12/08/25 01:05:17.42 FX/MudCw
>>515
というかその精神科医が「よくなったとしてもプラセボ効果によるところが大きい」と言ってる以上、
本来(おそらく)飲んでも治らない薬を処方しているということを自分でもわかっているということになりますよね
そういう治療を受け続けることにあなたは疑問を持たないのですか?
信じれば効きやすいって…かなり好意的に解釈すればそうかもしれませんが、そうならそうで、最初からプラセボなんて言葉を出さなければいい
それこそ自己暗示でもかけた方が治りそうなものですよw
やっぱり自分にはその先生がなにをしたいのか理解に苦しみます