ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱その13at UTUベンゾジアゼピン系薬物からの離脱その13 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト550:優しい名無しさん 12/06/02 20:30:02.54 lhSg/Kgd >>546 半減期が100時間くらいって長すぎるんじゃないかな 減らして服用した結果が4日経たないとわからんとなると調節が難しくなると思う いまは閉鎖されてるが、以前よく見ていたベンゾ離脱の掲示板でも メイの減薬はペースのつかみかたがすごく難しそうだったよ 551:優しい名無しさん 12/06/02 20:33:56.77 kovT1c5q ハーブ類が禁断症状にハマるってことは無いと思うよ 脳内の作用機序が違うからね だからといってまったく効かないという わけでもないと思う。漢方もハーブなわけだけど、多少は下支えになったりするようだし。 ただ、海外のハーブ類のサプリは、1粒あたりが高容量だからアレルギーが 出てしまう可能性もあるんだよね。もし試すなら、カプセルの中身をいくらか 捨てて試すほうが良いと思う。そして、アレルギーを避けるためあまり長く常用はしないこと。 栄養療法は栄養素間のバランスが複雑だから難しい。 病院でやってる栄養療法もべらぼうに高額だから継続もできない。 ナイアシンは抗不安作用がある。ただし、肝臓に負担をかける物質だから ナイアシンアミドとか、フラッシュフリーってなってるほうが良かったはず。 薬害警鐘で有名なブログで読んで、へえーと思ったけど、薬物を長期服用していると ビオチン欠乏になるという科学的エビデンスがあるんだって。 ビオチンというのは、皮膚とか粘膜を作る栄養素なんだけど。 そういうのもふまえて、ビタミンB群サプリは良いかも知れない。 ビタミンB群っていうのは、神経系に欠かせない栄養素。水溶性だから基本的には 体内に蓄積されない。 サプリメントをとるときは、それが脂溶性か水溶性かに注意しなくちゃいけない。 それでも、水溶性のビタミンCだって、大量を長くとっていれば尿路結石とか あるから、サプリメントは難しいんだよね。ご利用は計画的に。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch