本当に凄い勢いでマジレスが返って来る質問スレ-226at UTU
本当に凄い勢いでマジレスが返って来る質問スレ-226 - 暇つぶし2ch50:優しい名無しさん
12/04/25 02:10:54.82 5/171aFT
因みに>>39さん、時間は20分よりはかかったけど短めだったような。
心理テストというかちょっとした意識テスト?みたいなものはしたくらい。
心理テストに入るのかな・・・。
どちらかというと私の場合>>41さんが言う前者に当たりますね。
参考になれば。

51:優しい名無しさん
12/04/25 02:27:30.43 BcvUDU0G
元々極度なマイナス思考だけど半年前から新しい趣味を見つけ没頭して毎日ハイテンションで数週間前まで常に良い気分で明るいことしか考えてなかったし
心も強く持てて「大丈夫大丈夫!気にしない気にしない!」って感じだったのに数週間前からなぜか急に毎日暗い気分になったり
怖い想像をして憂鬱になってしまいます(特に寝る前や夜)そのせいで朝まで寝付けなくて困ってます。一体これはどういうことなんでしょうか?

52:優しい名無しさん
12/04/25 02:28:49.49 abeieL/T
二階堂奥歯みたいな
女性メンヘラで顔文字使ったりしない知性派のブログ知りませんか?

53:優しい名無しさん
12/04/25 03:35:27.44 3FgH/ql3
よくこういうメンタル系のマイナスの解決には、まず自分を好きにならないといけないといわれますが、
こんな自分好きになれるわけないし、好きになりたいとも思いません。

そこで、自分を好きになりたいと思いたいと思うにはどうしたらいいでしょうか?
早口言葉みたいですが真剣に悩んでます。

54:優しい名無しさん
12/04/25 04:48:22.49 SVRLfBQi
>>53
あなたがどういう状態なのか、自分を好きになるべきと誰に言われたのか、
今誰か治療者の立場の人がいるのかなど、色々疑問はあります。
なにより>>53が自分のどんなところが嫌なのか、どうしてそう思うのかもわかりません。
今の情報だけで回答を書くのはちょっと不安ではありますが、
ただ、自分を好きになるというのは、全てを肯定するということではなく、
自分の欠点を許し、自分の嫌なところと妥協することだと思います。

といってもやはり、今の>>53にはそれは難しいでしょうか?

55:優しい名無しさん
12/04/25 07:52:53.64 W30lrXNf
>>45


>>49
横ですが、いったん↓使って連絡しては?
□■メンタルヘルス板総合案内所・相談所■□Vol.66
スレリンク(utu板)

>>51
気分には波があるので、波の振れ幅が高かった反動という見方もできます。
とりあえず自分でやる策としては認知の歪みをチェックして、考えすぎてる部分を
軌道修正。抗うつ剤は飲んでおられますか?場合によって効きすぎることで
躁状態が出る例もありますので、医師に状態を伝えて相談して下さい。自分も
あります乱気流。こんなはずはないって無意識に不安になるのか?検証中ですw

56:優しい名無しさん
12/04/25 08:09:31.81 W30lrXNf
>>53
自分を好きになる、それもメンタルの病気を抱えてる自分を。無理だ。
これは病気がそう思わせてる部分もあるので、ならば病気を先に治そう。
だけど・・で、いつまでも答えが出ない悪循環が待ってるのが現実だと思います。

いったん脳からその考えを出して、楽になるほうを優先しませんか?
前スレでも書いた(というか、いっつも自分は書くんですがw)、体を使って
五感を刺激(土いじりでもマッサージでも。肌を触るとか)して、体の声を聞く。
そうしてるあいだに、脳が「自分を好きになれ」というのを、ちょっと黙らして
しばらく休めるほうが、結果的に早いように自分は感じてます。どうでしょうか

57:優しい名無しさん
12/04/25 12:10:45.77 rJMKG4MI
>>47
精神疾患に酒は禁物だよ。
酒を飲むとよく眠れるイメージがあるけど実際は眠りが浅くなって睡眠の質は悪くなる。
医者から処方された薬はちゃんと飲むこと。
それでも眠れない場合は医者に相談すること。

58:優しい名無しさん
12/04/25 15:29:11.06 0nidfsRW
恋愛しないと薬ODして安定させようと必至になったり自殺未遂します
恋愛をしてないとなぜ心が保てないんでしょうか?

59:優しい名無しさん
12/04/25 16:50:09.52 4wkLexEj
>>58
恋愛依存な人にもいろいろあるけど
あなたは恋愛以外の人間関係や社会的立場が不安定なんじゃないかな。

恋愛っていうのはある意味わかりやすい。好きと嫌いしかないし相手1人だし
「自分はこの人の恋人としてどうあるべきか」は結構答えが簡単。結果もすぐに出る。
恋愛に集中してれば他の事を考えずに済む。
だから恋愛してない時には「恋愛とは関係の無い自分」の立ち位置を否応なく認識しなくてはならないので
そしてその立ち位置がハッキリしてないので、気持ちが安定しないんだと思う。
恋愛と違って、頑張ったってすぐに結果が出ないから「これで良いのか」って思う期間が長いし。
複数の人を相手に立ちまわらないといけないから
「こっちではこれが通用しても別の場では駄目」みたいな使い分けも必要になる。

恋人としてでなく「いろんな誰かから必要とされる人間」になれば
恋愛してない時にも心は安定すると思うよ。

60:優しい名無しさん
12/04/25 17:01:58.04 4wkLexEj
>>53
自分で自分を褒める事を心がけてはどうかな。
勿論何でもかんでも褒めるわけじゃなくて
褒めるに値するような事をした時だけ。
そして「自分を褒める機会を作る」よう心がけてみよう。

たとえば駅で重そうな荷物を持ってる人が居たら手を貸してあげるとか
道にゴミが落ちてたら拾ってゴミ箱に捨てるとか
家の中でも、換気扇を洗ってみるとか、そういうのでも良い。
そうやって「自分を好きになれる理由づくり」から始めてみたらどうかな。
何もしない、何もやりたがらないような自分のままでは、なかなか好きになれないと思う。

61:優しい名無しさん
12/04/25 17:17:05.04 4wkLexEj
>>49
ごめん、そこまで要求されると応えられない。
「私とわかるように」って事は、その合図とやらを書いたなら
あなたのバックグラウンドを把握した上でレスしてよね、ってことだよね?
あなたという個人を認識して今までの書き込み内容を全部覚えててよね、ってことだよね?
無理。
それにあなたのお悩みには、必ず私が一番的確で正しい答えをあげられるわけじゃないよ。
私じゃない誰かのほうが適切なレスをつけてくれる可能性だって低くはない。
回答者を限定してしまうのはあんまり良いやり方とは言えないと思う。
だから悩み相談の時には、初めて書きこむのと同様、まず自分の状況を簡潔に書いてみて。
「無職〇年の〇歳で、思考がネガティブになりがち。やる気もなかなか出ない。
それで―と思い―したいが―でつまづいてる。アドバイス頂きたい」みたいに。
それを私が読んだらレスつけるよ。
ただ「前スレ974」の書き込みを覚えてないレスをつけても、そこは勘弁してほしい。

62:優しい名無しさん
12/04/25 18:24:41.83 x9BPEUmI
>>53
すでにたくさんレスついてるけど。

好きになるには、まず、嫌いであることをやめないと。
「アレができない、これもできない、だから自分はだめなんだ」

「今はできないことがいろいろあるけど、それでもいいんだ」

自己否定するばかりでなくて、受け入れてあげよう。

63:49
12/04/25 20:58:20.83 5/171aFT
>>55
あとからレスしてくれたようです。
ここのスレを見てる方は、あちらもみているのでしょうか?
アドバイスありがとうございます。

64:49
12/04/25 20:59:34.57 5/171aFT
>あなたのバックグラウンドを把握した上でレスしてよね、ってことだよね?
あなたという個人を認識して今までの書き込み内容を全部覚えててよね、ってことだよね?

えっと、ちょっとはそれを期待していたようなところはなくもないですが、
把握した上とか全部とかそういう意味で書いたわけでもありません。
分かりました。アドバイス通り、できるだけ簡潔に欠けるように
書き出しが同じなら分かりますよね。


>ただ「前スレ974」の書き込みを覚えてないレスをつけても、そこは勘弁してほしい。

???前のことを持ち出すなということですか?
で、あなたは何者?(どうしても気になる)
なぜにそんなに親身になれるのでしょう?

読解力がなくてすみません。

65:優しい名無しさん
12/04/25 21:00:17.66 5/171aFT
>>64>>61さんへのレスです。

66:優しい名無しさん
12/04/25 21:34:05.83 4wkLexEj
>>64
ええと、つまりあなたが新たに相談の書き込みをしたとして
私がそれを「前スレ974」であると気づいてもレス内容を覚えてなくて
「仕事してるの?」とか質問しちゃっても勘弁してねってこと。

そんなに親身になってるわけじゃないんだけど。
結構突きはなしたレスをつけることもあるよ。
私は精神科患者であると同時に医療従事者でもあるんで
両方の事情をそこそこ知ってるというだけ。

67:優しい名無しさん
12/04/25 22:37:24.49 BcvUDU0G
>>55
軌道修正かなり大変ですね…坑うつ剤は飲んでません…

68:優しい名無しさん
12/04/26 00:10:57.71 p4qFngbt
病院に通いながら半ヒキで生活してるんですが最近生きてるって実感が無い時間が長く続くんです
何もかも楽しくないってのが切欠で今は世界が別の視点で揺れて見えてるみたいでよく酸欠になったかんじで視界が安定しなくて生きてるか分からなくなるんです
今みたいに割りと安定してる時になんでだろうって考えると凄く頭が重くなって酸素が足りなくなるような感覚が続きこれがなんなのかわかりません
これが俗に言う鬱なんでしょうか?

69:優しい名無しさん
12/04/26 00:28:22.86 7JLbDe8r
>>68
薬は何が出ているの?鬱と言われているの?花粉症の初めてなる方の言い方に酸欠も良く言うよ。

70:優しい名無しさん
12/04/26 00:33:16.08 bkbSS0M2
>>68
鬱かどうかは医師が診断することだよ。
その症状を診察時に話してみては?
話しづらいなら、メモに書いて医師に渡すのもOK。

71:優しい名無しさん
12/04/26 00:53:11.81 JjoGdCZo
精神的に不安定になって毎日のように仕事中泣いたり死にたくなったり身体もいろんなとこがおかしくなった?みたいで、職場の人に心療内科勧められて来月行く事に。

実はお金に困って援交やってたことがあるんだけど医師に伝えるべき?

72:優しい名無しさん
12/04/26 01:10:19.40 0l4UObs7
>>71
どちらでも。直ぐに言わなくても良いけど、言いづらくて原因がその事に有ると思うなら
ぼやかして言うと良いと思うけど。

73:優しい名無しさん
12/04/26 01:12:12.71 vDHGiYFH
>>71
医者との相性も大切だから、
そのときになって言いたいと思えば言えばいいし、
言いたくなければ言わなくていいよ。

74:優しい名無しさん
12/04/26 04:28:27.84 OVkDcUQh
>>67
>>55ですが、抗うつ剤が効きすぎた場合を書きましたが、まだと
いうことであれば、逆に、その気分や感情の振れ幅を抗うつ剤は抑えてくれる
期待もあります。もし状態があまり改善せず、診察がまだなら、かかりつけの
内科でもいいので診察受けてみて。ゆっくり行きましょー。気分の波の変化を
何度か経験すると、しんどりなりに対処もできると思います。お大事に(^^)/

75:優しい名無しさん
12/04/26 04:46:17.39 OVkDcUQh
>>74補足。認知の歪みを自分で気づいて修正するのは確かにしんどいので
誰かに話をして、不安なこと(怖い想像の中身とか)を出す、聞いてもらう、で
また違う視点もあるなど知る方法もあります。医師にぶちまけてもいいし、
この板にある認知行動療法のスレ、このスレでも。しんどいときは落ち着く音楽
でも聞きながら瞑想してリラックス。(なんでもOK、空でも海でも坐禅でも)

>>68
離人感ぽい?↓ それから意識して深呼吸。大きく腕を開いて閉じて肺に酸素。
離人症/離人症性障害/離人・現実感喪失症候群Part22
スレリンク(utu板)

76:優しい名無しさん
12/04/26 06:37:00.12 dl2ZgqLK
心療内科の問診時間ですが、皆さん大体どの位なんでしょう?
今まで十数年で10件近く病院を変えましたが、どこも5分以内、早い病院では一分もありませんでした。
当然こちらの事を話す時間などないし、話したら先生が迷惑だと思ってなるべく早く…て感じなんですが。
病院に行くのも気を遣ってしまい行ったり行かなかったり…もう治らないものに注ぎ込むお金もなく。
病院は行ったら、いつか治るんでしょうか?


77:優しい名無しさん
12/04/26 08:47:36.53 tlDNFV0Y
>>76
心療内科は10分くらいだったかな
カウンセリングあるとこがおすすめだよ
統合失調症とか発達障害は治らないけどほとんどの精神病は治る
ただ病院選びが重要だね、薬漬けされるだけだったりするからさ
治らない病気も薬で必ずよくなる
薬に依存するのが怖かったら漢方薬とかもあるしね
まずはネットで病院の評判調べて一度行って見なよ

で、私から質問です
私はテストなどせずにアスペルガーと診断されました
アスペルガーにとても詳しいと言われる先生にです
被害妄想や自傷、飛び降り等の自殺未遂も繰り返しましたがその医師に
「鬱でも統合失調症でもないから」
と言われ入院すらすすめられていません
別な病院で相談すると統合失調症と診断されました
ちなみに私は幻聴幻覚はありません
他人との関わりが好きでよく突発オフに行ったりもします
親しくなり過ぎると被害妄想が酷くなってしまいますが…
また(親しい人の前でしかならないですが)感情的になると暴れたり暴力を振るう時もあります
私は一体何の病気なのでしょうか?
被害妄想とは盗聴器がしかけられている、全員に見られている、悪口を言われている、殺される等です
今は服用していませんが、過去にアスペルガーと診断された時に出されていた薬は以下です
エビリファイ、ニューレプチル、レンドルミン、ワイパックス、アモバン、
サイレース、ドラール、リスパダール、セロクエル、デジレル、マイスリー、デパケン等

78:優しい名無しさん
12/04/26 10:00:40.84 XdP/s2HQ
自分は精神障害2級なのですが
1級になったら年金も高くなるんですか?


79:優しい名無しさん
12/04/26 10:26:23.93 bNNSP5lP
>>77
陽性症状にもいろんなのがある
被害妄想も含まれるとかなんとか

幻聴幻覚が統合失調症の代名詞みたいに言われてるけど、統合失調症にはいくつかの分類があって多岐に渡る
幻聴幻覚がない人もいる
それは別に珍しいことじゃない

80:優しい名無しさん
12/04/26 13:01:39.49 8rY3IFi3
心療内科に通いながら半引きこもり生活してます。
病名とか言われてないですが多分家庭環境からのうつ病かなと思います。
自分の状況を整理してみました。
そんなおおごとなことではなくあくまで気がする程度ですが、自分の中に誰かいるような気がする。
私は今動いてる自分ではなくって心のなかにいるのが私。でも全部自分の思考で行動する。
なにか自分に得する考えをしたり(唐揚げ一個多く食べれるように盛り付けるとか)すると自分のなかの誰かが第三者的な考えをする。でもそれも自分。
他人と会話したりすると焦って挙動不審になって自分でコントロール出来なくなりますが、挙動不審な行動を本当の私が落ち着いて見ている。どちらも全部自分の思考。

人に見られてる状況で作業をする(文字を書いたり)ことが怖い。
人に嫌われることが怖い。けど、人が怖い。
新しいことや自分が知らないことをするのが怖い。
説明が難しいですがそんな感じです。
病院では上のことは言ってないです。気がする程度なので、事を大きくするのが申し訳なくて…。この症状がなんなのか気になったので質問してみました。自分の気にしすぎなのですかねー

81:優しい名無しさん
12/04/26 14:49:18.59 m4ApP29w
>>80
前半は離人症っぽいけど断言は難しい。
具体的に日常生活に支障が出るほどでなければ、そんなに気にするものじゃないと思うけど。
(たとえば、視界に通行人を見つけていてブレーキを踏まないといけないと
わかっているのに踏めないとか、捨てるつもりのない物を捨ててしまうとか)
「私はこうしたいのにうまくいかない」事をそう表現しているだけ、ともとれる。

後半は単に人生経験の不足から来るものと思う。
恥をかく事や、失敗して叱られる事への耐性の無さがうかがえる。
引きこもりのままだったら、そこはずっと変わらないままじゃないかな。
短時間のアルバイトなど始めてみては?既にしてたら時間を延ばしてみよう。

82:優しい名無しさん
12/04/26 16:02:34.43 tt/PRVHD
>>78
年金の等級あがれば支給額は増える

83:優しい名無しさん
12/04/26 16:45:25.26 eQjxaGUC
よろしくお願いします。
先日の診察のときに、同じ医師にかかっている友人のことで困りごとがあったので、話をしました。
後日、その友人から医師から私の話をきいたと電話があり、逆に攻められ、傷ついたと。
信用しているから、医師に話したのに、これって守秘義務とかにならないんでしょうか?
もう疑心暗鬼で誰を信じていいかわからなくなってます。私のほうが弁解もできず、よっぽど傷ついています。

84:優しい名無しさん
12/04/26 17:10:28.98 sR81bo9r
現在30小梨、結婚7年目の鬼女です
19の時に糖質と診断され、そこから躁鬱、境界性人格と診断され現在に至ります
25の時に薬を漢方に変えて現在は生活してますが生活面での悩みが増えて、他人依存が激しくなってきて
ここ数日は身体の不調が続いてます

続きます

85:優しい名無しさん
12/04/26 18:04:19.35 nKkt5jxs
>>83
医師に、本当に話したかどうか確認。

86:優しい名無しさん
12/04/26 18:36:33.50 QG61smCA
>>83
医師は83のことは黙っていたけど
話の流れで相手に83だとわかってしまった。
と思った。

87:83
12/04/26 18:56:08.89 eQjxaGUC
電話がかかってきた話しをしたら、やっぱり…みたいな話ぶりだったので話したのでしょう。
まず患者同士が揉めるのがわかっているのに意図がわかりません。


88:優しい名無しさん
12/04/26 18:59:17.61 tBvEKrom
ロナセン,デパケン,レクサプロを飲んでいるのですが,パブロンなどの風邪薬を飲んでも大丈夫でしょうか?

89:優しい名無しさん
12/04/26 19:06:56.43 m4ApP29w
>>87
あなたが「困っている」なら、黙ってないで本人と話しあえば良いじゃん、
って意図しか思いつかない。

そもそもあなたはどうして医者にそれを話したの?
ただ愚痴りたかっただけならそれは医者に話す事ではないよ。
「困ってる事」を何とか解決したかったのなら、
医者はその手助けをしたつもりなんじゃないかな。

90:83=87
12/04/26 19:17:39.54 eQjxaGUC
病名は違えど同じメンタルの病気だと思って付き合っていたけれど、悩み相談されてのアドバイスにもデモデモダッテちゃんで、他の友人は恵まれているから憎らしいとか後ろ向きすぎてこちらが負の方向へ引きずられるので相談しました。
話し合いたくとも、一方的に傷ついたと悲劇のヒロインにでもなったかのように連絡がつきません。
放置も考えましたが、最近にないくらい二人のせいで具合がわるくなったのでなにかしないと気がすまないのです。

91:優しい名無しさん
12/04/26 19:36:29.53 /s1uzGV2
>>88
処方した医師か薬剤師に確認しておきましょう。ちなみに自分はルボなど飲んでますが、
市販薬の薬効成分は処方薬よりずっと低いから、飲んでいいですよと説明をもらってます

92:優しい名無しさん
12/04/26 19:45:38.42 m4ApP29w
>>90
想像だけど、あなたは医者に「この人のこういう所に困る」
という苦情しか言わなかったのでは?
「知人にこういう話をされてネガティブ思考に陥りそうで怖い。
こういう時はどう考えれば良いか、どんなふうに受け取りどう対処すれば良いか」
という感じで「私はどうすれば良いか」という相談ではなかったんじゃないかな。

明確に「自分のこと」として相談したのなら、医者はどういうアドバイスをくれたの?

93:優しい名無しさん
12/04/26 20:12:30.44 /s1uzGV2
>>90
自分もいます、同じ医院にほぼ同じ病気で通院してる知人。そして、その人のことが
原因でメンタル的につらくなったことがあり、先生に相談もしました。
向こうだって医師にあなたのこと、相談なり様子なり、なんらかの話はしてると思いますよ多分。
だけど、暗黙の了解の範疇だと自分は考えます。
知ってる同士、お互い様。逆に助けになる場合もあり得る。

ただ、医師が堂々と守秘義務を破ったらダメだから、まず落ち着いて事の真相を
先生に確かめましょう。ばらしたなら、文句言って、違ったら相手にカマ掛けられたか?

そのあとは、今後もその人から受けた苦痛を先生に相談するか、あなた次第だと思います。
相手に知られる場合を承知のうえ、あなたの治療に臨んでもらうか?あるいは、
その人に関することは先生にはもう相談しないか。さらには通院先を変えるか。
あなたの気持ちを整理して決めて動こう、ひきずっても良いことない、一通りやったらもう流そう。

94:90
12/04/26 21:50:22.10 eQjxaGUC
レスありがとうございます。
ネガティブ思考になる話はしたところ、距離をおけとのアドバイスでした。実際、三回に一回程度しか相手とは話していません。
確かに助けになることもたくさんあるので、これで終わらせるのもちょっと…という気持ちはあります。
しかしながら、自分は悪くないというスタンスなので潮時という気持ちもでてきたところです。
次回通院で医師には聞いてみて事実なら転院も考慮しようかと。
確かに引きずってもよいことないですね。
気持ち消化したら流すようにしてみます。

95:71
12/04/26 22:18:13.42 FSUHMGB/
>>72>>73
ありがとうございます。
診察までまだ時間があるので、少し考えてみます

96:優しい名無しさん
12/04/26 22:55:17.08 J2BBQiGo
はじめまして。
私は摂食障害、タナトフォビアなどの不安神経症などがあり、今まで苦しいながらも耐えてきたのですが、最近精神状態がかなり悪くなっています。
そのため、不眠、無気力などから仕事にいくのも辛くなってきました。
病院へ行こうと思うのですが、病院へ行ってしまうと将来、保険に入れないなど、デメリットはどのようなものがあるのでしょう?
そんなことを心配している場合ではありませんが、精神科へ通うことのデメリットを知っておきたいです。
宜しくお願いいたします。

97:優しい名無しさん
12/04/26 23:04:58.93 m4ApP29w
>>96
受診のデメリットは生命保険に加入できなくなる事。
(車とか火災保険とかは関係ない。医療関係の民間保険に加入できなくなる。
ただし一生では無い。受診と投薬をやめて5年くらい経てば加入できる)

既に仕事をしてるなら就職関連のデメリットは無いんじゃないかな。
就職する時に「現在通院中の傷病はないか」って聞かれる事がある。
黙ってればバレないけど、その場合は嘘をつき通さないといけない。
その傷病で休職したい、なんて事になったら「就職時に嘘ついてたね」
となって解雇されるかも知れない。

あとはご近所であらぬ噂がたつかもとか
結婚する時に相手側から精神病を理由に断られるかもとか、そんなくらいかと。

98:優しい名無しさん
12/04/26 23:16:27.15 m4ApP29w
>>96
疑問なんだけど、精神科に通院してないのに
どうして「摂食障害、タナトフォビアなどの不安神経症などがあり」と言えるの?
それらを診断されてるなら、精神科に通院した事があるんだよね?
だったらデメリットの類も知ってるんじゃないの?どうして改めて質問してるの?

もしも自己診断でそう思ってるだけなら、病名を決めつけるのはよくないよ。
病名をつけるのはあくまで医者なんだから、自分では
「まともな食事でなく体重が〇㎏減った(増えた)」「異常なほどの偏食」
「理由の無い不安で日常生活に―のような支障が出ている」
「死ぬことを異常に恐れ、死を連想するものを見たり聞いたりすると
下痢や動悸など身体症状が出て仕事や睡眠に支障をきたします」
等、症状と状況の説明にとどめよう。
受診時も同様。
「不安神経症がひどくなったので治してもらいに来ました」はNG。

99:優しい名無しさん
12/04/26 23:44:04.72 g0tk1vPM
夜分に失礼します。
自分自身の事ではないので恐縮なのですが、私の知人の様々な症状について、
客観的なご意見をお伺いさせて頂きたいのですがこちらで宜しいでしょうか?

100:優しい名無しさん
12/04/26 23:45:39.58 tDwJ6N1h
>>99
はい

101:優しい名無しさん
12/04/27 00:31:13.60 fi3OSyal
ありがとうございます。

長くなりますが出来るだけ簡潔に、知人から聞いている症状と現状を書いてみます。

食欲不振。極端に体力がない。物忘れが激しい。嘔吐。二年ほど前からほぼ毎日のように過呼吸が起こるようになる。
過呼吸が治まらず、酷くなると発作?になってしまう。
発作になると暴れて壁等を殴ったり、自分の首を絞めてしまう。
発作が落ち着いた後、自分がした事を全く覚えていない。
最近では、自分が生きる価値があるのか、亡くなった母親のもとへ逝きたいなどと言うようになっています。
数ヶ月前から精神科とカウンセリングに通ってるとの事ですが、
症状が改善するどころか悪化してると自覚しているとのことです。
施設で生活しているので頻繁に通院出来ないらしく、
また医師から何も病名を聞かされず薬だけ処方されているようなので、自分が何の病気なのか分からなく不安だと。
この未成年の知人の話が全て事実だとして、一体これは何の病気なのか心当たりのある方がいないかと考え相談をさせて頂きました。
下手くそな長文になってしまい、本当に申し訳ありません。

102:優しい名無しさん
12/04/27 00:41:47.52 kJyyvcna
>>101
すいません、自分にはわかりません
病名を明かせないというのを私は聞いたこともありません
医師にきけば教えてくれるんじゃないでしょうかね?
私も、自分から聞くまでは特に病名は言われなかったです
聞いたら、「はい、うつ病です」と言われました

103:優しい名無しさん
12/04/27 00:51:36.66 ceaEwR74
>>101
病名を言うかどうかも医師の判断。
場合によっては言わない方がいいという判断もあるよ。
あと、医師もこの病気だと診断をつけるのに時間がかかることもある。

自分は2年半通ってやっと今の病名にたどり着いたけど
主治医は随分迷っていたみたい。
何の病気かということも、それを言うべきかどうかということも。

でも102さんが書いているように、自分から聞くのももちろんあり。

それにしても症状が悪化しているようなのは心配だね。
施設に入っている未成年ということだけど、セカンドオピニオンとかは無理かな。


104:優しい名無しさん
12/04/27 00:52:31.05 iLLSB7Tc
>>101
解離性同一性障害あたりなのかな?

105:優しい名無しさん
12/04/27 00:52:32.16 3ygyO2cs
質問です。
ここ1ヵ月くらい妙な症状に悩まされています。
何の脈略もなく不安感のようなものが襲ってきては軽い頭痛(痛いと言うよりふわふわした感じ)と息苦しさ、吐き気が襲ってきます。
最初は数日に1回程度だったのですが頻度が多くなり、今日は1時間に数回というレベルにまでなりました。
乗り物酔いをしたような感じになるのですが、吐くところまでは行きません。
絶対に吐かないんですが、口は「オエッ」っという形になるとこまでは行きます。これの繰り返しです。
めまい、悪寒、汗が異常に出ると言った症状はありません。

なぜ内臓や脳系を疑わずにこの板に来たかと言うと、最初のこの症状が出てきた時が問題です。
3月で仕事を辞めたんですが、辞める1週間前に昼休みに1人で歩いていたら
「もううちの会社の仕事のこと考えなくていいのか」「仲間と会えなくなるな」なんてことを考えていたら
急に発祥したんです。ストンと落ちたような感覚と自分がここにいないような感覚に襲われ、最終的に吐き気です。
クモ膜下出血でも来たかと思って「やばいやばい」と思って救急車呼ぼうかと思ったけど、全然痛みはなく
症状が和らいだところで冷静になった時に状況考えたら精神的なものだなと思いました。

仕事辞めてのんびりすれば治ると思ったんですが、症状は変わりませんが頻度が増え
その事に対してイライラしたり、次の仕事に向けて勉強してるんですが、そのせいで捗らなかったり
またそれがイライラに繋がり、症状が悪化して・・・という感じで今日に至ってます。

もう少し様子見て改善されないようであれば病院に行きます。
長文で申し訳ないんですが、何か気になるような点、アドバイスがあればお願いいたします。
過去に心療系の病歴はありません。

106:優しい名無しさん
12/04/27 00:55:07.87 w7kZnspH
>>101
お母さんが亡くなってからその施設に入所したなら心理的要因と未だ大人に
成っていない、合わせて将来の不安から2年前からの記憶の無い状態かも

それなら解離性健忘(心理的ストレスで)かと、後は適応障害で20歳過ぎないと
病名は付けない事も多いので本人が医師に聞けば良い、>頻繁に通院出来ないらしく、
通院の頻度はその医師が決めるから気分で行ったりは普通でも無いよ。

>症状が改善するどころか悪化してると自覚しているとのことです。
普通でも良くなったり悪化したりを繰り返しでずんずんと良くなるのが普通な

ことなので、一喜一憂しないで。春先は皆さん悪化で普通ですよ。
気に成る事が有れば本人が医師にちゃんと伝えるべきだよ。

107:優しい名無しさん
12/04/27 00:58:37.72 ceaEwR74
春先に悪化するのって不思議だよねえ。

108:優しい名無しさん
12/04/27 01:03:44.19 pwZZ8F8T
もう数年通っている病院の主治医にインヴェガという薬を処方されました
医者からはずっと軽いうつ病と診断されていたのですが検索したところこの薬は
統合失調症にのみ効果があるという事なのでその旨を医者に伝えた所
確かにあなたは統合失調症ではないが近年の医学ではそういうふうに分けることが間違いで
これを飲むことで脳の色々な物質が増えてよくなる治りたいなら黙って飲みなさいとの事でした
副作用についても体重増加などの文があったのですがそれもないとのことでした
私はこの薬を飲むべきなのでしょうか

109:優しい名無しさん
12/04/27 01:05:01.30 ceaEwR74
>>108
薬は医師の指示通りに飲む。
もし副作用が出たら早めに医師に相談。


110:優しい名無しさん
12/04/27 01:06:35.28 4jSP0WTJ
>>105
先ず内科等で血液検査を、内科的疾患で精神的な症状の物も多い、そこで
何も出なくて誘導されなかったら、更に未だ症状が続けば心療内科へ、心理的要因と
思う、環境が落ち着けば治る印象、勝ち負けにこだわりが有ればなおの事その様な感じ。

111:優しい名無しさん
12/04/27 01:10:42.92 4jSP0WTJ
>>107
人間も生き物なので春先に悪化は当然で、これは生き延びる為の知恵。

くま、りす、も食べ物の無い次期に呼吸も脈拍も抑えて節約、で春に
成ったらエネルギーがちゃんと満ちて起き出す、このエネルギーが

イライラや興奮系をもたらす。

112:優しい名無しさん
12/04/27 01:10:55.51 pwZZ8F8T
>>109
返信ありがとうございます
ですが今まで処方された薬で特に私としては異常なく生活していたのですが
今までに見たことも無い薬なので不安になりました
本当に統合失調症の薬がうつに効くのでしょうか今まで3つほど病院を変えましたが
統合失調症と診断されたことはありません

113:優しい名無しさん
12/04/27 01:12:43.21 r+iIzi31
視線恐怖症と己視線恐怖症治す方法ありますか?
マスクしないと外に出れなくて辛いです

114:優しい名無しさん
12/04/27 01:17:00.58 ceaEwR74
>>111
なるほど。
ありがとう。勉強になったわ。

>>112
たとえば、てんかんの薬を躁うつ病や偏頭痛に使うことがある。うつ病にも使われるよ。
元は違う病気のために作られた薬が別の病気に使われることは不思議じゃない。
心配する必要はないと思うけど、どうしても飲みたくないなら明日医師と相談するとか。
薬がない期間はないほうがいいよね。


115:優しい名無しさん
12/04/27 01:20:42.19 4jSP0WTJ
>>112
医師の言う通りだよ、この薬は非定型の薬だから色々な病名の患者に
使われる、躁鬱病にてんかんの薬とか効くかなと思えばだすよ。
あと外国ではこの病名に良いが日本では駄目とか、色々なんで。
そして病名に薬は効かない、症状に効く、症状の集まりに病名を付けるが
数年に一度変ったりする、自分に効く薬が良い薬だよ。

116:優しい名無しさん
12/04/27 01:21:30.91 pwZZ8F8T
>>114
返信ありがとうございます
とりあえず飲んでみようと思いますただ今の病院にきてから一時期体重が倍に
なったのでそれだけが心配でなりませんすぐやめられるような薬だといいのですが

117:優しい名無しさん
12/04/27 01:22:36.74 4jSP0WTJ
>>113
薬が一番効果的で薬は有るよ、精神科へ。

118:優しい名無しさん
12/04/27 01:23:46.57 r+iIzi31
>>117
ありがとうございます
薬の作用は眠くなる感じですか?
自力で治すのは厳しいでしょうか

119:優しい名無しさん
12/04/27 01:24:15.34 pwZZ8F8T
>>115
ありがとうございます
私としては過睡眠気味な所を治したいと思い相談したところ
この薬を処方されたのでそこにきくと嬉しいのですが

120:優しい名無しさん
12/04/27 01:25:22.83 J2pAzjGz
>>112
医師に不安を覚えるなら転院するのも一手。
主治医を信頼できない環境では、投薬治療など続けられないから。

ちなみに自分は日本の最高学府の付属病院に入院したとき、うつ病だと言うのにメジャートランキライザの大量処方を受けて、
副作用で死にそうになったが、あまりに納得できないので2ヶ月後に這々の体で無理矢理脱出して断薬したらケロリと復活した。
うつ病は当然治らないまま。
日本最高と一見思えるような連中でもそんな信じられないようなことをする。
まして市井の医師を100%信用するなんて、自分に確信が無い限り難しい。

ただ、他の人が言っているように、病名を診断するまでに投薬してみて時間がかかることもあるのも事実。
急いで治したい気持ちはよく理解できるが、一応今の処方で暫く試してみて(処方を試すというより、主治医の信頼性をためすんだ)、納得できないなら転院又はセカンドオピニオンというのが手順ではないかと愚考する。
最初から信頼不能なら、即転院でも良いが。



121:優しい名無しさん
12/04/27 01:27:18.46 3ygyO2cs
>>110
いきなり心療系と決めつけるなってことですね
アドバイス感謝します

122:優しい名無しさん
12/04/27 01:30:25.92 pwZZ8F8T
>>120
ありがとうございます
セカンドオピニオンも考えてはいるのですが近くに良い病院がなく
私は千葉県在住なのですが千葉県スレがあのような状態なので相談もできない状態です
ただ今回話を聞いてもらえて少し気が楽になりました

123:優しい名無しさん
12/04/27 01:35:46.51 w7kZnspH
>>118
薬の副作用は飲んで見ないと解らない、全く出ない方もいる、そして
最初に副作用が出ても慣れて出なくなるのが多いよ。恐怖系は薬しか無いよ
自分でも判っていても恐怖なんだからね。放置しないでココで抑えて置かないと
他が出る場合も有るよ。

124:優しい名無しさん
12/04/27 01:43:25.98 fi3OSyal
沢山のレスをして下さってありがとうございます。
私の事ではないので勝手に書いていいものか散々迷いましたが…真面目にアドバイスをして頂けた事に深く感謝致します。

正直、話を聞いても私には何もしてあげられない事が苦しかった。

本当にありがとうございました。失礼します。

125:96
12/04/27 04:25:07.48 Rja1/Ukf
レスありがとうございます。
五年ですか。
五年の間に是非なおしたいです。
私が精神病だときづいたきっかけは幼少期からのきしねんりょなど先天性からです。
いろいれな医学書、ネットを駆使して導きました。
ただそんな自分がみじめなため耐えてきましたがげんかいなので、五年程度ならびょういんに 行ってみます。
ありがとうございました。

126:優しい名無しさん
12/04/27 07:16:09.05 DJpp/W/s
統合失調症で障害者一級、就労不可能の姉が60過ぎの母と二人で田舎で暮らしています。
今は母が元気だからいいですが、母がいなくなったあとの姉の生活について心配です。
姉は、個室があり、好きな時に仲間と話して、好きな時に個室に戻って過ごせるような
福祉施設がいいと言ってるのですが、ケアホームやグループホームでは、今後働けそうにない人の
受け入れは難しいとも聞きます。実際、姉のような場合、姉が望むような
福祉施設に入居することはまず不可能なのでしょうか?
ちなみに、姉の一人暮らしは性格的にも難しいようなので考えていません。
他にもアドバイス等あったらよろしくお願いしたいです。

127:優しい名無しさん
12/04/27 07:36:31.28 R5Zw6eoP
野菜加工のバイトなのですが トマトの箱詰め作業で箱に刻印を押すとき
主任に教えてもらった押し方してたら
そんなやり方じゃ時間がかかるだろうバカ野郎!と怒鳴られ
仕方なく床に縦に10個置いて連続して押すやり方(先輩達がやるやり方)をしたら
主任が
学習能力のねえ奴だな お前なんかいらねーよ死ね!
と言われました そして主任は私のタイムカードを破りました
実質クビになりました
エプロンと帽子事務所に置いて帰りました
主任にしたら人件費節減できてしめたと思ったかもしれません
仕事聞くと怒るし機嫌のいいときは鼻歌歌いながら作業してる主任
世の中って嫌な奴しかいないんですね

128:優しい名無しさん
12/04/27 08:01:51.96 ZJ4aO930
女ですが髪を丸め様と思うんですが、剃刀で出来ますでしょうか?
もう全て無くしてしまいたいのです。

129:優しい名無しさん
12/04/27 08:07:44.55 fw1Qsie0
>>128
やるならバリカンで
セルフ剃刀は腕回らないから無理だと思う
ムラになるし

130:優しい名無しさん
12/04/27 08:28:05.12 ZJ4aO930
>>129
ありがとうございます。
スキンヘッドにもムラとかあるのですね。
バリカンは持ってないので、後ろはT字で頑張ってみます。

131:優しい名無しさん
12/04/27 13:20:07.75 eNpgaZ4L
>>127
ここは質問スレだから、疑問点や相談内容を明確にしないと適切なレスはつかないよ。
愚痴や独り言をつぶやきたいだけならスレ違い。

132:優しい名無しさん
12/04/27 13:29:35.65 IXRL4czK
間違えて違うスレッドに書き込んでしまい新たに質問します。
統合失調症のものです。
自立支援の事なんですが今は旦那の扶養で1割負担してますが
クローズのバイトが受かり保険証も出るとの事。
自立支援の手続きをバイト先の保険証にすると会社に
ばれますか?
やはり3割負担のほうがバイト先にはばれにくいんでしょうか?

133:優しい名無しさん
12/04/27 13:30:06.39 eNpgaZ4L
>>126
「今後働けないような人は入れない」というのは
リワーク目的のデイケア等を備えているグループホームの事じゃないかな。
重度の精神疾患や精神発達障害を抱えているような人が対象のグループホームは
ほとんど「今後働ける見込みの無い人」ばかりだよ。
役所や保健所に相談して、そういった患者が対象のグループホームを探してみては?

お姉さんの年齢や病状がどの程度かわからないけど
トイレ介助や入浴介助が必要なほどでなければそんなに入居条件は厳しくないと思う。
ただし1カ月15万~30万円くらいは必要。
お姉さんが65歳以上になれば(自治体によっては55歳くらいから)
年金関係の補助金が入居費用にあてられてだいぶ金額は下がると思う。
今すぐにというわけではないみたいだし、長期的な視点で入居先を探し、
お母さんが亡くなったら実家を売る、お金をためるなど計画してみては。

134:優しい名無しさん
12/04/27 13:35:48.39 eNpgaZ4L
>>132
ばれない。
雇用主は社員が医療機関にかかっているかどうかすら知ることはできない。

勿論薬を飲んでいる所を見たとか、医療機関に入って行く姿を目撃したとか
そういう方法で「知る」ことはあるけど、病気である事を理由に解雇はできない。
「仕事ができないこと」を理由に解雇はできるけど。
つまり健常者と同じだけきっちり働いてれば
通院・服薬してても自立支援を受けてても問題は無い。

135:優しい名無しさん
12/04/27 14:16:45.10 ceaEwR74
>>132 >>134
病名はばれなくても通院している病院名はばれることがあるよ。

理論上はばれないはずなんだけど
会社の健保だったりするとばれることもある。
健保の人が総務と友人、とかね。
健保と総務の行き来は多いからありがち。
また、通院のお知らせが総務経由でくる会社もある。
だから残念だけど絶対にばれないとは言い切れない。

もちろんばれるのは法律違反だから労基署などに申し出ることはできるけど
ばれてからじゃ遅いもんね。

132のバイト先がちゃんとしたところで、ばれないことを祈る。


136:優しい名無しさん
12/04/27 15:05:28.97 IXRL4czK
>>132です。
>>134.>>135さん
ありがとうございます。
先ほど会社のホームページを見たら総勢4300人規模の
ところなのでやはり自立支援変更して使ってみようかな?と
思います。
ばれたら労働基準監督署に申し出る事も出来るんですね。
参考になりました。
薬代金高いので来月上旬からなので平日休みの時に保健所で
保険証が出来たら変更してみようと思います。
平日1日と土曜日が休みなので平日に変更出してみます。
ばれない事を願います。
ありがとうございます。

137:優しい名無しさん
12/04/27 15:19:09.06 krrbLyr6
うつで休職から約2年、退職から約1年で、金銭的に苦しいので少しでも働いて金を稼ぎたいんですが、
体調不良が未だに定期的に起きてしまうので、決まった時間に定期的に通わなければいけないバイトすらできません。
体調のいい時だけ好きなように都合よく働けるような仕事って何か無いでしょうか?
地域の内職を探してみたんですがその条件だと内職すら厳しいと言われてしまいまして…。
SOHOで調べても明らかなブラックばかりだし。

138:優しい名無しさん
12/04/27 15:28:06.67 ERMu4mVS
>>137
日雇いのバイトはどう?
体調が悪いときは行かない

内職やったことあるけど厳しいです
数をこなせないといらないと言われるし
できそうな時にちょっと無理してたくさんやらないと納品できなくなる

139:優しい名無しさん
12/04/27 15:28:43.59 5k1WQGm1
相談させてください。
現在賃貸マンションに住んでいますが
上の階が立てる音がすべて自分への
あてつけに感じるんです。

夜中に足音がしたら安眠をわざと妨害されているような
気がして胸が詰まり息ができなくなります
なぜこんな夜中に騒音を立てるのか
非常識な行動をとる相手にもイライラするし
管理会社に相談しても集団生活だからと言われます。


薬はメデポリン0.4mgを飲んでいますが
逆に悪化してるような気がします

病院の先生に伝えても
気にしなくても治る、としか言われません。

考え方の癖と言われたのですが
じゃあどんな風に考えかえればいいんでしょうか・・

140:優しい名無しさん
12/04/27 15:36:45.44 eNpgaZ4L
>>137
体調不良が定期的に起きるなら、それを避けて定期的に働けば良いのでは?

定時出勤が無理なら出来高制の仕事しかないけど、
それだって締切があるので「今月はできませんでした」では駄目。

完全に「好きな時だけ働く」ならクリエイティブな仕事になる。
たとえば陶芸作品を焼いたり、絵画を描く、洋服を縫う、等して、
完成品を店に買い取ってもらう。同人誌を書いてイベントで売る。
エッセイや取材記事を書いて出版社に原稿料をもらうなど。

そこまで本格的じゃなくても、レンタルボックスというものもあるよ。
お店の一角とか、棚をひとつ借りて、そこに自分の作品を置いて売ってもらう。
場所のレンタル料金をお店に支払うけど、売れたものの売り上げはまるごと自分のもの。
手芸用品だったり、不用品リサイクルだったりとお店の雰囲気はいろいろなので
ご近所にそういうお店は無いか探してみては?

141:優しい名無しさん
12/04/27 15:41:44.55 eNpgaZ4L
>>139
考え方の癖っていうのは、ぶっちゃけあなたの心が狭いってこと。
夜中に歩いたって許してあげようよ、きっと事情があるんだよ。
そんなふうに心を広く持ってはどうかな。

142:優しい名無しさん
12/04/27 15:44:46.64 5k1WQGm1
>>141
心が狭いんですかね
もう少し寛容にしてみます。。

叩かないで聞いてほしいんですが
「私の安眠を妨害したな!」っていう気持ちもあるんです
どれだけプライド高いんだって感じですよね

でも相手だって夜中なんだから足音くらい配慮するべきだと思うんです



143:優しい名無しさん
12/04/27 15:46:34.58 krrbLyr6
>>138
日雇いの仕事は理想的なんだけど、
田舎なんで前日登録制のしか無いみたいです。
ですが一応再度探してみます、ありがとうございます。

>>140
定期的でなく不定期で、正直その日にならないとわからないです…。
ただクリエイティブなことやレンタルボックスは考えてなかったです。
正直自信はありませんが考えてみます。

お二方ともありがとうございました。

144:優しい名無しさん
12/04/27 15:49:40.75 krrbLyr6
>>137
どうでもいいけど2行目、定期的に起きてしまうではなく不定期に起きてしまうでしたね。
>>140さんすみません、ミスりました。

145:優しい名無しさん
12/04/27 16:26:54.63 eNpgaZ4L
>>142
うん、狭いと思う。
だって「夜中に足音をたてないよう配慮すべき」っていうのは
あなたの側の個人ルールでしかないでしょ。
他人には他人のルールがあって、相手にとっては大して真夜中でもない時間かも、
その人にとっては別に配慮しなくて良いことなんじゃないかな。
相手だってあなたへ嫌がらせをしようとわざわざ夜更かししているわけはないし
単純に生活時間がその時間というだけでしょ。
あなたももしかしたら階下の人に「私は夜勤で午前中は寝てるのに何で配慮してくれないんだ!」
とか思われてるかもよ?でも、そうだとしてもあなたが自分の生活時間を変更するいわれはないでしょ?
「自分の側の価値観」にだけ当てはめて「相手側に落ち度がある」
と決めつけるのは一方的じゃないかな。

それにそんなに不愉快なら最上階なり一戸建てなりに引っ越せば済む話では?

146:優しい名無しさん
12/04/27 16:33:41.27 ERMu4mVS
>>139
病気とは関係なく最近引っ越したとかない?
音がすごい聞こえるマンションやアパートってあるよ
あれはイライラする

147:優しい名無しさん
12/04/27 16:59:17.12 NUcWCw5P
「うるさくて眠れない」と、それが「自分への悪意と感じる」のは、
結構別の問題じゃね?

148:優しい名無しさん
12/04/27 17:09:21.98 5k1WQGm1
>>147
みなさんレスありがとうございます

「うるさくて眠れない」=「わざと音を立てて眠れなくしている」
思ってしまうんです
やはり夜中はだいたい寝ている時間だし
配慮してほしい・・
騒音の問題は我慢しますが、とにかく音があてつけに聞こえるのが
辛いです・

149:優しい名無しさん
12/04/27 17:40:44.13 eNpgaZ4L
>>148
それは被害妄想だよ。
わざわざ夜更かしして音をたてる手間暇考えたら
そんな意図はないと考える方が自然と思う。
それともあなたは下の階の住人へあてつけのためにわざと音をたてる人なの?
自分がそういう人間だと、他人も同じことをするものと考えると言うよ。

150:優しい名無しさん
12/04/27 18:07:03.81 1y/EsK/B
>>148
近所問題って案外多くて、上や隣が煩いという揉め事もよくあるんだよね。
あてつけに聞こえるのは辛いと思うけど、
まずは眠れないことの方が問題だと思うから
医師に相談して、少し眠れるような薬を出してもらうのはどうかな。
身体が休まればイラつきも少しは楽になるかも。


151:優しい名無しさん
12/04/27 18:28:54.88 ttdT1JaJ
病院に行きたい…でも旦那の許可をとらないといけない。ダメと言われるの分かってる。どうやったら病院行けるかな…

152:優しい名無しさん
12/04/27 18:29:26.91 J2pAzjGz
>>147
ポイントはそこだね。
賃貸の近所がうるさくて迷惑することは世の中に普通に多い。
だが、それを「意図的な嫌がらせでは?」とまず疑ってしまうなんて、普通じゃない。

具体的な状況を見たわけではないので断言こそできないが、被害妄想を疑う状況証拠と言えるかもしれない。

153:優しい名無しさん
12/04/27 18:36:30.89 eNpgaZ4L
>>151
旦那さんが反対している理由がわからないことにはアドバイスしようがない。
生命保険に入れなくなるとか加入料金が高額になるとかなら
受診前に加入して数カ月耐えよう。
精神科に偏見を持ってる人ならこっそり受診して事後報告。
「こういう症状に対しこれこれの必要性があって」と理論武装を。
医者は相談に乗ってくれるよ。

職場とかに薬をかくして通院自体を隠し通すというやり方もある。
旦那さんの扶養だとしても、その保険証使ったって、
通知が来るのは数カ月後だからすぐにはバレない。

154:優しい名無しさん
12/04/27 18:40:47.15 ttdT1JaJ
コメントありがとうございます。旦那はただ単に仕事を休まれたくない。金がかかる。という理由だと思います。婦人科でさえ嫌な顔されます。旦那は働いてないくせに。

155:126
12/04/27 18:44:45.89 DJpp/W/s
>>133
レスありがとうございます。就労の見込みがなくても入居できる所もあるんですね。
また、姉は30代後半でトイレや入浴は自分で出来ます。
あと、いま障害者年金を月に8万ほどもらってるんですが、入居費用にそれは当てられないので
しょうか?

156:優しい名無しさん
12/04/27 18:52:50.98 5k1WQGm1
>>149
まさに、自分の両親が気に入らないことがあると
物に八つ当たりして音で怒りを表現したりする人で
私自身も昔そうでした。。
だから音を立てる=怒ってる
って脳内変換してしまうんだと思う・・
これはもう自分に言い聞かせるしかないかな・・
>>150
ピアノ騒音で殺人とかもありますよね
クリニック変えてみます


157:優しい名無しさん
12/04/27 18:54:12.02 eNpgaZ4L
>>155
当てられる。
施設に入居したからという理由で障害者年金を減らされたりはしないよ。

あと病状によって、施設のスタッフがどこまで対処できるか、
という点が入居前に言及されると思う。
投薬管理はスタッフがやってくれるけど、
通院の付き添いまでやってくれるかどうか、1人で行けるのか、家族がやるのか、など。
どんな症状が出たら即受診する必要があるのか、
他の入居者とトラブルになったらどうするのか、等。
そういった対応をどこまでお願いできるのか、
母の死後どこまであなたが引き受けるのか、で入居先が違ってくると思う。
(通院の付き添いについては、別料金で引き受けてる所が多い。
そうでない所は、別契約でヘルパーをお願いしたり。)

158:優しい名無しさん
12/04/27 18:59:19.44 eNpgaZ4L
>>154
それはモラルハラスメントと呼ばれる状況だよ。
あなたは何も悪くないのに「俺に従わないおまえは悪い人間」
という価値観を押し付けられて、洗脳されてしまっている。
ちょっと自分を客観的に見てみて。
あなたの旦那さんを知らない第三者に意見を聞いてみても良い。
多分あなたは他人と話す機会が極端に少ないんじゃないかな。

159:優しい名無しさん
12/04/27 19:05:39.45 ceaEwR74
>>154
それなら堂々と病院に行けばいいよ。
病院でダンナの話もすればいいよ。


160:優しい名無しさん
12/04/27 19:15:07.89 ttdT1JaJ
>>158
>>159
長文て投稿できないのですか?エラーになってしまって…

161:優しい名無しさん
12/04/27 19:18:55.50 ttdT1JaJ
旦那と結婚する前から風俗してた。旦那は反対しなかった。それはいいんです。結婚する前くらいに一回風俗やめた。


162:優しい名無しさん
12/04/27 19:20:56.15 ttdT1JaJ
旦那はその時介護職についてた。役職にもついてた。で、やめた時に旦那が『俺の給料じゃ安いから違う仕事探す。お前はしばらくなにもしなくていいよ』と言った。


163:優しい名無しさん
12/04/27 19:22:17.18 jcsc61ty
後10日で復職します。元所属していた病棟か違う所に変更するかを決めないといけません。自分ではどちらを選択したらいいか考えがまとまらないです。復職に関してこうする方がいいとかアドバイス頂けたらと思います。

164:優しい名無しさん
12/04/27 19:22:27.26 ttdT1JaJ
で、旦那仕事辞めた。しばらくしても仕事見つからない。というかこのご時世なのに職を選んでた。そして後で不利にならないようただ職安に探しましたという証拠を残しに行ってただけ。


165:優しい名無しさん
12/04/27 19:24:01.06 6GSsgYLJ
病院に行けないレベルに引きこもりなんだけど、誰か代わりに行って役所とか手続きしてもらえないの?

166:優しい名無しさん
12/04/27 19:25:44.20 eNpgaZ4L
>>164
何言ってるのかよくわからないんだけど、保険証はある?
あったら旦那の許可をとらなくても受診はできる。
旦那さんに嫌な顔をされたら何か困るの?
そんなに旦那さんに弱みを握られてるなら受診は無理じゃないかな。

ところで病院へ行きたい理由は何?

167:優しい名無しさん
12/04/27 19:27:38.34 eNpgaZ4L
>>165
役所関係の手続きなら、委任状を書けば
本人が出向かなくても代わりにやってもらえるよ。
勿論その「代わりにやる人」は役所が斡旋してくれたりはしないので
自分で信用できる人を探さないといけないけど。

168:優しい名無しさん
12/04/27 19:28:35.32 ceaEwR74
>>163
元の職場が原因の適応障害なら、
部署異動を勧められることはあるよ。

>>165
家族に代行してもらえる手続きもあるよ。
役所に確認。

169:優しい名無しさん
12/04/27 19:32:29.81 eNpgaZ4L
>>163
どういう事情で休職になったのかがわからないんで
すっごく個人的なアドバイスになるけど
もとの職場とは別の部署が良いと思う。

復職の大変さはどっちも似たりよったりなんだよ。
だけど、もともと居た所だと「わかってるよね」「言わなくてもできるよね」
的な対応をされがち。
それなら新人さん扱いしてもらえる別の職場の方が良いよ。
それで健常者と同じくらい働けるようになったら元の職場へ戻してもらえば良い。
(勿論、そのまま新しい職場で働き続けても良い。そこは復職してから決めたら良いと思う)

170:優しい名無しさん
12/04/27 19:36:45.49 ceaEwR74
>>164
ダンナが保険証持ってて渡してくれない、とかそういうことかな。
とりあえず現金があるなら保険証がなくても受診はできるよ。
健康保険に入っていれば、そのときは10割負担になってもあとで請求すれば7割戻ってくる。

完全にDVだから公的なところに相談もできるよ。
URLリンク(www.gender.go.jp)



171:優しい名無しさん
12/04/27 19:40:31.50 jcsc61ty
163です。アドバイスありがとうございます。休職に至った経緯は、報告書になるくらいのミス、せん妄状態の患者対応、先輩や同期からの陰口などで、不眠・うつ状態になったためです。所属先を変えると給料がかなり減るので悩んでいます。

172:優しい名無しさん
12/04/27 19:43:29.42 jcsc61ty
続き
毎月3万円ほどの奨学金返済があります。いっそのこと病院ごと変わって転職しようかとも思いましたが、お礼奉公中であと2年いないと約80万円を一括返済しないといけないです。

173:優しい名無しさん
12/04/27 20:08:58.52 eNpgaZ4L
>>171>>172
給与が高いってことは、それなりの労働を求められるよ。
無理してきつい仕事を引き受けて駄目になってまた休職になったら?
傷病手当金の初回支給日から1年半以内なら何度でも受給できるけど
それを過ぎてたら無収入だよ?(健保によっては延長で受給できたりするので
そういうのを当てにしてるなら別だけど)

給与が下がるというけど、退職して再就職するよりは多いんでは?
今は用心したほうが良いんじゃないかな。
給料の少ない仕事をしっかりこなせるようになってから異動を希望しても遅くないと思う。

174:優しい名無しさん
12/04/27 20:19:46.22 ttdT1JaJ
皆さんありがとうございます。保険証は私が持ってます。

175:優しい名無しさん
12/04/27 20:20:57.13 eNpgaZ4L
>>171
ちょっとひっかかったんだけど。
陰口が原因でうつになったの?うつが原因でミスを繰り返したとかでなく?
それならやっぱり給料の低い部署に行った方が良い。
ミスしてて陰口たたかれないっていうのは不可能だよ。

もとの職場に戻って、ミスしない自信はあるの?
だったら戻ったら良いけど、多分無理じゃないかな。
またミスすればまた陰口たたかれるし、そうなればまたうつになるよ?
給与が高い部署は、それなりにキツイ部署、責任も重い部署ってことなんだから、
それに心身ともに耐えられるようになってから異動した方が安心と思う。

176:優しい名無しさん
12/04/27 21:33:27.37 KNE5jdFT
鬱・パニック障害で数年前からデパスを飲んでます。
しかし、最近仕事中の緊張が半端なく
(人に見られる、プレゼン等)
デパスを30分前に2~3錠のんでも全く効きません。
足の震え、心拍数の上昇、胸が締め付けられた状態、喉の渇き…
ここで質問です。
入眠剤としてサイレースも処方されてますが、
このサイレースをデパスのように、
例えばプレゼンの前に半錠程飲むのはどうでしょうか?
因みにサイレース1錠では全く眠れないです。


177:優しい名無しさん
12/04/27 21:48:09.54 eNpgaZ4L
>>176
薬しか解決方法がないと考えるから、どんどん量が増えてしかも効かない。
薬以外の対処へエネルギーを使おう。
プレゼンで緊張するのはぶっちゃけ準備不足。
どんな質問でも来い!と万全の態勢で臨むと緊張もマシになるよ。
(リラックスして臨めと言ってるわけじゃないので、そこは誤解しないで)

「喉がカラカラだ!」「心拍数が上昇して胸が締め付けられる!」
と思った時に、そこで思考回路をストップさせるから駄目なの。
喉が渇くのも動悸がするのも予測された事態だし、
それが起きた所で地震が起きるわけでも建物が崩れるわけでもないでしょ。
喉が渇いても動悸がしても無視して喋るの。
楽ではないけど、苦労は仕方ないと思おう。苦しいのを覚悟しよう。
「薬で何もかも楽になろう」と思うのは不健康な発想だよ。

サイレースを緊張をほぐす目的に使うのは間違いだし効果ないよ。
それとサイレースで眠れないなら医師に報告して処方を中止してもらうこと。

178:優しい名無しさん
12/04/27 21:59:40.67 ttdT1JaJ
旦那からのモラハラと言われた者です。ここで長文書けなかったので人生相談の話を聞いてほしい人の>>964に書き込んだのでみてほしいです…。

179:優しい名無しさん
12/04/27 23:26:57.91 FBt1nM2V
>>178
板をまたがるのは板違いになるので、このスレで長文エラーが出た場合は
レスを分けると書いてから、続けてここに書く方がいいと思います。
人生相談板みました、多分そのスレだと思うけど、レス付いてるみたいですよ。

180:優しい名無しさん
12/04/27 23:29:42.14 EYrQ70e0
クローズで受けてバレて内定取り消しや試用期間解雇になった方いますか?
内定とれたんですが去年から今まで休職で収入無しです
在籍だったので履歴書には休職のことは記載してません

181:優しい名無しさん
12/04/28 00:29:45.45 605D0J7G
171です。うつ状態になって集中力が低下しミスが続きました。あと陰口とはは、業務量を減らしてもらった事に対してです。
自分がうつ状態になった原因のほとんどが元病棟にあるので移動考えてみます。

182:優しい名無しさん
12/04/28 01:05:45.39 pvweiQqR
>>178
リンクくらい貼ってくれ

183:優しい名無しさん
12/04/28 01:47:36.48 BpkstO5Y
>>178です。
URLリンク(c.2ch.net)

最近は食欲もなく眠れない。寝付きに2時間以上かかったり寝ても夢ばかり見て寝て起きての繰り返しで熟睡できず…。何も楽しくないし自分の存在が分からないです。
過去に鬱病になった事あります。

184:優しい名無しさん
12/04/28 02:03:36.11 1ZHjmBmB
>>183
それって旦那が駄目なだけじゃないでしょうか
妻に風俗を進めるとか普通じゃ考えられない
結婚前に風俗をやっていた過去は許容できますが、
自分の妻に風俗をさらせるなんて、男としての
プライドが許さないと思うのです

旦那さんのことは好きなんですか?
病気とか以前に、普通に夫婦として上手くいってないですよね
風俗、やめたほうが良いのじゃないでしょうかね
旦那、たぶんそのままだと働きませんよ

185:優しい名無しさん
12/04/28 02:15:35.00 BpkstO5Y
>>184
コメントありがとうございます。もう破綻してますよね…もう何を頑張っていいのか分からない。週6日で1日14時間。病院行くにも許可がいるし美容室も許可がいるし。何をするにも許可がいる。疲れました

186:優しい名無しさん
12/04/28 07:20:13.87 lEo3lo4P
毎晩うなされる。
それも何回も。
22:30に寝て、2:00にうなされて起きて、疲れてて即寝て3:00にうなされて起きて、5:00に
パニックになりながら起きて・・・。
夢の内容ははっきり覚えてないけど毎日違う内容。
心療内科の先生は悪夢を見るような薬は出してないと言うだけ、
カウンセリングではなんかあいまいに終わらされる。
悪化してもよいので何か案はないでしょうか?
もう疲れた。

187:優しい名無しさん
12/04/28 07:38:54.55 pvweiQqR
>>183
それ電話用のリンクなんだけど…普通にPC用の貼ってくれよ…もういいや

188:優しい名無しさん
12/04/28 09:30:48.44 pv33+7A6
>>186
自分は抗鬱薬で普通に悪夢見るよ
夢の内容がガラッと変わるから分かる
睡眠薬足して貰ったら寝られるんじゃない?

189:優しい名無しさん
12/04/28 18:36:19.74 Zg6jDvcF
デパス0.5mgを飲んで寝たら
15時間とか寝てしまって、頭痛がひどい

この場合、薬を飲んでも大丈夫かな

190:優しい名無しさん
12/04/28 18:42:20.89 JcAbnBdn
>>189
頭痛薬って意味?
飲んでも良いけど、そうやって何でも薬で解決しようっていう
習慣をつけてしまうのはあんまり良い事じゃないよ。
「これからは寝過ぎないようにしよう」と反省の意味を込めて頭痛に耐えたら?

あっさり頭痛がおさまったら、また同じこと繰り返してしまわない?
「いや、二度としないから大丈夫」と自信があるならいいけど。

191:優しい名無しさん
12/04/29 00:15:15.87 kyK6FrK2
すみません。質問です。
台所で包丁を洗ったり、その包丁についた水滴を拭ったりする際に、
その包丁で指に切り傷をつける妄想が勝手に脳内再生されてしまいます。
(※自殺願望はまったくありません。)
これはメンタル的にあまり良くない状態でしょうか?
また、どうすれば止めることができますか?

192:優しい名無しさん
12/04/29 00:36:48.87 zZRDH4xV
>>191
よくないと思うので、早めに病院へ。
妄想だけでしっかり止めておくんだよ。

193:優しい名無しさん
12/04/29 01:31:27.19 pdXuWrJl
>>191
刃物に恐怖感があるとかではなく?自称の話だったら>>1を読んでほしいけど、
どっちにしても包丁じゃ簡単に切れないとだけ書いとくね。切れたらヒリヒリする。
とりあえずそうなったら、目線を移してそっちに焦点変えてみて。で、深呼吸。ふー


194:優しい名無しさん
12/04/29 04:47:08.83 aLRiv2a6
>>191
やると危ないとかイケナイことって、やってみたくなったり
我慢ができなくなったりするのは、異常なことではありません。
お葬式などの笑ってはいけない場面で、ささいなことが可笑しくて我慢できなくなったりとか。
包丁を見て、触っててそうなるだけで、他に問題となることがないなら
良くない状態とまではいえないと思います。

195:優しい名無しさん
12/04/29 07:08:29.43 Eu3THa/F
ごめんなさい
リストカットのことも入ってしまうけど
自傷とODは自殺ごっこなんでしょうか?
私は生きるためにやってるんだけど自殺ごっこと言われてしまいました

196:優しい名無しさん
12/04/29 07:52:31.28 gnu0i6iH
>>195
自殺ごっこの人もいれば、君みたいに生きるためにする人もいる。ピンキリ。
けど身体的にはリスカやODは生きるために必要ないです。精神的には生きるため必要な思考になっているのかもしれないけど。
適切な治療を受け、辞めるほうが君の体には良いです。

197:優しい名無しさん
12/04/29 08:01:21.79 Eu3THa/F
回答ありがとうございます
ピンキリですか…
確かに身体的には必要ないかもしれませんね
ODはあまりしないんですが自傷はしてしまいます
医師に話しても笑い話にるだけなんですよね…
辞めたいのですが…仕事しちゃうと、どうしてもやってしまいます

198:優しい名無しさん
12/04/29 08:11:51.72 gnu0i6iH
>>197
笑い話ではないので病院または医者を変えるべき。
病院を受診してるのに解決策を提案して頂かないと意味がないでしょう。
あと辞めるにはリスカやODは自分自身の根気や辞めようという決意がないと辞められない。
でもおばあちゃんになるまでする訳じゃないから、リスカやOD以上の生きがいや大切なものや、ふとした瞬間に辞めれるかもね。


199:優しい名無しさん
12/04/29 08:32:01.54 Eu3THa/F
病院を変えたいんですが私には車の免許がなく比較的に近い病院にタクシーで行ってます
電車だけでは行けない場所に違う病院があるので病院を変えることができなくて…
医師は2人しかいなく、もう1人はカルテしか見ず薬を出すだけの医師です
辞めたい辞めたい!って思っていても不安定になるとやってしまいます
意思が弱いんでしょうね…
大切な人はいますよ
でも辞めることが出来ません

200:優しい名無しさん
12/04/29 09:51:22.61 fglkK09c
>>199
自分の経験と想像からですが。
ぼんやりしてきたりして自分の皮膚感覚なんかが信じられなくなってきたりしたら、
指先でペンをグリグリ揉んだりして、指に刺激を与えると良いです。

お坊さんがお経を詠んでいるときに、数珠を指で持っているのはこれだと思います。
人工的にトリップさせているので、ボーっとし過ぎないように指先の感覚で抑えているのでしょう。

あてはまらなっかたら無視してください。

201:>>191
12/04/29 09:54:25.51 kyK6FrK2
>>192,193,194さん
ありがとうございました。
実はリストカット、OD以外の自傷癖はあります。
ですが、薬が本当に怖いので、未だ病院に行けずにいます。
いま、自分でできる範囲で何とかできることをしようと、勉強中です。
がんばります。

202:優しい名無しさん
12/04/29 10:01:29.05 IPxxOyYr
自傷を禁じるのではなくて、
何か別の行動に置き換える方向で考えてみては。
生きるために必要と自覚できるのであれば、
ではどんな時に必要なのか?それをすることによって自分にはどんな効能があるのか?と考えてみる。
そして置き換えられそうな、もうちょっと社会的に妥当な方法を考えてみる。

203:優しい名無しさん
12/04/29 12:03:04.59 FS0ZG0rP
>>66
亀レスで失礼します。
色んな方にレスしていらっしゃるようですし、
もちろん贅沢と言わないというか、全然過去に聞かれたこと改めて聞かれても
なるべくそのままレスしようかと思います。

その時には突き放した感じもなんか余計に誠意みたいなものが伝わってくるのですよね~。
そちら様自身もメンタル患者なんですか・・・。何の病気とか解らないですけど
無理をなさらずに。どちらの立場でもあると詳しいというのは納得です。

で、続けて相談なんですが・・・

204:17
12/04/29 12:13:59.91 FS0ZG0rP
前にも言った、痛ましい事故が多いという話で
それですごくただでさえ外に出るのが怖かったというか予期不安でどうにかなりそうな感も
あったのにめっちゃ動揺というか変なふわふわ感と喉の辺りがなんとなく違和感?があります。
どうしたら、嫌なことを考えないようにすればいいでしょうか?
好きなことも特別なく・・・。音楽とかは聞くの好きだけれど・・・。

しかも昨日、住んでいる結構近いところでああいった行楽を楽しんだ若い女の子が乗った車が
電柱に激突したという事故がありました。
今日は群馬で凄まじいバスの事故がありましたよね。

車の運転は、もともと近場しかしなくて、込み合わない夜にするようにしているのですが
それさえも嫌になっています。でも、田舎なのでどうしても車は必要になってきますし・・・。
どうすればいいでしょうか?

因みに
スレリンク(utu板)
こちらのスレの207と210の書き込みは私です。

支離滅裂ですみません。


205:優しい名無しさん
12/04/29 13:08:29.78 F4rqUVBd
>>204
「嫌な事を考えてしまう」のは、暇だから。
仕事をする、アルバイトを増やすなどして忙しくすれば良い。

クロスワードパズルとかでも良いんだけど、
そういうのは多分集中力がそんなに続かないだろうから
やっぱり「仕事」という「義務」をこなす事で時間を費やすのが良い。

車の運転については、医者に許可をもらってるなら問題は無い。
もし「運転中も嫌な事を考えてしまう」なら、
それは運転への集中力が不足しているという事なので
教習所へ通いなおした方が良いかも知れない。

206:優しい名無しさん
12/04/29 13:11:06.56 9wx3pl4K
相談させてください。
スレ違いだったら移動します

4月に幼馴染3人とと一緒に花見に行く予定だったのですが
祖父が亡くなりどうしても行くことができず
私抜きの3人でお花見に行ったらしいのですが
新学期になってそのうちの一人から「めっちゃ楽しかった~」と言って
3人で撮った写真を見せられて非常に寂しくてずっと落ち混んでます

相手が無神経なのか私が神経質なのか…

207:優しい名無しさん
12/04/29 13:38:04.91 F4rqUVBd
>>206
それはあなたが神経質、とううか、ワガママなんじゃないかな。
あなたがもうちょっと広い心を持っていれば
友人が楽しんだ事に対し「楽しめて良かったね」と思える筈。
「私が楽しめないのに楽しむなんて」というのは心が狭いと言わざるを得ないよ。
じゃあ楽しめない206が立ちなおるまでずっと何も楽しむなって?
もしくはあなたに知られないように隠れてこっそり楽しまなくちゃならないの?

「皆楽しんでるのに206ちゃんは1人で暗い顔して付き合い悪いったら」とか
言われたなら、友人のほうが無神経だけど、そういうのじゃないんでしょ?

208:優しい名無しさん
12/04/29 13:38:54.54 s2AHHNiR
祖父が亡くなったから喪失的な寂しさが混じってるんじゃないの?
これから6月に入るくらいまで気分が落ちる季節だから
気晴らしして過ごすと良いよ。

209:優しい名無しさん
12/04/29 14:22:49.25 I00Mjbuw
>>206
私が、206さんの立場だったとしても、やっぱり寂しく感じちゃうかも。
傷、ついたでしょうね。
206さん、自分に優しくしてあげてね!
あなたが、お友達を傷つけてしまったのではないのだから。


210:優しい名無しさん
12/04/29 15:02:20.28 IPxxOyYr
寂しいと思うこと、落ち込むこと自体は何の問題もないんじゃない?
自分も同じシチュエーションなら多分感じる。
でもそれは>>206が悪いことでも、友人が悪いことでも、
ましてやお祖父さんが悪いことでもなくて、仕方がないことだよ。
仕方がないけど寂しい。寂しいけど仕方がない。
説教臭い言い方になってしまうかもしれないけど、
世の中ってそんなことばかりだよ。

211:優しい名無しさん
12/04/29 15:45:48.07 9wx3pl4K
みなさんレスどうもありがとう
私のいないところで楽しく遊ぶな!とは一切思っていないんですが
やっぱり写真見ながら他の3人が盛り上がってるのはちょっとキツかった。
仕方ないんだけけどね、その時は「来年は行こうね!」って
切り返したけど、なんだろうこの疎外感w 汗

212:優しい名無しさん
12/04/29 16:01:16.51 F4rqUVBd
>>211
実際に仲間外れにされてるなら疎外感を覚えてもおかしくはないけど
お花見を一緒に楽しめなかったのはあなたの側の都合なのに
それで疎外感を覚えるなら、それは被害妄想という感情。

寂しいとか落ちこむとかいった感情は、今は仕方のない事だけど
それを相手が無神経なのだろうかと考える思考回路は健全ではないよ。

213:17でもあり49でもあります
12/04/29 16:43:11.28 zZWYpYfA
>>205
レスありがとうございます。いつもの方でしょうか。(>>61さん?)
暇だから、それもおおありだと思います。
あとはすごい変なところで神経質で考え込んでしまうことがあります。

長年引きこもり何で、家の手伝いとかはしているものの仕事とかアルバイトはしていません。
昨日今日と天気も良いし、部屋の掃除をしました。
ちょっと気分転換になりました。

車の運転は、前回の診察の際に聞いたら、あなたは問題ないと言われました。
でも、また今度ちょっと聞いてみようかと思っています。
体調が悪いときとか気分が悪いときとかはもちろん控えた方が良いというのは認識しています。
運転中も・・・ということなんですが、ずっと考えてしまうのではなく
パニック障害のようについ思い出してしまうというような感じです。急に恐怖が襲ってくるなんてことも。
でも、それで今まで事故ったことはないけれど、危ない目にあいそうになった、あったかもしれないと
被害妄想のような感覚に陥ってしまったことがつい最近もありまして。

あと、よくコミュ障?っと言われます。いいたこと伝わっているでしょうか?
コミュ障って、アスペってことですか?


214:優しい名無しさん
12/04/29 17:09:39.20 YadpaWSx
>>211
人生には良い事も悪い事も有って当然なのに、山と谷がそれぞれに有って
それが合わなかったなら自分が疎外感を持つのは当然でもあるのに、なんで
それが我慢すら出来ないの? 他の人(普通の社会人)は顔にさえ出さないで、

都合が悪いから○○は行けないとかそれを臭わせないで断っている可能性さえ
有るのに!対人関係において自分は攻撃的と思った方が良いよ。

215:優しい名無しさん
12/04/29 17:12:33.74 BU69E7JP
>>213
アスペじゃないコミュ障もいますよ。

216:優しい名無しさん
12/04/29 17:13:09.88 F4rqUVBd
>>213
だから「つい」思い出してしまう、その時はどんな時?
何もしてない時じゃないの?
だから「何かしてる時間」を増やしてみて、と提案してるわけ。
掃除で気分転換できるなら、毎日何時から何時は掃除にあてるとか
月曜日は玄関掃除で火曜日はお風呂掃除、みたいに役割として決めてしまうのが良い。
「今日は何をしようかな」では、気が向かなかったらオシマイ。
「気が向かなくてもやらなくてはならない事」を作ってしまうのが良い。
だから仕事が一番良いんだよ。

運転中に「つい思い出してしまう」のなら、すぐに路肩に寄せるなどして
運転を中止する事。そして深呼吸などして気を取り直して
運転に集中できる精神状態に持っていくこと。
それができないなら車を動かしちゃ駄目。

とにかく「もしもパニックに陥ったら」を頭の中でシミュレーションして
「こうなったらこうする」と決めておこう。
「こうなったらどうしようどうしようああどうしよう」と思考をストップさせてしまうから
文字通り「パニック」になって何も考えられなくなったり、恐怖に飲み込まれたりするわけ。

217:優しい名無しさん
12/04/29 17:21:36.29 F4rqUVBd
>>213
コミュ障っていうのはコミュニケーション障害のことかな。
意図は伝わるけど、敬語とそういう略語が混在するのは確かに違和感だね。
コミュニケーション能力が低い印象は受ける。
でも私はここの書き込みでのあなたしか知らないので
仕事上や友人関係でのコミュニケーションがどうかは判断できない。

コミュニケーション障害とアスペルガーはまったく別だよ。
アスペルガー患者はコミュニケーションがうまくいかない事例が多いのは確かだけど。
コミュニケーションがうまくいかない人のすべてがアスペルガー患者ではないよ。
あなたは長年仕事も通学もしてないわけだから
他人とのコミュニケーションが不得手なのは当然と思う。
それは障害や病気ではなく、単なる経験不足。

補足:うん、>>61は私。

218:優しい名無しさん
12/04/29 18:04:52.72 9wx3pl4K
>>212
私が分からない話で3人が盛り上がって
そこに私がなかなか入っていけなかったのが
寂しかったのと、じいちゃん死んだのと重なって
なんか思考が正常じゃなくなって。

でもちょっと落ち着いたよ、レスありがとう
これからは冷静に相手の立場と自分の都合を考えてみる

219:優しい名無しさん
12/04/29 18:10:19.42 UlvfQdgq
事情があって来れなかった奴の前で楽しかったねって盛り上がれる奴とか神経疑う
そんな気遣いできないやつと一緒にいる>>218も同類なんじゃないの?なんで一緒にいるの

220:優しい名無しさん
12/04/29 18:41:01.18 RlE0dgRC
じんちゃんが死んで辛いなら軸足も添える足もどっぷりと供養する方に
自分の気持ちを持って行かないからだろ、存分にやり切らない内に
遊びに心を奪われているからだろ、不謹慎なんだよ。

221:優しい名無しさん
12/04/30 19:10:58.98 mhA6lCLg
うつと診断されて数年
1日中動けなくて寝れなくて死ぬことばかり考えていた状態から
簡単な家事ならできる状態まで回復しました

しかし、過眠がひどい薬がなかなか効かない等の理由で非定型うつの傾向があると
主治医に言われたので、今ネットで色々と調べました

要は性格に問題があるから薬があまり効かなくて
やりたいことやっている時だけは元気でやるべき仕事からは逃げて
食べて寝てばかりいる自分勝手な病気ってことですよね

だいぶ体調も安定してテレビも30分くらいなら見れるようになって
夕飯の買い出しくらいの外出ならできるようになってきたのに
世間も主治医も私のことを怠け病だって思っているんですね

これからもっとよくなったら
短時間のアルバイトから始めて社会復帰しようと思っていたのですが
正社員になれる気がしませんし子どもも作る予定はありませんし
趣味などもまだまだ手につかなくて楽しめないですし
この先何も希望も楽しみも治る気もしなくてくじけそうです

あと、過眠しないで起きているようにと言われましたが
だるくて辛くて何もしたくない時はどうすればいいのか分かりません

222:優しい名無しさん
12/04/30 19:46:00.69 uFrpeQaJ
>>221
正社員にならなくて良いし結婚も子作りもしなくて良い。
趣味もやる気が出なければずっとやらなくて良い。
人生の楽しみも別に見付けなくてかまわない。

「やるべき事」は「自分の食いぶちだけは稼ぐ事」。
それだけからは逃げないように。
何も楽しくなくても、どんなに嫌でも、それだけはやること。
要するに、「やる気の出ない事でもやる」ってこと。

「何もしたくなくても起きている」のもそれと似たようなもの。
今後社会復帰に向けての訓練と思って頑張れ。
提案としては、読書をして感想文を書く、毎日献立を考え自炊する、
決まった場所の掃除をする、クロスワードパズルを解く、など
毎日のスケジュールを決めてしまう事。
それらはどんなにやる気が出なくてもやること。嫌でもやること。
「そんなの難しい」と思うかも知れないけど、働くとなったらそんな事ばっかりだよ。

223:優しい名無しさん
12/04/30 20:10:25.54 mhA6lCLg
>>222
生きがいがない光の見えない人生を生きるために
お金を稼いでいくんですね…

分かりました
とりあえず昼間寝ないように活動することから頑張ります

224:優しい名無しさん
12/04/30 20:24:00.01 uFrpeQaJ
>>223
生きがいのない人生のためっていうか
「他人に迷惑をかけないため」だよ。
他人に負担をかけるような生き方は避けよう。

225:優しい名無しさん
12/04/30 20:31:19.92 X7Gwv7+5
>>223
「これが自分の生き甲斐だ」と思い決めて、
そこへむかって仕事決めて、って人は少数だと思うよ。

働いて、というか何かに向かってまず動いて=ムーブメントを起こして、
それをやっている中で、やりがいとか生き甲斐とか見いだすのが一般的じゃないかな。

まず、なんでもいいから動き出してみることだ。

226:優しい名無しさん
12/04/30 22:29:45.68 mJd/K+28
>>221
確実に回復してきてるじゃん。
一日中動けなかったところから、やりたいことはできるようになったんだから。
自分もそういう過程を経てよくなっていったよ。

起きているようにと言われたら、起きておくこと。
だるくて何もしたくないときはボーっとしてればいい。
ただ眠ってしまわなければいいだけ。



227:優しい名無しさん
12/04/30 23:50:06.50 pCemhqzz
>>215
そうですよね・・・。
具体的にコミュニティ障害って、どんな人のいうんでしょうね。
って、調べてみます。
みんなどういう風に克服というか対処しているのだろう???。

>>216
>だから「つい」思い出してしまう、その時はどんな時?
何もしてない時じゃないの?

確かに何もしていないときとかTVやパソコンをなんとなくみていたりとか
手持ちぶたさの時!?に思い出すことが多いとは思います。

>~(中略)みたいに役割として決めてしまうのが良い。
具体的に予定を立てた方がいいということですよね?
確かに予定が何もないと気が進まないし、余計なこと考えまくりだし。

仕事が一番・・・。それはもちろんそうだと思います。
言い訳するようですが、いきなりそれはちょっと無理だと思うんです。
しかも私のような長年半引きこもり状態だと。それに体調も崩しやすいです。
デイケアとかボランティアとか私みたいなタイプには向いていると思いますか?

運転中のこと、パニックに陥ってしまいそうになったときのことは、
的確すぎるアドバイスで。そうします!

>「こうなったらこうする」と決めておこう。
その決め方も迷ったらというかどうしたら良いのか分からなかったら質問しますね。

228:優しい名無しさん
12/04/30 23:51:21.97 pCemhqzz
続けて>>217のレスも
コミュ障と略したのは、>>213の方が略していたし、2chでも略しているのを
よく見るので、別に深い意味はなかったです。
マジレススレですから、きちんと文章は書いた方が良いですよね。
それともちろんアスペの人がすべてコミュニティ障害を持っているというわけではないと
いうのはそうかなと思います。アスペでも軽い方から強度の方、症状もさまざまでしょうし。

>それは障害や病気ではなく、単なる経験不足。
ごもっともです。
またでも言い訳するようですが、学生時代から
友達との会話というのは積極的にするほうではありませんでした。
休み時間とかも孤立することも度々ありました。
私ひとりで話すなんてことはできないです。声が震えたり何を言っているのか
分からなくなって、変なことを言いかねないからです。
しれぶ友達との交流とか遊びとかもあまりするほうではありませんでした。

とにかく一人が気楽で家にいるのが大好きというのが根本的にあります。
こんな感じで、少しでもこれから社会に復帰というか交流できる機会を作れるのでしょうか?

因みにあなた様は男性ですか?女性ですか?

229:優しい名無しさん
12/04/30 23:53:13.76 pCemhqzz
>>213の方が略していたし

>>215さんでした。
こういう、よく確認しないでせっかちですぐに焦ってしまうところもある私です。

230:優しい名無しさん
12/05/01 00:13:55.60 yfoDYctp
メンタルと飛蚊症って関係ありますか?
うつと関係あるようなことをどこかで読んだような気もするし、勘違いかもしれないし、
視界の端をゴキが通り過ぎていくみたいに見えた、みたいなのを読んだような・・・
次の診察のときに主治医に話した方がいいのか迷ってます。
眼科は今どこかよさそうなところを探している最中です。



231:優しい名無しさん
12/05/01 00:37:18.47 xDk8AuDB
19歳女です。
頭の中にモヤがかかってる感じで、ものを考えたり他人と会話するのが苦痛です。
留年が決まった年に大震災があり、その頃からモヤが濃くなったような気がします。

脳のCT撮ってもらっても異常なしで、精神科に行ったら「思春期にありがちなこと^^」で済まされてしまい、結局、ずっとモヤがかかりっぱなしな感じです。
これって、何かの病気とかではないんですかね…?

232:優しい名無しさん
12/05/01 03:14:44.37 JTDflqic
>>230
自分もたまに目の前を影が横切ったりします。
どうも眠いのを我慢しすぎるとなるみたいです
まぁそれ程までにやることがある人はしかたないですが
実際用事がなくとも眠いけど寝れないという状況ではどうしたらいいんでしょうね

233:優しい名無しさん
12/05/01 03:47:09.79 nSzkMGBm
>>231
いつからそのような状態ですか?
何か趣味のようなものはお持ちで、今それを楽しめたりはできますか?
可能性としては、解離の可能性もあるかもしれません。

234:優しい名無しさん
12/05/01 04:28:05.07 vDZT88kH
明日復職の面接です。考えがまとまらないのと不安で寝れません。

235:優しい名無しさん
12/05/01 09:27:10.28 xDk8AuDB
>233
趣味といえるほど打ち込めることがなく…。
強いて言うならば、麻雀や将棋をたしなむ程度です。あとは、音楽を聞いたり…。
ただいかんせん、モヤのおかげで集中できないときがあります。

236:優しい名無しさん
12/05/01 09:50:11.66 DkccClw/
もう薬が固定してしまっていて、薬を出してもらうだけでいいんだけど
内科で薬貰うのと心療内科で貰うのは、どっちが安いかな?

237:優しい名無しさん
12/05/01 12:45:50.00 RWBQ6p0R
>>232
レスありがとう。
睡眠不足のときに見えるというのは納得かもです。
もうちょっと様子を見て、睡眠不足じゃなくても見えるようになったら眼科に行ってみます。


238:優しい名無しさん
12/05/01 12:46:44.78 RWBQ6p0R
>>236
薬代なら、同じ薬ならどっちでも同じ。
診療費が安い方がトータルで安いんじゃないかな。


239:236
12/05/01 13:35:31.34 DkccClw/
>>238
早速のレスありがとうございます。
メンタルヘルス板で精神科の料金は高いと聞いたので
診療費に特別加算額でもあるのかと思っておりました。


240:優しい名無しさん
12/05/01 15:12:04.03 WmUFtcRv
>>227
>いきなりそれはちょっと無理だと思うんです
いきなりは無理でも、長期的目標として、ある程度は具体化した方が良い。
「今年じゅうにはアルバイトで就職、1年後には正職員」みたいに。
「いつかそのうち、できるようになったら」では絶対無理。10年後も無理。

だから就職できる体制づくりから始めよう。
朝7時:起床。朝食は自分で作り、8:30までに外出できる格好に着替える。
朝8:30:廊下と階段と台所の床を雑巾で拭く。洗濯をする。
朝10時:問題集を2時間やる。
昼12時:昼食を自分で作り食べる。片づける。休憩。
昼14時:問題集を2時間やる。
夕16時:買い物に出かける。夕食の献立を考える。

等。たとえ気が向かなくても義務としてこなす事が大事。
こういった自主性に任せたスケジュールだと、
ついついサボってしまうと言うなら、デイケアへ通う方が向いてる。

デイケアとボランティアでは、ボランティアの方がハードルが高いので
ボランティアをやるなら、デイケアがこなせるようになってから、が良い。
デイケアではあなたがお客様なのでスタッフは気を使ってくれるし叱られる事も無いけど
ボランティアではあなたがスタッフなので、誰も気遣ってはくれないし
あなたの態度次第では叱られることもある。
中途半端にしかできないし責任も持てないと言うならやめてと言われる。
それでお金をもらえるわけではないんだから、そういうのが辛いなら
デイケアの次は短時間バイトへ直接シフトした方が良いと思う。

241:優しい名無しさん
12/05/01 15:17:25.12 WmUFtcRv
>>227
>それに体調も崩しやすいです
あのね、働く時にそんなこと言ってられないよ。
体調の自己管理なんて、社会人ならするのが当たり前なの。
睡眠不足で頭痛が起きるなら、夜更かしなんかしないで早く寝るの。
テレビが見たくてもネットがしたくてもガマンするの。
風邪をひいたなら、風邪薬を飲んで咳と鼻水を抑え込んで働くの。
風邪を治すため安静にするのは、仕事を終えて帰宅してからだよ。
「体調が悪いなら良くなるまで休んで」なんて職場無いから。
(インフルエンザとかは別だけど)

「体調をくずしたらどうしよう」じゃなくて
「初めから体調をくずさないよう自分の心身を管理する」の。
難しいと思うかも知れないけど、これ常識だから。皆やってる事だから。

242:優しい名無しさん
12/05/01 15:24:43.68 WmUFtcRv
>>239
「精神科専門療法」のことかな。
精神科では診察のたびにこれかかるので、内科とかの通院よりお金かかる。
でも処方箋料とか薬の値段はどこへ行っても同じ。
今かかってる医者から紹介状を書いてもらえば
内科でも多分同じ処方をしてくれると思う。

ただ、内科やその付近の薬局では、精神科で出すような薬を常備してるわけじゃないので
場合によっては「取り寄せるから明日取りに来て」と言われることがある。
薬の数に余裕を持って受診した方が良い。

243:優しい名無しさん
12/05/01 15:51:26.51 WmUFtcRv
>>228
一人でいる方が気楽なのは当然だし、自宅が好きというのもおかしな事じゃないよ
それはそのままでかまわない。
そのままで最低限のコミュニケーション能力を積極的に身につけよう。
親友を作れとか休日は友人と遊びに出かけようとか言うんじゃなくて
敬語を使えるスキルや礼儀の知識の習得、とかね。
あと作り笑顔ができないと困るし、奇抜な格好も避けた方が良い。
仕事で一緒になる人に御世辞が言える程度の社交性は身につけるべき。
それができない言いわけに「だって一人が好きだから」を使っちゃ駄目だよ。

>少しでもこれから社会に復帰というか交流できる機会を作れるのでしょうか
それはあなた次第。あなたが自分から社会へ出ていかない限り
誰もあなたと交流しようとは思わないし、機会を作ってくれたりもしない。
短期目標として、デイケアでスタッフや他患者と雑談するくらいの
コミュニケーションがとれる事を目指してはどうかな。

>因みにあなた様は男性ですか?女性ですか?
女性。ところであなたは男性?女性?

244:優しい名無しさん
12/05/01 16:48:34.81 A+J8D2Fg
>>236
というか、実質薬が固定されているとはいっても、
診察をして処方箋を出すのは個々の医師なので、
内科の先生がその通りに診察して薬を出してくれるかというと
それはわからなくね?

245:優しい名無しさん
12/05/01 17:53:20.22 n3dhje7h
物心ついた頃から思ってること、言いたいこと、言わなきゃいけないことと逆のことをやったり言ってしまったりして
仕事や人間関係が上手く行きません。友達もすぐいなくなります。
最初のうちは人間関係も普通にやっていけてるし仕事もちゃんとこなすし良い評価も貰えるんですが
なぜか次第に大事なことほど逆のことを言ったりやったりしてしまい相手の反感を買ったり
相手の感情を逆なでしまくってしまい人間関係が崩壊する繰り返しです。
これは一体何なんでしょうか?

246:優しい名無しさん
12/05/01 19:10:08.72 DkccClw/
>>242
そうです。精神専門療法分が3割負担で1,000円位なんで、
安くできないのかなと思っておりました。
勉強になりました

>>244
レスありがとうございます。
私が行く医者だけなのかも知れませんが、
薬を指定すると出してくれますよ。
「いい医者」なのかは、わかりませぬが・・

247:優しい名無しさん
12/05/01 19:53:02.05 7Ai+ICud
明日、病院混むと思う?
行きたいけど混むなら先生に申し訳ないし
どうせ4連休明けはもっと行きたくなりそうだから
明日行くのを我慢するかどうか迷ってる。


248:優しい名無しさん
12/05/01 20:13:07.39 9Zja4JKr
>>247
混むかもしれないけど、具合がよくないなら、先生に遠慮しないでいったほうがいいよ。
連休も楽しく過ごせたほうがなによりあなたのためだと思うし。

249:優しい名無しさん
12/05/01 20:29:50.20 NBSziGrg
>>247
連休中日だからあんまり混まないんじゃないかと思うよ。
我慢しないで行ってみたらどうかな。

250:優しい名無しさん
12/05/01 21:33:06.21 OtxIhwyd
>>247
明日行った方がいいと思うよ。
Drも、連休明け具合が悪くなってる患者さん迎え入れたら
きっと心が曇ると思うし。そっちのほうが申し訳ないっしょ。

251:優しい名無しさん
12/05/01 21:52:49.33 pKa7XcDC
>>247です。レスありがとう。
明日も調子悪かったら遠慮せずに行ってきます。


252:優しい名無しさん
12/05/01 22:12:23.22 W8zRtqoe
連休明けに病院行って薬もらわないと間に合わない。
面倒だけど薬のみ貰いに行かなきゃ。
具合悪いときって行くのも面倒なんだよね。



253:優しい名無しさん
12/05/02 02:56:07.98 zJR0Dj6e
>>245
ここで回答をもらうのは難しいかもしれませんね。
ただ、問題のある言動を行っている時点では、その言動をどう思っているのでしょうか?
その時点で言動に問題があることの自覚がありながら、止められない?
後になって、ああまたやってしまったと気づく?
最後まで問題があるかどうか自覚できないが、人からその言動の問題を指摘される?

254:優しい名無しさん
12/05/02 04:05:43.61 qqB7eMiY
>>240
それはいったい睡眠時間何時間の予定なんでしょうか
1日4時間問題集をやるとありますが何か問題集にこだわりでもあるんでしょうか
7時間睡眠だとしたらかなりハードスケジュールだと思うんですが…

255:優しい名無しさん
12/05/02 04:56:51.54 fuhDzhUw
悲しいはずの事(身内の死)を悲しく感じなくて、その事は何かフィルターがかかっているようで、きちんと向き合えてないようです。
その反動なのか、実に他愛もない事で不意打ちのように涙が出て困ってます。
このままじゃ病むでしょうか

256:優しい名無しさん
12/05/02 12:13:53.86 4b8wWAVH
>>254
私は240ではないけど。

一日七時間睡眠って、健康な人なら普通じゃない?
何の問題集かはわからないけど、そのくらいの頭脳労働をすると睡眠の質が改善されるのは事実。

嫌ならしなくていいよ。そうすることによって、私も、多分240も困りはしないから。

物事を解決するのは回答者じゃないよ。相談者自身が、自分の行動によって解決していかなければならない。
回答者は、質問者に、質問者とは違う視点を与えているだけ。

すべては、あなた次第。

257:優しい名無しさん
12/05/02 12:16:41.21 4b8wWAVH
>>255
その状態が何ヶ月も続き、実生活に悪影響を及ぼしていると感じ始めたら、病院に行ったほうがいいかな。

一時的なものなら、おかしいことじゃないように思う。

258:優しい名無しさん
12/05/02 14:35:13.68 lsSqSBld
ニコニコ生放送やユーストリームを見たりコメントしたりするって
メンヘラにとってはやはり良くないのでしょうか?

259:優しい名無しさん
12/05/02 14:41:10.18 +EDOl9zd
>>258
それで昼夜逆転したり睡眠不足になるなら良くないと思うけど
そうじゃなくて、いいストレス発散になってるならいいんじゃ?


260:優しい名無しさん
12/05/02 14:50:32.75 lsSqSBld
ありがとうございます。別に睡眠不足とかじゃないんですけど
家族以外と長年関わっていないので他人との関わり方が分からなくて
放送してる人や他に見てる人との距離感なんかがわからないのです。
嫌われたりするのが辛いので、コメントしたときに
「こいつうざくて嫌いだ」とか思われたらと思うと怖いんですけど
見て書きこみたいという気持ちもあって…トータルで見たらマイナスなのかなと…。

261:優しい名無しさん
12/05/02 16:39:53.12 FdRB14jK
勉強したり、本や漫画を読んだりしているときに、なぜか歯が気になって
しまってぜんぜん集中できずに、歯に集中してしまって疲れます。
気にしないように気をつけても、強制的に気になってしまいます。
パソコンをするときはなぜか気になりません。
精神科の先生にこのことを言って、アナフラニールの25mgを2錠
出してもらったのですが、全く治る気配がありません。
今年受験生なのでピンチです。
これはなんという病気かわかる人いたら教えていただけるとありがたいです。

262:優しい名無しさん
12/05/02 16:44:15.39 Iifd2uPC
>>231の者です。

>>233
解離って、解離障害のことですか?
治すには、やはり精神科でしょうか?

263:優しい名無しさん
12/05/02 17:05:48.57 Et1l2uo2
>>254
あの、>>240がハードスケジュールなら、
1日8時間労働している独居の人なんかは
一体どんな殺人的スケジュールをこなしてる事になるの?
家事以外の拘束時間って4時間しかないよ?
夕食が19時で、その後入浴としても、12時の就寝まで充分な余暇があると思うんだけど?

問題集と書いたのは>>227が就職を目指している前提で
何らかの課題を設けるのが良いと考えたから。
資格を取るためのテキストとかね。
別に机に向かうのでなくても「決まった時間に決まった事をする」習慣をつけられたら良いので
ご近所の公園の掃除とかでも良い。何か良い案があったら>>227に教えてあげて。

264:優しい名無しさん
12/05/02 17:13:18.05 Et1l2uo2
>>261
それは勉強への集中力の低さが原因。逃避願望かも知れない。
「歯が気になっても勉強を中断しない」
「気になって集中できないなら、そのぶん倍量勉強時間を増やす事」
と決めてはどうかな。

念のため確認しておくけど、虫歯や歯茎の病気はないよね?
もしあって、それで気になってしまうなら、それは集中力がどうとかじゃなくて
歯医者で治療しなくちゃ駄目だよ?

265:優しい名無しさん
12/05/02 17:25:26.02 FdRB14jK
>>264回答ありがとうございます。
本や漫画を読むときにもこの症状が出てくるので、逃避願望ではないと思います・・・
あとこの症状が出てくると発狂しそうになるので、勉強時間を増やすのは無理です。

虫歯とか歯茎の病気になったことはありません。
ただ、最近は前歯の上と下との真ん中のズレが気になったりします。

266:優しい名無しさん
12/05/02 17:33:25.09 MbHEMsNK
>>265
ストレスで食いしばりが酷くなったりするよ。
それで肩こったりもするし。
歯医者さんで相談してみるのもいいかもしれない。

267:優しい名無しさん
12/05/02 17:40:59.79 Et1l2uo2
>>265
「虫歯とか歯茎の病気になったことはありません」って、
最後に歯医者行ったのいつ?
過去になった事がなくても、今なってるかも知れないんだから
数カ月とかあいてたらもう1度歯医者で診てもらった方が良いよ。

発狂しそうになっても勉強はしなくちゃねえ。
発狂してるぶんだけ勉強への集中力が落ちてるわけだから
同じだけの勉強結果を期待するなら、時間を延長するしかないでしょ?

ところでアナフラニールは今まで何回飲んだの?
どんな時に服用して、それは何時のことで、効果はこうだった、
という記録はとってる?それ医者に見せてる?見せたなら医者は何て?
まだだったらまずはアナフラニールの記録から始めよう。
「効果無いです」「治る気配がありません」しか言わなかったら
医者は多分「もう少し様子をみましょう」ってなると思う。
どんな場面でどんなふうで服用後どうなった、
という具体的な細かい記録を持参すると医者の反応も違ってくるよ。

268:優しい名無しさん
12/05/02 21:45:21.28 X50UobbX
オススメのアルバイトや仕事教えてください。
学歴と免許はないです。男です。

269:優しい名無しさん
12/05/02 21:51:38.44 /+Luaq4O
>>268
自分が何かやりたい事、興味のある分野はないの?

270:優しい名無しさん
12/05/02 21:55:04.40 Et1l2uo2
>>268
あなたがどういう点を「おすすめ」と感じるかわからないと答えようがない。
たとえば時給が高いならきつい仕事でも良いのか(希望の手取り額を書こう)(月30万、等)
簡単で楽な仕事なら時給が安くても良いのか(希望の勤務時間を書こう)(週24時間、等)
何らかの疾患を持ってて、それでもこなせそうな、という「お勧め」が欲しいなら病名を書こう。

「漫画家。元手不要。売れれば印税で高収入見込めるよ!」
「ガテン系。時給高いよ!雨天時休み」
「警備員。4号は大変だけど、1号や2号は前科さえなければ誰でもなれる」
「医療事務の当直。免許不要。一晩1万稼げるよ。
高いコミュニケーションスキルは求められるけど」
こういう回答が欲しいの?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch