ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱その12at UTU
ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱その12 - 暇つぶし2ch900:優しい名無しさん
12/05/11 14:25:14.93 uyKhDiM0
>>899
ロゼレムね

901:優しい名無しさん
12/05/11 14:30:17.16 qzdLRiVW
>>900
サンクス!

これね ↓
URLリンク(medical.nikkeibp.co.jp)

メラトニン作用薬って事かな?まあこれも余り過信しない方が良いと思うが
ベンゾ系よりはマシなのかな?

902:優しい名無しさん
12/05/11 14:33:30.93 uyKhDiM0
薬はもう嫌だよ

903:優しい名無しさん
12/05/11 14:41:38.05 qzdLRiVW
上のURLに マイスリーが依存が少ないように書いて有るけど
マイスリーは非ベンゾだけどこれも依存性かなり有る。

離脱症状ベンゾと同じ これ実験済みw

904:優しい名無しさん
12/05/11 15:04:41.64 Clwx4YY+
ここの人たちってさ、@onodekitaや@maruco2271、はたまた9.11自作自演説を信じてたりする?

905:優しい名無しさん
12/05/11 15:20:08.26 /HWZ6AIY
>>896
だから、非ベンゾで鬱と不眠を解消できる薬はなんだ?って何度も聞いてるだろ
お前ほんとにアスペなのか

906:優しい名無しさん
12/05/11 15:21:42.11 vWpJAkZC
>>905
離脱する気がないなら来るなよアスペ

907:優しい名無しさん
12/05/11 15:25:21.40 hhHfoMcK
なんかいろいろ誤解が有って迷走してるな。

ベンゾの見続ければ直る訳ではない。
ベンゾ飲まなきゃ直る訳でもない。
ベンゾで日常生活保っていたんだから、減らせば当然日常生活に影響出るだろう。
だからじっくり時間掛けて減らしていかないと。成功すればベンゾ無しでも日常生活遅れるよって話。
健康な人はベンゾ無しでも普通に過ごせるんだし。

908:優しい名無しさん
12/05/11 15:28:07.76 Clwx4YY+
>>502
ばーさんなら問題ない
薬を一つ二つ減らしてもたぶん気付かない

909:優しい名無しさん
12/05/11 15:34:04.87 uyKhDiM0
>>907
飲まなければ治ると言ってる人いるか?
俺の場合は、飲みつづけてたらコジらせて悪化したので少しはマシにしたいんだが
実際、体調がジワジワ良くなってきたし、生活リズムも改善された
軽くパートの仕事でもしたくなってるが、会社休んで副業してたらマズいので、ウォーキングなどをやってる

910:優しい名無しさん
12/05/11 15:44:11.32 h1tyyuGK
ベンゾ祭の悪寒

911:優しい名無しさん
12/05/11 15:52:41.40 dHaCXKpP
>>905
うつ病からの不眠ならうつ病が
良くなるまでは飲まないと

912:優しい名無しさん
12/05/11 15:57:50.06 uyKhDiM0
>>905
ggr

913:優しい名無しさん
12/05/11 16:31:14.91 /HWZ6AIY
>>911
だよね?
それを理解できていないアスペがスレを乱してるが

914:優しい名無しさん
12/05/11 16:51:48.97 h1tyyuGK
鶏と卵に関係だから堂々巡りだお。

これがベンゾ問題が表面化しない原因でもあるお。

915:優しい名無しさん
12/05/11 16:54:44.00 oj5LZIna
16年前に鬱謬になったが、当初は睡眠薬も抗鬱剤もてんこ盛りだった。
挙句の果てはアカシジアで入院。しかし1週間もせずに症状が緩和。
一カ月で退院したが、抗鬱剤は直ぐにやめ、睡眠薬は続けていた。
最近、ここのスレを読んで、睡眠薬を断薬した。反動の不眠は若干辛かったが、
特に離脱症状はない。医師に聞いたら、長期服用者(ベンゾ)でも殊更離脱
症状もなくやめられる例はあるようだ。特に抗鬱剤は医師の勧めでやめられる。
睡眠薬は惰性で飲んでいた。ここ数年は入眠時間はずれるものの眠れていたか
ら。16年間、睡眠薬は特に変動していない。耐性ができていたのかもしれない
が、「睡眠薬では眠れない」と軽く考えて眠れる夜を過ごしていた。仕事がある
とつい、焦ってしまって、薬に頼ってしまう、いや頼らざるをえない。今、ずっと
自宅なので、「寝ていなくても別に…」なんて思いつつ減薬断薬して、既に3カ月だ。

916:優しい名無しさん
12/05/11 17:01:49.97 dHaCXKpP
>>913
先の目標として、寝る前に
リフレックスだけみたいな
感じに持っていけるといいかもね

917:優しい名無しさん
12/05/11 18:33:16.21 hhHfoMcK
日常生活に支障が出てる状況では薬飲むの止めたり減らしたりしちゃ駄目だね。
うっかり飲み忘れても平気だったとか、試しに少しだけ(半分は遣りすぎ)減らしてみても、何ともないよって状況の条件整ってる人向けだよ。

風直ってるのに薬飲み続けてる人に止めても問題ないんじゃないってノリに近い。
心の風だから依存しやすい。だから減らす事も考えてみようって感じ。
全員が減らせたり飲まなくていいという訳ではないよ。症状出てる人は飲んどいたほうがいい。生活崩してまで直るものでもないし。

918:優しい名無しさん
12/05/11 18:38:00.63 qzdLRiVW
>>906 同意

>>905
薬飲む質問なら精神科で聞けよ!そう何度も言ってるだろ!!
それから知っててもお前の様なヤツには教えたくないねw
    
<ここは離脱スレだ>



919:優しい名無しさん
12/05/11 18:54:31.88 /HWZ6AIY
>>918
お前はすぐ上のカキコも読めんのか

920:優しい名無しさん
12/05/11 19:11:07.08 uyKhDiM0
>>917
生活の支障が服薬と寝たきりで悪化する人もいるからな
いつまでもどこまでも療養や服薬を続けてると社会復帰のハードルが高くなるばかりだし
長々とギプスはめっぱなしでは筋力が衰える一方なのと似てるように思う


921:優しい名無しさん
12/05/11 21:22:49.33 lS6c3BTy
>>917
一つの意見として、むやみに否定するつもりは無いけど、
もうちょっと考えた方が良いと思うよ。
少なくとも「心の風邪」という言葉がいかに危険であるか、
それぐらいは理解できるようになった方が自分のためです。

それと、「症状」という言葉を無造作に使っているけど、
いま辛いのが、

当初からのうつの症状なのか、
抗うつ薬の副作用の症状なのか、
抗不安薬や睡眠薬の副作用の症状なのか、
常用量依存の症状なのか、

辛い本人が冷静に判断するのはなかなか難しいと思います。

922:優しい名無しさん
12/05/11 21:37:18.66 uyKhDiM0
>>921
ベンゾも酒と一緒で慣れると覚醒効果があるから安定剤とか眠剤の役を果たさなくなるしね
長く飲んでると攻撃性が出たりするのも、そのせいかと思ってる


923:優しい名無しさん
12/05/11 21:43:12.28 uyKhDiM0
薬飲んでると睡眠の質が悪くなるから心身ともにダメージがジワジワたまっていくし
休職・休養できるなら、その間に、せめて薬の量を減らし種類を整理するくらいはしておかないと先がないんだよな

924:優しい名無しさん
12/05/11 23:22:08.52 hhHfoMcK
攻撃性というかイライラするのは薬が切れる時間ぐらいだな。
脳がベンゾ効いてる状態を安定にしたがってるのだろうけど。

単純に耐性付いて来て同じ分量でも効きがじわじわと浅くなっていく。
だからって増やしていってもいつかは上限迎えてしまう訳で。
こっちはベンゾに限った話でもないけど。

925:優しい名無しさん
12/05/12 07:32:05.12 jVKuDgiV
ベンゾ系の離脱症状乗り越えても、「夜寝る前に錠剤飲まないと心理的に落ち着かない」って人多そう
くせになってるというか。他スレでも見たけど、サプリのL-テアニン飲むといい。サプリにしては珍しく
飲んで確実にまったりな効きが実感できる。成分はただのアミノ酸の一種だから耐性がつかないし脳にも良い。
(緑茶のリラックス成分だから)。自分ははベンゾ系から卒業するとき、これにだいぶ助けられた。

926:優しい名無しさん
12/05/12 08:06:51.75 MItQBT+Z
>>925
脱出できたんですね
すごい
できれば薬の種類や減らし方、期間など教えてください

927:優しい名無しさん
12/05/12 08:49:17.55 qB+2LFMz
そういうおまじないなら適当なビタミン剤でもいいだろう。
一番効き目が軽いベンゾを半分にしてラムネ代わりでも良さそう(ほとんど効き目はない。

アミノ酸なら森永とかが出してるスポーツ用の錠剤でもいい鴨な。

928:優しい名無しさん
12/05/12 10:02:05.65 jVKuDgiV
>>926
有名どころのベンゾ系薬剤・バルビツール系はほぼ飲んでたけど(処方歴6年ぐらい)
やめる直前飲んでたのは寝る前ハルシオンとロヒプノール2mg、エリミン5mg
(それまで貯めておいたり複数の医者掛け持ちしたりで、当然処方通りには飲んでなかった)
貯めていた薬は全部捨てた。(ゴミ箱に捨てると、後で未練がましく回収してしまうので一気にトイレに流した)
診察券も捨てて物理的に飲みたくてもモノが無い状態にして
前述のテアニン飲んで『寝る前に錠剤飲みたい欲求』をごまかし、1日ぐらい寝付けなくても死にはせん、と言い聞かせて
跋扈不眠を乗り切りもう半年。

>>927
いやいやおまじないではなくて本当に効果がある
テアニン 効能  とかテアニン 睡眠 でぐぐると結構出てくる。


929:優しい名無しさん
12/05/12 11:39:42.73 kKfDCxS7
>>928
跋扈不眠を半年もって日常生活送れてないじゃん

930:優しい名無しさん
12/05/12 11:49:03.93 QDgm950K
不眠症、うつ、パニック、SAD等全く違う病気なんでそれを同列に語るのはどうかと。
薬で鈍ってるというのもあるけど自分の考えが絶対で自分に合う方法が他人にも合うなんて想像力が貧困で視野の狭い奴が多いな。
まあメンヘラ系は体調や時期によって二転三転コロコロ考え方が変わるんで信憑性は鼻くそレベル

931:優しい名無しさん
12/05/12 12:14:50.73 jVKuDgiV
>>929
断薬してはじめの4日ぐらいだけ跋扈不眠があっただけ。ベンゾ系と手を切って半年経過したって意味。
文章が下手でスマン

932:優しい名無しさん
12/05/12 13:40:09.95 v8lo6b+6
>>930

オマエモナー

933:優しい名無しさん
12/05/12 13:55:46.29 nB9tK4Le
不眠で鬱でアルコール依存でODのアホが来てからこのスレ荒れてるなw

>>930
メンヘラでないならこのスレ覗くなよ。

934:優しい名無しさん
12/05/12 14:04:40.17 nB9tK4Le
次スレ 

URLリンク(toro.2ch.net)

935:優しい名無しさん
12/05/12 14:08:39.73 nB9tK4Le
スマソ 次スレ

スレリンク(mental板:1-100番)

936:優しい名無しさん
12/05/12 14:15:17.23 gk18xDpm
>>935
メンヘルサロンに建てたの?
削除依頼出して、メンヘル板に建て直すべき。

937:優しい名無しさん
12/05/12 14:28:01.00 nB9tK4Le
あ!間違った?スマソ 誰か立ててくれ

938:優しい名無しさん
12/05/12 14:41:40.80 DSar8Yru
ベンゾジアゼピン系の薬を服用したら副作用や断薬時に離脱症状が出ます。
とかいうけど、医者は最初からそんな話はあまりしない。
しかし、薬で症状がある程度は軽減されてるのも確か。
薬地獄になってる人も多くいるだろう。要は服用したら、自分で
薬のことについて、いろいろ調べたら良い。ただ漠然と医者の言うとおりにやってたらダメ。

939:優しい名無しさん
12/05/12 15:41:17.63 wFBkhBcd
お得意さんでよく眠れるってデパスを嬉々として飲んでる人が居るよ
何度か婉曲にあまり飲まない方がいいですよと言ったんだが
段々増えてきてるみたいし、俺にも周囲の人にもデパス勧めるんで、
商売の縁切れるのを覚悟で友人として忠告したわ
デパスって気持ちよくなるから人に薦めたくなるんだろうね

最初に危ないという認識があるか無いかで、その後が全然違うと思うんだよね
長期に服用して依存症が酷くなると、精神病院に入院しなければならなくなったり廃人になる可能性があること、
急に断薬すると幻覚、幻聴、せん妄などが起きる危険があることは伝えるべき

分かってて飲み続ける分には本人の責任だし仕方ない
問題は分かってなくて飲んでる人が多すぎるって事かと

940:優しい名無しさん
12/05/12 17:49:06.14 qB+2LFMz
原発の安全神話と同様に、
医者が処方する薬の安全神話が
気になるな。安全な毒なんてものは無いのに。
原発無くせ薬無くせとは言わないけど、上手く管理下に起きながら使う必要が有ると思う。
原発の炉心融解=薬の依存/耐性
だろうなと考えている。そういやまだ4号機穴開いたまま修理も出来てないみたいね。とんでもないものを作り出したものだわ。

941:優しい名無しさん
12/05/12 17:50:19.63 0EbOm7Nj
心療内科や精神科の医者って、結局は薬を飲ませて様子見てるだけ。
副作用や離脱症状が出てても知らん顔する場合が多いようだ。
それもそう。自分が処方した薬だから責任を感じるのだろう。
でも現実的な話、どんな薬でも実際に服用しないと、効果があるのかないのか
わからない。患者は生きた実験台になっているのが現状。

942:優しい名無しさん
12/05/12 18:14:31.74 hDQsgUxr
十年程前、レキソタンや他の薬をお酒と一緒にODしてました。
一年前からまたレキソタンやデパスを服用するようになったのですが効果を実感できません。
これは耐性がついてるのでしょうか?
薬がきれると手が震えるので服用してますが、もう中止したほうがいいでしょうか?
スレチっぽくてごめんなさい


943:優しい名無しさん
12/05/12 19:00:42.52 nB9tK4Le
>>942
一度止めてからまた飲んだ場合 効かなくなってる事多いよ。
完全に効かないとかじゃなくて効き目が薄い。

それからその飲んでない間にアルコール飲んでなかったかな?
アルコールはベンゾよりも力価が強いのでベンゾが効かなくなってる原因の中
に、それが有る可能性も有るよ。

効かないのに飲んでるのはそれこそ虚しい限りだよね。
断薬した方が良いと思うよ。効かないのに離脱を抑える為に今の量より薬だけ増えて行く
だけだと思うから。最後にはいくら飲んでも離脱が収まらなくなってしまう。
そこまで行き着かないうちに減薬した方が良いと思う。

944:優しい名無しさん
12/05/12 19:13:18.53 hDQsgUxr
>>943
不真面目な服用の書き込みに対して、丁寧に返信してくださってありがとうございます。

アルコールはずっとそこそこ飲んでました。
アルコールとの同時服用だけでなく、アルコール単体でも薬の効き方に影響するのですね。

薬もアルコールもやめる方向で考えてみようと思います。
薬を飲まないと震えたり怠かったりするので少し不安ですが
次回の診察時に医師に相談してみようと思います。
返信ありがとうございました。いろいろと勉強になりました。

945:優しい名無しさん
12/05/12 20:14:09.58 nB9tK4Le
>>944
イシャに相談しても多分あまり宛てにならないと思う。

今は極僅かな手の震えのみの離脱症状だけど、減薬を始めると離脱症状は
今に色々出て来るのでとにかくゆっくり減薬して行った方が良いよ。

あとは減薬中にアルコールは止めた方が良いと思う、減薬の意味が無くなってしまうからね。

946:優しい名無しさん
12/05/12 20:33:06.29 JHSYnSuU
医者に依存させられたのだから医者に相談しても意味がない。
精神科医を他科の医者と混同してはいけない。

947:優しい名無しさん
12/05/12 20:44:04.08 QDgm950K
このスレって負のオーラが渦巻いてるな
変えられないもう過ぎた過去の事をいつまでもぐちぐちネチネチと。
もっと前向きにこれからの事だけにそのエネルギー注げよ

948:優しい名無しさん
12/05/12 21:14:20.96 wmGNkWM0
>>947
負のオーラ(笑)
ごめん、笑っちゃた。でもそういう思考があるかぎり、治らないとおもうぜ。


949:優しい名無しさん
12/05/12 21:30:38.04 MItQBT+Z
>>947
なんだかなあ
ここは2ちゃんだよ?

950:優しい名無しさん
12/05/12 21:53:22.24 yhjOhdoH
ここは2ちゃん

951:優しい名無しさん
12/05/12 22:02:19.96 nB9tK4Le
>>947
うましか だなぁ。未来に進む為に今、断薬しようとしてるんじゃないか。
凄く前向きで建設的なスレだよ。

それとも依存のままで居る事の方が前向きだと言うのかい?w

952:優しい名無しさん
12/05/12 22:29:12.67 koCYzXCq
すでに依存になっちゃった人が集まってくるスレに来て
「依存になるから最初から飲むな!!」って興奮しちゃってる奴がなあ
なんで来るんかね

953:優しい名無しさん
12/05/12 22:38:19.36 +ECSBqH+
離脱は辛い。
でも飲まなければ安定していられない現実も事実。

954:優しい名無しさん
12/05/12 22:44:05.87 EmE2Smg4
>>952
またID変えてきたのか?誰もそんなこと言ってないぞw

955:優しい名無しさん
12/05/12 22:50:36.75 koCYzXCq
ちょっと何言ってんのかわからん
とりあえず被害妄想気味になるのはよくないぞ

956:優しい名無しさん
12/05/12 22:56:08.49 nB9tK4Le
>>952
ベンゾ依存に気が付き始めて今後どうしたら良いか?と考え始めた人間もここを覗くからだ。

ベンゾの性質も知らないで飲んでる人間がゴマンといる。
その人らがベンゾにハテナ?と思い始めてここに来た時、この薬の性質が本当はどんな物なのか?を
少しでも伝えてあげるのが離脱経験者のちょっとした勤めだと思ってるからさ。




957:優しい名無しさん
12/05/12 23:00:00.43 koCYzXCq
お、おう・・・

958:優しい名無しさん
12/05/12 23:09:58.14 S2jcix+H
>>871
紅茶でも少しなったからカフェインかな?減薬中より断薬後が比較にならない程だった
酒は普通に酔っただけで何ともなかったよ

959:優しい名無しさん
12/05/12 23:45:44.36 nB9tK4Le
それから このまま飲み続けようか?どうしようか?と迷ってここに来た時に
”このまま飲み続けては駄目だ”!と言う事を伝えるため。

まだ ”病気が治るまでは飲んでいなけりゃ”とか思って飲み続けてしまう
のもいるし、まだそれを信じてる風潮も有る。

ベンゾの性質を少しでも伝える事とベンゾの怖さを伝える事。
それがベンゾを作った製薬会社とイシャとベンゾに対しての少しの復讐に
なるのかなっと?

960:優しい名無しさん
12/05/13 00:11:32.08 Yr0vx374
>>941
そのとおりだ。

ひと昔前なら君は統合失調症と叩かれていただろう。


みんなで力を合わせて統合失調症の人たちに医者を始末させよう。

961:優しい名無しさん
12/05/13 00:23:27.06 P1EI86yG
もうこの流れは止められない

962:優しい名無しさん
12/05/13 00:23:56.96 L7dPZ+BG
>>960  意味不明

963:優しい名無しさん
12/05/13 01:00:52.70 UR9bL0un
止めれる余裕のあるときにやめたらいいじゃんか

964:優しい名無しさん
12/05/13 05:21:04.02 eWUT/2cF
2日に1回飲んでたのを3日に1回にしてみたら全く活動出来なくなった

965:優しい名無しさん
12/05/13 06:36:42.53 0v9sZI9y
何の薬?

966:優しい名無しさん
12/05/13 14:00:10.91 rORc6t2+
誰か新スレ頼むわ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch