12/06/04 20:40:23.81 MrTKJpt7
うちのアスペの仕事を仮に生活保護の窓口だとしよう(実際はそれに近い仕事)
アスペの認識では、生活保護の窓口の仕事は、申請に来た人の役に立つこと。
だから、できる限り申請を認めてしまう。それどころか、
裏技を指南して、「こうすれば生活保護をもらえます」なんて教えてる。
私がそれはおかしいと注意しても、
「私は法律に違反してません。人の役にたつような事をしてるだけです。」
「できる限り多くの申請を認めてあげることは、私の成果です。評価してください」
の一点張り。
私の知る限り、福祉関係の部署には、アスペ率高いと思いますよ。
自分が虐げられてるという意識からでしょうか、
人に役に立ちたいって思うんでしょうね。
役に立ってませんけど。