目が字を追ってくれない、本が読めないat UTU
目が字を追ってくれない、本が読めない - 暇つぶし2ch166:優しい名無しさん
13/01/31 18:23:34.01 bdkNPUaD
例えば>>165を読むとき、

>7年経つけどまだ本は読めない
ここを読んでるときに「ん、7年っていつからだ?」ってなる

直前に読んであったはずの
>試験問題が読めなくなってから
って部分が脳内から完全に飛んでいる

せいぜい1~2文節の内容を脳内に留めるのが限界で、
文章全体で何を言ってるのかわけがわからなくなる

167:優しい名無しさん
13/02/03 16:39:25.36 KvSR3xic
本が読めません。
字を追っているだけで、内容が頭に入ってこない。
このスレを遡って読むのも大変だった。
姿勢が悪いのと、うつのせいもあると思います。

168:優しい名無しさん
13/02/04 19:21:10.08 ApudpHO6
絵本はまだ読めるがTwitterが微妙
ニンジャスレイヤーは無理だった

169:優しい名無しさん
13/02/06 01:48:20.16 jkJ1SGvY
保守

170:優しい名無しさん
13/02/14 11:21:27.69 kGwdwkLk
本が読めなくなって今までに思った事。
文字が頭から逃げていくようだと思った。
文字が泳いでいるようだと思った。
炎上しているスレッドがあいつだあいつ、プラダの靴が欲しいの~って歌のやつの歌詞の様に軽快に見えた。
鬱になるまでは、文庫なら1日1冊は読めた。

以前は、本を読んでいるのが好きだった。
今は本を読む価値が見出せないでいる。
眠りたいんだ。読むことが苦痛。
今、不安な欝とパニックの診断だけど、糖質なのかなって不安。
最近、鉄剤と亜鉛の薬が増えた。すぐ精神系の薬増やさないのはいいお医者さんなのかな。

171:優しい名無しさん
13/02/18 23:20:24.36 426172Hw
学習障害の中の識字障害。

172:優しい名無しさん
13/02/19 03:56:39.57 wXL3VFuS
文章・文字は体調よければきちんと認識・イメージ出来て頭に入ってくるんだけど、数字とかアルファベットが全く入らない…
試験問題で3段階の違いを覚えるためにA4サイズの紙いっぱい書いても翌日あやふやになって一月後には書きなぐった記憶しかなくなってた…

173:優しい名無しさん
13/02/19 10:53:18.92 B1Lnkehd
a

174:優しい名無しさん
13/02/19 11:47:46.87 46TXYPnB
書類が(だけが?)読めない...

175:優しい名無しさん
13/02/24 21:13:27.45 HyObjb3T
>>156
ちょっと遅レスだけど、
TVって脳を視覚情報処理に相当働かせなきゃならんらしい
脳の処理能力落ちてるときは、ラジオが良いかもしれん
音声情報って脳での情報処理がけっこう単純で負担軽いみたいだ

176:優しい名無しさん
13/03/04 23:12:30.64 38YdmLXp
本と、ネットの長文が読めない。
GABAを買って飲み始めましたが、
物忘れも酷くて、飲み忘れてしまったり。
疲れている時は、更に具合悪くなります。
イチョウ葉のサプリメントも試してみようかなと、思っています。

177:優しい名無しさん
13/03/13 01:13:26.34 PinSTqq+
長文無理…

178:優しい名無しさん
13/03/13 10:22:03.25 ywCm63sC
とりあえずプラチナデータ買ってきた
挑戦してみます

179:優しい名無しさん
13/03/13 20:11:51.11 bubM6UzI
頑張って。

180:優しい名無しさん
13/03/13 22:23:16.00 vbic2TbN
漫画は読めるようになった

181:優しい名無しさん
13/03/14 23:14:51.17 8hfk1rZz
漫画早いやつは単行本で10分ぐらいか俺はひとこまもよめない

182:優しい名無しさん
13/03/14 23:26:29.14 kk21DT8U
逆に一時期、漫画だけ読めなくなったなあ
小説、書類、2ちゃんの書き込みは問題なかった

絵+文字がダメなのかと思ったが
仕事関係の書類のグラフ+文字は大丈夫だった

183:優しい名無しさん
13/03/14 23:55:58.95 q/+6GWzL
2ちゃんの文章は大丈夫だけど、長文は駄目っぽい。

一度、雑誌は読めるようになったんだけど、調子悪くなって、また読めなくなった。

184:優しい名無しさん
13/03/15 00:01:02.90 NENJBFve
あぁ、俺だけじゃなかった。
俺の場合は、目が泳ぐと言うのか、焦点を合わせていた行列がいきなり飛んでいる感じ。
もちろん頭になんか入らないし、イメージもわかない。
昔は小説書くのが趣味だったのに、今じゃこんな支離滅裂だ…

185:優しい名無しさん
13/03/15 00:34:30.47 AiDMTdy9
>>184
私も、本読むのと小説かくのが趣味だったので辛いです。
好きな事が出来ないと、ストレス溜まります。

186:優しい名無しさん
13/03/15 02:36:08.82 GxgpbvS9
印刷された文字は止まってるはずなのに動いて見える
とてつもないスピードで自分の脇を文字が抜けていく感じ

187:優しい名無しさん
13/03/15 05:35:39.99 j1j3NM2N
速読してる人ってどんな感じなんだろ

188:優しい名無しさん
13/03/15 08:30:12.41 e8xkBNFy
コボちゃんお薦め

189:優しい名無しさん
13/03/15 11:14:17.44 exMD3Ozn
おれは縦書きの文が読めなくなった時あったな

190:優しい名無しさん
13/03/15 23:38:04.97 xvRk21/P
>>189
俺と逆だな
俺の場合横書きの文章読んでると、読んでる行がわからなくなった

191:優しい名無しさん
13/03/16 10:27:25.93 GzTV/piG
雑貨屋で買った紺色不透明の17センチ定規を当てて読んでいる

192:優しい名無しさん
13/03/19 08:49:15.19 Ffv/7Pwj
鬱でこういうことになるの?
俺は精神安定剤を大量に飲まされてる時、この本が読めないに一時的になったわ 今は軽いので読めてる

193:優しい名無しさん
13/03/19 21:45:33.98 7xIuWFUj
本好きだったのに読めなくて辛いよ…
読みたい本はいくらでもある
寝起きのぼーっとした頭だとスムーズに読めることもある

194:優しい名無しさん
13/03/20 01:32:48.06 wtpx5q3x
自分は小説とテレビでやってる映画が見れない
映画館だとなんとか見れるけど映画館に行くまでが・・・
強迫障害みたいのが関係してる気がする
小説は分厚いし、映画は2時間休みなしというところが気になるというか
ふつうのテレビドラマは見れるようになってきた
インターネットの文字は読める
ラノベを数冊借りたけど1ヶ月程手付かず
ただのめんどくさがりの気もする・・・

195:優しい名無しさん
13/03/20 13:27:01.84 SBZSFdI/
星新一とか短編で文章がわかりやすいものはまだ読めるね
ラノベならキノの旅あたりか

196:優しい名無しさん
13/03/20 13:34:00.30 HGJoLF8W
本を読もうという気すら起きないんだよね‥。
GABAを飲むようになってから少しは改善された気がするけどプラセボ効果かな。
チロシンとフェニルアラニンを追加で飲んでみてどうなるか実験中。

197:優しい名無しさん
13/03/20 18:37:14.40 rZuRIfj3
強迫のせいで読めなくなった。頭に入りにくいし時間がかかるから読むのさえ億劫になる。
何とか奮い立たせて読むようにしてるけどなかなか改善されない。
治る可能性はあるのかな?本読むのが好きだったころに戻りたい。どうしたら
戻るのか本当にミステリーです。

198:優しい名無しさん
13/03/20 21:56:32.23 rZuRIfj3
「鬱で本が読めなくなった」って過去スレも同じ体験の人が多くて共感できた。
同じ悩みを持ってる人多いんだなあ。

199:優しい名無しさん
13/03/21 05:26:00.21 swT83oiS
前頭葉の働きが落ちてるせいかも

200:優しい名無しさん
13/03/21 09:24:49.54 j/XcNojj
相談しても「加齢のせいじゃない?皆そうだよ」「以前だって読めていたとは限らないじゃない」
だってさ・・・orz

201:優しい名無しさん
13/03/22 03:32:26.56 YHambzLt
>>200
そう、人に言っても中々わかってもらえないんだよね
普通に読むのが苦手になるのとは明らかに違うのに

202:優しい名無しさん
13/03/22 16:45:20.76 6CsC8GZX
短期の記憶保持力が低下しているせいで前に読んだ内容を忘れやすい。それに従って
新しく読む内容が理解しにくい(文章というものは前に書いた事項にドンドン情報を
つけたして行って何かを伝えるわけだから、前に書いてある内容を忘れたらストーリー
が破たんする) というループで読みにくくなるのではないか。
あと集中力の低下も大きな理由。

203:優しい名無しさん
13/03/22 23:34:16.03 YHambzLt
・部屋が片付けられない
・買い物にやたらと時間がかかる
・お腹が減っても何を食べたらいいかわからない

この辺の症状も併発してない?

204:優しい名無しさん
13/03/23 00:33:02.35 YxRqNy9k
>>203
自分の場合その辺は無いんだけど
対象物が動いていたり、こちらが目を動かさなくてはいけないものは
かなり無理
球技とか球技観戦とか車の運転とか、あと何でも無いグラフや表も読めない

205:優しい名無しさん
13/03/23 23:14:24.81 aKcOQJAE
>>7
前後の行とか紙で隠しながら読むといいらしいよ。

206:優しい名無しさん
13/03/24 00:23:02.51 P82w8nW8
いくら検索しても、本で情報を探しても、「改善法」「克服法」が出てこない。
これが一番肝心なのに…・

207:優しい名無しさん
13/03/24 00:24:20.04 PjYXsPI+
調子が少しよくなってきたおかげか、漫画や短編小説なら読めるようになってきた。
ただし、頭の中で咀嚼できないこともたびたびで、そういう時は、
そっと本を置く。酷かったときは文字は読めるけど、何が書いてあるか、さっぱり理解できなかった。

208:優しい名無しさん
13/03/24 01:10:56.53 +CvBWhA5
>>203
これって何と関係あるんですか?
最近全部あてはまっている気がする…

209:優しい名無しさん
13/03/24 02:22:31.61 0t89eKA0
>>208
たぶん脳の機能が低下して判断力が失われてる
うつ病とかでよくある症状

210:優しい名無しさん
13/03/24 08:06:47.90 P82w8nW8
>>73
医者ですら知らない人が多いのかな?

211:優しい名無しさん
13/03/24 11:19:16.01 0t89eKA0
精神科医はマニュアルに載ってることが全てだと思ってる藪がマジで多い

212:優しい名無しさん
13/03/25 02:28:48.80 dPU49bAW
ある程度ましになったけど本読むモチベーションが復活しない・・・

213:優しい名無しさん
13/03/28 18:36:24.21 cplkXH5y
こんなスレがあったとは知らなかった!

自分も数年前から、本や新聞が読めず内容が理解できなくなってしまった
その影響で感想とか意見を文章化する能力も衰えて、書き上げるまでにかなり時間がかかるようになった
就職決まったのに最近この症状が悪化してる気がするし本当に苦しい

214:優しい名無しさん
13/03/30 09:03:48.18 ln6n3PGd
>>213
おまけに訴えても此処の方たち以外誰も理解してくれないしな・・・

215:優しい名無しさん
13/03/30 12:44:22.30 0H1i+uWv
>>214
相談しても「誰でもそういうことあるわよ~」
「体がおかしい、どうこう言ってるのは怠け者と一緒」ってまともに取り扱ってくれなかった
だから自分でどうにか解決しようと頑張ってみるんだけど、結局パニックに陥ってさらに悪化した
周囲に理解してくれる人がいるだけでどれだけ気が楽になることか

216:優しい名無しさん
13/03/31 04:10:27.33 lq6jVB6l
>>215
中高年に話すとだいたいそういう反応だね…
前は普通に読めたって言うと多少理解してくれる人もいるけど

217:優しい名無しさん
13/03/31 23:32:36.68 Sv8ax9Ok
脳味噌の衰えによるものか、それとも眼の衰えによるものか判断しづらいのもある

218:優しい名無しさん
13/04/04 23:13:14.94 zc25Dpon
図書館で借りた本また期限切れ…
つらい

219:優しい名無しさん
13/04/04 23:36:45.57 cYpVpzvo
高校の時、縦読みの国語系が読めなくなった時あった。 新聞とか文庫とかも読めなくなった。主語を赤い四角にして術後を青い四角で区切ったりしてなんとか読めたwww

220:優しい名無しさん
13/04/04 23:41:39.19 Od+KPeHZ
追い詰められる状況だと、何も楽しめなくなる

活字追えなくなるし映像も音楽も心にはいってこない
そういうふうになる自分。スケジュールとかが延び延び、またはキャンセル、
お誘いあってもお断りするのも精一杯で苦痛。

この波が時々くる。時期がマズイとマジやばい。ていうか今やばい

221:優しい名無しさん
13/04/06 01:09:33.92 fvZ0KIo5
URLリンク(video.fc2.com)

222:優しい名無しさん
13/04/06 12:29:39.11 zG6xOYZY
鬱が好転してきてもこの症状って中々治らないよね・・・
読みたい本が増えてゆく

223:優しい名無しさん
13/04/07 02:52:02.18 +tlNd4ed
好転したときについ無理しちまって
反動が倍になって後悔する

ほどほどってのができないのもまだまだ改善されてないからかね・・・

224:優しい名無しさん
13/04/07 17:17:19.33 F9oYZCTy
克服方法がわからないってのが致命的だな…なすすべなし。詰んだなこりゃ。

225:優しい名無しさん
13/04/07 17:22:57.96 tT2rZlOl
字面から意味内容を(頭の中にある)知識や経験と結びつけて認識して
初めて先に進めると思うので、その辺りの機能に障害が出ているのでは

俺は初期の老眼とこれがいっぺんに来ている状態

226:優しい名無しさん
13/04/07 18:56:55.33 F9oYZCTy
主語と述語とか修飾関係とかをいちいち分析しないと意味不明になる。
こんなことやってると読むスピードはガタ落ちだし理解力も落ちるしでも
そうしないともっと意味不明になるからやらざるをえない。ていうか無意識に
そうしなければいけないようになってしまったのかもしれない。

深く考えずにスイスイ理解しながら早く読めていたころが懐かしいorz

227:優しい名無しさん
13/04/07 21:55:37.27 Kgx/QJn+
やっとこさある程度戻ってきたようなんだが、一度こうなると本当に読めてるのかどうか不安になってくる
なかなか厄介だね

228:優しい名無しさん
13/04/09 10:38:41.75 CdMcqtki
最近「見る力で脳力は決まる」という本を買ってお薦めトレーニング始めてみた

229:優しい名無しさん
13/04/09 11:01:44.29 ImutVPRu
法学部なんだけど字が読めないから六法の条文読むのも一苦労
専門書なんてなおさら読めないから講義についていくのすら難しい
3留していい加減辞めてしまいたいけど親が許してくれない
完全に詰んだ

230:優しい名無しさん
13/04/09 20:30:53.75 qlznxHDx
>>229
法学部じゃないけど法律とかの文章は特に理解が苦痛になるよね。

231:優しい名無しさん
13/04/09 22:59:57.28 Cbogxglk
速読とかマジで無理なパターン
文庫本、一ページに5、6分かかる…
学生としてはこれ以上辛い事は無いな
テキストの内容も入って来ないし!

232:優しい名無しさん
13/04/12 04:03:40.28 eXaeEKMb
>>229
退学しなくても医者の診断があれば療養のために休学申請出来るんじゃない?

>>231
速読は普通に読む作業をそのまま速めたものではないよ
しかし速読習得者が少なすぎるので普通に読めない人が速読出来るのか不明・・・

233:優しい名無しさん
13/04/13 13:12:38.45 pwplmJ/O
ヤバイ。2浪なのに。
もう本当にダメかもしれない。

234:優しい名無しさん
13/04/13 13:20:54.68 pwplmJ/O
高校の頃は進学校で学年一桁だったのに、浪人してこの症状が出た。
タイミング悪すぎ。

235:優しい名無しさん
13/04/13 15:01:35.53 IZfvhFUe
>>232
あ、そうなんだ!
なんか奥が深そう

236:優しい名無しさん
13/04/14 15:43:08.87 BSIYvYXj
これって病院の何科に行けばいいの?
精神科?
誰か教えて下さい。

237:優しい名無しさん
13/04/14 22:40:36.52 f1imLXmK
まずは、総合病院の受付の諸科振り分けの窓口で聞いてみるといいよ。

238:たろー ◆yi53oxld2o
13/04/14 22:45:45.05 YvMhIhS4
>>236
心療内科か精神科。
もし文字を知らずに読めないなら塾か学校。

239:優しい名無しさん
13/04/15 14:12:07.59 QKo+9805
ありがとうございます。
また行ってきます。

240:優しい名無しさん
13/04/15 16:47:49.98 jSPKjzRx
今「いやな気分よさようなら」読んでるんだが
殆どの内容が頭に入ってこない
なんとか181ページまでは読んだ(ということになるか危ういが)けど

無理矢理読んでる感じがする
何回も戻るし同じ所行ったり来たりするし

241:優しい名無しさん
13/04/15 17:04:17.92 pf50zI+6
>>240
とりあえず自分が大事っぽいなと思った箇所に付箋貼っておけば
覚えてなくても後から見て要領が掴めるので今はそれで良しとしてる
(小説なんかは全然楽しめないけど)

242:優しい名無しさん
13/04/15 17:17:32.77 jSPKjzRx
>>241
レスありがとう
付箋、自分の参考になりそうな箇所に貼ってみるよ

243:優しい名無しさん
13/04/16 13:51:58.88 Ggb/EoB5
181ページも読める所が凄い…
尊敬する

244:優しい名無しさん
13/04/16 16:39:05.12 9InsBu2F
この症状は何としても治したいね。

245:優しい名無しさん
13/04/16 17:06:48.89 pq/Bxr4g
インターネット依存だと目動かなくなるね…
というか脳が動かない

246:優しい名無しさん
13/04/16 18:23:35.10 zaL9O78M
布団から起き上がれなかった時は本すら読もうと思わず、ただ苦しんでいるだけだった。
現在は結構持ち直している。
多読乱読の類はできなくて、同じ小説を繰り返し読んでいるな。

247:優しい名無しさん
13/04/16 19:15:35.24 9InsBu2F
視力悪さは関係しているのだろうか?
みんな目はいい方ですか?

248:優しい名無しさん
13/04/16 20:23:04.33 74jj7S5G
自分の場合は家庭での虐待と学校での虐めが直接の原因だろう
向上心と焦りと怒りと憤り、出来なかったときの自己嫌悪がネックになる

249:優しい名無しさん
13/04/16 20:30:28.83 9InsBu2F
248の人、やっぱり精神面は大きいですね。
僕ももう後がなくて。大変です。

250:優しい名無しさん
13/04/16 20:31:19.98 74jj7S5G
>>17
25年だよ
それでも2ちゃんが読めるようになった
昔はは2ちゃんすら読めなかった

251:優しい名無しさん
13/04/16 22:37:55.12 mB3vv0Qz
まず本を読もうと思って開くまでの段階で一苦労だよね

252:優しい名無しさん
13/04/17 01:06:34.45 5rFJFbkb
思い出してはいけない。読めていたあの頃を。
余計に焦っちゃう。

253:優しい名無しさん
13/04/17 01:45:16.24 VPNw2FPP
以前は起床時と就寝前に読書するのが習慣だった
最近活字を目で追っても内容が頭に入ってこなくなる事がある
一文を繰り返し読んでみたり一頁を繰り返し読んでみても駄目な時は
漫画を読んでみるけどそれでも無理な時は
画集や写真集を眺めて気持ちを落ち着かせる
起き上られそうならゲームやるか粘土で食品模型作る

254:優しい名無しさん
13/04/17 03:53:40.18 NlKHQjtB
模型とか作ってても以前に比べて工作精度が落ちているような気がする…
気のせいならいいんだけど

255:優しい名無しさん
13/04/17 07:31:49.69 qinnEzxW
声に出して無理矢理読んでみるってどうよ?自分はこれでまた読めた
まあ最近薬が完全に効いてきて鬱が治ったような気がしてるおかげなんだけど。長かった。。。みんなも頑張れお

256:優しい名無しさん
13/04/17 10:32:55.74 r9BLSIlO
読解力っていう一つの能力が落ちたんじゃなくて、思考力全般が急激に退化したきがする
考えること自体がとてもスローになった

257:優しい名無しさん
13/04/17 11:29:47.22 EBh4VWcD
ヨミ間違いがひどい
センサーをセンターと読んだり、野球の左腕をひだりうでと読んだり最近多い

258:優しい名無しさん
13/04/17 11:35:09.57 /zVsp/DW
読字障害

259:優しい名無しさん
13/04/17 12:49:44.59 JYZC2my+
ここに来る人は元々読書が好きだったのが
何かの原因で読めなくなった人が多いんじゃないの?
昔は本を貪り読んでいた記憶があるから今の状態が情けなくて仕方がないとか

260:優しい名無しさん
13/04/17 14:26:43.96 rM+GPza5
>>259
そんな感じです。
今は、本も読めないし、文章も書けない。
鬱のせいで読めなくなったのかと思う。

261:優しい名無しさん
13/04/17 21:13:29.58 5rFJFbkb
これに聞く薬ってないの?
頼む。教えて下さい。

262:優しい名無しさん
13/04/17 21:20:52.99 EBh4VWcD
>>258まじですか…突然発症するのか…

263:優しい名無しさん
13/04/17 22:06:48.88 ExDPlk5v


264:優しい名無しさん
13/04/17 22:11:18.12 NPVNDb+5
あぁもう、読めんわ!
趣味=読書って言えなくなってしまったわ。
一生かかっても読みきれないオモロイ本が巷にはあるはずナノニ。

265:優しい名無しさん
13/04/18 01:02:41.64 Mix+OR2z
これって結構な難病だよね~。

266:優しい名無しさん
13/04/18 01:23:59.33 U6gJJhBv
読字障害とは違う気がするよ

267:優しい名無しさん
13/04/18 02:02:58.67 jkorvh9a
目が字を追ってくれない、かあ
私学生なんだけど、ゼミ始まったのに全然論文読めなくて、字扱うのに字を拒否してしまって勉強にならなくてしんどい
昨日もゼミサボっちゃったよ…
足掻いてなんとかしようとするけど時間足りない
ネットとかの文章は平気なのに

字好きすぎてこの世界入ったのになあ…

268:優しい名無しさん
13/04/18 02:09:43.34 U6gJJhBv
むしろ本とか好きだった人ほど発症してない?

269:優しい名無しさん
13/04/18 18:22:42.00 9hL60wPY
記憶力は変化ないんだけど思考力と読解力が幼稚園児並に低下した

270:優しい名無しさん
13/04/18 20:35:33.12 Mix+OR2z
音読で乗り切ってみせる。

271:優しい名無しさん
13/04/18 21:23:51.35 HQqfSYXO
酷いときは音読しても頭に入ってこなかった

272:優しい名無しさん
13/04/19 16:26:34.40 w2HiA5RP
3度ぐらい読みなおせば理解できる
1~2文ずつほふく前進みたいにして進んでいくしかない

273:優しい名無しさん
13/04/19 19:48:29.57 9fOdswIn
一見日本語だけど自然の日本語にはなかった言葉が自然に書かれているから理解できない自分がどうにかなったんじゃまいかと不安になるんだと思う

274:優しい名無しさん
13/04/19 19:56:01.25 RpnVONf2
>>273
まずは句読点、だな。

275:優しい名無しさん
13/04/20 04:09:59.60 Ld1oAjmC
マジなんか有効な治療法ないの・・・・

276:優しい名無しさん
13/04/22 12:24:19.82 OXJSpipk
頭のなかが常に曇り
憂鬱感が頭を離れず、そのことに脳の70%ぐらいを消費してる

277:優しい名無しさん
13/04/22 16:00:28.51 sPKQCLeU
漫画や人に朗読してもらうのもダメだストーリーを拒絶する。

278:優しい名無しさん
13/04/23 06:19:24.51 u8Kk4e9N
昔はしょっちゅう、今でこそ稀だが、同じ行を2度読んだり、逆に間の1行を読み飛ばしたり。
1行が長いといけないのかな?
ところで英字って、何であんなに小さいの?向こうの人は、ちゃんと読めてるんだろうか?
識字率で日本に勝てない、って聞くのに!

279:優しい名無しさん
13/04/24 23:31:56.47 R1ii0CnB
もうラブクラフトとか読める気しない

280: 忍法帖【Lv=32,xxxPT】(2+0:3)
13/05/06 06:05:24.33 ZnQXZBqd
まず枕元に読みたい本を何冊も持ってきてスタンバっとく。
ベッドにあーどっこらしょっ!って寝っころがる度に勢いで本をバッと手に持っていきなり音読し始める。
意味不明でもひたすら読む。やんなったらしおりしてまた枕元に置いとく。
どうよ?ちょっとずつ読めるるようになったよ

281:優しい名無しさん
13/05/07 04:43:41.08 lhc14640
この症状って発達障害と関係あるのかな?

282:優しい名無しさん
13/05/07 16:42:00.74 w8+Dl17a
>>281
私は発達障害ですが、関係ないと思います。
鬱になってから読めなくなったので、鬱の重症化のせいかと思っています。

283:優しい名無しさん
13/05/07 17:29:37.39 zbZUGb/c
薬のせいか?うつですねって言われた頃のほうが本が読めた。
いまは逆に何か精神が浮ついちゃって本が読めない。
漫画はなんとか読めるけど、前より楽しめなくてつらい。

284:優しい名無しさん
13/05/07 17:52:10.67 roBEp1zL
同じ本や漫画を繰り返し読むことしかできない。

285:優しい名無しさん
13/05/07 19:26:25.13 w8+Dl17a
薬のせいもあるかも知れないですね

286:優しい名無しさん
13/05/07 23:01:39.84 6Pb2e8y0
なんというか、本にもよるんだよな
設定が分厚かったりキャラクターが多かったり話が複雑過ぎたりすると難しいんだけど、
キャラクターがそんなに多くなくてシンプルな話なら何とかなった

原因は欝だと思うけど、要するに脳味噌の処理量が落ちてるんだろうね
ひたすら設定分厚い話が好きだったので少々ショックだったが、
少しずつ良くなってる感じがするのでリハビリ次第かね

287:優しい名無しさん
13/05/12 07:06:09.22 5njpmvom
>>281
発達障害が無関係とは言いきれなさそうだけど
発達障害というよりは学習障害(読字障害、ディスレクシア)にあたるかと。
先天的に読めない→学習障害
後天的に読めなくなった→鬱など

288:優しい名無しさん
13/05/13 14:32:18.89 M5nm/GuZ
発達障害による鬱でこの症状出てるよ
以前、鬱じゃないときには普通に読めた

289:優しい名無しさん
13/05/14 12:45:56.94 ox6tRLMp
ちっちゃいころはハイパーレクシアだったんだけどなぁ

290:優しい名無しさん
13/05/17 04:57:03.40 COrCRjaK
逆にディスレクシアからハイパーレクシアにクラスチェンジできないもんかなぁ

291:優しい名無しさん
13/05/17 07:44:11.80 ITL8htlu
(視線)脇見恐怖症だが俺もその症状あるよ
読むのは遅いんだけど
単なる遅読とはちがうんだよね

292:優しい名無しさん
13/05/21 22:41:25.04 G/mmz2qR
>>255>>256>>278
あるある

293:優しい名無しさん
13/05/22 01:50:32.98 /7LClvwU
音読はマジで良いよ
20分も音読するとその後の黙読の際の頭の働きが自覚できるレベルで改善する
初めてまだ半月位だけどやる前より明らかに前頭前野が活性化してるんだと思う

勿論個々の病状によって個人差はあるんだろうが
やって悪くなる事は無いはずだから皆さんもオススメ

294:優しい名無しさん
13/05/22 01:55:24.73 6emPCYA+
俺の汚い声で作品汚したくないなあ;;

295:優しい名無しさん
13/05/22 06:31:41.50 1X6G9ofr
「ふぇぇ・・・怖いよぅ」
とかあったらどうすんだ

296:優しい名無しさん
13/05/22 21:12:17.77 vZme6/OP
>>257
>ヨミ間違いがひどい
>センサーをセンターと読んだり、野球の左腕をひだりうでと読んだり最近多い

胴衣。

297:優しい名無しさん
13/05/23 08:39:24.85 hyVpNMvI
自分の声嫌いだとつらいな

298:優しい名無しさん
13/05/25 22:50:32.40 wxJuVU18
今2浪中なんだけど、今年中にこの症状治らなかったら
自殺するわ。もともとよく勉強できた者にとって、この症状は
辛すぎるわ。

299:優しい名無しさん
13/05/25 22:52:45.41 wxJuVU18
その時は、楽に死ねる方法教えてね!

300:優しい名無しさん
13/05/26 03:22:40.22 3Ep/NbFO
この目の訓練の奴始めたら少し読みやすくなった
かなり視野が広がった
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

301:優しい名無しさん
13/05/26 13:31:07.11 DCSS2TkS
>>298
もともと勉強できてないから今2浪中なんだろw
現実を直視しろよ

302:優しい名無しさん
13/05/28 04:23:37.81 R/ZQvjEf
>>299
餓死

303:優しい名無しさん
13/06/15 16:12:45.07 +T9Zhoeu
保守

304:優しい名無しさん
13/06/15 21:51:40.71 Xj7dtJzY
便乗保守age

305:優しい名無しさん
13/06/18 13:50:27.38 u+VJC1PY
図書館行かなくなるよな

306:優しい名無しさん
13/06/20 14:49:34.18 j9SouaVz
自分だけじゃなかったのか。ちょっと安心した。

307:優しい名無しさん
13/06/20 15:36:36.30 nNJ5NNLm
大好きだった京極夏彦作品が読めなくなった。
一人で生きていかなくちゃならなくなってからお金の不安や色んな不安要素が重なって、
本が読めなくなった気がする…

308:優しい名無しさん
13/06/23 22:37:58.64 jgmsdA8t
>>300
ビジョントレって効果あるんですか?

309:優しい名無しさん
13/07/04 NY:AN:NY.AN dVx3TqP6
精神安定剤多量投与で一時的にこれになったけど抗鬱剤でもなるんだね

310:優しい名無しさん
13/07/13 NY:AN:NY.AN QEBUT2UR
薬飲んで悪化するんだったらどうすりゃいいんだよ

311:優しい名無しさん
13/07/23 NY:AN:NY.AN vazEdlhx
保守

312:優しい名無しさん
13/07/27 NY:AN:NY.AN YTmVmGBY
なんというか、普通はスーっと走査する感じで
読むんだろうけどそれができない
途中で止まったりぶれたりする

313:優しい名無しさん
13/07/27 NY:AN:NY.AN Ra+ii1T1
医者に言ったら思考抑制って言われた。
だいぶ良くなってきたけど、まだ長文読むの辛い。

314:優しい名無しさん
13/07/28 NY:AN:NY.AN +Jzu9EQT
20年前以上に読んだ銀河英雄伝説全10巻をスラスラ読める。

最近の選挙で自分は一体保守なのかリベラルなのか分からなくなったので、
文芸本を読んで確固たる自己の方針を決めようと志すも、
とりあえず集めたヘッセの小説を読むのも大変。

この不釣合いは何だ。

315:優しい名無しさん
13/07/29 NY:AN:NY.AN cDJriOe+
一度読んだことがある本だと、
忘れててもなんとなく筋がわかってるから補正して読める
でも、まったく読んだことない本だと全く頭に入ってこない

316:優しい名無しさん
13/07/29 NY:AN:NY.AN SBJ+LMuv
なんや、これ仲間はいたのか(涙)
高校のころ毎日辛くて鬱になり、勉強の文字が読めなくて、でもジャンプは読めてた。
勉強とかのだと最後の行になったら進めなくなったり、止まったり。今でもある。
ちなみに同時期に軽い多彩な強迫を発症した。鬱でもあったな。

317:優しい名無しさん
13/07/29 NY:AN:NY.AN SBJ+LMuv
そんな俺の場合、高校受験までは偏差値65の所に行ったからまあ読めてたはず。
が、その後学校が鬱で、鬱に加えて徐々に強迫が出てきた。そのころから教科書が頭に入らなくなった。
そして、医者に大量投薬食らった時は何もできなかった。あいつヤブや。。。。。。
その後、本が読みづらいのは強迫的なのと、どうしても鬱が重なるので脳疲労もあるかなと考えてる。
分析した結果、すっきり完全に綺麗に読もう、みたいな潔癖さがある事に気が付いた。
体の緊張と呼吸が浅い、若しくは止めていたり、結局は大半が不安緊張じゃないかな、と考えている。
いかにリラックスするかで改善可能と思っている。

318:優しい名無しさん
13/07/30 NY:AN:NY.AN zg8IY5rd
俺も強迫性障害よ

しっかり理解せねばという強迫観念あって
一字一句に注目しすぎてる感じするな
そうなると文全体で何言ってるかわからなくなる
しかしそれでもやたら注目してしまう
自分の意思とは無関係にな・・・

319:優しい名無しさん
13/07/30 NY:AN:NY.AN iqxHNBCH
>>318
ひゃっはー!
5文字ずつくらいポンポンと飛ばして脳内音声無しで心身リラックスして読むと良い・・気がする。
俺も開発中です。このスレもまだ75までしか見ていない。
結局不安なんだよね。318さんでも、理解しないと不安、って言うところから来るはずだし、
ほぼすべてが不安過剰症とでもいえるのでは・・・?

320:優しい名無しさん
13/07/30 NY:AN:NY.AN iqxHNBCH
と思ったけど、鬱及び脳疲労の場合は頭のオーバーヒートだからまた別化。
俺の場合は強迫が強いと思う。

あと失礼、せめてレスは1回にしますね。

321:優しい名無しさん
13/07/31 NY:AN:NY.AN fvj3fL5w
私も潔癖というか完璧主義なところがある
アニメ見るにしても録画してヘッドフォンで大音量にして
少しでもよく見えなかったり科白がよく聞き取れなかったり
する度に巻き戻して見るから疲れる…

322:優しい名無しさん
13/07/31 NY:AN:NY.AN lWSZn4vJ
俺も武器の設定とカしか知らんわ
勉学も忙しいし
でも見てないとクラスメートに話し合わせられんし

323:優しい名無しさん
13/07/31 NY:AN:NY.AN phPSlapO
強迫的な自分は文末ストッパーがある。専門書にもあったから多分仲間はそこそこ居そう。
対策は、文末になっても無視して次の行の先頭に行く。
他の人を知らないけど、強迫的な人は何かを決めるとき、その部分で固まって止まる事ない?
それの文字版が文末ストッパーかな、って思っている。
行為の場合は「これでいいのかな?」と言う不安が中断に導かせ、
本の場合は「文末は止まらないといけない」と言う固定観念から、止まらないと不安なのかな?とか推測する。
自信はいまいちだがw

324:優しい名無しさん
13/08/02 NY:AN:NY.AN eXFODlPn
DSとかの脳トレソフトってこの症状に効果あるかな?
読めないのは短期記憶の問題だと思うので…

325:優しい名無しさん
13/08/02 NY:AN:NY.AN CvnqKDNu
頭が疲れてるんじゃないのかな。
ほら、疲れてると考えたくもない、ってなるでしょ。
読むのはエネルギー使うから。

326:優しい名無しさん
13/08/03 NY:AN:NY.AN 1LfT6i7D
強迫的な症状じゃなくて、一文一文の意味が入って来づらい人いますか?
これは薬で頭がボーッとしてるからかな…?

327:優しい名無しさん
13/08/04 NY:AN:NY.AN IfkLI7/L
>>326
ノシ
心療内科で話したけど、
鬱の症状でそういうのがあるって言われたよ

328:優しい名無しさん
13/08/04 NY:AN:NY.AN Mhfj4S0+
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

329:優しい名無しさん
13/08/04 NY:AN:NY.AN IfkLI7/L
>>328
二枚目の普通に縦書きしてある部分が
一番読み辛かったりするから困る

330:優しい名無しさん
13/08/04 NY:AN:NY.AN 6NeBc92+
強迫になってから勉強できなくなった

331:優しい名無しさん
13/08/06 NY:AN:NY.AN K4vrlp+T
酒を少なめに飲むと読みやすくなる気もする

332:優しい名無しさん
13/08/21 NY:AN:NY.AN 0vDCzdzR
ある本で「関東大震災」と書いてあるのが「東日本大震災」と読めてしまった。
少し文を読み進めてやっとオカシイのに気付き思考を修正。おまけに暫く読み進めてようやく気付けたし。
こんなのばっかりで嫌になる。

333:優しい名無しさん
13/08/21 NY:AN:NY.AN 0vDCzdzR
>>329
私なんて、その普通に縦書きしてある部分にしばらく気づかず一番最後になって
こんなところにも文字があったのかと思いましたよ。辛うじて見落とさなかったけど。
普段本を読んでても欄外記載とか普通に見落とすしてしまう(存在自体に気付けないこと
が多い)。こんなだから、どんどん内容が理解できない→読むのが捗らないし自分の駄目さに
凹み読むのが億劫にの悪循環。既出だけど私も以前は本の虫だったのに何でこんなことにorz

334: 忍法帖【Lv=10,xxxPT】(1+0:3)
13/08/21 NY:AN:NY.AN Nq7j1i9k
こんなスレがあったのか

調子がいい時は理解できるんだが、突然視覚も聴覚も対象を認識しないで上滑りする気がする
音読しても何を発していたのか理解できない
そんな時そもそも脳味噌が機能してるのかすら怪しく思えるわ

335:優しい名無しさん
13/08/21 NY:AN:NY.AN ifCyLFOD
音読は余計混乱してしまう
あとちゃんと気をつけて脳内で漫画作ったりしてないとわけわからなくなって「あれ?」って2、3ページ戻る

336:優しい名無しさん
13/08/29 NY:AN:NY.AN UBGNTxcT
勉強もしたい、本も読みたい
この病気本気で治したい
サプリ購入まで手を伸ばしそう

337:優しい名無しさん
13/08/30 NY:AN:NY.AN 9rBsBPG+
数年前は京極堂の厚い小説も一晩で読めたのに、鬱が酷くなってからは購入して1年以上経ってるのにまだ1割も読めてない
読みたいのに読めない ツラい

338:優しい名無しさん
13/09/07 11:52:05.94 lXDylo32
誰か早く画期的な治療法発明して・・・・・

339:優しい名無しさん
13/09/07 15:21:04.95 x2bqCXts
読書だけが楽しみだったのに、読めなくて生きてる意味がわからない。
鬱のせいなのか、何なのかわからないけど、医者に言っても、ろくに話も聞いて貰えない。

340:優しい名無しさん
13/09/17 03:12:30.51 +RPxFMYY
もう本を開く気にすらならなくなってくる

けた
てす

341:優しい名無しさん
13/09/17 08:23:58.95 q8P7murU
なんと俺と同じ症状の人がいるのか・・・何年もこれだよ
本が読めない

342:優しい名無しさん
13/09/17 08:32:45.62 5iO0fdh6
抗うつ剤のスレなどでよく出た話、単独でスレができたんだー。
上のほうで「本好きほど多くない?」ってあったけど、同意。マンガもそう。
ゲームでもRPGなどストーリー多いのがダメ。(ゲーム自体、もうダメだけど。テレビも)

ただ、逆に、書く方は、もーあちこちで文句やら非難やらされてるけど、どんどん
言葉が出てくるん。なにこれ?溜め込んだのを脳から出さずにおれないほど言葉が
どんどん出てくる。これでも意識的に短め。叱られるけどねw レス古事記って言われたり
(デフラグではだめで、HDの空きを増やさないといけない?キャパないのかなorz)

マンガはコミックスでもOKになってるよ最近。活字はコラム連載程度ならOK。本はまだ無理
ウツも寛解中。逆に、躁転気味じゃないかとw (医者は否定したが)

343:優しい名無しさん
13/09/17 09:49:43.95 VllhUugH
俺、病気じゃないけど、調子悪いときは本読めないよ。無理して読んでも意味が取れない。
段階があって、簡単な本なら読めるが難しいのはダメ、というときもある。

344:優しい名無しさん
13/09/17 11:32:37.91 /wpVRApk
音読とかいいんじゃないかな。
ゆっくり文字を追って、声に出して読む。
これ続けてたらよくなったよ。個人差あるかもだけど。

345:優しい名無しさん
13/09/17 11:38:16.41 VllhUugH
重症のときはいいかも知れないが、難しい本はダメだろ。

346:physica ◆xjYUbW7jT6
13/09/17 12:00:02.11 /+1CzwW4
~~書を捨てよ町へ出よう~~
これに尽きる。

過保護に本ばっかり読ませてもらってきたツケが回ってきたんだよ。
それでもなお懲りずに本を読み続けようとするのは、その過保護にいつまでも
甘えようとするようなもんだ。
それでウツだなんだと騒ぎ立てるアホがいるが、自業自得でしかないことを自覚
しやがれ!

アホ?w

347:physica ◆xjYUbW7jT6
13/09/17 12:01:41.31 /+1CzwW4
できないときに、そのできないことへ固執するアホ。


アホ?w

348:physica ◆xjYUbW7jT6
13/09/17 12:05:24.87 /+1CzwW4
つまり、おまえらってさ、関係ない者にまで、○○しなければ○○になれない、っていう
アホ思考を押し付けようとするエセ宗教、カルト的発想に陥ってるわけさwww
現代日本の教育制度も、そういう意味ではカルトだけどなwwww


アホ?w

349:優しい名無しさん
13/09/17 12:45:03.58 VllhUugH
娯楽としての読書ができないというのと、
受験や仕事などで読む必要がある本が読めないというのでは、
似た症状ではあるが原因が違うのかもしれないと少し思った。

350:優しい名無しさん
13/09/17 12:46:15.45 q8P7murU
どっちも読めないよ

351:physica ◆xjYUbW7jT6
13/09/17 13:14:17.89 /+1CzwW4
あのさ、このメンヘルカテが、健全な神経をもった者が集う他のカテに較べて
異常にレス数が多いのは、なんでか分るか?
それって、過保護に育ったクソガキ同士が、深夜コンビニの駐車場にたむろっ
てる姿に似てるだろ?w
ふつうの人間は、その時間は寝てるんだよ。
しかし、おまえらクズどもは、クスリを吸引しながら過保護な我が身を呪いな
がら、たむろしボヤき続け時に凶暴になったり時に大人しくなったりすんだよ
な? クズどもが・・・・(ペッ)
そんなんでいいと思ってんのかよ、クズ?
テメーの過保護状態から、いい加減抜けろや、クズどもが!!!!!

アホ?w

352:優しい名無しさん
13/09/17 13:20:57.33 VllhUugH
>>350
読めないときは、どっちも読めない場合が多いか。
たしかに、そう言われればそんな気もする。

353:優しい名無しさん
13/09/17 13:48:12.31 TbNBOyMI
多分本当に音読がいいと思う。もちろん自分がそれを実行できるとは思わないが。

354:physica ◆xjYUbW7jT6
13/09/17 14:47:51.51 /+1CzwW4
本読めねーなぁ・・・っていうのは
過保護なクソガキが、親から金が回ってこねーなぁ・・・っていうのと同じだってw
その場しのぎの音読(親を脅迫する)とかムダだからwww


アホ?w

355:優しい名無しさん
13/09/17 20:05:15.40 5iO0fdh6
アホ言うアホがホントのアホって父ちゃんに習ったよ?アホ

356:physica ◆xjYUbW7jT6
13/09/17 22:48:28.97 /+1CzwW4
オレは、 アホ なんて言ってねーだろ?
アホ?w  といってんだよ。
坊主、この違いがわからねーなら、バーチャルで遊ばねーほうがいいぞw
いろいろ誤解して、アタマが余計におかしくなるだけだから。

アホ?w

357:優しい名無しさん
13/09/17 23:26:50.67 +RPxFMYY
短編集読んでリハビリが一番いいのかなぁ

358:優しい名無しさん
13/09/18 08:04:39.38 5V5e4T3z
星新一の短編集とかおすすめ

359:優しい名無しさん
13/09/18 21:37:06.13 JKaPYqvV
芥川龍之介は短編多くて読後感も充実



ただ「河童」「歯車」「或る阿呆の一生」とか読むと希死念慮

360:優しい名無しさん
13/09/18 21:45:13.55 fjzrFvh/
小説は行間を読まなきゃいけないから全然ダメだな・・・昔は読書家を自負してたのに
漫画やコラム程度の短い文章ならかろうじてOK

361:優しい名無しさん
13/09/18 22:29:27.49 LbYFAiuw
前回は、漫画でリハビリして読めるようになった。
また、読めなくなったので、文字の少ない(詩や単文)僕でリハビリしようと思う。
厄介な症状で困る。

362:優しい名無しさん
13/09/19 03:09:39.55 rytIi7T6
>>356
バーチャルではありません、バーチャと言って下さい。2ちゃんらしくないです

a) アホ というと角が立つので、アホ?w とお前の母ちゃんでべそレベルに落とした
b) アホ?w という日本では使われない言語がある
c) physica ◆xjYUbW7jT6 は必ず アホ?w でレスの結びとする癖がある
   (しかし誰もそれを知らない)
d) その他

363:優しい名無しさん
13/09/19 03:14:40.44 rytIi7T6
>>358
星新一のSFは読む人を選ぶのか自分は苦手です。(薬科大学の一族の人ですよね?
ただ、違ったらすまそ、ゴミをいくらでも捨ててOKな穴があって、どんどん捨てていたら
ある日、空から降ってきた?という話は、笑いと同時にちょっと考えさせられたです。

活字を読めない理由。もちろん病気のせいか脳のなんらかの異常としても
目の問題もあるかも。抗うつ剤は目がかすむ時があるので、読むと疲れるというか
目の疲れ→首や肩こりに通じるのも関係あるかも。

364:優しい名無しさん
13/09/19 03:22:51.39 LcB6zkx2
本一冊読めたぞ
いま読み終わった
心の中で音読したよ
良い読後感だ
久しぶり

365:physica ◆xjYUbW7jT6
13/09/19 08:07:23.87 YIAa/h7h
>バーチャルではありません、バーチャと言って下さい。2ちゃんらしくないです


「2ちゃんらしく」だってさ(ぷっ)
ここが、そういうことを要請する集まりなんだったら、2chもたいしたこたあねーなw

あいにくオレは、オタク仲間に入る気なんかねーからwww


アホ?w

366:優しい名無しさん
13/09/19 08:11:16.42 VR5p16D7
>>364
おめでとう。誰かに言わずにはいられないという心理、分かるよ

367:physica ◆xjYUbW7jT6
13/09/19 08:12:12.43 YIAa/h7h
本ばっかり読んでるとアホになるぞw

おまえらってさ、公の掲示板で、自分がどんだけ恥晒してるのか客観的に自覚
しようとしたことある?
10年後、20年後に後悔しても遅いんだよ?


アホ?w  

368:physica ◆xjYUbW7jT6
13/09/19 08:14:59.17 YIAa/h7h
>本一冊読めたぞ


過保護なクソガキが、かあちゃんの財布から金をくすねてきたぞ!って
クソガキ仲間に自慢してるようなもん?


アホ?w

369:優しい名無しさん
13/09/19 08:15:12.53 VR5p16D7
10年後に読んで、どれが自分の書き込みなのか分かるとは思えない。

370:優しい名無しさん
13/09/20 05:00:19.40 LbKDH0n+
>>365
たいしたことを期待してきたんですか。アホ?w
?w ってつけるとね、レスもらいやすいんですよね。試してみましょう

アホ

371:優しい名無しさん
13/09/20 05:03:41.45 LbKDH0n+
は、おいといて、本屋巡りは好きです。読めなくても、ネットで買うのと全然違う
図書館はダメだ。見張られてる感じがするのと、あの分類がいまいち。

372:優しい名無しさん
13/09/20 18:57:33.84 YPJMDzez
音読向きの本ってどんなのだろう
児童文学?
それともあえて発音しずらかったり読み辛かったりするものの方がいいかな

>>364
おめでとう!

373:優しい名無しさん
13/09/21 00:16:29.98 cEtjqxXz
>>364
おめでとう!
参考にしたいからタイトルplz

374:優しい名無しさん
13/09/21 19:36:04.84 XpW/e7/5
図書館行ってきた。本を借りてきた。三割ほど読めた。
図書館で時刻表を流し読みしたけど、あれ面白そうだね。

375:優しい名無しさん
13/09/22 05:51:28.36 xnOvGTgv
野崎まど劇場とかどう?

376:優しい名無しさん
13/09/22 10:24:27.72 pRUFHA9D
>>373
太宰治の女生徒です
読みやすかった

377:優しい名無しさん
13/09/22 10:25:43.09 pRUFHA9D
別の女性作家にも手を出したがこちらは調子が悪く4ページぐらいでダウン
日々波がある

378:優しい名無しさん
13/09/22 11:13:08.72 HLx18j11
スレタイは「気がのらない」と言う病(やまい)。

379:優しい名無しさん
13/09/22 11:26:43.63 wx4WJPKi
この症状って俺だけじゃなかったんだな
それと図書館の見張られてる感は分かり過ぎて困る

380:優しい名無しさん
13/09/22 17:01:16.69 nUs0imad
ころすけ

381:優しい名無しさん
13/09/23 15:33:07.48 dlHlgaPF
活字の本が読めないから、図書館から図鑑を借りてきたよ。
本当はJR時刻表も借りてきたかった。貸出しているかわかんなかったのでそれは諦めた。

歴史物の図鑑って面白いね。
山川出版社の日本史や世界史の図表?も持っているけど、価格を超える価値がある。

382:優しい名無しさん
13/09/23 17:44:22.61 leh+8kkX
図鑑いいかも。
写真に、短い文章が書いてある本買ってみた。
音読も、試してみたい。

383:優しい名無しさん
13/09/24 01:00:46.85 IvZWylyT
>>376
CD付きのやつ買って結局放置してる…

384:優しい名無しさん
13/09/27 14:50:36.08 T70qcL/k
>>339
気のせいだろとかよく言われるよね。

385:優しい名無しさん
13/09/27 15:00:50.45 IBLoIGSY
最近マンガもキツい

386:優しい名無しさん
13/09/27 16:56:55.58 vbG6EYI8
>>384
言われますね。
本人は悩んでるのに、わかって貰えないのが、もどかしいです。

387:優しい名無しさん
13/09/27 21:25:22.89 tevx5cYf
読みたいという気持ちが強過ぎて、余計つらい
本を読めない薄っぺらい自分が嫌い
好きな本は?って聞かれて何も答えられない自分が嫌い
はあ、つらい

388:優しい名無しさん
13/09/29 13:30:51.42 vROffIEO
もっといい青春を送れたかな。

389:優しい名無しさん
13/09/29 15:15:18.01 zcoU5Hf6
本読めない=薬の副作用では?
変薬したら読めるようになった。

現在は調子悪いので読書に興味をそそられない。
読めと渡されれば読めるが。

390:優しい名無しさん
13/10/01 04:34:31.24 rJb8DApa
>>385
4コマとかエロマンガは割と読める

391:優しい名無しさん
13/10/04 01:22:25.93 EGc7Rdf3
エッセイとかいいよ
最近堺雅人のエッセイ読んでる
本屋に詰まれてるやつ
半沢直樹みたから読みたくなってね
読みやすい
短文だし、すぐ休憩できる

392:physica ◆xjYUbW7jT6
13/10/04 08:17:13.05 iscQnU3v
>>387
>本を読めない薄っぺらい自分が嫌い


本を読めないくらいで薄っぺらい自分になっちゃうもともと中身の無い自分が嫌い
の間違いだろ?w


アホ?w

393:physica ◆xjYUbW7jT6
13/10/04 08:22:12.90 iscQnU3v
ほんと、おまえらって、「とりあえず自分が今やれることをやろう」という気の無い
クズばっかだよな?
おまけに、それが「病気」だという絶対感を持たされてるから、なおさらそこに止ま
ろうとする。 マジでクズだよねwww


アホ?w

394:優しい名無しさん
13/10/04 21:19:11.94 iiwMS8vV
2ちゃんは読めるんだよなー
軽いコラムもまあ大丈夫だから
意味を考えなきゃいけないのが駄目なのかも
どんどんバカになってるとわかるから焦る

395:優しい名無しさん
13/10/05 02:19:04.63 t62L6pFQ
仕事は普通にできてて
職場ではなやみとかなさそうって言われるくらい元気なのに

ほっとかれると一日中でも読めていた本が三ページくらいで吐き気がするようになった……
2chも長いレスは読めない

なんなのこれ…疲れてないときでも読むのがつらい

396:優しい名無しさん
13/10/05 23:35:24.72 0o/l0ma7
私も、長文レスは読めない。
本は、全然内容が頭に入って来ない。

397:優しい名無しさん
13/10/06 02:14:19.87 AM2UI2fA
ネットでも長文は無理
病状ひどいと本やマンガもキツくて楽しみが減る

398:優しい名無しさん
13/10/06 06:27:37.76 WHKZnOeR
漫画・小説を読むときはつっかえつっかえだな
途中で「ちょっと待て、何言ってる?」ってなって戻る感じ
意味を理解するのに一生懸命になって読んでる

本来漫画や小説ってそういうものじゃないよね
文は無意識に読んでて内容に意識がいくのが普通だよね
でもそれができない、意味を理解するので手一杯

399:優しい名無しさん
13/10/06 08:08:31.89 rswN9EXP
横文字はいける
縦文字が2行くらいだ

400:physica ◆xjYUbW7jT6
13/10/06 15:46:57.73 g/MOUBIL
>本来漫画や小説ってそういうものじゃないよね


「本来の読み方」なんてねーよw
「本来これはこうあるべきだ」っていうのは、すべて嘘か錯覚。
実存的に「本来性」が問われることとは、また意味が違うんだよな。


おわかり?w

401:physica ◆xjYUbW7jT6
13/10/06 15:51:13.11 g/MOUBIL
もったいないねぇ・・・・
干乾びた蛹のほうに脳ミソを置き忘れてるみたいでさw


だろ?w

402:優しい名無しさん
13/10/06 19:47:22.18 i+nfuyjo
バカの見本

403:優しい名無しさん
13/10/07 08:00:13.93 ffNfzAHQ
この症状抱えながら難関資格や難関校に合格した人がいたら尊敬する。

404:優しい名無しさん
13/10/09 03:02:10.03 lsmRRJrI
合格は知らないけど偉人はいると思う。夏目漱石なんか神経衰弱だったっけ
そんなであんな長文書いてさ

405:優しい名無しさん
13/10/09 13:16:21.23 7oN5MfNX
夏目漱石は神経症だった

406:優しい名無しさん
13/10/12 12:50:55.41 FXMqEsix
本とかまともに読めなくなってもう何年経つんだろう。5年くらいか?
読書できなくても仕事や日常生活はできてるけど、この症状はどうなのよ?って思う。

407:優しい名無しさん
13/10/13 20:24:39.01 NZa+IUuz
字はたぶん書いてるんだけど書くはしからゲシュタルト崩壊する

408:優しい名無しさん
13/10/14 15:22:01.30 uQX755Ov
最近少しずつ読んでる
森田療法の本
一石二鳥

409:優しい名無しさん
13/10/14 23:10:14.83 0MZMSjqx
一行一行読んだ先から頭から抜けてくんだよな
鬱ではないと思うけど似たようなことがあった
3年経って体調も良くなってきた頃に読めるようになった

410:優しい名無しさん
13/10/15 13:30:36.67 bnx5zAi/
読んだ端から頭から抜けていくので
突然文脈がわからなくなることがしばしば

411:優しい名無しさん
13/10/15 14:29:20.59 VBkzajzv
文字を追ってるとイライラしだして読めない

412:優しい名無しさん
13/10/15 22:40:14.09 XuHCbqZB
昨日今日でやっと溜め込んでた漫画二冊読めた
小説は勿論漫画も読めなくなってきてるのが辛い…
開いても文字が頭に入ってこないorz

413:優しい名無しさん
13/10/18 15:57:26.17 Inlq/IPO
福山

本田

鈴木

本山

田中

414:優しい名無しさん
13/10/23 00:52:05.85 WYpAUnjm
無職になって数年経ったが
最近つかえずに本が読めるようになったかもしれない
無職で社会的には死んだけど…

昔読書が好きだった人は環境を変えてすごい気長に待つ時間があれば元に戻ったりするかもね
読書なんか諦めて働くしかないという場合も多いだろうから、なかなか難しいけど

415:優しい名無しさん
13/10/24 00:53:35.66 iY/86yVU
児童向けのマンガ読めるまでは回復できた
小説はあらすじ見ただけで無理

416:優しい名無しさん
13/10/26 13:37:41.15 KyoACcof
内容が理解できてるかどうかではなく、音読することをしてみるよ。
たとえば、好きな小説の1ページを音読するんだ。
できればスマホとかにそれを録音して聞いてみるといい。
ここでは読める読めないを考えるのではなく、
「明日」を順番通りに「あした」と発音することだけをしてみる。

417:優しい名無しさん
13/10/26 13:39:47.19 KyoACcof
おっとID が「今日」になっとるw

418:優しい名無しさん
13/10/26 13:55:16.08 zoX2W+2l
漫画はまだ読めるけど文章だけの本が無理
2~3ページ読めたらいい方

419:優しい名無しさん
13/10/27 10:54:54.64 kuuxUWmK
本を読む ということを余りに重大にとらえ過ぎてはいけない

420:優しい名無しさん
13/10/27 15:04:49.58 b8YKvm6/
この間、久しぶりに週刊誌読めた。
新聞も少し。
気張らない方が良いのかも知れないね。

421:優しい名無しさん
13/10/27 15:44:30.15 COL89ce2
本読めない。
雑誌に載ってる程度の文なら読める。

422:優しい名無しさん
13/11/05 14:46:28.37 QH1bhCHf
鬱ってほぼ例外なくこの症状が付くの?
それとも、鬱でもこの症状が出ない人もいるの?
鬱以前にストレスがあると誰でも集中力は下がると思うけど。

423:優しい名無しさん
13/11/05 14:49:28.59 ZU+YNYBM
私も本を読めなくなってしまった…。

424:優しい名無しさん
13/11/05 15:08:29.03 4tYtcFN/
集中力が驚くほどない

425:優しい名無しさん
13/11/07 14:46:20.64 9IUNX4Z3
字読めない

乱視もあるけどそれ以上に脳がおかしい

426:優しい名無しさん
13/11/07 14:51:31.40 KJRYuxTG
健常者の読む速さに驚愕する

427:優しい名無しさん
13/11/08 22:38:59.90 tRyimsXo
>>422
本好きなら普通のストレスならばむしろ読書で発散するだろうな
そういう本好きでも、鬱傾向が強くなればなるほどホント読めなくなると思う

鬱傾向、抑うつ状態でも度合いは違えど読めなくなってくるんで、
それが自分の状態の悪さを量る目安のひとつになったくらいにして

428:優しい名無しさん
13/11/10 21:49:40.74 WenWBro2
法律やルール系の文章は特に相性悪い気がする。

429:優しい名無しさん
13/11/10 21:52:57.15 DA6Snf7C
>>428
わかる

430:優しい名無しさん
13/11/10 23:29:29.07 G5hmys5d
脳にダメージ受けるから色々出るだろうね
注意力散漫、思考力記憶力低下他……
自分は高次脳機能障害からきてるのか、鬱症状からきてるのか、もはやもうわからない
文章の内容がただの羅列にしか見えないから、一生懸命繰り返し読んでも理解するのに時間かかる事がある
わかるでしょ?(怒)って役所の人に言われた

431:優しい名無しさん
13/11/11 02:02:09.40 5LaQfSS9
本当読もうとしてもただ文章を眺めているだけで読んでない
法律なんかは難解だから頭使うよね
頭使うやつほど長く読めない

432:優しい名無しさん
13/11/11 15:16:33.24 0lbIiFLC
解釈を一度間違ったら修正するのが難しい。しばらく読み進めてやっと間違いに
気付くことが多い。
通常の状態ならすぐに気付いて修正するかそもそも誤った解釈をしないだろうけど。

433:優しい名無しさん
13/11/11 18:26:53.59 AlG/N3xH
>>431
政治・経済のニュースとかも俺はやばいわ
何言ってるかわからん

434:優しい名無しさん
13/11/12 00:30:46.37 Gfq1j5U3
なんてゆうかいつも読んでるはずの所の少し先を読んでるみたいな
せっかちだからなのか?

435:優しい名無しさん
13/11/12 06:22:42.84 VmMFjB4w
2chはできるってあたりが人に理解されにくいんだよな
すぐ甘えだと思われてしまう
理解を求めるなんて不可能だ

436:優しい名無しさん
13/11/12 13:10:54.77 FeIIQJHv
映画の字幕が追いつかない。
何度も巻き戻しをして確認せにゃならん。

437:優しい名無しさん
13/11/12 15:22:25.30 2XKzpBUw
回復、復活って可能?不可逆?

438:優しい名無しさん
13/11/13 16:31:39.68 XMgMEuBk
>>404-405
kwsk

439:優しい名無しさん
13/11/13 20:19:14.42 BM1i9qj1
よかった!同じ症状!ほんの二ヶ月前までは趣味読書だったのに、鬱で入院したとたん、本も駄目、テレビも駄目、薬の副作用かと思ったけど違うみたいね。因みに鬱歴20年今まではこんな事なかったのに。

440:優しい名無しさん
13/11/15 06:13:08.03 bv/JTbAn
まずい…
本どころか映画やアニメまで理解できなくなってきた

441:優しい名無しさん
13/11/15 06:38:00.20 3bPDWLHa
大学(法学部)入ってから一人暮らししてたんだけど親の過干渉でノイローゼになった
飛び込み自殺も試してみたけど五体満足なままで終わってしまった
それ以降本はほとんど読めない、漫画も厳しい
何より本を読んだり論理的思考をしたりするのが法学なので、
最も相性の悪い学問に当たってしまって3留してる

442:優しい名無しさん
13/11/15 23:45:14.80 bv/JTbAn
飛び込み失敗して再度試みない人って珍しいね

443:優しい名無しさん
13/11/16 00:41:27.95 gWxvEyrL
本だけじゃなく、テレビの内容も頭に入らなくなって来た。
PSとかギャバとか色々とサプリメント飲んでるけど、本を読めるようにはなっていない。

鬱のせいなのか、薬の副作用なのか、訳がわからない。

444:441
13/11/16 02:44:14.30 iGO/EBgg
>>442
再度の飛び込みも考えてたんだけど、3.11を生き延びてしまったので「何をしてもきっと死ねない」と思うようになってしまった

445:優しい名無しさん
13/11/17 10:37:50.84 hKTlvduo
薬飲んで生きてるうえに老眼が始まってしまた
手元がよく見えなくなってきて泣きそう

446:優しい名無しさん
13/11/19 16:57:01.87 5OkvMEf6
俺の場合は
・ワイパックスでポカーンで情報が頭に入らない
・老眼で手元が見えづらくなった(しかも急速に)
のダブルパンチ
先日近々両用レンズを入れたメガネを注文してきた

447:優しい名無しさん
13/11/19 17:43:07.10 /GQFUpCu
頭がポカーンとするのもあるけど、目の焦点が合いづらいってのない?
自分はベンゾの眠剤しか飲んでなかったから、そのせいだと思ってるんだけど。
網膜って中枢神経が出っ張ったものだから、中枢神経が麻痺してるせいかな?

448:優しい名無しさん
13/11/22 22:36:45.91 PvshPvbt
>>447
この症状はにうつ状態だけでなく目も関係してるように思う。
視野が狭くなってるとかあなたのいうように焦点が合いにくくなってるのかもしれない。
テレビの画面右上の小さい字のテロップとか>>328の二つ目の縦書き文字とか本の欄外やページの下の部分の注意書きとか
しょっちゅう見逃してしばらく存在に気が付かないことがよくあるもん。

449:優しい名無しさん
13/11/23 14:24:13.11 RJQu7kPF
>>448
自分はウツはなかったんだけど不眠で眠剤飲んでたら本読めなくなっちゃった。
最初は老眼が急激に進行したかと思ったんだけど、検眼したら老眼では無かった。
眠剤やめたら、ちょっとずつ回復してきてるよ。
小さい字、見落とすよね。

450:優しい名無しさん
13/11/23 14:25:24.90 RJQu7kPF
>>448
ああ、自分も縦書が読みづらいでつ。

451:優しい名無しさん
13/11/27 20:47:03.14 X8fMcfPw
目の移動がおかしくなり縦書きも横書きもきちんと読めなくなった
表やグラフもちゃんと読めない

452:優しい名無しさん
13/12/06 09:42:37.19 T7l5fG4E
エビリファイを減薬したら多少読めるようになってきた

453:優しい名無しさん
13/12/14 22:19:19.55 97gaO3ks
>>43
同意。
保険、税金、年金、様々な契約、確定申告・・・
仕組みややり方を知らなければならないことが山のようにあるのにちっとも頭に入らなくて
死にそうなくらい困ってる。当方若い者ですが。

454:優しい名無しさん
13/12/26 21:24:52.89 nZ6KrHX6
>>450
俺は逆だなあ
横文字が見づらい
なのでワイド型のモニタで作業しづらくて困る

455:優しい名無しさん
13/12/31 16:11:16.49 AUvrgfZF
自分は目に問題が有る。目の筋肉がガチガチで動かない。
年明け病院行ってくる。

456:優しい名無しさん
13/12/31 17:09:40.60 er1KNghA
発達障害かも

457:優しい名無しさん
13/12/31 18:18:32.11 Du+AHGyN
本読めるようになったよ
悩み始めてから6、7年経ったな
難しい本もいける

458:優しい名無しさん
13/12/31 18:19:05.73 Du+AHGyN
やっぱりうつがよくなって人と関わって楽しいこと増やして、
神経質なところが治ったら読めるようになった

459:優しい名無しさん
13/12/31 20:32:32.87 epGZPc2o
>>457
何かきっかけになる出来事はありましたか?!

460:457
14/01/01 01:58:07.50 6jlQlRSv
>>459
あるようなないような・・
とりあえずこの1年であったことは、
引きこもり支援団体(若者の居場所的な)場所に出入りするようになったことと、森田療法に出会ってそれを実践したことかなあ
とりあえず状況を変えようと人と関わろうとはした

461:優しい名無しさん
14/01/05 11:10:01.01 Hx2AIfi/
漫画(特にただの漫画じゃなく歴史漫画みたいに少しは教養になるもの)って
リハビリになりますか?
それとも、リハビリにすらならないですか?

462:優しい名無しさん
14/01/05 12:04:28.72 kxuO6bvb
>>461
ただの漫画でもいいじゃない
好きなものから始めなよ
でも、漫画ってすごい脳ミソ使う読み物だと思う
絵と文字を同時に理解して、コマ間を自分で補完しなきゃ流れに乗れない
子供の読み物というより、頭の柔らかい人用の読み物って思う

463:優しい名無しさん
14/01/05 12:05:53.32 kBpBuTs0
絵本で練習したことあったけど無駄だったな

464:優しい名無しさん
14/01/05 12:11:05.95 2HJN42tz
潔く、本を閉じて、
それ以外のことに勤しんでいる。
今は、これでいい。
私にとっては一過性の問題だな。

465:優しい名無しさん
14/01/05 12:13:23.13 8GuF7NI+
目で文字を追うというところまではできるようになったんだけど内容が頭に入らない
何度も何度も同じページを読み(?)かえしてる
昔は小説大好きだったんだけどなぁ

466:優しい名無しさん
14/01/05 13:17:32.46 kxuO6bvb
リハビリ期には星新一に助けられた
なるべく話数がたくさん収録されてるのを選んで、最初から最後まで読む
昔読んだことあるはずなのにほとんど忘れちゃってる
繰り返し読む度に「あ、知ってる」が多くなって
「もういいや」てなった頃には回復し始めてた(薬の効果もある)

467:優しい名無しさん
14/01/05 15:12:44.94 HZSQ+Dta
>>460
亀ですみません。
人と関わる事がポイントのようですね。現状では、家族としか話していないですが、何か出来る事があるか考えてみたいと思います。
ありがとうございました。

468:優しい名無しさん
14/01/05 17:31:06.09 YERO081q
>>461
リハビリになるかわからんが、横山光輝さんの作品お勧め(史記とか)

469:優しい名無しさん
14/01/05 18:21:07.20 W8x6g9Fd
おれ統合失調症だけど、本が読めない人の気持ち分からないわ
病歴は長いが本を読めなくなったことはない

470:優しい名無しさん
14/01/05 18:27:17.63 DVi4C+pJ
えーわかるー!
文字も書けなくなった!

471:優しい名無しさん
14/01/05 20:02:19.81 6ROZWz3i
私は新聞の天気予報の短い文章から入ったな
本当に数行のなんでもないやつね
それからコラム等の短くて易しめのもの
長くて小難しいのは今でも大変だけど、ある程度は読めるようになったよ
やっぱりなるべく興味があるものを選ぶのが大事

漫画は絵があるので脳の処理が違ってくると思うけど、
説明やセリフの多いものだったらいいかもね

472:優しい名無しさん
14/01/06 21:17:01.21 B/+1loXN
じゃあワンピースだな
絵がごちゃごちゃ下手糞になっていくのを自覚しているのか、ものすごい量の説明セリフ
めちゃくちゃ長い会話シーンが毎週あるが、何一つ重要な情報が存在しない

473:優しい名無しさん
14/01/07 02:38:52.34 BT0KNUcq
躁鬱だけど 字がずらーーーと並んでいるのを見るとスルーします。
自動的にそうなる。うわっつ・・・て思います。
読めませんね。読んでもたぶん理解できない。
仕事してた時にガーっと一気に指示されて、?ってなったのと似てます。
頭が働かないんだとおもう。困りますよね。

474:優しい名無しさん
14/01/14 21:19:38.93 EsINoJuT
4ヶ月間くらい今まで大好きで寝る間を惜しんで読んでた本を全く読めなくなった。
興味なくなるし、これは読めるかなと思って開いても文字がすべるし同じ行を何度も読んでた。漫画すら読めない。
最近やっと読書出来るようになった。読書楽しい
躁鬱2型です。

475:優しい名無しさん
14/01/17 21:34:06.02 GKrearDZ
>>460
森田療法に興味があるから詳しく教えてほしい
入院してやったの?
期間と費用はどのくらいかかった?
食べ物の好き嫌い激しくても出来る?

476:457
14/01/26 19:17:02.95 3uKhjuOS
>>475
入院はしていないです
森田療法の集団会?研修?みたいなので森田療法の考え方、生き方などを学びました
あと森田関係の本など読みました
そのときは読書から完全に遠ざかっていましたね
月日がたって、だんだん神経症的な自分が滑稽に思えて笑えるようになった頃にまた読書しだすと、
症状がかなり楽になってました

あと散歩も大きかったと思います
40分ぐらいのコースを気分が楽な時にひたすら散歩してましたね
とにかくストレスをなくしてあげることが大事じゃないかなと今は思います

経験談ばかりで根拠がなくてごめんなさい・・

477:457
14/01/26 19:22:05.03 3uKhjuOS
ちなみに、今読んでるのは
あるがままに生きる‐森田療法の心の処方箋(大原健士朗・講談社+α文庫)
なのですが、これなかなかよかったです
8-10ページぐらいで読書が中断できるようになってますし、森田療法的な生き方にも触れられています
読書の練習がてら読んでみるといいかもしれません

478:優しい名無しさん
14/01/26 21:11:36.41 0Hn+2YZ6
「目が字を追ってくれない、本が読めない」のに2ちゃんの文字は読めるんだな。

479:優しい名無しさん
14/01/26 23:46:20.59 keIiHtj/
>>478
スムーズに追えない、スムーズに読めないということじゃね
俺も読むだけなら何でも読めるが
恐ろしく遅いし内容もなかなか理解できんぜ

480:優しい名無しさん
14/01/27 00:02:17.49 oYeviw81
がんばって読もうとしても、途中で頭が他のことを考え始め、全然内容が入ってこない
それでまた少し前に戻って読み直す
全然先に進めない…
なぜか2ちゃんは読めるw

481:優しい名無しさん
14/01/27 00:04:48.71 KulPgiNN
なぜか2ちゃんねるも読めるというのは
不潔恐怖なのに部屋が汚いのと同じ
矛盾してることも論理的でないのも本人はわかってる
だから余計苦しい

482:優しい名無しさん
14/01/27 00:08:59.62 EeN3jcoS
小説などの書籍と掲示板は違うもんな
掲示板の書き込みはぶつ切りだし

483:優しい名無しさん
14/01/27 00:29:01.31 3Ey+soal
ぶつ切りだと読めるけど、話が続いてて流れを把握しないとっていうのが駄目だ。
小説読みたいが、頭に入って来ない。

484:優しい名無しさん
14/01/27 00:48:06.87 76k0kFYb
読まなきゃいいじゃん。

黙読じゃなくて音読すれば?
それも無理ならもうあきらめろ。

485:優しい名無しさん
14/01/27 10:07:38.59 todEpdmj
自分もインターネットはできるが、本が読めなくなった。
なんでだろうな。
以前はトルストイの「戦争と平和」とか
ガルシアマルケスの「百年の孤独」とかヘビー級の本も読破していたのだが

486:優しい名無しさん
14/01/27 15:13:43.27 76k0kFYb
別に鬱病じゃなくても本が読めない、読まない人間はごまんといるわけでな。

何でもかんでも病気のせいにしすぎじゃねえか?

487:優しい名無しさん
14/01/27 17:55:31.97 P6GEfd+V
なったことない人には理解されないだろうな
鬱は甘え言うのと一緒だ

488:優しい名無しさん
14/01/27 20:27:41.49 76k0kFYb
そんなに本なんか読みたいのかよ。

娯楽なら他にありふれてる時代なのに。

489:優しい名無しさん
14/01/27 21:12:43.96 KulPgiNN
読みたい気持が強くなればなるほど、この本が読めない神経症状が強化される

490:優しい名無しさん
14/01/27 21:13:50.17 KulPgiNN
読まなくてはいけない
読んだ方が人生楽しい
読めたほうが知識が豊富になる
と確信しているので、読まなくてはならないという強迫観念にかられている

491:優しい名無しさん
14/01/27 21:40:33.87 lAPF7I68
糖質発症してから読めなくなった
それまで既読文庫本なら1日で10冊は軽かったのに、単行本1冊に四苦八苦してた
閉鎖に居た時期があったんだけど、ヘルパーに見られて悪態吐かれたっけ
読めてたのに読めなくなった苦しみなんてわかんないよね、最悪だった
今はその気になれば読めるけど、あんまりその気にならないので読まなくなっちゃった
しばらく積読ためてたけど無駄だと悟って最近は新しい本買ってないや

492:優しい名無しさん
14/01/27 21:56:04.15 As0RgtQW
メニエールの眼震なのか、化学物質過敏症の症状なのか
追従運動って言ったかな?検査したら
縦上下に視線を移動させるとまっすぐ行かずガタガタ
横左右に視線移動させるほうもガタガタだったけど
横方向のほうがマシだった。
中学の国語の時間に教科書読みの順番回ってきて立って読んでたら
途中で隣の行にジャンプして読んだらしく
クラス中に爆笑された

493:492
14/01/27 22:00:30.76 As0RgtQW
ほとんど本は読まないけど
どうしても勉強とかで必要な時は定規を置きながら
次の行とか、前の行に視線が飛ばないようにしてます。

494:優しい名無しさん
14/01/27 22:04:58.22 KulPgiNN
>>492
同じ
横は比較的いける
縦がダメ

495:492
14/01/28 07:52:07.31 UZL+icvu
メニエール病も化学物質過敏症も軽度、軽症の診断で通院歴あります。
あと乱視もあります。
寝不足だったり、ストレス溜まると酷くなる感じがします。

496:優しい名無しさん
14/02/01 21:24:38.46 M2PquebW
俺ももちろんメンヘラなんだが、自分の経験からすると、読書より「風呂」
に入った方がいい。つまり、「他者との会話」を一切遮断してしまうんだ。
読書も「著者との会話」である。薬が減る・痩せる等の効果がある。マジだ。

497:優しい名無しさん
14/02/04 09:16:43.72 2wxMy0CJ
古典に撃退された
意味が入ってこない
すぐ読む気がなくなる

498:優しい名無しさん
14/02/06 13:55:36.97 PW+kZbHa
>>493
同じことをしている
この症状がなければ勉強捗るだろうな
って思いながらやってる。

499:優しい名無しさん
14/02/07 04:27:00.01 AaqdnkuX
喫茶店へ行って10ページ読むことが出来た

500:優しい名無しさん
14/02/07 11:03:56.02 VjhNDje/
いいね

501:優しい名無しさん
14/02/09 20:43:40.77 nhdrrogm
ついでに言うと過去のバイト経験で
・本が何冊(横に並んで)あるか数えて
・畳まれたタオルが何枚縦に重なってるか数えて
みたいな仕事頼まれた時は何度も数え直して、地味にキツかったです。

502:優しい名無しさん
14/02/13 08:45:06.44 wnMbLP/3
本当に読めなくてレポートが書けなくて困っている。理解力もないし。
教科書、ほとんど写しでも大丈夫だろうか...出さないより マシか...

503:優しい名無しさん
14/02/13 08:54:38.10 4bR+d6ma
学生でこれになってるなら
卒業は無理だろう

504:優しい名無しさん
14/02/13 09:40:35.03 7bcgH1p0
教科書や本の音読、朗読とか
音声におこした物があったらラクだろうにね

505:優しい名無しさん
14/02/13 12:17:17.58 rmtnpH3N
うぉ 山川がマジで出してた
URLリンク(www.yamakawa.co.jp)

506:優しい名無しさん
14/02/13 15:37:24.08 wnMbLP/3
>>503
ほんとにそれっぽい。

507:優しい名無しさん
14/02/13 15:38:40.68 wnMbLP/3
>>505
医療系でそれがあればいいのにな...

508:優しい名無しさん
14/02/13 15:58:46.59 mKwewRX1
お金払って書いてもらうしかないんじゃね…

509:優しい名無しさん
14/02/15 16:29:03.65 HnG4npVe
もう遅い。ダメだ。
留年。

510:優しい名無しさん
14/02/15 17:38:02.17 3387rdc3
神経症から逃れることはできない
がむしゃらに正面から戦おう

511:優しい名無しさん
14/02/18 00:12:03.38 eoiV7aZj
SKAINO OWARI のボーカルみたいだな

512:優しい名無しさん
14/02/18 01:13:53.08 XSBtFB1K
高校ん時これだった
学年最下位

その頃から人の会話がよくわからないのもあったな バイトの時は教えてもらってるのに意味がわからなくてメモするようにしてたけど商品名とかが全く覚えられなかった 痴呆だったんかなあ

513:優しい名無しさん
14/02/18 06:22:18.12 wUQXRRvO
>>509
大学なら休学制度ないの?
適当に神経症とか理由にして申請してみては

514:優しい名無しさん
14/02/18 09:06:20.46 kWuvbi/O
>>513
医療系専門生です。一応、今休んでいる感じです。というか、筆記も実技も落ちたから、今みんなが実習前セミナー受けてるけど、私は関係ないから行っていないだけ。先生も、色々事情知っているので、病院にかかるようにも言われてます。

515:優しい名無しさん
14/02/19 15:14:04.47 rGrL3XTl
音読したり写経なみに1字ずつ書き写したら頭に入ることに気づいた
3留したがやっと卒業できそう

516:優しい名無しさん
14/02/19 16:40:34.65 Mja84ZPw
私もボールペンにプニュグリップ付けてテキスト全部ノートに書き写したら
なんとか資格試験に受かった。
物凄く効率悪いけど今はそれしかない。

517:優しい名無しさん
14/02/19 17:21:00.48 H8q9dsA7
>>515>>516
良かったね!
真似して音読と書き写しやってみるよ。

518:515
14/02/19 22:01:02.37 rGrL3XTl
>>517
ただし、恐ろしく時間かかるから注意
法律書80ページ弱を写したら28時間くらいかかった

519:優しい名無しさん
14/02/19 22:02:13.29 f4+ScrVo
写してたら余計気が滅入るだろ
一字一字指でなぞりながら読んで言ったほうが良い

520:優しい名無しさん
14/02/19 22:52:43.97 H8q9dsA7
>>518
短編小説でやってみようと思います。
何とか本を読みたいんです。

521:優しい名無しさん
14/02/20 01:44:23.21 sZsey/OW
死ぬ気で勉強して3浪で大学入ったわ。入学してからも辛くて毎日退学するか悩んでた
でも卒業したかったから情けないけどテストやレポートでは友達をかなり頼ってなんとか卒業できた。
今は仕事してないけど

522:優しい名無しさん
14/02/20 02:04:53.67 sZsey/OW
同じような症状の人がいて正直驚いてます。
私は症状8年目です。1ページも本が読めないのはもちろん、目を開けているだけで吐き気と頭痛がありました。
友達を何人も失いました。最近調子が少しよくなってきたため、在学中できなかった就活をしてみようとおもってます

523:優しい名無しさん
14/02/20 07:39:38.94 pL56m/Ud
>>515
音読って読む、喋る、聞くを同時にやるから
すごく脳味噌動くらしいね
希死念慮に満ちた毎日を音読で脱出できたって人までいるらしい

524:優しい名無しさん
14/02/20 09:59:31.11 A+pP0Qet
俺は小学校の時から読めなかったぞ
発想が飛ぶので、あれ?なんだっけ?と最初に戻る

525:優しい名無しさん
14/02/20 14:14:48.01 0wyq5vGN
引きこもってたら本が読めなくなってた
もう読む気にもならん

526:515
14/02/20 16:45:14.51 Qii00UZH
>>519
気は滅入りますがそれでもしなきゃ卒業できないので仕方ないんです……

527:優しい名無しさん
14/02/20 17:43:57.65 n2WKy1Wa
1番効いたのは書き写しだけど、耳栓して音読もその次くらいに効いた

528:優しい名無しさん
14/02/21 13:12:43.23 8uU4q7xL
語録や格言集みたいなのは読みやすくていいな
心に染みるし

529:優しい名無しさん
14/02/22 21:41:33.48 0fLishsI
文字数少ない漫画はいいね
みんな頭がぼーっとすることないの?俺はそのせいで常に頭働かないんだけど。

530:優しい名無しさん
14/02/24 20:51:54.52 sbq0o87j
悪戦苦闘しながら少しでも勉強をすすめている
ものすごく人生を無駄にしてる気がするぜ

531:優しい名無しさん
14/02/27 13:57:00.81 gk1QGGuH
シャッターまで閉めきった真っ暗な部屋で
ランプの灯りを頼りに読むと結構読めるわ

532:優しい名無しさん
14/02/27 22:50:02.87 r0FFKq7E
読めなくなってかなりたつけど、瞬間記憶の力が全くないことに気付いた。
アプリで鍛えた後は、いくらかスムーズに読める気がする。

533:優しい名無しさん
14/02/28 04:54:48.84 dQIuR++S
じゃあトランプの神経衰弱とかキムのゲームとかで鍛えればいけるか?

534:優しい名無しさん
14/03/01 17:08:08.13 wP2E5rrm
重症なら神経衰弱もいいけど、どこに何があるという
事柄記憶として脳が処理する場合は役に立たないと思う。
キムのゲームは知らんかったけど、イメージ記憶ならいいんじゃないかな。

本読めない原因が本当にこの能力のせいだったら、だけどな。

関係ないけど、文字が追えてるときは後頭部のくぼみの左右らへんがむずむずするわ。

535:優しい名無しさん
14/03/04 23:14:40.18 Yv5wyCau
在学中こんなかんじだった
文字の連なりが負えない、そもそも意味が分からない
ただ最近格段に良くなってきてるから認知障害の類だったのかな、と思ってる
在学中は講義録音して復唱で誤魔化した

536:優しい名無しさん
14/03/08 03:34:22.63 5wRKlEcV
あーーっ!
本が読みたい!
本が読めない!

537:優しい名無しさん
14/03/08 07:38:29.89 WeNGhgDn
536 名前: 優しい名無しさん 投稿日: 2014/03/08(土) 03:34:22.63 ID:5wRKlEcV
あーーっ!
本が読みたい!
本が読めない!

538:優しい名無しさん
14/03/08 09:40:29.98 BcvU0JgW
数年前からこの状態で、本好きだから買うけど読めないし内容が頭に入らなかった。
そしたら対人恐怖症だって事がわかって、カウンセリングを受けて回復しだすにつれて
少しずつ読めるようになってきたよ。
小説は頭を使うのかまだ無理だけど、ノンフィクションはちゃんと読める。
ノイローゼとかうつ状態とか心が弱ってるのが原因の一つにあるんじゃないのかな?

539:優しい名無しさん
14/03/10 07:12:44.71 A5oGr7s/
小説難しいよね、気持ちが入り込まないと無理なせいか

540:優しい名無しさん
14/03/10 15:37:00.81 zWXGwp4+
作家ごとの文体の違いとかあるしね。
回復してきて小説はまだ無理だけどネットの文章や説明書なんかは読めるようになった。

541:優しい名無しさん
14/03/14 17:17:57.76 H9Zd82Lf
文字が4行目くらいから読めなくなる状態が5年くらい続いている

542:優しい名無しさん
14/03/17 17:12:18.72 JlSh9Efb
読書に適した脳の状態と勉強や作業に適した脳の状態は違うと聞いた

543:優しい名無しさん
14/03/18 12:41:42.54 fwzA25AB
そうなの?

544:優しい名無しさん
14/03/28 05:00:34.31 42nMtvLv
速聴いいかもしれない

545:優しい名無しさん
14/03/28 05:53:24.61 qv2m9vmn
おまいら2ちゃんは読めてるの?

546:優しい名無しさん
14/03/28 12:02:48.49 0iHKoFa1
長文は読めない

547:優しい名無しさん
14/03/30 03:00:45.10 WsBHBGRR
>>542
それじゃ本が読めないからバイトができないという考え方は間違いなの?

548:優しい名無しさん
14/03/31 15:44:07.53 dgfsk5gC
職種によるんじゃないの?
マニュアルとか読むのは大変そうだけど


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch