12/06/01 16:33:51.38 a3YvJp6h
めちゃくちゃ負荷があっても困るけど、全く無いというのも凄い居心地悪い
何年も部屋に引きこもりをしてる人達はこれに耐えているのか?
396:優しい名無しさん
12/06/01 16:38:45.84 6h8GTAHE
>>394
「出来るだけ」でいいんだから
できないことを無理にすることないよ。
主治医も、何が何でも無理して起きろとは言ってないんでしょ。
ちゃんと休んでいれば、できることもちゃんと増えてくるからね。大丈夫。
397:優しい名無しさん
12/06/01 16:41:53.14 6h8GTAHE
>>395
引きこもらざるを得ない負荷があるんじゃないのかなあ。
398:優しい名無しさん
12/06/01 17:08:51.16 o3qv5DJn
>>396
ありがとうございます。無理して起きろとは言わないけれど、休めとか生活面での
アドバイスがないです。
かなりヨレヨレで紹介されて行ったんですが、一か月は頑張って仕事続けるように言われて、
無理してたら、10日続かなかったです。
399:優しい名無しさん
12/06/01 17:53:28.53 i+NVgmRV
うつのため今は休職中。退職予定
失業手当は延長後に職業困難者として認めてもらい
バイトとかでならしながらゆっくり就活できたらいいなと思ってるんだけど、
例のナマポ騒動のせいで、職業困難者の制度も厳重になりそうでビクビクしてる
障害手帳は持ってないし、ハロワで認めてくれるだろうか不安
400:優しい名無しさん
12/06/01 17:57:39.99 imi3RuD7
>>398
現状を記録して医師に見せたらどうかな。
0日:0時起床・朝食とらず・0時昼食外食カレーライス・0時夕食コンビニ弁当・0時就寝
0日:
みたいなのをひたすら羅列していけば、医者も
「今はこのままで良い」とか
「せめて0時に起きるようにしてみようか」
「コンビニ外出は何分くらい?じゃあ1日0分くらい外出しようか」
など具体的なアドバイスをくれると思う。
401:優しい名無しさん
12/06/01 18:11:42.70 Acl+KWPr
>>399
うつなら主治医が認めれば就職困難者。
様式は決まったのがあるからハロワでもらう。
402:優しい名無しさん
12/06/01 18:48:09.84 i+NVgmRV
>>401
すみませんありがとうございます。
主治医がポジティブ思考で「まだ若いしすぐ就職できる!前向きに!」と言う人なので、
はたして就職困難者の様式にサインしてくれるか不安ですが、頑張って交渉してみます。
以前に障害手帳が欲しいと言った時も、全否定されたので・・・。
医者を変えたいけど、医者替えするとなにかとに不便がありそうなのでずっとこのままでした
グチすみません。がんばってみます
403:優しい名無しさん
12/06/01 18:59:24.35 c9XEfKix
>>397
いじめられて逃げる様に引きこもるとかあるだろうけど、引きこもっても一時凌ぎになっても問題は解決しない
それは今の自分にも言えることなんだよなー
404:398
12/06/01 22:40:53.64 o3qv5DJn
>>400
的確なアドバイスありがとうございます。
「出来るだけ寝起きは普通にしようと思って頑張っているが、
辛くて起きていられずほとんど横になってます」とは口頭で話したんですけど。
具体的に書いて渡してみます。それもダメなら他行った方がいいですね。
405:優しい名無しさん
12/06/01 23:20:21.38 imi3RuD7
>>404
「できるだけ頑張ってる」が、人によっては
夜中までメールのやりとりがやめられないで結果的に寝坊とか
「ほとんど横になってる」が人によっては掃除洗濯炊事は完ぺきにやってて
それでいつも疲れてるとか、そういう事があるんで
「眠れない」なら毎日の睡眠時間は何時間か
「横になってる」のは1日のうち何時間なのか、というように
数字で伝えるのが良い。数字なら主観が混ざらないから。
あと「他へ行く」なら、ちゃんと紹介状はもらおう。
薬情報とかは患者にはわからないから。
406:優しい名無しさん
12/06/02 00:23:22.13 OPB4IoTM
>>402
障害手帳も出さない医者なんてひどい医者だな
病院かわったほうがいいよ。そのあとのことも厄介になるよ、その医者
407:優しい名無しさん
12/06/02 02:43:49.65 ihPvdpPK
>>406
うつと判断して強制的に自宅療養させたのは医者の方なのに、変な話ですよね。
私の場合は一人で日常生活を送れないほどの重度のうつ症状はないので、
3級はむりだとでも、せめて障害手当金は欲しかったなぁと。まだ未練はあったりします
せめて失業手当の給付日数は職業困難者として認めてもらえるよう、自分で努めないとですね。
医者替えもマジメに考えてみます。ありがとうございます。
408:優しい名無しさん
12/06/02 11:50:56.24 rzqJaBJb
うつの為過去ログ読めません。
休職→退職になったとの書類が今朝届きました。
何をすればよいですか?
409:昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ
12/06/02 11:55:21.14 O23byLkf
失業保険って
退職日より起算(逆算っていうのか?)した3ヶ月?分くらいの6、6割らしいけど、
休職→退職
の場合はどうなるの?
退職日直近3ヶ月はそもそも給料0円なんだけど。
410:昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ
12/06/02 11:56:20.04 O23byLkf
健康保険の
任意継続って
しても
単純に「今まで払っていた2倍」
になるわけではないらしいけど。
どうしてそうなるんだ?
411:昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ
12/06/02 11:58:29.80 O23byLkf
待機期間の3日の後、傷病手当金が最大18ヶ月支給されるけど。
1月1~3日 待機期間
この場合、4日から支給だが、
18ヶ月の起算日は、1月1日? 1月4日?
また、早退した場合は、早退した日も「労務不能1日目」に含めるの?
412:優しい名無しさん
12/06/02 12:29:38.31 rzqJaBJb
退職になってからも傷病手当は同じ金額なんですか?
413:優しい名無しさん
12/06/02 12:47:23.10 ryMhyrPp
>>408
離職票と雇用保険の資格消失証明は届いてる?
私の場合はそれらが届いた時に今後についての手続き説明が入ってたよ
退職後二週間以上経っても届かない時は会社に問合せてみて
それらがないと次の手続きに進めないはずだから
414:優しい名無しさん
12/06/02 12:49:05.78 rzqJaBJb
>>413
はい。
両方の書類入ってました。
415:優しい名無しさん
12/06/02 13:24:52.96 ryMhyrPp
>>414
んじゃ、まずは保険を任意継続にするか国民健康保険にするか決める
加入してた健康保険組合と役所に問合せれば金額を教えてくれる
年金は国民年金に切替
失業保険についてはハローワークに問合せ
全ての問合せの際、傷病手当金を継続して受給予定ならその旨を伝えること
ググレばYahoo!知恵遅れとかでもたくさん出てくるよ
面倒な場合はとりあえず役所に問合せろ
416:優しい名無しさん
12/06/02 13:27:06.00 rzqJaBJb
>>415
ありがとうございます。
週明けにも役所行ってきます。
417:優しい名無しさん
12/06/02 15:28:39.66 z5jg0wUp
傷病手当金申請書の医学的な所見の記入内容によっては
傷病手当金が支給されないような事があるそうなのですが、
それはどのような場合なのでしょうか?
418:優しい名無しさん
12/06/02 15:33:46.03 PAWFP0AQ
>>417
医者が免許持ってなかったりとか、記入漏れとか、余程の不備でなければ支給される。
そもそも不支給の理由のほとんどは「失業保険受給中」とか「実は働いてました」とかで
医学的所見の記入内容に左右されるなんてことはまず無い。
例外として、その医者が休職を勧めてないのに
「だって辛くて仕事行けなかったから仕方ない。
休んだ間、ちゃんと通院してたんだから欠勤した事は先生知ってるよね。
だから傷病手当金申請の用紙書いて」みたいな場合は不支給。
419:優しい名無しさん
12/06/02 15:41:10.06 zYvm+zj7
>>417
もう良くならないよ(治癒、症状固定)って書いてあったら、その先不支給。
420:優しい名無しさん
12/06/02 16:36:42.47 q9w5+fN3
退職して健保が変わったりする場合、手続きに必要な空白期間ってどうしたらいいのでしょう?
421:優しい名無しさん
12/06/02 16:56:15.48 zYvm+zj7
>>420
?
国保なら窓口で保険証即日発行してくれますよ。
422:優しい名無しさん
12/06/02 17:29:09.55 PAWFP0AQ
>>420
普通、空白期間はできない。
保険っていうのは月単位なので、たとえば5/15に退職しても
5月ぶんの社保料金を払ってるので5月中は退職後も社保の保険証が使える。
その間に国保切り替えの手続き(転職なら社保→社保の手続き)をして
6月ぶんから国保に加入すれば良い。切り替えは即日できる。
5/31付で退職、6/1から国保にしたいけど、みたいな場合でも
6/1に役所へ行けば1~2日後には保険証が送付されてくる。
手続きが遅れて6/15あたりに役所へ行ったとしても、
6月の国保料金が半額になったりはしないので早めに手続きした方が得。