ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱その12at UTU
ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱その12 - 暇つぶし2ch817:優しい名無しさん
12/05/09 13:18:05.15 YdBaTVfF
>>813
質が悪いから病んでるんだろ、馬鹿なのかね君は

818:優しい名無しさん
12/05/09 13:23:33.40 c06lHV9T
断薬から2カ月。サイレース2、レンドルミン0.25を10年以上飲んでいた。
医師に断薬すると言うと、ドラールを出され、あとはネットの知識で断薬。
今は8時間睡眠でサプリを使っている。
医師曰く「薬剤耐性が無い」と言われた。どういう意味ですか?

819:優しい名無しさん
12/05/09 13:46:07.98 0RZMreA3
10年も眠剤飲んでるとやっぱり記憶力もバカになるのな
元からバカだが
仕事中にあれ?次なにやるんだっけ?ん?????ばっかり
眠剤ってやっぱり記憶力衰えるもんなの?
俺だけ?

820:優しい名無しさん
12/05/09 13:48:08.18 0RZMreA3
あぁ…IDまで…

821:優しい名無しさん
12/05/09 15:12:27.27 jYOrPlGc
orz

822:優しい名無しさん
12/05/09 16:25:14.73 9avxbmC0
>>821
PIG

823:優しい名無しさん
12/05/09 19:42:53.29 +CIARrcZ
>>817
ODやらかす人に馬鹿呼ばわりされる筋合いは無いね

824:優しい名無しさん
12/05/09 19:47:44.73 7H/dq42R
ソラナックス減薬中ですが、肩こりと夕方以降の頭痛が半端ないです。
で、頭痛にパファリン等の鎮痛剤は比較的効くのですが、やっぱり毎日をこれで乗り切るのは危険でしょうか?



825:優しい名無しさん
12/05/09 20:02:57.91 YdBaTVfF
>>823
おめでたいね

826:優しい名無しさん
12/05/09 20:10:38.28 u7Y6efPF
>>824
自分も半減した時は毎日のように頭痛になって、バファリンで抑えるのが半年続きました
頭痛があまりにも続くのでギブして、今は2/3の量にしています
それで今3ヶ月ぐらい、頭痛は週に2回ぐらいです

827:優しい名無しさん
12/05/09 20:12:08.94 v68ALGSX
ベン依はアル依と一緒で
断酒のように断薬しかないよ。

828:優しい名無しさん
12/05/09 20:27:03.69 v68ALGSX
ベン依はアル依と一緒で
断酒のように断薬しかないんじゃない?。

829:優しい名無しさん
12/05/09 20:31:44.29 jYOrPlGc
豚じゃないお。

830:優しい名無しさん
12/05/09 20:44:27.93 ivZBo3pa
>>824
離脱の頭痛は長引く事も有るから、ずっと鎮痛剤を飲んでると今度は
鎮痛剤依存になるよ。鎮痛剤はなるべく飲むの我慢する。

>>813

817 はスルースルー そいつは かまってちゃんだよ
離脱する気も無いのに何だかんだ絡んで来たがる。


831:優しい名無しさん
12/05/09 21:29:22.30 7H/dq42R
>>826、830
レスありがとうございます。
なるべく我慢してみます。
それでもキツかったら一回戻して様子見します。

832:優しい名無しさん
12/05/09 21:30:44.81 +CIARrcZ
>>830
ごめん。次からスルーしときます
ログ辿ったら非定型うつの症状みたいな方ですね

833:優しい名無しさん
12/05/09 21:42:47.35 PgNfGjGT
ロヒプノールは?

834:【絶倫】統失男【SDA】
12/05/09 21:58:58.23 7ayufeQx
眠れないなら思い切ってメジャー飲むのも良い選択と言える。
俺もベンゾをこよなく愛するが良質な睡眠に必須なものはやはりメジャー
なんだな。ベンゾはトリガーでしかない。
ベンゾだけでは耐性がどんどんついて収集がつかなくなりかねん。
耐性に関してはメジャーは適切にしかつかないからな。
ベンゾがトリガーとしての役割を十分に果たしてくれるお陰でメジャーの量も減る。

俺が好きなベンゾはロヒプノールだな。
これにリスパダール加えるだけでもほぼ確実に眠れる。
駄目押しでアモバン使うこともあるが、これで5年以上やってる。

835:優しい名無しさん
12/05/09 22:26:52.82 snn0Lv1B
>リスパダール加えるだけでも

だけでも、なんて簡単な表現で済むものかね?
錐体外路症状やジスキネジアの兆候には気をつけたいところだが、
ベンゾでマスクされて発見しづらくなる傾向がありそうだ・・・

836:優しい名無しさん
12/05/09 22:37:10.32 VkIwH4hn
>>832
やっぱそう見える?
いつも酒飲んだりODしたりでハイな状態で病院行ってるから、医者にも非定型と思われるんだ
実際は極鬱

837:優しい名無しさん
12/05/09 23:46:06.54 //9znrh8
やっと規制が解除されて書き込みできるようになった。
あまり規制が長すぎると投稿者が激減する。

俺は今、デパス、ワイパックス、レキソタンを服用してるが、減薬してる最中。
うまく断薬できるかな。まだ5ヶ月ぐらいしか服用してないけど充分依存してるかも。

838:優しい名無しさん
12/05/10 00:21:05.50 lmZe8Bnq
盛り上がって参りました!

839:優しい名無しさん
12/05/10 05:21:07.27 2L7pQKqA
減らしてみて我慢出来ないってのはまだ減らす時期じゃないと思う。
様子見ながらじょじょに減らしたほうが言いよ。寮にもよるけどいきなり半分は遣りすぎに感じる。
長期戦なので焦らずじっくり取り組んだらいい。早く抜いたほうが勝ちとかじゃ無いし。

840:優しい名無しさん
12/05/10 06:56:00.69 no2L0fYM
>>839
>減らしてみて我慢出来ないってのはまだ減らす時期じゃないと思う。
↑これはおかしい。減らす時期じゃない・・って??ベンゾ飲んでるから病気が治る
わけでも無いよ。

ベンゾの場合には人によっては半分までは一気に減らしても大丈夫な場合も有る。
その後はゆっくりがセオリーだけどね。ゆっくりやり過ぎもベンゾを飲む期間が
必然的に長くなるので良くないと言うのもいる。その匙加減が難しいみたいだが。



841:優しい名無しさん
12/05/10 09:01:43.22 BHIpQFXp
素朴な疑問なんだけど断薬して社会生活やっていけるの?
それともベンゾをのみやめて他の薬は飲むとか?

悪いのは全て薬、やめれば全て解決みたいな極端な考え方してる人が多そう
とりあえず計画性なさすぎ
社会生活が軌道に乗ってから徐々に減らすのがセオリーなのにそれを無視
失敗するやつの典型例


842:優しい名無しさん
12/05/10 10:21:23.93 lmZe8Bnq
ベンゾのご利用は計画的に~

利子がトイチより凄いでつ。

借金地獄のようなベンゾ地獄でつ。

メンヘル無人契約機は巷に溢れてるお。
ご利用は計画的にwww


843:優しい名無しさん
12/05/10 10:31:05.56 wzn5HPSX
俺はソラナックス止めるときに気が狂いそうになったよ

844:優しい名無しさん
12/05/10 10:46:59.47 G3Fln2Ry
皆は薬を1日何回に分けて飲んでますか?毎日決まった時間ですか?
1日の量は決めてるんですが「朝昼夕に服用」とだけで時間は曖昧です。

大抵症状が強く出てから飲む事が多いんですが、このパターンは良くないでしょうか?


845:優しい名無しさん
12/05/10 10:51:48.79 twCuDVTc
自己判断でどのくらい我慢できるか試したらダメなんですね?最近は頭痛もする。混乱して気が狂うかと思った。医師に症状を訴えて、逆に薬出してもらえなくなるってことはないよね?

846:優しい名無しさん
12/05/10 12:32:41.22 no2L0fYM
>>841
この薬 今飲み続けてるのか分からないが、実際この薬に頼って
社会生活を送れるようになったとしよう。しかし、それを少しずつ
断薬と言っても社会生活送りながらの減薬は余ほどの覚悟が有るか?
または回りや会社にかなりの理解を得られる環境に有る者じゃないと
仕事なり社会生活しながらの減薬や断薬は難しい。

しかも、社会生活が送れるようになったら・・と言うが、ベンゾは対症療法で
しかないから薬で社会生活送れるようになってもベンゾ止めたその後は元に
戻るか?もしくはもっと症状は悪化してる事も有る。後遺症も残る場合も。

しかも飲み続けて耐性が付いてしまったら、飲んでても効かない、効果が無い
のに飲まずにいられない。
また飲まないと身体が動かない、酷い離脱症状が出るなど起こるようになる。

そして全て今まで築いて来た物は殆どて失う可能性だって有る。


847:優しい名無しさん
12/05/10 12:36:50.66 no2L0fYM
>>841
要約すると

この薬を飲んで何かを築いてもそれは砂上の楼閣だと言う事。
ベンゾと言う幻の基礎が消えたら後は崩れて行くのみ。

しかも長く飲めば飲む程、離脱は難しくなるし後遺症も残る可能性も有る。
安易にベンゾの継続を薦めるなよ。

848:優しい名無しさん
12/05/10 12:46:39.60 no2L0fYM
>>844
ウィキなど読むと離脱を繰り返すとキンドリングと言うのが起こって
離脱症状が悪化していくようだ。

なのでなるべく朝、昼、夜、寝る前の4回に分けて血中濃度が余り極端に変わらないように
また脳に余りストレスをかけない方が良いんじゃないかな?


849:優しい名無しさん
12/05/10 13:32:17.88 HyGRaqIm
薬飲んで生活出来るようになってるうちに、薬以外の原因の対処法をある程度身につけて断薬しないと失敗する気がする



850:優しい名無しさん
12/05/10 13:55:44.39 IiTW10cl
>>27
言われた通り真面目に食後3回飲んでた
そしてみごとに依存症に

何度かやめようとしたけど無理でした

もう10数年になります\(^o^)/オワタ

851:優しい名無しさん
12/05/10 13:58:29.00 IiTW10cl
>>47
てか、依存症になり易いから調子が悪くない限りできるだけ飲まないようにと説明して欲しかった

852:優しい名無しさん
12/05/10 16:18:15.69 13m/qAZI
患者「仕事のストレスで眠れません」
医者「眠れるように会社を辞めてください」
環境を変えるか、自分を環境に適応させるか
答えは簡単だけど、実践するのは難しい

853:優しい名無しさん
12/05/10 16:28:52.82 JWl3ChPU
減薬時からグリシン(グリナ)を使ったら、上手く断薬できたよ。
マイスリーに近い作用みたいだよ。だからレンドルミンくらいの
効き目はあるかも。実体験としてレンドルミンを切り、ロヒから
ドラールに切り替え、その時からグリシンを服用。
アマゾンの評価が凄いけど、皆読んでる?

854:優しい名無しさん
12/05/10 18:07:39.91 G3Fln2Ry
>>848
>また脳に余りストレスをかけない方が良いんじゃないかな?
なるほど。気のせいか症状が強く出てから服用すると、収まりにくい気がします。
症状が強くなるまで飲まないので、自然とストレスになってるのかもしれません。
明日からは症状が軽くても時間通りにきちんと服用してみます。
ありがとうございます。

855:優しい名無しさん
12/05/10 20:14:05.63 mQtQ1V0Q
断薬後、疲労・ストレスを感じると丸一日何もできなくなり寝込んでしまう。
ストレス耐性に関係する脳細胞が破壊されたのか。

856:優しい名無しさん
12/05/10 20:34:15.95 BHIpQFXp
��失敗の典型例
おそらくぶり返して最初からやり直し
数年を棒に振る結果に
普通は社会復帰、寛解してから様子を見ながら慎重にやめるんだけど、
2chのクソ情報に振り回されて自己判断で断薬したやつの末路

857:優しい名無しさん
12/05/10 21:30:59.42 KsxnCK+1
その情報、信じていいですか?
なら僕は今、減薬せず飲み続ける

858:優しい名無しさん
12/05/10 21:32:01.62 no2L0fYM
>>855
ストレス耐性は弱くなるよ。
ベンゾで依存が出来るとその後ベンゾ抜いてからのストレスには
かなり弱くなる。それはベンゾで補っていた物が全く無くなった上に
長期のベンゾ服用によって自分でベンゾを作る能力が低下してる状態だからな。
それは誰も断薬しばらくはそんな感じだ。諦めずに頑張れ。

859:優しい名無しさん
12/05/10 21:32:06.96 KsxnCK+1
>>856さん宛てです

860:優しい名無しさん
12/05/10 21:43:08.88 no2L0fYM
>>856
社会復帰&寛解ってどの時点のことだ??どの時点で治った(寛解)と言える
のか??ベンゾは対症療法でしかないぜ。寛解など何処まで行ってもならない。
寛解になった時点でいくらゆっくり止めようが依存は進んでしまってる。
幻の力で社会復帰しても寛解とは言えない。
ベンゾの力が無くなったら元の木阿弥だw それなのに何故?ベンゾ継続を薦める??

861:優しい名無しさん
12/05/10 21:46:54.29 no2L0fYM
断薬後ストレス耐性に弱くなるのはこれはベンゾを飲んで依存して
しまったゆえに仕方無いこと、どの時点で断薬しようがストレスに弱く
なってしまってるのは変わりない。

それはベンゾによって自分自身でリラックスするホルモンを出す力がベンゾを
長く飲み続けた事によって衰退してしまったからで、脳と中枢神経のリハビリが完了するまでは
仕方がない。

862:五十川卓司 ◇soalaRO1Zo
12/05/10 21:50:54.16 2dBUiU0L
私の好きな言葉

光繊線路
小野剛
大内俊身
小川浩
大野和明
滝井繁男
今井功
中川了滋
古田佑紀
通話明細の蓄積漏洩
暴力団体の組織犯罪
旧郵政省の行政職員の利権
総人労と交換屋との愚劣な権力闘争
再就職先を確保するという利権争奪
小野寺正
児島仁
大星公二
西村守正
北海道人脈による旧郵政省関係者との対立を偽装した癒着
警察組織や検察組織までが、関与している
祷雅和、
小寺広哲、
佐田敦彦、
早苗慶太、
田中敏晶、
平木伸幸、
吉田俊宏

863:優しい名無しさん
12/05/10 21:51:04.10 u8LecQSR
>>856
実際は社会復帰して増薬のパターンの方が多い気がする

864:優しい名無しさん
12/05/10 21:58:38.69 CqzSbiWV
>>860
元の症状を臨床的にコントロールで問題ないところまで緩和させたり消失させたりできた状態を寛解というので、
服薬していても「寛解」ということばを用いて間違いではない。
が、そのときには既に薬に依存してることが多く、減らし始めたとたんにクラッシュして休職ということもありうる。

865:864
12/05/10 22:01:55.81 CqzSbiWV
・・・というか、俺がそうだ。
何年もベンゾを処方しつづけて寛解にもっていこうとするのが間違いだなあ
減薬しはじめたとたんに激しい離脱に見舞われて、その後は処方が迷走、
休職→転院、いまは離脱や減薬に詳しいクリニックに転院して減薬中です

866:優しい名無しさん
12/05/10 22:32:04.33 6znJtaAo
仕事しながら減薬は難しいよ
休職中に余裕をもって減薬

867:優しい名無しさん
12/05/10 23:33:41.87 lmZe8Bnq
薮医者さんは追い詰められて必死なんですね

わかります

868:優しい名無しさん
12/05/10 23:44:24.65 vcb7WPBI
少食にしていたほうが体調がよく、離脱症状も少ない気がする。


869:優しい名無しさん
12/05/10 23:46:13.94 AAU8LZPC
元々量少なかったけど参考に

ランドセン0.5mg/日を6年くらい服用
医師の指導の元1/2錠に減らす方法を数回試みるがめまい等で挫折
勝手に1/8ずつ減らして4ヶ月で断薬

自分でも良かったと思うポイントは、1週間で1/8減とか決めずに体が慣れたと自覚してから1週間程同量を服用した事
その後にまた減らして行ったら、減った時は確かに辛いが徐々に楽になった

断薬してまだ1ヶ月半だけど、断薬直後はコーヒー飲むとめまいドキドキ聴覚過敏等あったけど、
1ヶ月経った頃から飲んでも何ともなくなった
断薬直後のコーヒーは軽く覚醒状態だった気がする、薬やった事ないけど
あ、ランドセンがいわば薬だけどw

体が今の状態に慣れたら次に進む、焦るのはわかるけどそれが最短ルートじゃないかと思うよ
まだ太い血管が浮いたりしてるけど、どこまで戻るのかわからないけど、とりあえず普通に仕事できてる

あ、キレやすかったのがかなり穏やかになったよ、ビックリ!
あれはこれ系病院で処方された薬のせいだったって確信してる

870:優しい名無しさん
12/05/10 23:51:09.74 Oz8BTnPJ
一番、副作用や離脱症状を聞くのがパキシル。
この薬は減薬すると離脱症状をいろいろ聞く。最も減薬・断薬は難しいのでは?
他にソラナックスも比較的、離脱症状を聞く。たまたまなのかも知れないが。

871:優しい名無しさん
12/05/11 00:39:43.79 9B8PGt3t
>>869
コーヒーにえらく過敏だったんだね。
酒はどうだった?

872:優しい名無しさん
12/05/11 02:01:44.71 rqYcg6PO
レキとスルピリド飲みながらだったからか、パキの離脱はほとんどなかった
レキとスルピリドやめた今、アモバン抜くにはどうしたらいいのかな
スレチだったらスマソ

873:優しい名無しさん
12/05/11 07:18:33.07 oksdpkYH
筋トレの次の日は頭のモヤがいっそう酷くなる

874:優しい名無しさん
12/05/11 08:55:33.02 b0MA9Aup
メイラックスとリーマスってキツイかな?


875:優しい名無しさん
12/05/11 09:08:07.63 ogdl6UFR
>>873
筋トレし過ぎも良くないよ、疲労感が溜まらない30分~1時間位がいいらしい。
確か乳酸が関係してた、ソースは忘れた。軽い運動がいいと思う。

876:優しい名無しさん
12/05/11 09:25:49.43 /HWZ6AIY
>>841
自分もこれに概ね同意なんだけど
断薬とか以前に根っこの鬱病とか不眠症を治さないと意味なくない?

877:優しい名無しさん
12/05/11 09:59:54.65 uyKhDiM0
薬を飲みつづけるかぎり治らない

878:優しい名無しさん
12/05/11 10:27:35.23 EBCe1gi3
離脱症状は入院治療が必要なの?量を調整して治療すると言われた。

879:優しい名無しさん
12/05/11 10:39:44.02 y1qMjU6M
やめるのは良いんだけど順番が違うような気が
ほぼ引きこもり状態から薬をやめたら体調が良くなり人が変わった様にバリバリ行動出来るようになりみるみる回復したなんて聞いたことがない
やめた方が良いのは同意なんだけどある程度回復してからやめろと

880:優しい名無しさん
12/05/11 11:10:57.32 qzdLRiVW
>>879
でも薬飲んだままじゃ本当の回復なんぞできないよ。
認知行動療法とかそちらを試してみるのが良いんだけど、
薬の力借りて認知行動療法やっても結局、薬抜いたら酷いマイナスから
やらないとならなくなる。薬の力借りて認知行動療法やっても真実の
自分の状態とは言えないし。

だから薬止めて素の自分を取り戻してから認知行動療法とかをやるしか無い。
本来なら薬など最初から飲まずに認知行動療法なり他の手段で治療
するしかなかったんだよな。ベンゾは最終、廃人にさせる為の誘い薬にしか
ならないから頓服服用以外、利用価値が無い薬だったんだよ。

しかし一度離脱してからベンゾ頓服で・・ってやりたくても頓服で飲むたびに
離脱復活するから頓服服用も出来なくなったけどorz ベンゾ最悪

881:優しい名無しさん
12/05/11 11:30:03.75 qzdLRiVW
回復って何なんだ??薬飲んでも本当の回復など無いよ。
ベンゾは胃腸薬や抗生物質などの薬とは違うんだから。

ベンゾ飲んで回復などしない。余計に深い闇に嵌って行くだけだ。
人生その物が破壊されていく。ベンゾのブログ読んでもそんな人間がゴマンと居るじゃん。

大体 ベンゾ飲んで回復してから止めろ・・とか言うヤツは本当にベンゾ離脱経験
有るのか?って言いたい。またベンゾほんとに飲んでるのか?と。

ベンゾ離脱を経験してみれば社会生活送りながら仕事しながらベンゾが簡単に
止めれる物かそうでないかは直感で分かると思う。

ベンゾをこのまま飲んで行ったらどんな状態に導かれてくか?みんなそれなりにもう
勉強してるし体感してると思う。ベンゾに続く道は酷い年寄りじゃなければ
死に直結してる道だよ。それぐらい嵌りこんでしまうと抜け出すのが大変だ。
人生その物が破壊されてしまう。それは飲んで一度でも断薬減薬を経験した
者なら直ぐにわかる事だよ。

882:優しい名無しさん
12/05/11 11:45:01.98 /HWZ6AIY
>>881
いや、だから、薬飲まないと寝れないし鬱になるし
不眠&鬱状態のまま生活しろってか?規則正しい生活も仕事もこのままやれっていうの?

883:優しい名無しさん
12/05/11 11:48:07.58 0dgxrBjH
>>879
>ある程度回復してからやめろと
ここの判断が難しい。
回復している=薬が効いている→飲もう、増やそう
というのが、大抵の医者と患者のパターン。

この一時的な回復期をのがして、また悪化し始めると
いかん、もっと増やそう。
だめか、もっと強い薬にして、量も増やそう。

薬物依存患者の出来上がり。

884:優しい名無しさん
12/05/11 11:57:07.45 0dgxrBjH
>>879
ちなみに、自分は抗うつ薬(トフラニール)を止めたら
みるみる良くなって、顔つきと雰囲気が変わったと
人事部の面談で言われた。
いまはソラナックス、マイスリー、ロヒプノールの減薬中。
休職中で、肉体的症状(痛い)が辛いので、
復職はまだまだ先だとおもう。
2ちゃんねるの他のスレにも、
減薬・断薬でよくなったという書き込みはある。
探すのが面倒だし、そっちのスレにこられるのも嫌だから
引用しないけど。

885:優しい名無しさん
12/05/11 11:57:46.44 EBCe1gi3
乱用、依存で入院したらどんな治療するの?離脱もかなりある

886:優しい名無しさん
12/05/11 12:08:23.50 qzdLRiVW
>>882
ベンゾ飲んだからって解決しないばかりか余計に深みに嵌るだけだつーの!
それを言いたいだけだよ。
解決策はベンゾには無い!って意味だよ。

887:優しい名無しさん
12/05/11 12:11:05.65 /HWZ6AIY
>>886
薬飲まないで生活できてるの?毎日鬱と戦いながら1日の睡眠時間2時間とかで仕事してるの?
過労死するで

888:優しい名無しさん
12/05/11 12:19:03.71 qzdLRiVW
軽い不眠が→ベンゾ何錠飲もうが寝れない酷い不眠に

ちょっと軽い不安が→飲まないと抑えられない大きな不安に

軽い鬱が→どうにもならない悶々としたグルグル回りの鬱に

最終的には蟻地獄に嵌った蟻の様に樹海行くしか無くなってしまう。
まだ軽い病状がベンゾによってさらに悪化してく、しかも飲み続けても先に
有るのは廃人か発狂死して自死か?事故死のどれかだ。

ベンゾに解決方を求めても高利貸しに金を借り続けるようなものさ。
後で<命や人生>と言う膨大な利息を払う羽目になる。

889:優しい名無しさん
12/05/11 12:20:34.02 0dgxrBjH
>>885
良く調べないでレスしますが、
処方薬依存 入院治療
で検索すると、そういう治療をしている病院が出てきます。

電話や問い合わせフォームで、ご自分で確認して、
その治療を受け入れられるかを判断するしかないと思います。

現実問題として、医者よりも苦しみが切実な患者でさえ、
手探りで減薬するような状況であり、
しかも、減薬に伴なう症状も、その症状が出る時期・期間も、
人により千差万別なので、
医学的に確立された手法は、まだ無いのではないかと想像します。

薬の管理、心理状態や体調を専門医が看てくれて、
食事などの心配をせずに、長期間(数ヶ月~数年)が必用な
減薬に専念できる(させられる)という点を考えると、
入院にも良いところはあるかもしれません。

890:優しい名無しさん
12/05/11 12:23:50.66 h1tyyuGK
盛り上がって参りました~。

891:優しい名無しさん
12/05/11 12:28:17.32 qzdLRiVW
>>887
今の酒+ODしてる様な状態じゃもう救いは無いけどな。
その前の軽いうちにベンゾでない他の手段を模索するべきだったんでないの?

ベンゾは有る時期まではかなり助けにはなってくれるが、それは高利貸しに
貧乏人がお金を借りるようなものだ。その時は一時はかなり楽になって高利貸し様様
のようになるが、後で来るそのツケがどれ程酷い物かを知れば、これ以上高利貸しから
金は借りちゃ駄目だと気がつくだろ?

もっと他に低利で貸してくれるベンゾでない<何か>を探すべきだったんだよ。
どうにもならない事は世の中にはウジャ!とする程有るものさ。
ただ自分に酷くマイナスになってる物からは遠ざかる、どんなに苦痛でも
遠ざかる努力をするべき。安易に仕方なかった・・飲むしか方法が無かった・・と
言ってる時点でもうベンゾに負けて自分の人生投げてるんだよ。

戦えよ!





892:優しい名無しさん
12/05/11 13:04:06.40 uyKhDiM0
>>884
薬を減らすと、初めは苦しいことばかり。
だけど、ふと減薬の良い効果を実感できると、すごく嬉しくて励みになるよな。

893:優しい名無しさん
12/05/11 13:06:58.00 /HWZ6AIY
>>891
結局お前は症状が軽いんだなってことがよくわかった
重度の不眠や鬱病の人の気持ちなんかわかんないんだろ

894:優しい名無しさん
12/05/11 13:25:47.13 h1tyyuGK
その重度の不眠や鬱が離脱症状なのでは?
耐性がついて飲んでもすぐに効き目が無くなり離脱が起きてしまいます。

895:優しい名無しさん
12/05/11 13:40:58.35 cHOuod1i
飲んでいたのはデパス0.5朝夕食後一粒ずつを1ヶ月、その後色々調べて
飲みつづけていいのか疑問になり、一日夕一粒だけ、さらに半分に割って一日片割れだけ
で2ヶ月ぐらい飲んできたけど、常用量でも離脱が出るなんて知らなかった…医者そんなこと一言も言わないし…。
デパスは飲みたくないと断薬したけど不眠・耳鳴り・筋肉痛・軽い頭重感…失調症やパニかもと診断されて
飲んで来たけど、飲む前はこういった症状なかったんだけどな~…せめてもう少し寝たい
でもデパスは出来ればあまり飲みたくない、代替といっても結局はベンゾ系の薬しかないんかな、漢方薬じゃ駄目だろうか

896:優しい名無しさん
12/05/11 13:44:29.30 qzdLRiVW
>>893
気持ちがわかるわからねーの問題じゃなくて、今以上に酷い
状態になる道に進んでってるぞ・・と言ってるだけだ。

後は自分で決めな。誰も自分の人生の責任取っちゃくれねーんだから。
お好きにどうぞ!ただ他の人間まで自分と同じ道に巻き込むな!ってだけだよ。

897:優しい名無しさん
12/05/11 13:54:10.41 uyKhDiM0
>>895
グリシンで検索してみたら?
睡眠を助けるサプリ
サプリや漢方に頼りすぎるのもあれだし、自分ではまだ試してないのもちょっとあれだが~

898:優しい名無しさん
12/05/11 14:00:31.70 qzdLRiVW
>>895
筋肉痛や不眠その他は離脱症状がまだ続いてるんだな。
しばらく続くかもしれないが最初にデパスそれぐらいの量だったら
そんなに時間かからず消えていくんじゃ?

メラトニンも離脱直後は効き目無いが、しばらく経った時には効果あるよ。
また抑肝散とかね。トマト酢など、トマト酢はギャバを増やす効果が有るようだ。
離脱直後や酷い不眠には効かないがこれら試してみる価値あり。

899:優しい名無しさん
12/05/11 14:11:02.97 qzdLRiVW
>>895
それからデパス断薬しても頓服で飲む度にプチ離脱が復活するので
離脱症状から縁を切りたいならデパスも他のベンゾは避けるべし。

デパス飲んでたら耐性が出来て不眠は悪化してくばかりだ。
耐性付くと飲んでても離脱症状で不眠が酷くなってく。

ベンゾで解決しようとしても深みに嵌ってくだけ。
まだ漢方やメラトニンなどで乗り切ってみるのが良いかも?
または不眠外来が有る病院でベンゾ以外の方法を相談してみるとか。

最近 ベンゾ系ではない睡眠補助薬が出来てた気もするが?ちょっと忘れた。


900:優しい名無しさん
12/05/11 14:25:14.93 uyKhDiM0
>>899
ロゼレムね

901:優しい名無しさん
12/05/11 14:30:17.16 qzdLRiVW
>>900
サンクス!

これね ↓
URLリンク(medical.nikkeibp.co.jp)

メラトニン作用薬って事かな?まあこれも余り過信しない方が良いと思うが
ベンゾ系よりはマシなのかな?

902:優しい名無しさん
12/05/11 14:33:30.93 uyKhDiM0
薬はもう嫌だよ

903:優しい名無しさん
12/05/11 14:41:38.05 qzdLRiVW
上のURLに マイスリーが依存が少ないように書いて有るけど
マイスリーは非ベンゾだけどこれも依存性かなり有る。

離脱症状ベンゾと同じ これ実験済みw

904:優しい名無しさん
12/05/11 15:04:41.64 Clwx4YY+
ここの人たちってさ、@onodekitaや@maruco2271、はたまた9.11自作自演説を信じてたりする?

905:優しい名無しさん
12/05/11 15:20:08.26 /HWZ6AIY
>>896
だから、非ベンゾで鬱と不眠を解消できる薬はなんだ?って何度も聞いてるだろ
お前ほんとにアスペなのか

906:優しい名無しさん
12/05/11 15:21:42.11 vWpJAkZC
>>905
離脱する気がないなら来るなよアスペ

907:優しい名無しさん
12/05/11 15:25:21.40 hhHfoMcK
なんかいろいろ誤解が有って迷走してるな。

ベンゾの見続ければ直る訳ではない。
ベンゾ飲まなきゃ直る訳でもない。
ベンゾで日常生活保っていたんだから、減らせば当然日常生活に影響出るだろう。
だからじっくり時間掛けて減らしていかないと。成功すればベンゾ無しでも日常生活遅れるよって話。
健康な人はベンゾ無しでも普通に過ごせるんだし。

908:優しい名無しさん
12/05/11 15:28:07.76 Clwx4YY+
>>502
ばーさんなら問題ない
薬を一つ二つ減らしてもたぶん気付かない

909:優しい名無しさん
12/05/11 15:34:04.87 uyKhDiM0
>>907
飲まなければ治ると言ってる人いるか?
俺の場合は、飲みつづけてたらコジらせて悪化したので少しはマシにしたいんだが
実際、体調がジワジワ良くなってきたし、生活リズムも改善された
軽くパートの仕事でもしたくなってるが、会社休んで副業してたらマズいので、ウォーキングなどをやってる

910:優しい名無しさん
12/05/11 15:44:11.32 h1tyyuGK
ベンゾ祭の悪寒

911:優しい名無しさん
12/05/11 15:52:41.40 dHaCXKpP
>>905
うつ病からの不眠ならうつ病が
良くなるまでは飲まないと

912:優しい名無しさん
12/05/11 15:57:50.06 uyKhDiM0
>>905
ggr

913:優しい名無しさん
12/05/11 16:31:14.91 /HWZ6AIY
>>911
だよね?
それを理解できていないアスペがスレを乱してるが

914:優しい名無しさん
12/05/11 16:51:48.97 h1tyyuGK
鶏と卵に関係だから堂々巡りだお。

これがベンゾ問題が表面化しない原因でもあるお。

915:優しい名無しさん
12/05/11 16:54:44.00 oj5LZIna
16年前に鬱謬になったが、当初は睡眠薬も抗鬱剤もてんこ盛りだった。
挙句の果てはアカシジアで入院。しかし1週間もせずに症状が緩和。
一カ月で退院したが、抗鬱剤は直ぐにやめ、睡眠薬は続けていた。
最近、ここのスレを読んで、睡眠薬を断薬した。反動の不眠は若干辛かったが、
特に離脱症状はない。医師に聞いたら、長期服用者(ベンゾ)でも殊更離脱
症状もなくやめられる例はあるようだ。特に抗鬱剤は医師の勧めでやめられる。
睡眠薬は惰性で飲んでいた。ここ数年は入眠時間はずれるものの眠れていたか
ら。16年間、睡眠薬は特に変動していない。耐性ができていたのかもしれない
が、「睡眠薬では眠れない」と軽く考えて眠れる夜を過ごしていた。仕事がある
とつい、焦ってしまって、薬に頼ってしまう、いや頼らざるをえない。今、ずっと
自宅なので、「寝ていなくても別に…」なんて思いつつ減薬断薬して、既に3カ月だ。

916:優しい名無しさん
12/05/11 17:01:49.97 dHaCXKpP
>>913
先の目標として、寝る前に
リフレックスだけみたいな
感じに持っていけるといいかもね

917:優しい名無しさん
12/05/11 18:33:16.21 hhHfoMcK
日常生活に支障が出てる状況では薬飲むの止めたり減らしたりしちゃ駄目だね。
うっかり飲み忘れても平気だったとか、試しに少しだけ(半分は遣りすぎ)減らしてみても、何ともないよって状況の条件整ってる人向けだよ。

風直ってるのに薬飲み続けてる人に止めても問題ないんじゃないってノリに近い。
心の風だから依存しやすい。だから減らす事も考えてみようって感じ。
全員が減らせたり飲まなくていいという訳ではないよ。症状出てる人は飲んどいたほうがいい。生活崩してまで直るものでもないし。

918:優しい名無しさん
12/05/11 18:38:00.63 qzdLRiVW
>>906 同意

>>905
薬飲む質問なら精神科で聞けよ!そう何度も言ってるだろ!!
それから知っててもお前の様なヤツには教えたくないねw
    
<ここは離脱スレだ>



919:優しい名無しさん
12/05/11 18:54:31.88 /HWZ6AIY
>>918
お前はすぐ上のカキコも読めんのか

920:優しい名無しさん
12/05/11 19:11:07.08 uyKhDiM0
>>917
生活の支障が服薬と寝たきりで悪化する人もいるからな
いつまでもどこまでも療養や服薬を続けてると社会復帰のハードルが高くなるばかりだし
長々とギプスはめっぱなしでは筋力が衰える一方なのと似てるように思う


921:優しい名無しさん
12/05/11 21:22:49.33 lS6c3BTy
>>917
一つの意見として、むやみに否定するつもりは無いけど、
もうちょっと考えた方が良いと思うよ。
少なくとも「心の風邪」という言葉がいかに危険であるか、
それぐらいは理解できるようになった方が自分のためです。

それと、「症状」という言葉を無造作に使っているけど、
いま辛いのが、

当初からのうつの症状なのか、
抗うつ薬の副作用の症状なのか、
抗不安薬や睡眠薬の副作用の症状なのか、
常用量依存の症状なのか、

辛い本人が冷静に判断するのはなかなか難しいと思います。

922:優しい名無しさん
12/05/11 21:37:18.66 uyKhDiM0
>>921
ベンゾも酒と一緒で慣れると覚醒効果があるから安定剤とか眠剤の役を果たさなくなるしね
長く飲んでると攻撃性が出たりするのも、そのせいかと思ってる


923:優しい名無しさん
12/05/11 21:43:12.28 uyKhDiM0
薬飲んでると睡眠の質が悪くなるから心身ともにダメージがジワジワたまっていくし
休職・休養できるなら、その間に、せめて薬の量を減らし種類を整理するくらいはしておかないと先がないんだよな

924:優しい名無しさん
12/05/11 23:22:08.52 hhHfoMcK
攻撃性というかイライラするのは薬が切れる時間ぐらいだな。
脳がベンゾ効いてる状態を安定にしたがってるのだろうけど。

単純に耐性付いて来て同じ分量でも効きがじわじわと浅くなっていく。
だからって増やしていってもいつかは上限迎えてしまう訳で。
こっちはベンゾに限った話でもないけど。

925:優しい名無しさん
12/05/12 07:32:05.12 jVKuDgiV
ベンゾ系の離脱症状乗り越えても、「夜寝る前に錠剤飲まないと心理的に落ち着かない」って人多そう
くせになってるというか。他スレでも見たけど、サプリのL-テアニン飲むといい。サプリにしては珍しく
飲んで確実にまったりな効きが実感できる。成分はただのアミノ酸の一種だから耐性がつかないし脳にも良い。
(緑茶のリラックス成分だから)。自分ははベンゾ系から卒業するとき、これにだいぶ助けられた。

926:優しい名無しさん
12/05/12 08:06:51.75 MItQBT+Z
>>925
脱出できたんですね
すごい
できれば薬の種類や減らし方、期間など教えてください

927:優しい名無しさん
12/05/12 08:49:17.55 qB+2LFMz
そういうおまじないなら適当なビタミン剤でもいいだろう。
一番効き目が軽いベンゾを半分にしてラムネ代わりでも良さそう(ほとんど効き目はない。

アミノ酸なら森永とかが出してるスポーツ用の錠剤でもいい鴨な。

928:優しい名無しさん
12/05/12 10:02:05.65 jVKuDgiV
>>926
有名どころのベンゾ系薬剤・バルビツール系はほぼ飲んでたけど(処方歴6年ぐらい)
やめる直前飲んでたのは寝る前ハルシオンとロヒプノール2mg、エリミン5mg
(それまで貯めておいたり複数の医者掛け持ちしたりで、当然処方通りには飲んでなかった)
貯めていた薬は全部捨てた。(ゴミ箱に捨てると、後で未練がましく回収してしまうので一気にトイレに流した)
診察券も捨てて物理的に飲みたくてもモノが無い状態にして
前述のテアニン飲んで『寝る前に錠剤飲みたい欲求』をごまかし、1日ぐらい寝付けなくても死にはせん、と言い聞かせて
跋扈不眠を乗り切りもう半年。

>>927
いやいやおまじないではなくて本当に効果がある
テアニン 効能  とかテアニン 睡眠 でぐぐると結構出てくる。


929:優しい名無しさん
12/05/12 11:39:42.73 kKfDCxS7
>>928
跋扈不眠を半年もって日常生活送れてないじゃん

930:優しい名無しさん
12/05/12 11:49:03.93 QDgm950K
不眠症、うつ、パニック、SAD等全く違う病気なんでそれを同列に語るのはどうかと。
薬で鈍ってるというのもあるけど自分の考えが絶対で自分に合う方法が他人にも合うなんて想像力が貧困で視野の狭い奴が多いな。
まあメンヘラ系は体調や時期によって二転三転コロコロ考え方が変わるんで信憑性は鼻くそレベル

931:優しい名無しさん
12/05/12 12:14:50.73 jVKuDgiV
>>929
断薬してはじめの4日ぐらいだけ跋扈不眠があっただけ。ベンゾ系と手を切って半年経過したって意味。
文章が下手でスマン

932:優しい名無しさん
12/05/12 13:40:09.95 v8lo6b+6
>>930

オマエモナー

933:優しい名無しさん
12/05/12 13:55:46.29 nB9tK4Le
不眠で鬱でアルコール依存でODのアホが来てからこのスレ荒れてるなw

>>930
メンヘラでないならこのスレ覗くなよ。

934:優しい名無しさん
12/05/12 14:04:40.17 nB9tK4Le
次スレ 

URLリンク(toro.2ch.net)

935:優しい名無しさん
12/05/12 14:08:39.73 nB9tK4Le
スマソ 次スレ

スレリンク(mental板:1-100番)

936:優しい名無しさん
12/05/12 14:15:17.23 gk18xDpm
>>935
メンヘルサロンに建てたの?
削除依頼出して、メンヘル板に建て直すべき。

937:優しい名無しさん
12/05/12 14:28:01.00 nB9tK4Le
あ!間違った?スマソ 誰か立ててくれ

938:優しい名無しさん
12/05/12 14:41:40.80 DSar8Yru
ベンゾジアゼピン系の薬を服用したら副作用や断薬時に離脱症状が出ます。
とかいうけど、医者は最初からそんな話はあまりしない。
しかし、薬で症状がある程度は軽減されてるのも確か。
薬地獄になってる人も多くいるだろう。要は服用したら、自分で
薬のことについて、いろいろ調べたら良い。ただ漠然と医者の言うとおりにやってたらダメ。

939:優しい名無しさん
12/05/12 15:41:17.63 wFBkhBcd
お得意さんでよく眠れるってデパスを嬉々として飲んでる人が居るよ
何度か婉曲にあまり飲まない方がいいですよと言ったんだが
段々増えてきてるみたいし、俺にも周囲の人にもデパス勧めるんで、
商売の縁切れるのを覚悟で友人として忠告したわ
デパスって気持ちよくなるから人に薦めたくなるんだろうね

最初に危ないという認識があるか無いかで、その後が全然違うと思うんだよね
長期に服用して依存症が酷くなると、精神病院に入院しなければならなくなったり廃人になる可能性があること、
急に断薬すると幻覚、幻聴、せん妄などが起きる危険があることは伝えるべき

分かってて飲み続ける分には本人の責任だし仕方ない
問題は分かってなくて飲んでる人が多すぎるって事かと

940:優しい名無しさん
12/05/12 17:49:06.14 qB+2LFMz
原発の安全神話と同様に、
医者が処方する薬の安全神話が
気になるな。安全な毒なんてものは無いのに。
原発無くせ薬無くせとは言わないけど、上手く管理下に起きながら使う必要が有ると思う。
原発の炉心融解=薬の依存/耐性
だろうなと考えている。そういやまだ4号機穴開いたまま修理も出来てないみたいね。とんでもないものを作り出したものだわ。

941:優しい名無しさん
12/05/12 17:50:19.63 0EbOm7Nj
心療内科や精神科の医者って、結局は薬を飲ませて様子見てるだけ。
副作用や離脱症状が出てても知らん顔する場合が多いようだ。
それもそう。自分が処方した薬だから責任を感じるのだろう。
でも現実的な話、どんな薬でも実際に服用しないと、効果があるのかないのか
わからない。患者は生きた実験台になっているのが現状。

942:優しい名無しさん
12/05/12 18:14:31.74 hDQsgUxr
十年程前、レキソタンや他の薬をお酒と一緒にODしてました。
一年前からまたレキソタンやデパスを服用するようになったのですが効果を実感できません。
これは耐性がついてるのでしょうか?
薬がきれると手が震えるので服用してますが、もう中止したほうがいいでしょうか?
スレチっぽくてごめんなさい


943:優しい名無しさん
12/05/12 19:00:42.52 nB9tK4Le
>>942
一度止めてからまた飲んだ場合 効かなくなってる事多いよ。
完全に効かないとかじゃなくて効き目が薄い。

それからその飲んでない間にアルコール飲んでなかったかな?
アルコールはベンゾよりも力価が強いのでベンゾが効かなくなってる原因の中
に、それが有る可能性も有るよ。

効かないのに飲んでるのはそれこそ虚しい限りだよね。
断薬した方が良いと思うよ。効かないのに離脱を抑える為に今の量より薬だけ増えて行く
だけだと思うから。最後にはいくら飲んでも離脱が収まらなくなってしまう。
そこまで行き着かないうちに減薬した方が良いと思う。

944:優しい名無しさん
12/05/12 19:13:18.53 hDQsgUxr
>>943
不真面目な服用の書き込みに対して、丁寧に返信してくださってありがとうございます。

アルコールはずっとそこそこ飲んでました。
アルコールとの同時服用だけでなく、アルコール単体でも薬の効き方に影響するのですね。

薬もアルコールもやめる方向で考えてみようと思います。
薬を飲まないと震えたり怠かったりするので少し不安ですが
次回の診察時に医師に相談してみようと思います。
返信ありがとうございました。いろいろと勉強になりました。

945:優しい名無しさん
12/05/12 20:14:09.58 nB9tK4Le
>>944
イシャに相談しても多分あまり宛てにならないと思う。

今は極僅かな手の震えのみの離脱症状だけど、減薬を始めると離脱症状は
今に色々出て来るのでとにかくゆっくり減薬して行った方が良いよ。

あとは減薬中にアルコールは止めた方が良いと思う、減薬の意味が無くなってしまうからね。

946:優しい名無しさん
12/05/12 20:33:06.29 JHSYnSuU
医者に依存させられたのだから医者に相談しても意味がない。
精神科医を他科の医者と混同してはいけない。

947:優しい名無しさん
12/05/12 20:44:04.08 QDgm950K
このスレって負のオーラが渦巻いてるな
変えられないもう過ぎた過去の事をいつまでもぐちぐちネチネチと。
もっと前向きにこれからの事だけにそのエネルギー注げよ

948:優しい名無しさん
12/05/12 21:14:20.96 wmGNkWM0
>>947
負のオーラ(笑)
ごめん、笑っちゃた。でもそういう思考があるかぎり、治らないとおもうぜ。


949:優しい名無しさん
12/05/12 21:30:38.04 MItQBT+Z
>>947
なんだかなあ
ここは2ちゃんだよ?

950:優しい名無しさん
12/05/12 21:53:22.24 yhjOhdoH
ここは2ちゃん

951:優しい名無しさん
12/05/12 22:02:19.96 nB9tK4Le
>>947
うましか だなぁ。未来に進む為に今、断薬しようとしてるんじゃないか。
凄く前向きで建設的なスレだよ。

それとも依存のままで居る事の方が前向きだと言うのかい?w

952:優しい名無しさん
12/05/12 22:29:12.67 koCYzXCq
すでに依存になっちゃった人が集まってくるスレに来て
「依存になるから最初から飲むな!!」って興奮しちゃってる奴がなあ
なんで来るんかね

953:優しい名無しさん
12/05/12 22:38:19.36 +ECSBqH+
離脱は辛い。
でも飲まなければ安定していられない現実も事実。

954:優しい名無しさん
12/05/12 22:44:05.87 EmE2Smg4
>>952
またID変えてきたのか?誰もそんなこと言ってないぞw

955:優しい名無しさん
12/05/12 22:50:36.75 koCYzXCq
ちょっと何言ってんのかわからん
とりあえず被害妄想気味になるのはよくないぞ

956:優しい名無しさん
12/05/12 22:56:08.49 nB9tK4Le
>>952
ベンゾ依存に気が付き始めて今後どうしたら良いか?と考え始めた人間もここを覗くからだ。

ベンゾの性質も知らないで飲んでる人間がゴマンといる。
その人らがベンゾにハテナ?と思い始めてここに来た時、この薬の性質が本当はどんな物なのか?を
少しでも伝えてあげるのが離脱経験者のちょっとした勤めだと思ってるからさ。




957:優しい名無しさん
12/05/12 23:00:00.43 koCYzXCq
お、おう・・・

958:優しい名無しさん
12/05/12 23:09:58.14 S2jcix+H
>>871
紅茶でも少しなったからカフェインかな?減薬中より断薬後が比較にならない程だった
酒は普通に酔っただけで何ともなかったよ

959:優しい名無しさん
12/05/12 23:45:44.36 nB9tK4Le
それから このまま飲み続けようか?どうしようか?と迷ってここに来た時に
”このまま飲み続けては駄目だ”!と言う事を伝えるため。

まだ ”病気が治るまでは飲んでいなけりゃ”とか思って飲み続けてしまう
のもいるし、まだそれを信じてる風潮も有る。

ベンゾの性質を少しでも伝える事とベンゾの怖さを伝える事。
それがベンゾを作った製薬会社とイシャとベンゾに対しての少しの復讐に
なるのかなっと?

960:優しい名無しさん
12/05/13 00:11:32.08 Yr0vx374
>>941
そのとおりだ。

ひと昔前なら君は統合失調症と叩かれていただろう。


みんなで力を合わせて統合失調症の人たちに医者を始末させよう。

961:優しい名無しさん
12/05/13 00:23:27.06 P1EI86yG
もうこの流れは止められない

962:優しい名無しさん
12/05/13 00:23:56.96 L7dPZ+BG
>>960  意味不明

963:優しい名無しさん
12/05/13 01:00:52.70 UR9bL0un
止めれる余裕のあるときにやめたらいいじゃんか

964:優しい名無しさん
12/05/13 05:21:04.02 eWUT/2cF
2日に1回飲んでたのを3日に1回にしてみたら全く活動出来なくなった

965:優しい名無しさん
12/05/13 06:36:42.53 0v9sZI9y
何の薬?

966:優しい名無しさん
12/05/13 14:00:10.91 rORc6t2+
誰か新スレ頼むわ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch