目が字を追ってくれない、本が読めないat UTU
目が字を追ってくれない、本が読めない - 暇つぶし2ch427:優しい名無しさん
13/11/08 22:38:59.90 tRyimsXo
>>422
本好きなら普通のストレスならばむしろ読書で発散するだろうな
そういう本好きでも、鬱傾向が強くなればなるほどホント読めなくなると思う

鬱傾向、抑うつ状態でも度合いは違えど読めなくなってくるんで、
それが自分の状態の悪さを量る目安のひとつになったくらいにして

428:優しい名無しさん
13/11/10 21:49:40.74 WenWBro2
法律やルール系の文章は特に相性悪い気がする。

429:優しい名無しさん
13/11/10 21:52:57.15 DA6Snf7C
>>428
わかる

430:優しい名無しさん
13/11/10 23:29:29.07 G5hmys5d
脳にダメージ受けるから色々出るだろうね
注意力散漫、思考力記憶力低下他……
自分は高次脳機能障害からきてるのか、鬱症状からきてるのか、もはやもうわからない
文章の内容がただの羅列にしか見えないから、一生懸命繰り返し読んでも理解するのに時間かかる事がある
わかるでしょ?(怒)って役所の人に言われた

431:優しい名無しさん
13/11/11 02:02:09.40 5LaQfSS9
本当読もうとしてもただ文章を眺めているだけで読んでない
法律なんかは難解だから頭使うよね
頭使うやつほど長く読めない

432:優しい名無しさん
13/11/11 15:16:33.24 0lbIiFLC
解釈を一度間違ったら修正するのが難しい。しばらく読み進めてやっと間違いに
気付くことが多い。
通常の状態ならすぐに気付いて修正するかそもそも誤った解釈をしないだろうけど。

433:優しい名無しさん
13/11/11 18:26:53.59 AlG/N3xH
>>431
政治・経済のニュースとかも俺はやばいわ
何言ってるかわからん

434:優しい名無しさん
13/11/12 00:30:46.37 Gfq1j5U3
なんてゆうかいつも読んでるはずの所の少し先を読んでるみたいな
せっかちだからなのか?

435:優しい名無しさん
13/11/12 06:22:42.84 VmMFjB4w
2chはできるってあたりが人に理解されにくいんだよな
すぐ甘えだと思われてしまう
理解を求めるなんて不可能だ

436:優しい名無しさん
13/11/12 13:10:54.77 FeIIQJHv
映画の字幕が追いつかない。
何度も巻き戻しをして確認せにゃならん。

437:優しい名無しさん
13/11/12 15:22:25.30 2XKzpBUw
回復、復活って可能?不可逆?

438:優しい名無しさん
13/11/13 16:31:39.68 XMgMEuBk
>>404-405
kwsk

439:優しい名無しさん
13/11/13 20:19:14.42 BM1i9qj1
よかった!同じ症状!ほんの二ヶ月前までは趣味読書だったのに、鬱で入院したとたん、本も駄目、テレビも駄目、薬の副作用かと思ったけど違うみたいね。因みに鬱歴20年今まではこんな事なかったのに。

440:優しい名無しさん
13/11/15 06:13:08.03 bv/JTbAn
まずい…
本どころか映画やアニメまで理解できなくなってきた

441:優しい名無しさん
13/11/15 06:38:00.20 3bPDWLHa
大学(法学部)入ってから一人暮らししてたんだけど親の過干渉でノイローゼになった
飛び込み自殺も試してみたけど五体満足なままで終わってしまった
それ以降本はほとんど読めない、漫画も厳しい
何より本を読んだり論理的思考をしたりするのが法学なので、
最も相性の悪い学問に当たってしまって3留してる

442:優しい名無しさん
13/11/15 23:45:14.80 bv/JTbAn
飛び込み失敗して再度試みない人って珍しいね

443:優しい名無しさん
13/11/16 00:41:27.95 gWxvEyrL
本だけじゃなく、テレビの内容も頭に入らなくなって来た。
PSとかギャバとか色々とサプリメント飲んでるけど、本を読めるようにはなっていない。

鬱のせいなのか、薬の副作用なのか、訳がわからない。

444:441
13/11/16 02:44:14.30 iGO/EBgg
>>442
再度の飛び込みも考えてたんだけど、3.11を生き延びてしまったので「何をしてもきっと死ねない」と思うようになってしまった

445:優しい名無しさん
13/11/17 10:37:50.84 hKTlvduo
薬飲んで生きてるうえに老眼が始まってしまた
手元がよく見えなくなってきて泣きそう

446:優しい名無しさん
13/11/19 16:57:01.87 5OkvMEf6
俺の場合は
・ワイパックスでポカーンで情報が頭に入らない
・老眼で手元が見えづらくなった(しかも急速に)
のダブルパンチ
先日近々両用レンズを入れたメガネを注文してきた

447:優しい名無しさん
13/11/19 17:43:07.10 /GQFUpCu
頭がポカーンとするのもあるけど、目の焦点が合いづらいってのない?
自分はベンゾの眠剤しか飲んでなかったから、そのせいだと思ってるんだけど。
網膜って中枢神経が出っ張ったものだから、中枢神経が麻痺してるせいかな?

448:優しい名無しさん
13/11/22 22:36:45.91 PvshPvbt
>>447
この症状はにうつ状態だけでなく目も関係してるように思う。
視野が狭くなってるとかあなたのいうように焦点が合いにくくなってるのかもしれない。
テレビの画面右上の小さい字のテロップとか>>328の二つ目の縦書き文字とか本の欄外やページの下の部分の注意書きとか
しょっちゅう見逃してしばらく存在に気が付かないことがよくあるもん。

449:優しい名無しさん
13/11/23 14:24:13.11 RJQu7kPF
>>448
自分はウツはなかったんだけど不眠で眠剤飲んでたら本読めなくなっちゃった。
最初は老眼が急激に進行したかと思ったんだけど、検眼したら老眼では無かった。
眠剤やめたら、ちょっとずつ回復してきてるよ。
小さい字、見落とすよね。

450:優しい名無しさん
13/11/23 14:25:24.90 RJQu7kPF
>>448
ああ、自分も縦書が読みづらいでつ。

451:優しい名無しさん
13/11/27 20:47:03.14 X8fMcfPw
目の移動がおかしくなり縦書きも横書きもきちんと読めなくなった
表やグラフもちゃんと読めない

452:優しい名無しさん
13/12/06 09:42:37.19 T7l5fG4E
エビリファイを減薬したら多少読めるようになってきた

453:優しい名無しさん
13/12/14 22:19:19.55 97gaO3ks
>>43
同意。
保険、税金、年金、様々な契約、確定申告・・・
仕組みややり方を知らなければならないことが山のようにあるのにちっとも頭に入らなくて
死にそうなくらい困ってる。当方若い者ですが。

454:優しい名無しさん
13/12/26 21:24:52.89 nZ6KrHX6
>>450
俺は逆だなあ
横文字が見づらい
なのでワイド型のモニタで作業しづらくて困る

455:優しい名無しさん
13/12/31 16:11:16.49 AUvrgfZF
自分は目に問題が有る。目の筋肉がガチガチで動かない。
年明け病院行ってくる。

456:優しい名無しさん
13/12/31 17:09:40.60 er1KNghA
発達障害かも

457:優しい名無しさん
13/12/31 18:18:32.11 Du+AHGyN
本読めるようになったよ
悩み始めてから6、7年経ったな
難しい本もいける

458:優しい名無しさん
13/12/31 18:19:05.73 Du+AHGyN
やっぱりうつがよくなって人と関わって楽しいこと増やして、
神経質なところが治ったら読めるようになった

459:優しい名無しさん
13/12/31 20:32:32.87 epGZPc2o
>>457
何かきっかけになる出来事はありましたか?!

460:457
14/01/01 01:58:07.50 6jlQlRSv
>>459
あるようなないような・・
とりあえずこの1年であったことは、
引きこもり支援団体(若者の居場所的な)場所に出入りするようになったことと、森田療法に出会ってそれを実践したことかなあ
とりあえず状況を変えようと人と関わろうとはした

461:優しい名無しさん
14/01/05 11:10:01.01 Hx2AIfi/
漫画(特にただの漫画じゃなく歴史漫画みたいに少しは教養になるもの)って
リハビリになりますか?
それとも、リハビリにすらならないですか?

462:優しい名無しさん
14/01/05 12:04:28.72 kxuO6bvb
>>461
ただの漫画でもいいじゃない
好きなものから始めなよ
でも、漫画ってすごい脳ミソ使う読み物だと思う
絵と文字を同時に理解して、コマ間を自分で補完しなきゃ流れに乗れない
子供の読み物というより、頭の柔らかい人用の読み物って思う

463:優しい名無しさん
14/01/05 12:05:53.32 kBpBuTs0
絵本で練習したことあったけど無駄だったな

464:優しい名無しさん
14/01/05 12:11:05.95 2HJN42tz
潔く、本を閉じて、
それ以外のことに勤しんでいる。
今は、これでいい。
私にとっては一過性の問題だな。

465:優しい名無しさん
14/01/05 12:13:23.13 8GuF7NI+
目で文字を追うというところまではできるようになったんだけど内容が頭に入らない
何度も何度も同じページを読み(?)かえしてる
昔は小説大好きだったんだけどなぁ

466:優しい名無しさん
14/01/05 13:17:32.46 kxuO6bvb
リハビリ期には星新一に助けられた
なるべく話数がたくさん収録されてるのを選んで、最初から最後まで読む
昔読んだことあるはずなのにほとんど忘れちゃってる
繰り返し読む度に「あ、知ってる」が多くなって
「もういいや」てなった頃には回復し始めてた(薬の効果もある)

467:優しい名無しさん
14/01/05 15:12:44.94 HZSQ+Dta
>>460
亀ですみません。
人と関わる事がポイントのようですね。現状では、家族としか話していないですが、何か出来る事があるか考えてみたいと思います。
ありがとうございました。

468:優しい名無しさん
14/01/05 17:31:06.09 YERO081q
>>461
リハビリになるかわからんが、横山光輝さんの作品お勧め(史記とか)

469:優しい名無しさん
14/01/05 18:21:07.20 W8x6g9Fd
おれ統合失調症だけど、本が読めない人の気持ち分からないわ
病歴は長いが本を読めなくなったことはない

470:優しい名無しさん
14/01/05 18:27:17.63 DVi4C+pJ
えーわかるー!
文字も書けなくなった!

471:優しい名無しさん
14/01/05 20:02:19.81 6ROZWz3i
私は新聞の天気予報の短い文章から入ったな
本当に数行のなんでもないやつね
それからコラム等の短くて易しめのもの
長くて小難しいのは今でも大変だけど、ある程度は読めるようになったよ
やっぱりなるべく興味があるものを選ぶのが大事

漫画は絵があるので脳の処理が違ってくると思うけど、
説明やセリフの多いものだったらいいかもね

472:優しい名無しさん
14/01/06 21:17:01.21 B/+1loXN
じゃあワンピースだな
絵がごちゃごちゃ下手糞になっていくのを自覚しているのか、ものすごい量の説明セリフ
めちゃくちゃ長い会話シーンが毎週あるが、何一つ重要な情報が存在しない

473:優しい名無しさん
14/01/07 02:38:52.34 BT0KNUcq
躁鬱だけど 字がずらーーーと並んでいるのを見るとスルーします。
自動的にそうなる。うわっつ・・・て思います。
読めませんね。読んでもたぶん理解できない。
仕事してた時にガーっと一気に指示されて、?ってなったのと似てます。
頭が働かないんだとおもう。困りますよね。

474:優しい名無しさん
14/01/14 21:19:38.93 EsINoJuT
4ヶ月間くらい今まで大好きで寝る間を惜しんで読んでた本を全く読めなくなった。
興味なくなるし、これは読めるかなと思って開いても文字がすべるし同じ行を何度も読んでた。漫画すら読めない。
最近やっと読書出来るようになった。読書楽しい
躁鬱2型です。

475:優しい名無しさん
14/01/17 21:34:06.02 GKrearDZ
>>460
森田療法に興味があるから詳しく教えてほしい
入院してやったの?
期間と費用はどのくらいかかった?
食べ物の好き嫌い激しくても出来る?

476:457
14/01/26 19:17:02.95 3uKhjuOS
>>475
入院はしていないです
森田療法の集団会?研修?みたいなので森田療法の考え方、生き方などを学びました
あと森田関係の本など読みました
そのときは読書から完全に遠ざかっていましたね
月日がたって、だんだん神経症的な自分が滑稽に思えて笑えるようになった頃にまた読書しだすと、
症状がかなり楽になってました

あと散歩も大きかったと思います
40分ぐらいのコースを気分が楽な時にひたすら散歩してましたね
とにかくストレスをなくしてあげることが大事じゃないかなと今は思います

経験談ばかりで根拠がなくてごめんなさい・・

477:457
14/01/26 19:22:05.03 3uKhjuOS
ちなみに、今読んでるのは
あるがままに生きる‐森田療法の心の処方箋(大原健士朗・講談社+α文庫)
なのですが、これなかなかよかったです
8-10ページぐらいで読書が中断できるようになってますし、森田療法的な生き方にも触れられています
読書の練習がてら読んでみるといいかもしれません

478:優しい名無しさん
14/01/26 21:11:36.41 0Hn+2YZ6
「目が字を追ってくれない、本が読めない」のに2ちゃんの文字は読めるんだな。

479:優しい名無しさん
14/01/26 23:46:20.59 keIiHtj/
>>478
スムーズに追えない、スムーズに読めないということじゃね
俺も読むだけなら何でも読めるが
恐ろしく遅いし内容もなかなか理解できんぜ

480:優しい名無しさん
14/01/27 00:02:17.49 oYeviw81
がんばって読もうとしても、途中で頭が他のことを考え始め、全然内容が入ってこない
それでまた少し前に戻って読み直す
全然先に進めない…
なぜか2ちゃんは読めるw

481:優しい名無しさん
14/01/27 00:04:48.71 KulPgiNN
なぜか2ちゃんねるも読めるというのは
不潔恐怖なのに部屋が汚いのと同じ
矛盾してることも論理的でないのも本人はわかってる
だから余計苦しい

482:優しい名無しさん
14/01/27 00:08:59.62 EeN3jcoS
小説などの書籍と掲示板は違うもんな
掲示板の書き込みはぶつ切りだし

483:優しい名無しさん
14/01/27 00:29:01.31 3Ey+soal
ぶつ切りだと読めるけど、話が続いてて流れを把握しないとっていうのが駄目だ。
小説読みたいが、頭に入って来ない。

484:優しい名無しさん
14/01/27 00:48:06.87 76k0kFYb
読まなきゃいいじゃん。

黙読じゃなくて音読すれば?
それも無理ならもうあきらめろ。

485:優しい名無しさん
14/01/27 10:07:38.59 todEpdmj
自分もインターネットはできるが、本が読めなくなった。
なんでだろうな。
以前はトルストイの「戦争と平和」とか
ガルシアマルケスの「百年の孤独」とかヘビー級の本も読破していたのだが

486:優しい名無しさん
14/01/27 15:13:43.27 76k0kFYb
別に鬱病じゃなくても本が読めない、読まない人間はごまんといるわけでな。

何でもかんでも病気のせいにしすぎじゃねえか?

487:優しい名無しさん
14/01/27 17:55:31.97 P6GEfd+V
なったことない人には理解されないだろうな
鬱は甘え言うのと一緒だ

488:優しい名無しさん
14/01/27 20:27:41.49 76k0kFYb
そんなに本なんか読みたいのかよ。

娯楽なら他にありふれてる時代なのに。

489:優しい名無しさん
14/01/27 21:12:43.96 KulPgiNN
読みたい気持が強くなればなるほど、この本が読めない神経症状が強化される

490:優しい名無しさん
14/01/27 21:13:50.17 KulPgiNN
読まなくてはいけない
読んだ方が人生楽しい
読めたほうが知識が豊富になる
と確信しているので、読まなくてはならないという強迫観念にかられている

491:優しい名無しさん
14/01/27 21:40:33.87 lAPF7I68
糖質発症してから読めなくなった
それまで既読文庫本なら1日で10冊は軽かったのに、単行本1冊に四苦八苦してた
閉鎖に居た時期があったんだけど、ヘルパーに見られて悪態吐かれたっけ
読めてたのに読めなくなった苦しみなんてわかんないよね、最悪だった
今はその気になれば読めるけど、あんまりその気にならないので読まなくなっちゃった
しばらく積読ためてたけど無駄だと悟って最近は新しい本買ってないや

492:優しい名無しさん
14/01/27 21:56:04.15 As0RgtQW
メニエールの眼震なのか、化学物質過敏症の症状なのか
追従運動って言ったかな?検査したら
縦上下に視線を移動させるとまっすぐ行かずガタガタ
横左右に視線移動させるほうもガタガタだったけど
横方向のほうがマシだった。
中学の国語の時間に教科書読みの順番回ってきて立って読んでたら
途中で隣の行にジャンプして読んだらしく
クラス中に爆笑された

493:492
14/01/27 22:00:30.76 As0RgtQW
ほとんど本は読まないけど
どうしても勉強とかで必要な時は定規を置きながら
次の行とか、前の行に視線が飛ばないようにしてます。

494:優しい名無しさん
14/01/27 22:04:58.22 KulPgiNN
>>492
同じ
横は比較的いける
縦がダメ

495:492
14/01/28 07:52:07.31 UZL+icvu
メニエール病も化学物質過敏症も軽度、軽症の診断で通院歴あります。
あと乱視もあります。
寝不足だったり、ストレス溜まると酷くなる感じがします。

496:優しい名無しさん
14/02/01 21:24:38.46 M2PquebW
俺ももちろんメンヘラなんだが、自分の経験からすると、読書より「風呂」
に入った方がいい。つまり、「他者との会話」を一切遮断してしまうんだ。
読書も「著者との会話」である。薬が減る・痩せる等の効果がある。マジだ。

497:優しい名無しさん
14/02/04 09:16:43.72 2wxMy0CJ
古典に撃退された
意味が入ってこない
すぐ読む気がなくなる

498:優しい名無しさん
14/02/06 13:55:36.97 PW+kZbHa
>>493
同じことをしている
この症状がなければ勉強捗るだろうな
って思いながらやってる。

499:優しい名無しさん
14/02/07 04:27:00.01 AaqdnkuX
喫茶店へ行って10ページ読むことが出来た

500:優しい名無しさん
14/02/07 11:03:56.02 VjhNDje/
いいね

501:優しい名無しさん
14/02/09 20:43:40.77 nhdrrogm
ついでに言うと過去のバイト経験で
・本が何冊(横に並んで)あるか数えて
・畳まれたタオルが何枚縦に重なってるか数えて
みたいな仕事頼まれた時は何度も数え直して、地味にキツかったです。

502:優しい名無しさん
14/02/13 08:45:06.44 wnMbLP/3
本当に読めなくてレポートが書けなくて困っている。理解力もないし。
教科書、ほとんど写しでも大丈夫だろうか...出さないより マシか...

503:優しい名無しさん
14/02/13 08:54:38.10 4bR+d6ma
学生でこれになってるなら
卒業は無理だろう

504:優しい名無しさん
14/02/13 09:40:35.03 7bcgH1p0
教科書や本の音読、朗読とか
音声におこした物があったらラクだろうにね

505:優しい名無しさん
14/02/13 12:17:17.58 rmtnpH3N
うぉ 山川がマジで出してた
URLリンク(www.yamakawa.co.jp)

506:優しい名無しさん
14/02/13 15:37:24.08 wnMbLP/3
>>503
ほんとにそれっぽい。

507:優しい名無しさん
14/02/13 15:38:40.68 wnMbLP/3
>>505
医療系でそれがあればいいのにな...

508:優しい名無しさん
14/02/13 15:58:46.59 mKwewRX1
お金払って書いてもらうしかないんじゃね…

509:優しい名無しさん
14/02/15 16:29:03.65 HnG4npVe
もう遅い。ダメだ。
留年。

510:優しい名無しさん
14/02/15 17:38:02.17 3387rdc3
神経症から逃れることはできない
がむしゃらに正面から戦おう

511:優しい名無しさん
14/02/18 00:12:03.38 eoiV7aZj
SKAINO OWARI のボーカルみたいだな

512:優しい名無しさん
14/02/18 01:13:53.08 XSBtFB1K
高校ん時これだった
学年最下位

その頃から人の会話がよくわからないのもあったな バイトの時は教えてもらってるのに意味がわからなくてメモするようにしてたけど商品名とかが全く覚えられなかった 痴呆だったんかなあ

513:優しい名無しさん
14/02/18 06:22:18.12 wUQXRRvO
>>509
大学なら休学制度ないの?
適当に神経症とか理由にして申請してみては

514:優しい名無しさん
14/02/18 09:06:20.46 kWuvbi/O
>>513
医療系専門生です。一応、今休んでいる感じです。というか、筆記も実技も落ちたから、今みんなが実習前セミナー受けてるけど、私は関係ないから行っていないだけ。先生も、色々事情知っているので、病院にかかるようにも言われてます。

515:優しい名無しさん
14/02/19 15:14:04.47 rGrL3XTl
音読したり写経なみに1字ずつ書き写したら頭に入ることに気づいた
3留したがやっと卒業できそう

516:優しい名無しさん
14/02/19 16:40:34.65 Mja84ZPw
私もボールペンにプニュグリップ付けてテキスト全部ノートに書き写したら
なんとか資格試験に受かった。
物凄く効率悪いけど今はそれしかない。

517:優しい名無しさん
14/02/19 17:21:00.48 H8q9dsA7
>>515>>516
良かったね!
真似して音読と書き写しやってみるよ。

518:515
14/02/19 22:01:02.37 rGrL3XTl
>>517
ただし、恐ろしく時間かかるから注意
法律書80ページ弱を写したら28時間くらいかかった

519:優しい名無しさん
14/02/19 22:02:13.29 f4+ScrVo
写してたら余計気が滅入るだろ
一字一字指でなぞりながら読んで言ったほうが良い

520:優しい名無しさん
14/02/19 22:52:43.97 H8q9dsA7
>>518
短編小説でやってみようと思います。
何とか本を読みたいんです。

521:優しい名無しさん
14/02/20 01:44:23.21 sZsey/OW
死ぬ気で勉強して3浪で大学入ったわ。入学してからも辛くて毎日退学するか悩んでた
でも卒業したかったから情けないけどテストやレポートでは友達をかなり頼ってなんとか卒業できた。
今は仕事してないけど

522:優しい名無しさん
14/02/20 02:04:53.67 sZsey/OW
同じような症状の人がいて正直驚いてます。
私は症状8年目です。1ページも本が読めないのはもちろん、目を開けているだけで吐き気と頭痛がありました。
友達を何人も失いました。最近調子が少しよくなってきたため、在学中できなかった就活をしてみようとおもってます

523:優しい名無しさん
14/02/20 07:39:38.94 pL56m/Ud
>>515
音読って読む、喋る、聞くを同時にやるから
すごく脳味噌動くらしいね
希死念慮に満ちた毎日を音読で脱出できたって人までいるらしい

524:優しい名無しさん
14/02/20 09:59:31.11 A+pP0Qet
俺は小学校の時から読めなかったぞ
発想が飛ぶので、あれ?なんだっけ?と最初に戻る

525:優しい名無しさん
14/02/20 14:14:48.01 0wyq5vGN
引きこもってたら本が読めなくなってた
もう読む気にもならん

526:515
14/02/20 16:45:14.51 Qii00UZH
>>519
気は滅入りますがそれでもしなきゃ卒業できないので仕方ないんです……

527:優しい名無しさん
14/02/20 17:43:57.65 n2WKy1Wa
1番効いたのは書き写しだけど、耳栓して音読もその次くらいに効いた

528:優しい名無しさん
14/02/21 13:12:43.23 8uU4q7xL
語録や格言集みたいなのは読みやすくていいな
心に染みるし

529:優しい名無しさん
14/02/22 21:41:33.48 0fLishsI
文字数少ない漫画はいいね
みんな頭がぼーっとすることないの?俺はそのせいで常に頭働かないんだけど。

530:優しい名無しさん
14/02/24 20:51:54.52 sbq0o87j
悪戦苦闘しながら少しでも勉強をすすめている
ものすごく人生を無駄にしてる気がするぜ

531:優しい名無しさん
14/02/27 13:57:00.81 gk1QGGuH
シャッターまで閉めきった真っ暗な部屋で
ランプの灯りを頼りに読むと結構読めるわ

532:優しい名無しさん
14/02/27 22:50:02.87 r0FFKq7E
読めなくなってかなりたつけど、瞬間記憶の力が全くないことに気付いた。
アプリで鍛えた後は、いくらかスムーズに読める気がする。

533:優しい名無しさん
14/02/28 04:54:48.84 dQIuR++S
じゃあトランプの神経衰弱とかキムのゲームとかで鍛えればいけるか?

534:優しい名無しさん
14/03/01 17:08:08.13 wP2E5rrm
重症なら神経衰弱もいいけど、どこに何があるという
事柄記憶として脳が処理する場合は役に立たないと思う。
キムのゲームは知らんかったけど、イメージ記憶ならいいんじゃないかな。

本読めない原因が本当にこの能力のせいだったら、だけどな。

関係ないけど、文字が追えてるときは後頭部のくぼみの左右らへんがむずむずするわ。

535:優しい名無しさん
14/03/04 23:14:40.18 Yv5wyCau
在学中こんなかんじだった
文字の連なりが負えない、そもそも意味が分からない
ただ最近格段に良くなってきてるから認知障害の類だったのかな、と思ってる
在学中は講義録音して復唱で誤魔化した

536:優しい名無しさん
14/03/08 03:34:22.63 5wRKlEcV
あーーっ!
本が読みたい!
本が読めない!

537:優しい名無しさん
14/03/08 07:38:29.89 WeNGhgDn
536 名前: 優しい名無しさん 投稿日: 2014/03/08(土) 03:34:22.63 ID:5wRKlEcV
あーーっ!
本が読みたい!
本が読めない!

538:優しい名無しさん
14/03/08 09:40:29.98 BcvU0JgW
数年前からこの状態で、本好きだから買うけど読めないし内容が頭に入らなかった。
そしたら対人恐怖症だって事がわかって、カウンセリングを受けて回復しだすにつれて
少しずつ読めるようになってきたよ。
小説は頭を使うのかまだ無理だけど、ノンフィクションはちゃんと読める。
ノイローゼとかうつ状態とか心が弱ってるのが原因の一つにあるんじゃないのかな?

539:優しい名無しさん
14/03/10 07:12:44.71 A5oGr7s/
小説難しいよね、気持ちが入り込まないと無理なせいか

540:優しい名無しさん
14/03/10 15:37:00.81 zWXGwp4+
作家ごとの文体の違いとかあるしね。
回復してきて小説はまだ無理だけどネットの文章や説明書なんかは読めるようになった。

541:優しい名無しさん
14/03/14 17:17:57.76 H9Zd82Lf
文字が4行目くらいから読めなくなる状態が5年くらい続いている

542:優しい名無しさん
14/03/17 17:12:18.72 JlSh9Efb
読書に適した脳の状態と勉強や作業に適した脳の状態は違うと聞いた

543:優しい名無しさん
14/03/18 12:41:42.54 fwzA25AB
そうなの?

544:優しい名無しさん
14/03/28 05:00:34.31 42nMtvLv
速聴いいかもしれない

545:優しい名無しさん
14/03/28 05:53:24.61 qv2m9vmn
おまいら2ちゃんは読めてるの?

546:優しい名無しさん
14/03/28 12:02:48.49 0iHKoFa1
長文は読めない

547:優しい名無しさん
14/03/30 03:00:45.10 WsBHBGRR
>>542
それじゃ本が読めないからバイトができないという考え方は間違いなの?

548:優しい名無しさん
14/03/31 15:44:07.53 dgfsk5gC
職種によるんじゃないの?
マニュアルとか読むのは大変そうだけど


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch