12/04/29 03:21:24.70 PPG36/Te
統合失調症の陰性症状とは?
陰性症状は発症した時点から現れることもありますが、通常は発症後数年経つうちに目立ってくるものです。
陰性症状は陽性症状と反対に、正常な心理状態にまで及ばないものを指します。
「及ばない」というのは、普通の人よりも感情の揺れや言葉・行動の動きが鈍くなり、通常の状態にまで至らなくなることです。
代表的な陰性症状
・自閉 引きこもり、自分の殻に引きこもること
・無為 意欲が低下し、何に対しても関心がなくなること
・情動の平板化
・情動鈍麻 表情が乏しくなる、自発性がなくなる、感情の変化が少なくなる 声の抑揚がなくなる
・思考の貧困 会話が少なくなる、会話内容が貧しくなる、すぐに返答できなくなる。使う単語が少なくなる
・意欲・発動性欠如 身だしなみに気を遣わなくなる、だらしなくなる
・仕事や勉強が長続きできない
・快感消失・非社交性 趣味や娯楽などへの関心が薄れる、性的関心の低下 親近感を感じなくなる
・注意力の障害 ぼーっとしている、物事に集中できない
これらの症状は、従来の抗精神病薬では効果がないとされてきました。
しかし近年では非定型抗精神病薬という新タイプの薬が登場し、陰性症状にも有効との報告が多くなされています。
ただ、登場してから日が浅いため、どの程度効くのかははっきりしていません。今後の研究成果が待たれます。
URLリンク(www.karacli.com)
3:優しい名無しさん
12/04/29 03:25:32.29 TrZiTvav
陰性症状は思考エネルギーが足りない状態です。
・無気力 (意欲の低下、集中力の低下、自信喪失)
・無関心 (社会や娯楽や服装などに興味がなくなる)
・感情鈍麻 (喜怒哀楽が乏しくなる、表情変化がなくなる)
・不衛生 (入浴・歯磨き・着替え等をしない)
・不摂生 (食事が適切にできない。過食or栄養不足)
・疲労感 (たいして動いてなくても疲れを感じる)
・思考障害 (考えが定まらない、考えること自体ができない)
・自閉 (人との接触を拒否する、小声、無口、逃避)
・失快楽(性・食・娯楽に対する快感が乏しくなる)
妄想・幻覚・幻聴・緊張・焦燥・不安・過敏といった現象は
思考エネルギーが過剰の状態で陽性症状です。
もしくは正常な思考状態だったりします。
基本的には、陽性症状は急性期に、陰性症状は消耗期に発生しますが
陽性と陰性が同時期に発生するケースもあります。
また、統合失調症以外のうつ病などの精神障害が併発している場合もあります。
死にたいという負の感情は、恐らく陽性症状かうつ病等の症状です。
統合失調症の陽性症状に苦しむ人のスレ13
スレリンク(utu板)
4:優しい名無しさん
12/04/29 03:48:25.78 X4kk8QPf
すれ違い様に人が何かを発したとき「キモ」って聞こえるように錯覚してしまうことが多々あるんですがこの症状なんですか?
ヤバいなと思ってます
5:優しい名無しさん
12/04/29 08:11:33.42 tPcoJYcW
苦しくて、苦しくて昼も夜もつらくて一瞬の安らぎもなくて、頭がおかしくなってくるの。
恐怖心でいっぱいなの。世界の破滅を願ってしまうの。みんな不幸になれって。
どうして、私だけがこんな苦痛を味わい続けなければいけないの
6:優しい名無しさん
12/04/29 08:56:11.87 KYEvIIGe
>>5
同じく自分も一瞬の安らぎもない
今年マヤ文明で世界が滅亡するとなっているが
本当になてくれればいいなと思っていしまう。性格が歪んでしまうな感情鈍麻
や失快楽は。みんな不幸になれとは思わないが、人に対する愛情なども感じない
為どうでもよくなる。
7:優しい名無しさん
12/04/29 09:18:27.49 7+z/W41E
>>5
俺もなってる 気持ちはよく分かる しかも頭のノイズでぴーぴーだし
8:優しい名無しさん
12/04/29 10:01:57.72 uMAk2P4t
陰性はジプレキサ飲むとある程度だけど回復するよ。
出来る範囲でいいから規則正しい生活を送る。
ネット辞めて生活改善していくのがベスト。ネットに依存してると
脳が知らぬ間に金縛りにあっているからね。
>>4は陽性症状だね。
自閉、聴覚過敏はきついね。
無我の境地だから対人関係も上手く行かないし孤立して引きこもって
ネットやる仕組みなんでしょうね。
9:優しい名無しさん
12/04/29 12:03:00.88 PymMNSTv
人生の目標というものがなくなった。
何をしていいか分からず自分を成長させることができない。
10:優しい名無しさん
12/04/29 12:41:02.99 MPZPMkT7
みんなアルバイトか社員で働けていいなぁ
11:優しい名無しさん
12/04/29 12:50:16.50 PymMNSTv
でも既に仕事辞めたい
12:優しい名無しさん
12/04/29 13:01:59.79 4cClOhVV
9回目の転職だけど、この職場もやっぱり精神的にしんどい…。
パートなんだけど、契約更新はないかもしれないなと思ってしまう。
もうどうしようもなくなってきてる。
13:優しい名無しさん
12/04/29 13:59:38.64 KYEvIIGe
感情鈍麻、失快楽治った人いませんか?
いつか心を取り戻したい。。
ロシュの新薬だけが希望なのか。。。
14:優しい名無しさん
12/04/29 15:41:50.88 AQ03l22L
>>13
心を取り戻すのは薬だけではないよ。
薬以上に効果があるのは他人と交流することだよ。
15:優しい名無しさん
12/04/29 16:16:09.18 PymMNSTv
私という生き物はもう死んでしまった
取り戻せない
いつからだっけ?自分の感情が死んでいって、まわりに追いついていけなくなった
16:優しい名無しさん
12/04/29 16:17:55.52 AQ03l22L
とういうか、他人と交流しなくなるから、
心が鈍感になって壊れていくんだよな
17:優しい名無しさん
12/04/29 16:38:37.33 PymMNSTv
うん、引きこもって数年経ってからこうなった
時間が戻ればいいなあ…
18:優しい名無しさん
12/04/29 17:17:55.36 AQ03l22L
しかし、わかってても、もう何も出来ないところまできた
話題もないし、何もない。あるのはキチガイに暗い話ばかり。
19:優しい名無しさん
12/04/29 19:11:12.66 PymMNSTv
早く地球滅亡してくれよー頼むよー…。呆気なく死にたい。
20:優しい名無しさん
12/04/29 19:29:08.59 vvUZDr+r
俺はキチガイで良かったと思っているよ
成りたくてもなれないし
ずっと死を意識する人生は最高だと思う
死なないけどね
21:優しい名無しさん
12/04/29 21:53:04.84 MPZPMkT7
オレも死は最高だと思う。けどそれも仕事ができてからの話だと思うよ。
22:優しい名無しさん
12/04/29 22:56:18.35 rYQvWXTq
糖質の人たちへ。言いたいことは「君はひとりじゃない」と。
同じように症状に苦しんでる人はたくさんいるってことを。
仕事したいな~。
23:優しい名無しさん
12/04/29 23:20:25.50 f5a50HI9
家族から二重顎凄いとか、また太った?って言われます…確かにかなり太ってます。
明日から夕方だけじゃなく朝もウォーキング行こうかな…。
24:優しい名無しさん
12/04/30 02:22:54.73 21Hpgrl9
陰性症状になると消費カロリーが激減するよね。
いっちょ前に食欲だけは有って、しかも制限無しで食べたいだけ食べる。
自分は、毎日1万歩歩くことだけを日課として生きている。
それ以外にやることない、やりたいことない、できることない。
それでなんとかギリギリアウトくらいの体型を保っている。
調子がいい時期は、食事制限して市立の体育館のジムにも通えてたんだけどなぁ。
作業所のメンバーもみんな肥満で糖尿病率が高かったな。
干渉が煩わしかったし、他人のことまで考える余裕は無かったので行かなくなったけど。
「君はひとりじゃない」って言われても、ほっといて下さいと思う。
自分より駄目な人間が沢山いてちょっと安心する程度。
25:優しい名無しさん
12/04/30 03:09:25.06 YEmiKr40
>>24
確かに君は一人じゃないとか言って近づいて来る奴は鬱陶しいな
創価の勧誘じゃないんだから
26:優しい名無しさん
12/04/30 03:48:21.27 qJ6Z9z6k
入院病棟で創価の分厚い本読んでる人がいた
27:優しい名無しさん
12/04/30 07:36:12.03 MpzThoJ1
なにもかもめんどくさいからいいやで片付けちゃうのは
人として腐ってきてるからなんだろうなぁ
28:優しい名無しさん
12/04/30 07:46:46.60 LcTJtYTt
>>1 己♪
29:優しい名無しさん
12/04/30 08:04:09.32 imSYQrAR
お~の~れ~♩
30:優しい名無しさん
12/04/30 08:25:13.82 8jObA0CB
古紙縛って片付けてきた
むっちゃ疲れた
31:優しい名無しさん
12/04/30 09:00:19.09 E5ajAOy1
>>30
うん、それだけのことでも疲れる
32:優しい名無しさん
12/04/30 12:54:16.92 t2ItuMmi
おお、わかってくれるかw
特に少年ジャンプ、早く電子書籍になれやよ
33:優しい名無しさん
12/04/30 14:41:55.21 9AuJ3xHw
無気力で動けなくなると必ず動かないからだよと怒り出す
もうウンザリする
34:優しい名無しさん
12/04/30 14:51:16.51 6fgS07/V
体重・体調維持のために、
嫌々ながら市立のプールに
ウォーキングに行く
ストイックに1時間歩くのも
かなり退屈で苦痛なんだが・・・
35:優しい名無しさん
12/04/30 16:18:31.04 5YxlFUuy
いっつも何かあるとマイナスからのスタートだ
頭も働かないし動くのもしんどい
もう本気で死ななけりゃいけないレベルなんだなと実感する毎日
36:優しい名無しさん
12/04/30 18:25:34.49 6fgS07/V
>>35
死ななきゃいけないなんてことはないが、
体調不良なうえに世の中が複雑で
多様化してマニュアルが通用しなくなったから、
「もうついていけない」ってパンクしそうになる
気持ちはわかる。淘汰は加速してると思う。
37:優しい名無しさん
12/04/30 19:15:47.93 wOgoiNEs
>>23
私も体重ヤバいです。もうすぐで90キロいきそう…。
食べ過ぎなのは分かってる。けど、食べるのをやめられない。
何でこんな太ったのか分からない。太りすぎて、運動する気にもならない。
38:アドルフォイ ◆J7x7Kq26DTjq
12/04/30 19:42:18.08 H8smbNsq
薬の副作用に体重増加があるからね。
まぁダイエットすれば痩せられるけど。
39:優しい名無しさん
12/04/30 21:26:05.08 6fgS07/V
市営のプール行ってきた
夜はダイエット目的で来ている人多いな
凄い太ってる人もいる
100kgあるから、プール以外の運動は
すぐ体壊しちゃうのでこれしか選択肢ないんだな
40:アドルフォイ ◆J7x7Kq26DTjq
12/04/30 21:49:05.75 H8smbNsq
>>39
可愛い娘とかいる?
41:優しい名無しさん
12/04/30 22:10:31.70 Nu2h+5Tn
>>40
滅多にいないんじゃないかな
目が悪いからよくわからないけど、
派手な水着の人もまず居ない
ごくたまに居てもカップルとか
42:アドルフォイ ◆J7x7Kq26DTjq
12/04/30 22:37:36.57 H8smbNsq
>>41
なるほど。
美女はなかなかお目にかかれそうにないな!
情報Thx!
43:優しい名無しさん
12/05/01 00:00:39.52 LJ6T4BdZ
テレビ見る集中力が復活してきた2年くらいかかったけど、いいかんじ
44:優しい名無しさん
12/05/01 00:52:45.88 CDVIvqeN
昔、夜のプール行ったら美女が一人いた。
空いてて半分貸し切りみたいだった。全員で3人くらいだった。
45:優しい名無しさん
12/05/01 08:34:46.35 MU7vt4M8
何か調べようとしてたんだけど他の事考えてたら忘れてしまった
46:優しい名無しさん
12/05/01 10:38:21.80 kaY/31Et
自分は必要ないんじゃないか?とか自分がいると気まずくなるから去ったほうがいいんじゃないか?
という気持ちが最近より強くなってきて孤独を望みます。
他スレで相談したら統合失調症の初期症状かもしれないと言われたので来たんですが、どうなんでしょうか。。
ちなみに引きこもりはしてて、最近は家族でも疎外感を感じるようにもなりました。
47:優しい名無しさん
12/05/01 16:04:42.64 RYKH36Ip
最近孤独感に苛まれる
どうしたらいいかわからん
48:優しい名無しさん
12/05/01 16:07:23.98 qY//3jt/
もうおっさんになると一人で飲み屋に
出かけるぐらいしかないんだろうか
昔は囲碁将棋センターとかあったけど
最近見ないな
49:優しい名無しさん
12/05/01 16:19:20.79 WJHCWSTO
仕事をただ淡々とこなしてる
何も考えずに
早く休憩にならないかな昼休みにならないかな終わらないかなって考えながら毎日仕事してる。
明日行けば四連休だから頑張ろみたいな…
何も話さないし。ただ言われたこと「はい」と言ってやってるだけ。職場の人と和気あいあいと喋れない。何を喋ったらいいか分からなくて毎日無口でいるから殆ど話しかけられないし、話しかけられても会話は数秒で終わる。。
なんだか凄く虚しい。また引きこもりたくなってきた。やっぱり人といたくない。。一人でいたい。。。
はあ 疲れた 今日もお疲れ自分
50:優しい名無しさん
12/05/01 16:27:17.90 /YEiJM+s
今日知り合いと出かけたんですが、相手を怒らせるような発言をしてしまいました。
相手に怒られたのですが、何にも感じませんでした…。もう人と接するのやめた方がいいのかな…。
51:優しい名無しさん
12/05/01 16:28:46.16 RYKH36Ip
>>49
お疲れ様
仕事とかで人といるとすごい気づかれするよね
私は複数の人といた後一人になるとやっぱり一人が一番楽だぁって思うよ
52:優しい名無しさん
12/05/01 16:32:31.56 RYKH36Ip
>>50
自分がもしそれを言われたら?って考えてみてなんで怒ったのか考えてみたらどうかな
それで悪いと思ったら謝ってみたら・・?
53:優しい名無しさん
12/05/01 16:52:27.87 XN34xVdq
>>47
実際に孤独な環境で生活しているのであれば、孤独感を感じるのは正常な精神状態。
人により感性の強弱はあるだろうけど、孤独が解消されれば孤独感も解消するだろう。
実際には孤独ではないのに孤独感を感じるのであれば、共依存症なのだろうけど
妄想性なら統失陽性の症状だろうし、気分性なら鬱系疾患の症状だろう。
54:優しい名無しさん
12/05/01 16:53:48.07 /YEiJM+s
>>37
レス遅れてごめんなさい。
私も一番痩せていた頃は今より22キロ痩せてました…。食欲だけはあるのに動けないです。でも糖尿病が心配なのでそろそろ本気で痩せないとヤバいです…。
55:優しい名無しさん
12/05/01 16:59:58.53 RYKH36Ip
>>53
家族と一緒に暮らしてるので本当に孤独なのか?って言われたら孤独ではないです
昔からバイトをしててもバイトと家の往復になんだか空しさを感じる時があったりしてました
共依存症・・かもしれません
不安定になるとつい誰か知ってる人に連絡を取りたくなってしまいます
相手にこっちの寂しさを押し付けるような行為なので実際はしませんけど;
あ、はい私は等質の妄想性です
これも症状なのかなぁ
56:優しい名無しさん
12/05/01 17:03:15.95 /YEiJM+s
>>52
なんで相手が怒ったのか、前なら自分に置き換えて考えられたんですけど、陰性になってからそういうの考えられなくなって…。
一応相手に謝りました…。
57:優しい名無しさん
12/05/01 17:11:15.79 WJHCWSTO
>>54
採血してみて血糖値が高くなければ、糖尿病になる可能性は低いよ。
私も太ってるけど、血糖値は高くなかったから大丈夫ですと医者に言われたよ。
58:優しい名無しさん
12/05/01 17:19:57.49 /YEiJM+s
>>57
実はこないだ採血したんです。結果待ちで…。
血糖値は今まで主治医に数値は正常なのか聞いたことがありませんでした。
結果聞くの怖いですが、聞いてみようと思います。ありがとうございました。
59:五十川卓司 ◇soalaRO1Zo
12/05/01 17:25:51.83 EP+ESTIM
私の好きな言葉
光繊線路
小野剛
大内俊身
小川浩
大野和明
滝井繁男
今井功
中川了滋
古田佑紀
通話明細の蓄積漏洩
暴力団体の組織犯罪
旧郵政省の行政職員の利権
総人労と交換屋との愚劣な権力闘争
再就職先を確保するという利権争奪
小野寺正
児島仁
大星公二
西村守正
北海道人脈による旧郵政省関係者との対立を偽装した癒着
警察組織や検察組織までが、関与している
祷雅和、
小寺広哲、
佐田敦彦、
早苗慶太、
田中敏晶、
平木伸幸、
吉田俊宏
60:優しい名無しさん
12/05/01 17:31:21.92 WxHY8bs/
>>46
それが初期症状なのかはわからないけど
少なくとも俺はそういう感情あったな
61:優しい名無しさん
12/05/01 18:35:05.55 Gf4uoUTJ
何かもうどうでもいいや
ぜーんぶ。
62:優しい名無しさん
12/05/01 18:39:30.47 HnrNacE+
散歩なう
63:優しい名無しさん
12/05/01 19:22:51.58 LJ6T4BdZ
テレビけっこう見れるようになったと思ったら、今日は30分も見られへんかった…
回復してるんじゃないのかよ
64:優しい名無しさん
12/05/01 19:55:53.72 WJHCWSTO
>>63
自分もダメだ
集中力が無さ過ぎて内容が分からなくなる
65:優しい名無しさん
12/05/01 20:44:41.49 /YEiJM+s
>>63
私は映画とかも内容についていけず、訳が分からなくなります。
登場人物とかいっぱい出てくるともう無理です。
66:優しい名無しさん
12/05/01 20:50:33.36 YY9OCHZv
>>63
一昔前の自分を見る思いだ
アニメ取り溜めて二倍速で流す(約10分)からはじめて
今年になってやっと40分~45分のドラマを観られるようになった
4年かかったよ
でも今でも調子悪いと二倍速になるけど5分観られないこととかもあるから
波があるのだと思うよ
67:優しい名無しさん
12/05/01 20:53:21.24 qY//3jt/
ホント、TV見ていても頭に染みないよね
TVは音と雰囲気だけ感じてる気がする
68:優しい名無しさん
12/05/01 21:14:17.56 WJHCWSTO
バラエティーとか楽しいのにみんなが次々に喋るからついていけなくて訳分かんなくなる
69:優しい名無しさん
12/05/01 21:32:21.55 XpTmTzUo
野球のハイタッチやグーで拳を合わせるのが(無視されてないかケガしないのか)緊張する
ホームランとか貴重な点が入った時だけやればいいのにいちいちやってるし
唯一、家族と顔を合わせないといけない7時~9時頃なにもやってないし地獄だ
70:優しい名無しさん
12/05/01 21:45:21.74 XP/W0981
理解力の低下は認知機能の問題じゃなイカ?
71:優しい名無しさん
12/05/01 22:03:16.14 XN34xVdq
何ヶ月かぶりに掃除機でも掛けるかと思いたち、
とりあえず放置してある洗濯済みの衣類を畳んで
もうこんな時間だから掃除機掛けるのはやめとこう。
72:優しい名無しさん
12/05/01 22:08:41.23 /YEiJM+s
>>71
私はお正月から一度も掃除してません…。できないんです。
これをやって、あれを片付けて、って頭の中で組み立てるっていうか、考えながら行動ができません。
73:優しい名無しさん
12/05/01 22:12:39.40 qY//3jt/
明日こそは掃除するよ
74:優しい名無しさん
12/05/01 22:14:54.43 WJHCWSTO
5年近く引きこもってるから、テレビとかで街の様子見ても全く現実感がない。
ただでさえ家のまわり田んぼばかりの田舎に住んでるから、野暮な感覚から抜け出せない。
早く現実の世界に出て、生活しなきゃなのに…。私にとって、この世界は狭い部屋の中で完結している。
75:優しい名無しさん
12/05/01 22:45:33.06 /YEiJM+s
病気の症状や日々感じてることを…ここしか話す場所がなくて…1日に何度も書き込んですみません…。
76:優しい名無しさん
12/05/01 23:01:30.56 qY//3jt/
自分の世界の9割がこの自分の部屋で、
ネット上に生きているといっても全然過言ない
正直言えば、自分以外の書き込みが多いほうが安心する状態だ
77:優しい名無しさん
12/05/01 23:13:56.49 gveFC5qX
何をしても何を見ても何も感じなくて苦しい。
美味しい物を食べれるだけ幸せだと思いたいが、幸福感も感じれない。
78:優しい名無しさん
12/05/01 23:30:08.30 00LF/ppI
質問なんですけど、通りすがりの人が自分を殺す。
とか思ったことあります?
79:優しい名無しさん
12/05/02 00:08:59.51 JWoc8XMa
妄想幻覚は陽性症状だから、陰性症状スレで聞くのはスレ違いかと。
自分で死ぬの面倒くさいし、誰か通りすがりの人でもいいから殺してくれないかなぁ
陰性症状だと、こんなふうに投げやりで人任せな状態。
で、いざ外を歩いてみても、通りすがりの人のことなんて気にしてる余裕はなく、
自分が何のためにどこに行くのかを考えながら進むことでいっぱいいっぱい。
80:優しい名無しさん
12/05/02 01:28:56.37 Mv7QWiwl
皆さんは将来のこと考えたりしますか?長文すみません。
私は高卒ニート(24歳♀)で父親と姉と祖父と同居。
働こうにも集中力や理解力が低下してるので働けないです。姉はフリーターで(社員目指して頑張ってる)いずれは将来結婚したいし、家庭を持ちたいと言ってます。
父は自営業を数年前に廃業→現在契約社員。土地の賃貸やらの収入があるので何とか贅沢はできないけど生活できてます。
問題は親が仕事を辞めたら。あと亡くなったら。姉は私の面倒は見ないと断言。土地や家売って生保しかないですよね…。
81:優しい名無しさん
12/05/02 01:41:57.28 c7OhWTK+
将来のことを考えても、良い将来を想像できることはない。
悪い将来はいくらでも想像できるし、夢にまでみるよ。
82:優しい名無しさん
12/05/02 01:45:38.81 JWoc8XMa
今のうちから相応の施設に通所してれば、
いざという時には、施設の福祉士が色々考えてくれるよ。
役所の障害福祉課と年金課と生活福祉課を巻き込んで、
あーでもないこーでもないしながら、結論は出る。
83:優しい名無しさん
12/05/02 01:50:01.79 Mv7QWiwl
>>81
正直に家庭状況書き過ぎたのをちょっと後悔してます…。父親が契約社員、姉はフリーター、私はニートなんてありえない家庭ですよね…。底辺です…。
私も悪い未来ばかり想像してしまいます。時々死にたくなるんです。
84:優しい名無しさん
12/05/02 02:01:09.16 c7OhWTK+
>>82
自分はそのシステムのさらに外側に居る存在だと思う。
今色々助けてもらって生きているが、未来まで健常人と
同じように生きるとか社会が許してくれないと思う。
>>83
>>82の言うとおり早くどこか通う場所を見つけることだと思う。
義務教育後、日々どこか通う場所がないと良い未来なんて想像できるわけない。
ここにいるなら精神科通院しているのだろうから医者に相談じゃないか。
85:優しい名無しさん
12/05/02 02:23:53.72 Mv7QWiwl
>>82
レスありがとうございます。本当に悩んでいたので助言頂けて嬉しいです。
施設と言いますと、作業所とかでしょうか?私あまり知識がないもので…。
補足ですが、私陰性になったのは2年前なんです。もともと15歳でボダ発症→高校何とか卒業→時々アルバイトしてたんです。
陰性になってからニートになったので…。現在は年金頂いてます…。
86:優しい名無しさん
12/05/02 02:32:43.60 Mv7QWiwl
>>84
どうもレスありがとうござ
います。
上にも書いたのですが、高校卒業してからずっとニートって訳じゃないんです。紛らわしい書き方してすみません。
医者に以前、日中何にもしてないんだったらデイケアや作業所はどうだ?と勧められたことがあります。
デイケアは見学に行ったのですが、雰囲気が馴染めず…。作業所も見学に行きました。でも結局通わず…今の状態になってます。
87:優しい名無しさん
12/05/02 03:01:08.48 c7OhWTK+
自立していない状態で何もしていないと居場所なくて風当たりも強くて
悪い未来しか感じなくて凄く苦しい。
自分の場合は、長い目で見て、人が集まるところに通う生活できている方が
安心できてる。迷惑もかけるし嫌味も言われるけど、生きている実感が出る。
自分は通う場所を失うと辛い。
88:優しい名無しさん
12/05/02 15:41:09.03 kJgAIV6Q
TVゲームを引っ張りだしてみたが、あまり面白さもワクワク感も出ず、
15分で気力が切れる。昔はワクワクしながら徹夜してやってたのに。
89:優しい名無しさん
12/05/02 16:18:22.89 FfrORgdM
仕事終わったああああ
四連休か…あっという間に終わるんだろうな…
90:優しい名無しさん
12/05/02 16:49:41.04 w43r1vKk
働きたいけど、後はヘルパー2級の実習クリアしないといけないんだよな…
陰性でいろいろ症状あるから不安や~…
91:優しい名無しさん
12/05/02 17:10:07.08 0pGPxgVs
やっぱり脳がぶっ壊れたんだなと思う日々。
働いているけど、バイトだからやっていられるだけ。
92:優しい名無しさん
12/05/02 17:31:08.01 JWoc8XMa
>>85
発症年齢と症状からみると、破瓜型(解体型)統合失調症のようだね。
不安を煽るようで申し訳ないけど、破瓜型は統失の中でも、最もヤバイ状態に陥る可能性が高いらしい。
十分に成長してから統失になった人は、残遺型として陰性症状が出現するが
未成熟で統失になると、症状の出現がランダムで、陰性症状期のあとに陽性症状期が発生して、
まさにキチガイ状態になることもあるうる。
現状で、将来の心配をしたりインターネットをすることが出来るのを考えると
かなり症状は軽いほうだとは思うけど、今後はどうなるか予測で出来ない。
もし保護者がいなくなり、今のまま比較的安定した陰性症状がずーと続くなら、
行政福祉の世話になりつつ、病院やデイケアなどにボチボチ通いながら、
ひっそり生きていくのがいいだろう。壮年世代の精神障害者はみんなそんな感じだ。
万が一キチガイ状態になるようなら、滞在型の施設に入所するしかない。
世の中には福祉士という肩書きを持った人が沢山いて、病院にも役所にも施設にもいる。
その人たちは障害者が困った時のために存在してるのだから、将来の生活の心配はしなくても大丈夫さ。
93:優しい名無しさん
12/05/02 17:37:55.69 FfrORgdM
>>91
バイトも立派な仕事だよ。続けていられるのは凄いと思います。
94:優しい名無しさん
12/05/02 17:56:45.97 0pGPxgVs
>>93
何回も辞めてるよ。
無職でいるときが一番安定するんだけど、金ないから働くしかない。
95:優しい名無しさん
12/05/02 19:35:14.76 w43r1vKk
みんな働いてるのに、オレは…
ヘルパーの実習頑張るぞ!!!
96:優しい名無しさん
12/05/02 21:01:35.46 FfrORgdM
>>94
私はまだバイトしたことないから、凄いと思っちゃうな。
97:優しい名無しさん
12/05/02 21:24:26.23 0UeR+l9y
優しい人ばかりだけど 陰性つらい 理解されたい
98:優しい名無しさん
12/05/02 21:42:38.32 FfrORgdM
昔輝いて見えた世界が今じゃ色あせて見える。
昔出来たことが出来ない。
昔感じていたことが感じれない。
ボケた老人の気持ちが今、分かった、こんなにつらいなんて。。
99:優しい名無しさん
12/05/02 22:41:12.10 kJgAIV6Q
>>98
わかるよ。
頭の老化が早いのは感じる。
100:優しい名無しさん
12/05/02 22:46:29.33 xaTp/rKm
>>98
同感。昔当たり前に出来ていた仕事ができない。
安らぎや幸福感、爽快感、全て感じとれない。
感じ取れない苦しさとつらい感情だけある。
前のように感じとれる様になりたいが、なれないならいっその事つらさも感じないぐらい
にボケたい。
101:優しい名無しさん
12/05/03 02:13:12.42 p873PCv4
同意。
102:優しい名無しさん
12/05/03 02:27:40.69 19RV2/PY
とうとうインポになった・・・
103:優しい名無しさん
12/05/03 03:44:44.53 ESfOQdhV
>>92
レスありがとうございます。
レス読ませて貰いましたが、かなり怖くなりました。統合失調症にも様々な型があることは知っていました。破瓜型って確か予後が悪いんですよね…廃人みたいになってしまう、と携帯のサイトで見たこともあります。
でも陰性症状の後に陽性症状が出ることがあるとは、知りませんでした。
私は主治医からは、偽神経症性統合失調症ではないかと言われています。どんな病気か分からないのですが…。
今の症状は主に陰性症状、アンヘドニアです。あと離人感もあります。私は破瓜型なのでしょうか…怖いです。
104:優しい名無しさん
12/05/03 04:30:44.77 jDz9r97c
怠い… でも薬効かなくて寝逃げも出来ない…
105:優しい名無しさん
12/05/03 09:43:24.30 maWaSrxm
自分もボケてきた……
あんなに、趣味(好きなこと)があったのに…今はもう全部がつまらない…
106:優しい名無しさん
12/05/03 12:44:59.43 2xPkTjdf
破瓜型やら妄想型やら言うのは過去の話
今の先生でそんなの言ってる先生いないよ
どれだけ早めに治療を始めるかの方が大切みたいだよ
変な情報にまどわされないように
しかも今開発中の新薬では認知、陰性改善するみたいだからね
107:優しい名無しさん
12/05/03 13:48:15.36 LceFnGLU
たしかに破瓜型とか妄想型とかは過去の話だと思うが、
急性発症の典型的な妄想型は感情鈍麻、アンヘドニアの症状が出ない場合が多いらしい。
早期治療は大切だと思うが、陽性症状に薬は効くが、陰性症状に効く薬は今のところないし
統失の本質は陰性症状だと思う。
ロシュの新薬で感情鈍麻、アンヘドニアが改善されればいいが。
今のところ希望はそれだけだ。
108:優しい名無しさん
12/05/03 14:52:51.37 KylW9U9C
リスパダールが既に抗コリン作用を持たず
認知、陰性改善を両立した薬なわけだが……
109:優しい名無しさん
12/05/03 18:51:11.55 0w2M0T4F
リスパダールよりエビリファイの方が私には合ってる
110:優しい名無しさん
12/05/03 21:13:51.37 ai+YvW+L
DVD買ったり、録りだめしたりするのは、出来るのに、
見ようと思えない、見るまでの動作を思うと苦になって、そのまんま。
意欲が沸かない、見ようとする。これって陰性ですよね?
それとも、健常者でも長時間、観るというのは、精神力いるのでしょうか?
111:優しい名無しさん
12/05/03 21:39:59.17 maWaSrxm
>>110
健常者なら、リラックスした状態でテレビなどを楽しめる。
陰性だと、頭を使わなきゃテレビを観れないから、凄く神経を使う。結果、集中力が足りなくてすぐ疲れる。
私はテレビ見れなくなったよ。
何かを考えるということがもう難しい…。
112:優しい名無しさん
12/05/03 22:13:09.42 /OV4h8H0
みんな仕事場でトラブらなかった??
113:優しい名無しさん
12/05/03 22:13:57.12 ocIHnsh1
>>110
ここで聞くより医者に聞いた方がいいよ
あと続けて長時間は健常者でもキツいよ
114:優しい名無しさん
12/05/03 22:46:33.46 0w2M0T4F
>>112
陽性の頃、職場で辛くて号泣したことがあったなあ、懐かしい…
115:優しい名無しさん
12/05/03 23:03:34.49 p873PCv4
もう長らく泣いてない。感情が鈍ってる感じ。
以前はあんなに泣き虫だったのにな。。
泣いて発散したいよ。
116:優しい名無しさん
12/05/03 23:55:17.76 6Xd5H5bB
>>110
ああ、あれって陰性症状なんですか。
買うけど、その後が…ね。見ても途中で疲れる。
どおすんだよ、300枚以上あっぞwwwしかもホラーとかメンタル系のばっかしwww
117:優しい名無しさん
12/05/04 00:27:08.29 Ln+OGLIB
>>106
えっ、そうなんですか?
過去の話なんですか…。
治療と言っても、薬が今まで効いた試しがないので、
これから陰性症状が進行していったら為す術がありません。
今は毎日お風呂に何とか入ったり、家族と日常会話をしたり、少し出かけたりできます。でも基本的に動かずベッドで寝ています…。
118:優しい名無しさん
12/05/04 00:35:15.35 Ln+OGLIB
>>107
実は、母も統合失調症なんです。今は一緒には暮らしてませんが…。
母は私と違って妄想、幻覚幻聴などの陽性症状が主で薬も効いたようです。
新薬の話は噂では聞きましたが、本当なんでしょうか?医師に聞いたら、どうかなーと言ってました。
119:優しい名無しさん
12/05/04 04:07:31.15 YgvlbRe0
ちゃんと正確に組み合わされた言葉で人と話せなくなってきている、「え、この人やばいな…」と思うほどに。
後で気付いても治しようが無いんだ。段々と自分の頭がおかしくなっていくのを実感する毎日で辛い。
120:優しい名無しさん
12/05/04 04:10:43.17 yuRHaJN0
言葉の組立がおかしくはなってるな、俺も。
思ったことがスラスラ言えなくなった。
生活レベルが下がり、生きづらくなっていく一方だな。
121:優しい名無しさん
12/05/04 08:13:31.24 qvGk5NjG
何も分からないよ。。。
誰か助けて。。。
122:優しい名無しさん
12/05/04 12:05:08.68 U8Bx3wVp
とりあえず早く仕事がしたい
123:優しい名無しさん
12/05/04 13:01:26.56 yXLx1sji
新薬とりあえずロシュのは3~4年後位に発売だろうと聞きました。
治験うけた人の話では、陰性、認知かなり改善されたらしいです。
他にも色々な作用のが開発中ですよ
国内では武田製薬など・・・
124:優しい名無しさん
12/05/04 13:10:24.39 hCHYo7xP
新薬開発進んでるんだ。
なんか光が見えてきてるね。
125:優しい名無しさん
12/05/04 13:42:40.85 s/tZj6AV
ついでに馬鹿も治る薬も開発して欲しい
126:優しい名無しさん
12/05/04 13:59:13.22 L0tbdGzb
やる気が全くでない。
体を動かすのも一苦労。
ちょっと何かして気付くと30分経ってる。
あっという間に休日が終わっていく。嫌だ。
127:優しい名無しさん
12/05/04 14:43:19.40 yuRHaJN0
GWあっという間に終わりかけてる。
毎日なにもしないで寝てばかりいるから
何も思い出が残らないし、
「何してた?」と聞かれても何も答えられないかも。
128:優しい名無しさん
12/05/04 15:29:24.40 yuRHaJN0
部屋が散らかりまくっていてもホント平気になってしまった。
他人から見たら気持ち悪いゴミ部屋なのに。
片付けよう片付けようと思いつつ何日も過ぎた・・・。
129:優しい名無しさん
12/05/04 15:45:31.97 YS15jCPx
皆さん、薬はあまり効き目が無いんですか?
130:優しい名無しさん
12/05/04 15:50:10.15 L0tbdGzb
>>129
一時期に比べると、量が減ってるのもあって
劇的に変わる程の効果は感じられないかも。
131:優しい名無しさん
12/05/04 15:58:54.20 hCHYo7xP
>>129
陽性症状がだいぶ治まったわ。
陰性といってもそういう健常者もいるだろと思うレベル。
132:優しい名無しさん
12/05/04 16:14:42.74 UU8vM8Tb
俺の他に就活生いる?
もう人間として詰んでるんだがどうしよ
133:優しい名無しさん
12/05/04 17:43:17.23 UU8vM8Tb
この状態でも勉強とかできる人ってなんなんだ・・・
134:優しい名無しさん
12/05/04 17:53:02.92 /cR3N9Ge
>>129
薬飲むより人と会うほうが薬になる。
けど人となかなか会えるものでない。
社会に追いつこうと思っても離されていく感じ。
135:優しい名無しさん
12/05/04 19:05:52.50 /cR3N9Ge
家族にも親戚にも社会にもどんどん見捨てられていく感じ抜けない
頭も恐怖で硬くなって全然回らなくなっていく
こんなに苦しいGWはじめてだ
でも具体的なイベントは何も起きていない
誰とも会わず話さず、ただTVつけて寝て、
恐怖な未来を考えたり夢に見たり
136:優しい名無しさん
12/05/04 19:24:50.71 U8Bx3wVp
早く仕事したい
息苦しい
137:優しい名無しさん
12/05/04 19:39:02.87 gDCxWHeZ
俺も近日中に履歴書まとめるところ
やっぱ体力使う仕事くらいしか出来ないからそういうとこ探すしかないかな。。
でも疲れてくると駄目なんだよなぁ…難しい・・
138:優しい名無しさん
12/05/04 20:55:08.26 wSCiodlL
まとめるほど経歴が無いぜ
139:優しい名無しさん
12/05/04 21:09:44.55 /cR3N9Ge
息苦しい。体に力が入らない。
ちょっと散歩してきたけど、異常な疲れ。
安心もなくて生きた心地しない。
140:優しい名無しさん
12/05/04 21:24:23.83 6b03nLyD
途中覚醒しながら、18時間くらい眠ってしまった。
体が異常に眠いんです。
皆さんは、何時頃起きて何時頃寝ていますか?
141:優しい名無しさん
12/05/04 21:56:48.25 orFGG0k2
>>140
8~9時間寝てるよ「ぐっすり~にゃ」って睡眠ログ取れるiPhoneアプリ使ってみたら
3時間くらいガンガン中途覚醒していて明け方が熟睡しているみたい
マイスリーで中途覚醒しても記憶に残っていない。
142:優しい名無しさん
12/05/04 22:28:23.29 AOKa1H/F
>>141
それいいね、無料かな
143:優しい名無しさん
12/05/04 22:39:18.29 qvGk5NjG
生きてる実感がない。
一年中冬で冬眠してる感じ。
まあ引きこもり5年してるから、精神的に夏が来ない感じだな。
青春とかもう一度感じたい。
去年の夏も親と海行って花火見たけど特に何も感じなかった、こんな自分みたいな人生送ってる裏では、毎日青春してる人もいるんだと思うとなんかね、、
144:優しい名無しさん
12/05/04 23:03:01.46 orFGG0k2
>>142
無料だよ。
半月ぐらいログとってるけどグチャグチャ
145:優しい名無しさん
12/05/05 03:20:40.96 k149M8cl
時間が憎い
足りないとか、戻ってほしいとかじゃない
本当に自活的に動くことができなくなっちゃったから
自分にとって無駄なものとなっちゃってる
例えば今3時だけど、朝飯というイベントがでる8時まで飛んで欲しいだとか
それが終われば昼飯の13時まで暇、それが終われば晩飯の18時まで・・・とか
毎日そういう事ばかり考えてて有効活用をするという考えもなくなってる
ご飯を食べるためだけに生きてる感じ、ペットかよ
146:優しい名無しさん
12/05/05 04:11:23.74 Y7WLVijw
>>132いるよ、もう全然やってないけど
お薬飲むと少し元気になって活動できるんだけどぜんまいを無理矢理巻いて動いているだけなんだな
お薬飲む前の朝とか一日の終わりはぜんまいが切れてすごく落ち込む、もうなにもする気が起きない
147:優しい名無しさん
12/05/05 05:53:38.29 f70KDKld
モノクロの世界、夢と闇が交錯する世界で人ならぬ道を歩み続ける。
不完全となったこの魂は、この世界を旅立つ時、本来あるべき姿に
戻れるのだろうか?
148:優しい名無しさん
12/05/05 06:07:36.95 k149M8cl
ガンダムに興味でたから色々見てみたんだけど
作戦とか人間関係とか理解ができないし、30分拘束されるのもきつい
149:優しい名無しさん
12/05/05 10:23:47.51 wvyfA/ry
しんどい
仕事したい
それしかしたいことがないけど、ヘルパーの資格6、7月からだからすることがない。
引きこもり過ぎて自分の部屋が嫌いになってしまった。
150:優しい名無しさん
12/05/05 10:49:52.60 Ub3ANuu1
セネストパチー(体感幻覚)が、なかなかとれてくれない。
これがとれれば、俺の陰性もだいぶ良くなると勝手に思ってるんだが...
151:優しい名無しさん
12/05/05 11:25:47.50 g65G4goQ
発病前から、数学が比較的得意だったんだけど、
数学ならある程度できる、大学の基礎課程くらいのを少しやってる
ほかのことは、すぐ嫌になっちゃうけど
152:優しい名無しさん
12/05/05 11:42:18.51 kZCLfXT1
引きこもりすぎて自然とか見ても綺麗って思えなくなった。。
あと家の中にいるのに飽きた。
離人感半端ない。
153:優しい名無しさん
12/05/05 12:08:30.76 i41qBEfV
糖質の人にさ、「仕事してるなんて、病気軽いんですね」言われた。
毎日30T飲んでる上に睡眠障害で熟睡なんかした事ないよ。
働かなきゃ生活できないから、食いしばって車ん中で絶叫しながら会社行ってんだよ!
担当医も軽く言うなよ。療養しれとか
何より家族「入院しないの?」言うなよ!
きみら生活できなくらるから金稼いでるんだよ!
154:優しい名無しさん
12/05/05 13:11:17.74 wvyfA/ry
やることないし
何もやる気がおきない
なにしても何も楽しくない
いっそ仕事にまみれたい
155:優しい名無しさん
12/05/05 14:21:32.20 dbnwid+g
駄目だ…客観視し過ぎて自分が出せなくなった
156:優しい名無しさん
12/05/05 14:28:39.70 QwiC/Uw2
友達欲しい
デイケア行けば友達できるかな
38歳だけど^^
157:優しい名無しさん
12/05/05 14:32:30.67 M0hs+kQR
>>155
すごいわかる、それだ
俺が動けない理由
158:優しい名無しさん
12/05/05 14:38:44.50 XofxOx4X
>>156
できるよ普通に
159:優しい名無しさん
12/05/05 15:35:08.91 tGf8gDGM
いろいろ放置してきたツケがきた
幸い相手方の温情で事なきを得たけど
菓子折りとかもってかないといけないんだろうなぁ
菓子折り買いに行って相手と連絡とって謝罪しに行くとかハードル高すぎる
160:優しい名無しさん
12/05/05 15:51:28.12 M0hs+kQR
>>159
鬱だろうが怠けだろうが
他の事に手が付けないくらい忙しかったのだろうが
放置したという過程は一緒だから辛いな
161:優しい名無しさん
12/05/05 18:30:47.51 14jxLs3+
私デブでとうしつだけど
食べろって頭のどこかでささやかれるんだけど
最近は自分にそんな声なんてないから
私は食べなくても大丈夫
そんな声なんてしてないって言い聞かせてます^^
162:優しい名無しさん
12/05/05 18:43:35.65 kZCLfXT1
この世の全てに意味が分からなくなった
何も分からない
人間は何を考えているのか
163:優しい名無しさん
12/05/05 19:37:27.63 vTU6fODR
>>162
ああ、周りの人とか何考えて生きているのか全然わからないな。
何が面白くて、何に感動して、どういうやる気で動いているのだろう。
わからない。
自分も何考えて生きて動いてるのか掴めないけど。
あと、陽性気味なんじゃね。
164:優しい名無しさん
12/05/05 19:41:24.28 1+QvVsIG
そうだねぇ
そんな者相手に会話もしたくないね
同属以外
165:優しい名無しさん
12/05/05 19:57:21.89 kZCLfXT1
わかんねえわかんねえ何もわかんねえ
人間やめたい ってかもう人間じゃないけど…
166:優しい名無しさん
12/05/05 20:01:49.64 AT+S3A1R
>>153
どこで等質の人と話す機会あった?
ネット上ではいいけど実際に会うのは嫌だな
でもその等質の人はあなたの事が羨ましいってのもあると思うな
167:優しい名無しさん
12/05/05 20:27:19.90 btjPH44c
この世の全てに訳が分からなくなったって意見すごくよくわかります。
よく何もしないでヒマじゃないの?とか聞かれるんですが、そうじゃないんですよね。
何もしないんじゃなくて何も出来ない。手に付かない。
無意味に時間が流れていって、自分は一体何の為に生きてるんだろうって思います。
そして今、段々ワケが分からなくなってここで悩んでるんですが…悩んでるのかさえ分からなくなってきました。
168:優しい名無しさん
12/05/05 20:56:09.26 f70KDKld
縛られた遺伝子のらせん階段に果てはない。
永遠に続く階段をいくら進んだ所で、価値に
どれほどの違いがあるだろうか。
生きることに意味などない
最後の審判などないのだから
169:優しい名無しさん
12/05/05 21:10:39.24 wvyfA/ry
こんな病気にかかって、悔しくて寝れないよ!
もう早く死んでしまいたい!
170:優しい名無しさん
12/05/05 21:16:48.31 iQ/dgCKE
時間が僕を傷つける
171:優しい名無しさん
12/05/05 21:30:37.70 h0/d/yR1
長くなりますが…すみません。吐かせて下さい。
前から何でも相談していた、同じ医師にかかっている患者の友達(確か統合失調感情障害)に、死にたい辛いとメールをしていました。それで友達に甘えているよ、と言われ…甘えているつもりがなかったので、嫌になり、友達をやめようと私が友達に言いました。
172:優しい名無しさん
12/05/05 21:34:19.47 h0/d/yR1
後日友達からメールが届き、友達は私のことを医師に相談したようなのです。そのとき、医師は「○○(私)は甘えている。死にたいとか辛いとかそんなメールするから人から嫌われるんだ」と言ったそうです…。
私は甘えているつもりはないですし、医師にもいつも辛さを話していました。でも裏では医師は私を上に書いたように思っていたんだな、と知って、少しショックでした…。
何か何が言いたいのか分からない文章ですみません…。
173:優しい名無しさん
12/05/05 22:03:17.61 zpL1QxpU
友人や家族に「死にたい」と伝えるのは、甘えだし迷惑だと思います。
本当に死にたくなったら、事前に誰にも伝えず、あまり迷惑にならない方法で死ぬのがいいな。
職業「カウンセラー」という人達がいます。
病院に担当カウンセラーがいたり、いのちの電話とかの公益団体に所属していたり、
このカウンセラーさん達は「死にたい」という相談を受ける専門家です。
素人の友人に「死にたい」と甘えるよりも、プロのカウンセラーさんに「死にたい」と相談してみては如何でしょうか?
174:優しい名無しさん
12/05/05 22:32:06.65 h0/d/yR1
>>173
私が間違ってました…。死にたいと言うことが甘えだし、迷惑なのですね。今までその友達にも言ってましたし、他の友達にも言ったことがあります。。。
もうこれからは誰にも言わないようにします…。間違ってた自分が凄く恥ずかしいです…。
次からはカウンセラーさんや、いのちの電話に相談してみます。
175:優しい名無しさん
12/05/05 22:44:22.54 vTU6fODR
死にたい=苦しいというのはしょっちゅうある。
ただ、友人家族に伝えても状況好転しないのは間違いない・・・。
特にしょっちゅう言っていると。
176:優しい名無しさん
12/05/05 22:52:24.51 zpL1QxpU
家族なら「甘えてもいいよ」と言われたら、甘えてもいいんじゃないかな。
私も年に数回ほど母親に軽く心中を吐露したりして甘えていますが、
母親は心苦しくなるだけだし、自分も母親に心配を掛けて心苦しくなるだけなので、
大げさにせず控えめにしています。「死にたい」なんてとても言えない。
177:優しい名無しさん
12/05/05 23:02:46.99 1+QvVsIG
俺は他言はしないな
親に言ったら事故って氏ねって言われたし
虚しい
178:優しい名無しさん
12/05/05 23:12:07.36 vTU6fODR
自分は他人に「死にたい」を多用するときは寂しい。
自分の中で「もう死ぬしかない」の時が一番苦しい。
179:優しい名無しさん
12/05/05 23:16:19.59 cpU+j+uz
これまで二回、親に「死にたい」と吐露してしまったことがある。
状況好転するわけないし、親の気持ち考えたら酷いのはわかってるけど本気で死にたいから言ってしまうんだよ。。
180:優しい名無しさん
12/05/05 23:32:38.51 kZCLfXT1
親とか友達知り合いに直接死にたいとは言えないな。
それより、こういうネットで見ず知らずの他人に、「死にたい人いませんか?」と仲間を見つけて語るのなら何度もある。
それでも、叩かれたりしたけど、「私も死にたい」と言う人もいた。
181:優しい名無しさん
12/05/05 23:43:28.27 kZCLfXT1
自分のことを本当に理解してくれる他人なんてなかなかいない。
カウンセラーの人は仕事だから理解してくれるけど
通ってた精神科デイケアでも仲間内で亀裂はあったみたいだし。
182:優しい名無しさん
12/05/05 23:57:17.10 AT+S3A1R
>>174
その医者微妙だね…本人に伝わるであろう事をそんなふうに言うなんて
医者変えた方がいいと思うわ
自分が死にたかった時も確か他人に手紙かメールかで言ってたけどスルーされてた気がする
でも言えただけで満足してたのかも
言ったのは時々で基本は自分の中に閉じ込めておく
183:優しい名無しさん
12/05/06 02:31:03.44 2ptxddOO
皆さんレスありがとうございます。
何て書いていいのか分からないのですが、死にたいと周りに言うのはもうやめようと思いました。
>>182
医者…昔から微妙だな、って思ってるんです。
でも転院して新しい先生になったら、年金が貰えなくなるのでは…と怖くて、今の医師に診て貰っています。
184:優しい名無しさん
12/05/06 04:24:16.54 NjigACXI
TVの奪い合いで
少し暴れてしまった・・・・
何やってんだ30過ぎなのに
185:優しい名無しさん
12/05/06 04:29:54.55 OWpOFOM0
鏡に映る自分の顔が気持ち悪い
目つきおかしい
186:優しい名無しさん
12/05/06 08:16:09.22 xvausxnF
ある事柄が頭からこびりついて離れないのは陰性症状ですか?
たとえば職場で働いているAさんのことを好きでもないのに頭から離れなくなったりします
187:優しい名無しさん
12/05/06 11:00:55.83 nNu9sxC1
聴こえるって思ったら人がいた
助長するから消えて欲しい
188:優しい名無しさん
12/05/06 15:06:45.70 A/KHQdG9
人がいるところがだめだ
他人にイライラしてしまう
みんな幸せに見えるから嫉妬で頭が狂ってしまいそう
早く家に帰って閉じこもっていたい
189:優しい名無しさん
12/05/06 15:25:54.63 FYgiULc4
今日は一段と苦しい。
やりたいことが何も出来なくて、
その内やる気自体が消えうせて、
失敗ばかり思い出して苦しい。
人間らしく生きたい。
190:優しい名無しさん
12/05/06 15:27:01.47 A/KHQdG9
自分を取り戻したいな
191:優しい名無しさん
12/05/06 15:27:26.11 A/KHQdG9
テレビですら人間を見たくない。これってヤバい?
192:優しい名無しさん
12/05/06 15:32:02.94 OWpOFOM0
他人と会うと地獄を感じる
193:優しい名無しさん
12/05/06 15:53:05.42 A/KHQdG9
どうしても過去に戻りたい。
そして、幸福感を感じたい。
何でこんな地獄みたいな日々を送らなきゃなんだ。
194:優しい名無しさん
12/05/06 15:59:43.21 FYgiULc4
>>193
激しく同意だわ。
さっき4,50年後を想像してみたら、それまでの人生を振り返って
色々やらなかった事を酷く後悔して味わう絶望的な感情
がリアルに感じられて吐き気がする。
後悔したくないけど、今どうしたらいいかも分からないし気力もない。
気力を生むにはどうしたらいいんだろう。。
195:優しい名無しさん
12/05/06 15:59:46.74 OWpOFOM0
惨めな人生で泣けてくるし、
更に惨めになるかと思うと怖いし、
神経がパンクしそう。
196:優しい名無しさん
12/05/06 16:02:21.61 Wq60Avwh
この先、今のままでは不幸しか待ってないとわかってるのに
何もできないし行動に移せないでいる。
病気のせいであろうとなかろうと、情けない日々過ごしてるわ
どうしよ
197:優しい名無しさん
12/05/06 16:17:02.42 vp32qi6t
同じく。
まったく停滞してしまっている。
気力がわかない。
幸せそうな人にも嫉妬してしまう。
それで落ち込んでしまうので
TVは見れない・・・
198:優しい名無しさん
12/05/06 16:26:04.38 Ns6FJzvS
廃人スレとここしか見てない
199:優しい名無しさん
12/05/06 16:43:01.12 A/KHQdG9
毎日何したらいいのかな…
200:優しい名無しさん
12/05/06 16:48:17.33 DPymnwvs
家に一日中いると、することがなくて辛い。
息苦しい
201:優しい名無しさん
12/05/06 16:50:34.18 Wq60Avwh
何もしてないと、あんたは病気に負けてるだけやと
怒られる毎日
どうしたらいいんだろ
202:優しい名無しさん
12/05/06 17:05:16.71 JIVgCwv0
後悔だらけで苦しい。
家族ともまともに話せなくて話しかけられなくなって、孤立気味。
つらい。
203:優しい名無しさん
12/05/06 17:10:15.74 A/KHQdG9
何も分からない
もう私は痴呆老人と同じ
204:優しい名無しさん
12/05/06 17:13:46.96 i8pVcs+g
ここに書き込んでる暇あるなら行動しろよ
205:優しい名無しさん
12/05/06 17:16:24.82 OWpOFOM0
具体的でない話はいらない
206:優しい名無しさん
12/05/06 17:24:28.85 A/KHQdG9
>>204
何をしたらいいか本当に分からないんです。
207:優しい名無しさん
12/05/06 17:27:37.41 IM9LQ42C
>>206
デイケアなんてどうかな?
自分は行こうかどうか迷ってるところ。
208:優しい名無しさん
12/05/06 17:46:38.66 A/KHQdG9
>>207
デイケア行ってました。けど、今は働いてるので辞めました。
209:優しい名無しさん
12/05/06 17:47:21.71 HZRPud30
精神障害者保健福祉手帳が交付。
神経伝達物質の一つであるドーパミンの過剰。
210:優しい名無しさん
12/05/06 18:02:55.37 IM9LQ42C
>>208
ちゃんと働いてるんだ。ネットもできるし。
ID:A/KHQdG9さんのカキコ見て、
無職引きこもりの人かと思っちゃったよ。
働けるほど状態良いなら、そんなに悩むことないんじゃないか。
211:優しい名無しさん
12/05/06 18:40:18.79 cZ+xEzMK
働くとか…考えられん
212:優しい名無しさん
12/05/06 18:40:27.94 BEr5jawr
自分はヒキ状態だなあ
気分障害と言われてるが全身疲労がすごい
身体の不調さえ取れれば何とか頑張りたいのだが
不定期に調子が悪くなると仕事できないですよ
1日3時間程度でもランダムに不調になるから
その時間に当たると無理ですから
213:優しい名無しさん
12/05/06 19:19:33.86 DPymnwvs
寛解の直前が1番自殺率高いから気をつけて
214:優しい名無しさん
12/05/06 20:11:58.24 A/KHQdG9
>>210
でも、長いこと引きこもりしてたから、まだ5ヶ月しか仕事してないけど、既に辞めたくて何回もサボってるんです。
でも、サボってお前はこのまま引きこもりするつもりか、そんなの許さないと親に言われ、せいぜい1年は続けろと言われました。
ネットはこのスレくらいしか書き込みません。
215:優しい名無しさん
12/05/06 20:51:40.12 IM9LQ42C
>>214
そうか、働くのは大変だもんね。
サボりながらでも続けられるといいね。
216:優しい名無しさん
12/05/06 20:54:51.02 kXQL4MnS
おらも、働くとか考えずらい。
精神的に波があるから…
体調良いときと悪い時が違いすぎる…
だから働けない、
みんなも、そうなのかな?
それとも陰性に浸かりきってるのかな
217:優しい名無しさん
12/05/06 21:10:59.87 kIFL0wc0
俺も働けない。
この病気になってしまった不運さを嘆くこともある。
でももっと辛い人もいるとは思うけど。
わからない。人生って何?
218:優しい名無しさん
12/05/06 21:28:12.58 DZ3cDrmc
私も働きたいと思ってるけど、いざ面接して働くと嘔吐して震えちゃって続かなくて引きこもる
大体が家と病院の往復で終わる
たまにガス抜きに友達と遊んでみるが帰宅したときの疲労感が半端なくて、またそこから暫く引きこもるの繰り返し
219:優しい名無しさん
12/05/06 21:35:30.40 ZUlnWdw7
太っていないならまだまだ可能性あるよ
一度太るとホント駄目だ
痩せれない
220:優しい名無しさん
12/05/06 21:37:17.34 kXQL4MnS
オレなんて、通院、親に乗っけてもらってるよ。
片道30分位だけど、怖いんだよね、小さい人身事故起こしてから。
甘えかね?気の持ちようなんだけどさ…
221:優しい名無しさん
12/05/06 21:56:50.19 DZ3cDrmc
>>220
私はタクシーだよ
親は働いてるから
タクシーで片道15分かけて行ってるよ
それだけでも、しんどい
他人に関わるのが、やっぱ嫌になる…
親なだけ、まだいいよって私は思う
鬱状態で行って鬱状態で帰宅って泣きたくなる
222:優しい名無しさん
12/05/06 22:04:13.41 r7T3epPg
仕事してて時々頭真っ白になるけど、この時に話しかけられるとまずいね
話しかけられた事ないけど
223:優しい名無しさん
12/05/06 22:16:00.25 aqtHi0MF
>>193
同じく幸福感もう一度感じてみたい。
満足感、幸福感、爽快感全て感じない。
体の疲れすら感じない。
何も感じれないので何の為に生きているのかわからない。
224:優しい名無しさん
12/05/06 22:16:28.59 ZUlnWdw7
TVを見ても、芸能人やお笑い芸人は
生命力の差に圧倒されてしまい、
素直に楽しめず直視できなくなった
225:優しい名無しさん
12/05/07 00:03:23.51 kYrTHOBe
>>220
自分も病院は親に連れてってもらってる
前にガードレールにぶつけたことあってさ
薬の副作用かぼーっとするから運転怖いんだよね
226:優しい名無しさん
12/05/07 03:54:26.30 OLscGuxy
金あるね^^
タクシーとか
俺は電車ですよ
隣に誰も座らないと思いながら通院してますよ
座られたら座られたらでキョどって可笑しくなってしまうんだけどね^^;
227:優しい名無しさん
12/05/07 09:34:33.43 l/tMLIwQ
自分は自転車で15分くらい。だけど一度予約入れてから家に帰って順番待ちするから2往復してる。
228:優しい名無しさん
12/05/07 10:31:59.95 pTst9n3q
履歴書まとめてたんだが去年に辞めた会社の名前が出てこない(マジ)
こんなんだぜ?もう無理に決まってるじゃん?!w
229:優しい名無しさん
12/05/07 10:57:40.02 NgBM/sK2
統失の人は喫煙率が高いとのことですが、皆さんもやっぱり喫煙者ですか?
230:優しい名無しさん
12/05/07 10:57:53.08 QVv3bA24
この病気で障害者手帳の交付ができるって本当ですか?
みなさん持ってます?
231:優しい名無しさん
12/05/07 11:01:35.36 NgBM/sK2
>>230
統失になってどれぐらいで申請出来るの?
また、症状の軽重にもよるんでしょうか?
232:優しい名無しさん
12/05/07 11:06:06.90 0KpUXKSv
>>229
単独スレがあるくらい
安心?。。統合失調症とタバコ。。依存?
スレリンク(utu板)
233:優しい名無しさん
12/05/07 11:10:28.84 NgBM/sK2
>>232
あったのか・・・。w
ありがとう。
234:優しい名無しさん
12/05/07 11:47:31.66 sScl66Om
今日は身の回りで不幸があった。空が鈍く感じる。
あと生きながらえている自分が卑しく感じる。
235:優しい名無しさん
12/05/07 12:33:36.60 GQyqX113
>>230
統失なら、申請すれば手帳はまあ取れるらしい
236:優しい名無しさん
12/05/07 13:51:18.85 90SMMSgi
ゴールデンウィークは家族に
うどん食べに連れて行ってもらった。
やる気イマイチでも食欲だけはいっちょまえにある。
237:優しい名無しさん
12/05/07 13:54:50.79 nTAMZ3f5
考える力がない。動けない。
このまま治らないんなら死にたい。
238:優しい名無しさん
12/05/07 13:56:25.12 l/tMLIwQ
作業所に通ってるんですが、人の名前が覚えられないんですが、でも昔から覚えられなかったけど、仕事が介護職希望だから不安です。
239:優しい名無しさん
12/05/07 13:57:54.24 sScl66Om
GWは毎日TVつけながら半覚醒な感じで寝てた。
寝て起きては2chとブログ眺めて10日終わった。
240:優しい名無しさん
12/05/07 14:11:20.58 +L4kOr3c
障害手帳貰ってまでダラダラ生きたくないな
241:優しい名無しさん
12/05/07 14:22:41.76 QVv3bA24
障害年金は意味あります?
242:優しい名無しさん
12/05/07 15:04:12.09 nUez7nwS
急に下痢くだした
一回漏らしちゃったしw
動けなかったのが悪いんだろうけどホント辛いわ
243:優しい名無しさん
12/05/07 20:35:42.24 qZYUXwcP
息苦しい
助けて
244:優しい名無しさん
12/05/07 20:36:31.28 E4NBX4Wc
手帳は手帳スレで、年金は年金スレで聞くのがいいよ。
それぞれメリットデメリットがあって、個人差があるから
手帳も年金も意味があるのかどうかは、個人の環境の詳細を晒さないと答えは出ない。
245:優しい名無しさん
12/05/07 20:55:30.18 SPRsjHMc
なんとかして就活してみようと思って、ハロワいってキャリアカウンセリングとか受けてみたんだが
「もう少し良くなってから行動したほうがいい」って言われた よくなるのかよこれは・・・
246:優しい名無しさん
12/05/07 21:09:42.03 GY+LpnlQ
>>215
ありがとうございます。
家にいると何もすることがなくて逆に疲れるので、何も考えず仕事しようと思います。
247:優しい名無しさん
12/05/07 21:11:21.85 TShvgpUJ
私も統合失調症なのですが、今週の日曜21時のドラマATARU に統合失調症がでてくるみたいです。色々 と思うことがあると思うので観てみてはどうでしょうか?
248:優しい名無しさん
12/05/07 21:17:33.32 GY+LpnlQ
体重マジヤバい。。。
痩せる気がない。もうどうにでもなれ!
って感じ。。自分を諦めてるから。。。
249:優しい名無しさん
12/05/07 21:33:23.80 q8CamhI6
ジプレキサやリスパダールって異常に食欲沸くよね
250:優しい名無しさん
12/05/07 21:35:21.50 OQlXWc47
太る事だけは正常だよな
滑稽だわ・・・
251:優しい名無しさん
12/05/07 22:07:08.52 l/tMLIwQ
>>243
自分も陰性でずっと息苦しくて、薬飲んでも効かなくて、辛かった時期があったよ、でも時間がたつにつれてマシになっていったよ。薬合わせるのも大事だし、今だけの我慢だから頑張って。
252:優しい名無しさん
12/05/07 22:13:23.84 qZYUXwcP
>>251
ありがとう。
253:優しい名無しさん
12/05/07 22:29:28.42 SPRsjHMc
頭の中の考えをノートに書き起こしてみても
自殺という単語しか書き表せない
二十代後半に近いのに中二病かよ
今は過呼吸に苛まれてる、日に日に酷くなってる気がする
本当に自殺すんのか自分は
254:優しい名無しさん
12/05/07 22:49:51.58 BlrY95km
今日はとても怖いことがあった。
ずっと呼吸が整わない。息苦しい。
255:優しい名無しさん
12/05/08 08:05:53.68 xwyBagPS
この病気の調べるよしはありますか?
病院に行きたくないです
256:優しい名無しさん
12/05/08 08:39:47.34 qKehpLLe
病院行かないならネットで症状を調べて
自分が当てはまるかどうか調べてみるしかないよ
257:優しい名無しさん
12/05/08 08:44:56.81 nsPpK+LW
人と会いたくないのに仕事に行かなければならない苦痛。。
258:優しい名無しさん
12/05/08 09:09:37.18 2N0M4BnD
>>255
一回は行ったほうがいいと思うけどな
その後の判断は任せる
259:優しい名無しさん
12/05/08 12:49:05.28 yt3kMxHT
メールを送っても返ってこなかったり、遊びに行こうと誘われなかったり…本当にいろんな友達に嫌われているかもしれないのですが、複数の友達が相談しあって…私を嫌ってるのではないかと考えてしまいます。
これは被害妄想でしょうか…。
260:優しい名無しさん
12/05/08 13:04:42.11 shMzGLqL
こっちが思っているほど相手は思ってないよ
気にすること良くないある
261:優しい名無しさん
12/05/08 13:36:01.60 ciPy/TlG
なにか本を読んでる時に他の思考が割り込んでいまいち集中しきれないっていうのは等質の症状ですか?
262:優しい名無しさん
12/05/08 15:03:41.25 gZKnh737
>>261
俺もそれあるよ
263:優しい名無しさん
12/05/08 15:04:10.74 xwyBagPS
鼻呼吸しようず
264:優しい名無しさん
12/05/08 15:36:11.79 tlLR5rgV
自分はまだテレビを楽しんで見れない、昔はよくツッコミやコメントをいれてたりしてたけど、今は見てて怖さがあるし、集中できない。
265:優しい名無しさん
12/05/08 16:21:58.51 nsPpK+LW
なんか自分の感情や意志?がどんどん消えて、赤の他人に感情移入してしまう。
あと、自分の中で間違った認識を消せない。
266:優しい名無しさん
12/05/08 16:59:43.30 QqWspjKN
手帳は抵抗あるよね
貰うと自分が障害者ですって認めるようなもんだし
こういうの抵抗ない人は生活保護を何の抵抗もなくもらえるんだろうな
自分も将来生活保護なんだけどね。多分
267:優しい名無しさん
12/05/08 17:10:22.75 wATbslBx
もうこの病気やだ・・・
268:優しい名無しさん
12/05/08 17:13:37.53 Un15p69M
みんなどのくらい薬飲んでる?
俺色々あって薬かなり減らしたら陰性が少しマシになった気がしてきたんだよね
なんか身体が少し軽くなったというか…まだ意欲とかはまありないし食欲もないからあれだけどさ
薬飲み過ぎな人は医者と相談しつつ減薬・変薬したら陰性の状態も変わって来るんじゃないかな?
269:優しい名無しさん
12/05/08 18:04:19.10 SybIPkwK
>>255
統失は素人にはどうにも出来ない病気だから、病院に行け!
主治医の顔診ただけでホッとするよ。
270:優しい名無しさん
12/05/08 18:15:02.85 jYKH9x/S
>>268
ジプレキサ2.5mg
エビリファイ3mg
レンドルミン0.25mg×2
が自分の一日量
今、デイケアに行こうかどうか迷っているところ。
みんな何をどのくらい飲んでるのか気になるな。
271:優しい名無しさん
12/05/08 18:24:42.62 Un15p69M
>>270
最低量な感じでいいな
俺がきいてるのに自分の量出さないのもアレだな
セロクエル600mg
インヴェガ3mg
ワイパックス1mg
マイスリー10mg
アモバン10mg
ロヒプノール2mg
ベゲタミンB2錠
これくらいだなー
あとかアカシジア止めくらいか
272:優しい名無しさん
12/05/08 18:27:37.28 av9mD7iC
リスパダール6mg
ジプレキサ20mg
結構多いよな?
273:優しい名無しさん
12/05/08 18:37:24.93 mvn1E+pt
エビリファイ6mg
ロヒプノール2mg
パルレオン0.25mg
少ない方だと思う
274:優しい名無しさん
12/05/08 19:42:47.44 2N0M4BnD
努力を求められる社会で努力を刷る集中力がない俺
妄想の世界に入り込んだり、じっとしていられない
駄目だよなこれ
275:優しい名無しさん
12/05/08 20:02:48.87 LT8iXt+t
>>261
自分は単に集中出来なくて読めないが
それだけの症状で等質ってのはないと思う、念のため
276:優しい名無しさん
12/05/08 20:19:14.38 ciPy/TlG
>>275
あ、いや、自分はもう等質って診断されてて、>>271で言ったようなこともこの病気の症状なのかなぁと思って質問したんです;
わかりにくくてすみません
277:優しい名無しさん
12/05/08 20:20:31.42 ciPy/TlG
× >>271
○ >>261
です
278:優しい名無しさん
12/05/08 20:33:57.72 zBq58JMC
(´・ω・`)感情鈍麻や失快楽になってよかったと思う。
余計なこと考えなくていいし、まったり引きこもれるから。
279:優しい名無しさん
12/05/08 20:41:12.68 nsPpK+LW
そうだね、でも、人間として低レベルだと思う。虚しいな…。
みんな、毎日努力して生きてるのかな?それが普通?
私はもう努力したくない。疲れた。
280:優しい名無しさん
12/05/08 20:57:48.77 vROi5Yvk
リスパダール4m
レキシン300m
281:優しい名無しさん
12/05/08 20:59:17.36 LdSVmxxV
「死にたい」って言って心配してくれる家族や友達がいる私はまだ幸せ者なのかな。。
でも本気で死にたい。
近日中にって考えてるけど勇気が出ない。
282:優しい名無しさん
12/05/08 21:02:07.75 xwyBagPS
>>269
やっぱ個人では治療難しい病気なんだ・・・。
行くしかないなー
ちなみに俺は自分を卑下することはあるけど、死にたいと思ったことはないんだが・・・違う病気なのかな?
283:優しい名無しさん
12/05/08 21:03:15.44 RGs+qE74
体調の波が激しすぎる。
将来的な不安も多いし。
悩むこと、考えることに疲れたよホントに。
284:優しい名無しさん
12/05/08 21:09:25.09 SybIPkwK
>>282
治し難いじゃなくて、治せないでしょう。w
統失って、脳が器官・臓器・神経に正常に指令を送れなくなっちゃう病気だからな。
285:優しい名無しさん
12/05/08 21:13:34.83 RGs+qE74
こんな病気にかかるなんて望んでない。
少なくとも、望んでなかった。辛い。
でもさ、交通事故とかで足が動かなくなったり、
目が見えなくなくなった人とかもいるんだよな。。
この先何年闘病しなきゃいけねーーーんだぁ!?
286:優しい名無しさん
12/05/08 21:17:08.15 LT8iXt+t
>>276
あ、そうなんだ
まぁそうだと思ったけど念のために書いといたわw
全然謝る必要ないよ
本読めないの辛いよね
287:優しい名無しさん
12/05/08 21:48:06.65 ora87FJg
過敏性腸症候群を併発してるのは俺だけじゃないはず
288:優しい名無しさん
12/05/08 22:33:51.79 xwyBagPS
>>287
俺もwww
やっぱ関係あるのかな
289:優しい名無しさん
12/05/08 22:39:54.60 yt3kMxHT
どうしたらいいんでしょうか。
さっきから夢と現実の区別がつかなくて、自分がどこにいるのかよく分かりません。頭の中の回路がおかしくて、周りの音や言葉、状況が上手く頭に入ってきません。
発狂してしまいたい気分です。
290:優しい名無しさん
12/05/08 22:41:46.27 BdaIUyHN
自分が死ぬっていう妄想がすごい。
でも妄想以外は陰性症状なんだ。
日本語おかしいな。
291:優しい名無しさん
12/05/08 22:44:07.29 5rBFTIPW
>>287
オレも過去になってた
引きこもりになってから治った
292:優しい名無しさん
12/05/08 22:57:03.86 yt3kMxHT
>>260
ありがとうございます。
私の気にし過ぎなのでしょうか…。
293:優しい名無しさん
12/05/08 23:35:42.25 xwyBagPS
引きこもりしてると人前に出なくていいし過敏性の症状はおさまるね
脳の指令バランスが崩れて起きる病気という面では同じだし、糖質と何か因果関係がありそうだなぁ・・・
294:優しい名無しさん
12/05/09 04:01:30.88 S5avWXXR
二十代後半で未だ中卒、無職、引きこもりで何の資格も無い(自動車免許も)。
医者にさえ自分一人では行けない。
それが甘えだの怠けだの言われてもどうしようもない。
惨めで恥なのは分かっているが全くやる気が出ない上、無理に行動しても景色が歪んだように見えて極度の緊張とストレスで発狂しそうになる。
もう頭と心が些細な不安にすら耐えられないほど疲弊しているみたいだ。
295:優しい名無しさん
12/05/09 08:45:51.09 qWKN5Ebv
何も分からない…
脳検査したほうがいいだろうか?
296:優しい名無しさん
12/05/09 09:47:58.09 emS4vGL1
誰か楽にしてくれ
297:優しい名無しさん
12/05/09 10:02:30.65 WIQROxvu
>>294
やる気さえ出れば、
デイケア行ったり通信制の高校行ったり
いろんな選択肢が出てきそうなのに残念だね。
298:優しい名無しさん
12/05/09 11:04:53.43 FkxY+3NG
デイケアってお高いですか?
299:優しい名無しさん
12/05/09 12:49:09.87 pnSE85u3
>>298
自立支援を使えば700円くらい
300:優しい名無しさん
12/05/09 13:22:27.07 k3b2C23b
自立支援て手帳とかいりますか?
301:優しい名無しさん
12/05/09 14:04:04.57 WIQROxvu
>>300
手帳はいらないよ。
受付の人に自立支援医療を受けたいって言ったらいい。
302:優しい名無しさん
12/05/09 14:20:04.06 3IAvpGWC
☆統合失調症 (韓:통합실조증、トンハプシルヂョヂュン)
韓国では、現在も 精神分裂病 (韓:정신분열병、チョンシンブニョルビョン) の呼称が用いられている
303:優しい名無しさん
12/05/09 16:36:38.83 vf7gkOrZ
何をしても心地良いと感じない。あるのは苦痛だけ。
304:優しい名無しさん
12/05/09 16:58:28.64 yikjdxE5
>>298
デイケアで必要なのは自立支援医療受給者証じゃなくて、障害福祉サービス受給者証
病院に付属するデイケア施設でも、障害福祉サービス受給者証が必要になる。
障害福祉サービス受給者証は、精神障害者福祉手帳の所持が必須ではないけども
手帳三級以上と同等程度の障害があると認められた場合に発行される。
手続きは役所の障害福祉課の窓口、必ず家庭訪問による面談が実施させる。
障害福祉サービス受給者証を使えば、デイケアの利用料はほぼ無料(自治体による)
ただし、食事代などの実費は自腹。
305:優しい名無しさん
12/05/09 17:50:38.92 WBO9fy+C
(´・ω・`)みんな過去に悪いことして失快楽になったって覚えない?自分はあるんだが・・・
306:優しい名無しさん
12/05/09 20:29:28.54 qWKN5Ebv
テレビ見れない。漫画も読めない。
テレビと漫画くらいが楽しみだったから本当に悔しい。糖質になる前の頭に戻りたい。
なぜ、こうなったのか…?医者に相談しても、「薬出しときますね」でオワリ。。
薬なんか未だに効いてるか分からない。むしろ悪化してる気もする。
引きこもりだから、外に出れば直るかもしれないけど、もう自分という自我が崩壊してるから、これ以上崩壊したら本物のキチガイになる気がして、怖くて外に出れない。。
307:優しい名無しさん
12/05/09 20:47:03.36 m2Y51N8m
>>306
私も最近少しずつ悪化してます。外の世界の情報が頭の中に入って来ません。
テレビを見ても理解できないし、本や漫画も読めません。
こないだまでは人と会えてたのですが、今はもう無理です。
308:優しい名無しさん
12/05/09 20:48:36.81 emS4vGL1
>>306
お前は俺か
そういうのは親知人からは怠けで片付けられちゃうんだが
自分でもわからん
309:【絶倫】統失男【SDA】
12/05/09 20:50:00.88 7ayufeQx
適切な薬を選択できていないのかもしれないな。医師と相談していろいろ試すべき。
薬で陰性は寛解すると思う。あきらめてはいけない。俺はリスパダール、ルーランの組み合わせが最高だった。
ニコ生で毎晩過ごしてるし、携帯用電子書籍サイトでエロ漫画ダウンロードして抜きまくって金がかかる。
310:優しい名無しさん
12/05/09 20:52:12.47 mLFAbh61
もう十分だ。ラクにしてくれ。
311:優しい名無しさん
12/05/09 20:53:59.81 2386MKUq
>>306
私も悪化してる。漫画も読めない、人と会話もできない。
薬でなんとかなるものなら何でも飲むよ。でもすぐアカシジアが出る……。
病気になる前に戻りたいよ。
312:優しい名無しさん
12/05/09 20:56:24.39 qWKN5Ebv
私もアカシジア出ます。足がおかしいです。
313:優しい名無しさん
12/05/09 21:06:02.95 i1Uo5IgN
自分も前アカシジアが出て家中歩き回って辛かったけど、リスパダールからエビリファイに変えたら治まった。
314:優しい名無しさん
12/05/09 21:20:00.45 m2Y51N8m
今まで色んな薬を試してきました。
エビリファイ、ルーラン、ジプレキサ、どれも効きませんでした。今リスパダール注射してますが、全く効きません。本当に何でこんな病気になったのか。
医師からも治らないと言われてます。
315:【絶倫】統失男【SDA】
12/05/09 21:28:51.94 7ayufeQx
寛解する前は寝たきりで、アカシジアだろうが家中歩き回るくらい元気になりたいと思ったもんだ。
今のところリスパダール1mgとルーラン16mgでアカシジア無し。
俺はエビリファイ低用量でアカシジア出る。てかせん妄状態に陥ってやめた。
陰性には画期的な薬理作用を持つ薬ということで期待していたのだがなあ。
316:優しい名無しさん
12/05/09 21:30:07.77 mo3g3+/d
富士の山い
317:優しい名無しさん
12/05/09 21:33:29.47 qWKN5Ebv
ある日好きなドラマ見てたら、急にそれがつまらなくなって楽しめなくなって、みんなにどんどん追いていかれる感に焦るようになる。
で、何事にも感情移入出来なくなって、現実感がなくなって、おかしな事ばかり考えるようになる。一時期ネットで暴れてた時もある。今は落ち着いて、何が何だか分からず廃人みたいな生活している。。
自分が消えた・社会との精神的な繋がりがなくなった。
318:優しい名無しさん
12/05/09 23:27:53.88 aI03NagB
声が鼻からぬけて言葉にならない
319:優しい名無しさん
12/05/09 23:30:22.08 WBO9fy+C
ヘーロー♪ヘーロー♪
320:優しい名無しさん
12/05/10 05:20:32.75 pMabYoxo
「現実との生ける接触の喪失」だからね。
321:優しい名無しさん
12/05/10 11:33:00.58 fQeECveC
新しく何かを学習したり、物事について深く考えたり、今までできていたことが全くできなくなった。
健常者は毎日悩み、壁にぶつかりながらもそれを乗り越え、仕事や勉強などを頑張って生活している。
私はそういう生活はできなくなりました。ただ毎日寝て起きて、食べての繰り返し。廃人みたいな生活…。
322:優しい名無しさん
12/05/10 11:56:42.17 XAmYViay
>>321
同じく
廃人スレとここばかりみてる
323:優しい名無しさん
12/05/10 12:02:17.33 3omoY9vH
何もしたくないのだが、家族に命令されて渋々入浴と歯磨きはしている。
そういう点では家族と同居ってのはいいのかもね。
324: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
12/05/10 12:05:33.17 HOb6AirN
オレも廃人だ。
325:優しい名無しさん
12/05/10 12:38:47.49 Ftq8osSW
まだ仕事できないくらい自信がない
発狂しそうになる
仕事したい…
326:優しい名無しさん
12/05/10 12:49:51.99 DLoKDU90
仕事すると本格的に発狂するよw
327:優しい名無しさん
12/05/10 13:40:47.89 CDqALaDo
家族と同居してるから発狂していないし、発声が保たれる。
家族が居なくなったらしゃべる人もいなくなって、
不安や恐怖で体が衰弱して、声も出なくなるんじゃないかと思ってる。
328:優しい名無しさん
12/05/10 13:50:23.02 pMabYoxo
「極端な疲れやすさ」は、ずっと陰性症状なのかと思っていたけど、
笠原嘉「精神病」の陰性症状の項目(米国のPANSSという質問紙)の
なかには、書かれていなかった。
329:優しい名無しさん
12/05/10 15:51:48.38 44v1UznG
>> 328
全く同じことを思った。
高森信子先生の講演を聴いたときに、真っ先に統合失調症
になると3000 メートルの山に登ったくらい疲れると言っていた。
PSW の人にも統合失調症は疲れるでしょう、って言われた。
しかし、専門書をひもとくと陰性症状の主訴は意欲の低下、無気力
と書かれることが多い。
330:優しい名無しさん
12/05/10 16:43:09.42 PLUTECHO
>>321
私もそうです。思考がSTOPしてしまっているから、連続して物事を考えられない。
仕事も、やるべきことは誰よりもきちんとしていますが、人の会話には未だについていけない部分があります。
331:優しい名無しさん
12/05/10 18:47:44.85 Rt8e4/WM
散歩なう
332:優しい名無しさん
12/05/10 19:09:39.43 w0XWCVSn
この病気、鬱と違って、治癒率が低いというか、薬は一生なんだよね?
333:優しい名無しさん
12/05/10 19:48:42.09 R4EVOvJ+
一生じゃない人もいる
ほとんどは一生だが
334:優しい名無しさん
12/05/10 20:23:53.82 YlMd4+qu
>>305
おれも心当たりがある。
だからそれから離れたら病気から離れられそうだ。
335:優しい名無しさん
12/05/10 20:53:25.93 pvou6ra8
今日は大学が休みだったんで友達と富士急ハイランドに行ってきた
統失でも十分に楽しめたよ
「FUJIYAMA」は最高だね
336:優しい名無しさん
12/05/10 21:19:52.47 P5Ibaz8b
友達いるのうらやましい。
陽性症状でてる時にみんないなくなったよ。
陰性の今は何もせずぼんやりしてる。
何のために生きてるのかな…。
337:優しい名無しさん
12/05/10 23:57:20.57 3w9BA9HP
>>335
あんたのこと見張ってるから
338:優しい名無しさん
12/05/11 00:23:09.96 UgdVev1G
陰性症状は季節で変化ある?
339:優しい名無しさん
12/05/11 04:52:07.04 h/Pyi6eT
季節で変化あると思うな
木の芽時は頭が覚醒するから悩ましい
真夏が体力が一番つらい
真冬の方が落ち着いてる
340:優しい名無しさん
12/05/11 04:55:04.51 As+wCEUx
春はムズムズする
341:優しい名無しさん
12/05/11 04:59:18.46 h/Pyi6eT
春は神経疼くね
三環系抗うつ剤を少し飲むと和らぐ
統失になってからは処方されてないけど
342:優しい名無しさん
12/05/11 09:42:46.81 Z0ut98lh
先生に遅くても朝8時までに起きないと
病気よくならないよと言われてる。
夜の12時に寝て朝の8時に起きる。
ここの皆さんは規則正しい生活送れてますか?
就寝時間と起床時間をよかったら教えてください。
343:優しい名無しさん
12/05/11 10:03:04.49 E9MVm3B/
今週薬変わるまでは23時就寝6時起床
薬変わってから乱れて3時寝9時起床になってしまった
344:優しい名無しさん
12/05/11 10:12:23.98 kOjWNj8q
最近眠たくて、21時に寝ても10時まで寝てる、12時間以上寝てる。
調子悪い、何のために作業所通ってるのかわからなくなってきた。
345:優しい名無しさん
12/05/11 10:23:30.61 tskvcgvd
21~24時就寝
6~9時起床
くらいでばらついてます
346:優しい名無しさん
12/05/11 11:18:33.17 hxAWmfqv
母の日のプレゼント買った
347:優しい名無しさん
12/05/11 12:00:28.03 Z0ut98lh
>>343-345
レス㌧です。
やっぱり早起きは難しいですね。
自分は今早起きの練習中です。
無職なので気合を入れないとなかなか起きられないです。
348:優しい名無しさん
12/05/11 13:43:01.44 Q1Z9sxv6
こんな何も出来なくなるなんて思わなかった
食べる寝る排泄する以外全部駄目だわ
349:優しい名無しさん
12/05/11 13:55:21.25 yD/BhSDB
何もしていないのに、疲労度とだるさが凄く強い。
350:優しい名無しさん
12/05/11 14:48:04.52 kOjWNj8q
陰性のおかげで母親に迷惑かけてるから、母の日に何か買ってあげたいけど、何がいいかな
351:優しい名無しさん
12/05/11 16:45:27.34 Z0ut98lh
>>350
お母さんの好きそうな甘いものなんてどうかな?
夕食後にデザートを一緒に食べながらお母さんに感謝の気持ちを伝えてみるとか。
352:優しい名無しさん
12/05/11 17:03:14.49 Bj007it1
唯一の楽しみが、食べることなのに、食べ物を食べたり、飲み物を飲んでも、
味がしない。
353:優しい名無しさん
12/05/11 17:04:37.36 Bj007it1
落ち着きのなさや、焦燥感のある人、いる?自分は常に、ある。
354:優しい名無しさん
12/05/11 17:29:10.40 QCZCNWpp
妄想に影響されて人を避けてしまう
人間関係が酷く困難なものになる
そんな感じが続いて何もしゃべれなくなるんだよね
どうすればいいんでしょうか?!
355:優しい名無しさん
12/05/11 18:22:16.88 e3kUHEN8
セロクエル25mg×3錠を2錠に減薬したら調子が悪い…
356:優しい名無しさん
12/05/11 18:58:57.31 lQkUMnNT
穢れ 罪 裁き
357:優しい名無しさん
12/05/11 19:01:10.63 lQkUMnNT
七年前に戻りたい
358:優しい名無しさん
12/05/11 20:09:01.28 TBq2ujL7
喜怒哀楽の感情が完全になくなった
そうさ俺は無我の境地に到達して仏陀となったのだ
はーっはっはっはっは
359:優しい名無しさん
12/05/11 20:44:51.60 xk7+H67b
殆ど寝て過してる
早く人並みに働けるようになりたい
360:優しい名無しさん
12/05/12 00:02:59.10 suOmXs55
喜怒哀楽の怒と哀は薄れてもいいけど喜と楽はあった方がいい
361:優しい名無しさん
12/05/12 10:39:43.10 /18QmUWa
中学が一学年500人だったんだけど、
5人、統合失調症になってるんだよね?
同じ病人がいると心強い。
362:優しい名無しさん
12/05/12 12:25:55.98 EuHGhHaP
感情鈍麻、失快楽の症状の人たちは仕事する意味、生きる意味
ってあるの?楽しみも感じないし嬉しいとも感じない、安らぎも感じない
自分は全く分からない。
363:優しい名無しさん
12/05/12 13:36:44.86 kEVN9Jnk
感じないのではなく
身体が動かないんだよ
364:優しい名無しさん
12/05/12 14:34:07.60 2lxpvOYq
今日の歯医者は凄まじくめんどくさい
365:優しい名無しさん
12/05/12 14:49:06.29 JxU4IvYu
>>353
あるよ、いつも焦燥感にかられてる。
家にいてゆっくりしてもいい環境なのに、
引きこもってることに落ち着かなくて焦燥感酷くて。
結局薬飲みながら必死に働いてる。
366:優しい名無しさん
12/05/12 14:55:19.75 +ECSBqH+
>>365
自分も普段ほとんど陰性だけど、ここ最近は色々思い出すし、
悲しさ、寂しさ、恐怖、焦燥、色々強い。かなり苦しい。
少し頭が覚めてるんだろうな。
367:優しい名無しさん
12/05/12 15:35:33.51 JxU4IvYu
>>366
お薬効かないし辛いよね。
ほんと苦しい。
368:優しい名無しさん
12/05/12 16:44:15.93 GSZF3X9+
今昼寝から覚めたんだけど、夢で大好きだった漫画や小説読んでて、この先はどうなるのかなぁ~みたいなワクワク感を思い出して、よし、今から小説買いに行こうかなって意欲が湧いた瞬間、目が覚めてまた陰性の状態になって最悪だよ…。
小説なんか一瞬で読む気失せた。
そうだよ、自分は、あんなに漫画が好きだったじゃないか。
本棚に集められてるこれらは何なんだよ。自分が集めたものじゃないか。
今はもう読み方が分からない。地図を読めないみたいに、読めない。
何も感じない。
369:優しい名無しさん
12/05/12 17:16:06.65 CAMK05/K
☆統合失調症 (韓:통합실조증、トンハプシルヂョヂュン)
韓国では、現在も 精神分裂病 (韓:정신분열병、チョンシンブニョルビョン) の呼称が用いられている
370:優しい名無しさん
12/05/12 17:16:54.65 nONnXhJ9
この病気になって、どうも改善する見込みどころか悪化してる感じのある人
そして自身更に悪化しそうな感覚持ってる人は自殺を許してあげるよ
周囲の人も許してあげてください
371:優しい名無しさん
12/05/12 17:55:18.58 GSZF3X9+
でも家は親が悲しむから死のうにも死ねない
親戚とかにも迷惑かけるだろうし少ないけど自分と関わってくれた方々に申し訳ない気持ちになる
でももう無理 死ななきゃって気持ちに毎日襲われる
寝たきりの生活だし…
372:優しい名無しさん
12/05/12 17:59:51.93 ropz3XrQ
(´・ω・`)
/ `ヽ. お薬増やしておきますねー
__/ ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\
373:優しい名無しさん
12/05/12 18:03:06.05 nONnXhJ9
「人類最大の損失」「体の病気に例えればガン」と言われるほどの難病です
みんな死ぬなよ!
でも自殺したらそんだけの病になったのだ、仕方ないと思ってやってくださいな
374:優しい名無しさん
12/05/12 18:11:41.69 GSZF3X9+
なんでこんな病気になったの?昔の自分に戻りたいよ…
ねぇ私頭おかしいよ
こんな人間じゃなかった
375:優しい名無しさん
12/05/12 18:13:15.44 j5aWRU9x
このスレ、見るんじゃなかった・・・二度と来ません
皆さんの回復を心よりお祈りいたします
376:アドルフォイ ◆J7x7Kq26DTjq
12/05/12 18:46:34.59 sWwEodfH
フォイ。音楽でテンション上げるお。
377:優しい名無しさん
12/05/12 18:59:06.94 2lxpvOYq
自分の不細工な面見てたら鬱になって症状が悪化した
378:優しい名無しさん
12/05/12 19:01:50.43 9uagbiLR
散歩なう
379:優しい名無しさん
12/05/12 20:15:34.86 4xI4+fdm
さっき家族が自分の悪口言ってた
「アレは駄目だ」って
表面上はにこにこ接しててもやっぱり本音は違うんだな
死んでやろうかと思った
380:優しい名無しさん
12/05/12 20:24:47.26 +ECSBqH+
>>377
いつものことです
381:優しい名無しさん
12/05/12 20:55:07.32 8ykxq006
統合失調症ってのは時間をかけて治す病気なんだよ、焦らず薬合わせて、少しずつ仕事していけば良いんだって。
382:優しい名無しさん
12/05/12 21:34:33.16 ndJ4tvP9
うん
383:優しい名無しさん
12/05/12 22:20:14.52 GSZF3X9+
それでも完全には治らないんでしょ?
後遺症は必ず残るし、病前の自分に完璧には戻れない。
384:優しい名無しさん
12/05/12 22:43:54.10 ndJ4tvP9
ドーパミンの異常が薬が凄く良くなったことで抑えることができるようになったから
もとに戻れるんじゃないかな
385:優しい名無しさん
12/05/12 22:56:19.44 +ECSBqH+
発病する下地のあった過去の自分に戻りたいかというとそうでもないな。
戻れるならもっともっと昔に戻りたいよ。
どこからかは運命だったと思うしかない。
386:優しい名無しさん
12/05/12 23:01:40.82 It0mxkGT
そうだよな、オレも発病する前も結構きつかったな
387:優しい名無しさん
12/05/12 23:10:04.37 7y43QqdB
>>379
そんなもんだろうな
メンヘラをよく捉えてる奴がいたら反対におかしいと思わなきゃならない
でもいざ言われるとキツいよね、わかる
388:優しい名無しさん
12/05/12 23:18:17.69 2lxpvOYq
俺は家族とは仲がいいからその心配はない
しかし友達とかに関してはもう絶望的だろうな
メールも来ないし
389:優しい名無しさん
12/05/12 23:19:01.20 +ECSBqH+
>>387
言われなくても残念な顔をされることは今まで何度もあった。
夢にまで見るよ。
390:優しい名無しさん
12/05/13 00:24:55.73 DIcDJmEm
>>388
この病気は理解されにくいと思います。
自分が病気だと知らない人に、仕事は何してるの?とか聞かれて、働いてない→精神的な病気だって伝えるけれど、相手は内心…メンヘラかよ…って思ってるんだろうな~って思ったりします。
病気って説明するのが辛い…。見た目が普通だから余計に理解されない。
391:優しい名無しさん
12/05/13 06:32:09.72 0VbvRdH8
統合失調症のせいで鬱状態が酷くて1週間も風呂に入れない
体臭がウ○コ臭くなってしまった
392:優しい名無しさん
12/05/13 09:42:05.44 IAY+gSIZ
とりあえず入ろう
393:優しい名無しさん
12/05/13 10:53:28.59 UR9bL0un
寂しい病気だよな本当に寂しい。
394:優しい名無しさん
12/05/13 12:26:19.70 N0GHzmLJ
楽しいとか嬉しいとか幸せという感情なんか忘れた
これ以上生きるのは無理だ
自殺する
395:優しい名無しさん
12/05/13 12:33:30.79 G4KJZsSM
待て!
396:優しい名無しさん
12/05/13 13:59:51.80 N0GHzmLJ
自殺しようとしたけどロープが切れて間一髪助かった
もう俺の自殺願望は消えた、一時的だった
しかし生きることに希望を見出せないのは相変わらずだ
神よ、こんな俺にまだ生きろと言うのか
397:優しい名無しさん
12/05/13 14:13:29.57 3l4M4Meq
>>396
>神よ、こんな俺にまだ生きろと言うのか
なんかわざとらしいセリフだな。
398:優しい名無しさん
12/05/13 14:43:40.41 UR9bL0un
天気と空気が良くて、ちょっと近くの店に出かけてみた。
でも普通の人や家族連れがわさわさ活動していてよく喋ったり、
笑ったりしているのを見ていると、世界が遠くてなんか寂しく怖くなる。
晴れた空を見上げると、終わりがなくて怖いような感覚になり、
気が遠くなって気分悪くなって帰ってきた。苦しい。
399:優しい名無しさん
12/05/13 15:13:24.96 SMHqf/z8
なおりた~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~い
400:優しい名無しさん
12/05/13 15:36:30.12 tsJrrMTL
確かに天気良い時の周りの景色を見てると、ときどき得体の知れない恐怖を感じる時があるな
401:優しい名無しさん
12/05/13 16:11:04.81 JvDToO7s
最近母親親は妹からの小言がいちいちイライラしてしまうのだがこれは陽性症状かな?
ほんんど寝たきりで何も出来ないから毎日精神攻撃受けてるよ…
みんなはどうだい?
402:優しい名無しさん
12/05/13 16:43:03.36 UR9bL0un
常に自分がとった行動、判断は間違っている気がして怖い
自分に自信も信念もないからかな
もう自分がない
403:優しい名無しさん
12/05/13 16:55:20.48 G4KJZsSM
安らぎというものを感じれない。
糖質の人にとってこの世は殺伐としていて、みんな疑心暗鬼で人を憎んでいる。いつ争いが起きてもおかしくないみたいな。
ジメジメした雨が止まない感じ。
安らぎとか、温かみだとかほんわかした感情を感じれない。
404:優しい名無しさん
12/05/13 17:23:49.77 N9rjwAm1
私もとにかく自分に自信がない。
考えること全部悪く考えてしまって、いつもおどおどしてる。
他人と接する機会があるときはすごい緊張して病気だなと思う。
405:優しい名無しさん
12/05/13 17:32:29.44 72vnw7t5
>>404
俺もだ
406:優しい名無しさん
12/05/13 17:43:04.15 IAY+gSIZ
もしかしたら回避性人格障害かもな
ちなみにこの障害は治せないから気をつけろよ
407:優しい名無しさん
12/05/13 18:13:33.13 UR9bL0un
>>403
わかります。苦しいです。
世の中が陰湿で不穏で殺伐として、
他人は自分を攻撃してくるのがあたりまえ
みたいな感覚になっているというか。
ほんとはきっと両方あってバランスがあるのに、
悪い方ばかりしか感じ取れない。
怖くて逃げてばかりの人生。
408:優しい名無しさん
12/05/13 18:30:30.34 nfFg4/WB
亡くなった母に花を活けておいたお
409:優しい名無しさん
12/05/13 18:31:00.30 nfFg4/WB
ありがとうお母さん
410:優しい名無しさん
12/05/13 19:01:19.81 z1X4KjHY
何をしても何を見てもほんの少しの満足感幸福感
すら感じ取れない。
今まで楽しいと感じた未来を想像しても絶望感しかない。
つらいや苦しいものだけ感じる人生にもう疲れた。
411:優しい名無しさん
12/05/13 19:24:33.01 G4KJZsSM
糖質になって人格が変わった
信念とか希望とかないよ
過去に戻りたい
過去に戻って、そこから今と未来を歩んでいきたい
幸せになりたかったな
412:優しい名無しさん
12/05/13 19:48:44.02 N9rjwAm1
>>406
いや、私の場合陽性症状が明らかにあったので、統合失調症は確実だと思います。
413:優しい名無しさん
12/05/13 19:59:38.12 N9rjwAm1
というより、親と話し合って気付いたんですけど、2年くらい前に統合失調症を発症したんですが、実は5年前くらいからすでに少しずつ悪くなっていたことがわかって驚きました。
だから治るのも(仕事ができるまで)まだ3~4年はかかるかなと思っています。もっとかかるかもしれませんね、でも気付いたのでよかったです。
414:優しい名無しさん
12/05/13 20:05:49.59 MDeHE4dd
疲れた疲れた思って生きるのも、疲れるw
周りも疲れる
負けたな 俺の負け
いよいよ限界と思ったら首吊り実行する
415:優しい名無しさん
12/05/13 20:22:18.38 oWwhiyGV
ここ最近はおそらく普段の陰性より頭が覚めてるから苦しい。
やっぱり私は悪く(動けなく)なっていく一方の運命だと感じる。
今日はとりわけ辛い。
戦慄して冷えたり、悲しくて泣いたり、胸が詰まってうめいたり、
精神が混線し過ぎていてとても生きていける感じじゃない。
416:【絶倫】統失男【SDA】
12/05/13 21:15:28.26 ltT4UAgj
寛解への希望を捨てないことだ。
必ず道は開ける。
今できることを地道にやっていくこと。環境の改善と抗精神病薬巡り。
社会療法、作業療法の遅れを理由に
精神病患者にに労働をさせ、処遇を悪化させたクラーク勧告を知っているか。
我々には今やセレネースの様な拘束薬だけでなく、賦活作用を持つ
新しい抗精神病薬が与えられている。作業療法には騙されるなよ。
417:優しい名無しさん
12/05/13 22:04:54.95 DIcDJmEm
他人と一緒に何かを共有したり、感じたりすることができないです。
何にも感じないから、友達と遊んでも何にも楽しくない。こんなんだから相手もつまらないって感じて、友達から嫌われてしまいます。病気以前の感覚に戻りたいです…。
418:優しい名無しさん
12/05/13 22:34:58.86 oWwhiyGV
泣いてやっと少し落ち着いた
陰性らしくないな・・・
>>417
わかります。陰性時はそういう感じですね。
419:優しい名無しさん
12/05/13 23:01:30.73 ll+vF2Mn
自分、週末の洗濯を考えるだけで死にたくなります
今日はとりあえず洗濯機回したけど、洗濯ネットに全部入れたまま干した。
一枚一枚挟んで皴を伸ばして・・なんてもう2年くらいやってない。テヘペロ
420:優しい名無しさん
12/05/13 23:36:31.19 72vnw7t5
もーやだ人生失敗した
死にてえ
421:優しい名無しさん
12/05/13 23:41:10.50 IAY+gSIZ
この病気は怖い
422:優しい名無しさん
12/05/13 23:47:18.32 oWwhiyGV
ああ、怖いな。いろいろな意味で。
疑い出したらキリがない。
423:優しい名無しさん
12/05/13 23:51:50.22 N0GHzmLJ
俺は生きてみせる
俺の人生の目標はこの人生を最後まで生きて完遂することだ
もう何も良いことがないかもしれない
もう絶望しかないかもしれない
でも俺は生きる
来世では絶対に幸せになれることを願ってな
424:優しい名無しさん
12/05/14 00:28:37.46 951WSYpb
知り合いが糖質なんですがこれ陰性症状になるといきなり友達にやたら冷たい態度になったりします?
出来ればもう会いたくないとかメールしてこないでとかいきなり言われて困ってます。理由を聞いても返信もないし。
この前普通に遊んだばかりなのですが・・・・、
425:優しい名無しさん
12/05/14 06:55:37.20 H/Y4aWRI
今日も作業所に行ってくるのです。
>>424
自分も外に出歩くのが怖くなってから、仕事もできない状態になったのもあって友達と生活が合わなくなって、話も合わなくなってくるから自然と疎遠になりました。
仕事ができるくらいまで回復したらまた会いたいですね。
426:優しい名無しさん
12/05/14 08:03:40.37 Za+p3g0Q
もう感情がないって嫌だい
何をしても何も感じないし充実感ゼロ
早く死にたい
427:優しい名無しさん
12/05/14 10:30:36.41 YwW9svkH
統合失調症の10人に1人が自殺するんだってな。
10%だよ10%。1割。
しかも若いうちに自殺する人が多いそうな・・・。
428:優しい名無しさん
12/05/14 11:36:41.66 B1lEdLIO
自殺実行半数、既遂1割だったな
未遂が既遂の10倍以上いるとされる全体の自殺率と勝負にならないよ
本気度が違うんだな
平均寿命が60だと聞いて、まぁ短命で良いかと思ってたんだ俺は
現実は、自殺者が多すぎて平均寿命を極端に下げてるだけらしい
あー、これじゃ俺も下手すると80あたりまで生きかねない・・・
429:優しい名無しさん
12/05/14 13:06:33.55 0sAqRZ9V
歳くうと使えない薬も増えてきそうだ
合わない薬を飲み続けるの厳しいだろうな
430:優しい名無しさん
12/05/14 13:09:06.40 SpC57S4L
そりゃ別に命に関わる症状が出る病気じゃないし自殺しなければ一般の奴と同じ寿命になるわな
まあ年取れば健常者だってボケるやつもいるしいいんじゃね
ところで糖質の人でも年取るとボケるのかな
431:優しい名無しさん
12/05/14 13:20:38.75 B1lEdLIO
既に健常者よりぼけぼけじゃないか?俺だけか?
アルツとかの老人性痴呆に統失が特になりやすいってことはないそうだよ
432:優しい名無しさん
12/05/14 14:26:54.33 kG6wVm5t
昼間が特に苦痛
明るい電気の部屋、店が苦手
433:優しい名無しさん
12/05/14 14:35:50.89 mrEDW7Rv
雨の日が好き
雨の音、曇り具合が心を落ち着かせてくれる
434:優しい名無しさん
12/05/14 14:51:45.57 KKZvaMsy
俺も糖質だけど引きこもると
太りそうなので
外出はするようにはしている
435:優しい名無しさん
12/05/14 14:56:40.57 EPd2lLhF
統失は年取ると寛解しやすくなるぞ
436:優しい名無しさん
12/05/14 15:01:54.61 BuQIC2qO
平日はどうすりゃいいんだ
外出ると自分と同じような歳の奴いなくて
罪悪感覚えるし…
ひきこもるのも何か嫌だし…
437:優しい名無しさん
12/05/14 16:22:07.40 Za+p3g0Q
誰か呼吸が苦しい人いる?
俺言葉を発するだけで胸が苦しいし
呼吸がおかしくなるんだけど
438:優しい名無しさん
12/05/14 16:36:06.60 WkPYQOOd
>>437
自分は苦しいよ
ひとつは恐怖感強いとき
もうひとつはデブかつ普段しゃべってないから
439:優しい名無しさん
12/05/14 17:53:07.50 KCF9tA6g
太ったのもあるけど足が重すぎる
アカシジアでふくらはぎパンパンでキツいし
440:優しい名無しさん
12/05/14 17:54:58.93 bpCLNAz5
アカシジアはまじ発狂しそうになる
441:優しい名無しさん
12/05/14 18:07:45.13 Q/ut1TPr
>>436
何か身の置き所ないよね。
出かけるときはもう開き直ってるけど。
442:優しい名無しさん
12/05/14 18:52:56.90 H/Y4aWRI
>>437
自分も3ヶ月前から以前はめちゃくちゃ苦しいのが続いてた。
けど今は少しずつマシになってきた。
443:優しい名無しさん
12/05/14 18:55:33.01 v3LudpxB
散歩なう
444:優しい名無しさん
12/05/14 19:15:04.15 Rj2eZWu3
医者に普段何していますか?って聞かれるんだけどネットしていますって答えてもいいのだろうか
外にはほとんど出れないし今は横になってネットしてるんだけど
印象悪くなるかな?それとももう少し素を晒してもいいかな?
445:優しい名無しさん
12/05/14 19:26:21.38 YwW9svkH
>>444
家にいたら普通ネットしてるだろうよ・・・。
「無修正エロ動画見てます」とかは言ったらダメだけどねw
446:優しい名無しさん
12/05/14 20:05:46.26 O/ZLf5hr
つらい
雨がいい
447:優しい名無しさん
12/05/14 20:07:20.24 Rj2eZWu3
>>445
レスありがとう
言っても大丈夫そうだね
薬のせいか性欲はないんだよなぁ…
448:優しい名無しさん
12/05/14 20:08:18.75 KCF9tA6g
>>444
私なんか、「ただゴロゴロしてます」と言って、「少し運動するとかしてみたら?」と返された事あるよ。
その時は、「そうですね」と答えたけど、実際運動なんか面倒でしてない。医者にすら嘘ついてしまう・・・。
449:優しい名無しさん
12/05/14 20:13:05.67 Rj2eZWu3
>>448
気力が沸かないというか体力も陰性で落ちて~っての無限ループだよね…
どうしたものか
450:優しい名無しさん
12/05/14 20:16:46.14 F/6Rkczq
>>446
なんで晴れだと辛いの?
451:優しい名無しさん
12/05/14 20:36:41.39 Q3VJBU0h
>>441
繁華街ふらふらすれば浮かないかな…
生きるの面倒くせえ
452:優しい名無しさん
12/05/14 20:58:43.69 yOLXiEds
明日は雨降りそうだな。犬の散歩は行けなさそうだ。
晴れてる日は犬の散歩を日課にするようにしてるんだ。
あと、洗濯も。
やることがなくなって長い一日を過ごすんだろうな。
453:優しい名無しさん
12/05/14 21:09:26.91 Q3VJBU0h
>>452
勉強も集中できないし昼寝する眠気もないし
毎日長い時間苦痛で仕方ない
死にたすぎ
454:優しい名無しさん
12/05/14 21:12:36.85 YwW9svkH
>>452
明日こっちでも雨っぽいけど、
歩いて病院まで行かなければならないよ・・・(´・ω・`)
455:優しい名無しさん
12/05/14 21:13:15.00 KCF9tA6g
>>453
眠くならないのは分かるよ
私は毎日立ち仕事だけど、体が全く疲れないし眠くならない
ピンピンしてる
免疫力強くなったのかな?
薬飲んでるから?
456:優しい名無しさん
12/05/14 21:15:20.85 Za+p3g0Q
>>452
俺は母ちゃんがいないときには犬の散歩している
いる時は家でぐったり
457:優しい名無しさん
12/05/14 21:19:35.34 c14Mq5uF
物欲も金銭欲も性欲もなくなってしまった。
楽しみも幸福感も爽快感も何も感じ取れない。
感情鈍麻、失快楽はいつまで続くのか?
ロシュの新薬はどの程度効果があるのだろうか?