●●○デパススレッドVer.84○●●at UTU
●●○デパススレッドVer.84○●● - 暇つぶし2ch888:優しい名無しさん
12/06/25 09:16:55.75 qAK84aX2
>>887
高校生あたりまでじゃない。薬剤慎重になるのは

889:優しい名無しさん
12/06/25 10:41:27.20 lx+C6PQk
統合失調症は17位から 発症するから
この辺は高校生から治療開始する
ケースも有るかもね

890:優しい名無しさん
12/06/25 12:13:49.31 cm/GsGGX
今の若者は薬に対する抵抗があんまり
ないから余計に依存?気軽?なんで頼りがちになるんじゃないの
まあ処方されてる範囲内で飲むにはいいだろうと



891:優しい名無しさん
12/06/25 21:12:48.04 ZchQBWDR
0.25出るんだね
薄ピンク

がしかしピルカッターあるから薬価同じなら要らないぜ(`・ω・´)キリ
たまに失敗するけど

892:優しい名無しさん
12/06/25 21:35:30.59 n2eNbtBO
0.25はジェネリック対策かのう
>エチゾラム0.25mg   3錠  分3  毎食後
という処方がされたら後発品に変更できない

893:604
12/06/25 21:43:17.10 VfIsa81F
違法なのは分かってるけど、誰かデパス1㎎か0.5㎎が大量に余ってる方?もう必要なくて大量に捨てる予定の方、良かったら譲ってくれませんか…?

今の病院だと二週間に一度通院なのですが、主治医が変わってからその新しい主治医はデパス嫌いで日に0.5㎎を一錠しか出してくれません。

捨てる予定の方大量に余ってる方、どうか譲って下さい。mako98floyd@ヤフー

894:優しい名無しさん
12/06/25 21:49:07.04 IihCQjuL
通報されてるよ☝

895:優しい名無しさん
12/06/25 21:50:06.40 JgE1sVqM
>>893                         |
                             |
      ∩___∩             |
      | ノ  _,  ,_ ヽ        ((  | プラプラ
     /  ●   ● |         (=)
     |    ( _●_)  ミ _ (⌒)   J  ))
    彡、   |∪|  ノ
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /         ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ

896:604
12/06/25 21:57:35.16 VfIsa81F
893です。

すいません…つい困ってて書き込んでしまって。反省してます。

897:優しい名無しさん
12/06/25 22:08:20.10 4uSC5Hn9
亡母が大量に持っていたが捨ててしまった。
ああ勿体無いことをしてしもうた。

898:優しい名無しさん
12/06/25 22:22:00.28 c3PhfEOM
わたしも昨日捨てたわ

899:優しい名無しさん
12/06/25 22:36:00.00 Mv7XFs98
>>839
デパスを嫌う医者は何を出すというんだ
お前の医者に聞けタコ

900:優しい名無しさん
12/06/25 22:44:00.35 qAK84aX2
>>896
医者、ハシゴした・・・いや何でもない

901:優しい名無しさん
12/06/25 23:18:56.61 8BBrMKwt
不安時に飲むようにって言われて処方されたんだけど、そんなに重大な薬なんでしょうか
飲む勇気が無いので誰か背中を押してください
あと、ジェイゾロフトで副作用が出てる最中なんだけどそれでも飲んで大丈夫ですか?

902:優しい名無しさん
12/06/25 23:21:34.14 dQptWZjP
だから不安な時、落ち着かない時に飲めばいいじゃん
気持ちを安定させてくれる良い薬だよ
怖い薬じゃないから安心していいよ

903:優しい名無しさん
12/06/25 23:21:43.87 8BBrMKwt
>>901
すみません、スレ間違えました
901は無視してください...

904:優しい名無しさん
12/06/25 23:22:28.56 dQptWZjP
\(^o^)/

905:優しい名無しさん
12/06/25 23:28:04.43 Mv7XFs98
>>903
どのスレだったのかそっちのほうが不安だわ

906:優しい名無しさん
12/06/25 23:58:27.74 qAK84aX2
>>905
デパス飲まないと!

907:優しい名無しさん
12/06/26 00:53:37.24 qARt3VkS
>>897
精神疾患ってやはり遺伝するね

908:優しい名無しさん
12/06/26 02:16:19.17 QFBhgTRK
>>904
本当ごめんなさい!
でもあなたの言葉に押されて飲むことができました
ありがとう

>>905
デゾラムって薬でした
専用スレはないみたいです
なぜかデパス処方されたと勘違いしてた
本当スレチ失礼しました

909:優しい名無しさん
12/06/26 02:25:17.04 E9K922HB
>>908
デゾラムはデパスのゾロだからこのスレで合ってるよ
ただデパスは安全か?と言われたらどうかと思う
医者によっては出したがらない薬であり
依存や耐性もつきやすく、いざ薬をやめようとすれば離脱症状なども出る
どうしても必要でない限り飲まずに越したことはない

910:優しい名無しさん
12/06/26 05:26:06.41 paELuOei
0、25?
0、5でもラムネだ


911:優しい名無しさん
12/06/26 06:02:28.47 bijDW0dV
1mg一杯あるけど釣りだよね?
飲むことの無い210錠あるけどメール送ったけど


912:優しい名無しさん
12/06/26 08:34:48.52 rBa8Bzl/
釣りだよね?
一応通報しといたけど

913:優しい名無しさん
12/06/26 10:08:25.39 I7H8aMHB
お金が欲しい→寂しい
のかと思って、交際申し込みのメール送った。
返事が楽しみ

914:604
12/06/26 20:21:31.58 /EK9K543
893です。
>>911
釣りではないです。メール届いてませんでした…

915:優しい名無しさん
12/06/26 20:23:14.71 zmziXWfD
>>865
遅レスですが
ウィルス感染症の風邪に抗生物質はきかないでしょ

916:優しい名無しさん
12/06/26 21:48:18.97 MmOYjQ2U
0.5mg投下でジョギングしてくらー

917:優しい名無しさん
12/06/26 21:48:45.94 1TrNuzZU
内科に行って不安で眠れないので(デパスください)と言えば普通に処方してくれる。
心療内科とか行くと出してくれない確率が高い。

918:優しい名無しさん
12/06/26 21:48:57.37 2rfFV46h
かなりな遠投だが事実では有るな

919:優しい名無しさん
12/06/26 21:51:06.90 2rfFV46h
>>915
>>918

920:優しい名無しさん
12/06/26 22:47:21.83 N/ADnzpd
デパスさえあれば、だいぶ落ち着く程度の軽い症状なんでデパスのみ1ヶ月分だけ処方して欲しいが
デパスだけくれって言うと依存性と間違われそうで、言えない。
量も1日2錠で充分なんだが…

921:優しい名無しさん
12/06/27 00:45:08.95 fItqCCEh
>>920
貰い方何て普通にコミュニケーション取れる人間なら簡単な話
何度も話が出てるが、内科の場合は一ヶ月単位で処方されます。
一日何錠飲むか×一ヶ月が普通
君は日本語が多分不自由で医者任せなんだよ

922:優しい名無しさん
12/06/27 01:00:22.12 K3mweNMy
循環器科で動悸が気になるんですって言ったらソラもらいました。

923:優しい名無しさん
12/06/27 01:18:58.26 qQoIf1Gz
精神で0.5×6×30、頼めば3ミリまで処方してくれるけど。
出してくれないものなの?

924:優しい名無しさん
12/06/27 01:31:42.01 KF+qRbJ2
精神科医にくせがあって

デパスださない医者とか ハルシオン出さない医者とかいるらしい。
そうでなければ必要なら出るだろうけど

925:優しい名無しさん
12/06/27 02:46:56.31 nH2Dcjq8
>>923
URLリンク(m.youtube.com)

926:優しい名無しさん
12/06/27 03:05:35.00 whQr2on+
でぱすは整形外科でも処方してくれるよ
痛み止(緩和)として

927:優しい名無しさん
12/06/27 07:38:37.37 6zQ7ApyY
>>920
引越して来て、前のかかりつけの内科で貰ってたって言えば、簡単にくれる。

928:優しい名無しさん
12/06/27 09:10:48.31 YxEQsEu5
この薬と酒以外人生でたよりになるもんなんてないn

929:優しい名無しさん
12/06/27 10:20:48.90 hDg3e9kz
左腕に痺れが出て動悸もするんだが、デパス一錠飲むだけで楽になる
飲んでると治った気になる。てか治る

930:優しい名無しさん
12/06/27 11:32:51.22 ig3P54oK
かれこれ半年くらいデパスを頓服で飲んでるんだけど、すごく使用頻度は低くて依存にはならないって勝手に思ってた。
だけど昨日医者からセディールを勧められた。
デパスは将来的に辞めさせたいからって。
じゃあ最初っからデパス処方すんなよって思ったんだけど、医者的にはなにか意図があっての処方なんだよね。
薬は他にもたくさんあるんだし、なかなか理解できないけど。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch