目が覚めた。具合は悪くないし、大丈夫。

で、結局はOD前と変わらない不安感に襲われてる。生きたいのか死にたいのかわからない。

373:優しい名無しさん
13/02/14 01:17:30.92 Ifv0C0c5
デパス2sとレンドルミン2s
お薬貯めたいのに、使ってしまう。

374:優しい名無しさん
13/02/14 01:23:28.14 /aL0O6Jy
致死量、セロクエル○○錠

375:優しい名無しさん
13/02/14 02:06:51.78 Vhl5m0aC
マイナーはそこそこの量をODすると、足腰立たなくなるよなー

376:優しい名無しさん
13/02/14 03:31:34.54 /aL0O6Jy
ンスタン、ワイパ、マイスリー 200錠くらい飲んで、フラフラだったけれど生きてた

377:優しい名無しさん
13/02/14 03:45:55.56 DOEUiJdX
ODが失敗したので、酒に逃げ込んだ。

378:優しい名無しさん
13/02/14 04:33:19.20 8cjz9/4K
レキ10t、メイラックス4t,エビリファイ4t
でお手洗いまでの道がふらふらだった。
久々のプチODだからだろうか

379:優しい名無しさん
13/02/14 04:52:38.71 8cjz9/4K
ロヒプノール5t,銀ハル4t追加。薬の在庫が…もうルーランしか残ってないよ…

380:優しい名無しさん
13/02/14 04:58:16.05 /aL0O6Jy
マイスリー10㍉50錠アルヨ

381:優しい名無しさん
13/02/14 18:16:47.35 tHdK2QWy
外で飲めば逝ける可能性あるけどやっぱ家でラリっちゃうなー出かけるのに常に財布と大量の薬持ち歩かないしね

382:優しい名無しさん
13/02/14 20:50:17.98 v/o/abV2
ベゲBとベンザリン残ってるの飲んだら久々にふらふら楽しめたわ
おかげで遊べる薬がなくなった
エビりふぁい大量にあるけどこれODにあんま意味ないよね
病院行く意味も眠剤で遊ぶためになってるのが残念でまた予約引き延ばしたぜ
マイスリーが一番ほしいけど先生に言えないや
一度マイスリーでらりった事言っちゃったせいでベゲとかロヒプとか重いのしか出してくれない

383:優しい名無しさん
13/02/14 20:56:31.05 v/o/abV2
しかし眠剤なしで寝れるのに何で3種類も処方されてるんだろう
今の医者おかしいぜ
だからODしたくなるんだよ眠剤依存症だやってられね

384:優しい名無しさん
13/02/15 08:09:52.53 7S/eJ/Ey
OD童貞卒業したのでカキコ・
ゾムピデム 半シート
気休めでサンディ1袋
プチ中のプチだがふらふらして楽しい。
手が思うようにうまく動かないのでタイピング超絶遅くなってるっ

385:優しい名無しさん
13/02/16 02:08:12.80 dffFFQpe
これは童貞のままで良かったのにな…

386:優しい名無しさん
13/02/17 17:44:43.96 cxw6KTu4
ODするときって糖衣錠以外はボリボリ噛んじゃう。
みんなコップのおみずでちゃんと飲んでるのかな?

387:優しい名無しさん
13/02/17 18:24:02.93 5sxk0JCS
スニッフが多いな
鼻モゲや甘いのは舌下
前スレも落ちてたしスニッファーは少ないのかね

388:優しい名無しさん
13/02/17 20:57:40.03 cxw6KTu4
スニッフしてみたいけど、器具必要ってきいてやめた。
ストローでいけるのかな

389:優しい名無しさん
13/02/17 22:14:58.01 5sxk0JCS
ストローでも筒状に巻いた紙でもいい
小瓶の底なんかで粉末状に砕いて吸うだけ
器具なんて無くても充分できる

390:優しい名無しさん
13/02/17 22:28:51.66 cxw6KTu4
>>389
ありがとう。試してみます

391:優しい名無しさん
13/02/18 02:15:28.67 NpasMhTP
噛まずに酒とかで飲むかな
錠剤がいっぱい喉を通る感覚が良い

392:優しい名無しさん
13/02/18 17:15:13.55 Zq1PuoSM
ジェイゾロフト300㎎投下

393:優しい名無しさん
13/02/19 03:19:49.37 SYNiIAI3
就職も今年に入ってから15件だした応募書類のうち、このまえようやく2時面接までいけたー、
と思ったら不採用通知…

今日改めてハローワーク行ってきたけどあまりいい仕事みつからず

これからのことが不安になりついついODしちゃいました

アモバン7.5mgX4t
レンドルミン0.25mgX3t
ロヒプノール1mgX5t
リリカ25mgX6t
ミオナール50mgX4t
他 通常の服薬
リリカ25mgX3t
サインバルタ20mgX2t
セレジストod5mgX1t
ミオナール50mgX1t
他 ビタミン剤です

結果一睡もできず、この時間に吐き気を催して履いて来ました。
今気分は最悪です

394:優しい名無しさん
13/02/19 11:52:01.07 wXnoyUPE
現在進行形でゾルピデム1シートと気休めにドリエル1箱
紅茶で流した
画面に焦点があわなくてううまく打てない。
なかなかいい気分

395:優しい名無しさん
13/02/19 11:54:37.42 wXnoyUPE
煙草しゃっくりがー
めんどすせえ

396:優しい名無しさん
13/02/19 12:16:58.07 wXnoyUPE
さて、このプチジャンキーの状態で
女の子座りして、輪っかを首にかけてしずむだけ

この景色皆にみせたいなぁ

397:優しい名無しさん
13/02/19 12:45:45.08 wXnoyUPE
周りの機械が楽しそうに踊ってる!
ハイな曲でぶっとんでおわらせよう

398:優しい名無しさん
13/02/19 17:20:48.15 J7NuvnX1
銀ハル3T,ロヒプノール3T、レキソタン5t プチOD

399:優しい名無しさん
13/02/19 21:45:35.41 V5U8yrLc
反感買うの承知で書きます。
ODするななんて言いません。だけどそれでヤバくなっても、タクシーか家族に乗せてもらって行って欲しい。
救急車が本当に必要な人のところに行けなくなってます。
友達のお父さんは当該消防署の救急車が出払っていて30分待たされて亡くなりました。
本当に必要な人を搬送していたのなら、まだ仕方ないかもしれないけど。ODした人搬送してて、家族乗せてくれないなんて納得できる?
ODは止めないよ。
でも救急車は呼ばないで!

400:優しい名無しさん
13/02/20 22:04:25.49 PCXOph+J
薬の画像
URLリンク(imepic.jp)

私の飲んでる薬一覧
リスパダール
インプロメン
レボトミン
アーテン
ルーラン
パキシル
メイラックス
ベゲタミンA
ロヒプノール
ハルシオン
エリミン
を今夜は処方量飲んで
+ルーラン10錠、レボトミン525ミリ、インプロメン10錠、エリミン5錠
ぐっすり眠れる事を願ってのODです

401:優しい名無しさん
13/02/20 22:23:37.90 qZSEo9kC
デゾラム58錠くらい飲んだ。
確実に明日の仕事に響くよな。
…今のうちに吐こうかな?

402:優しい名無しさん
13/02/21 12:34:31.93 bJry+mON
イブA72錠飲んだ

そのあとサインバルタ、エビリファイをあるだけ飲んだけど、気持ち悪くてやばい

403:優しい名無しさん
13/02/21 21:05:51.69 CUF2qK9S
薬の画像 @今日新しく画像撮りました
URLリンク(imepic.jp)

私の飲んでる薬一覧
リスパダール
インプロメン
レボトミン
アーテン
ルーラン
パキシル
メイラックス
ベゲタミンA
ロヒプノール
ハルシオン
エリミン
を今夜は処方量飲んで
+ルーラン10錠、エリミン10錠、インプロメン20錠

404:優しい名無しさん
13/02/21 21:27:35.28 zO/PBsTp
薬大量に飲んでしなないし、飽きた。 酒大量に飲んだほうがいいよ

405:優しい名無しさん
13/02/21 21:30:47.54 CUF2qK9S
薬の画像 @今日新しく画像撮りました
URLリンク(imepic.jp)

ごめん画像こっち

406:優しい名無しさん
13/02/21 21:45:04.85 CUF2qK9S
薬の画像 @今日新しく画像撮りました
URLリンク(imepic.jp)

ごめんパキシル写ってなかった

407:優しい名無しさん
13/02/22 00:56:48.10 zguFhO5A
>>403
次の医者まで薬は足りなくなりませんか?いつも余るのかな?

408:優しい名無しさん
13/02/22 01:47:18.23 w/Sgy2fS
左上の細長いピンクんの、なんてクスリ??

409:優しい名無しさん
13/02/22 08:58:15.82 SNb450IH
>>407
ルーランインプロメンアーテンは余ります
朝昼夜の薬なので飲み忘れる事が多くて。。。
エリミンはもらっても飲まない時期があったのでかなりあります
>>408
リスパダールです
液体のお薬です

410:優しい名無しさん
13/02/22 09:08:37.29 Dv26TRwI
ODすると麻酔効かなくなるよ
オペの時麻酔効かなくて最悪で泣き叫んだ!
ほどほどに

411:優しい名無しさん
13/02/22 09:15:11.53 SNb450IH
>>410
歯医者で経験済です。。。
手術なんてしたらすごい苦しいだろうなぁ

412:優しい名無しさん
13/02/22 10:41:39.18 SNb450IH
薬の画像 @また新しく撮りました
URLリンク(imepic.jp)

413:優しい名無しさん
13/02/22 11:05:35.10 jV+l+hQv
ODしてるけど歯科の麻酔は効いたなぁ もちろん治療前もたくさん飲んでるけど

414:優しい名無しさん
13/02/22 15:38:57.67 cbvirZxU
ルーランだけ大量に余ってるんだけどODしたらどんな感じになるかな?

415:優しい名無しさん
13/02/22 15:50:02.18 SNb450IH
>>413
それぞれ違うのかな。。。私は歯医者でかなり大変だったよ
>>414
ルーランODいつもしてるけど、他の薬もミックスしてるからなぁ。。。
眠くなると思うよ
とりあえず8ミリ25錠までなら眠ってちゃんと目がさめる、起きた時のだるさもそこまでは無し

416:優しい名無しさん
13/02/22 15:58:40.85 cbvirZxU
>>415
情報ありがとうございます。眠剤不足してるので代用してみます

417:優しい名無しさん
13/02/22 22:07:50.99 9mwbDAc/
今ソラナックス1ヒート、エチラーム(個人輸入)1ヒート、+酒


ホントは今日病院に行かなきゃいけなかったんだよ。
でも、受診の受け付け時間に間に合わなくって
結局受診できなくって、なんかもう、
ああああああああああああああああああああああああ
ってなってて、今、あと何を飲もうかぐるぐるしてる。
眠れるのがいいな。
あと、酒を買ってこよう。 なくなっちゃった。

418:優しい名無しさん
13/02/23 03:22:48.24 MEgt1hbO
>410
手術じゃないけど、内視鏡検査の時に鎮静剤効きにくいなってるっぽいわ
毎回何本か打たれる

419:優しい名無しさん
13/02/23 16:20:13.46 gIObJsf5
褒めるって良いよね~私の場合は出勤すればノートに書かれている鮮魚コーナーの銀色カバー冷蔵と冷凍用ちゃんと守れてないのは誰だ 井<えんどとぷくです 別に間違えたからって魚が痛む特殊なカバーシートでもなく・・どうでもいい 郷にに従わなきゃいけないけど

420:優しい名無しさん
13/02/23 16:20:44.87 gIObJsf5
間違えたスマソ

421:優しい名無しさん
13/02/24 00:36:13.42 kLUZNpDY
ひさびさに薬+酒できもちいね

422:優しい名無しさん
13/02/24 17:09:31.94 XqVS0hMO
ついにやってしまった。
いろいろあわせて200錠を37度のアルコールで。

集中治療室で2日間の昏睡。
わかってたけど、やっぱりODじゃ死ねないんだね。

423:優しい名無しさん
13/02/24 17:54:09.75 tJiSwFG9
37度のアルコール毎日呑んで肝硬変患った方が早い

424:優しい名無しさん
13/02/25 07:44:59.18 BfCR+UbK
>>412
なんだか各種揃ってるね、一度にこんな処方されるものなんだ。
自分も飲んでなくて貯まってる薬が山ほどあるけど…中には3年位経ってたりするモノもあるし今更飲んで効くのかどうか。

425:優しい名無しさん
13/02/25 10:10:27.38 qIGPzZ8d
ただいま、OD中。
まだまだいくで。

426:優しい名無しさん
13/02/25 10:22:14.19 qIGPzZ8d
ODとアルコール、どっちが肝臓にに負担かかるんだろ?
…OD内容の程度にもよるか。

427:優しい名無しさん
13/02/26 04:24:03.17 5duDHSGD
3,4年経った風邪薬飲んだことあるけど効かなかったな・・マグラックス(穏やかな便通薬)の在庫ならけっこうある 

428:優しい名無しさん
13/02/26 13:59:53.65 vz5q0t+S
りーぜ、バファリン、睡眠薬など様々な種類の薬を100錠弱
飲んだけど2日後に目覚めてしまった。3日間足がフラフラだったけど
結局死ねない。300錠飲んでも死ねない気がする

429:優しい名無しさん
13/02/26 17:55:42.29 FUU3cT9C
やっぱ3年とか経つと効果も消えるんだなー。勿体ないけど在庫整理しなきゃ仕方無いか。

>>428
大丈夫?ODではそう易々と死には至らないと思う。ベンゾ系なら尚更。最悪でも後遺症だけが残りそう。
ODで、と思う気持ちは良く解るんだけどね。自分も同じ事考えるし。

430:優しい名無しさん
13/02/26 19:13:17.60 vz5q0t+S
>>429
ありがとう
しばらく頑張って生きてみようと思います

431:優しい名無しさん
13/02/26 23:59:35.62 9kAvye+A
反感買うの承知で書きます。
ODするななんて言いません。だけどそれでヤバくなっても、タクシーか家族に乗せてもらって行って欲しい。
救急車が本当に必要な人のところに行けなくなってます。
友達のお父さんは当該消防署の救急車が出払っていて30分待たされて亡くなりました。
本当に必要な人を搬送していたのなら、まだ仕方ないかもしれないけど。ODした人搬送してて、家族乗せてくれないなんて納得できる?
ODは止めないよ。
でも救急車は呼ばないで!

432:優しい名無しさん
13/02/27 11:55:33.61 KIzatEMV
薬だけじゃ無理だよ、何かプラスしないと。

433:優しい名無しさん
13/02/28 02:13:03.72 KtASVOhD
プラスするならやっぱ酒だろ

434:優しい名無しさん
13/03/01 00:13:56.16 41L63z4l
プラス首吊りとかじゃないと死ねないんじゃないか。

435:優しい名無しさん
13/03/01 20:13:58.27 /8nS/hlR
なんでオーバードーズっていうの?

436:優しい名無しさん
13/03/03 11:35:07.60 rbhI0zQC
メンサロは盛り上がってんなw
スレリンク(mental板)

437:たた
13/03/08 16:51:01.92 fXO83vjC
ODしようと思う。    バファリンだけでどれだけ飲んだら記憶なくせますか?

438:優しい名無しさん
13/03/08 17:15:32.31 aEJr7UKK
>>437
バファリンならトンカチで頭叩いた方が早い

439:優しい名無しさん
13/03/09 02:37:10.28 B66OvACR
トンカチがトンチンカンに見えた…

440:優しい名無しさん
13/03/10 13:39:15.85 pX3znCWy
インプロメン1シート夜に飲んだ
寝るのが遅かったからなのかインプロメンの効果なのかわからないけど
昼前まで寝てた

441:優しい名無しさん
13/03/11 02:53:46.24 UmMnLLUU
イーシードパール飲もうと思ってる。飲んだ事ある方いますか?

442:優しい名無しさん
13/03/13 13:36:47.81 cdkDY4oS
ウットと市販睡眠薬を焼酎でいってみた

一時間は経つと思うけど、この通り指先もしゃきしゃき動く
やっぱ市販薬は効かないね。

443:優しい名無しさん
13/03/13 16:47:33.92 3MTt1wdw
45:優しい名無しさん :2013/03/11(月) 15:55:28.44 ID:pzOOHyLO
足立区のキチガイ有名人、イケメンだと思い込んでいる。女を取られたことで口論になり、駅でケイタとモメ、障害事件起こしたキチガイ、血だらけで警察に連行された。上和野勇容疑者
カミワノイサム容疑者
URLリンク(cdn-ak.f.st-hatena.com)
URLリンク(image6.cosp.jp)
上和野勇容疑者
カミワノイサム容疑者
上和野勇容疑者
カミワノイサム容疑者
上和野勇容疑者

上和野勇容疑者
カミワノイサム容疑者
容疑者
カミワノイサム容疑者
上和野勇容疑者
カミワノイサム容疑者
上和野勇容疑者

カミワノイサム容疑者
上和野勇容疑者
カミワノイサム容疑者
上和野勇容疑者
カミワノイサム容疑者
上和野勇容疑者
カミワノイサム容疑者
上和野勇容疑者
カミワノイサム容疑者
上和野勇容疑者
カミワノイサム容疑者
上和野勇容疑者

444:優しい名無しさん
13/03/13 17:29:44.57 icyrYqYW
普段の6-7倍量飲んじゃった。
や、まぁ死ねる訳ではないけども、確かにクルね。

445:優しい名無しさん
13/03/13 17:34:45.24 3MTt1wdw
45:優しい名無しさん :2013/03/11(月) 15:55:28.44 ID:pzOOHyLO
足立区のキチガイ有名人、イケメンだと思い込んでいる。女を取られたことで口論になり、駅でケイタとモメ、障害事件起こしたキチガイ、血だらけで警察に連行された。上和野勇容疑者
カミワノイサム容疑者
URLリンク(cdn-ak.f.st-hatena.com)
URLリンク(image6.cosp.jp)
上和野勇容疑者
カミワノイサム容疑者
上和野勇容疑者
カミワノイサム容疑者
上和野勇容疑者

上和野勇容疑者
カミワノイサム容疑者
容疑者
カミワノイサム容疑者
上和野勇容疑者
カミワノイサム容疑者
上和野勇容疑者

カミワノイサム容疑者
上和野勇容疑者
カミワノイサム容疑者
上和野勇容疑者
カミワノイサム容疑者
上和野勇容疑者
カミワノイサム容疑者
上和野勇容疑者
カミワノイサム容疑者
上和野勇容疑者
カミワノイサム容疑者
上和野勇容疑者

446:優しい名無しさん
13/03/15 18:57:59.90 b+cZceux
反感買うの承知で書きます。
ODするななんて言いません。だけどそれでヤバくなっても、タクシーか家族に乗せてもらって行って欲しい。
救急車が本当に必要な人のところに行けなくなってます。
友達のお父さんは当該消防署の救急車が出払っていて30分待たされて亡くなりました。
本当に必要な人を搬送していたのなら、まだ仕方ないかもしれないけど。ODした人搬送してて、家族乗せてくれないなんて納得できる?
ODは止めないよ。
でも救急車は呼ばないで!

447:優しい名無しさん
13/03/15 22:13:15.78 jsuE67mT
ODしたい
お酒とレスタミンで沈むように寝たい
でも就活あるからできない
明日も明後日もES書かなきゃヤバイ

終わったら思いっきりいろんな薬飲むぞ…それまで我慢だ…

448:優しい名無しさん
13/03/17 02:56:55.02 9jkV0ZwQ
ありったけの降圧剤飲んだ。
死ねるといいな
もうこんな辛い人生いらない

449:優しい名無しさん
13/03/17 18:58:29.13 4vBYGdz9
サイレース2mg 12T
レンドルミン0.25mg 2T
マイスリー5mg 2T
何時間寝れるかな
おやすみ

450:優しい名無しさん
13/03/18 01:02:49.67 7ZKW3jti
お酒てODして切った気持ち悪い吐きそう

451:優しい名無しさん
13/03/18 05:33:06.21 YbymNQwJ
ODするとマジ頭馬鹿にならない?
最近昔のツケが回ってきて言語能力がやばい。

脳トレでもしようかな。
死んじゃえばいいけど、馬鹿な分だけ更に生きづらい。

452:優しい名無しさん
13/03/18 09:51:17.47 7ZKW3jti
すみません質問させてください
ODとは言えないレベルですが夜中にお酒で薬を飲み
一晩寝ましたが凄く気持ち悪いです
簡単に処置する方法はありますか?

453:優しい名無しさん
13/03/18 15:27:37.05 kgFKD2LM
レメロン20T
デパケン10T

飲んだ

もっと飲もうか…

454:優しい名無しさん
13/03/18 21:04:34.71 Rps2fA2I
精神科の薬のみ書きますねー
URLリンク(imepic.jp)
リスパダール
インプロメン
レボトミン
アーテン
ルーラン
パキシル
メイラックス
ベゲタミンA
ロヒプノール
ハルシオン
エリミン
+インプロメン2シート、アーテン2シート、ルーラン1シート
ハルシオン6錠、ベゲA5錠
ゆっくり眠れたらいいなODです
明日は朝早く病院だから早く寝ます

455:優しい名無しさん
13/03/19 13:36:28.47 UT1GGzv0
現実逃避の為にプチOD
いやしかし、アナフラでODしたときは
やばかったね。
トイレ出ないもんで
管いれたんだけど
痛くてしょうがねえ
とか言いつつラリラリ待ちです

456:優しい名無しさん
13/03/20 05:56:08.85 QGCi8RsP
チラ裏すみません
彼氏の浮気を知り耐えきれず
ソラナックス4を2錠
デパス5
をビールで一気飲みしたけど、2時間たっても
まったく変わらない。
気持ちが高ぶってたらプチODしても変わらないのかな?
苦しいからもう一錠飲みたいのですが、
我慢すべきでしょうか?
明日に影響出そうだけど、今耐えきれそうになくて、、

457:優しい名無しさん
13/03/20 08:09:41.99 QGCi8RsP
マイスリー追加したけどまだ眠くもない
ショックが大きいと、だまって布団に入っても
ギラギラして寝られないし、動悸もする。
苦しい。

458:優しい名無しさん
13/03/20 09:52:54.90 olIRudSg
>>457
酒だけとか薬だけの方が効いたかもね

459:優しい名無しさん
13/03/21 00:32:55.40 7yvgTE09
>>458
今日はソラナックス4を一錠だけにして酒をガブ飲みします。

あんまり薬のんだら次の診察までにたりなくなりそう
orz

460:優しい名無しさん
13/03/21 02:03:47.14 w2/xfoOc
マイナーだけで軽く100S(1000T)以上は溜まってるから、
プチODくらいなら問題ないな、自分は

461:優しい名無しさん
13/03/21 02:30:36.01 xX0k+lqQ
>>459
ODのスレで書くのもなんだが
やっぱ規定量で効いてくれた方が断然良いので症状伝えて薬変えてもらいなよ
ロヒはゆっくり長く効いてくるから即効性の睡眠薬にしてもらったりさ

462:優しい名無しさん
13/03/21 03:46:03.70 xX0k+lqQ
>>461
ロヒじゃなくてマイか、読み間違えちゃったごめんなさい
マイスリー飲んで寝られないと奇行怖いよ

463:優しい名無しさん
13/03/21 06:45:37.45 7yvgTE09
459ですけど、ありがとう
不安神経症で普段は一日三回ソラで
寝る前にデパスとマイスリー出されてます

ショックでプチODしましたが、
まるでラムネでした
結局、昼まで起きてて少し気持ちが落ちついて
マイスリー10を一錠で寝ました
怒りと悲しみが強いと少々多く飲んでもまったく
効いてこない事を、しりました
次の診察で薬を増やして貰います。

464:優しい名無しさん
13/03/21 07:23:57.46 xX0k+lqQ
>>463
辛いんだね、かわいそうに
そうだね、医師と相談して薬の増量(頓服貰うとか)や見直しで一呼吸できればいいですよね
お大事に、負けないで

465:優しい名無しさん
13/03/21 07:46:34.49 7yvgTE09
>>464
ありがとうございますm(__)m
親切なあなたにいいことがありますように。。。

466:優しい名無しさん
13/03/21 18:03:44.33 USZO1AI+
わたしもこの間ムシャクシャして色んな薬飲んで寝ておきたら
体がうまく動かなくて・・救急車呼ぶにも中途半端だしタクシーでいつもの病院へ行ったものの
やっぱり横にならないと辛かった 恥ずかしいけど内科へODして体がダルイので見てくれませんか?
言うべきかな・・3日間くらい逆流食道炎で苦しかった

悲しいことにご飯って美味いと感じた(涙)

467:優しい名無しさん
13/03/21 23:56:32.15 7HUF07SN
座ってODすると
意識失ってる間に変な姿勢になっちゃって
圧迫したりして病院通いになるよ。
私はそうなってちょっと後悔した。

468:優しい名無しさん
13/03/24 19:22:55.25 B8AvZD4W
睡眠薬60錠、安定ざい20錠のんでふらふらきゅうきしゃよぶべきか?

469:優しい名無しさん
13/03/24 19:43:03.89 B8AvZD4W
あげだれたかすけて心臓いたいいきくすしい

470:優しい名無しさん
13/03/24 19:47:39.24 bP6wWyg1
>>468-469
コラー!ODは加減しないと。。。
家族はいないの?救急車呼んだほうがいいね
胃洗浄してもらいなよ

471:優しい名無しさん
13/03/24 20:07:26.94 nYJ7pk5I
昨晩プチODしたら、目が覚めてから2時間ぐらい立ち上がれなかった。
ろくに薬確認しないで出すような病院でもらって、何も聞かずに1ヶ月分出されたけどもう散々だから後で全部飲む予定

472:優しい名無しさん
13/03/24 23:16:06.58 eQnBY8j8
ロヒ×1とレンドルミン×2.5をヱビスビールでぐいっと。
元カレに復縁したいってメールしたけど、返事が来ないから気になって眠れなくて飲みました。

473:優しい名無しさん
13/03/25 03:01:19.65 MS4LChCQ
ヱビスとはまた羨ましい

474:472
13/03/25 11:33:29.94 EGKLQNO+
>>473
父のビール。
勝手に飲んだのまだバレてないけど今夜バレそう。

475:優しい名無しさん
13/03/25 19:57:31.11 e8404os6
この前ベゲA10錠、ロヒ1mgを20錠ビールで飲んで寝た。死ぬ気はなかった。
それを見ていた母親は嬉しそうに「止めなよー(嬉)」と一応言っていた。

この前はどうしても欲しかったナウゼリンを入手してくれた。

憎たらしいんだか有り難いんだかよく分からんな。

476:優しい名無しさん
13/03/25 20:04:33.74 YqyaVLx4
今夜ODしたい
いつもの大量処方の人です。。。母親がこの前泣いたから
今は薬の管理は母親になりました。。。
母親が寝るのを待って薬を出して飲むしかなさそう。。。
ごめんお母さん、やっぱり苦しいよorz
薬の画像 @ジプレキサが追加されたからまた新しく撮りました
URLリンク(imepic.jp)
リスパダール
インプロメン
レボトミン
アーテン
ルーラン
パキシル
メイラックス
ベゲタミンA
ロヒプノール
ハルシオン
エリミン
ジプレキサ ←new!
+エリミン1シート、ジプレキサ5錠、銀ハル5錠、インプロメン1シート
ルーラン1シート、アーテン1シート、レボトミン5錠
を飲む予定。。。お母さんごめん。。。

477:優しい名無しさん
13/03/25 20:57:42.19 EGKLQNO+
>>475
ナウゼリンって吐き気止めの薬ですよね?
ODしても吐かないために飲むんですか?
それともナウゼリンをODするんですか?
今通っている頭痛外来でナウゼリンを処方されていて手元にあるので、飲み方が気になります。
よかったら教えてください。

478:優しい名無しさん
13/03/25 21:48:06.82 e8404os6
>>477
ナウゼリンをODに決まってるだろ

吐き気まである頭痛はつらいだろうね

479:477
13/03/25 21:53:07.48 EGKLQNO+
>>478
ありがとうございます。
ナウゼリンのODは思いつきませんでした。
頓服として5錠ずつぐらいしか処方されないので、これからは飲まずに貯めてみようと思います。

480:優しい名無しさん
13/03/27 20:04:27.71 IcJvYWVx
ベタナミン50mg10錠飲みますた。
いつもは一日200mgなんだけど、
ベタナミンの致死量はどこを調べても載ってないのでいけるかなと思って飲んだらキマリ過ぎた。

481:優しい名無しさん
13/03/27 20:53:25.62 xAI5YN/X
OD初めてなんだけどパキシル10mg18錠とメイラックス1mg10錠やったらどうなる?病院行きになっちゃうのかな

482:優しい名無しさん
13/03/27 21:05:09.53 egQ0EsBN
効果があって、薬局で買える薬ってありますか?

483:優しい名無しさん
13/03/27 21:05:54.62 IcJvYWVx
>>481
パキシルはSSRIなので少し眠くなるぐらいじゃねえ
メイラックス1mg10錠で少し眠くなりかも
よっぽど薬に弱い人でない限りこの量では一日寝て終わりだね。

484:優しい名無しさん
13/03/27 21:09:10.24 IcJvYWVx
>>482
まったりしたいならブロンやトニン1本飲み
アッパー系ならナガヰ錠1錠中、塩酸エフェドリン 25mgを5錠ぐらい
まだ売ってたかな?

485:優しい名無しさん
13/03/27 21:18:58.74 egQ0EsBN
>>484
ありがとうございます。
参考になります(^-^)/

486:優しい名無しさん
13/03/27 21:21:44.41 xAI5YN/X
>>483
そんな程度なんだ…メイラックス20錠に増やしても意味ないかなあ

487:優しい名無しさん
13/03/28 02:29:29.90 rVgg2Lyb
マイナーばっかり一気にODした事あるけど、
足がっくがくになってトイレまで這って行ったくらいだよ
病院行きにはならないと思う

488:優しい名無しさん
13/03/28 07:31:19.99 fp5ZB3XU
>>486
メイラックス20錠でも変わらないと思うよ。
10錠ぐらいで日中まったりするのがいいと思うよ。
マイナーは100錠飲んでも一日寝たら治るから

489:優しい名無しさん
13/03/28 07:33:52.91 fp5ZB3XU
昨日は眠れなかった。
寝る前は
べゲタミンA2錠
コントミン10錠
ハルシオン1錠
アモバン1錠
ロヒプノール2錠
ヒルナミン200mg
イソミタール ブロバリン0.3g
飲んだのに・・・
普通の人ならODだろうけど、うちの医師はなんでも出してくれる。


今日はベタナミン50mg20錠飲みますた。
覚せいするお

490:優しい名無しさん
13/03/28 08:34:11.64 HaecOo0/
>>488
そうなんだ…もう少し刺激というかなんというかが欲しかったんだけど薬無駄になるだけかな…皆さん教えてくださりありがとうございました!

491:優しい名無しさん
13/03/29 13:06:26.07 ROoFLevK
最近ハル3Tをウォッカで流し込んでもすぐ覚醒するから新境地を求めて
レスタミンコーワを購入
一昨日の晩50T程度をウォッカと氷結とともにいただいた

効きは甘いのに酷い幻覚と翌日に残る目眩

ちょっと怖かった

492:優しい名無しさん
13/03/29 14:29:44.66 +96/O7gJ
>>491
昔130T水で流し込んだ事がある

それ以降ODはしてない

493:優しい名無しさん
13/03/29 19:20:39.84 OVRdNoRA
少し前の話だけど、
デパスとかその他もろもろ50錠くらい飲んで入院させられた。
あまりしゃべらない性格なのにその時は看護師さんとかにべらべら無駄にしゃべってテンションおかしかった。
親にもおかしかったって言われた。
睡眠薬類はODしちゃうから親に取り上げられた。

494:優しい名無しさん
13/03/29 20:15:40.28 ROoFLevK
>>492
130T…半端ないねorz
さすがに次の日に残った感じ?

その時幻覚幻聴あった?

495:優しい名無しさん
13/03/29 22:32:48.43 1Y2Kf66L
さっき15錠のんだんですけど
15錠ってOD入りますかね?

496:優しい名無しさん
13/03/29 22:38:32.32 1Y2Kf66L
ODしてなん分で来ますか?

497:優しい名無しさん
13/03/29 22:52:49.22 1Y2Kf66L
したら眠くなった

498:優しい名無しさん
13/03/30 00:09:44.80 bmObxWOk
コンスタン20 マイスリー10
ワイパ10 さららに酒飲んで、
気分は? ageWww

499:優しい名無しさん
13/03/31 04:15:54.54 NuAI1KIi
イブクイック40T位ポカリで飲んだ。

救急車呼ばれたっぽいけど(この辺曖昧)家に帰された
後の方がしんどかった。
あばら骨の下の臓器が全部痛くて気絶もできないし、
半日くらい胃液と血を吐きながら暴れてた。
結局もう一回救急車呼ばれて、暴れるから検査もできなくて
何か眠れる薬?をやっとのことで飲んで眠るまで
ずーっと痛くてのた打ち回ってた。

500:優しい名無しさん
13/03/31 11:21:49.34 bzBUzwzV
>>494
幻覚、神経過敏、夢と現実の区別も付かなくて大変だった
電源コードに襲われ、木目全てに蟻がたかり、暗い所では黒人の男の子がこっち見てる
二日目は大丈夫だったけど、指が震えてた
結局一週間は後遺症残ってた

覚せい剤のイメージ映像を生で見た気分だった

501:優しい名無しさん
13/03/31 11:31:33.51 FSDJENCf
>>500
やっぱ幻覚あったんだ

一緒に飲んだ人が酷くて二人で居たのに
『さっき居た奴知り合い?』とか言い出したし
市販薬であそこまでってちょっと怖いわorz

1週間残るとか辛いね…

502:S
13/04/01 19:28:26.57 Uqvemmkh
今日ODする
わくわく

503:S
13/04/01 21:38:17.92 Uqvemmkh
今した30錠

504:優しい名無しさん
13/04/01 22:52:09.39 8Y9Zct/4
睡眠薬100じょう飲んでももう麻酔もきかない体になった。
ODしても意味ないや。

505:S
13/04/02 08:41:17.24 4rTOuTBv
それは、残念です

506:優しい名無しさん
13/04/02 15:03:57.61 UQGuJDDD
ODとは少し違うかもしれんが、普段頓服で飲んでるデパスとレキソタン飲んで飲み会に参加し
帰りがタクシーで乗り物酔いしやすいから酔い止め飲んだら異常なテンションになった
飲み合わせでODの感覚になることもあるんだな

507:優しい名無しさん
13/04/03 20:44:31.47 aQsHcHEH
ht t p : //imepic.jp/20130403/741010
今からこれだけ飲むよー

h  t p : //imepic.jp/20130322/493710
リスパダール
インプロメン
レボトミン
アーテン
ルーラン
パキシル
メイラックス
ベゲタミンA
ロヒプノール
ハルシオン
エリミン
ジプレキサ ←new!
とりあえず、今からお風呂入って明日病院で薬もらってくる

508:優しい名無しさん
13/04/05 02:56:01.20 QxB3hRBA
ベゲAいいなあ

またレスタミンコーワ買ってきちゃったよ
あと3時間半で仕事だし何も飲めない

眠れないし寂しい

509:優しい名無しさん
13/04/05 08:13:32.27 XYCVIl2b
最近すっかり落ち着いてたんだけど
些細な姉妹喧嘩からネルロレン1S飲んで今前後不覚のふらっふら
これってそんな強い薬なの?

510:優しい名無しさん
13/04/06 19:57:53.24 wffZU/qd
毎回嘔吐の恐怖と闘いながら飲んでる
何やってんだか

511:優しい名無しさん
13/04/09 22:20:22.98 Cbogxglk
へーいプチODだぜぇ
プチとか糞しょうもないぜぇ…
ロヒとソラ合わせて10Tしか飲んでないぜぇ…orz

512:優しい名無しさん
13/04/10 15:40:52.39 habDAxWw
パブロンゴールドA一週間で75個ほど
なんだか嫌なこと考えなくてすむつらいな
視界がくっきりして見えやすくなる
ODした時若干見えやすくなるの僕だけじゃないよね?????

513:優しい名無しさん
13/04/10 16:02:42.72 JyowZMhv
あと耳が一時的に良くなったり

514:優しい名無しさん
13/04/10 16:53:11.60 v6UautJg
久しぶりにODしたら窓ガラスに眼鏡かけたまま頭突きして窓と眼鏡が割れていた。
あと、ファンヒーターも蹴飛ばし壊していた。
損害約5万位かな。

515:優しい名無しさん
13/04/10 17:55:26.85 2y6W5ZV1
今レキソタン20とたばこ食べたんだが死ねるかな?

516:優しい名無しさん
13/04/10 18:51:25.92 vo54fL/9
死ね

517:優しい名無しさん
13/04/10 21:16:43.56 EmcWpuR5
懐かしいな~ 俺も酒飲んで、薬50嬢飲んで点滴針抜いて血だらけになって入院だったわ

518:優しい名無しさん
13/04/11 00:33:18.42 wOmDGHrf
今とりあえず会社からの帰り道でレスタミンコーワ40T程入れた

519:優しい名無しさん
13/04/11 01:02:31.05 IiidQYmV
エスタック40t+アレロック7t+メイラックス1t+お酒 は何が起こるんだろう?

520:優しい名無しさん
13/04/11 12:27:47.71 pJqR301n
瞳孔ちっちゃーくなる飲んでる時は
抜けるとでかい
やばい?

521:優しい名無しさん
13/04/14 02:14:52.14 xUfYDfB9
前回レスタミン40Tで体に酷い痒みっつーかくすぐったさが出てもがき苦しんだので
今回は30Tで様子見

522:優しい名無しさん
13/04/14 15:04:48.65 dL4/U0ig
処方薬は家族に管理されてるので市販薬のODに走ったら抜け出せなくなった
風邪薬とか頭痛薬とか一度に30~40錠飲んだら何故か解らないけど集中力が上がってひとつのことにずっと没頭できる
ハイになるみたいな感じ
医者に言ったらやめろって強く諭されたけどやめられない
薬は買い込んで隠してあるけど、家族にバレたら縋る物が何もなくなる
スレの前の方で誰か言ってたけど、薬飲むと独特の体臭が出る気がする
それでバレたら嫌だしやめたくない

523:優しい名無しさん
13/04/14 18:19:32.17 dDQdIrCi
エリミン10錠食った
バリバリボリボリ食べた
マダタリナイ。。。ハナガサイタヨwwww

524:優しい名無しさん
13/04/16 08:34:15.58 Q10a+mhc
エチラーム1mg×7Tくらい?
いくつ飲んだがわからないや
ちょっとくらい大丈夫だろ、と思ったら一日の記憶が吹っ飛んだww

525:優しい名無しさん
13/04/17 22:04:59.27 6aNgxBjQ
URLリンク(imepic.jp)
リスパダール
インプロメン
レボトミン
アーテン
ルーラン
パキシル
メイラックス
ベゲタミンA
ロヒプノール
ハルシオン
エリミン
ジプレキサ
命にはかかわらないレベルだから大丈夫です
今夜はやばすぎる脳内なのでお薬でぐっすり希望

526:優しい名無しさん
13/04/22 23:23:03.02 409cSnai
おまえら死にたいのか?

527:優しい名無しさん
13/04/23 02:03:45.57 p8ll+S6a
このスレの住人はODじゃ死ねないって事くらい分かってるだろうよ
ま、バルビ系は別だけどね
アレはODの量によっては死ぬ

528:優しい名無しさん
13/04/27 18:31:55.62 q8YZ9EJE
OD+瀉血+練炭・密閉空間で目張りなら逝けそうかもな、
但し、失禁、脱糞で下半身はすごい状態になるだろうけど、
その時は意識ないから・・・関係ないか

メンクリ巡りで「バルビ、バルビ欲しい!」って云ってると、
マジで「入院」って言われたしなw
迂闊なこといえないなぁ

529:優しい名無しさん
13/04/28 02:21:49.52 IbWbVIFZ
自分はバルビ希望してた訳じゃないけど、
主治医が出してくれて、もう8年くらい飲んでるなー

量も一時期は結構溜まって、5回くらいは死ねる量があったわw

530:優しい名無しさん
13/04/28 11:35:19.40 AQnubmXp
昨日の夕方に死んでもいいやと思ってODしたけど生きてた。
バルビ10包み+レボトミン25を20錠をブランデー飲みつつ。

10年前くらいに出されたバルビだから効果なくなってる?

531:優しい名無しさん
13/04/28 11:54:39.93 AQnubmXp
過去にも何度も服薬自殺失敗してるけど起きたときの動揺ったらもう。
「なんで生きてるの」みたいな。

532:優しい名無しさん
13/04/28 21:54:24.68 AQnubmXp
とりあえず3連投ごめん
飲んだのは嘘じゃないからww
大量に飲みすぎて失敗を何度もしてるから昨日の>>530のは適量かな~と思ったんだ
けど今度は少量すぎだった様だわwwまた勉強になったわww

533:優しい名無しさん
13/04/29 02:29:09.12 rOokHCgG
>530
10年前とはいかないけど、
最近民剤規制されたから、
自分も何年も前に出されたイソブロ飲んでるよ
紙に入ってるイソブロをジップロックに入れて、
シリカゲルと一緒に缶に入れて冷暗所保存したヤツ
それなりに効いてると思う

スレチすまん

534:優しい名無しさん
13/05/01 00:47:11.04 8dqou66r
飛行機に11時間乗ったから、コンスタン10個と酒ODした。寝逃げ。

535:優しい名無しさん
13/05/01 01:07:57.36 FZE6F/eu
ウッザ

536:優しい名無しさん
13/05/01 22:50:07.48 fKBUBfQI
リスパダール
インプロメン
レボトミン
アーテン
ルーラン
パキシル
メイラックス
ベゲタミンA
ロヒプノール
ハルシオン
エリミン
ジプレキサ
を、処方量飲んで
+ベゲタミンAを4錠、ルーラン1シート、インプロメン2シート、アーテン2シート
ジプレキサ1シート、エリミン1シート
以上!
いつもの人ですよ~
今回は余ってる薬が多くて多め、現実逃避してぐっすり眠るのを希望のOD

537:優しい名無しさん
13/05/01 23:44:10.60 8dqou66r
マイ薬箱に薬がいっぱい入っている。ワイパ5コにコンスタン2個を飲んで、酒を飲む。旅行中やから、明後日まで在庫がない。
久々にSEXするw

538:優しい名無しさん
13/05/03 03:57:50.10 dwY2gOsC
ODなつかしいなー
自分は市販の風邪薬2瓶と眠剤安定剤何シートか飲んで意識失ったわ
いま考えるとよく飲めたもんだわ

539:優しい名無しさん
13/05/03 18:18:11.85 ZyRMUeXg
コントミンODにハマってた

540:優しい名無しさん
13/05/06 19:37:35.66 vIejRZR4
昔、完全自殺マニュアルが流行ってた頃、
本で紹介されてたリスロンSを色んな店で買いだめて
真冬の山ん中の夜中の東屋で200錠ほど時間差で飲み下したことがある。

30分後くらいでまるで宇宙空間のG?みたいにすごく体が重くなって
這って歩くのがやっと。
気分はなぜが可笑しくてたまらなかったwww

途切れ途切れに何度か吐き戻した記憶がある。
横たわらず上体起こして座った姿勢が悪かった。
横になってりゃゲロ窒息の可能性もあったろう。
また、凍死もありえる真冬なのに
その夜は春の暖かさwww

朝、通りかかりの散歩らしきおっさんが心配なのか声かけてきた。
「ちょっと飲んだくれてんです」とラリ声でごまかしやり過ごす。

昼頃覚醒、まだ頭はハッキリしなかったがフラフラ駅まで歩く。
途中足がもつれてコケたようだ。
ジーンズ破けて血も出てた。

車内じゃずっとうなだれててボーと半睡してたようだ。
こんなラリラリなのに駅降りて自宅に帰れたのは
酔っぱらいが必ず帰宅出来るのと同じなのかな?
酒飲まないからわからないけど。

自宅に帰りついたらこんこんと数日眠り続けた。
シッコはしばらく紅茶のような色だった。
その後、後遺症もなく(体は)元気だ。

やっぱODなんてぬるい方法だな…

541:優しい名無しさん
13/05/15 16:17:28.33 +lSiZKcX
マイ10mg38T飲んだ昨日…本当に中毒だあああ(泣)

542:優しい名無しさん
13/05/15 16:24:30.05 wDcmcxwY
>>541
個人的には『うわー、もったいな~い』という感じ

543:優しい名無しさん
13/05/15 16:42:15.13 SIFZ+7vL
今日交流戦開幕ジャイアンツ負けた… 過呼吸になった… 今日体調悪くて見に行けんくて、ジャイアンツも俺と同じく調子悪かったんやな…

544:優しい名無しさん
13/05/15 23:59:54.43 i+QBx8E+
URLリンク(imepic.jp)
飲んだ
明日通院だから、在庫処分セール
死にたいとかじゃなく、眠りたい
明日は早起きして病院だー

545:優しい名無しさん
13/05/16 00:16:05.26 9v2e8OyQ
今日はジャイアンツ逆転~
俺の長野が~最高~やはり俺が行けば必ず勝つというのが証明された~

546:優しい名無しさん
13/05/16 14:18:11.77 c4gpImaD
二ヶ所の病院でもらってる人いる?不正なんだっけ?最近、医療費のお知らせっていうハガキが届かない

547:優しい名無しさん
13/05/16 17:37:23.89 9v2e8OyQ
酷いト不正で保険とめられるよ…

548:優しい名無しさん
13/05/16 17:59:54.12 0OgE2NUx
リスパ液飲んだ。ソワソワする。

549:290
13/05/17 03:23:36.57 KGKVmprt
レキソタン10Tを酒でOD
酔いが回る~
明日(今日)は市役所で面談なのに起きれるかな
いや、今眠れないからODしてるんだけども
なんでこんな事してるんだろ

550:優しい名無しさん
13/05/17 22:49:49.96 KGKVmprt
名前欄が他の方のになってた…
ODのが抜け切らなくて呂律が回らないのに面談に行った
ワーカーさんには、ちゃんと作業出来てるのに自信がないんだねぇって言われたな
ジョブコーチ?には呂律と頭の回転の鈍さはばれてた
一般就労が遠くに感じられるよ…

551:優しい名無しさん
13/05/27 04:57:00.94 7q8/KIWF
ODするほど薬たまらないんだけど皆どうやって調達しているの?
やっぱり、結構色々病院まわってますか?

552:優しい名無しさん
13/05/28 03:30:20.15 0Frw/n84
正直そんなに必要ないけど、処方量MAXで貰って、溜めてる
1日1Tしか飲まないようなのを、1日3Tで出して貰ったりとか

553:優しい名無しさん
13/05/30 20:10:11.20 0/XfHsu0
>>551
今は、医療機関巡りは結構リスキーだな。
国保は、特に追跡調査が厳しいからやめた方が無難。
「何チャラ薬局」のようなメンクリでマックス処方してもらうのが現在の主流じゃないかなぁ。
もう、5、6年前のような「オクスリ」かき集めをやったら、
レセプト通らないで、後から請求くるか診察段階で
「それやったら、レセプト通らないから無理」とか露骨に云われる。
開業医はレセプトで判断してるw、ある意味良心的だ、
クスリを調達するという意味に於いてはw

554:五十川卓司 ◇soalaRO1Zo
13/06/02 19:33:56.08 GfEIPQGw
私の好きな言葉

光繊線路
小野剛
大内俊身
小川浩
大野和明
滝井繁男
今井功
中川了滋
古田佑紀
通話明細の蓄積漏洩
暴力団体の組織犯罪
旧郵政省の行政職員の利権
総人労と交換屋との愚劣な権力闘争
再就職先を確保するという利権争奪
小野寺正
児島仁
大星公二
西村守正
北海道人脈による旧郵政省関係者との対立を偽装した癒着
警察組織や検察組織までが、関与している
祷雅和、
小寺広哲、
佐田敦彦、
早苗慶太、
田中敏晶、
平木伸幸、
吉田俊宏

555:優しい名無しさん
13/06/05 22:47:08.71 SW1CHaOq
ODするなら、シンナー吸えばいいじゃん。

トルエン最強。

556:優しい名無しさん
13/06/07 21:20:07.28 26Xcaf1n
>>552
>>553

>>551です。
レスありがとうございます。
やはり、そうなんですねー。
少し症状をオーバーに言って処方量を増やしてもらって
普通に飲むようと、自殺したくなった時に飲むように分けて溜めるようにします。

参考になりました、ありがとうございます。

557:優しい名無しさん
13/06/12 23:10:29.21 x5HFpwbb
ODしてから2時間くらい過ぎたけどまだフワフワ気持ちいい状態が続いてるw
リスパダール
インプロメン
レボトミン
アーテン
ルーラン
パキシル
メイラックス
ベゲタミンA
ロヒプノール
ハルシオン
エリミン
ジプレキサ
を、処方量飲んで
エリミン5錠、インプロメン10錠、レボトミン20錠、

あと、今日はレスタミンという市販薬が気持ちいいというわけで
40飲んだ

558:優しい名無しさん
13/06/12 23:22:56.09 5wQjUNd+
>>557さんって私の幼なじみに似てる

559:優しい名無しさん
13/06/12 23:43:20.57 99ltXE8d
レスタミン気持ちいいかなあ。
前に一瓶飲んだけどフワフワせず
片腕が上がらなくなっただけだった。
レボトミンは200mgぐらい飲んでみたいけど
お薬そんなに余らないから無理。

560:優しい名無しさん
13/06/12 23:49:38.43 x5HFpwbb
>>559
気持ちいいよー
レボトミンは私、先生の指示どうり飲んでも
朝昼夜が25ミリずつで、寝る前50ミリだから、
先生の指示どおりでも一日125ミリなんだよね
だから、今日はレボトミン500くらい飲んでるよ

561:優しい名無しさん
13/06/12 23:51:38.28 x5HFpwbb
あ、今日の>>557のレボトミン20錠=レボトミン500ミリって事ね
だから今日は20錠のんだから500ミリ今日は飲んでる
いつもレボトミンは何十錠単位で飲んでるよ

562:優しい名無しさん
13/06/13 19:50:59.40 mqRBDwLV
耐性ついて あらゆる薬が効かなくなった…。
明日の夜か明後日、しばらくぶりにOD予定。
こんな糞人生から逃げたい。

563:優しい名無しさん
13/06/14 07:46:51.08 kjLReZIy
この前はコントミン25を80錠くらい飲んだら意識がなくなったけど
翌日、ちゃんと目が覚めたw
ベゲタミンAを10錠のときと同じく翌日は足元フラフラで口渇きまくりだったけどw

564:優しい名無しさん
13/06/14 08:13:24.35 rDeX/7Rw
セロクエル他いろんな安定剤と眠剤をごちゃまぜに飲んで気がついたら、幻覚?なのか、自宅の電話で見えない敵と戦ってた事があったなぁ…。
電話口で激しく口論してるけど電話は誰にもつながってないっていう。

565:優しい名無しさん
13/06/15 21:55:26.91 SuYoPySi
ジプレキサ2.5×2
エビリファイ3×5
ジェイゾロフト5×3
ガスモチン×15
リーゼ×5
ワイパックス×1
パブロン×10
EVE×40
をODしようと思う
期末テスト前だからこれやったら頑張ろう

566:優しい名無しさん
13/06/15 22:26:15.36 SuYoPySi
ジプレキサ2.5×2
エビリファイ3×17
エビリファイ6×1
ジェイゾロフト5×7
ジェイゾロフト2.5×5
ガスモチン5×43
リーゼ×5
パブロン×10
EVE×20
酔い止め×4
エスタロンモカ×10
に変更
全部飲みきったら後が辛いので他の余ってるのを使うことにした
学校辞めたい

567:優しい名無しさん
13/06/16 22:36:43.85 woyFYEX/
>>566


金持ちだな。

568:優しい名無しさん
13/06/18 04:08:03.93 ZjgXwPMn
レボトミン50mg×10T
デパス1mg×10T
サイレース、ユーロジン、エリミン1Tずつ

何だか今日は眠れない…
蒸気でホットアイマスクを使っても、眠れない(´;ω;`)

569:優しい名無しさん
13/06/18 04:34:37.57 gjlW+98S
貯めてたデパス50錠飲んだけど意識朦朧でフラつく。
覚えのない会話やいのちの電話しまくった。死にたい

570:優しい名無しさん
13/06/19 01:53:59.65 5vztAz54
銀春6T、ロヒ5mg飲んだけど寝付けやしない

571:優しい名無しさん
13/06/19 02:13:27.45 qkaOLqJt
デパス3ミリ、ロヒ2ミリ、イソブロ、マイスリー5ミリ、ソラとワイパックスを半シートずつ
あとチューハイとスミノフと赤ワイン飲んだら、
翌日の午後までフラッフラだった

でもクスリ飲む前に気分がずどーんと落ち込んでたのは治まった

572:優しい名無しさん
13/06/22 17:44:12.14 vaUDGDHB
今夜は薬多めに飲んで眠るつもり
酒も投下したい所だけど、吐くようになっちゃったから
酒は諦めて、薬を増やす

573:優しい名無しさん
13/06/23 07:17:40.49 83YfPWg4
死にたくてODするのに、いつも1日2日で目が覚める。
そのうち昼夜逆転してきて、夜眠れない。
鬱。

574:優しい名無しさん
13/06/23 15:17:05.79 7BALs4pN
朝7時に起きて、朝飯食べてから、現実逃避でマイスリー10mg2錠とフルニトラゼパム1mg2錠を午前に飲んで昼まで3時間寝てた。
そして、今15時からまた同じだけ飲んで寝逃げする。
来週は自分のミスで解雇か懲戒処分の話が有り、どのみち厳罰処分される不安が…。
ホントは死にたいよ…。
目覚めなきゃいいのに…。
ODしないと昼は眠れない。
夜はそれでも眠れるから不思議。
判っているけど、週末はいつもこうで何にもやる気が起きない。
うつ末期だよ…。

575:優しい名無しさん
13/06/23 16:44:12.05 7BALs4pN
>>574 です
結局一時間半しか寝れなかった。
耐性ついたみたい。
地獄へまっしぐらだ…。

576:優しい名無しさん
13/06/23 16:59:00.25 83YfPWg4
リン酸コデインとレボトミンとハルシオンを10Tずつ飲んで、呼吸抑制の相乗効果を狙ったのに、結局また目が覚めた。
仕事は欠勤中、来月から出て来いって言われたけど、どのツラ下げてって感じだし、この先鬱らずにやっていく自信ないし、やっぱり死んでしまいたい。

577:空きれい ◆gMiHEuna8c
13/06/24 00:29:12.58 6ANLMWbV
ODで気持ちいいのはロヒだけ。
マイスリーとかデパスじゃさっぱりだ。

>>575
死ぬくらいなら会社辞めちゃえよ。
人事だからこんなこと言うけど

578:優しい名無しさん
13/06/24 01:04:33.92 8W/ep1N/
今日もロヒ6mg、銀春3T
寝付けない
昼間の猛烈な眠気を我慢したのに、どうして夜になると眠れなくなるのだろう

579:優しい名無しさん
13/06/24 14:48:02.35 PeDmxcpn
通勤遠いからもともと早寝早起きだったのが、鬱で欠勤1週間くらいからリズム狂ってきた。
夜は眠れず昼間に猛烈な眠気。歩いて買い物に行ってもあくび連発。
もう限界近くなってる。
寝逃げしたい できればそのまま逝きたい。

580:優しい名無しさん
13/06/24 15:41:11.98 tefvdsVo
>>576
呼吸抑制は気持ち良いよ
死ぬつもりでバルビ系30錠とロヒ60錠その他少々飲んだらちょっと抑制された
ロヒなんかを60錠っていうアホなことやっちまったから死ねなかったよ更に吐いたし
今度はロヒじゃないのにする勉強になった

581:優しい名無しさん
13/06/25 04:43:35.92 EcyVw3n4
†◇ふと気付けば……・鬱が減ってきている!不眠が、対人恐怖、イライラが、
むさぼってしまっていた性欲や、依存も減ってくる!!孤独感、自殺願望が消えている...!!!
一人で悩んでいた問題に希望の光が灯っている..。。!!†
敷居無し 気難しさ無し。Q-CHAN牧師(61)の伝道部屋放送in ニコ生
URLリンク(www.youtube.com)(あなたは居場所がありますか?)
URLリンク(www.youtube.com)(愛さなかったことを悔い改める!)
URLリンク(www.youtube.com)(この世とこの世の物を愛してはいけません!!)等~
あなたがたは色々なことに心配して気を使っています。
しかし、 どうしても必要なことはわずかです。いや、ひとつだけです。"ルカ10:42
※偽HP&ブログ存在します。本人さんによるHPは僅か(geocities・ニコ生ブロマガ)

582:優しい名無しさん
13/06/25 18:39:45.05 B3RR7BTv
某マニュアル読んで実践してみたのに
普通に生きてるんだけどなんなの

583:優しい名無しさん
13/06/26 12:40:02.12 7/jN2/9U
友達や家族に暴言はいてしまって自己嫌悪で、ODしてしまった、
弱いなあ。。
薬のまないと、話せないし、ゴメンなさいもいえない、
仕事の昼休みに家にもどって、がぶがぶのんでしまった。
今はなんともないけど、マイスリーとかデパスとかソラナックスとか

カウンセリングにも一回いったが、一週間以内に連絡しますといわれてから
2週間音沙汰無し。問い合わせるのも怖い。見捨てられたのかなあ

584:優しい名無しさん
13/06/26 19:28:01.42 I7+58+zB
ベンザブロック黄色1箱、リポスミン4箱、ウット2箱、
ソラナックス7.2mg、ジェイゾロフト300mg、ハルシオン0.5mg、ジプレキサ10mg、ルネスタ6mg、
下剤たくさん、ノアルテンたくさん、フスコデたくさん、ムコダインたくさん、ボルタレンたくさん、バナセファンたくさん、とにかく手当たり次第飲んでしまいました。
起きたら全裸で部屋中吐瀉物まみれ、バッグの中や冷蔵庫の中とか各地に錠剤、電l気ケトルは電子レンジでチンしてどろどろ、判読できない謎のメモ、体中筋肉痛で痣だらけでした。
みなさんと比べたら少ないと思いますが、とっても怖かったです。
もう怖くて処方された薬も飲みたくないです。でも不眠や不安も怖いです。

585:優しい名無しさん
13/06/26 19:29:56.93 WVKfG522
いやヤバイくらい多いでしょ…
廃人になるよ

586:優しい名無しさん
13/06/26 19:38:20.98 I7+58+zB
>>585
わたしODにあまり詳しくないのですが、これって多いんですか?
1人暮らしなので誰も気づいてくれなくて、起きてから片付けが大変でした。

587:優しい名無しさん
13/06/26 23:43:26.51 wVAByyTH
楽しむ為、ストレス解消のODならベンゾ系いくつかにしときなよ
訳わからん程飲むと下手したら無意識に殺人しちゃってるかもよ?
後からしゃれにならんくなる

588:優しい名無しさん
13/06/27 01:57:14.97 fAQSJIN5
>>587
ありがとうございます。
幸い寮生活で施錠されてたため何事も起きずにすみましたが、
外に出てたら大事だったなと思いました。
自分が死ぬのはともかく他の人に迷惑かけるのだけは申し訳ないですね。
ODは後悔していますが、自殺企図だけ残ってしまいた。

589:優しい名無しさん
13/06/27 18:41:22.45 hRBoF1By
>>588辛かったね。読んでいて涙が出た。
あなたが安らげる世の中だと、いいのにな。

590:優しい名無しさん
13/06/28 00:45:06.90 NE8dFw9R
>>589
泣かないでください、とんでもないです。
でも優しい言葉、ありがとうございます。元気が出ました。

591:優しい名無しさん
13/06/29 02:00:34.54 +i5uoHJi
最近不眠が続いてて安定剤10T飲んだけど、2時間位しか眠れなかった。
嬉しい夢を見て目が覚めて、戻った現実がつらい。

592:優しい名無しさん
13/07/02 00:17:15.61 pD4CHysB
t

593:優しい名無しさん
13/07/04 06:33:22.50 N6ggY3Qg
昨日やってしまった
デパス1mg×4T
別にこれくらいならちょっと眠くなるくらいだろうと思って夕方飲んで、気付いたら深夜2時だった。
しかも新しく4T飲んだ形跡が…
全く覚えてないけど結果的に8T飲んでたらしい
今まで何度かプチODはしてたけど、記憶にないうちに薬追加したのは初めてだ

594:優しい名無しさん
13/07/08 15:28:13.82 3OJ9MfdF
昨日、デパス1mgを3t、ポカリで飲んだ。
(吸収はやくなるかと思って。)
病院は3週間後なのに、もう6tしか残ってない

家にいっぱいある薬はメプチンミニ25μ。
これ飲んだらふわふわするかな。

595:優しい名無しさん
13/07/08 16:50:21.10 Dr0F92F7
ガスモチン3S飲んだら激しい腹痛に襲われたわ

596:優しい名無しさん
13/07/08 20:39:54.97 mwc4yrcV
デパスODで毎日仕事行ってたら同僚の告げ口で
産業医から出勤停止くらった
とりあえず今は薬飲んでないと伝えて仕事復帰
子供の大学受験も控えてるからもっと稼がないと。

夜はロヒプノール+ベンザリン+ハルシオンで
どうにかこうにか3時間眠れてる感じ
目の下の隈が取れん
ジプレキサもらってこようかなー

597:優しい名無しさん
13/07/08 21:49:04.03 vbCgNIzq
レスタミン22T
いい具合にふわふわ~
耐性がついたせいか、アカシジアが軽くなって、ふわふわ感だけになった。

でも消費スピード半端ないw

598:優しい名無しさん
13/07/09 21:26:30.61 zv/i6YKH
デパス舌下だけでふわふわできるかな

一昨日、風邪薬でODしたけど
意識喪失→目が覚めてちょっと幸せ気分→翌日強い吐き気と動悸と手の震え
で苦しかったから…

599:優しい名無しさん
13/07/10 06:27:41.57 PJ4cra6w
>>540
読んでいたなら何故、酔い止めも飲まなかったの?
酔い止め飲んでいたら吐かずに済んだかもね

当方も過去に同じ薬で自殺目的で酔い止めとリスロン100錠くらい飲んだけれど1時間前後で眠りに落ち翌朝に泡を吹き昏睡状態で見つかり運ばれてしまったよ
あと数十分発見されなければ完遂できていたらしい
後遺症は記憶喪失と記憶障害だが、ちゃんと診断された事はない

600:優しい名無しさん
13/07/11 00:39:48.28 1Oq1ZoeL
何年もトレドミン処方されてて、サインバルタに変わった。
気がつけば、飲みそびれたトレドミンが山のようにある。
いっぱい飲んだら幸せになれるかな?

601:優しい名無しさん
13/07/11 11:14:15.67 gN9HGUCJ
デパス4mgでプチOD
思考力が低下してきた
いいことだ。何も考えずにボーッとしていられる。ちょっと胃が痛いけど。
週3くらいで飲んでしまう
頭に何も考えが浮かばなくなる。素晴らしい。
何も考えずに静かに過ごしたいのだ
唯一の助けが薬しかない
誰にも言えないからね
好きなだけラリッてしまえ
ふわふわ感がたまらないね
切れたときが怖いけど

602:優しい名無しさん
13/07/11 16:53:17.59 gsKW+fZm
>>601さんの気持ち分かるわ~
自分の場合は強制的に入院させられてたときに
それぞれの薬MAXで超強力にされてたんだけど
本当に楽になるよね
でも自分の場合は酷い副作用が連日だったから
強制的じゃない限り、あの分量は飲めないわ

603:優しい名無しさん
13/07/11 18:37:46.14 8kxsGp2n
勿論、お酒で投下だよねw
純粋に翔ぶには、水だけど、ラリラリするなら酒無しじゃ辛いね
デパス4mgでイケるとは羨ましい
調子に乗ってやってるとあっという間に効かなくなった
メジャー使うと廃人になるしね
使う料って悩ましい問題だな

604:優しい名無しさん
13/07/11 19:17:41.77 uQ7nxirV
ODにプチとか、意味わかって使ってるのか?

605:優しい名無しさん
13/07/11 21:43:32.78 8kxsGp2n
何気にプチODっていう言葉自体矛盾してるな、
確かに、
ODの定義は「一回の服薬規定量を超える」だから
接頭語に「プチ」がつくことはないんだろうけどw
プチODは「完全に翔べないけどラリれる程度」っていう認識でいいのかな?

606:優しい名無しさん
13/07/12 11:23:28.13 o8HlZ9lh
デパスやロヒとかだと4~5錠でODになるからなぁ
20錠以下はプチODなイメージ

607:優しい名無しさん
13/07/12 14:59:54.04 e8wWQSsp
>>603
メジャーよりマイナーの方が廃人になりやすいけどね
メジャーはやめるの簡単だし

608:優しい名無しさん
13/07/12 15:07:51.02 ezrxD2VX
>>607
メジャーはキツい分だけ処方もされにくいし依存性もマイナーよりは少ないけど
常用して耐性ついてしまえば依存に陥るのは時間の問題だと思う
もっともあの辛さに耐えられるなら相当なもんだ
マイナーは自身も含めて「玩具」にしている内に知らず知らずにハマる怖さがある

609:優しい名無しさん
13/07/13 19:50:11.72 OxWpfuPn
友人ひとりもいない人スレがなくなってたからここに書くよ。
ODでもないかも知れないけど精神が安定しなくて(多分天候の影響)
べゲA2錠、コントミン50mg、ヒルナミン50mg、リスパ液1ml
飲んだ。更に酒。
その後チャリンコでファミレスへ行って定食食べて、そのうち薬が効いてきてチャリンコで
帰れそうにもないから(乗ろうにもコケる)タクシーで帰ってきた。
その後2時間くらい寝てた。

610:優しい名無しさん
13/07/14 16:55:39.25 hVcd+UoS
>>609
OD+酒したら外出はダメよ。。。
危ない
事故にまきこまれたらどうするの

昨日の夜ODした
70錠くらい飲んだ
レボトミン15錠やベゲA4錠やルーラン15錠とか
いつもの処方薬13種類+色々たくさん飲んだ
眠る前フワフワ気持ちよかった

611:優しい名無しさん
13/07/14 17:17:30.60 6pQZwYud
精神科の眠材をODしたら夜中に壁に頭ぶつけまくって血まみれになってたりタンスの取ってを外してた時があった。
壁は穴だらけ。
この前はベランダへのサッシガラスを割り、眼鏡を割り、片付けてなかったガスファンヒーターを蹴りまくって壊してた。
損害約4万5千円位かな。
それ以来、寝る時は眼鏡をケースに入れて寝てる。

612:優しい名無しさん
13/07/14 22:06:38.43 NZtGkNPL
レスタミン20Tくらい飲んで寝たら、口めっちゃ乾いて喉痛めて、40℃の熱出したわ。

薬残ってても学校には行かなきゃならんし、この暑さは地獄。
それもあって体内水分量のバランス崩したと思う。

夏はプチOD控えるわ…懲りた。

613:優しい名無しさん
13/07/15 19:23:17.35 /BmzN+iE
ODする→3日くらい気分がいい→いきなりガクッと落ち込む→OD

最近この繰り返しになってきた
こんな飲み方しないで毎日少しずつ飲めばいいのに何やってんだか

614:優しい名無しさん
13/07/16 06:35:40.61 usVP+uv9
完全にデパス依存性
死ぬまで飲み続けるやかだろうな
昨日は10錠(10mg)飲んで頭が爆発した
記憶がない
でも翌日スッキリしてる

615:優しい名無しさん
13/07/16 07:50:25.59 usVP+uv9
デパスのジェネリック(1mg)を個人輸入で100錠買った
早速10錠飲んでみたら気持ちよく眠れた
悪夢も見なかった
当たり前だが翌日ダルい
胃の不快感は少ない
ただ知らないうちに薬が減ってるのが困る
90錠あったのに今80錠しかない
ラリッて飲んでしまったのか…なんかショックだ

616:優しい名無しさん
13/07/16 19:45:43.62 usVP+uv9
>>615
ありすぎる
記憶にないうちに薬追加してるときがあるんだよな
デパスに限ったことじゃないと思うけど
せっかく取っておいたのにあーあって感じだった

しかしいきなり10mgは多くないかね

617:優しい名無しさん
13/07/17 01:16:52.87 TltK46++
デパスが余る予定だから、不安なときについつい5~6錠飲んでしまう。

618:空きれい ◆gMiHEuna8c
13/07/17 04:04:58.98 vAfECzdQ
>>617
デパスいいよね。
切らさないように気をつけてるわ。
個人輸入で買える水無しで飲める甘いやつ気に入っている。

619:優しい名無しさん
13/07/17 11:59:31.40 jdiaUpFx
せっかくエチラーミ100錠買ったのにもう70錠しかないや。いつの間にこんなにこんたんだか。また買わなきゃなあ…

620:優しい名無しさん
13/07/17 12:01:54.36 jdiaUpFx
誤字だらけスマソ

621:優しい名無しさん
13/07/17 13:37:10.92 jdiaUpFx
>>619
おまおれ
同じく100錠買ったけど2日もしないうちに80錠になってたわ
一週間もたないかもしれん

622:優しい名無しさん
13/07/18 02:31:54.58 HNflfBN4
デパスとアモバン以外に個人輸入出来る民剤ってある?

623:優しい名無しさん
13/07/18 08:42:15.45 CqqcR+qJ
ここんとこほぼ毎日ODしてるなー。記憶が飛ぶ程度で済んでるけど、
いつか暴れだしたりしないか心配…
じゃあ飲むなって話なんだけどさ。相談できる相手がいないって辛いよ
結局「気持ちの問題」で片付けられて終わり。精神科は薬漬けにされるだけ。

>>619
私もエチラーム100錠買って日曜日に届いたけど、何故か今30錠くらいしかないw
また新しいの頼んでしまったよ

624:優しい名無しさん
13/07/18 12:53:32.12 SbGSTHjM
相談相手いないの辛いよね

肝臓、腎臓、心臓悪いっていったらみんな同情するのに
精神は同情どころか未だに偏見あるしね

625:優しい名無しさん
13/07/18 16:41:44.69 M6ADHk0g
ロヒやら眠剤やら30錠くらいゴックンしたよ。離婚問題抱えてて年末には冬山狙ってる。
楽になりたいわー法の元に人は平等?法の元に男女は不平等過ぎてクソすぎる

626:優しい名無しさん
13/07/18 20:34:03.62 v4PWzScK
デパス50錠、ベゲタミンA15錠、リスパ液2ml、
ソラナックス10錠、他眠剤ちょいちょいOD

筋肉痛と関節痛が痛くて2週間経っても治らないのが辛い

627:優しい名無しさん
13/07/18 20:38:07.47 WNHVjfWS
>>626
それはベゲタミンによる横紋筋融解症起こしていないか?
ベゲは最悪半身不随になるから気をつけたほうがいいよ

628:626
13/07/18 20:47:23.29 v4PWzScK
>>627
初めて聞いた
ありがとうそうかもしれない

主治医にも報告したけどそのうち治るだろうと言われた
放っておいて大丈夫なものかな
血液検査をした方がいいのか

629:優しい名無しさん
13/07/18 20:56:45.02 WNHVjfWS
>>628
内科で検査してまだ腎臓が悪いとか言うなら泌尿器科で透析とかもあるらしい
急性期なら大量の輸液をするらしいんが今はそんな状況かどうかもわからないしね
精神科は専門家じゃないから治らないのであれば検査したほうがよかろうね

630:626
13/07/18 21:03:01.63 v4PWzScK
>>629
詳しい説明ありがとう
明日ちょっと内科に電話して検査してもらって来るわ
やっぱりベゲタミンは怖いのな

631:優しい名無しさん
13/07/18 22:56:14.35 vMtyrAeB
数年前に死にたくてODしたんだが(ホテルでやったからすぐ見つかって搬送された)
意識が戻った後、尿をとれと言われて、明らかに色と濁り具合がおかしくて
やっぱり腎臓が悪いかも知れないと言われてもう一回とれと言われて
必死で水を飲みまくって、とったら、何も言われなかった。
水を大量に飲みまくってからとって、特に問題なしってなったのは、結局大したことは
なかったってことだよね?汚い話ごめん。

それにしても今血液・尿検査したら肝臓と腎臓の数値が、かなり悪いと思うわ。
もちろん、透析が必要なほどは悪くないだろうが。

632:優しい名無しさん
13/07/19 14:03:35.41 HcC9fDY8
早く薬届かないかなー
個人輸入は時間かかって嫌だね

633:優しい名無しさん
13/07/23 18:36:37.48 DkFBfUQI
個人輸入いいなー

634:優しい名無しさん
13/07/24 00:23:28.43 CfrXU0wi
エビリファイとラミクタール3週間分、全部で42錠飲んでしまった…。
今まで何回かOD経験あって、今回が一番摂取量多い。
何時間か経って痙攣するわ吐くわで大惨事。

40錠って少ない方なの?

635:優しい名無しさん
13/07/24 07:50:06.40 68/sCcn5
>>634
それで済んでよかったな
ラミクタールは最悪SJS起こしたら死んでいたぞ

636:優しい名無しさん
13/07/24 10:53:02.26 CfrXU0wi
>>635
SJS知らなくて今調べた。
そんな大変なものだったのか。

今は親に薬預けて手元には3錠ずつしかないようにしてる。
薬の管理もできないなんて情けない。

637:優しい名無しさん
13/07/25 06:18:31.65 swnYHp90
デブでもなくて、普段運動とかしなくて心拍数は多い方なんだけど
死にたくてODして心拍数が20少々になったことがあるんだけど
もう少し放ったらかしてくれてたら死ねてた?

638:優しい名無しさん
13/07/25 23:34:40.32 mhWVJNxs
今、ミオナール50mg×20T飲んだ。
飲んでから何分で効果が出るんだろう。
てか、ミオナールあと1STしか残ってないわ。
またもらってこないと。

639:優しい名無しさん
13/07/26 00:22:27.67 Z1rQx0tH
簡単に手に入る薬でODしたいのですが、どの薬がおすすめですか?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch