★お薬に関する疑問質問に答える「モナー薬局」142at UTU
★お薬に関する疑問質問に答える「モナー薬局」142 - 暇つぶし2ch790: ◆XzaVjGAcAQ
12/05/13 09:19:48.11 zcQ1nU6p
>>789
デプロメールは一般的な(うつに)効果のある最低量が100mgなので強迫だと150mgで足らないひともいるかもにゃ。
結局は、ひとによる、ってことになっちゃうんだけど・・・
足らなかったら薬を変えるか、デプロメール+アナフラニールを試してみる(アナフラニールでセロトニン再取り込み阻害作用強化)
なんてのもあるにゃ

791:御子柴健司 ◆dXRnZTXb56
12/05/13 13:47:13.41 psI9xyV4
リスパダールを改良した薬物がインヴェガなのです。

792:優しい名無しさん
12/05/13 13:56:34.34 ugGbkM25
>>787
>>786です。
月曜日医師に睡眠薬の変更を診察で聴いてきます。
ロヒプノールめい一杯4ミリと出しても効かずでは
さすが他のを入れたほうがいいですものね。
ありがとうございます。

793:優しい名無しさん
12/05/13 14:19:19.05 3Df5jKZb
パニックにはメイラックスとセパゾン
どちらが適していますか?

794:御子柴健司 ◆dXRnZTXb56
12/05/13 14:54:27.90 psI9xyV4
>>793
セパゾンです。

795:優しい名無しさん
12/05/13 14:57:03.72 0r7g+7wU
人によるだろ。

ますます精神科医ってのがうさんくさいなこいつw

796:優しい名無しさん
12/05/13 15:38:02.78 6Vl1yOQg
病歴長いと自分で処方箋書けたらなぁ・・・とよく思う。

797:優しい名無しさん
12/05/13 17:35:10.07 mOcSTP9z
まぁ、でもセパゾンのほうが使われてる感じは体感ではするなぁ
いろんな精神病院で働いてるけど(医師ではない)

798: ◆XzaVjGAcAQ
12/05/13 18:19:38.53 zcQ1nU6p
保土ヶ谷の雰囲気を味わうのもいいもんだね

799:優しい名無しさん
12/05/13 19:05:35.30 lR9WimRo
デパケン600
トピナ250
ランドセン1
なのですがデパケンが400から600になってからかなり過食です。
どうすれば食欲おさまりますか?


800: ◆XzaVjGAcAQ
12/05/13 22:11:01.08 zcQ1nU6p
>>799
あたりまえのことを書くなと言われそうだけど、デパケン減らすしかない気がするにゃ
デパケンの食欲増加はへんなんにゃ

801: ◆XzaVjGAcAQ
12/05/13 22:12:10.74 zcQ1nU6p
あ、デパケンで食欲増加するのがへん、ていうわけじゃなくて、
デパケンで増加した食欲の質がなんかへんてこと

802:優しい名無しさん
12/05/13 23:29:29.25 0ZtyNeUb
ワイパックスを飲みすぎてしまいます。
水なしでカリカリかじらないと満足出来ず、1度に2~3錠は口にしないと止まりません。
他の薬は処方どおり飲んでます。
ワイパックスだけが制御出来ず、1シート飲みたい衝動がわく事もあります。
医師に話したら自分でコントロール出来ないなら入院を考えてはと言われたけど、他は処方どおり飲んでると言ったらそれならワイパックスもコントロールできるはずと言われました。
現在ひとり暮らしだから、他人にフォローも頼めません。
ワイパックスだけ依存してしまうことってあるんでしょうか?どうすれば制御できますか?

803:優しい名無しさん
12/05/14 01:03:12.12 M9+oIS2z
欝で、各一日量ドグマチール300㎎、テシプール3㎎、セルシン15㎎、寝る前にハルシオン0.25㎎を飲んでいます。

で、記憶力が落ちているのか、すぐ前にやった事を忘れてしまったり、神経質というか、やたら確認する癖があったり、頭が常にボワーッとした感じがあり、集中力も落ちている感じがします。

自分の性格や、病気もあるとは思いますが、薬でコントロールできたらな、と思います。

アドバイスを宜しくお願いします。

804:789
12/05/14 01:27:27.43 Y1WW5xEm
>>790
おお、早速の返答ありがとうございます。
アナフラニールでパワー増強か・・・・
思ってもみませんでした。
所でMAX300mgを処方されている方は
なんて言ってもらっていのでしょうか?

805:優しい名無しさん
12/05/14 05:04:37.52 +JW5mwKp
アモキサンを150mg処方されてますが
処方は朝・昼・夜50mgづつなんですけど
実際は朝25、昼50、夜50、就寝前25にして飲んでます。
これはやはり薬の血中濃度が一定しないのでだめでしょうか?
どうしても就寝前に飲まないと落ち着かないのです…

806:みぃ  ◆lkqHdVptkA
12/05/14 12:32:47.44 dM5urZVe
>>802
みぃ…ワイパックスの他にもいくつかお薬を飲んでいらっしゃるのですね。
薬局に頼んでお薬処方時に分包にしてもらってはどうでしょうかなのです。
シートでもらうのではなく1回1回飲む分だけを小袋に分けてもらうのです。

他に飲んでる薬が分からないのですが、ワイパックスのように効きが素早くかつ効果も強い
ベンゾジアゼピン系の安定剤は依存してしまう人もいると思いますです。
上記の方法を試してみて欲しいのです。

>>803
みぃ、うつに加えて強迫神経症的な面もあるのでしょうか。
でもうつの症状が酷いとき大かれ少なかれそんな感じ(神経質、焦燥感)になるものなのです。
病気のせいですからある程度はしょうがないのです。

お薬のせいでそのような状態(ぼんやり)になっている可能性もありますですが、これも病気が
よくなれば自然にお薬を減らせますですから、あせらず治療に取り組んで欲しいのですよ。

みぃ…強いて言えば何か足すならSSRIを足してみるのも良いかもしれないのです。
うまくあえば強迫的な症状やうつ本体に効きますです。

>>804
みぃ、今のその飲み方で絶対ダメというわけではないのですが、
夜の分を就寝前に飲むようにずらしてみることを、提案させて頂きますです。
つまり朝(遅め)→昼(遅め)→就寝前というふうに飲みますです。
お医者には念のため報告してほいて欲しいのです。

807:優しい名無しさん
12/05/14 18:02:34.97 qAwLin/e
>>786ですが
主治医にロヒを1ミリ2錠を減らして、セロクエルをもう1錠100ミリに
してコントミンは12.5ミリ1錠にしてハルシオンを足してくださいと
言ったら嫌だ!といわれたので何でですか?と言ったら
ハルシオン自体が依存しやすい薬だと。
で前かかってた(転院で今の医師に)K病院では睡眠薬がハルシオンだったと
言って院長がその指示を出してたと言ったらやっと仕方ないなあと
言われ渋々出すことになりました。
で、ロヒプノールマックス4ミリで効かないということは相当な
不眠症だといわれました。
やはり不眠症なんでしょうか?

808:優しい名無しさん
12/05/14 18:31:01.16 M9+oIS2z
>>806
ご返答ありがとうございます。
また質問なんですが、ベンゾジアゼピン系薬剤の量が多いと、ボーッとしたりしますか?

809:優しい名無しさん
12/05/14 18:54:07.53 37PgxAhz
今ハルシオン、リスミー、セロクエル、マイスリー、デパス、ヒルナミンを服用しています。
所用で国内線の飛行機に乗る予定ですが、お薬をスーツケースに入れて運んでも大丈夫でしょうか?

810:みぃ  ◆lkqHdVptkA
12/05/14 19:23:59.50 90EclZlt
>>807
みぃ、原因は人それぞれなのですが>>807さんも睡眠障害なのです。
ハルシオンでうまく寝付けるとよいのですね…

>>808
みぃ、しますです。
ただその多いというのは人によって幅がありますです。
適量を見極めて正しく使うのが大事だと思いますです。
大丈夫そうならセルシンを少しだけ減らしてみて試すのもよいと思いますですよ。

>>809
みぃ、大丈夫なのです。
特に禁止されてるものでもないですし、自分も国内線は何度か似たようなお薬をもって乗りましたのです。

811:優しい名無しさん
12/05/14 19:44:32.95 VDFBX+NX
こんばんは。以前ジェイゾロフトとアモキサンの相乗効果について問い合わせた者です。
離人感と目眩が酷く、仕事にならないと訴えたら、サインバルタを処方されました。
現在飲んでいるものは、
アモキサン25mg(朝夕)、ソラナックス0.4mg(朝夕)、ジェイゾロフト50mg(寝る前)、メイラックス2mg(寝る前)、ハルシオン0.25mg(寝る前)、後は頓服にソラナックス0.8mg、リスパダール1mg/mlです。
これに、サインバルタ20mg(夕)を追加されました。
この処方で得られる効果はどんな感じですか?やはり強力な抗鬱作用でしょうか?
個人的には定時刻になると離人感が襲って来て何も手につかなくなるので具合が良くなればと思っています。

812:優しい名無しさん
12/05/14 20:05:43.95 NYWDzifv
リーマス100mg夕食後に1つ飲んでるのですが
今日会社の飲み会でどうしても飲まなきゃいけないんですけど
やっぱりまずいですよね?

813:みぃ  ◆lkqHdVptkA
12/05/14 20:14:16.64 90EclZlt
>>812
みぃ!お酒とお薬は一緒にしてはダメなのです。
何回でも繰り返し回答しますです、ちょっとでもダメなのです。

814:優しい名無しさん
12/05/14 20:15:47.57 M9+oIS2z
>>810
ありがとうございます。次回診察時、主治医に相談します。

815:優しい名無しさん
12/05/14 20:26:38.40 OXEYkD/y
リーマス200×2(朝も同量)、リスパダール1mg×2(朝も同量)、アキネトン1mg(朝も同量)、
メイラックス1mg、ラミクタール25mg×3、
ハルシオン0.25mg×2、サイレース1mg、アモバン10

を飲んでいます。

これって正しい処方のされ方なんでしょうか。体の不調もあるので…

816:みぃ  ◆lkqHdVptkA
12/05/14 21:01:36.97 90EclZlt
>>811
みぃ…強力な抗うつ作用になるか中途半端で終わるかちょっと分からないのです。
いずれにせよしばらく飲み続けて効果がでますですから、よくなったらぜひ教えてもらいたいのです。
個人的には今飲んでるお薬をMAXまでもっていってから考えたいのですけど。

>>815
みぃ…双極性障害(含む睡眠障害)で今はうつ期、だとしたらそれにあった処方だと思いますです。
お医者には心だけでなく体の不調も相談して欲しいのですよ。

817:優しい名無しさん
12/05/14 21:20:27.36 qAwLin/e
>>807です。
>>810のみいさんありがとうございます。
今日は良く寝れるように安眠を望みます。

818:優しい名無しさん
12/05/14 21:43:26.16 OXEYkD/y
>>815です。
みぃさんありがとうございます。
まさにその症状です。気分も落ち気味で、
睡眠の振り幅が激しいので、
これで大丈夫なのか不安に思っていました。
もっと先生を信頼してみようと思います。
ありがとうございました。

819: ◆XzaVjGAcAQ
12/05/14 21:45:44.02 R8ANMvkn
>>811
定時刻にでる症状って、その離人感は低血糖症ではないにゃよね。
念のため確認にゃ。

820:優しい名無しさん
12/05/14 23:17:38.86 pA3LcMrE
安定剤とか飲んでると記憶に何か影響するのですか
記憶力が悪くなるの??
半分しか覚えないとか言ってる人がいましたが本当ですか?


821: ◆XzaVjGAcAQ
12/05/15 00:28:02.83 4o+CpC0Z
>>804
デプロメールじゃなくて、トレドミンなんだけど、
トレドミンはいくつまで出してもらえるのか聞いたときは「150mgまで出せるよ、本当は100mgが上限だから一筆書かなくちゃならないけど」
なんて言われたにゃ。
だから通るところは特になにも言わなくてもデプロメール150mg以上出してくれたりするんじゃないかにゃー
他の県の病院に行くと早かったりするかもにゃ・・・

822:優しい名無しさん
12/05/15 07:21:42.04 ssTViXSX
強迫に最も効果のある薬ってなんですか?

823:優しい名無しさん
12/05/15 07:59:02.74 LKgVLpI/
お願いします。
自律神経失調症と思わしき症状が多々あり、中でも最強に辛いのが「のぼせ」です。
主治医は話をよく聞いて薬の加減も考えて下さる良医師ですが、
のぼせの話をいくらしても対処法は提案されないのです。
(昔の病院では自律神経失調症の薬なんか無いと一蹴されました。
 病名ではないからかもしれないけど、無いことはないですよね)。
体内から熱を放出できる身体に戻りたいです。
そのための力添えになる薬は無いのでしょうか。
アメルという安定剤が数錠残っていて、110番では自律~にも用いられるとありましたが。
できれば漢方は避けたいのですが、それしか無いのであれば受け入れるつもりです。
現在はルジオミールとレキソタンを軸に、頓服と眠剤2種を飲んでいます。
更年期障害のように寒い時にも顔が暑いというのはありません。
あくまでも感じた熱を放出できないのです。
(だから暑さを感じる20℃~は生き地獄です。真冬でもシャワーのみでゆでタコになりますが)。

824:優しい名無しさん
12/05/15 09:24:05.75 h4bp4rYa
こんにちは

ドグマチールも、即効性がなくて2週間くらいしてから効いてくるのですか?

825:優しい名無しさん
12/05/15 09:29:35.51 2rlkvSkc
>>813レスありがとうございました。
結局飲まなきゃいけない席だったのでリーマス抜きました。


826:優しい名無しさん
12/05/15 10:28:14.02 NKZ3Bo0L
ベンゾジアゼピン系の薬に対する耐性というものは、一度断薬したり量を減らしたりすれば消失or軽減するものなのでしょうか。
調べると、一度耐性がついてしまうといつまでも消えないという記述もありました。
しかし、アルコール(酒)の場合、実体験として、アルコール依存症になって一年くらい断酒したあと
再飲酒すると、連続飲酒していたときはウィスキーをダブルで5杯以上飲んでも割と平気だったものが、日本酒2合でフラフラになってしまいました。
ということは、少なくともアルコールに対する耐性は禁酒してしばらくすると無くなるか軽くなると思うのですが、ベンゾジアゼピンの場合はどうなのかなと思いまして。
主治医はあんまりベンゾジアゼピンは使いたくないようで、私としてもあまり効かない薬を飲んでいても仕方ないので、少しずつ減らして一度ゼロにしたいです。
現在、ベンゾジアゼピン系の薬はメイラックス1mgとサイレース2mgを飲んでいます。
耐性が軽減するなら、一度全部やめてしまって、いざというときにちゃんと効くようにできないかなと思っています。
ちなみに、現在眠剤としてはサイレースの他にコントミン25mgとヒベルナ20mgを飲んでいます。
以前はリボトリールを4.5mg/day、セルシンを15mg/day、サイレース2mg、ベゲタミンA2錠を飲んでいたので、量は大分減っていると思うのですが・・・


827:優しい名無しさん
12/05/15 10:37:55.95 RpwqquE9
副作用って突然出てきたりしますか?
1年くらいトレドミンを朝晩50mgずつ飲んでいました
それが朝100mg昼50mg(晩なし)に変更になり1ヶ月続けましたが吐き気がひどく嘔吐します
ナウゼリンも飲みましたがあまり効果はなかったです
それを意思に伝えたところ朝昼50mlずつになりました
しかし吐き気はおさまりません。以前は普通に飲んでたのに…
寝る前にルーラン4mgが追加されましたが関係あるのでしょうか?
吐くのは午前中だけです

828:優しい名無しさん
12/05/15 11:03:24.39 NKZ3Bo0L
さっき質問したばっかりだけど回答もしてみる(こんなのアリなのかしら・・・)
>>827
僕の主治医曰く「脳のレセプターやなんかは絶えず変化する」とのことなので、ありうるかもしれないです。
あと、偶然胃腸の調子が悪かったりすると吐き気出てくるかもしれないかと。
でも、ルーラン追加してから吐き気がするんだったらちょっとはその可能性はある・・・のかな?
ルーランはどっちかというと吐き気を抑えて食欲出すタイプの薬ですけど。
突然出てきて、昼も飲んでるのに午前中だけ吐くってことは、薬のせいではない可能性もあるので、一回内科で診てもらった方がいいかもしれないです。
その際は必ず別の病院の精神科にかかってることを伝えて、飲んでる薬の説明書(薬局でもらえるやつ)かなんかを持ってくこと。
ちなみに、僕もサインバルタでひどい吐き気が起こったことがありますけど、漢方薬の方がナウゼリンとかプリンペランより効きました。


829:みぃ  ◆lkqHdVptkA
12/05/15 12:31:30.76 qr6k85Mn
>>820
みぃ、用法用量を守って正しく使う分には大丈夫なのですから、
過度な心配は不要なのですよ。
多めに飲み過ぎた時に安定し過ぎてボンヤリしてしまうことがあるだけなのです。

>>822
みぃ、強迫性の不安障害とかですと、やはりSSRIなどの抗うつ薬になりますです。
三環系抗うつ薬も効果的なのです。
必要に応じて抗不安薬も対症療法的に効果がありますです。

>>823
みぃ、自律神経失調症となるとまず思いつくのがグランダキシンというお薬なのです。
SSRIなどの抗うつ薬も使われるますです。
もう一度お医者に相談してみて欲しいのです。

>>824
みぃ、一般的な抗うつ薬ほど時間はかからないと思いましたのですが、それでもゆるりと
効いてくるタイプのお薬だと思いましたのですよ。

>>826
みぃ…個人的な感想として聞いて欲しいのです。
ボクもデパスをしばらく飲んでいて効きが今ひとつになってた時期があったのですが、
一度完全にベンゾジアゼピン系のお薬を断薬して1年以上たってから飲んだら効きが
ある程度戻ってましたのです。
だから減らせるなら減らして、やめれるならやめたほうがイザというとき効くとは思い
ますです。
ベンゾジアゼピン系とアルコールは作用が似てますですから、同じくそういう面はある
と思いますです。

830:優しい名無しさん
12/05/15 12:53:15.15 TImRPxKF
離脱スレから誘導されて来ました。転載ですが宜しくお願いします。
デパス中毒で長期OD後に急減薬→意識混濁・せん妄で緊急入院→退院の高齢の母を持つものです。
服用してる薬はデパスOD気味+緊急入院後に飲み始めたジプレキサ+サイレースです。

その後ワイパックスに変更してデパスよりは落ち着き、
量もワイパ3mg+デパス2mg+サイレース2mg/日まで落とせたのですが、
やはり4時間位しか効いてない感じで気分の変動が激しいのと、
昼間の居眠り・傾眠傾向が出て、(不思議とデパスの時は昼の居眠りゼロだった)、
そのせいか夜間せん妄が酷く、夜間ずっと付き添い寝してました

先日安定化を狙ってメレックスに変更し最初の3日位は昼も夜もとても良かったのですが
5日目から朝自力で起きれない、体がフニャフニャで立ち上がれないどころか椅子に座らせてもずり落ちる、
トイレに行こうとして転倒して起き上がれないなど筋弛緩作用?が強く出てしまいました
(ただ朝1時間くらい酷く、昼になるとふらつきは以前よりありますが普通に歩けるようになります)

でメレックス0.5/dayに急減薬したのですが翌日は更に酷く、ガッカリしてる状況です

長文で書いてしまいましたがまとめると

デパス:2~3時間毎に薬くれと発狂
ワイパックス:4~5時間毎に同上。昼に眠くなる分夜間せん妄気味
メレックス:昼、夜とも精神的には安定するが、朝暫くふらついて転倒する、歩けない
メイラックス:攻撃的になる

こんな感じで途方に暮れてます。何かいいアイディアはあるでしょうか?

831:優しい名無しさん
12/05/15 13:23:30.89 cyascomB
うつ病&睡眠障害です。

レスリン200mg、ハルシオン、ロヒプノール、ソラナックスだけでは眠れないので、睡眠の為だけにリスパダール内用液0.5m x3つとリフレックス15mgの半錠を飲んでいます。

リスパダールを飲み始めてから、視力がおかしくなりました。テレビを見ると、その後1~3時間ぐらい左目の視力が急激に悪化するのです。
目にくる副作用が怖いのでリスパダールをやめたいのですが、現在飲んでいる薬を総動員してなんとか眠れている状態です。

なにか良い薬はないでしょうか?
(レボトミン、デパケンRはすでに試しました)

832:830
12/05/15 13:30:45.48 TImRPxKF
メレックスを1/3にして筋弛緩作用的な症状が改善する可能性はあるでしょうか?
2週間後の次の診療までメレックス1mg+頓服用でもらったデパスでギリギリ凌ぐか、
予約取り直すか迷っています

ちなみに掛かりつけ医院に状況変わったので通院した方がいいか相談したいと電話しても
来てくれないと先生とは話せませんと断られてしまいます

833:優しい名無しさん
12/05/15 15:26:30.11 NKZ3Bo0L
>>831
セロクエルあたり試してみるといいかもしれないです。
レボトミンがダメならコントミンも多分ダメですし、ロドピンもどうかなぁ。と
あと可能性があるとすればバルネチールもかなり鎮静かかりますが、パーキンソン症状やアカシジアが出やすいです。
そうなるとアキネトンなどの抗パーキンソン剤が必要になってくるので、長期的にはあんまりよろしくないかと。
それと、リフレックスがうつ病治療のためじゃなくて睡眠のために出てるのでしたら、テトラミドの方がいいかもしれないです。
リフレックスはテトラミドの改良型で、α1受容体の遮断作用がかなり弱いために抗うつ作用が強くなってます。
α1受容体の遮断で鎮静がかかるので、テトラミドの方が眠気は強いと思います(個人差あると思いますが)

>>832
これはあくまで私個人の意見として聞いて欲しいですけど
発狂しても薬を渡さないようにして落ち着くまで待たないといつまでもその状態か、悪化してくかもしれないです。
ただ、それはかなり難しいと思います。何気に半減期がかなり長いセルシンを使ってみるという手もあるかもしれませんが、セルシンも筋弛緩作用は強いです
2~3時間ごとにデパスくれと発狂するレベルに依存が成立しているなら、一回入院して薬抜いた方がいいかもしれないです。
本人が嫌がる場合、医療保護入院という手もありますし。ただ、入院費とかの問題で難しいかもしれないですけど。
外来でなんとかしたいなら・・・ちょっと私には分かりません。すみません。
デパスをOD気味に飲んでもそれほど筋弛緩作用が出ないなら、メレックス0.5mg程度で朝起きられないというのもちょっと不思議ですし。


834:優しい名無しさん
12/05/15 17:13:04.08 ssTViXSX
>>829
ありがとうございます。
SSRIで、一番強迫に有効なのは何でしょうか?

835:みぃ  ◆lkqHdVptkA
12/05/15 18:46:55.32 LojPefSs
>>834
みぃ…一番というのはないのですよ。
あえて言うならば、お医者が患者の症状に併せて選ぶのが一番になりますです。

836:優しい名無しさん
12/05/15 19:16:29.00 TImRPxKF
>>833
ありがとうございます。何か手を打たないとダメなようですね。主治医とも相談して考えてみます

メレックスは半減期50~100時間とのことですが高齢の為代謝が遅く
3mg/day×4日間で濃度が上がりすぎたのかなと思っています
最初調子良かった事を考えると1mg/day位あたりで探ってみるのも手かなとは思うのですが難しそうですね
デパスは十数年飲み続けたので非常に弱くしか効いてないんだと思います



837:優しい名無しさん
12/05/15 19:34:35.75 h51U8E7t
>>627です。
レス遅くなりました…
>>628>>631さん、
レスありがとうございます。
自分は、薬の知識なんて全くないので、とても詳しく説明して頂いてもあまり理解できないので、とてももったいない感がたり、申し訳ないんです。
自分なりには、
■アルツハイマーは、アセチルコリンの低下が見られる
■アセチルコリンの低下と言う意味では、抗コリン作用と同じ
■アルツハイマー(アセチルコリンの低下)の治療に、抗コリン作用と反する抗コリンエステラーゼ阻害薬が用いられる
と理解しています。
以上を踏まえた上で、一度医師に相談してみたいと思います。ちなみに、「NSAIDs」ですが、「NSAID潰瘍」は聞いたことがありますが、痛み止のことでしょうか?

838:優しい名無しさん
12/05/15 19:41:17.23 WDdKbMAz
>>837
最後に「アナフラニール」についてもう1点質問させて下さい。
「アナフラニール」は、突然服用を止めると、駄目だと医師から言われたのですが、時々、服用を忘れてしまう時があるのですが、その時、乗り物酔いの様な気持ち悪さがあります。
これは、「アナフラニール」の服用を忘れたことと因果関係はありますでしょうか?
医師に相談しても、そんな症状はないの一点張りなので、ご意見を伺えないでしょうか?
宜しくお願いします。

839:優しい名無しさん
12/05/15 19:46:12.87 NKZ3Bo0L
>>836
そうですね。主治医に今の状態を伝えて指示を仰いでください。
私自身がそこまで依存したとしたら、自分で入院することを選ぶと思います。
ベンゾジアゼピン依存症はアルコール依存症と違って、厳格な監理の元でなら少しずつ減らすということができると思います。
急に減らしたりやめたりすると、振戦せん妄や離脱痙攣を起こす可能性があるので、その点でも入院も考えた方が良いかと思います。
欧米では、一度大量のセルシンやコントールなど力価の低い(mg数の高い)薬に置き換えてから少しずつ減らすという治療が行われているようです。
ただ、日本の場合は・・・そもそも薬物依存症を本格的に扱っている病院が少ないので、ちょっとどうなるかは分かりません。
詳しくは、今の病院で医師の他にソーシャルワーカーが居ればその方に相談するか、保健所に問い合わせてみるのも良いかもしれません。

>>834
みぃさんの回答に横から失礼ですが補足です。
SSRIなどを使う場合、セディールを一緒に使うと効果が高まることがあるそうです。
SSRIはセロトニンを増やす薬、セディールはセロトニン受容体を直接刺激する薬なので、確かに相乗効果はありそうです。
私の個人的な体験ですが、セディールと同じようにセロトニン5-HT1A受容体を刺激する作用を持つエビリファイを服用し始めてから強迫症状がかなり軽くなったことがあります。


840:みぃ  ◆lkqHdVptkA
12/05/15 20:13:55.45 LojPefSs
>>837-838
みぃ…そうです、NSAIDsは痛み止め…、解熱鎮痛剤であってますです。
ステロイドを使ってない普通のタイプのお薬のことなのです。

アナフラニールに関しては、軽い離脱症状を起こしてるかもなのです。
ボクはトフラニールで似たようなクラクラする感じになることがたまにありますですが、
これは個人差が大きいと思いますです。
どうかお大事になのです。

841:万年厄年既知内 ◆a6cD9Di/Uc
12/05/15 20:52:26.37 zQP4/uAH
>>823
白虎加人参湯か三物黄苓湯もありだと思う。

>>824
すぐ効く。人によって違いがあるが。言い換えれば
効かなきゃ胃薬に使えないわね。

>>826
まず、効いているという実感をどこで感じているか?やね
ボーッとするのが感じられなくなったのであれば。
それが耐性に結びついたとは考えられない。
10日程おいて(半減期を待って)わざと不安なところに行ってみると
よく分かる。

>>827
ヒスタミンによる制吐作用を利用したいと思われる。

>>830
譫妄ならメレックス漸減でセレネース+ピレチア、不安焦燥なら
PZC、アナフラニール点滴+投与という方法もある。

>>831
つか、睡眠剤飲んでテレビ見るのおかしくないかな?
処方としてはセロクエル一発勝負って方法もある。
ルネスタって薬あるんやけど‥人柱に立ってもいいなら‥

>>838
明らかに因果関係があるなら、医師の意見は余り気にしなくていい。
っていうのは医師は自分を実験台にして試したことがないから。
どうもセロトニンてのは眩暈ってのがたまにある。
運転に注意しませ。


842:優しい名無しさん
12/05/15 20:57:29.57 RpwqquE9
>>828
ありがとうございます
吐き気はルーランより前からありました
トレドミン減薬+ルーラン追加で吐き気が続いたので
ルーランでも吐き気が出るのかなと思ったんですが
そんな事なさそうですね…
もう少し様子を見て吐き気が続くなら内科行ってみます

843:優しい名無しさん
12/05/15 21:00:54.69 RpwqquE9
>>841
ありがとうございます
ヒスタミン調べてみます

844:優しい名無しさん
12/05/15 21:10:16.02 kzbDlyhr
朝方眠気が取れず、普段原付に乗るのでしっかり夜寝たいといいましたら、
抗不安剤を処方されました。
クロチアゼパム5mg睡眠30分前に一錠です。
寝る前に自慰をする習慣があるのですが、鎮静作用があるらしい薬効と自慰はまさしく相反する効果があると思い不安に思いました。
この習慣は薬を飲んでいる期間の入眠前には、

避けたほうがよい
どちらかと言えば避けたほうが良い
特に関係はないと思われる
まったく関係ない

のどれに当てはまるでしょうか。

845:万年厄年既知内 ◆a6cD9Di/Uc
12/05/15 21:17:44.45 zQP4/uAH
URLリンク(www.info.pmda.go.jp)
33ページ 3)、5)参照。

846:優しい名無しさん
12/05/15 21:58:44.00 NKZ3Bo0L
>>832>>841
ありがとうございます。
効いているという実感なのですが、確かにぼーっとする感覚は飲み始めよりはありません。
抗不安作用に関しては、今のところ特に不安になるようなことが無いので判断しかねる状況です。
どちらかというと抗不安薬よりも睡眠薬の方で、
飲み始めの頃はレンドルミン半錠で爆睡だったものが今ではサイレース2mgでも眠れないので、少しは耐性がついているのかな。と。
ちょっと試しに断薬or頓服のみにすることを主治医に提案してみて、効いてるのか効いてないのか判断できたらいいなと思います。
断薬の方法なのですが、一気にゼロにするとそれなりに離脱症状っぽいものが出てくるので
とりあえずサイレースは中止、メイラックス1mgのみ→メイラックス0.5mg→ゼロとかセルシンに置き換えて漸減
とか考えてますが、それなりの離脱症状(動けないほどのものではないです)だったら暫く我慢した方がいいでしょうか?

847:831
12/05/15 22:35:12.70 C2AOrhzj
>>833
テトラミドは1錠飲んだだけで気分が悪くなってしまって、中止になりました…。
セロクエルは1回も飲んだことがないのですが、手元に25mg錠が1か月分あります。
リスパダール内用液0.5m x3つと同様の睡眠力を求めるならば、セロクエル1錠でしょうか?2錠でしょうか?
たしか、セロクエルは1日2錠までと先生が言っていました。
あと、糖尿病の気があるなら使用してはいけないと言っていました。薬を飲み始めてから太ってしまい、身長175cmで70kgあります。デブではありませんがお腹が出ています。大丈夫でしょうか?


>>841
睡眠剤飲んでからテレビは見ません。即、布団に入ります。テレビを見るのは翌日の昼間や夜です。

848:831
12/05/15 22:37:11.46 C2AOrhzj
訂正

正しくは「リスパダール内用液0.5ml 3つ」

849:優しい名無しさん
12/05/15 23:05:36.31 NKZ3Bo0L
>>847
薬の強さは個人差が大きいので単純に比較はしにくいです。
とりあえず、1錠飲んでみて、しばらく(4時間くらい)経って眠れなかったらもう1錠飲むという形でもいいかと思います。
確かにセロクエルは糖尿病の人は禁忌です。人間ドックなどを受けたことがあるなら、それでHbA1cが正常値なら大丈夫でしょう。
肥満=糖尿病ではないので大丈夫かとは思いますが、セロクエルを飲むなら一度内科などで血液検査をしてもらうと理想的と思います。
今では血糖値の測定は注射器で血を取らなくても、指先や耳たぶから少しだけ血を取って簡易検査が出来るので、
内科などで「少し肥満気味なので糖尿病が心配」と言えば検査してくれる・・・かもしれません。
あと、リスパダールも糖尿病に禁忌ではないものの、使用注意です。糖尿病の人に使った場合、人によっては結構血糖コントロールが不良になります。


850: ◆XzaVjGAcAQ
12/05/15 23:46:28.95 4o+CpC0Z
>>844
すっきりしちゃえば鎮静するから気にしなくてよいと思うにゃ
というわけで
>特に関係はないと思われる
クロチアゼパムはすっきりしてから飲むの推奨にゃ

851:優しい名無しさん
12/05/16 01:06:40.99 u8BgshNw
寝る前にレボトミンが
何時間効果ありますか?
またやめるときは、徐々に減らすのでしょうか?

852:優しい名無しさん
12/05/16 03:49:46.49 ymt7Q7BD
>>851
レボトミンの半減期は個人差が大きいようですけど、平均すると20時間くらいだと思います。
添付文書には15~30時間と書いてあるし、単回投与24時間後の血中濃度は最高血中濃度の1/10くらいと書いてあるのもあります。
が、血中半減期=作用時間ではないので、参考にしかならないと思います。
2chの書き込みなんか見てると、作用時間も個人差が大きいみたいです。
一晩寝れば朝すっきり起きられる人もいれば、次の日一日眠い人もいるみたいですね。
参考までに僕の場合は、20mgを9時頃に飲んで、次の日は午前10時くらいにはもう完全に切れてる感じです。

飲む量によると思いますけど、5mgとか10mgくらいならいきなりやめても問題ないかと。
50mgとか飲むなら、少しずつ減らした方が良いかもと個人的には思います。
でも、普通いきなりレボトミン50mgは処方されないと思います。

853:優しい名無しさん
12/05/16 06:48:34.32 pK94KBCi
長年精神科の薬を服用しています
メイラックス1mgを二週間処方されましたが効かず
その後マイスリー5mgヒルナミン5mgレキソタン
マイスリー5mgヒルナミン5mgワイパックス0.5mgを処方されましたが効かなかったので
現在はマイスリー10mg(入眠)レキソタン2mgパキシル10mgを一週間前程に処方されました
服用した当日は蕁麻疹が体の左側に出ましたが翌日は出なくなり服用を続けていますが
先日から腰の上辺りにだるさと痛みを感じ湿布薬を貼って1日寝ていて治まりました
疲労から来る物でしょうか?
薬効自体は感じられるので服用は続けたいと思っています

854:優しい名無しさん
12/05/16 07:18:56.41 qTyxN7hc
>>853
一応Dr.に確認しときなよ
疲労ならそれでいいけど


855:優しい名無しさん
12/05/16 07:20:50.70 wg7GH6QE
リスペリドン1mgとエビリファイ3mgの飲み合わせはいかがでしょうか

まずければすぐやめます

856:優しい名無しさん
12/05/16 07:24:58.69 qTyxN7hc
まずくないです

857:みぃ  ◆lkqHdVptkA
12/05/16 12:21:49.87 MOupveJb
>>853
みぃ、割合は1%未満と非常に低いのですが、パキシルには蕁麻疹の副作用があるようなのです。
次の診察日にお医者に相談しつつ飲めば、問題ないと思いますですよ。
薬効があるとのことですので、よく効くことをお祈り致しますです。

>>855
みぃ、全然問題ないので安心して飲み続けてほしいのです。

858:優しい名無しさん
12/05/16 14:42:26.57 u8BgshNw
>>852
ありがとうございます

859:昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ
12/05/16 20:25:12.95 Hw5EcWdo
日大板橋病院前のさくら薬局、国際興業バスの車内宣伝だと「二四時間受付」とか言ってるのに、
別に24時間営業じゃないやん???

860:昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ
12/05/16 22:50:03.45 ET8tRqHu
漢方薬は、食前、あるいは、「食間=食後3時間、で服用する」とかだから、
ってことは、空きっ腹で飲んでも胃が荒れたりはしないの?平気?

西洋薬も頓服のものは空腹時に飲んでも問題無いみたいだけど、
だったらなんで全ての薬をそういう風に作らないわけ?

また、漢方薬って水以外で飲んでもいいの?

861:優しい名無しさん
12/05/16 22:54:51.92 LJcuudcV
あまりよくはないはず

862:優しい名無しさん
12/05/17 00:59:32.54 EnTBtySX
タケプロンについてお聞きしたいのですが、この薬は抗コリン作用などありますでしょうか?

863:優しい名無しさん
12/05/17 02:56:13.75 E9s0TkDi
お願いします。
自律神経失調症からくる「のぼせ」に効果のある薬はありませんか?
主治医にも話しますが、これに対しては薬の話にならないので参考にしたくて来ました。
最悪は漢方薬でも構いませんが、できるだけ避けたいので薬で
「ほてり(体外へ熱を放出できない)」が治る薬があれば教えて下さい。
これからの季節は生き地獄なのです。

864:優しい名無しさん
12/05/17 03:17:52.96 rFriwrT9
去年の夏からルーランを飲み始めましたが
鬱とやる気が出ないということで現在

エビリファイ 3mg
セレニカR 400mg
レキソタン 8mg
アキネトン 1mg (アカシジア止め)

1日に、この4錠を飲んでいるのですが過食がひどく、
7kgも体重が増えてしまいました。

確かにルーランを飲んでいたときよりやる気は出るように
なりましたがこの見てくれでは一生布団から出たくないです。
どうしたらいいでしょうか?



865:優しい名無しさん
12/05/17 08:57:29.53 vBAXUceh
数ヶ月前初めて心療内科に掛かりました。
それから数回行き
フルボキサミン150㎎/day,セディール30mg/day,ユーパン0.5mg/dayを処方されています。
これらは頭痛薬やビタミン剤などと一緒に服用してもいいものなのでしょうか。

866:優しい名無しさん
12/05/17 09:20:11.92 vBAXUceh
>>865です
本来はこれらを医者に言うべきだと思いますが
自分でも虚言癖が酷く、いつも異なったことを言ってしまいます。
おそらく診療にも影響が出ていますし、薬なども合っていないものを出されているかもしれません。
長文で済みませんがどうすればいいでしょうか?


867: ◆XzaVjGAcAQ
12/05/17 13:18:11.79 7hnSkQlG
>>863
西洋薬だと、原因がわからないと効く薬もわからないので(効く薬があるかどうかは別)
交感神経とか副交感神経とかノルアドレナリンとかセロトニンとかどういう働きをしてるのか調べて
知識を付けてみるのもよいかもにゃー(その分野が的外れじゃないかどうかも別)
あとhot flashのwikiにもいろいろ書いてあったりするにゃ。もう見たかにゃ。

>>864
薬が悪影響出るかもしれないから、病名とか症状にもよるけど、やせるはずの薬はあるにゃ。
トピナとエクセグラン。
とはいっても標準体重以下にはならないと思うけどにゃ。
でもセレニカRを飲んでるとたぶんその効果無効なので、セレニカRをやめないとならないけどにゃ。
とりあえずセレニカRを変えてもらえるから変えてもらうのがよいんじゃないかにゃ。またやる気が出なくなる可能性は承知で
元がルーランだけだったのなら、ロナセンって手もあるにゃ。多少やる気の出る薬。

>>865-866
頭痛薬やビタミン剤は一緒に飲んで問題ないにゃよ。
「自分には虚言癖がある」ということを伝えておいて、前回の診察で聞かれたことの(正しい)返答を
次回、紙に書いておいて読んでもらうのはどうかにゃ。向こうはお医者さんなんでそれくらいのことは許してくれると思うんだけどにゃ。

868:優しい名無しさん
12/05/17 14:33:29.30 rFriwrT9
>>867さん、ご丁寧にありがとうございます。

副作用が出やすい体質で、ロナセンではパーキンソン症候群、
今回の過食を止めるために出されたラミクタールでは、「スティーブンス・ジョンソン症候群」
が出て10日の入院。。。と新しい薬は少し勇気がいります。
でもこの7kg太った醜い体から脱出するにはリスクは仕方ないですね。

あと、主治医がセレニカRをやめて、トピナかエクセグランを出してくれるか
が心配なところです。


869:優しい名無しさん
12/05/17 15:20:57.75 xWnU4AGr
>>857ありがございます。
統失感情障害なのですが効果があるでしょうか。

870:863
12/05/17 16:24:27.47 E9s0TkDi
>>867
それぞれの働きはわかっても、自分が中でどのようになっているのかはわかりません。
自律神経が正常でないから出てくる症状であるとしかわかりません。
自律神経の異常からくるほてりの症状に対応した薬、と的を絞って質問しましたよ…。
ない、ということでしょうか?

871: ◆XzaVjGAcAQ
12/05/17 16:45:34.67 7hnSkQlG
>>870
あれ、なんだ、自律神経失調症の薬はグランダキシンしかないということを知っているのかと思ってたにゃ。ごめんにゃ。
無いにゃ。
自分が同じ症状だったら、ダメもとで試してみたい薬はいくつかあるけどにゃ
ノリトレン、サインバルタ、SSRI、ドグマチール、カタプレスあたり

872:みぃ  ◆lkqHdVptkA
12/05/17 20:08:06.27 PWx0nZFM
>>869
みぃ…お薬は結局飲んでみないと分からないのですよね。
でも効果がある処方だと思いますですよ。
お医者にいろいろ相談しながら飲んでみて欲しいのです。

873:優しい名無しさん
12/05/17 20:56:32.98 vBAXUceh
>>867
ありがとうございます。
医者を信頼していないわけではないですが、厳しいものですね。
次回頑張ってみます。

あと異常にのどが渇くのは副作用?なのでしょうか。

874:優しい名無しさん
12/05/17 21:32:42.06 FUqHr6r/
躁鬱のものですが、デパケンR100を朝、晩で飲み始めました。
飲み始めてどのくらいで効きはじめますか?
他にジプレキサ、ラミクタールなど飲んでます。

875: ◆XzaVjGAcAQ
12/05/18 00:10:01.95 BlA2/pf8
>>873
原因はフルボキサミンだろうけど、そういう副作用がでるひともいると思うにゃ。
大抵の場合は時間と共に薬に慣れて、そういう副作用は弱くなったり、なくなったりするにゃ。
耐えられなければその旨伝えて、薬に慣れるまで量を減らしてもらうとよいにゃ。

>>874
合計200mgだとデパケンとしての効果は期待できないかもにゃ。
ラミクタールとデパケンを飲むと、デパケンの影響でラミクタールの半減期が倍になって単純に考えてラミクタールを倍量飲んだのと同じことになるので、
そっちの効果は期待できるにゃ。
というわけで、影響が出るならラミクタールを増やした時にその効果が出るまでにかかった日数ぐらいの時だろう、ってことでにゃ
私だったら1~3日ぐらいにゃ

876:優しい名無しさん
12/05/18 02:33:44.37 7mjAgIsw
躁鬱と診断されてレキソタン2mg頓服でを処方されて最近飲み始めたのですが
いまいち効いているかんじがしません。
抗不安の作用は強いものだと言われたのですが、身体にあってないということでしょうか?


877:Riz ◆Riz...uDeQ
12/05/18 03:14:17.40 Q5Ew/Vp7
>>870 >>863
ほてり以外の症状は何がありますか?
ほてりは、どのようなシチュエーションで起こりますか?
また、血圧や体重は基準値の範囲で、血液検査での異常はありませんか?
先に回答があるように、西洋薬だと自律神経調整剤として使われるのは
グランダキシンくらいしかありませんが、別のアプローチが
必要な場合もありますのでお訊きしました。

>>876
レキソタン2mgだと少ないかもしれませんねぇ。
頓服ですし、まずは2mg2錠を試して、それでも効果が足りないようなら
他のお薬にスイッチすることになると思いますよ。
診察で報告することを忘れないようになさって下さいねぇ。


878:優しい名無しさん
12/05/18 08:12:04.33 XYEY+Png
マイスリー、ハルシオン、ラミクタール、アモキサン、サイレース、レメロン飲んでます。

これで躁鬱も解決し、調子よく会社へ行けていたのですが
だんだん全く寝れなくなり、体力的にきつくなってきて
また鬱モードになって、会社を休むようになりました。。

アモキサンが良くも悪くも作用していると思うのですが
何か他に処方はないでしょうか?

879:874
12/05/18 10:24:24.23 9u/w36WP
>>875
回答ありがとうございます。
今日医師に電話したところ、躁がひどいのでデパケンを増量して出しておいてくれるとのことです。
たぶん一日400mgになると思います。

ただ、主治医に相談の電話ばっかして申し訳ない・・・。

880:優しい名無しさん
12/05/18 12:39:38.73 IW7J0/9Q
>>878
躁鬱にアモキサンは割ときついかと思います。
躁鬱の場合、抗うつ薬(特に三環系)は
躁転・急速交代化のリスクがあるとされているので使用注意(禁忌ではない)です。
全く眠れないというのは躁の要素があるかもなので、アモキサン中止ないし減量
ラミクタールの量が分からないですけど、現在少量なら増量してみるのも手かと思います(薬疹に注意)
これは僕の個人的体験ですけど、
うつに意外と効く気分安定薬としてはエビリファイ比較的少量(3mg未満~12mg程度)
12mgくらい使うと結構副作用がきついかもしれませんが、1.5mgくらいだとスパイス的に効くかもしれないです。
ただ値段が高いのと、不眠やパーキンソン症状を起こす可能性があるので気軽にお勧めはできないです。
現在不眠が強いなら、体重増加を気にしないならセロクエル少量、気になるならコントミン25mgあたりで対処
バルプロ酸(デパケン)で躁を予防したいとこですが、ラミクタールがあるのでこれも難しいかと思います。
とりあえずアモキサン(できればレメロンも)の減量→中止・・・かな?
アモキサンは鬱に対しても躁鬱に対しても曲者かと思います。
個人的には、短期間でうつを上げるのに使うなら良い薬かと思いますが。

881: ◆XzaVjGAcAQ
12/05/18 13:47:25.48 BlA2/pf8
>>878
だんだん眠れなくなったのは、また躁っぽくなってきたんだと思うにゃ。
で、躁のあとにうつがくるのは仕方がないので、なるべく躁とうつの波を大きくしないように気をつけつつ生活するのがポイントにゃ。
とりあえず、アモキサンの代わりにロナセン入れとくのはどうかにゃ。(2~8mgぐらい?)
ロナセンも躁は落としてくれるから眠れるようにはなるだろうし、うつのときは少しアモキサンぽい働きもするにゃ。
あ、ロナセンは最初はひとによっては慣れるまで不眠になったりするかも。でもアモキサンとかレメロン飲んでるひとなら問題ないと思うにゃ。
ロナセンで躁が落ちないときはルーランもあるにゃ。
もしうつモードからなかなか回復しないときは、リーマスを試しに少量(100mg~200mg)飲んでみるのがよいかもしれないにゃ。

882:874
12/05/18 14:02:38.42 9u/w36WP
すみません、デパケン増量でなくロドピン追加でした・・・。

883:優しい名無しさん
12/05/18 14:43:27.31 OLdeK9GW
ルーラン48mgを夜いっぺんに飲んでるけど、これって大丈夫なの?

884:優しい名無しさん
12/05/18 19:26:54.76 3k61Gue2
双極2型でラミクタール 200mgだけで基本的に良かったのですが、眠い時期があったのでラミクタールを100mgにしたら
眠気は収まったものの少しすると不眠になったので、ラミクタールを200mgに戻されましたが
まだ不眠が収まらないのでジプレキサ5mgを出されました。眠るようになりました。
メジャー飲むと頭が悪くなるのですが、ラミクタール単剤というのはあまり安定しないのでしょうか?
血中濃度測ってリーマスデパケン使っても効かないので、ラミクタールない時代はセロクエルでお茶を
濁していました。またリーマスをトライするべきなのかな?

885:884
12/05/18 19:35:20.73 3k61Gue2
ジプレキサ5mg程度で、一週間しかたってないのに5kg太って驚きました。
セロクエルのほうが体重増加が少なかったです。
ジプレキサとセロクエルでは効果はどちらが強いのでしょうか?

886:Riz ◆Riz...uDeQ
12/05/18 20:01:44.37 Q5Ew/Vp7
>>883
ルーラン48mg/dayを1回というのは、医師の指示ですか?
基本は1日3回に分けて飲むお薬ですよ。
ルーランは、食事の影響を受けるお薬で、食後でないと
吸収が低下しますが、「夜」というのは「夕食後」なのでしょうか。

>>884-885
双極性障害にラミクタール単剤というのは少ない印象ですね。
ラミクタール+デパケンとか、ラミクタール+抗精神病剤とか
その人に合わせて違いますが。
ラミクタールの眠気は馴れるケースが多いので、出来れば
200mg/dayで維持が望ましかったでしょう。(今更ですが。)
ラミクタール+他のムードスタビライザーを試していないなら、
試す価値はあると思いますよ。
ジプレキサとセロクエルについては、使いやすいのがセロクエル、
個体に嵌まればきっちり効くのがジプレキサという感じですねぇ。


887:優しい名無しさん
12/05/18 21:31:54.09 cGn/6qH2
前にも質問しましたがベタマック1日150を止めてみると、いつも気分が落ち皮脂が異常に増えてニキビがかなりできて髪質も悪くなります
1週間くらいしても良くならないので仕方なく結局また飲むの繰り返しです
これは何故なんでしょうか? 
精神的な症状はわかるんですが、肌とか髪にもこういう禁断症状みたいなのはよくあることなんでしょうか?


888:831
12/05/18 21:34:09.04 VBPqqRCd
>>833
>>841

リスパダールの代わりに、セロクエル25mg 2錠を眠剤として、昨日の23時30分に初めて飲みました。
結果は眠れました。

しかし、今日の18時00分ぐらいから、精神が不安定になりました。(精神がこじれるというか、そういう感じです。)
あと、音に異様に敏感になりました。お風呂に入っている時にポタッポタッという滴がたれる音が異常に不快だったり、散歩をしているときのスニーカーの音が不快だったりしました。
(このような症状になったのは、病気になってから1度もありません)

セロクエルを初めて飲んでから、18時間30分経ってから症状が出ていますが、セロクエルが原因と考えてよいでしょうか?
セロクエルを中止したとして、どの位の時間で症状が消滅するでしょうか?

889:優しい名無しさん
12/05/18 21:53:42.14 V02zIVlr
>>881
ノリトレンの薬理について詳しく教えていただけませんか?
興味がありますので。

890: ◆XzaVjGAcAQ
12/05/18 22:02:29.49 BlA2/pf8
>>888
セロクエルよりはリスパダールを飲むのを止めたから、リスパダールの離脱症状の可能性のほうが高いにゃ。
だから、耐えてればそのうちなくなると思うんだけど…
すごく気になるならリスパダールをもう一回飲んで、リスパダール1mgを3日~7日飲む、0.5mgを3日~7日飲む、晴れてリスパダールゼロ
ぐらいのペースで減らしてみてにゃ

>>889
薬理ってどんなことだろうにゃ
答えられる範囲のことなら答えたいけど、セロトニン再取り込み阻害作用の強さとか、5HT2Aの強さとか、そういうのだろうかにゃ?


891:831
12/05/18 22:08:20.35 VBPqqRCd
>>890
実は、1度リスパダールを止めてレボトミンを飲んでいた時期が2ヶ月ほどあったのですが、そのときはリスパダールを一気に全部減らして、離脱症状は全く出ませんでした。

892:優しい名無しさん
12/05/18 22:26:08.10 V02zIVlr
>>890
そうです。以前テシプールについて書かれていた様な内容を知りたいです。

893:831
12/05/18 22:37:20.04 VBPqqRCd
追記

飲んでいた順番は
2011年12月23日 リスパダールを1.0ml服用開始
2012年01月12日 リスパダール1.5mlに増量
2012年01月26日 リスパダールの使用を中止、レボトミン服用開始
2012年03月17日 レボトミンを中止。リスパダール1.5ml服用開始

です。

894:優しい名無しさん
12/05/18 22:41:39.95 uyaRB5rw
緊急です。
たいした事無いのかもしれませんが、
エコラン錠80mgというものを一度に2個絶対に飲まないで下さいと書いてあったのに、
間違えて2個飲んでしまいました。
大丈夫でしょうか?

895: ◆XzaVjGAcAQ
12/05/18 23:18:08.30 BlA2/pf8
>>892
向精神薬マニュアルと、ki databaseからもってこようと思ってたら、よいのを見つけてしまったにゃ。
このスレの最後
URLリンク(www.dr-bob.org)
同じ種類の値が複数あるけど、human brainやhuman clonedの値を優先して見るとよいと思うにゃ

>>891 >>893
リスパダール -> レボトミンのときは、レボトミンにうまくスイッチ出来ちゃったという可能性もちょっとあったりするかもにゃ
今回のセロクエル50mgってすごく少ない量だしにゃ
試しにリスパダール飲んでみて今の症状が無くなれば(多分)リスパダール、なくならなければ(多分)セロクエルってことでよいんじゃないかにゃー

>>894
1回ぐらい2個飲んでも気にしなくて大丈夫にゃ

896:優しい名無しさん
12/05/18 23:20:21.16 V02zIVlr
>>895
ありがとうございます。

897:優しい名無しさん
12/05/18 23:29:33.24 uyaRB5rw
>>895
安心しました。
ありがとうございます。

898:優しい名無しさん
12/05/18 23:56:27.74 ilo7BR8G
かなり前にアモバンを飲んでましたが、苦味がひどかったので、その後はマイスリーで調整しています。
ここ一月、マイスリー10では寝つきが悪い日があるので、ルネスタも出してもらいました。
寝れますが、苦味はアモバンとあまり変わらないようです。
アモバンとの違いが苦味だけであれば、薬価の安いアモバンに戻したいのですが、苦味の他にルネスタにするメリットはありますか?
教えて下さい。

899:優しい名無しさん
12/05/19 02:18:40.95 AarrlXRf
>>898
ルネスタの半減期は5時間でアモバンより長い。

900:優しい名無しさん
12/05/19 08:33:36.05 rbrHmnKL
セレネース0.75mgを朝夕、タスモリン1mg×2を朝夕出されています
病名伝えられていないのですが、私は何の病気でしょうか…
薬は出てるのですが心配です
次の通院で聞こうと思っているのですが、心構えとして知りたいです
宜しくお願いします

901:優しい名無しさん
12/05/19 09:47:51.22 Kdf1qFDV
躁鬱で、ロドピン25mg 朝1錠、夕1錠 寝る前2錠
飲み始めたのですが朝、起きられないくらい眠いです。

飲んでいれば、眠気取れますか?

902:御子柴健司 ◆dXRnZTXb56
12/05/19 09:52:08.88 sZEL+SIx
ご無沙汰です。本業が忙しく、なかなか来られませんでした。

>>900
統合失調症です。

>>901
そのうち慣れます。

903:優しい名無しさん
12/05/19 10:05:26.06 DvrLuIYZ
>>900
御子柴先生よりこちらで聞いたほうが…
スレリンク(mental板)
【確率】薬から病名を判断するスレ17【30%】

904: ◆XzaVjGAcAQ
12/05/19 10:23:26.45 1In1YznU
>>900
うん、>>903さんの書いたスレで聞いてみてにゃ
その薬の量からは、軽いのから重いのまでいろいろな病気の可能性があるし、
薬の情報だけだと病名はわかんないことが多いからにゃ。

>>901
うーん、ある程度慣れるとは思うけど、あと躁が強めのひとは結構平気な気がするんだけどにゃ・・・
私は25mg1錠でまったく慣れていかなかったにゃ。なんかこの薬、鎮静作用ではない別の作用があると思うの
とりあえず、もしうつ転(躁転の逆ね)したらへらしたほうがよいと思うにゃ

905:優しい名無しさん
12/05/19 10:49:57.41 rbrHmnKL
>>903>>904
リンク先で聞いてみます
ありがとうございます

906:優しい名無しさん
12/05/19 10:57:33.12 Kdf1qFDV
>>904
寝る前50mgではでろでろに爆睡しました。
で、さっき朝食後のぶん飲んだらびっくりするくらい、騒ぐような躁がなく、眠気も今のところないです。
なぜ躁適応ないんだろう・・・

907:優しい名無しさん
12/05/19 11:30:23.69 8mleIuoO
>>906
昔は躁病に適応あったと思う。なんで無くなったかは知らないけど。
I/Fには今でも抗躁作用に関する記述があるし。

908:御子柴健司 ◆dXRnZTXb56
12/05/19 12:14:25.94 sZEL+SIx
>>898
ルネスタはアモバンの改良品で半減期が5時間程度と、アモバンより長いです。

909:Riz ◆Riz...uDeQ
12/05/19 12:45:58.09 bViJ3iAw
>>902
こら。>>900の処方内容で「統合失調症です」などと断定できませんでしょ。
貴方が精神科医だと云うなら尚更、こういった場で診断出来ないことは
充分にお分かりの筈でしょう?
安易な病名の推測と告知が、とても危険であることもご承知だと思います。
モナー薬局に来る人は、疑問・質問の向こうにたくさんの
不安を抱えていらっしゃる方々が多いです。
どうか、質問者さんを思んばかったレスをお願い致します。

これ以上はスレ違いになりますので、何かありましたら
『回答者控室』へ起こし下さいませ。


910:御子柴健司 ◆dXRnZTXb56
12/05/19 13:18:29.07 sZEL+SIx
>>909
すみませんでした。
先程の発言は撤回し、謝罪したいと思います。

911:901
12/05/19 15:51:57.11 Kdf1qFDV
すみません、ロドピンのことで質問したものです。
10時に薬を飲んだのに先ほどからイライラします。
ロドピンが切れたのでしょうか?

912: ◆XzaVjGAcAQ
12/05/19 17:17:53.78 1In1YznU
>>911
25mgだし、効果が切れた、量が足りないと考えるのが自然かにゃー

913:優しい名無しさん
12/05/19 21:32:24.27 JjHyVgLE
10年前うつ病にかかり、2年ほど治療して治しました
ですが完全には治っていないというか、やはり落ち込んだりやる気が出ないことも多いです

今は精神科には行っていませんが、内科で別の症状に対して処方されているデパスに頼ってしまっています
不安感にとても効くので、ついつい頓服的に飲むことが続いていたんですが、今は飲まないと不安というよりうつ状態になってしまいます
そして飲むとおしゃべりになったり外出が気軽に出来たり少しだけ楽しいような気持ちになったりします

デパスにこんな作用ないですよね?ごくごく弱くですがまるで躁転したみたいになります(躁転したことはありませんが)
怖くなって断薬を考え中ですが、本来の処方目的には必要な薬なのでどうしたものかと思っています

914:優しい名無しさん
12/05/19 21:51:07.17 j/IEexoT
自分も>>913に便乗してリーゼで同じようになる
飲むまでは、うつ状態はなかった
薬飲んで無理しすぎてるのかな?と思ったり
でも必要なのか、止めることできない
やめられないのか、よくわからなくなってくるよね
抗うつは強すぎて飲めないよ

915:優しい名無しさん
12/05/19 21:54:10.29 vL9beBNP
思い出して追記
軽いうつ状態はあったかもしれないけど
とくにお酒のんだあととか
安定剤もお酒と同じようなものなのかな


916:優しい名無しさん
12/05/19 21:54:26.56 8mleIuoO
>>913
人によってはあると思います。弱い逆説反応(パラドックス反応)みたいなものかと。
本来鎮静的(おとなしくなる)な薬ですが、結構元気になる人も多いようです。
デパスは少しですが抗うつ作用があるとされていますので、特にあるかもしれません。
デパスは作用時間が短いので、
特に習慣性や依存、嗜癖に注意が必要です(>>913に依存が成立してるかとは別問題)
作用時間が短い抗不安薬の急な断薬はときに辛いので、
断薬するならセルシンやメイラックス、レスタスといった効き目の長い抗不安薬に変えてから漸減→断薬
の方がいいかもしれません。
現在の症状には必要かもしれないので、減薬・断薬の際は医師とよく相談しましょう。
ちなみに僕の体験上、逆に元気になったことのある薬はこんなもんです。
デパス、ソラナックス、セパゾン、ハルシオン、サイレース、マイスリー
個人差が大きいので参考の参考までに。

917:優しい名無しさん
12/05/19 21:55:04.77 9jUW59Sx
デパスで雑念が気にならなくなって元気一杯になった事は良くあるけど。

918:913
12/05/19 22:55:23.90 JjHyVgLE
>>914-917
抗うつ作用もあるとは知りませんでした
元気になる人が短時間でこれだけいるってことは結構ある話しなんでしょうね
すでに心理的にも結構依存してますが、医師と相談してこの薬はやめようと思います

それにしても心のそこから明るく元気になりたい・・・もう無理なのかな;;

919:優しい名無しさん
12/05/20 00:51:04.78 IhPv3rmh
スレチだったらすみません

今大学の保健室の精神科医にレキソタン2mgを処方してもらってるのですが
まったく効果がないので偽薬なのではないかと疑っています。
患者には告げずにプラシーボ効果を狙って偽薬を処方することってあり得ますか?

920:御子柴健司 ◆dXRnZTXb56
12/05/20 01:28:49.46 kPQKD2uB
>>918
自分次第です。

>>919
無いです。

921:優しい名無しさん
12/05/20 02:47:22.75 6N86KZDC
>>920
そうですか・・・ありがとうございます。

922:優しい名無しさん
12/05/20 09:05:25.17 UdTuk0Ux
躁鬱ですが、薬剤によって鬱転した場合、原因となった薬をやめても躁にもどりませんか?

923:優しい名無しさん
12/05/20 11:05:37.04 QMEqeH4I
すべての回答は御子柴以外でお願いします

924: ◆XzaVjGAcAQ
12/05/20 11:22:15.89 bN7bI4QG
>>918
抗うつ薬はベンゾジアゼピン系と違って耐性つくこともないし、抗うつ薬をうまく利用して
また心のそこから明るく元気になれるようにしようとしてみるのもよいんじゃないかにゃ
薬も道具だから使い方次第にゃ

>>919
なんか疑ってるみたいだけど、もしちゃんとレキソタンがシートに入ってるなら偽薬の可能性は限りなく低いにゃ
粉で出されてるならわからないけど・・・
2mgって少ないから効かないひとがいてもおかしくないと思うにゃ

>>922
たぶんこんな感じにゃ
(その薬で抑えられてた場合)そんなに時間かからずに躁に戻る
(その薬でスイッチが切れた場合)いつかわからないけどそのうち躁に戻る、または戻らないかもしれない

925:優しい名無しさん
12/05/20 11:31:06.53 UdTuk0Ux
>>924
ありがとうございますー

926: ◆XzaVjGAcAQ
12/05/20 11:33:23.11 bN7bI4QG
>>925
あ、この
>(その薬でスイッチが切れた場合)いつかわからないけどそのうち躁に戻る、または戻らないかもしれない
戻らないかもしれない、はちょっと語弊があるにゃ
ほかにも躁を抑える薬を飲んでた場合ね

927:優しい名無しさん
12/05/20 14:03:59.15 V8qr3uTc
>>890
>>895
ご指示通り、2012/05/18はリスパダール0.5ml 3つを飲んで、セロクエルは飲みませんでした。
2012/05/19の精神状態は、2012/05/18よりかはだいぶマシとは思うんですが、完全に治っているかというと、ちょっと違う気がするんです。
音に特に敏感になっているので、その日の夜、音楽を聴いてみたんですが、うまく楽しめないというか少し不快でした。
そこで、2012/05/19もリスパダール0.5ml 3つを飲んで、セロクエルは飲みませんでした。
2012/05/20になって音楽を聴いてみましたが、大丈夫のようでした。

しかし、セロクエルが原因か、リスパダールの離脱症状か、よくわからなくなりました。
1日リスパダールを飲んだだけでは、離脱症状が十分に消えなかった可能性もあるし、セロクエルの副作用が続いていた可能性もあります。

・セロクエルを飲んでから18時間30分後になって症状が出ていること。(普通なら飲んですぐに症状が出そうなものです)
・セロクエル50mgは量的にかなり少ない事。(但し、昔(2007年ごろ)ほんの軽いうつ病になった時に、初めて処方された抗うつ薬のトレドミンの(たぶん)最小量1錠を飲んだだけで、30分後に気分が悪くなって1週間治りませんでした。その時は結局投薬なしで病気が治りました)
・リスパダールは離脱症状の出やすい薬であるという事( >>891 >>893 )

どちらが原因であると思われますか?


また、リスパダールの離脱症状が原因だった場合の薬の減らし方なんですが、
リスパダール0.5ml 2つ、セロクエル25mg 1錠 を一週間

リスパダール0.5ml 1つ、セロクエル25mg 2錠 を一週間

セロクエル25mg 2錠
という減らし方でいいのでしょうか?

928:優しい名無しさん
12/05/20 14:09:59.78 sqRZ4DXq
スルピリドを飲んで4日目でまだ効果がなく眠気がありダルいんですが、これは飲んでいけば消えるものなんでしょうか?

929:922
12/05/20 16:07:32.09 UdTuk0Ux
先ほどの者ですが、なんか、やる気がでない、泣きたいという気持ちと、イライラ躁があります。
手持ちジプレキサ10mgとロドピン25mgがありますが、寝る前にジプレキサ飲んだほうがいいですか?

また、明日主治医に電話で相談してもいいのでしょうか?
ここ2週間で3回くらい電話して、悪い気がして・・・

930:927
12/05/20 16:34:49.11 V8qr3uTc
>>927=>>888の者です。

文章を少し訂正します。
×2012/05/20になって音楽を聴いてみましたが、大丈夫のようでした。

○2012/05/20になって音楽を聴いてみましたが、以前のように楽しめないと言うか、少し不快な感じがします。うまく楽しめません。昨日よりかはマシになっているとは思うんですが…

ただ、この原因については、薬のせい以外にも、1度体験した恐怖により自分の中で「あ、また不快な感じがするんじゃないか」と気にしすぎてしまって、うまく音楽が楽しめない場合があると思うんです。(私はよく気にしすぎる性格なので)

931:優しい名無しさん
12/05/20 16:38:49.85 RXaCkZZR
10ヶ月ぐらいバルタ60でしたが2週間ぐらい前から50になりました
特に不快な症状は無いのですが
眠剤(グッドミン)が起床してからも残るようになりました
昼間眠いのも困るので半分にして飲んでるのですが
これは治ってきてるということなのでしょうか?

932:927
12/05/20 17:47:55.31 V8qr3uTc
>>927=>>888の者です。

何度もすいません…
さきほど、テレビでバラエティ番組を見たのですが、何だかうまく集中できないというか、少しうっとうしく感じました。今気づきました。

933::優しい名無しさん
12/05/20 18:55:00.79 dmgEQRmp
エビリファイを3mg切ったら、異常な空腹感、飢餓感があり、
一日中続きます。生きた心地がしません。
いくらでも食べれます。満腹感が来ません。2週間で2キロも太りました。
恐ろしいので、昼・夜は野菜だけです。
エビリファイをやめることはできないのでしょうか?
この満腹感の来ない、ひたすら空腹感が続くのはこの薬が原因だと思うのですが。。
どうか、教えてください!

934:優しい名無しさん
12/05/20 21:46:22.76 AeHg6qXW
ハシゴ受診がバレて入院が決まっていた病院で入院したら薬出せるけど外来ではもう出せないと言われたので入院断って転院しました。入院の日まで薬出してくれと言ったら断られました。外来でだせないのに、なぜ転院先で薬出してもらえるのでしょうか?

935:御子柴健司 ◆dXRnZTXb56
12/05/20 23:48:13.79 kPQKD2uB
質問が溜まっています。
早く回答を…

936:Riz ◆Riz...uDeQ
12/05/21 01:21:13.29 /07SMSO3
>>928
スルピリドの眠気,だるさの副作用は、消失するケースが多いですよ。

>>929 >>922
テンプレート>>1,2,6-7
質問の際は処方内容を記載下さいませねぇ。
出来れば、変更前と変更前後の処方内容をお願い致します。
それが判らなければ、ジプレキサ10mg等を応急として飲む
良し悪しのアドバイスも出来ません。。。
確実なのは主治医の先生に訊くことです。
電話でも診療費を払っているなら、構わないのではないでしょうか。
一番は好ましいのは、対面で診察されることですよ。


937:Riz ◆Riz...uDeQ
12/05/21 01:26:01.92 /07SMSO3
>>931
サインバルタで宜しいでしょうか。
経過が良好で、サインバルタ60mg/dayから50mg/dayに減薬されたなら
善くなってきている可能性がありますねぇ。
グッドミンの作用が残るのは、サインバルタが眠りの質を悪くしていて、
減薬により、サインバルタの副作用が軽減されたからとも考えられますね。

>>933
早急なエビリファイ離脱の必要がないのであれば、漸減すれば
反動は少ないかと思います。
エビリファイ散かエビリファイ内用液を使えば、微妙な調節が出来ますよ。
2週間で2kgの体重増加は、“2kgも”と云う程ではないのですが。。。
摂食障害はありませんか?


938:Riz ◆Riz...uDeQ
12/05/21 01:33:30.48 /07SMSO3
>>934
> 入院の日まで薬出してくれと言ったら断られました。
これは、先に入院予定だった病院ですか? 転院先ですか?
外来ではお薬を出せないのが貴方が重複診療していた一方の病院なら、
この病院は既にペナルティ(病院側の損失)を受けているでしょう。
転院先は、貴方が重複診療をしていることを知らないのではないですか?
知らなければ、外来でも処方箋を出すでしょう。
精神科の通院先は1つにしなくてはいけませんよ。


--------
※ 再々質問につき未回答です。 >>927 >>930 >>932
宜しくお願い致します。


939:Riz ◆Riz...uDeQ
12/05/21 01:37:23.30 /07SMSO3
 テンプレート>>1より

【重要な注意】即レスを鵜呑みにせず、質問後24~48時間は回答をお待ちください。
【注意】1. 質問する前にテンプレート(>>2-9あたり)とFAQ(よくある質問)を
      ひと通り読んでください。
     2. 処方(服薬)内容、通院期間、症状・効果・副作用などとともに、
      何に困っているか(何の質問か)を書いてください。
     3. 明らかにテンプレートを見ていない質問は、回答されないことがあります。


940:優しい名無しさん
12/05/21 07:10:30.03 NyX2FBST
934です。転院先は重複受診を知っていました。ハシゴしなければ、うちから出せると言われました。その転院先は過去に通ってた病院です。入院が決まっていた病院はどうして出せないのでしょうか?

941:優しい名無しさん
12/05/21 08:04:28.50 NyX2FBST
入院先は再入院が決まっていてずっと通院していて、勿論知っていると思い、自分から言ってしまい、結局、病院はまだ知りませんでした。調べておきますと言われ、自分から言ってしまった事を後悔しました。黙ってたとしてもいずれバレたでしょうか?

942::優しい名無しさん
12/05/21 08:09:58.37 Y7QbiZTM
933です。
早速のご回答ありがとうございました。
3ミリ→2.25ミリ→1.5ミリ→0と、減薬していきましたが、
2.25ミリになったとたんに、異常な空腹感が襲ってきました。
摂食障害はありません。ただ、2.25ミリ(ゴールデンウィークから)に
なってからの飢餓感がすごいので、朝は底なしに食べ、昼・夜は野菜
にしています。死んだ方が楽なくらい、異常な空腹感です。
止めたいけど、やはり3ミリに戻してもらう方がいいでしょうか?
生きた心地がしません。

943:優しい名無しさん
12/05/21 12:35:36.29 oqbPzcFa
ジプレキサ5mg、デパケン200mg飲んでますがこれって飲み合わせ的に大丈夫ですかね?

944: ◆XzaVjGAcAQ
12/05/21 15:19:02.12 /Ik/g2VA
>>927 >>930 >>932
音がうるさく感じたり、うっとおしく感じたりすることは私もあるから言ってることはわかるにゃ。(普段は曲に集中して眠れるぐらいのひと)
眠るのに抗精神病薬が必要なことと合わせて、一度軽い躁鬱も疑ってみるとよいかもにゃ?
症状自体は時間がかかってもそのうち落ち着くだろうから、そんなに気にしないほうがよいにゃ。
セロクエルか、リスパダールのどっちが原因かは難しくなっちゃったにゃねー

>・セロクエルを飲んでから18時間30分後になって症状が出ていること。(普通なら飲んですぐに症状が出そうなものです)
セロクエル25mgで(最初は)24時間近く寝続ける私みたいなのもいるからにゃあ
あくまでリスパダールの離脱症状がセロクエルより原因だった可能性が高いとしか
トレドミンの最初が辛かったとのことで、セロクエル50mgでも効きすぎてることを考えてるんだと思うけど
リスパダールが1.5mg飲めてるならセロクエル50mgは少ない量になると思うにゃ。
でもピンポイントにセロクエルに弱い体質、へんな副作用が出る体質だったという可能性はあるにゃ。

>また、リスパダールの離脱症状が原因だった場合の薬の減らし方なんですが
うん、それでおkにゃ
実行するときは自分の身体の反応と相談しながらやってみてにゃ

945: ◆XzaVjGAcAQ
12/05/21 15:22:08.75 /Ik/g2VA
>>943
飲み合わせは大丈夫にゃ

946:昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ
12/05/21 17:28:43.20 /nqYwL72
躁鬱病(双極性障害)にも効く漢方薬ってありますか



947:優しい名無しさん
12/05/21 17:38:27.61 V/XsUHIh
精神系の薬では、性欲減退もとい感度が悪くなるなんてものは
種類によってはありますか?
むしゃくしゃしたり頭の中を真っ白にしたい時自慰行為をよくしてたのですが、
通院して薬を飲むようになってからか、
最近は前ほど気持ちよく感じられなくなって中断も頻繁になりました
卑猥な妄想もいまいち入りきれないし、妙な感じです
品のない質問で非常に申し訳ないのですがorz
回答よろしくお願いします


948:優しい名無しさん
12/05/21 18:06:50.08 XoTnfbb5
>>837-838です。
>>840-841
レスありがとうございます。

こちらで頂きましたアドバイスを元に担当医に相談してみたいと思います。
詳しく丁寧に本当にありがとうございました。

949:優しい名無しさん
12/05/21 21:22:48.31 CHNaS1e+
2つ質問があります。
1、今、パキシルを服用していて口が渇くような副作用がでています。
この症状は、実際に脱水症状がでているのか、口が乾いたように感じているだけなのかどちらなのでしょうか?
浮腫みもあるような気がするのですが、水分を沢山とならいと喉か渇くし、どんどん体内に水分がたまってる気がします。
なぜ、口が渇くという副作用がでるのでしょうか?
2、精神科以外の病院から薬を処方される際に、精神科の薬を飲んでいることを言うのが、なんだか恥ずかしいというか、言い出しにくいのですが、やはりきちんと言わなければ、飲み合わせで重大な危険があったりしますか?

よろしくお願いいたします。

950:932
12/05/21 21:46:02.46 lVwPzTlq
>>944

>>927 >>930 >>932の者です。

今日になっても精神状態は回復しませんでした。
あと、私は音楽幻聴も患っているのですが、昨日の夜23時に「音に敏感になっているのなら音楽幻聴もうるさいのではないだろうか」と思いついた途端、音楽幻聴もうるさくなってしまいました…。
なにもしないで体を休めていると音楽幻聴がうるさいので、体が休めません。つらいです。それにしても3日後の夜中からそんな症状が発生するなんて変ですね…。

リスパダールを1日抜いた後、もう3日リスパダールを飲んでいるのに、まだ離脱作用がでるのは妙だと感じています。(それともよくある事なのでしょうか?)
やはり、セロクエルのせいなのでしょうか?

あと、リスパダール1.5ml = リスパダール1.5mgなのでしょうか?

951:優しい名無しさん
12/05/21 21:59:47.28 qSJpRKR6
>>945
ありがとうございました。ちと安心

952:みぃ  ◆lkqHdVptkA
12/05/21 22:00:46.45 gsnRdxjk
>>947
みぃ、お薬と人によりますですが性欲亢進も減退もあり得ますです。

>>949
みぃ、実際に口が乾いてるのです、とはいっても脱水症状はおこしてないのです。
抗コリン作用といって、お薬の副作用でアセチルコリンというものの働きが阻害されていろいろな症状が起きますです。
唾液の分泌減少での口渇もその症状の一つなのですよ。
(余談ですが他にも、大腸の水分減少がおきると便秘になったりしますです)
これはそのうち慣れるかもしれないのでなんとかしのいで欲しいのです。
慣れなかったりどうしてもキツイのでしたらお医者に相談して抗コリン作用のない抗うつ薬に変えてもらうなどするしか
ないのですね。

みぃ、飲みあわせは時に致命的になることもありますですからキチンと言っておくことを強くおススメしますです。
お薬110番などで調べればさわりは分かりますです、パキシルも注意が必要な飲み合わせは結構ありますですね。

>>950
みぃ、横レス失礼するのです。
聴覚以外に、例えば視覚的に気になることが生じたりはしてないですか?

953:863 870
12/05/21 23:12:14.91 5iX5932Z
遅くなってすみません!
携帯なので改行・長文できず、小分けになってすみません…

>>871
はい、全く知らなかったので…グランダキシンという薬があるのですねとレスしようとして寝落ちてしまい…。
ゾロフトは徐々にMAXまで上げて1年試しましたが鬱にも何も効果がなくやめました。
今はルジオミールで対応中です。が、量は少な目です。
底上げすると衝動や苛立ちも上がってくる為(今でもかなりあるので)そのような配慮なので、
恐らくドグマも除外かと思われます。ありがとうございます。

>>877
何年も前からちょいちょい頭痛があります。あとたまに目眩です。
これらも繋がっているのでは?と疑い始めたのは最近です。
のぼせるようになったのは10年前位からです。それ以前は暑さも普通に外から暑い感覚でした。
ずっと涼しい所(20度以下)に居る間は大丈夫です。寒い時は普通に寒いです。
真冬でもシャワーのみでのぼせます。
冬のお店は暖房が入っているので、数分で我慢ならず外へ出ます。
冬に車に乗っても暖房を強めるのは最初だけにしてもらいます。
人は寒いと言うので自分だけ窓から顔を出して涼みます。→

954:863 870
12/05/21 23:12:51.82 5iX5932Z
>>877
夏は太陽の下に3分もいれば顔が真っ赤でのぼせ上がります。しにそう、ぐらいきついです。
20度を越えるとどこにいようがのぼせてクラクラぼーっとします。
いつまでも暑いです。
やっと涼んで熱が引いても湯飲みなど温かい物を持つとほてりが復活します。
(あと、これはSAD等の緊張から来るのでしょうが、満員電車は室温に関係なくのぼせます。
 真冬にコートを脱いでホームで40分位涼みました。
 こちらは安定剤で対応できるようになったみたいです・昨年は大丈夫だったので)
今現在も非常に暑く扇風機を浴びています。
また、発汗もひどいです。代謝が良いと言えば聞こえは良いですが、暑くなくても脇汗がすごいです。
数年前は血圧が異常に低かったです。血液検査はたんぱくが少しあると言ってました。
体重はストレスで半年食べられず一気に減り、その間の体温が33.8度~34.2度という仰天の低さでしたが
そのストレスが1つなくなったら食べるようになり、体重は体脂肪が30%越えで見た目は普通より少しポチャ、体温は普通です。
今の病院では内科的な事しないので詳しくはわかりません…。

955:863 870
12/05/21 23:16:29.07 5iX5932Z
>>877
そして、そのグランダキシン、先日どうしてものぼせを改善したいと頼んで処方してもらったらグランダキシンでした。
が、まずは頓服でとのことで1日1錠だけです。
朝か昼前かに飲んでいますが、やっぱりのぼせます。
1日3回の内服にしてほしいと頼むか考えているのですが…。
鬱とのコンボで夏は本当に動けなくなります(部屋に冷房もないので)。
様子を人に話すとそりゃ熱中症になってるじゃないかと言われます。
だとしたら毎年何回も熱中症になってます。
どうにかこののぼせ発汗を抑えたいです。

956:863 870
12/05/21 23:23:35.01 5iX5932Z
何度もすみません。
今飲んでるのは、ルジオミールとレキソタン(1日3回)、頓服にデパス、マイスリーです。

957:御子柴健司 ◆dXRnZTXb56
12/05/22 02:37:33.91 F/KQvpny
>>953->>956
気の持ちようとしか考えられないですね…

水分を多く摂って対応して下さい。

958:優しい名無しさん
12/05/22 06:36:19.40 sFeNNPS0
すべての回答は御子柴以外でお願いします

959:優しい名無しさん
12/05/22 06:53:58.95 wAOulnnr
同感

960::優しい名無しさん
12/05/22 08:41:18.69 znmann9Z
942です。
エビリファイは、人によって、満腹感を狂わせるのでしょうか?
3ミリを切ってからの飢餓感が異常です。
本当につらいです。


961:優しい名無しさん
12/05/22 09:29:08.08 yCOCKyj6
>>960
満腹感を狂わせるというか、食欲不振・吐き気・ときに嘔吐の副作用は結構あるようです。
そのおかげで、僕の通っている病院では「太らない統合失調症の薬」として人気があるらしいです。
今までエビリファイで食欲が抑えられてたのが、
切ることによって食欲が出てきた・軽いリバウンドの可能性はあると思います。
あと薬理の話になっちゃいますが、
欲求をコントロールする側坐核という部分を軽く満足させる作用があるとも言われているので
その関係もちょっとある・・・かもと勝手に思ってます(アメリカではコカイン依存症の治療にも応用されるとか)

962::優しい名無しさん
12/05/22 10:19:17.98 UQuIwKbb
>>961さん
早速のご回答ありがとうございます。
やはり、食欲が抑えられていたのですかね。
しかし、この食欲というか、異常な飢餓感はいつまで続くのでしょうか?
一生3ミリ飲まないといけないのでしょうか?
自分としては、断薬したいです。
3ミリの副作用として、頭ガンガンこわばる、ふらつく、ひどい眠気などがあります。
飲んでも飲まなくても非常に辛いです。


963:961
12/05/22 11:09:39.32 yCOCKyj6
>>962
エビリファイを飲む前はそういった飢餓感がなかったのであれば、
切ってしばらくすると慣れる可能性はあるかと思います(具体的にどれくらいとは言えません。すみません)
一応、食欲が無くなる薬はあるのですが(トピナや、サインバルタなどのSxRI全般)
これらも副作用があるので食欲抑制のためだけに飲むのはいかがなものかと思います。
それと、エビリファイの他に飲んでる薬があるなら、それも参考になるかもしれません。

ちなみに完全に個人的な意見なのですが、あんまり食欲にこだわるのは好きくないです。
昔はうつや神経症などの人が食欲出るのは良い傾向とされていましたので、
できれば「多少太ってもいいやー」くらいに考えられたら理想的かと
164cmで47キロのガリ男的には思ったりもしますが、個人の考え方次第・・・ですかね。

964:優しい名無しさん
12/05/22 12:25:09.04 Y0EParXZ
被害妄想で受診し始め、パキシルとリスパダールを飲んでいました。
パキシルはイライラが出始めたので断薬し、
リスパダールも過食が酷いので、勝手に断薬しました。

しかし、メジャーやSSRIの薬を飲まなくても被害妄想の方は収まって普通に生活できる程になったので、
マイナーだけでいきたいと打診してみたのですが、マイナーはオススメできないから
メジャーのリスパダールを飲み続けてくださいと言われた。

もう妄想もほぼ無いのに何故飲み続けた方が良いと言われたんでしょうか?
マイナーの断薬はメジャーのリスパダールより大変という事ですか?

なんだか不可解で転院しようかと考えています。
微妙にスレちですかね?

965::優しい名無しさん
12/05/22 12:28:09.82 bMeVe4rD
>>961、961さん
早速のご回答ありがとうございます。
エビリファイの他は、テグレトール200
、ラミクタール25、リボトリール0.75、
レキソタン2、ロヒプノール2、後は漢方を2種類です。

飢餓感に限界が来て、日曜から勝手に余っていたエビリファイを3ミリ飲んでますが、
満腹感は来たものの、先ほどのような副作用で辛いです。
食欲亢進で、満腹感があればいいのですが、いくら食べても満腹感が来ず、
体が震える状態になります。本当に飢餓と時間との戦いです。
太ってもいいけど、満腹感が来なく、常に空腹、飢餓状態なのは
かなり辛いです。何もできません。
飢餓に限界が来て、2週間で3ミリ再開しましたが、なんかこれを
飲まないと、飢餓が治らないような気がして恐ろしいです。
再度、断薬した方がいいでしょうか?また、飢餓がやってきます。


966:優しい名無しさん
12/05/22 12:51:06.74 yCOCKyj6
>>964
マイナーは依存性があり、ときに断薬が大変なことがあるので、メジャーで抑えられるならメジャーで
という方針かもしれません。
また、被害妄想のような精神病症状(ここでいう精神病とは統合失調症がメインです)はマイナーでは抑えきれないことが多いです。
今は軽快していても、再発することがありますので、
そういった点でもリスパダールは飲み続けた方がよいということかもしれません。
なお、精神病症状とは書きましたが、被害妄想自体は統合失調症だけで現れるわけではありませんので
>>964さんが統合失調症と言いたいわけではありません。
転院に関しては若干スレチな感じもするのでコメントは控えさせて頂きます。

>>965
太るのが嫌というより飢餓感ですか・・・
特に劇的に食欲が増す薬は飲んでいないというか、
むしろ食欲低下の副作用がある薬がありますね(テグレトール・ラミクタール)
ということは、食欲亢進というより、精神的渇望の増大かもしれません。
精神的渇望だとすると、トピナやラミクタール増量、もしかしたらサインバルタなども効果的かもしれません。
副作用の少なさでいうなら、セディールも「もしかしたら有効である可能性はゼロではない」と思います。
以下僕の勝手な考えなので根拠はあまりありませんが
飢餓感のような渇望は、ニコチン(煙草)依存やアルコール依存とメカニズム的に繋がっている可能性があるので
それらに有効なことがあるトピナやラミクタール、セディール、ノリトレンなどが有効であると勝手に思っています。
ちなみに僕はアルコール依存症ですが、エビリファイを飲み出してから飲酒欲求がほぼゼロになったという経験があります。
(エビリファイは前述の通りコカイン依存症やアルコール依存症に対する有効性が示唆されています)
とはいえ、ほぼ根拠のない勝手な考えなので、あんまりアテにはしないでください(無責任ですいません)

967:964
12/05/22 13:01:02.66 Y0EParXZ
あ~なるほど、ありがとうございます。
ただ妄想が治まったのは、リスパダールを断薬してからなんですよね。。。
タイムラグがあるんですかね、それからもずっと飲んでなくて、今日診察に行ったら飲んでくださいと言われたので、
なんだか意味がわからなくて。

968:優しい名無しさん
12/05/22 13:07:06.89 yCOCKyj6
>>967
うーん。断薬してからですか。
内因性の要素がある場合、タイムラグがあってもおかしくはないと思います。
一応再発予防かと思います。
再発予防なら個人的にはリスパダールより良い薬(ロナセンやエミレース少量とかドグマとかなど)はあると思うのですけど、
せっかくリスパダールで安定しているのにあえて他の薬に変える意味もないかなと思います。
余談ですが、エミレースは笠陽一郎先生がボロカスに言ってますけど、服用感は悪くなかったです。

969::優しい名無しさん
12/05/22 13:07:44.19 bMeVe4rD
>>966さん
早速のご回答毎回ありがとうございます。
精神的渇望ですか。。ラミクタールを増やしてもらうのが
一番いいですね。他の薬で、また減薬や断薬したときに
同じ症状が来たら辛いですからね。

今週また、主治医と相談します。明日、またエビリファイを
抜こうと思っています。飢餓感が出るのは、明後日だと思いますが。。


970:優しい名無しさん
12/05/22 13:54:47.33 oF82K0cR
寝起きが憂鬱だったり不安 孤独感に襲われて苦痛。
色々思い出したり。
病気かな?もう年単位ででてる…
たまに良いことあった日は安らか。

971:優しい名無しさん
12/05/22 14:13:42.15 IBbbqule
スレチでした
ごめんなさい

972:950
12/05/22 21:25:06.38 qzs5iQ0Z
>>952
視覚的に気になることは生じてないです。

今日、妹が遊びに来て、スナック菓子をボリボリ食べる音が神経に突き刺さってしまい、「ああ、症状が発生してから5日も経っているのに全然治っていない…」と思いました。
あと、妹のしゃべり声もある程度神経に突き刺さり、人間のしゃべり声もダメになってしまいました。

今まで、タイミング的に、セロクエルの副作用が原因か、リスパダールの離脱症状かと思っていましたが、抗うつ薬が足りなくなっているのではないかと、その可能性も考えるようになりました。
セロクエルの副作用にしても、リスパダールの離脱症状にしても、5日経っても全然治らない、悪化しているというのは変です。
(現在、抗うつ薬はレスリン200mg、リフレックス7.5mg、就寝前に飲んでいます)

ためしに今晩、ドグマチールを飲んでみました。
また、明日病院の予約も入れました。

973:優しい名無しさん
12/05/22 21:37:31.03 f5ip/yrY
>>937
ありがとうございました
最近すごく疲れるので少し不安です

974:御子柴健司 ◆dXRnZTXb56
12/05/22 21:51:24.93 F/KQvpny
>>940-941
重複通院は本来良くないですが、その状況をうまく切り抜ける術なら知っていますよ。

975:優しい名無しさん
12/05/22 21:59:25.01 Vtjr0hxe
教えて下さい。それに処方薬禁止になったら一生、どこからも薬処方してもらえないのですか?

976:御子柴健司 ◆dXRnZTXb56
12/05/22 22:06:35.81 F/KQvpny
>>975
それはまず無いです。

977:Riz ◆Riz...uDeQ
12/05/23 01:29:17.21 7Nu2zeV3
>>947
お薬によって、性欲減退,性機能障害,そのどちらか、あるいは
両方の副作用が発現する場合があります。
困っているなら、次の診察で相談すれば宜しいですよ。

>>975 >>940-941 >>934
それぞれの病院の方針の違いですね。
ひとつの診療科を重複受診する患者さんは、診る病院にも
患者さん本人にもリスクがあります。
それが判っていて診たい病院(医師)は少ないと思いますよ。
>>975については、一生どこからも…‥と云うことはない
とは思いますが、かなり苦労しそうですね。
今の内に、ひとつの病院に決めましょう。


978:Riz ◆Riz...uDeQ
12/05/23 01:34:35.21 7Nu2zeV3
>>953-956 >>870 >>863
情報をありがとうございました。
訴えておられる不定愁訴から、高血圧症か、女性であるなら
更年期障害(若年性含む)の類いかと思ったのですけれど、
高血圧症の線は薄そうですねぇ。
貴方が女性で婦人科受診がまだなら、婦人科でホルモンの値や
詳細な血液検査を受けてみることを提案致します。
過去の血圧の異常や低体温も気になりますねぇ。。。
グランダキシンは、症状が辛そうですし150mg/dayにしたいところですね。
あと、少し気になるのはルジオミールの副作用の可能性です。
眩暈,熱感,発汗,頭痛,頭重,浮腫の報告があります。
不定愁訴がルジオミールを服薬する前からなら、気にしないで下さいませ。
あと、血圧計があれば、早朝血圧と、のぼせている最中の計測を。


979:953 ~
12/05/23 02:29:29.87 uUdD0uEC
>>978
ありがとうございます。
血圧はあのとき上70で医者が えっ て顔してました。血圧計は所持しておらず計測できません…。
低体温と食の一切を拒否…身体が生きるのをやめようとしていたようです。
ただ無自覚(のストレス)だったので自分はピンピンしてました。半年間ほどの出来事です。
はい、ルジオミールに変える何年も前からなので副作用は大丈夫そうです。
精神的な症状が幼少期から増えていき、ほんとに多くて、
これだけが別(ホルモン)という可能性を自身では考えられないというかピンとこないのです。
のぼせるのはざっくり言うと空気に熱がある時です。
更年期はそういうの無関係に冬でも下半身は寒く顔は暑い等と聞きましたが…。
薬は3回分を頼んでみますね。
何度もお手数おかけます…。

980:優しい名無しさん
12/05/23 02:46:18.34 fPVve1JJ
>>863
神経内科に行くべき
精神科と神経内科は混同されがちだけど全く別物
自律神経失調症は神経内科でみてもらうものだよ

981:Riz ◆Riz...uDeQ
12/05/23 06:39:36.69 7Nu2zeV3
>>979 >>953-956 >>870 >>863
本能性低血圧症みたいですねぇ。。。
低血圧がゆえに刺激で血圧が上がった際に不定愁訴が顕れたりします。
頭痛やのぼせ(ほてり)、眩暈だけでなく、精神症状のイライラや
不安感を伴うこともあります。
“刺激”は暑さ等の体感だけでなく、ストレスも含みます。
念の為に、心臓の弁に異常はないか、血管に異常はないかを
調べてほしいところです。
漢方薬については、適応証があって、体質や体格をみて処方されますので、
症状に合っていても貴方に合うかは判りませんが、のぼせや発汗、
低血圧、イライラや不安感の症状には、加味逍遙散というものがありますよ。
他に、柴胡加竜骨牡蛎湯,桂枝加竜骨牡蛎湯,抑肝散加陳皮半夏など。。。
おまけ、更年期障害ののぼせは“冷えのぼせ”だけではないようです。
冷えはなく、暑いときに異様に暑く感じることもあるようです。


982:Riz ◆Riz...uDeQ
12/05/23 06:52:43.70 7Nu2zeV3
>>980
神経内科は、パーキンソン病、認知症、てんかん、筋無力症などを
専門として扱う診療科です。
“精神神経科”として、精神科と神経内科を兼ねているところもありますよ。
“自律神経失調症”というのは、原因不明の愁訴ですね。


983:Riz ◆Riz...uDeQ
12/05/23 06:54:10.78 7Nu2zeV3

<次スレのお知らせ>
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 このスレでの新規のご質問の受付は終了させて頂きます。
 新規のご質問は下記の次スレへお願いいたします。
 このスレは、今までのご質問への回答、別意見、再質問、お礼等でご利用ください。
  ★お薬に関する疑問質問に答える「モナー薬局」143
  スレリンク(utu板)l50
━━━━━━━━━━━━━━━━━━


984:優しい名無しさん
12/05/23 20:46:43.07 vq9YJmzT
乙す

985:優しい名無しさん
12/05/24 19:52:55.62 OGE4zn4f



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch