ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱その12at UTU
ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱その12 - 暇つぶし2ch27:優しい名無しさん
12/03/26 14:06:04.57 7JDk7Jf5
○各国の処方規制ガイドライン
イギリス
 医薬品安全性委員会: ベンゾジアゼピンは短期的な救済(2-4週間のみ)に適用される。
 ベンゾジアゼピンはうつを引き起こしたり悪化させ、また自殺の危険性を高める。
 国民保健サービス: 2-4週以上の処方について認可しない。
カナダ
 カナダ保健省: 依存のリスクがあるため、連続使用は2週間を超えてはならない。
ニュージーランド
 保健省: 最近では依存性のリスクが知られており、4週間を超えた使用は有害である。
デンマーク
 国立衛生委員会: ベンゾジアゼピンの処方は、睡眠薬では最大2週間、抗不安薬では最大4週間に制限することを推奨する。
アイルランド
 ベンゾジアゼピン委員会の報告書: ベンゾジアゼピンの処方は通常1ヶ月を超えるべきではない。
ノルウェー
 国立衛生委員会: ベンゾジアゼピンの日常投与は4週間を超えてはならない。
スウェーデン
 医薬品エージェンシー: 薬物依存を引きこすため、不安の薬物療法にベンゾジアゼピンは避けるべきである。
 薬物中毒の可能性があるためベンゾジアゼピンは数週間以上の治療には推奨されない。

「騙してたのね、あたしたちを」
「何で教えてくれなかったのよ」
        |\           /|
        |\\       //|
       :  ,> `´ ̄`´ <  ′訊かれなかったからさ。
.       V  ⌒  ⌒  V  知らなければ知らないままで、
.       i{  (・ )` ´( ・) }i  何の不都合もないからね
       八  (__人_)  .八
.       / 个 . _ `ー' _ .个 ',
   _/   il   ,'    '.  li  ',__

28:優しい名無しさん
12/03/26 14:09:15.62 ATgpUoox
キチガイ

29:優しい名無しさん
12/03/26 20:33:43.88 x4042M7u
>>10

肘ではないんですが、手の甲の血管が一時期すごく浮いていた(と思う)
離脱に関係あるかもね




30:優しい名無しさん
12/03/26 21:08:00.49 Uq480sKf
ランドセン辞めて10日たつけど特に離脱症状はなし。まだまだこれから出るのかな?

31:優しい名無しさん
12/03/26 23:45:23.51 NpoLCjjj
>>29
レスありがとう
肘の先じゃなくて、肘から先、つまり肘から指までって意味でした
同じ方いましたか・・・何でだろうと思って医者にも聞いたけど痩せてるからで片付けられてました
飲んでる時からなんだけど光が眩しかったりしてたので足りてなくて離脱症状でてたのかもと思ってます

32:優しい名無しさん
12/03/27 00:18:40.15 appJt+SX
ランドセン断薬3日目
紅茶飲んだら30分後に心臓がドキドキ、コーヒーは加えて聴覚や触覚など感覚が敏感になった
指までドキドキしてる感じ?
コーヒーはしばらくやめるわ

今の所徐々に減薬上手くいってて特に症状ないと思うんだけど、どれくらいで離脱症状ってなくなるのだろう?1ヶ月くらい?

33:優しい名無しさん
12/03/27 06:00:12.74 a/FhFB0z
>>31

じゃあ同じかも
ついでに言うと私は足の甲の血管も浮いていたよ(体が弱ってる感じに見えた)
医者にはわからなさそうだね


34:優しい名無しさん
12/03/27 19:31:22.21 JSFYI7IY
私も手の甲の血管すごく浮き出ますよ。
外で動いたり運動すると治まるので、血行不良なのかと思ってました。

あと減薬を始めてから、爪が折れやすくなりました。
もともとは爪は滅多に折れなかったので、これも関係ありそう。。。


35:優しい名無しさん
12/03/27 22:58:18.46 rbOh2BwW
>>27
こういう国の睡眠障害患者は何飲んでるんだろう?
つかおまえらこういう国のがいいのか?
数日間まともに眠れなかった俺を救ってくれたのは
アモバンだったがベンゾ系じゃないとはいえ薬理作用はほとんど一緒だろ。

断薬するときにちょっと問題あると思うけど
そこまで忌避するようなものかね?

っと思いました。


36:優しい名無しさん
12/03/28 00:19:33.20 DPajbIDK
>>35
長く飲んで離脱の怖さ知ったらどうしてここまで忌避するようなものなのか
その意味がわかる時が来ると思うよ。

37:優しい名無しさん
12/03/28 00:58:38.42 bSs5NHCQ
>>35
「騙してたのね、あたしたちを」
        |\           /|
        |\\       //|
       :  ,> `´ ̄`´ <  ′僕はうつの症状があれば来院してくれって、
.       V  ⌒  ⌒  V  きちんとお願いしたはずだよ
.       i{  (・ )` ´( ・) }i  実際の姿がどういうものか、
       八  (__人_)  .八  説明を省略したけれど
.       / 个 . _ `ー' _ .个 ',
   _/   il   ,'    '.  li  ',__

「何で教えてくれなかったのよ」
        |\           /|
        |\\       //|
       :  ,> `´ ̄`´ <  ′訊かれなかったからさ。
.       V  ⌒  ⌒  V  知らなければ知らないままで、
.       i{  (・ )` ´( ・) }i  何の不都合もないからね
       八  (__人_)  .八
.       / 个 . _ `ー' _ .个 ',
   _/   il   ,'    '.  li  ',__

「慣れてきたら完全に痛みを遮断することもできるよ。もっとも、それはそれで動きが鈍るから、
 あまりお勧めはしないけど」
「なんでよ・・・ どうしてあたしたちをこんな目に・・・」
「運命を受け入れてまで、君には叶えたい望みがあったんだろ? それは間違いなく実現したじゃないか」

38:優しい名無しさん
12/03/28 00:58:47.87 dx84PoYT
>>1
グリーンフォーレストのサイトが消えてますね。
どうしたんだろ。

39:1
12/03/28 01:31:38.46 aDZy9owc
>>38
サイトを閉鎖したとすると、最近ですね。
Googleのキャッシュが、3/10で止まってますので。
移転か閉鎖か分かり兼ねますが、類似翻訳サイト探してみます。

40:優しい名無しさん
12/03/28 08:27:55.26 xbJGCXbo
ジワジワ行くよ

41:優しい名無しさん
12/03/28 10:25:08.80 /tO5KHJg
離脱きてるわ
身体が重いってレベルじゃない
この状態でまともに行動しろと言われても無理だな
あと抑うつもあるせいか
感情が無に等しい

42:優しい名無しさん
12/03/28 12:27:19.78 3P4Gnp0Y
薬止めてどの位で離脱症状が出て来るもん何ですか?

43:優しい名無しさん
12/03/28 13:13:25.51 /tO5KHJg
ソラだけど最初のうちは1日飲まないと
離脱感が出てきてた
最近やっと飲む間隔が2日に1錠ぐらいにはなってきてます


44:優しい名無しさん
12/03/28 17:01:28.89 rZ7LZmmK
飲んでた量や、個人の効き具合にも寄るけど、たまに強烈な揺り返しが来るので注意。
元気なうちにこれしたら脱げれる的なものを探しといたほうがいいよ。
まあどうしても駄目なら薬飲んでまた始めからやり直すしかないけどね。

45:優しい名無しさん
12/03/28 21:32:09.35 ElBzXcUG
>>33-34
同じ方いましたか、やっぱり薬のせいかぁ
痩せてるからでは納得出来ない見え方でそうじゃないかと思ってました
肘から先の腕と手の甲に太くてりっぱな血管が浮いてて、夏は恥ずかしい
見る機会が少ないからあまり気にならなかったけど足の甲も浮いてる
心臓より上に上げるとひっこむ状態です

>>33
過去形ですか?どれ位で目立たなくなりましたか?

46:優しい名無しさん
12/03/28 21:50:43.16 VPaQN0RB
私は腕もそうですが額やこめかみまで血管が浮き出たりするので恥ずかしいです。
現在28歳で、顔の血管は数年前から目立つようになりました。
加齢によるものかと思ってへこんでいました。
まさか薬が関係してるかもしれないとは思ってもみませんでした。
これってずっとこのままなのかな、

47:優しい名無しさん
12/03/28 22:05:42.22 5WmczmBP
>>35
断薬するときにちょっと問題あると思うけど

ちょっとどころじゃない件。
薬で現状を維持するどころか、この薬はどんどん体をおかしくさせる。
この薬によって症状がじわじわ悪化、または他の症状を併発する。
そして止めたい時には依存して止められない。

これは合法麻薬以外何者でもない。
他国のガイドラインを国は知りつつ、善良な市民を薬漬けにさせている。
こうしている今も、全国でどばどば処方されている。

もちろん効果のある人もいるだろう。これで助けられている人も沢山いるはずだ。
だから禁止にしてくれとは言わない。
その代わり聞いてほしい。

今後は、処方時に患者に「合法麻薬でもいいですか?」と許可の義務付けを求めたい。
切に願う。




48:優しい名無しさん
12/03/28 22:36:41.90 5WmczmBP
流れをぶった切って申し訳ない。

血流が悪いんじゃないかと思う。
投薬によって血管が収縮するのでその影響じゃないかと。
ちなみに風呂上がりだと治まりませんか?

>>33ではないですが、ちょっと前までは常に手の血管浮き出てて
体もガリ痩せしていた為、自分でも別の重篤な病気かと疑った。
今では寒い時だけ浮き出る状態で、以前よりもひどく浮き出ず
徐々に緩和されてきています。
なので減薬、断薬の経過と共に和らぐと思いますよ。


49:優しい名無しさん
12/03/28 23:34:58.71 xbJGCXbo
ジワジワ

50:優しい名無しさん
12/03/29 00:59:54.60 Efj8d6Kw
医者なんて副作用や離脱症状なんか話しないだろ。

話変わるが、デパスを飲んでるせいか、ションベンした後に
全部出したつもりなのに後から少し出る時がある。膀胱か尿道がが緩むのかな?

51:優しい名無しさん
12/03/29 01:45:01.87 71l6wRkJ
>>50
筋緊張緩和作用で、膀胱の働きもちょっと鈍るんじゃないかな。

52:優しい名無しさん
12/03/29 10:07:07.31 D6jAVZGk
>>45

自分は今もまだ血管浮いてるけど、あんまり気にしてない
ただ、自分の場合はもともと血管浮きやすい体質?だった
>>48みたいにガリ痩せした時に特に目立ったんだけど、今は太ったし
離脱で肌の色が悪くなって(顔色が悪いのと同じで)余計血管が目立ってたんだと思う

他の症状が酷過ぎて、血管が浮いてること自体は痛くも痒くも無い為あまり気にしてなかったんだ
そのうち気にならなくなるんじゃないかな
曖昧な返答でごめんね





53:優しい名無しさん
12/03/29 10:16:50.09 tys74Vcq
去年の11月から精神安定剤や睡眠薬、アレルギー性鼻炎の薬とか
いろいろ服用するようになった。血液検査したら、肝臓の数値はまだ許容範囲だが、
以前(去年)より悪くなっている。腎臓も少し悪くなっている。
クレアチニン数値が正常値より若干オーバーしてしまった。

54:優しい名無しさん
12/03/29 11:28:19.76 Cd6IFmqC
頭働かねえ
もう良くならないのかな

55:優しい名無しさん
12/03/29 15:54:18.27 71R44jr+
>>50
男性ですか?
デパスだけの服用なら該当しませんが、
抗うつ薬をあわせて服用しているなら、
前立腺に関する副作用、注意があります。

尿が出にくい、残尿・残尿感、排尿痛などの
症状が出たら、一応、医者には言っておきましょう。
よくある副作用の一つなので、
現状維持になるとは思いますが。

56:優しい名無しさん
12/03/29 22:29:50.70 RtcSp88l
失礼ですが、みなさんはお仕事されていますか?

現在無職なので、そろそろ簡単なバイトをしようかと思っています(単発バイト等)
減薬中で、主な症状は強い不安感(ものすごく優柔不断)、物忘れです。
ストレスで悪化してしまうのでは、と思うと怖くて一歩が踏み出せません。

現在お仕事をされている方、お仕事中に症状が出た時どう対処されていますか?

57:優しい名無しさん
12/03/29 22:31:47.87 RtcSp88l
失礼ですが、みなさんはお仕事されていますか?

現在無職なので、そろそろ簡単なバイトをしようかと思っています(単発バイト等)
減薬中で、主な症状は強い不安感(ものすごく優柔不断)、物忘れです。
ストレスで症状が悪化してしまうのでは、と思うと怖くて一歩が踏み出せません。

現在お仕事をされている方、お仕事中に症状が出た時どう対処されていますか?

58:優しい名無しさん
12/03/29 23:41:18.59 RtcSp88l
間違えて連投してしまいました。すみません。

59:優しい名無しさん
12/03/30 00:38:10.16 0YyOhuvx
一応事務の仕事はしてます
親戚の会社の簡単な事務作業と
経理をしてます

ソラを止めるのがしんどいと医師に言ったら
メイラックスにシフトさせて
そのあとメイを断薬というか
飲んでも飲まなくてもいい状態に
もっていきましょうって話になったよ

深夜すぎるから寝ようっと

60:1
12/03/30 01:07:07.04 HP84Glk3
>>58
医療系SEです。
それで発病したようなものですが、やはり薬で抑えています。
ケアレスミスが多くなってしまったので、自分がやった仕事は何度も見直すようにしています。
減薬中でしたら、どんな体調変化が訪れるか分からないので、焦らずゆっくりで良いと思いますよ。
せっかく仕事に就けても、辛くて長続き出来なかったら、ご自分が最も凹むと思います。
でも、応援しています。

61:優しい名無しさん
12/03/30 07:52:08.66 S3XmmCsp
「おまいら自分で出して儲けてきた薬くらい自分で片付けろよ」キャンペーン中

62:優しい名無しさん
12/03/30 11:10:42.33 0YyOhuvx
抑うつ感が半端ない
依存してた自分が悪いともいえるけど
せっかく暖かくなってきたのに何もやる気がしない…

63:優しい名無しさん
12/03/30 14:22:02.82 8PjFqJrO
減薬で、苦しい症状ばかりだけど、断薬めざしてがんばる!!

64:優しい名無しさん
12/03/30 14:29:48.16 IFlHWuI4
ベンゾの断薬減薬については、抗鬱剤がキツイみたいだね。
睡眠薬(睡眠作用のある抗不安薬)では長期常用でも禁断症状や副作用
は少ない。というか医師はそう言っているし、自分もそうだった。
睡眠薬なら反挑性不眠があるのは当たり前だし、これだって、1週間から
2週間で解決する。その際はサプリメント(例えばメラトニン)を補助
にしながら減薬するとよい。

65:優しい名無しさん
12/03/30 14:56:49.61 8H/LqALM
ベンゾの抗うつ剤???

66:優しい名無しさん
12/03/30 15:59:47.43 0YyOhuvx
そうだね頑張るしかないね
いつかは離脱も起きなくなる訳だし
永遠にしんどさが続く訳じゃないもんね

67:優しい名無しさん
12/03/30 17:18:21.20 kNOm0wJB
>>64
メラトニンぐらいじゃ睡眠薬の離脱の反挑性不眠には全く効かないよ。
慢性の状態になった時の不眠にならどうにか効くけどね。

ベンゾの抗欝剤なんて言ってる時点でおかしいw

68:優しい名無しさん
12/03/30 17:33:47.82 IFlHWuI4
>>67
抗欝作用のあるベンゾ系抗不安剤でした。ここに謹んでお詫びいたします。

69:優しい名無しさん
12/03/30 17:37:40.52 IFlHWuI4
>>67
>睡眠薬の離脱の反挑性不眠

減薬しながらドラールとサプリを上手く組み合わせたら、
丸2日程の不眠で済んだけどな。今、断薬して2週間程だけど、
平均睡眠時間は4時間。メラトニンのせいで、朝7時に起きてしまう。
何時に寝ても起きる時間が同じ。じゃ、早く寝ろと思うだろうけど、
ままならず、昨夜、とうとうウトウト状態が十数年ぶりで起きた。

70:優しい名無しさん
12/03/30 19:38:21.20 8H/LqALM
まあ、ベンゾ依存が少ない体質だったんだろな
サプリごときで乗り越えられたら、誰も苦しまない

71:優しい名無しさん
12/03/30 21:22:22.02 Pwk/02mS
>>69
ドラールは、同じベンゾでも「中~長時間型」の眠剤なので断薬時の反動が少ないんです。
同じベンゾの眠剤で効き目がシャープなクスリ(短時間型)は依存性が強く
ドラールとは離脱症状の強さが異なります。

私もそんな風にやめられたらいいな。

72:優しい名無しさん
12/03/30 22:08:28.83 deRAsNQk
最近の酷い体の強張りが、ベンゾの離脱症状だったようで。
まだ頓服程度にセパゾンが必要みたいだ・・・。

73:優しい名無しさん
12/03/31 09:51:59.19 j/alKQ2G
自分の母なんだけど更年期の欝と五十肩がきっかけでデパス歴15年位
精神科複数、整形外科や内科を回ってODしてたのが発覚
多分10mg/day位は飲んでいたと思う
で薬がもらえなくなって1ヶ月位して減薬パニック起こして錯乱・せん妄状態に
家族一同どうしていいか分からなくて途方にくれたが
なんとか保健所に相談して病院紹介してもらって家族総出で引っ張って強引に入院
統失発症(との診断)、1ヶ月ほどでパニックが落ち着いたので退院
入院中は大量に色々投与されてたが現在はデパス+サイレース2mg+ジプレキサ10mg

今は自宅なんだが完全に薬物中毒状態で、自分が休職して薬を管理してるんだが
一日中デパスくれと引っ張られたりつつかれたりしてる

0.5mgとかあげても効果なし、
1mgあげると必死さは少なくなるけど不十分なようでデパスくれくれ
さらに0.5追加すると落ち着いて大人しくしてる
試しに似た形状のサプリを何錠あげても10分後位からクレクレが始まるから、
やはり血中濃度が2mg相当位ないと落ち着かないのだと思う
でもそれだけ飲ませてると10mg/dayいっちゃうし、当然そんな沢山薬はもらってないし
一日デパスくれくれまとわりつかれながら6mg/day位にとどめ(ようとし)ている

担当医はデパスはコレ以上増やさなければ大丈夫ですよとしか言わない
いやいや、デパスくれって半狂乱状態で夜中に何回も布団剥ぎ取られて叩き起こされたりしながら
必至に6mg/dayに抑えてるだけなんですけど・・・

で、あまりに波がありすぎて一日何回もプチ離脱状態になっていると思うので
中期・長期型に代替して、何とか常用量にまでもっていきたく医師に提案しようと思っています
10mg/dayODクラスを代替できるようなベンゾ系ってあるでしょうか?
ワイパックスあたりだととても足りないですし、デパスの切れ味に依存してるので他の薬で効くのがどうか・・・

74:73
12/03/31 09:58:37.88 j/alKQ2G
ちなみに母がデパスを飲み始めたきっかけは
肩こりにいいと友人からデパスを分けてもらったことらしいです
多分依存性に気をつけるという発想が無かったからODまで行ってしまったんだと思います
ほんのちょっと本人が飲み過ぎないよう注意してれば、こんな事にはならなかっただろうなと

75:優しい名無しさん
12/03/31 11:09:28.31 ybi9wMBV
まさにベンゾ地獄

76:優しい名無しさん
12/03/31 11:11:32.59 zAxWSf8f
>>73
厳しいな、それ
俺はリストラで自堕落になってしまって、人生捨てかけて、
病院梯子してコンスタンを8mg/day(2シート)を、たぶん二年ぐらい飲んでた
ある日、もっと効く薬を出して欲しいと医師に言ったら、
偶然その医師も用量分かってなかったようで、院内薬局って事もあり、レセプトも引っかからず、
メイラックスを4.0mg/day処方された(通常上限2.0mg/day)
これを何も知らずに飲んだら、コンスタンは要らないんじゃないか?と思い始め、
試しに、一気に2.4mg/day(通常上限用量)に減らしたら、最初の一週間だけふらついたのみで、
特に辛い離脱症状は出てこなかった
その後主治医が転勤し、次の主治医にメイラックスが多いと、指摘され、2.0mg/dayに削られたんだが
特に辛い離脱はなかった
恐らく上手い減薬指導をしてくれたんだと思う

これは5年ぐらい前の話だが、今はコンスタン1.2mg/day、メイラックス断薬、他無し
という状態で落ち着いてる

経験上、置き換える長期型なら、メイラックスを薦める
メイラックスの特性上、攻撃的になるのが分かったから、俺は自我に戻ってから断薬したけど

77:73
12/03/31 12:34:47.83 j/alKQ2G
>>76
レスありがとう

実は先月波があり過ぎると言ったらメイラックス1mg出してくれて
2週間位と3日位の二回試したんですが
いままで「薬をください、飲まないとおかしくなっちゃう、お願いします」みたいな感じで懇願されることが多かったのが
メイラックス飲み始めてその日から攻撃的になって
叩いたり引っ掻いたり口調も明らかに変わった気がしたので中止してもらったんです

まあ今までも叩かれたりはしたけど
明らかに気を遣って痛くない程度に叩いていたのが、気を遣わなくなった感じ
ただ割りとパニック気味の時だったので、
攻撃的になったのが離脱のせいか?メイラックスのせいか?判断がつかない

で質問なんですが、メイラックス飲んだら割りとすぐ攻撃的な感じになります?
もう一回メイラックスで下支えしつつデパス減量にトライも考慮中です

78:優しい名無しさん
12/03/31 12:48:54.02 EptwDBQs
>>73
ベンゾはこうなって行くから飲み続けられないんだよ。

耐性が付くから効かないから多く飲まないと離脱症状が出て来るんだ。
離脱の苦しみはハンパじゃないからね。
普通の人間でも必死になってしまうんだよ。お母さんが悪いわけじゃない
それを長期処方したイシャが悪い。

ベンゾはそうなる薬なんだからなるべくしてなったんだよ。
どうにか離脱の苦痛を抑えながら減薬を頑張るしかベンゾ地獄から
の出口は無いね。服用期間が長いのと歳の関係で離脱や減薬まで
うまく持って行けるのかは難しい所だけど。

79:優しい名無しさん
12/03/31 12:52:53.88 EptwDBQs
>>73
メイラックスは代替の薬には向かないと思うよ。
メイラは離脱がかなり難しい薬だから。

メイラの半減期が長い事が理由らしいけどメイラじゃない
セルシンか?または他の中ぐらいの半減期の薬の方が良いと思う。


80:優しい名無しさん
12/03/31 13:06:41.76 zAxWSf8f
>>77
そうかあ
メイラックスに限らず、その薬を信じて服用してる方の事を考えると、あまり他薬の批判は書きたくないんだが、
効果が強く出てしまったり、副作用が強く出てしまったり、人それぞれだからなあ
メイラックスは、前スレ現スレでの、服用者同士の罵り合いで分かると思うけど、やはり攻撃的な書き込み多いな
俺の場合は、服用量が多かったから、眠気が物凄い感じと、やる気が出るという感じ、
やる気があるのに眠いから何も手に着かないという、もどかしい状態だった
メイラックスの気分高揚的な部分は、通常ベンゾ系の抗不安剤で必要とされる
抗コンフリクト作用で、それがメイラックスの場合ワイパックスの8倍という数値がスレで書かれてる
その副作用が、攻撃性という事なんだけど、通常違う抗不安よりかなり高い作用が得られるため、
人によっては、攻撃的になるのだと思う
俺の場合、元々気が短いところはあったが、気は弱いから殴り合いの喧嘩や脅し口調などは学生時代からなかった
のにも関わらず、気が付けば、暴力まではいかないが、近所の邪魔な路駐の車の持ち主にヤクザみたいに脅しかけたりした
当時の彼女にも、些細な事で執拗に責めた
それに気付いて、自分は何故こんなに攻撃的になったのか、いろいろ調べたらメイラックスに辿り着いたわけ
気は遣うんだけど、どこかでスイッチが入ると歯止めが利かなくなるんだな
この薬は、超長期型ではあるけれど、スレでみんな書いてるように、即効性もあるから、
もし、攻撃的になったのが離脱のせいじゃないとするならば、メイラックス・・・かなあ
即効性があるという事は、副作用もすぐに出るという事だし、
副作用だったとするならば、メイラックス自体、あまり身体に合ってないのかも知れない
素人判断じゃ難しいところだな
この薬でマッタリ平和に暮らしてる人もいるわけだから

81:優しい名無しさん
12/03/31 13:14:22.27 WUMhJyoO
つーか1日20錠も飲んでおいてベンゾ批判もないもんだ
処方量越えたりしたこともあったがちゃんと根治治療すれば自然に飲まなくなります

ストレス環境とか考え方とか変えないから依存する
医者の言葉ひとつで不安感はへる

文句いう前に飲み始めることになった自分の在り方を振り返ってみてほしい
わからんでもないがベンゾ全否定はどうかとおれは思うよ

82:優しい名無しさん
12/03/31 13:17:04.18 EptwDBQs
>>>>73
メイラの離脱で苦しんでる人は多いのでメイラは短期間に一時的に使うなら良いが
長期使うのは止めといた方が良いと思う。

>>73 のお母さんの場合には短期でと言うより長期に代替にならざるを得ない
だろうから他の薬が良いと思うよ。

メイラでイライラが酷くなったと言う話は聞いた事は有る。


83:優しい名無しさん
12/03/31 13:22:23.74 zAxWSf8f
>>81
ん?俺の事?
別にベンゾ全否定なんてしてないよ

84:優しい名無しさん
12/03/31 13:28:24.70 EptwDBQs
>>81
ベンゾの入り口はいとも入りやすい環境なのさ

しかし飲むとその反動が起こるんだ。結局しばらく経つと飲まないと
ソワソワ不安になる→飲むと落ち着く→次第に同じ量飲んでても落ち着かない
→多く飲むまたは強い薬に変える

そうやって知らぬ間にベンゾ地獄へのご招待~♪になるのさ。

その事に本人がどの時点で気が付くか?またはイシャが出してるから
信じて飲み続けてしまう誘惑に勝てるのか?・・・それにかかってる
だけのさ。

でも普通は処方されている薬なんだから大丈夫だ・・と考えて
しまうのが当たり前だよな。

85:優しい名無しさん
12/03/31 13:29:27.65 WUMhJyoO
>>83
いや>>78

86:優しい名無しさん
12/03/31 14:23:07.42 EptwDBQs
量を守ってれば大丈夫って薬でも無い。

効かなくなるから量増やさないと平常で居られなくなる。
飲みながらの離脱症状が出て来る。

しかし止めるのには長い苦痛を伴う→仕方なく飲み続ける または苦痛と
戦いながら必死に断薬減薬する。

そのどちらかしか道はない。

飲み続けた末路は73のお母さんか?または発狂しながら樹海行きか?
効かなくて離脱を出しながらODしながら飲み続けるか?
またはホイッニーの様に麻薬とベンゾと酒に手を出しての事故死か?

何十年も耐性付かずに効いてくれるなら万々歳だけどな
そうは問屋が卸さない。

誰もこんなことになろうと思って飲み始めてはいないんだろうけど。





87:73
12/03/31 14:44:26.09 j/alKQ2G
>>78
何とか常用量位まで頑張ってみようと思います。断薬とかは到底無理でしょうから考えてません
常用量に行き着くのさえ、どう考えても厳しそうですが、徐々になんとか

>>79
セルシンあたり考えてみます

>>80
観察した印象ではメイラは合ってない気がしました。表情も険しくなった印象で
この辺は個人差ですね。別の薬を考えてみます

担当医には中or長期方の薬への代替はどうでしょうとやんわり提案したのですが、
ベンゾ依存というものは存在するけど、デパスは増やさなければ大丈夫と却下されてしまいました
70歳近いので副作用考えてる部分もあるんでしょうけど・・・

デパスって耐性が出来てしまう以外はほとんど副作用が出ないんで
その辺りが安易に使われる原因なんでしょうね

しかしこの先自分の仕事も含め厳しい予感が・・・あまり先のことは考えないようにしてますが
遠い将来フリーになったら福島原発なら仕事があるだろうかとか考えてしまいます

>>88
未だに検索するとベンゾ系は量を守れば大丈夫、耐性・依存性の心配は無いって記述が多いですね
睡眠導入剤では非ベンゾで長期投与可能?なルネスタとか新薬が出てるようですが
ベンゾ服用者にとってはクロス耐性とかの問題があるのかな

88:優しい名無しさん
12/03/31 21:10:38.50 ybi9wMBV
まさに良スレ

89:優しい名無しさん
12/03/31 21:26:50.75 YMkeQFWl
レキ1日×2mg…。一生飲みつづけるよ。

90:優しい名無しさん
12/03/31 22:35:07.19 EptwDBQs
>>87
しかし87.73は偉いよな

そこまで親の面倒みれる子供はなかなか居ない
お母さんは幸福者だ。

離脱症状ってのは見た目以上に辛い物だから夜中の布団剥ぎぐらいは
許してやってくれな。

しかしベンゾは本人だけでなく家族の生活まで狂わせてしまうんだな。

クロス耐性は同系の薬物(アルコール含む)は それ飲むとベンゾの耐性も
進むから気をつけるべし。効かない?新薬なら殆ど問題無いと思うが。

91:優しい名無しさん
12/03/31 22:53:26.81 EptwDBQs
>>87
セルシンで駄目ならレキかな?
依存が酷いとセルシンの置き換えの量が多過ぎでセルシンの別な副作用で気分が悪くなる例も有るようだ。

92:優しい名無しさん
12/03/31 23:14:10.17 S7F5+rkQ
レキはやめとけよ
抑うつがある時点でよくない
半減期も考えてやれ

セルシンは長く効くし安心できる
ただ弛緩が結構強いから、うつが少し増すかもだが

93:優しい名無しさん
12/03/31 23:43:24.34 EptwDBQs
抑うつに効果有るのがレキソ

半減期も12時間から24時間で中期 セルシンは24時間

セルシンが合わない場合のチョイス

===
レキソタン↓

脳のベンゾジアゼピン受容体に結合してGABA神経系の作用を増強し、不安、緊張、抑うつ、強迫、恐怖や睡眠障害を改善します。
通常、神経症、うつ病、心身症の治療や麻酔前投薬に用いられます。

94:優しい名無しさん
12/03/31 23:50:18.10 S7F5+rkQ
いま>>73よんだ。
デパス漬けだったのか
まあ時間がありゃよくなるさ。
ただしメジャーは飲ませるな。
これはもう辞めるのはなかなか厳しい。
ジスキネジアなんて併発したらもっと大変だ。


95:優しい名無しさん
12/03/31 23:53:08.99 S7F5+rkQ
自殺願望も出てくるしな。
医者の言うことは100%信じるなよ。
俺が思うに薬害による糖質だと思われ。

メンタル系の病気は治たら薬を辞めればよいが、辞めるのに薬を使ってはいけない。

96:優しい名無しさん
12/04/01 00:46:50.45 CEoEw7Lr
非常に参考になるスレだね
セルシンとレキは私も考えてみようかな
医者に次回相談してみよう

97:73
12/04/01 01:14:07.94 F8R6eccs
>>91
>>92
参考にさせて頂きます。合うかどうかは試してみないと分からない部分もあるでしょうし
>>95
>俺が思うに薬害による糖質だと思われ
今になってみれば自分もそう思います。
離脱のパニックに精神が耐えられなかったのかと
60後半で統失発症ってあまり無いそうですし

でも今さらジプレキサ中止も出来ないですし
欝はひどくなるかもしれませんが性格的に自殺系には行かないと思います

さっきあげたばかりなのに薬くれって連続でやってきたので寝かしつけてきます
同量あげても段々効かなくなってきてるみたいなのが・・・とほほ


98:1
12/04/01 04:24:49.83 984hGIgR
グリーンフォーレストの和訳サイトが閉じられたようです。
次回スレ作成時には、リンク外してください。
(URL変更かと思い、探し回りましたが、ありませんでした。)

99:94-95
12/04/01 09:18:41.35 xS7X7mEc
60後半なら自殺願望はないにしても、高力価のベンゾジアゼピン系を使っていれば、アルツハイマーになる要素が格段に上がるから気をつけて。
以上

100:優しい名無しさん
12/04/01 10:38:44.80 qJplZsfY
デパスは何科でも気楽に出すからなぁ
とりあえずビールでももう少し考えて出すだろって位に

101:優しい名無しさん
12/04/01 11:26:52.80 jTAyAX2V
4月になりました。
先生達は減薬指導がんばってね~。

102:優しい名無しさん
12/04/01 11:41:32.68 zf1qiib6
がんばってね~♪

103:優しい名無しさん
12/04/01 14:46:13.17 BaIggVXy
>>97
しかし色々考えてみたが母親の70と言う年齢を考えるとそのまま有る程度
デパスの様な短期の物じゃない物を好きなだけ飲ましてやるしか手は無いのかもな。

残りの人生をプチ離脱を繰り返しつつ生きてく本人も辛いだろうし、そのために
生活を狂わされる97も辛い。最後は共倒れになる可能性も有る。

母親の年齢を考えてもそこまでの依存が有る場合には離脱の出口に戻るのはかなり難しい。
断薬減薬するにしても本人も辛く97も辛い。

本人も残りの人生が苦痛のみで終わるよりは好きなだけ飲ませて、
その時が来たらその時に考える・・しか無いのかな。
捨て鉢で言ってるわけじゃないが 母親の残りの人生のQOLを考えてみると・・って意味な。

母親の年齢がまだ50代60代ぐらいなら本人も気合を入れ離脱の苦痛が続いても減薬なり断薬なり
し新しい人生の道も考えられるんだが。


104:優しい名無しさん
12/04/01 14:47:25.00 BaIggVXy
97へつづき

今後薬を減らしてくのも常用量の少ない量で抑えてくのも本人にとっては苦痛であることには変わりない。
残りの人生苦痛のみで終わって行って良いのか??

だからそうならない為に早い段階で手を打って減薬なり断薬を進めてかないと駄目なんだが
なかなか皆それに気が付かない。

しかし希望を捨てない事も必要だ。
ベンゾの離脱の場合には体質的な物が大きく影響するようなので、母親の
体質が離脱に向いてる場合には97の努力次第では減薬や常用量まで落とす
ことも可能かもしれないからな。

97の心配する常用量まで落とす意味は何処に有るのか?
肝臓への負担なのか?? それより今 母親の直面してる現実は
もっと厳しい病(死に直結してる病)なんだと言うことを自覚してやって欲しい。

いずれにしても望みを捨てずにしばらく色々やってみるのが大事かもな。




105:優しい名無しさん
12/04/01 15:47:16.47 BaIggVXy
好きなだけ飲ませるにもハシゴしないと無理だろうし現実的にはかなり厳しいけどな。
とにかく97が参らないように がんがれ





106:優しい名無しさん
12/04/01 20:36:48.06 xS7X7mEc
って言う離脱の堕落話でした。

107:73=97
12/04/01 21:26:21.01 F8R6eccs
みなさんアドバイスありがとうございます

>>103
>好きなだけ飲ましてやる

苦しそうなんで好きなだけ薬を飲ませてやりたいのはやまやまなんですが、
というか状態を予測してある程度落ち着く量に投薬コントロールするのは可能なんですが、
結局徐々に必要量が増えてしまっているので
多分今も規定の上限超えて無理に薬を出してもらってるんだと思いますし
無限に増やすのは不可能ですし、抑制せざるを得ないという

>常用量まで落とす意味は何処に有るのか

時間稼ぎでしょうね。まだどのていど先があるか分からないですし、
今増やすと、詰むのが近づいてしまうと思うので

とにかく今のままでは詰みが見えてるので、他の薬に期待したいです

>最後は共倒れになる可能性も

今はデパス与えて落ち着いた2時間位しか外出できないですし、
以前家族全員外出中に本人がこっそり内科行って薬もらおうとした事がありますし
(後で病院から薬はもう出せませんと電話が掛かってきて発覚)
復職も出来ずにもしかして俺の人生やばくね?というのはありますね

でもまあ自分自身は色々な意味でフリーになってからが人生楽しめるのではと思っています
日本一周でもしてみたいなと
その時の収入面では少し不安を感じますけど・・・

108:優しい名無しさん
12/04/01 23:21:03.97 BaIggVXy
>>107
>結局徐々に必要量が増えてしまっているので

デパスより半減期の長い薬に変えて、それを飲ませる間隔を
少しずつ長くしてくか?または飲む量を2週間か3週間ごとに序々に減らしてくか?

15年も飲んだのだから急激な減薬は離脱パニックを起こすだろうから
それには<緩やかな減薬スケジュール>を綿密に立てて<相手の状況で
減らしたり増やしたりせず>に緩やかなスケジュールに沿って着実に減薬を進める。

また本人にも薬をこのまま我慢せず飲み続けた場合に最終どうなるのか?を
キチント自覚させる等々。

全て109の忍耐にかかってると思うが。





109:優しい名無しさん
12/04/01 23:22:23.53 BaIggVXy
訂正107の忍耐 ○

110:優しい名無しさん
12/04/01 23:33:11.95 stn2GAap
>107
デパスで認知症を引き起こす可能性もあるからその方がかえって107に負担がかかるかもしれないと思う。
母親が危険性をしっかり理解してくれて減薬なり断薬できるのが一番良いと思うけど。
難しいよなぁ。

111:優しい名無しさん
12/04/02 00:18:46.24 EucXgA/y
>>107
水溶液タイトレーション減薬法 ↓(これはランドセンの場合)

=おおまかな日本語訳=

必要最低限で簡単にまとめると、
・250mlのメスシリンダー
・20mlの注射器
・小型ミキサー
を揃える。
シリンダーで水道水250mlを計測(微調整は注射器で行う)、ミキサーに入れる。
その中へ0.5mg錠を入れ、30秒ほど待つ。
本来はここで薬を磨り潰すのだが、ランドセンは水に浸けとくだけで勝手に自壊するので、そのプロセスは不要。
リボも多分同じ、念のためコップの水に浸けて30秒置いてから指で触れてみれば確認できる、簡単に砕ければOK。
その後ミキサーで30秒間混ぜて、そこからその日の分量を注射器で吸い取って捨てる。
一日目なら1ml、二日目なら2mlという風に、減らす分量を序々に大きくしていく。
減らした後、残りを飲む。
念のためミキサーにある程度の水をまた加えて10秒程混ぜ、飲む。(ミキサー中に薬の粒が少量残っているため)
最後は道具を洗っておしまい。

1mg以上飲んでる人は溶かした0.5mg以外の残りを普通に飲む。
最初の0.5mgが無くなったら次の0.5mg……のように繰り返してゼロに持っていく。
減らすペースだが、0.5mgで250ml(つまり250日間)というのが安全圏とされているらしい。
ただ人によって減らせるペースが異なるので、大丈夫そうならもっと早いペースで減らしてもいい(逆も然り)、
その辺は自分の体で確かめる。
===
この方法は107にはちょっと手間がかかって負担の有る方法だが

またはベンゾは油に溶けやすいので水の代わりに牛乳に溶かしてやる場合も有る。


112:優しい名無しさん
12/04/02 00:29:17.14 TunIClJ5
>>111
横から失礼します
今まさに、リボの減薬中なので、参考にさせて頂きます
情報ありがとうございました

113:優しい名無しさん
12/04/02 00:50:56.64 Bn2r2EI8
まあ、107も充分考えて、考えあぐねてここに来たんだろう。

お母さんを大事にする事も大事。でも、自分の人生も大事だから、頑張りすぎないように。
倒れちゃったらお仕舞いだからな…。

応援するけど、静観してるから、何かあったら、また報告しに来いよ。
いろいろいっぺんに言われても、今が精一杯で、消化出来ないだろ、きっと。

114:優しい名無しさん
12/04/02 09:46:11.11 /9VqH+7I
デパスをやめて、7日たちます。
禁断症状みたいな抑うつ感が消え、頭がさっぱりしてきました。

115:優しい名無しさん
12/04/02 14:23:15.85 dLGAGyjE
ベンゾ系を全部断って5日目
変なこだわりがなくなってきた
嚥下困難も楽になってきた感じ

ただ身体に力が入らない
普段歩いて15分のところが
30分ぐらいかかる

116:優しい名無しさん
12/04/03 00:49:22.26 pPm96pjx
>>114-115
羨ましい。
断薬後、何か変化あったら教えて下さいね。
自分も、もう一息。


117:優しい名無しさん
12/04/03 20:26:19.31 R+rUgpOK
別にやめんで良いんでないの 合法だし
もっと巧く利用活用しようよ 軽く考えてさ

テイクイットイージー!!

118:優しい名無しさん
12/04/03 21:48:50.71 jP1TqQEY

もしかして頭わるい??

119:優しい名無しさん
12/04/03 21:51:19.97 sDhMl9GL
テスト

120:優しい名無しさん
12/04/03 23:47:46.53 /hkvun//
私も注射器でやってみよう。
毎日、同じ量に割るのって難しいんだよね。

注射器(シリンジ)ってどんなお店で売ってますか?
アマゾンにもあるけど、できれば大きさなど見て買いたいので。

121:優しい名無しさん
12/04/04 10:30:55.26 OTbDbUhX
今日からデパスとソラナックスを減薬中。離脱症状が出るかな?
期間は2ヶ月で断薬するつもり。ちなみに4ヶ月服用してた。
それにしてもベンゾ以外に精神安定剤なんてあるのか?

122:121
12/04/04 10:33:43.71 OTbDbUhX
ソラナックスではなく、レキソタンの間違い。
レキソタンは2日後から、デパスは今日から減薬開始。

123:優しい名無しさん
12/04/04 12:27:03.79 5kjSMdgI
サーレース2㎜×1、レンドルミン×1を3月10日から減薬。
20年以上の長期服用者です。
レンドルミンをドラールに置換える。サイレースの断薬は、サプリ
を使いながら3日で解決。2週間、サプリ(グリシン、メラトニン等)
で眠れるようになった。サプリ依存にはなったが。

124:114
12/04/04 13:11:31.02 rL8N6rDz
>>116
楽になれたつもりが意外としんどいです。
食べることでストレスを忘れつつ何とか、やってます。
1か月ぐらいはしんどくても、代わりになるものを探して頑張ります。
あなたもがんばってください。


125:優しい名無しさん
12/04/04 14:11:19.14 g9n8bZUj
ソラ1日1錠を3/4にしてから3日目
1週間ぐらいこのままいけそうな気がしてきた

126:優しい名無しさん
12/04/04 19:54:58.45 HlGq/ZNR
医薬品副作用被害救済制度

救済給付の対象とならない場合があります。


給付は、7種類あります。

その中に障害年金も含まれているみたいです。

やぶ医者の処方で頭がおかしくなった人は貰えるかもしれないので、申請してみて下さい。

URLリンク(www.pmda.go.jp)

127:優しい名無しさん
12/04/04 20:55:17.02 uNnvOdQ2
セパゾン2mg/dayが、どうやっても減らせそうにない…
これの処方を止められたら、布団の中からも脱出できそうになさそう

128:優しい名無しさん
12/04/04 23:41:17.88 xiOuSiTK
>>123
20年で耐性がつかないのが凄い!

129:優しい名無しさん
12/04/05 00:47:23.10 wO7NyYeb
>>128
いや、付いてるでしょ。

130:116
12/04/05 01:03:27.14 QkS1aEqX
>>124
ありがとうございます。
やはり厳しいですか。断薬直後よりちょっと遅れて離脱症状が出るケース多いみたいですし。
自分は、ソラを半錠まで減らしたところで立ち往生してます。ここから先が勝負かな。
お互い頑張りましょうね。

131:優しい名無しさん
12/04/05 03:25:02.08 G6623j0w
ソラ半錠にしたならさっさとセルシンにしたほうがいい。

132:優しい名無しさん
12/04/05 08:34:01.55 7TsYfeqB
>>118
頑張れ 負けんなよ お前のために祈ってるよ

ちゅっちゅべろんべろん

133:604
12/04/05 09:47:27.32 9lrVuu4A
以前、UPXっていうマルチミネラルビタミンサプリで離脱症状が軽減したっていうレス見たけど、誰か試した人居る?

134:優しい名無しさん
12/04/05 10:32:35.96 eiyQVK4W
断薬から5か月経ったが体調が悪く、減薬が早すぎたかなと思い、セルシンの服用を再開した
とりあえず0.25ミリで1週間経過

135:優しい名無しさん
12/04/05 10:52:29.04 HHbAASYj
>>133
やけに製品名なんかが具体的なのは宣伝の可能性99%と思ってスルー
そのメーカー?限定じゃないといけない理由もわからない

136:優しい名無しさん
12/04/05 11:36:33.61 I4moFips
最近、メンヘル板のいたるところで、サプリの文字が散見される。
どの情報が本当なのか分からないけれど、輸入サプリ(日本国内未認可)については、
疑問だな。
正しい情報と、ステマの見分けが難しくなってきてると思う。

137:優しい名無しさん
12/04/05 12:21:17.56 sbzfqjtN
サプリは高いしスルーですね
今日は天気がいいので離脱する気配も全くなし
外出ても眩しくないから結構抜けてきた

138:優しい名無しさん
12/04/05 20:47:41.12 XCtuorqn
離脱経験者だけどサプリかなり試したけど効果有ったものは
殆どなかったよ。
時間が一番の薬。

139:優しい名無しさん
12/04/05 21:57:29.57 2HobLyPQ
良スレだお。

140:130
12/04/06 00:44:01.01 aqgPIDAK
ありがとうございます。
ホリゾンは最近処方されましたが、なるべく薬に頼らない断薬を目指してるので、まだ飲んでません。
いよいよ辛くなかったら、飲んでみますね。

141:優しい名無しさん
12/04/06 13:27:51.35 xkjO2Vg3
うおおおお ふらついてまっすぐ歩けない!

142:優しい名無しさん
12/04/06 19:18:23.69 gOJ6GFm8
>>130
ベンゾは飲んでた総量の半分ぐらいまではイッキに減らしても
大丈夫な場合多いらしい。その後はゆっくり慎重に。

143:優しい名無しさん
12/04/06 19:41:59.52 C1FQJoUX
ソラを一日0,4×3回飲んでます 減薬はしてないけど寝起きに舌がつりそうになって痛いとゆう よく分からない症状がでます 急いで薬を飲むとよくなります 何なんでしょうか?因みにふくらはぎもつってる感じです 

144:優しい名無しさん
12/04/06 22:03:43.05 gOJ6GFm8
>>143
飲みながら出て来る離脱症状(薬に耐性が付いて来て薬が効かなくなってる)
このまま飲み続けちゃ駄目だよ。
今が良い機会だ。減薬してベンゾから離れようぜ。

145:優しい名無しさん
12/04/06 22:16:18.72 EJem0F5y
>>144
横レスごめんなさい。

>飲みながら出てくる離脱症状

そんなことがあるんですね。
読んですぐ、最近の不調の原因はこれなのかもと思いました。
自律神経がおかしくなったのかと悩んでたのですが
薬が効かなくなってきたのかもしれないな…
(それで自律神経がおかしくなってるとしたら結果的には似たようなものだけど)

146:優しい名無しさん
12/04/06 23:11:06.36 C1FQJoUX
>>144 レスありがとう まじですかぁ やっぱりそんな気がしてたんですよね 止めれるかなあぁぁぁぁぁ 何回か減薬してるけど きついんですよね~ でもこのままじゃいかんと思っていたのでちょっとやってみます >>145さんもお大事にして下さい

147:130
12/04/07 00:50:39.16 wpP3JROC
>>142
ありがとうございます。
頓服含めて一日1.6mgから一気に0.8に減らし、それで二ヶ月ほど身体に慣らし、0.4まで順調にいけました。
その後、断薬まではキツイです。

>>140>>131へでした。

>>146
常用量依存は、ベンゾに付き物だから、キツくても頑張りましょうね。

148:144
12/04/07 10:43:57.47 S5QqzUGQ
>>145 >>146
マジです。この薬だからずっとは飲んでられない。
効かなくなるから量増やすか?強い薬に変更か?
でも、そんなことやってるとイタチゴッコ・・・
だから薬止めてく以外ないんだよ。

149:優しい名無しさん
12/04/07 10:46:33.74 DsetXRkB
よくしゃべるおとこだ

150:優しい名無しさん
12/04/07 12:52:36.03 oL1BM9zE
導入剤(アモバン)とベンゾ(レキソタン)だったらどちらから減らしたらいいのだろう。

151:144
12/04/07 12:58:42.66 S5QqzUGQ
レキソの方が強いからアモバンかな?レキソが盾になって
アモバンの離脱は余り感じないで済む。
レキソは難物だが がんがれ

152:優しい名無しさん
12/04/07 13:35:39.51 oL1BM9zE
>>151
早速のレスありがとう。
やっぱそうか。自分もそう思ってはいる。

というか実はもうアモバンは半錠まで減らしているんだけど、行き詰っちゃっていて、
一日3回の夕食後のレキソタンを寝る前に持っていってみようかな。

あんまり変わらないかな~なるようにしかならないだろうけど。
不眠は一度躁転換と糖質みたいな妄想が出てきちゃって怖かったから、
なるべく慎重に解消したい・・・

153:144
12/04/07 15:56:12.73 S5QqzUGQ
>>152
ベンゾの離脱には不眠は必ず起こる現象。
かなり長引いても不眠は次第に解消れていく。
人によっては長く残るが次第に良くなる。
それから離脱では糖質ぽい症状も出る場合も有るようだ。
本当の糖質とは違うから間違ってもメジャーなど
飲まないように。

154:優しい名無しさん
12/04/07 16:38:42.51 oL1BM9zE
>>153
うぅーありがとう。
実はメジャーもうすでに飲んでいます;
上にも書いたように、糖質らしき症状が出て言われるがままに飲んできてしまいました。
現在最低量にとどめて、こちらも飲んでいます。

ただメジャーをやめるのは最後かなと思って・・・どうなんだろう。これもわからない。
いずれにしても不眠は慎重に改善はできないのかな。いろいろ覚悟が必要みたいだ。
怖いけど、まずはアモバンから頑張ります。

155:144
12/04/07 17:01:20.74 S5QqzUGQ
>>154
メジャーは長く飲むと止めるのが難しい薬のようだ。
まだ長く飲んでいないなら減らして次第に止めてみて
自分の状態を確認してみてはどうか?
その時にベンゾの離脱とメジャー減薬の影響との
どちらが出てるのか混同しないようにね。
本来メジャーはベンゾより早く切りたい薬。
ベンゾ離脱時には壁の模様が動いて見えるとか被害妄想的
な妄想が起こったり酷い場合には幻覚が見えたり幻聴も聞こえる
場合も有るようだ。



156:優しい名無しさん
12/04/07 18:30:08.43 oL1BM9zE
>>155
メジャーが最初かぁ。
まだ1年も飲んではいないんだけど、検討します。

ベンゾの断薬は1度試みていて、そのとき被害妄想酷かったです。
幻聴もあったし。それを何もせずに耐えて乗り越えるのは、自分には難しかったです。
ただ当時のやり方はあきらかに減らし方のスピードが早かったと思うので、
今回は本当に少しずつやっていきたいと思います。

157:優しい名無しさん
12/04/07 19:15:30.85 nKomcqwM
メジャーは耐性付いて効かなくなるって話は余り効かない
ただ飲み続けてるうちにもし副作用出ると悲惨って話はよく聞く
最低量でかつメジャーの副作用出て無ければベンゾを先でもいいかも
何とも言えないけど

しかしベンゾの離脱症状なのに統失と判断されて
メジャー飲んじゃって悲惨になった人も公になってないだけで多そう



158:優しい名無しさん
12/04/07 19:30:52.47 mCF4qGYK
メジャーもそうだが向精神薬の副作用と離脱症状なのに精神疾患と判断されて更に薬漬け
多剤による相互作用で更に副作用の状態変異
それでいて「副作用はありませんか?」なんて言う医者がいるから性質が悪い
副作用自体患者に知らされていないのに「何が副作用だとわかるんだ!?」って言いたい
まぁ処方する医者自体が副作用を解っていないし勉強もしていないんだが

159:優しい名無しさん
12/04/07 19:55:37.55 lihKNwBn
いまロヒプノールとワイパックスを一日1ミリずつまで減らしたところで停滞中
先は長そうだし、現状でも辛いし、まいっちゃうよ


160:優しい名無しさん
12/04/08 04:24:03.45 4zz1Rzt1
メジャーは寧ろやめたら行けない薬だろjk
糖質の気があるなら一生のんどけや

161:優しい名無しさん
12/04/08 05:12:24.17 qE9J8GLG
そもそも、糖質かどうか、医師がきちんとした判断をしたのかが疑問ですね。
不眠状態でベンゾを切らして(または減薬失敗などで)、離脱症候群になっていたとしたら、
糖質に似たような症状が出るので。
一年ぐらいの服用なら、まだ望みはあるかも知れないので、セカンドオピニオンで、
違う医者に相談してみたらどうかな?

糖質に限らず、鬱もパニックに対しても、差別的かつ攻撃的発言は感心できませんね。

162:優しい名無しさん
12/04/08 09:49:45.86 42yPVjcm
メジャー:飲み始めたら定期的に飲まなければいけない
ベンゾ:必要な時にだけ飲む、慢性的に飲んでると耐性付いて効かなくなる
但しベンゾ系を減薬するときは数ヶ月以上かけてゆっくり減らす。急激な減薬は離脱症状を招き状態を悪化させる事があるので避ける

この辺りの当たり前のことを説明しない医者が多すぎる




163:優しい名無しさん
12/04/08 19:20:18.60 wyCwKkkb
>>162
ベンゾ 必要な時にだけ飲めるのは耐性が付く前ね。
離脱が起こるようなると頓服服用の度にプチ離脱が出て辛い状態の繰り返し
になる。とにかくベンゾは共存が不可能?か、かなり難しい薬だよ。
極短期間の服用にしか使えない。

164:優しい名無しさん
12/04/08 19:42:35.98 lCg5Rcw3
いま糖質っても何種もあるだろ。
薬を売る為に作った病気がね。

165:優しい名無しさん
12/04/08 22:18:27.43 eymoiPQI
日本精神村の発足だぁ

精神医療被害について考える会

拡散希望! 大事な記者会見が行われます 2012年04月05日13:51
自由報道協会での記者会見

きたる4月10日に自由報道協会の麹町記者会見場において、以下の内容に対して記者会見を行います。
多くの方に拡散、視聴、情報伝達を希望します。あらゆるブログ、ツイッター、フェイスブック、掲示板、
果ては2chでもなんでもいいです。まず情報を配信し気付く人を増やすことが大切です。当日この記者会見の内容は、
ニコニコ動画によって生配信される予定です。数万人といわれる視聴者が一斉に視聴することになります。
ニコニコのシステムは詳しく知りませんが、配信された内容はさらに後日に、他のメディアで使われたりネット視聴できることになるでしょう。

記者会見は13:30からを予定しています。今まで精神医療に関して何かを放送する時、
むしろ直前でないと情報配信もできないといった事態が起きていました。スポンサーに潰されかねないからです。
しかしこの自由報道協会の記者会見が潰されるのなら、私はそれであきらめもつくから情報配信することに決めました。
本来この協会は記者クラブも含めた癒着などから、解放されることを目的として設立されているはずだからです。
もしこの会見を急遽潰すのならば、彼らは存在価値そのものを潰すことにもなります。
そこまで彼らが愚かだと私は思いたくありません。

記者会見については厚生労働省記者クラブにおいて、3月27日に行われたモノに続き二回目となります。
この自由報道協会での記者会見について教示頂いたのは、医療ジャーナリストの伊藤隼也氏です。
彼についてはほうぼうでいろんな批判があることも聞いていますが、唯一彼だけが精神医療についての問題を、
とりあげてくれた存在であることは間違いない事実です。この場を借りて彼に感謝の意を述べさせていただきます。

URLリンク(mixi.jp)


166:優しい名無しさん
12/04/08 22:23:58.99 4zz1Rzt1
2chで差別的とかwよういうwあははw

167:優しい名無しさん
12/04/08 22:44:36.18 vaLgrUUJ
>>166
反撃したいだけなら来るなお前
みんな親身になって情報だしあってる中で、迷惑だ

168:優しい名無しさん
12/04/08 23:42:04.88 qps0i4Q4
まぁまぁ
ほっとこうぜ

169:優しい名無しさん
12/04/08 23:59:04.88 D4E3o4Ae
このベンゾの恐ろしさが、早く世間に広まりますように。

おやすみなさい。

170:優しい名無しさん
12/04/09 00:01:45.50 SpMDpyAX
>>168
そうだな
悪かった

171:優しい名無しさん
12/04/09 00:07:04.79 nPf2m4k8
援軍が来たお。

172:優しい名無しさん
12/04/09 00:28:38.42 UESuMXji
てst

173:優しい名無しさん
12/04/09 17:39:39.68 hTAM4CNs
どこが親身なんだよwげははははwお前の2chか?ここは?
お前だけの2chか?カスが。死ね。死んどけ。カスゴミ以下の存在が。

174:優しい名無しさん
12/04/09 18:42:59.64 k7shXgl2
なんなのこの人。

175:優しい名無しさん
12/04/09 20:24:07.37 5GssqvZL
すみませんね。このひと情弱でアスペなんです。
笑顔で受け流しましょう。

176:優しい名無しさん
12/04/10 00:13:00.08 ih5vJVFC
昨日から、やっと思考が戻ってきた。
一時期は健忘症みたいだったけど、忘れてもすぐに思い出せるようになった。
掛け算も逆算も暗算できるようになった。

確実に元の自分に近づいてきた。


177:優しい名無しさん
12/04/10 02:21:01.72 KsF3lLJn
俺は体調良化するまでベンゾを飲み続けるよ。頓服。

178:優しい名無しさん
12/04/10 08:46:57.91 r/G7Tysk
>>177
ベンゾは対症療法でしかないから薬飲んで症状が一時良くなっても完治はしないよ。
その後、ベンゾの反動のせいで症状は余計に悪化する。
ベンゾは頓服でもある一定の量に達すると耐性が出来て離脱が固定する。
耐性が付かないように飲むのは至難の技。


179:優しい名無しさん
12/04/10 10:59:07.68 6eKI8rWG
>>176
オマオレ
思い出す回路そのものがなくなってしまってたんだけど、それが機能し始めた感じ。
ただ、完全に元に戻れるという感じがしない。それが悲しい。

>>177
自分もあなたと同じようなことを思って飲み始めた9年前。
>>178にまったく同意見で、
咳が出るから咳止めシロップでとりあえず抑えよう的な
その場しのぎの“抑え”でしかないから「体調(の根本)良化」ってのはないね・・・

180:優しい名無しさん
12/04/10 12:01:47.51 fUXO5229
健忘は依存中だけなんだ
逆にいうと健忘が治ってくるとベンゾが抜けてきたってことね
じゃあまだ私は抜けきってないな

181:優しい名無しさん
12/04/10 13:49:08.77 r/G7Tysk
>>180
依存中と言うより離脱は一生?根っこのように残って、あらゆる症状が消えても
中枢神経に作用する薬物(アルコール、乗り物酔い薬など)のどんなものを飲んでも
飲んだあとにはプチ離脱を繰り返す。
ベンゾには完全離脱ってのはもしかしたら無いのかもしれない。怖い薬だよ。

182:優しい名無しさん
12/04/10 22:39:06.95 ih5vJVFC
>>181
横からですが、そうなんですか?初めて知りました。
>>181さんの実体験ですか?それとも、このスレでよく言われていることなんですか?
断薬したら、ひさしぶりにお酒を飲みたいなと思っていたのに、、。


183:優しい名無しさん
12/04/10 23:43:30.22 V1xgUfgW
ベンゾの離脱に詳しい病院、知ってる方いたら教えてください。

184:優しい名無しさん
12/04/11 00:27:00.88 DNCfwFlv
>>181
>>ベンゾには完全離脱ってのはもしかしたら無いのかもしれない。

そんなことはないと思う。服用期間や服用量、その人の体質にもよるだろうが、
少しずつ時間かけて減薬していったら必ず断薬ができて、離脱症状もいつかはなくなると思う。

185:優しい名無しさん
12/04/11 02:17:38.17 GDdBXau0
19の時から7年間,ロヒ4mg,マイスリー6mg,ハルシオン2mg,パキ4mg飲んでる
3年前当たりから耐性ついて飲んでも変わらんだろこれ
勝手に全部断薬,2日後に地獄をみた
やっぱり一気に断薬は駄目だ
でもベンゾ漬けの毎日から開放されて,勿論地獄だったけど薬を飲む前の感覚?何か地獄の精神状態だったけど,昔の新鮮な気持ちが戻ったのは嬉しさ半分と『あ~もうベンゾは辞められんのか…』
今は一気に断薬はする気ないけどちょっとづつ薬減らすぜ!!

186:優しい名無しさん
12/04/11 02:26:13.54 GDdBXau0
連投すまん
日本のベンゾ処方って酷いんだな
アメリカ,イギリス,フランス,オーストラリア,他の国ほとんどが2週間分だけしか出さないらしいし,2週間後に通院しても処方しない
これが当たり前なんだよな~
日本は薬のばらまき
『ベンゾ離脱が起きた』って主治医に言っても『そんなものはありません』の一点張り
ベンゾって本当にシャブだよな,離脱と依存の観点で
はぁ…飲まんかったら良かった,でも飲んであの時は本当に助けられた
なんだかな~……

187:優しい名無しさん
12/04/11 04:31:53.26 17SEANqa
>>186
とやかくは聞かないけど、まだ若いのにひでーな。。
何も知らされず多剤投与、か。怒りが隠せないね。

離脱を知らない医者はにわか。信用したらあかん。

減薬は大変だろうけど、頑張って。絶対良くなるってことを忘れちゃダメ。
はじめはパキシルをなくすことから始めるのをすすめるよ。

188:優しい名無しさん
12/04/11 10:11:07.48 HMwobyh5
>>184
今の離脱症状が消えないとは言ってない。
症状は人により後遺症の程度は様々だが抜ける人は抜ける。
しかし根底の根っこの部分はアルコール依存に似て再度ベンゾなり
中枢神経に作用する薬物を飲めば毎回多少なりともプチ離脱は起こすって意味。

189:優しい名無しさん
12/04/11 10:22:17.57 HMwobyh5
ベンゾから離れて離脱から開放されても再度ベンゾなり中枢神経系に作用
する薬飲むとプチ離脱を毎回ぶり返す。薬が抜けさえすれば依存状態が身体から
全て無くなる物ではないようだ。これが普通のシンナーやその他の薬物と
違う所かもしれない、むしろアルコール依存に似ている。

190:優しい名無しさん
12/04/11 12:35:38.62 x3Xl+I0O
>>185
なんて量だ。気の毒だ。医者に怒りを覚える。
その処方の中でなら、ハルシオンはいきなり全部抜いてもなんにも影響ないと思われる。
もし気が向いたら試してみて。

191:優しい名無しさん
12/04/11 13:50:54.56 0b/jSRNJ
ベンゾ祭の悪寒

192:優しい名無しさん
12/04/11 23:27:51.72 uWQn8fMC
>>183
去年新しく漢方医に行ったところ、先生からベンゾ依存を指摘されました。
具体的な減薬ペース等の指示はなく、半年~1年位の目安で減らしましょうと言われています。
また、減薬時に出る症状を漢方薬で対応しています。

住んでいる地域がわからないので、お近くの漢方医を調べてみるといいと思います。
ただ、「内科+漢方も処方」のところで、私はデパス依存になりましたので
きちんと「漢方」を主にしているところがいいですよ。
今は保険の効くところも多いですし、離脱時の症状がぐっと楽になります。






193:183
12/04/12 00:29:13.02 8tedKQgj
>>192
ありがとうございます。
漢方専門医も検討にいれてみます!

194:優しい名無しさん
12/04/12 09:48:48.05 VK10Zxef
ベンゾは抜けるまで長そうだね
メイラを8日飲むのを我慢できたが
しんどすぎて久々に飲んだよ

195:優しい名無しさん
12/04/12 14:00:58.49 sZviw44H
離脱が終わった人は、ここにはいないよね?

196:優しい名無しさん
12/04/12 18:54:17.61 1AssnBXt
いまワイパックス1.5mg/day
ピルカッタ―で切って、数回に分けて服用してる

この量でも何とか睡眠がとれるようになったが離脱症状を一日数回は苦しい

セルシンに置き換えたほうがいいのかな・・・

197:優しい名無しさん
12/04/12 20:27:23.54 6bzsEz3/
>>192
処方や減薬状況はどんな感じでしょう?
漢方は抑肝散あたり?

まあ漢方は治療のメインではなく、あくまで離脱症状に対する補助的なものだと思いますが
でも楽になれば助かりますよね

198:優しい名無しさん
12/04/12 20:43:00.29 YdK3KUdD
離脱症状が出ている間、体重が減っていくということはありませんか?
服用中は体重が増えると聞いたことがあるのですが抜けてきたということなのかな。

199:優しい名無しさん
12/04/12 22:22:11.69 VK10Zxef
>>195
トレドミンは断薬済み
辞めてから2年ぐらいになるよ
言葉にならないぐらい離脱は辛かったが抜けるのも
そんなに時間がかからなかった
さてベンゾはどうなるのかなあ

200:優しい名無しさん
12/04/13 00:56:58.03 ZT5FoJCd
>>197
はい、かなり助けられています。
断薬開始時(去年の11月)は、デパス3mg、レンドルミン0.25mgでした。
    11月 12月  3月   現在
デパス 3mg→2mg→1.5mg→0mg
レンドルミン 0.25 →0.25→0.17 →0.12

大体こんな感じで減薬しています。



201:優しい名無しさん
12/04/13 01:01:26.46 ZT5FoJCd
漢方薬は3月に一気にデパスをやめた際、ものすごい不安感とパニック症状が出たので
今はツムラの「半夏厚朴湯」を主に服用しています。(他には冷えがあるので人参湯等)
現在服用2週間ですが、パニックの症状や強い不安感もほぼなくなりました。
こんな感じで症状に合わせて随時変えてもらっています。

以前、調子がいいからと1回漢方薬を飲まないでいたら、イライラやクヨクヨしたりとちらほら症状が出たので
かなり強力なサポートをしてくれているようです。
離脱症状に、漢方薬かなり良いですよ。
飲まない時と比べて、症状が3分の2以下に抑えられる気がします。
では、おやすみなさい。

202:優しい名無しさん
12/04/13 01:02:29.67 ZT5FoJCd
漢方薬は3月に一気にデパスをやめた際、ものすごい不安感とパニック症状が出たので
今はツムラの「半夏厚朴湯」を主に服用しています。(他には冷えがあるので人参湯等)
現在服用2週間ですが、パニックの症状や強い不安感もほぼなくなりました。
こんな感じで症状に合わせて随時変えてもらっています。

以前、調子がいいからと1回漢方薬を飲まないでいたら、イライラやクヨクヨしたりとちらほら症状が出たので
かなり強力なサポートをしてくれているようです。
離脱症状に、漢方薬かなり良いですよ。飲まない時と比べて、症状が3分の2以下に抑えられる気がします。
では、おやすみなさい。

203:優しい名無しさん
12/04/13 04:47:18.99 dNhUVC91
お前ら永遠にループだなw

204:優しい名無しさん
12/04/13 05:09:11.00 buwoamYv
うむ。たしかに永遠にループだ。
漢方にベンゾの体験話、先生による話、なにもかもが進展してない。
これじゃいつまでたってもスパイラルだな。


205:優しい名無しさん
12/04/13 05:43:22.81 eatZOlKe
スパイラル(螺旋)に少しずつ進展しているから良いのですよ。
来る人あり、去る人ありで、事例が集積されているので、
無駄なループ(円環)ではありません。

206:優しい名無しさん
12/04/13 07:02:59.74 0umZHOV8
>>200
レスありがとうございます。参考にさせて頂きます

207:優しい名無しさん
12/04/13 07:22:35.23 a1oJSE8j
デパスとメイラックス飲むと、記憶力と言語力が無くなってくるから、もうこりごり。

でも不安感が積もって苦しい。

何か良い薬はないでしょうか。


208:優しい名無しさん
12/04/13 07:42:01.47 asItritB
「おまいら自分で出して儲けてきた薬くらい自分で片付けろよ」キャンペーン中

209:優しい名無しさん
12/04/13 09:27:51.72 LuwcEmlv
>>207
ワイパックス

210:優しい名無しさん
12/04/13 13:34:31.39 asItritB
MRさん

離脱症状に効くクスリまだ~?



211:優しい名無しさん
12/04/13 14:55:56.78 9bEvrTQB
いま病院から帰ってきた。
やっぱり医者は離脱のこと、殆ど知らなかった。
少量飲んでるだけじゃ、離脱は起きないだとさ。
一応アルコール依存症の治療もできる病院だったから、期待していたんだけど、無理だった。
1人で減薬は、ものすごく怖いから、専門病院行きたいんだけど、県外だし遠過ぎる。
軽くパニックになんだが。
何かアドバイスください。
お願いします、スゴく不安なんです。


212:優しい名無しさん
12/04/13 15:48:36.09 dZ0QKl3A
>>211
飲んでるものと離脱症状が出てるか否かを
呈示した方がいいんじゃない?
そこからならアドバイスしてくれる人もいるかと思う

213:211
12/04/13 16:43:50.90 9bEvrTQB
ありがとうございます。
飲んでるのはセパゾン2mg/dayです。
今年の1月上旬から、つい1週間程前まで減薬していて、断薬に至ったんですけど、離脱症状があまりに酷くて再服薬してしまいました。
そして、今は結構離脱症状は収まってきています。
今の症状で辛いのは、対人恐怖的なのと精神の不安定です。
減薬する時に自分で細かく削ってやっても、やはり誤差が生じるので、それでまた酷い離脱症状が出るかもしれないと思うと、とても怖いです・・・。
もうベンゾをやめられないかもという不安も強いです。
長文失礼しました。

214:優しい名無しさん
12/04/13 17:17:40.03 H/HOZ/a7
>>213
ちょっと面倒だけど>>111に確実な方法が紹介されてます。
メスシリンダーは、計量カップで、
注射器は、ピペットやスポイトや携帯用醤油入れ、
ミキサーは、ふた付きのボトルでシェイク、
で代用出来ます。

215:優しい名無しさん
12/04/13 17:30:03.34 0umZHOV8
>>213
3ヶ月で断薬までもってくのは急ぎすぎだと思う

どうも急ぎすぎて断薬失敗する人が多い気がする
急いで断薬失敗って
依存続けるのと同じくらい良くない事って認識が必要じゃね?

まあ211の離脱症状はそこまではいってないようだから寧ろ成功途中だとは思うけど
低用量で2ヶ月位様子をみたらと思う。医者じゃないので何とも言えないけど
ホントはセルシン・ホリゾンあたりの弱いのに代替して落としていった方がいいんじゃないかと
それをしてない段階で急ぎすぎ、焦り過ぎってのが伺える

まあセルシンって他の精神薬の増強効果が強かったりとかもあるそうだし
他の薬の服用状況知らんから一概には言えんけど

216:211
12/04/13 18:27:22.73 9bEvrTQB
>>214-215

ありがとうございます。
確かに3ヶ月は早過ぎたなと今になっては、思いますね。
セパゾンは水に溶けにくいみたいなので水溶液減薬法は、辛いかもしれません。

217:優しい名無しさん
12/04/13 22:29:56.60 buwoamYv
牛乳で溶かせ

218:優しい名無しさん
12/04/14 10:56:24.42 ZV7Eb3vR
仕事が休みの日で、だらだら過ごすような時はレキソタンいらなくなってきた。
今週仕事がある平日も初めて1日だけだけど飲まないでいれた。

ここまで紆余曲折あったけど、このまま今年中に完全断薬できたらいいなー。


219:優しい名無しさん
12/04/14 11:30:15.02 xw+tZYcV
日常がリラックスに変化できていることですかね。羨ましい。
このまま断薬へ向かえるといいですね。
自分はまだだらだら過ごすときも薬が必要なのですが、これってやはりおかしいなぁと思います。

220:優しい名無しさん
12/04/14 14:34:22.19 QvAHPQeR
>>211
<減薬方法 メスシリンダーを使う方法(2)牛乳編>

ベンゾなどの薬は水に溶け難いので(水でも時間を置けば溶ける)牛乳に溶かすと溶け易いようです。

ベンゾ離脱…減薬方法 ステップ1

URLリンク(8245.teacup.com)

ベンゾ離脱…減薬方法 ステップ2

URLリンク(8245.teacup.com)




221:優しい名無しさん
12/04/14 14:42:46.29 QvAHPQeR
すみません 上のURLでは駄目でした。
こちらで見てください。

<減薬方法その1 メスシリンダーを使う方法(2)牛乳編>

ベンゾなどの薬は水に溶け難いので(水でも時間を置けば溶ける)牛乳に溶かすと溶け易いようです。

ベンゾ離脱…減薬方法 ステップ1

URLリンク(ameblo.jp)

ベンゾ離脱…減薬方法 ステップ2

URLリンク(ameblo.jp)



222:優しい名無しさん
12/04/14 15:02:21.78 QvAHPQeR
>>211
離脱には極度な不安や精神的な苦痛は付き物。
昔の嫌な思い出や今現在の不安などが増幅されて頭の中を
ぐるぐる回りするがそれは離脱症状のひとつなので辛抱する。

対人恐怖や神経過敏や音や臭いに対する過敏な反応も同じ。
離脱が消えてくればそれらも弱くなったり消えたりする。

人によって完全に離脱するまではかなりの期間かかる場合も有るので
諦めずに頑張る。

223:211
12/04/14 18:28:14.94 Kwoftdjw
>>220-222

アドバイスありがとうございます。
セパゾンに限らず、ベンゾって水に溶
けにくいんですね。
URLも参考になります。
>>222のレスなんですが、もろに全てが当てはまってます。
近くに分かってくれる人がいればいいけど、家族はベンゾを抜くってことを、殆ど深刻に捉えていません。
何回も麻薬を抜いてるのと同じだと言ってるけど、理解度はイマイチです。
ありがとうございました、頑張ります。

224:優しい名無しさん
12/04/15 02:16:58.96 hq/LaxKM
その説明は誤解受けやすいと思うよw
薬飲まなくても普通に生活出来る健康的な暮らしを取り戻す為の取り組み
程度でいいんじゃない。なゲーなとは思ったがw

水/牛乳方法は科学的には良さそうだけど、見た目何遣ってるんだって不安にさせそうではあるな。
まだそれほど深刻に減量に取り組んでる訳ではないけど、長期的に半錠ずつとかで徐々に摂取量を減らしていくとかでもいいんじゃないかと思っている。

元々の病状の揺れなのか、薬の揺り戻しなのか、ある日突然に薬で凌がないとキツ過ぎるなんて状況を繰り返して、何度も最初からやり直しを続けている。
まだ薬減らしテイクの速いのかなと思う反面、早めに薬無しの状態を取り戻せないとまともに勤務する様な生活は取り戻せないんじゃないかという焦りみたいなのでぐるぐる思考がループしちゃってる。
早く健康になれたらいいのに。難しいものだな。

225:優しい名無しさん
12/04/15 08:00:32.33 fFr/Op+o
>>224

その仕事の事に対する焦りはスゴくわかるよ。
でも離脱特有のぐるぐる思考で、考えれば考えるほど、悪循環にはまっていくというね。
頭空っぽにして、誤魔化すしかないのかもな。

226:優しい名無しさん
12/04/15 10:53:58.48 xI6K6Oh2
ベンゾの長期服用がやばいって本当なの?
それとも長期服用そのものがやばいんじゃなくて、単に離脱症状が半端ないっていうだけ?
wikipediaでそういう記事を見かけて主治医に相談したら、そのような論文は読んだことがないって言われたんだが。
それでも徐々に脱ベンゾしていったほうがいいんだろうか。

227:優しい名無しさん
12/04/15 11:25:08.37 xFFRyEsi
>そのような論文は読んだことがない
英語だから読めないんだと思うよ。

228:優しい名無しさん
12/04/15 12:19:04.72 UxIcojiO
>>226
>ベンゾの長期服用がやばいって本当なの?

本当です ↓

脳の中でGABAがたくさん分泌されると,人間はリラックスしたり眠くなったりします。

ベンゾジアゼピンはこのGABAの働きを強める性質があり,ベンゾジアゼピンを服用していると,わずかな量のGABAしか分泌されていなくてもその作用が増強され,不眠や不安が抑えられます。

GABAの効率が良くなるわけですが,ベンゾジアゼピンが慢性的に摂取され,脳がその状態に慣れてしまうと,GABAを分泌する脳の機能が衰えてしまうことが知られています。

これがベンゾジアゼピンの耐性や依存性の基盤となります。

~~~ 結果↓
薬を止めると非常に辛い様々な離脱症状が起こり、人によっては長くその後遺症
に苦しむ場合も有る。

229:優しい名無しさん
12/04/15 12:33:16.70 UxIcojiO
>>224
ベンゾは飲むと反動(揺り戻し)が起こってまた身体や精神の状態が乱れる→ それでまた飲まないと
いられない→  それでまたベンゾの反動が起こりまた身体や精神が不安定になる
・・・をループ的に繰り返す。

ベンゾは止めるなら少しずつ後戻りせずに減らして行くのがセオリー。
ベンゾは再服用し再断薬する度に離脱症状は悪化し離脱も難しくなる。

ベンゾを飲み続けて症状が良くなることはまず無い(一時的な対症療法でしかない)
から

>まだ薬減らしテイクの速いのかなと思う反面

と言う考えは間違い。依存の関係から少しでも早くベンゾから離れた方が離脱や後遺症も軽く済む
のでは?


230:優しい名無しさん
12/04/15 13:03:40.41 fJb+RP8j
>>226
ベンゾ系って長期服用すると効かなくなってくる訳で、最後には処方量maxまで行ってしまう

例えば何十年にも渡ってデパス0.5mgを時々飲むだけみたいな使い方が出来る人はいいが、
0.5が効かなくて1mgに、足らずに一日2回、3回と増えていってしまう人はヤバイ

長期服用の大きな問題の一つは飲みながらも離脱症状が出て苦しむことだが、
その変は個人差があるし、もし飲んでる間は離脱が出なかったとしても
「薬が段々効かなくなってきて、止めようとすると離脱症状が出て、次どうするんだ?」
という問題がある

他の強い薬を追加してくしかないが、ベンゾ耐性付いてると他のベンゾ系の効きも悪い
結局は後が無い。これが最大の問題

あとはメジャーでも飲んで、途中で脱出出来なければ何十年も精神薬漬けの挙句に廃人コース

(だからといって急な断薬は駄目だよ。急断薬は精神破壊する場合がある
雪道で急ブレーキ踏んだら危ないのと一緒、止める時はコントロールしながらゆっくり止めよう)

231:優しい名無しさん
12/04/15 13:14:26.45 hq/LaxKM
そういえば日本語でググってもベンゾの危険性について治験した論文って見かけないな。
日本の認可薬制度が異常すぎて、学術的な方面でも日本は世界基準から孤立しちゃってるのかもな。
whoが喫煙は病気だと認定してたけど、同じ様にベンゾ中毒の危険性のキャンペーンとかしてたりしないのかな。
欧米では当たり前過ぎてことさら声明とか出すほどでもなく認知されてるって感じではあるけど。

日本人全員がベンゾで苦しむとは言わないけど、ベンゾから抜け出せない現実も有ることをもっと理解が深まればなあとは思う。

232:優しい名無しさん
12/04/15 15:12:46.93 fJb+RP8j
飲みだして何年かは量が増えてくだけだからねぇ
処方量maxになったら更に強い薬をプラス
耐性と依存と離脱症状でどうしようもなくなるまで数年~十年以上掛かったりするから
そんな長い治験しないだろうし、
医者も業界も先のことには目をつむっちゃってるのが実態でしょう
将来苦しむのは患者自身やその家族だけという

233:優しい名無しさん
12/04/15 15:21:34.42 UxIcojiO
>>226
このスレ最初から読んでみると長期服用の怖さがわかるよ。

234:優しい名無しさん
12/04/15 15:55:37.00 90vj+Rd/
盛り上がって参りました!

235:優しい名無しさん
12/04/15 21:26:54.33 T8vSOkhT
そもそも多くの医者は薬の副作用や離脱症状の話なんかしないだろう。

236:優しい名無しさん
12/04/15 22:04:55.65 xlMzRptM
その前に、そもそも多くの医者がこの薬をよくわかっていない。

国の問題だと思う。

237:優しい名無しさん
12/04/16 03:25:40.44 /Ly0OQrj
国というより、学閥的な医学部の研修医時代の処方指導が安全な薬であるなんて適当なんだと思う。
あとは定期的に医師会や指導医繋がりや出身研究室繋がりで勉強会みたいなのは遣ってるのだろうけど話題にもなってないとか。

238:優しい名無しさん
12/04/16 03:54:35.46 tbg2xnGl
いろいろとボロボロ出てくるお。

239:優しい名無しさん
12/04/16 07:57:34.02 jDUkfKDO
サイレース断薬4日目で断念した
頭痛、イライラ、抑うつ、不眠がでた
飲み続ける覚悟ができたよ

240:優しい名無しさん
12/04/16 08:42:27.92 ytnA6qwu
>>239
飲み続ける覚悟って?飲み続けた後に来るのは破滅しかないよ。

断薬4日目って一番辛い状態の時期に諦めたってわけだ?
イッキ断薬などは無理だよ。ゆっくり少しずつだ。

241:優しい名無しさん
12/04/16 14:07:55.55 qt8rtq5y
>>239
どれほどの服用量だったのかわからんが
長く続けていたものをいきなりゼロにしたらそりゃ不眠やら不調やら起きて当然だ。
ちょっと面倒でもちょっとずつ割ってけ。
ずっと飲み続けたいならご自由に。自分の首を絞めるだけ。

242:優しい名無しさん
12/04/16 18:19:06.23 ytnA6qwu
世の中にはベンゾだけでなく医原病が多々有るものだな。

レーシック失敗者も酷いものだ ↓

URLリンク(www.youtube.com)

URLリンク(www.youtube.com)

URLリンク(www.youtube.com)


243:優しい名無しさん
12/04/16 18:35:54.99 ytnA6qwu
目がやられるのもかなり辛いものだ。
目は脳の一部だから敏感な上に見え方によっては眼精疲労から自律神経まで狂わす。

目を永久に壊されてしまってはどうにもならないだろうな。
目をつぶっていても目の酷い痛み自体は取れないだろうし、これも地獄だな。

244:優しい名無しさん
12/04/16 22:59:53.51 K+1Sxqim
知り合いが、約1年前にマイスリーを一気に断薬した。
断薬後から夢遊病になってるって言ってたんだけど、それ以外は症状なし。
しかし半年前から、ちょっとしたストレスでうつ病になってしまった。みるみる症状は悪くなり今は寝たきり。
それまで(うつの)症状がなくても、急な断薬の影響で症状が発症しやすくなる事ってあるのかな?


245:優しい名無しさん
12/04/17 00:35:21.28 dMp+HP4F
マイスリーは非ベンゾ系。

246:優しい名無しさん
12/04/17 07:51:35.92 vzBOuOlK
その手の超絶軽くてすぐ代謝してしまう様な薬だと、詐病っぽい感じではあるけどね。
なんにせよ。過剰摂取も、いきなり飲まなくなったとかも、飲み方悪いだけなので薬のせいにされても困ると感じる。

ちゃんと病状らしきもので照るなら医者に通うべきだし、放っといて自力で良くなるなんてほとんどないだろ。

肝臓ぶっ壊れてるとかで、普通は代謝される様なものでも、うまく代謝出来てないってのは有るかもしれないが、
それこそ稀過ぎるだろうな。ベンゾで自覚無いうちに依存付いちゃってるのとは違う感じ。

眠れないよなんてのもよくよく訊いて見ると、夜中までゲームしてましたとか、馬鹿みたいなのも居るのが、
自傷メンヘラだったりするしな。自傷鬱でも甘えだろって感じも多いし。

スレリンク(utu板) リスパダール断薬スレ
スレリンク(utu板) ★お薬に関する疑問質問に答える「モナー薬局」142
スレリンク(utu板) 精神科薬剤師だけど質問ある? 3局目 要sage進行
スレリンク(utu板) パキシル減薬・断薬情報交換スレ33
スレリンク(utu板) 減薬・断薬でうつ病を治したい人 part6
スレリンク(utu板) 【だって】☆☆☆お薬とお酒☆☆☆【飲みたい】
スレリンク(utu板) 統合失調症の薬とその副作用について
スレリンク(utu板) 【最小限で】ブロン総合★4(死なないで)【断薬】
スレリンク(utu板) デパス、抗不安薬断薬スレッド  PART-11
スレリンク(utu板) 【勝ち組】統合失調症患者の断薬スレ【選ばれた民】
スレリンク(utu板) 医者や薬剤師は先に離脱症状説明しときーやコラ

247:優しい名無しさん
12/04/17 08:09:22.47 cddNrZ7q
a

248:優しい名無しさん
12/04/17 08:11:49.56 cddNrZ7q
>>231
WHOのページには、ベンゾ系は量を調整する必要があるが、損傷の可能性についてはあまり知られてない。
国によっては過剰に処方されているが、患者に必要であり、利用されるべきである。

と書いてある。

URLリンク(www.who.int)

249:優しい名無しさん
12/04/17 08:26:20.42 FIbKo6G/
無知の知ですな

250:優しい名無しさん
12/04/17 10:03:29.80 pkmuoeIj
精神科で処方される薬みんながみんなベンゾジアゼピン系ってわけじゃないんだよね?
ね? ね?

251:優しい名無しさん
12/04/17 11:16:49.18 Th9wwonl
みなさん、ありがとうございます。
マイスリーをよく調べてから質問するべきでした。
私自身もベンゾ減薬中で、つい調べもせずに関連あるのかな?と思ってしまいました。
初歩的なことですみません。


252:優しい名無しさん
12/04/17 12:06:00.31 cddNrZ7q
>>250
精神安定剤はだいたいベンゾじゃない?
メジャーもあるけど、こっちのほうが危険

253:優しい名無しさん
12/04/17 15:56:02.38 BUuqn76P
>>250
処方されたらとりあえずググるくらいのことはしてみろ。情けない。


254:優しい名無しさん
12/04/17 16:11:32.36 oeV91urO
>>250
もちろん、全部がベンゾジアゼピン系ではないですよ。
ですが他の薬の方が、より安全かというと、違います。

適切な処方(種類、量、期間)なら、
ベンゾジアゼピン系はとても安全で効果的です。

255:優しい名無しさん
12/04/17 16:14:02.37 oeV91urO
>>251
マイスリーは、
厳密にはベンゾジアゼピン系ではありませんが
作用機序はほとんど同じです。
健忘もあれば、離脱もあります。

256:優しい名無しさん
12/04/17 16:25:36.70 PGZboZN0
>>254
ベンゾ系もその他の精神科で出される薬が安全でないことが表面化してきているので
減薬なり断薬してる人が増えたんだよ。
依存性だけの問題ではないのでね。

257:優しい名無しさん
12/04/17 20:08:06.63 vzBOuOlK
前にググッテ見た感じだと、非ベンゾでも同じ様な薬効のものは多かれ少なかれ依存や耐性は出るみたいね。
ただ種類的にはベンゾが多いから、ベンゾに注目してわだいにしてる訳だけど。
非ベンゾが主流に変わりそうな動きとか出て来て始めてるかな? ベンゾ自体も先発薬に代わる開発経緯とか有りそうな気はするけど。

258:優しい名無しさん
12/04/18 06:36:37.29 n4sV7eJk
レキソタン15mg/dayを諸事情でいきなり0にしたが、寒気が少しあっただけで何も無かった。
脅すのをやめたほうが良い

259:優しい名無しさん
12/04/18 09:53:58.84 t7oin41W
飲んでるベンゾはレキソタンだけか?また飲んでた期間は??

短ければ出ないし、長ければ数ヶ月経ってから出る場合も多いようだ。
ここに来てるものは誰も脅してなど居ない。
事実を述べているだけだ。人によっては離脱が無い??のも居るみたいだが
ベンゾのメカニズムから言って離脱が起こらない方がおかしい。

260:優しい名無しさん
12/04/18 12:53:16.02 DFqOyVyk
「おまいら自分で出して儲けてきた薬くらい自分で片付けろよ」キャンペーン中

261:優しい名無しさん
12/04/18 14:13:23.47 xHd2Rx/L
世の中には大荒れの海で船酔いしない超人も居れば、電車で酔う人も居るわけで人それぞれ
海に飛び込みたくなる苦しみは経験者でないと分からない
離脱症状の苦しみも同じようなもんだろう
>>259
離脱を苦しんだ経験のある人間が人による差異を認めないのはいかがなものか
>>258
脅してる訳では全くない。貴方は運がいい良かったね
つうか諸事情って何?また実はサイレースとか飲んでるって話じゃないだろうな
てか最初から15mgなんて飲む必要無かったんじゃない?って気が

262:優しい名無しさん
12/04/18 14:27:11.74 s5C0lxGg
欧米と同じで20年も前から日本でも問題とされていたことだと思う。
欧米と違うのは20年以上日本では多剤処方がなぜか続けられたこと。
離脱補助薬としてはインデラル、テグレトール、最近ではリリカぐらいか。
URLリンク(www.sam.hi-ho.ne.jp)

263:優しい名無しさん
12/04/18 14:28:15.34 5AKydocn
そうだよな。
人に寄っては耐性も依存もないよってのも居るかもしれない。それこそ医者が想定している患者なんだろう。
だからって俺は何ともないから嘘ってのは認識甘過ぎる。

苦しんでいる人たちも居る事を理解して欲しい。

個人的経験では、翌日とか数日程度は何ともなくても急にぶり返し来て、薬無いと駄目だわって痛感させられると思う。
徐々に減らしていく途中でも症状強く出たりして耐えられなくて量増やして最初からやり直しで簡単には抜け出せないし。

264:114
12/04/18 15:12:43.47 FbfHSrE+
デパスやめて、23日。

直後や、メジャーや酒、コーヒーに頼ったけど、今は楽になったっていうか、ウツの原因って
デパスだった気がしてきました。

妙なテンションの上がり方がなくて穏やかに過ごせるようになりました。


265:優しい名無しさん
12/04/18 15:48:14.98 nJ0xilHA
17年服用。1か月前に減薬から断薬。
特に離脱症状なし。ただし、日和見感染を起こしたり、脂質異常や
高血圧、高尿酸等、かなり内臓系がヤバイ。女性なんですがね。
生理は30代後半で終わったし。子供の作れず、人生半分だった気分。
今は鬱の実母の介護。その母も薬漬け。まじで薬剤師になりたかった。
医者とは喧嘩ばかり。最近、医師もベンゾの弊害や薬品会社の思惑を
詰るようになってきた。医師と私の戦いは続く。質問攻めなので、
医師は米国の論文まで用意して待機している。

266:優しい名無しさん
12/04/18 16:33:57.63 myhdYaa1
>>265
親戚に薬剤師が数人いますが、ベンゾの害悪について全然認知してませんよ。
「アメリカではベンゾには依存性はないという論文も出てる」と言ってましたorz

私も女で、12年飲んできて自己流で2ヶ月前から減薬中。
そっくりではないけどなぞってる・・・コレステロール異常と、
子宮の病気で不妊。(ベンゾと関連づけては考えてみたことないんだけど)
離脱症状は凄い悪夢やイライラ、頭痛が猛烈にキツかったけどそこを抜けてあと一息。はあ。
皆さん頑張りましょう。

267:優しい名無しさん
12/04/18 18:03:18.86 xHd2Rx/L
このスレでも減薬していって断薬しろって何度も書かれていて
薬の添付文書にさえ
「徐々に減薬しないとせん妄(要はわめき散らしたりする典型的なキチガイ)になる場合がある」って書いてあるのに
急に断薬する馬鹿ばかりでワラタ

正常人に戻る正当な手順があるのに、それを無視してそんなにキチガイになりたいのかw

268:優しい名無しさん
12/04/18 18:18:23.96 QwHNTKBG
>>262
>欧米と違うのは20年以上日本では多剤処方がなぜか続けられたこと

それは日本でまだ訴訟が起こっていないから。
アメリカー1970年代に訴訟が相次いだ(当時夢の薬ともてはやされたが、ベンゾでゾンビ化が続出)
イギリスー1980年代と1990年代に最大の集団訴訟が発生
    (1800の法律事務所と○○○万人が集団訴訟を起こした)←人数忘れた
これによってベンゾが社会問題になり、アメリカや欧米は禁止・規制するようになった。

日本も訴訟をしない限り、ずっとこのままだと思う。

269:優しい名無しさん
12/04/18 19:14:59.69 zc/V2xur
集団訴訟しましょうよ。

270:優しい名無しさん
12/04/18 20:09:33.43 DFqOyVyk
ベンゾレボリューション

271:優しい名無しさん
12/04/18 20:21:28.92 8FONsYr7
はじめはロヒ2mgからはじまって、4mg、6mg、10mg、と、次第に量が増えていって

はい、今では見事に鬱病発症しました

依存・離脱症などないだと?
そんな論文見たことないだと?

ちょっと調べてみたらわんさかでてきたぞっと
URLリンク(ci.nii.ac.jp)


ほんと精神科医はアホと馬鹿しかいないんだな

俺、司書資格持ってるから、論文とかいくらで掘り出せるんだよな
なんならもっと掘り下げたソース出してきますよ

272:優しい名無しさん
12/04/18 23:15:04.82 DFqOyVyk
援軍が来たお。

273:優しい名無しさん
12/04/18 23:21:41.67 QwHNTKBG
>>271 頼もしいですね。
>>266
ふつうに医薬品添付文書にも「薬物依存の可能性あり」って書いてあるけどね。
どういうことなんだろ、薬剤師までそんな状態なんて。
医師は本当に知らないんだろうか。離脱症状でどんどん依存していく患者を見て、本当にベンゾが原因だとわからないんだろうか。
(論文読んだり)学会で発表されたりしてないんだろうか。

ちなみに2002年の段階で、眼科医(卵?)のスレでデパス依存の話が出てるんだよね。
眼科医が知ってるって事は、本当は周知されているんじゃないだろうか。
そういうデータって見つかりますか?>271

医師に「ベンゾが及ぼす強い依存性や離脱症状」について認識があったのか。そこが知りたい。


274:優しい名無しさん
12/04/18 23:42:04.29 qBllt4Vl
>>273
例えばこの論文

うつ病,不安障害に伴う消化器症状(<特集>消化器心身医療のクリニカルパール)
URLリンク(ci.nii.ac.jp)

引用
>うつ病やパニック障害に伴い,身体症状としての消化器症状に悩む患者群は多い.
>われわれも救急医療の場面で遭遇する頻度は高いという報告をしてきたが,他の報告とも矛盾していない.
>われわれ心療内科医に紹介されるまでには,一般身体科を経て異常なしと受診される患者も多く,内服投与のみでは改善せず,また時間をかければ良くなるかというわけでもない.
>その中でも腹部不快感や腹痛が治療の焦点になるかと思われるが,機能性消化器疾患のように心身医学的治療アプローチが必要である.
>ベンゾジアゼピン系抗不安薬などの依存を作ってはならないし,医師-患者関係の共依存となっても治療上マイナスである.
>患者主体の医療を目指すべく,薬物療法,認知行動療法,呼吸法,故池見酉次郎先生が提唱されたヘルス・アートの概念,そして補完・代替医療まで紹介したい.

特に5行目
>ベンゾジアゼピン系抗不安薬などの依存を作ってはならないし,医師-患者関係の共依存となっても治療上マイナスである.



275:優しい名無しさん
12/04/18 23:59:46.91 qBllt4Vl
次にこれ

臨床医のためのくすりの時間-17-ベンゾジアゼピン系薬物中止後の離脱症状に注意して下さい-1-その実態
URLリンク(ci.nii.ac.jp)

臨床医のためのくすりの時間-18-ベンゾジアゼピン系薬物中止後の離脱症状に注意して下さい-2-その機構と回避法
URLリンク(ci.nii.ac.jp)

上記のリンクを見ると、下のほうに
上のURLは
治療
治療 75(6), p1695-1711, 1993-06

南山堂

とある


276:優しい名無しさん
12/04/19 00:00:29.88 qBllt4Vl
下段は

治療
治療 75(7), p1905-1918, 1993-07

南山堂

とある

この文章の意味は、前半ははしょるが、記事が掲載された雑誌の名前が「治療」で
「p1695~1711」とは、雑誌に掲載されている論文のページが。1695P~1711Pという意味

後半の「1993-06」は、刊行された年月日のこと
ちなみに著者は「沢田 康文」



277:優しい名無しさん
12/04/19 00:12:54.87 YxWTxtXw
悪気あって言うわけじゃないから誤解しないで欲しいけど、
あまり詳しく書き過ぎると、ステマ扱いされてしまうので、御注意を。

278:優しい名無しさん
12/04/19 01:01:01.30 h4BzwGps
ベンゾ祭の悪寒

279:優しい名無しさん
12/04/19 01:55:22.40 Y3fjChkI
>>277
誤解を招いてしまって申しありません
しかし、自分が上記でリンク貼ったURLは
「大学共同利用機関法人 情報・システム研究法人」という立派な独立法人団体の運営するCiNii(サイニー)という事業で

このCiNiiとは、

>論文や図書・雑誌などの学術情報が検索できるデータベースサービスです。
>日本の学術論文を中心に、本文や引用文献へのナビゲーション機能を提供しています。

という運営指針の元で運営されているもので

要は、日本国内で発表された学術的な論文や書籍をデータベース化し
この蓄積されたデータベースから自分の得たい情報、自分が読みたい論文や書籍探しを容易にすることができるというシステムなのです

司書・図書館を利用する学生や大学教授まで幅広く利用されてます

280:優しい名無しさん
12/04/19 01:57:22.99 Y3fjChkI
そしてこのシステムを利用して論文を探し当てるという行為は、司書ならできて当然のスキルです
故に、>>277さんを非難するつもりなど毛頭ありませんが、ステマと言われると少し侵害です

なぜなら司書は、大学生への論文やレポーとの作成指導および助言
はたまた大学教授への論文指導や研究活動への助言・サポート・教授が求めている資料の収集(時には英文論文や資料収集も行えねばならない)
さらに数百年前の糸で編まれた綴り降りの国宝クラスの古文書をバラしてまた元通りに結びなおす等、ある程度の専門性と技術が必要な職業なのです

話しが長くなりましたが
結論を言わせていただくと、ステマのような陳腐な幼稚な作業を行うほど愚かな人間ではございません


長文失礼しました

あ、最後に、自分もベンゾ依存と離脱症に苦しんでいる人間なのでこれだけは言わせてください

日本の医療機関、及び医療メーカーは腐りきっている
依存も離脱症も300%存在します

ちなみに今日は、21時にロヒ2mg3錠+アモバン10mg3錠飲んで、30分毎に各2錠ずつ追加して
今現在、各24錠ずつ飲んでる状態ですが、まったく眠れません
.


281:優しい名無しさん
12/04/19 02:05:49.17 Y3fjChkI
これで最後にします

御幣があるかもしれないので一言言わせていただきますと

CiNiiに掲載されてる論文や学術論文研究レポー、これらは全て大学教授や研究者の著作物であり
大学へ提出された論文や、学会・学術会・研究発表など、信頼性のある期間に提出された文書しか掲載されておりません

つまりそこらのペーペーのエセ教授やクソ評論家が書いたようなトンデモ論述はまったく掲載されていません

282:優しい名無しさん
12/04/19 03:19:23.36 hOrdkLXa
長い。

283:優しい名無しさん
12/04/19 04:03:07.29 zSD9kh4D
これから精神科にかかる若い人たちのためにも、訴訟おこさないといけないな

284:優しい名無しさん
12/04/19 04:22:34.26 Y3fjChkI
>>282
すみません長くて。。。自分では長いとは思ってましたので反省

なので3行でまとめます

1 依存や離脱症の危険性を指摘した、大学教授や専門の研究科が専門学会に提出した論文は存在する

2 実際問題として、多くの人が依存や離脱を経験している

3 1度依存や離脱を経験すると一生廃人になる可能性が極めて高い


この問題は新たな薬害として、断固として糾弾すべきだと思う、集団訴訟も必ず行うべき

285:優しい名無しさん
12/04/19 05:13:42.28 sDgYIiQ3
訴訟スレ建てたら?
離脱から脱する事や、方法、経験談を語り合うスレなのに、離脱状態で頭回らない人にとっては、
苦痛以外の何物でもない長文羅列スレになってるわ
誰を訴えるわけ?国?厚労省?学者?医者?
勝訴する見込みあるの?どれだけの費用かかるの?どうやって2chで名簿集めするの?
いい加減にやめてくれない?苦しんでる人が何も相談できない流れになってる事気付いてる?
>>1を読み直してください

286:優しい名無しさん
12/04/19 07:52:00.29 73kq0E6b
まあでも訴訟は起こしたいけどな

287:優しい名無しさん
12/04/19 09:54:52.62 o3EpSAwp
>>280

訴訟も大事だけど、その末期的なODはなんとかしないの?

288:優しい名無しさん
12/04/19 11:34:19.03 dkn2olpT
司書さんのアツい燃え上がりはわかるし気持ちはありがたくもあるけど、
長いしちょっと・・・
訴訟とかは、自分も当事者だけに気持ちわからなくないけど現実的じゃないし
離脱症状つらくてそれどころじゃないんで申し訳ないけどここでは広げないでほしいな。

289:優しい名無しさん
12/04/19 12:50:54.79 hILObXIX
訴訟大国アメリカと、集団だと何年もかかる日本とじゃ、違いが大きすぎる。
司法書士は裁判所提出書類の作成までは出来るが、裁判では口を出せない。故に、弁護団が必要になる。
対医療訴訟の難しさと、派閥構成から、証言台に立ってくれる医師を見つけるのも困難。
安易な妄想だ。

290:優しい名無しさん
12/04/19 12:59:47.99 7CfYIRRC
でも有意義な話だと私は思ったよ。
「難しいから」「それどころじゃない」だけで済ませてたら
いつまでたっても何も変わらないよね。
何かしらの行動を起こす気力体力のある人がいてくれるのは有難いこと。
ただ、言われているように、このスレで展開するのは控えたほうが良さそうかも。
別スレを立ててくれたら、そこでもう少し掘り下げて語り合えるんじゃないかな。
ここにいるみんなのためを思って書いてくれたのだろうし、それに対しては、私は感謝しています。

291:優しい名無しさん
12/04/19 13:17:52.31 dkn2olpT
集団訴訟は理想論でどうにかなる程度にイージーなものではないですよ。
タバコによる健康被害の集団訴訟の原告に加わった人が知人にいるけど、
外国では勝訴した案件なのにこの国では当然のごとくあっさり敗訴したし
お金が物凄くかかっただけで終わってしまった・・・
「訴訟だ!俺も参加する!」ってはやし立てた人達も、いざとなったら
カネも時間もかかるしって9割方が逃げて行っちゃったって。
ゴメンスレチ。しかも自分も長かったスイマセン。

292:優しい名無しさん
12/04/19 13:27:59.33 TRKpr7ZZ
司書さんの考えが、安易かどうか、妄想かどうかは
意見が分かれると思います。

訴訟の話題は、↓のスレが適切かもしれません。
精神薬の薬害を考える会 記者​会見
スレリンク(mental板)

個人的な希望としては、>>284
>3 1度依存や離脱を経験すると一生廃人になる可能性が極めて高い
というのを、回避・脱出する情報が欲しいです。

また、個人的な余計な心配として、
>>280に書いてある服用状況は、とてもまずいです。
自分も経験したし、他の患者さんとも噂をしていますが、
ロヒプノールの依存が進むと、むしろ目が冴える方向に働きます。

追加服用を減らすところから、減薬を始めるのが良いと思います。
そして、そのような処方がなされた証拠としての処方箋の保全と、
転院を考えた方が良いと思います。

293:優しい名無しさん
12/04/19 13:35:38.25 sDgYIiQ3
そうだな。
ちょっと、棘がある発言になってしまったのは、司法書士氏に謝るが、
これ以上、この話題を続けるなら、スレ建てor引っ越しして欲しいと願う。
今、こうしてる間にも、離脱症状で苦しんでいる方がいる。家族の離脱症状を相談したい方がいる。
訴訟の話題が大きくなって、相談レスが無くなってしまっている事に気付いてほしい。



294:優しい名無しさん
12/04/19 13:41:19.82 dkn2olpT
>>293
司法書士じゃなくて図書館司書でしょう

295:優しい名無しさん
12/04/19 13:47:52.53 sDgYIiQ3
>>294
あ、そうかあ。
略語で、書士か司書を使う事が多いので、そっちかと思ってました。

296:優しい名無しさん
12/04/19 14:08:25.07 sDgYIiQ3
こんなに熱くなってるのは、俺の相方も不眠で苦しんで、
ベンゾ依存の相談を受けてるからなんだ。俺は医療系だから。
本当に分かって欲しい。
今やらなきゃならない事は、ODしてる方は減らす事。薬の種類を増やさないようにする事。
誰かに話したいだろうから、このスレの門戸を狭くしない事。に尽きる。
書士氏には失礼しました。


297:優しい名無しさん
12/04/19 14:11:24.66 sDgYIiQ3
書士→司書

298:優しい名無しさん
12/04/19 14:54:22.22 WR3RX1ms
>>296
気持ち分かるけど、クールダウンしましょう

299:優しい名無しさん
12/04/19 15:41:47.42 XWymmYLb
時期尚早ではないかな?訴訟とか。

それによって逆に離脱に協力し関わろうとする人間が消えてしまう
原因にもなってる。おかしな話だよ、色んな意味で迷惑。

それより今はいかに離脱の苦痛から脱出するかだ。
その方法なりまたこれ以上の被害者を増やさない為の努力や警鐘の方が
必要なんじゃないかな?

その点 ここに来てる人間は少なからず離脱したいとかベンゾに何かしらの
疑問を感じた人達なので、ここでの初期の呼びかけ、ベンゾの怖さに対する
啓蒙?などをやってくのがまずは一番。

また 今の離脱症状の軽減方法などを少しでも情報を提供しあうこと。
それに尽きるのでは?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch