■■茨城県の精神科・心療内科13at UTU
■■茨城県の精神科・心療内科13 - 暇つぶし2ch669:優しい名無しさん
12/11/27 21:56:19.76 aVCUq7dt
ちょっと相談があります。

僕は、茨城県の笠間市にある、とある施設で生活保護を受給しながら閉じ込められて暮らしてます。

生活保護を受給申請した市町村は、茨城県小美玉市役所です。

かかっている病院は、茨城県立こころの医療センターで主治医は、ドクター 中村恵 医師です。

日が経つにすれ、頭がおかしくなっている感じがして、多剤に薬物を飲まされているような気がしてなりません。

処方されている薬は、ノイオミール、エチカーム、デパス、炭酸リチウム、リーマス、リフレックス、ガスモチン、フルニトラゼパム、ロヒプノール
パキシル20、パキシル10、リンゲリース、ロキソニン、セロクエル、ピムロ、センノサイド、です。飲みすぎ?14種類です。

ホルマリン漬け?


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch