■■茨城県の精神科・心療内科13at UTU
■■茨城県の精神科・心療内科13 - 暇つぶし2ch32:優しい名無しさん
12/03/07 00:10:47.60 HEB3qEQR
>>31
僕は友部病院に通っていたけど、去年から法律が厳しくなったとかで薬が減らされる一方でしばらくは辛かったけど、徐々に頭の回転がもどり調子が良くなっています。
薬が原因でおかしくなってると思い違う病院で治療して今は軽い仕事をしています。

33:優しい名無しさん
12/03/07 00:55:50.42 HEB3qEQR

たけしの!みんなの家庭の医学 3月6日放送

不眠、悪夢は脳の異常でへんちょうたいが原因だった。

たけしの家庭の医学 不眠症からパニック症に!コラム法で治す方法
3月6日放送の「みんなの家庭の医学」では、
不眠症がテーマでしたが、ストレスからくる不眠症は、
扁桃体(へんとうたい)の暴走によって「パニック症」になる場合もあるそう。

パニック症というと、電車など密室で日中に起こるイメージですが
睡眠中に起こる割合も4割もいるのだそう。
物事をネガティブにとらえてしまう人は、なりやすいのだそう。

パニック症やウツなどの治療として「認知行動療法」がおこなわれていて
そのなかの「コラム法」という考え方で治療をすると治るそうです。

kenko.asahi.co.jp/ - キャッシュ

34:優しい名無しさん
12/03/07 03:15:30.54 7NQf2Ogu
>>32
頭の回転が戻るのはうらやましいなあ


35:優しい名無しさん
12/03/09 20:23:35.36 EokmP6Im
★精神障害理由の入店拒否で提訴 「憲法違反」と都内の男性

・精神障害を理由に入店を拒否したのは違憲、違法として、東京都国分寺市に住む
 統合失調症の男性(42)が9日、同市内でインターネットカフェを運営する会社と
 代表者に計200万円の損害賠償を求め、東京地裁に提訴した。

 男性の弁護士は、精神障害が理由の入店拒否で提訴するのは初めてのケースと
 説明している。

 訴状によると、男性は2010年1月に近所の店で会員登録。15回程度利用していたが、
 同年3月23日に店を出て帰宅後、精神障害者保健福祉手帳がないことに気付き、
 店に電話で問い合わせた。手帳はその後、自分のかばんから見つかったが、
 翌日以降、入店を拒まれた。店側は「過去に別の障害者による無銭飲食があり、
 それ以来、障害者の利用は断っている」と説明したという。

 URLリンク(sankei.jp.msn.com)

※前スレ
スレリンク(newsplus板)

36:優しい名無しさん
12/03/09 22:47:19.87 LQKXKgJ0
マルチ乙

37:優しい名無しさん
12/03/09 23:11:15.34 EokmP6Im
【医学】ストレスのメタボリック症候群への関与のメカニズムを解明 名大
スレリンク(scienceplus板)

38:優しい名無しさん
12/03/09 23:18:11.64 AU6HHMsQ
精神と食物
スレリンク(mental板)l50

39:優しい名無しさん
12/03/10 08:08:58.18 /FJ624v1
>>28
k柳は予約なしで行けるが、待ち時間が長い時あり。
看護師受付対応いい。
女医いる。
置いてる雑誌ほとんどない。
駐車場余裕あり。

○倉、クリニックYりんは、わからん。

40:優しい名無しさん
12/03/10 15:03:02.62 8qFEYTFQ
東洋医先生は、早く、医療辞めたいみたいだね。
自分も不正請求していて罪を犯しているから、早く、保険医の資格が取り上げにならないかな?自爆テロの目標なんだが‥
にならないかなって、どこかのブログのコメで言っていた。

41:優しい名無しさん
12/03/10 22:31:09.67 k0YyUHb8
>>28です。>>39さんありがとうございました。

42:優しい名無しさん
12/03/11 01:31:12.70 XLvwgAIe
★就労支援で最大1億円効果 厚労省の研究会推計

国による最低限の生活保障(ナショナルミニマム)について検討している厚生労働省の有識者研究会は
18日、貧困層の若者に就労支援を実施し、正社員として働いた場合、無職のまま生活保護を受け続ける
場合と比べ、生涯納める税金や社会保険料で1人当たり最大約1億円の効果が見込める、との推計を発表した。

同日開かれた研究会で担当の作業チーム(主査・神野直彦東大名誉教授)が報告した。

推計では、物価や賃金の上昇率が将来0%で推移するケースと、一定の上昇率で推移する2パターンの
経済前提を設定。

ゼロ成長の前提で18歳の男性に2年間、就労支援を実施し、65歳まで平均的な正社員として働くと、
生涯で納める税金と社会保険料は最大で計5115万円。それに対し、65歳まで生活保護を受け続けた
場合は最大で6347万円かかり、その差は1億1462万円。就労支援の費用458万円を差し引いても
1億円超の効果となる。

一定の経済成長を前提とした場合でも、同様に推計すると、最大で6351万円の効果。30歳から
5年間就労支援をしたケースや、男性を女性に置き換えたケースでも、数千万円の効果が見込める結果となった。

2010/06/18 21:25 【共同通信】
URLリンク(www.47news.jp)

43:優しい名無しさん
12/03/11 01:38:01.93 XLvwgAIe
【社会】「生活保護受給者にも自家用車は必要だ」 日弁連が厚労省に意見書を提出

生活保護受給者の自家用車保有を生活必需品として認めるよう厚労省に求める日弁連の意見書に、批判や疑問が相次いでいる。
何かと不便な地方では買い物などにも必要というのだが、自転車やバイクじゃダメなのか、などと反発が強いのだ。

現在の生活保護制度では、原則として受給者が自家用車を持つことはできない。持てるのは、
公共交通機関が少ない地域に住む障害者らが通勤や通院で使う場合などに限られている。

■「交通不便な地方では、買い物などにも必要」
ところが、日弁連は2010年5月14日、車は8割の世帯に普及するなど生活必需品となっているとして、
冷蔵庫やテレビ、エアコンなどと同様に保有を認めるよう求める意見書を厚労省に提出した。

それによると、特に地方では、公共交通機関が不採算を理由に年々縮小しており、車がないと通勤が困難で、
就職活動にも不利になっている。また、郊外型店舗が増えて、従来の商店街がシャッター通り化しており、
生活費を節約するためにも、郊外の店で食料品や日用品を買わなければならないという。
さらに、都市部でも、中心部でなければ、電車やバスの本数も少ないなどとした。

意見書では、こうしたことは、受給者の最低生活保障や自立助長に結びついておらず、「生存権保障に欠ける」と指摘。
生活保護法の目的に反するばかりでなく、「不当に移動の自由を制限する」と主張している。

もっとも、高価な車を認めているわけではなく、処分価値が小さい車ならいいという。具体的には、岐阜県のように、
最低生活費の6か月分がいいのではないか、と提言した。例えば、生活保護受給者が多い大阪市なら、
1か月の最低生活費が約12万円となるので、車の購入にかけていい額は、単身者で約72万円の計算になるというのだ。

また、意見書では、車の維持費について保護費をやりくりするのは受給者の自由だとし、任意保険料については、
年金や児童扶養手当などの収入から必要経費として控除することを求めている。

J-CASTニュース
URLリンク(www.j-cast.com)

44:優しい名無しさん
12/03/11 11:04:57.45 3NbPfr9i
昔の記事を貼っている意図が分からね。

45:優しい名無しさん
12/03/11 18:21:26.80 khVbyaoD
俺らキチガイだけど、その中でもさらにキチガイなのが
このコピペ馬鹿
コピペしてる理由は薬漬けにされて亡くなった友達とおばさんのため
何かと戦っている()

46:優しい名無しさん
12/03/11 23:31:11.63 7eJ5Nn/9
>>43は生活保護でも精神障害者手帳をもっていれば自家用車が持てるってことだろ?

>>
公共交通機関が少ない地域に住む障害者らが通勤や通院で使う場合などに限られている。

>>42は働いたら負けってことだ。

¥>>、65歳まで平均的な正社員として働くと、
生涯で納める税金と社会保険料は最大で計5115万円。それに対し、65歳まで生活保護を受け続けた
場合は最大で6347万円かかり

47:優しい名無しさん
12/03/12 00:40:36.87 busy+i73
ヒヨドリの向かいの薬局が閉店らしいね。

48:優しい名無しさん
12/03/12 01:42:43.37 QOBXMP0u
ミ○リ薬局だっけ?患者がいないから?
ヒ○ドリも時間の問題なの?

49:優しい名無しさん
12/03/12 18:41:49.80 oKeBT6vg
数年間悩まされた仕事のストレスによるうつ症状に耐えられなくなり
生まれて初めて精神科へ行った。
ストレスケア○くばクリニック。

最悪だった。上から目線で高圧的な態度。
こちらの許可なく、女性職員が三人同室でこちらのプライバシーに関わる話を聴くなど
嫌な予感がした。

「だから、どうしたいの?あんたに必要なのは精神科じゃなくて銀行だ。」
「精神障害者年金を悪用するために来る人間もいる。」

話の説明が下手で何度も聞き返したら「好戦的な態度だ。あんたのその性格に原因がある。」
精神科医以前の問題。

診療が終わってから、手のひらを返したように、「そんな職場でよく耐えたね。また来なよ。」
弱りきった心の人たちに止めをさす方法をよく知ってる。

同じような被害者を出さないように書いておく。

50:優しい名無しさん
12/03/12 21:21:39.92 wPj4RBKK
>>49
怖いな…
そんな病院ばっかりじゃないから、評判のいい病院いったほうがいい。
自分も数件の病院行ったが、医者がまともじゃないところもあった。
もちろんキチンとした医者もいたが。


51:優しい名無しさん
12/03/12 21:30:48.93 6eDSc769
ここに書かれてあるような酷い医者に会ったことがないなぁ。

52:優しい名無しさん
12/03/12 22:27:30.91 1t32Bp5n
情報交換的な意味でもここはダメっていうクリニックや病院挙げるのもいい。
酷いところに行くと回復どころか悪化する。

53:薬剤師など13人を行政処分 ◆7UvKdGAwrs
12/03/13 01:10:31.18 WGo52Rpt
>>52
そうだな。
悪化するどころか、精神障害者になって入退院繰り返しになるからな。

54:優しい名無しさん
12/03/13 17:21:39.11 A0Tc20js
診断書に飲んでいない薬を書いたり、実際にはない症状を書いたり、どこに出す診断書かで病名を変えたりする医師ってまずいよね。

55:54
12/03/13 17:23:43.21 A0Tc20js
そんな症状ないんですけどって抗議したら、そう書かないと通らないと言われました。自立支援の診断書の話ね。

56:優しい名無しさん
12/03/13 21:12:50.27 WGo52Rpt
・京都府宇治市が生活保護の申請者に対し、母子世帯には異性と生活することを禁じたり、
 妊娠出産した場合は生活保護打ち切りを強いる誓約書に、署名させていたことが、
 12日分かった。市は不適切な内容であることを認め、関係者に謝罪するとした。

 市によると、誓約書は3月、相談にきた女性に対し、生活支援課の30代の男性
 ケースワーカーが署名を要求した。約束を守れないと保護打ち切りの判断を担当者に
 一任するとの趣旨で、「生活保護費削減のため、子供の養育費を獲得することを
 誓います」などと私生活に踏み込んだ約束を強いる内容。

 再支給や治療費について「認められない」との誤った説明を確認させたり、市が相談記録を
 他機関に提出することを強いているほか、外国籍の人らに「日本語を話せないのは
 自己責任。日本語が分からないから仕事が見つからないなどの言い逃れは認められない」
 との偏見のある記載もある。

 市によると、誓約書は男性ケースワーカーが個人的に作成し、署名させたケースは少なくとも
 今年2件確認できたという。
 「反貧困ネットワーク京都」事務局長の舟木浩弁護士は「行政が保護廃止をちらつかせて脅し、
 生存権を侵害するひどい内容。生活保護の利用者を厄介者と決めつける蔑視がある」と
 話している。(抜粋)
 URLリンク(www.kyoto-np.co.jp)

・市によると、担当者は30歳代で2年前から同課に勤務し、昨年末、自分で誓約書を作成。
 「生活保護費削減のため、子供の養育費を獲得することを誓います」のほか、外国人受給者を
 対象に「日本の社会常識を遵守し、母国の常識や法律を引き合いに出さない。日本語の習得に
 励むことを誓います」としていた。さらに、誓約を破った場合には受給打ち切りを約束させていた。(抜粋)
 URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

57:五十川卓司 ◇soalaRO1Zo
12/03/13 21:14:40.02 Na7VioL6
私の好きな言葉

光繊線路
小野剛
大内俊身
小川浩
大野和明
滝井繁男
今井功
中川了滋
古田佑紀
通話明細の蓄積漏洩
暴力団体の組織犯罪
旧郵政省の行政職員の利権
総人労と交換屋との愚劣な権力闘争
再就職先を確保するという利権争奪
小野寺正
児島仁
大星公二
西村守正
北海道人脈による旧郵政省関係者との対立を偽装した癒着
警察組織や検察組織までが、関与している
祷雅和、
小寺広哲、
佐田敦彦、
早苗慶太、
田中敏晶、
平木伸幸、
吉田俊宏

58:優しい名無しさん
12/03/13 22:22:53.55 WGo52Rpt
炭酸飲料などを製造・販売する米コカ・コーラと米ペプシコは、発がん性が認められた
化学物質を含むカラメル色素が、コーラやペプシに基準値以上入っている問題を受け、
これらの製法を変えると明らかにした。AP通信が伝えた。

59:優しい名無しさん
12/03/13 22:56:22.79 gSFZalhA
↑誰もそんなこと聞いてないのだが?
バカか?暇人

60:優しい名無しさん
12/03/14 07:27:14.07 nP5d53dB
>>54-55
俺も職場に出す書類で実際にはない症状が書いてあった
医者としてどうなのかって言われたら困るけど
大変なのだから利用できるものは利用しましょうと言うし黙ってた
その分上司に偏見を持たれる感じの症状になってたんだが…

61:優しい名無しさん
12/03/14 21:40:29.61 UpK/iTva
>>59
コ―ラ飲みながら一緒に薬も飲んでたんだべ

62:優しい名無しさん
12/03/14 22:02:45.75 UpK/iTva
【医学】森林の香り「がん抑制」 マウス実験で実証 静岡がんセンター
スレリンク(scienceplus板)

63:1986
12/03/14 22:47:49.89 VdY/CYkW
医者は平気で患者のことをだますよ、その詐欺師に味方している薬剤師もだよ。
進んでジェネリックだそうとしないもん、こっちから言ってはじめてジェネリックが処方される。

医者と薬剤師は、強力な権限を利用して犯罪のやりたい放題。

まともに信用していたら、早死にするぜぃ


【事件】東京女子医大の医師ら3人逮捕…交通事故で保険金詐欺容疑

 交通事故によるけがの治療の通院日数を水増しするなどして保険金など計約390万円をだまし取ったとして、
警視庁は、東京女子医大東医療センターの内科医・石井まどか容疑者(32)=東京都荒川区東尾久5丁目=と、
おじで接骨院経営の小林一道容疑者(57)=中野区大和町4丁目=、接骨院従業員の柔道整復師の男(45)の
3人を詐欺容疑で逮捕し、10日発表した。 石井容疑者は「小林容疑者から持ちかけられた。認識が甘かった」と供述しているという。

交通捜査課によると、石井容疑者の容疑は、2009年11~12月、
同年1月の追突事故によるけがの治療のため、小林容疑者が経営する接骨院に
1日だけ通院したのを「229日通院した」と偽り、都内の損害保険会社から
搭乗者傷害保険金などの名目で約265万円を詐取したというもの。
小林容疑者ら2人は同年4~11月、石井容疑者に対する虚偽の施術証明書を送り、
損保から治療費約126万円をだまし取った疑いがある。

 東京女子医大は「腎臓内科医として真面目に勤務していた。
誠に遺憾で深くおわびします。事実関係を調べた上で厳正に対処したい」としている。

ソース:朝日新聞デジタル
URLリンク(www.asahi.com)

64:優しい名無しさん
12/03/15 22:16:39.37 r5yO20GX
【疫学】禁煙・節酒・減塩・運動・適正体重でガンのリスク4割減 がんセンター「一つでも実践を」
スレリンク(scienceplus板)

65:優しい名無しさん
12/03/17 00:16:21.26 KmiEYk1v
共済、27年に厚生年金に統合 職域加算見直しは先送り
2012.3.16 17:06
URLリンク(sankei.jp.msn.com)


66:優しい名無しさん
12/03/17 19:41:16.20 KmiEYk1v
京都府宇治市の生活支援課の男性ケースワーカーが生活保護費の受給を申請した2世帯に「誓約書」を強要していた問題で、
市は16日、別の同課職員2人も4世帯から誓約書をとっていたことを明らかにした。

市は「誓約書に法的根拠はなく、効力もない」として各世帯に謝罪した。

市によると、20歳代と30歳代の男性職員。昨年11月から、申請相談に応じた際、「(就職活動の)努力が不十分であれば保護は廃止になる」
「住所や生活状況などの個人情報を(福祉事務所が必要とする調査時に)相手に伝えることに同意します」
などと書かれた誓約書に署名を求めていた。

読売新聞
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

67:優しい名無しさん
12/03/17 19:53:30.13 JlOnicQK
シャドーボクシングスレはここですか?

68:優しい名無しさん
12/03/17 21:05:45.13 KmiEYk1v
【裁判】生活保護費受け取るも会社に搾取され手元に月2万円…埼玉の会社、貧困ビジネスで提訴される・さいたま地裁

 生活困窮者を狙ったいわゆる貧困ビジネスで、生活保護費を
搾取されたとして、さいたま市内の50~60代の男性ら5人が30日、
埼玉県戸田市の金型加工会社「ユニティー」と同社社長の男性を相手取り、
保護費の返還と慰謝料計約780万円を求め、さいたま地裁に提訴した。

 訴状によると、5人は昨年4月~今年2月、別会社の求人広告などを通じて
紹介されたさいたま市内の同社の宿泊施設に入居。生活保護申請を促され、
それぞれさいたま市から毎月約12万円の保護費を受け取ったが、同社に
住居費などとして搾取され、手元に月2万円ほどしか残らなかった。

ソース:URLリンク(www.47news.jp)


69:優しい名無しさん
12/03/18 14:52:58.51 nlKS8256
【社会】寺の僧侶が貧困ビジネスか…通帳管理し家賃徴収 - 京都

京都府久御山町にある寺の前住職ら僧侶2人が実質的に運営する埼玉県毛呂山町の
雑居ビルに入居した元路上生活者の男性(62)の預金通帳を管理し、生活保護費などから
家賃や光熱費を徴収していたことが6日、男性ら複数の関係者への取材で分かった。

ビルにはほかに3人の保護費受給者が生活し、男性は「貧困ビジネスの被害に遭った」と主張。
専門家も「受給者を利用する典型的な手法だ」と指摘している。

男性は僧侶と関係を断った後に司法書士を通じ「徴収に根拠がなく、不当だ」と返還を求めたが、
僧侶は応じていない。通帳などは返還された。

*+*+ 47NEWS +*+*
URLリンク(www.47news.jp)


70:優しい名無しさん
12/03/18 14:54:52.04 nlKS8256
【社会】生活保護の受給者が引っ越したように装い扶助をだまし取る「貧困ビジネス」…男ら逮捕 - 大阪

生活保護の受給者が引っ越したように装い、大阪市から転居に伴う敷金や運送費の扶助を
だまし取ったとして、府警捜査2課は30日、詐欺容疑で、大阪市北区に拠点を置く
自称NPO団体「あしたばの会」(現・あけぼのの会)代表の畑勲容疑者(47)ら
3人を逮捕した。同会は保護申請の段階から複数の路上生活者を囲い込み、保護費を
ピンハネする貧困ビジネスを展開していたとみられ、府警は同会が関与した不正受給の全容解明を進める。
ほかに逮捕されたのは、同会メンバーの鍋嶋茂(59)=大阪市北区=と、
市から生活保護を受給していた無職、山本一(かず)人(と)(46)
=大阪市東住吉区=の両容疑者。

逮捕容疑は昨年11~12月ごろ、生活保護を受けていた山本容疑者が大阪市内から
神戸市内に転居したように装い、大阪市から敷金扶助と引っ越し代の名目で
計約36万円を受け取り、詐取したとしている。
府警によると、実際に転居した事実はなく、山本容疑者は扶助金を受給した後も、
大阪市に住み続けていた。同会は生活困窮者を支援するNPOを称していたが、
大阪府から認証を受けていなかった。

*+*+ 産経ニュース 2010/05/30[16:49:43] +*+*
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

71:優しい名無しさん
12/03/18 15:45:38.03 tek/h0nj
(・ω・;)

72:優しい名無しさん
12/03/18 21:48:21.76 iy73RAuw
このクズコピペ荒らしのせいで
病院のことを聞いたり、デイケアとか他の県のスレでは
してる話が全くできない
これは茨城県スレ住民全員が迷惑を被っている
どうにかならないものかね?
荒らしとして通報するのが有効か?
もう長年荒らしてるし、アク禁してくれてもいいと思うけど

賛同者いるよな?

73:優しい名無しさん
12/03/18 23:25:07.02 nlKS8256
【社会】「家賃滞納しない」などと生活保護受給者に誓約書を書かせていたことが判明-京都市

 京都市中京福祉事務所が生活保護受給者の60代の男性に「家賃を滞納しない」などと約束させる文書を書かせていたことが16日、分かった。
市は「男性は過去にたびたび行方不明になることがあり、自覚を促すため平安に暮らしてほしいという思いでやった。
生活指導の範囲内で違法とは考えていない」としている。

 市によると、男性は昨年10月初旬から生活保護を受給。同月末、ケースワーカーが男性との面談中に便箋(びんせん)1枚を渡し、
男性が「誓約書」「入居先に長く住み続ける」などと記した。

 厚生労働省保護課は「(約束を)破った場合に不利益を被ると本人に思わせるような文書を書かせる行為は適切ではない。
指示や指導は文書で行うべきだ」と指摘した。

 一方、門川大作市長はこの日の2月定例市議会予算特別委員会で厚労省の指摘について「現場の実態をあまりにも知らないと思う。
国に事実確認と第一線の努力を示し、撤回を求めていきたい」と述べた。

ソース 産経新聞
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

74:優しい名無しさん
12/03/19 00:36:34.69 bkzCQYX3
これから汚染されたご飯が精神病院で配られそうな予感

【東京】食べよう、福島のコメ=都内グループ、高齢者に呼び掛け-「放射能の影響小さい」★2
スレリンク(newsplus板)

75:優しい名無しさん
12/03/19 00:38:44.51 bkzCQYX3
【医学】十二指腸潰瘍の人の胃がんリスクは半分 東大医科研が世界初の立証
スレリンク(scienceplus板)

76:優しい名無しさん
12/03/19 09:57:51.56 6FZq1PdS
>>72
このスレでこういう言い方もよくないかも知れないけど、このコピペ厨に関しては、キチガイとはこういうことか、と思った。
前スレでいい加減にしろと言った人に対して、不正受給者とかなんとかレスつけてたし。

最近は、速攻でNGID行きにしてるけど、いい加減に腹立たしいです。

77:優しい名無しさん
12/03/19 18:46:58.68 L7qwRrVI
摂食障害のお医者さん探してます
入院できるとこがいいです
だれか教えてください

78:優しい名無しさん
12/03/20 19:27:48.73 DzXSeBR3
URLリンク(www.courts.go.jp)

生活保護受給者が,持ち家やマイカーを処分するように指導されたのに,
これを拒否し,そのままマイカーに乗って帰ったりしたため,
生活保護を停止されましたが,これを不服として訴訟を提起したところ,
勝訴し2年分の生活保護を取り戻せたようです

79:優しい名無しさん
12/03/20 22:16:07.22 SY0AuUga
>>78
良い情報だ
【労働/行政】過労死が労災認定されるかどうかは、“運”もある--足りない人手、労基署さえサービス残業 [03/20]

「過労死の労災が認定されるかどうかは、ある意味“運”もある。担当者の力量に
左右されるからだ」。労働基準監督署で約20年間勤務していた元職員、後藤
圭次郎(40)=仮名=はそう明かす。労災申請の窓口となる労基署は全国に
321あり、ハローワークと同様、47都道府県にある労働局が管轄している。

後藤の勤務先では、労災審査の担当職員を「輪番制」で決めていた。つまり申請の
あった順に、機械的に割り振っていたのだ。新人、ベテランを問わず、ましてや
過労死問題に詳しいかどうかは関係ない。

労災の認定は「労災保険金」の支払いを意味するため、輪番制にはこんな弊害も
あったという。「労働者保護の観点から、払えるだけ払おうとする職員もいれば、
民間の損保会社並みに渋る職員もいる」

労災保険金の原資は、ハローワークの失業給付金と同じ「労働保険料」だ。主に
企業から徴収され、厚生労働省所管の特別会計で運用されている。平成23年度
当初予算では、徴収予定の3兆2210億円のうち、労災保険金には7930億円
(24・6%)しか回されず、大半は失業給付金に充てられてしまう実態があるのだ。
■積極認定なら過労死を減らせる
担当になった職員は申請者本人から話を聞いた上で、同僚や上司、人事管理者らから
事情を聴く。検察官や警察官と同様に“調書”を取り、署名と押印も求める。合わせて
タイムカードや賃金台帳、出勤簿の提出を求めて証拠を集める。
「企業は、労災認定の先にある責任追及やイメージダウンを恐れる。だから非協力的
になることが多い」。ただし、虚偽や妨害などには6月以下の懲役または30万円
以下の罰金を科すというから、担当職員には強い権限があるといえる。

URLリンク(sankei.jp.msn.com)



80:優しい名無しさん
12/03/21 00:02:58.25 ZqCpeiC7
書店に行けば、「うつ病で飲むべきじゃない」「うつ状態がかえって悪化する」「うつ症状がむしろ副作用」などと書いてある方がたくさんある。
うつ病の薬は麻薬と一緒。精神科医は合法的なドラッグ売人。
精神薬=化学的ロボトミー。(ロボトミー=前頭葉白質切截術)

『クスリは飲んではいけない』(徳間書店、船橋俊介著、2010)によると、コラムニスト神谷裕司氏によれば、
「麻薬と向精神薬に境目はない。医療に使われれば向精神薬」「『麻薬』という言葉は法律用語であって、医学用語ではない」
「だから『医療用』と印刷すればアラ不思議。違法な麻薬も一変、タヌキの木の葉のごとく合法の『向精神薬』に化ける。医師は”治療用”で患者に大量処方する。こうして麻薬は日本のいたるところで合法的にバラまかれている。」

医者や一部書籍には「依存性は無い」「副作用は飲み始めや薬を増やした後に一部の人に出るだけで、長期的にはほとんどなくなっていく」とある。
確かに抗うつ剤には依存性はないらしい。
但し、ここで使われている「依存性」とは麻薬中毒者に見られるように薬を欲しがる状態の事
それに対して「離脱症状」は薬をやめた時に出る苦しい症状を指す
「抗うつ剤に依存性はない」
これは正しいかも知れないが、とんでもない詭弁だ
なぜなら医者から「依存性はないから大丈夫」と言われると、ほぼ100%の患者(患者は素人だし)は
「なら、やめたい時はいつでもやめられるんだな」と解釈するだろう。
ところが実際やめようとすると激しい離脱症状が出る
苦しくてとてもやめられない
仕方なく薬を飲まざるを得ない
医者に抗議する
「先生、依存性はないって言ったじゃないですか!」
医者「ええ、依存性はありませんよ。それは離脱症状ですよw」
こういうカラクリだったのか

参考書籍・参考サイトは>>2以降。



81:優しい名無しさん
12/03/21 00:04:45.28 ZqCpeiC7
・『抗うつ薬の真実』(2011、星和書店)
・『向精神薬の減薬・断薬メンタルサポートハンドブック』(2011、ブイツーソリューション)
・『うつは薬では治らない 』(文春新書)(2010、文芸春秋)
・『精神科セカンドオピニオン 正しい診断と処方を求めて』(シーニュ、2008)
・『精神科セカンドオピニオン2』(シーニュ、2010)
・『なぜうつ病の人が増えたのか』 (幻冬舎ルネッサンス新書、2009)
・『クスリは飲んではいけない』(徳間書店、2010)
・『NHKスペシャル うつ病治療 常識が変わる』(宝島社、2009)
・『病院・医師を味方につける65の知識』(実業之日本社、2010)
・『クスリで病気は治らない』(大和書房、2010)
・『子どもに薬を飲ませる前に読む本』叢書名(講談社、2010)
・『“うつ”と戦わない生き方』(角川書店、2010)
・『クスリに頼らなくても「うつ」は治る』(ダイヤモンド社、2010)
・『精神科医が狂気をつくる―臨床現場からの緊急警告』(新潮社 2011)
・『「うつ」は漢方でなおす』(2011、PHP)
・『「うつ」依存を明るい思考で治す本-クスリはいらない!』(講談社プラスアルファ新書 2002)
・『薬いらずのメンタルケア』(2011、主婦の友社)
・抗うつ薬の時代―うつ病治療薬の光と影
・ヒーリー精神科治療薬ガイド
・精神医療の静かな革命―向精神薬の光と影 (精神科医からのメッセージ)
「薬をやめる」と病気は治る 免疫力を上げる一番の近道は薬からの離脱だった URLリンク(www.amazon.co.jp)
副作用 その薬が危ない URLリンク(www.amazon.co.jp)
●睡眠薬で記憶障害になる
●咳止め薬で便秘になる
●糖尿病の薬で呆け症状がでる
●不整脈の薬で喘息になる
●水虫の内服薬で肝臓病になる
●痛み止めの薬で胃潰瘍になる
●ステロイド薬で関節炎になる
●アレルギーの薬で眠くなる
●抗生物質で痙攣が起きる


82:優しい名無しさん
12/03/21 00:07:52.51 f7doJnWa
精神科医へ 薬剤師へ 自信もって薬出す前にこれら見てみろ こんなんが日常茶飯事に起きてるんだよ
はよ気付け患者も向精神薬の実際の影響 (副作用のわかる動画)
ここの動画を全部見ろよ。
全部見るには2時間以上かかると思うけど
どれだけ精神薬がインチキで危険かがわかる
URLリンク(jp.cchr.org)
向精神薬の離脱症状(禁断症状)は本当に苦しい
URLリンク(yocchan-techno.at.webry.info)
医師向け医薬品添付文書と処方のギャップ
URLリンク(seishiniryohigai.web.fc2.com)
精神医学、一刀両断!!!自殺を起こす向精神薬
URLリンク(blog.livedoor.jp)
精神科医の犯罪を問う - Yahoo!ブログ
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
抗ガン剤で殺される
URLリンク(www.youtube.com)

日本の精神科医が抗不安薬を処方している件数:1億2000万件* 日本より精神科医数の多い米国、フランス、ドイツの6倍以上
睡眠・鎮静剤(主にベンゾジアゼピン)の消費量
・日本    18億錠(世界1位)
・イタリア  7億2千万錠
・フランス  2億8800万錠
・ハンガリー 1億4700万錠
・オランダ  1億3300万錠

「うつ病」で検索するとトップに出てくるUTU-NETというサイト。
これは製薬会社が裏で資金を提供しているサイトです。
うつ病を国民に認知させることで、患者数を増加させSSRIで
利益を上げるという戦略です。市場の本に書いてました。
また、SSRIが特効薬であるなら、うつ病患者はSSRIが解禁されてから
激減するはずですが、実際は解禁後に爆発的に増加しました。


83:優しい名無しさん
12/03/21 10:00:38.15 TLiZ0EPO
日立梅が丘なう。
ここは来るだけで悪くなる気がしてしまう。

84:優しい名無しさん
12/03/21 13:19:37.10 3g26faqr


虎の威を借る狐、ペテン師.臨床心理士 田中尚平

85:優しい名無しさん
12/03/21 21:55:25.64 pHhV7Vkv
★生活保護と治験の両立は

◆重い病気で仕事に就けない患者が治験に参加しながら生活保護制度を受けることが難しいらしい。
生活保護制度上の制約があるためで、従来から治験の現場では問題視する声があったようだが、
厚労省の検討会でも改善が必要との意見が出てきた

◆厚労省社会援護局保護課は生活保護と治験の両立を認めない理由を、
▽生活保護が保障するのは最低限の保障のみ
▽治験等の保険外診療や保険外併用療養を認めることは生活保護制度の趣旨を超えるため公費充当は不適当
▽難病等の治療薬の開発はオーファンの助成制度の中で総合的に検討すべき―と説明する

◆つまり「治験への参加は生活保護受給者に認められる範囲を超えた贅沢なもの」と解釈できる。
ただ、是正を求める委員も全ての受給者に治験参加を認めるべきとは言ってない

◆生活保護をめぐっては、不適切な受給事例も見られ、適用を厳格化したり、
医療扶助を適正化する動きもあるが、治療の選択肢が限られる患者には制度を緩めることも必要。
ぜひとも政治に見直しを決断してもらいたい。

薬事日報 URLリンク(www.yakuji.co.jp)

86:優しい名無しさん
12/03/23 01:39:53.23 vUq8X9oq
SSRIで人生終わりそうになった。
本当に惨めで悔しい。
薬止めて、回復して普通の暮らしができるようになっただけマシかな。
精神科医は人間性が欠落してるよ。

87:優しい名無しさん
12/03/23 01:47:37.13 PD0SuDea
>>86
何があったん?
副作用?

88:優しい名無しさん
12/03/23 10:08:55.78 9DWp961M
副作用で攻撃的になって人間関係が悪くなったりとか
いろいろとゴタゴタがありました。

89:茨城県の問題な行政
12/03/24 19:13:31.46 8JD/1yEL
【社会】教育委員3人、茨城知事に献金 計780万円

2012/01/15(日)
 茨城県の橋本昌知事の資金管理団体「昌峯会(しょうほうかい)」が2008~10年、
知事に任命権のある県教育委員本人や教育委員が社長を務める企業から、
寄付と政治資金パーティー券の購入で計780万円を得ていたことがわかった。
 地方教育行政法に教育委員の政治献金を禁じる規定はないが、
「委員は積極的に政治運動をしてはならない」と定められている。
 寄付をしていたのは、07年に教育委員に任命され現在、
教育委員会委員長を務める大久保博之氏(58)と、
04~05年と08~09年の2期にわたって委員長を務めた和田芳武氏(67)。
大久保氏は水戸市の学校法人理事長で、和田氏は同市の自動車販売会社会長だ。
ソース:asahi.com(朝日新聞社)
URLリンク(www.asahi.com)

【茨城】取手市長が共産市議に「死ね」「地獄に落ちろ」
スレリンク(newsplus板)
2012年3月2日ソース 夕刊フジ
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
藤井信吾・取手市長
URLリンク(www.zakzak.co.jp)

【茨城・牛久】市長「なめんなよ、てめえ」…議会で市議に
スレリンク(newsplus板)
(2012年3月24日09時12分 読売新聞)
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

つくば市、福島からの転入者に放射能検査要求
 今月11日、つくば市内の研究機関に就職するため仙台市から転居してきた男性(33)が証明書の提示を求められ、
このことを茨城県に訴えたことから問題が発覚した。つくば市の岡田久司副市長は、
「放射能汚染について、誤解があったと認めざるを得ない」と釈明した。
(2011年4月19日03時07分 読売新聞)

90:優しい名無しさん
12/03/24 19:27:58.76 FYN2jbii
>>86
俺と逆パターンじゃねえか
でも治って良かったな

91:優しい名無しさん
12/03/24 21:50:08.71 hp/k4Q0J
ちょっと相談がありまして書き込みさせて頂きます。

僕は、統合失調症で障害者2級です、家で食事や風呂ができなく虐待を受けて耐えられなくなり、

かしの木 笠間
(カシノキカサマ)
〒319-0206 茨城県笠間市安居字下平3140番地

のグループホームに世話になっております。

それで生活保護の申請も促され認定されました。
保護費は今月28日におりるらしいです。

でも施設長は預けた銀行口座の暗証番号を教えろと言われ
自分あてにきた郵便物を渡してくれません。

グループホームでの、経費が月に7万といわれ、高いような気がしてなりません。
なぜに、こんな金額が高いのかびっくりして困っております。

まるで、弱ものを喰い物にする貧困ビジネスの被害にあっているようでなりません。

市役所の担当者とグループホームの施設長がグルな気がします。

誰に相談していいか迷っております。


どこか相談に乗ってくれる機関はないでしょうか?





92:優しい名無しさん
12/03/25 00:24:40.47 7Du4Zy2C
わからん・・・
食費水光熱費込みなら妥当か
手帳取り上げは?だ

93:優しい名無しさん
12/03/25 21:08:04.77 mORY7xqz
>>91
基本的な相談事なら、国民生活センターかな?
暗証番号は他人に教えてはいけません。もし教えろと言うならば脅迫等になるのでは?

茨城県消費生活センター
URLリンク(www.kokusen.go.jp)
029-225-6445

94:優しい名無しさん
12/03/28 17:56:29.80 T+DeqRkU
【投資/調査】厚年年金基金運用担当90%近くが資金運用未経験 厚生労働省調査[12/03/28]
スレリンク(bizplus板)

95:優しい名無しさん
12/03/28 20:00:39.37 1Re+Ea/3
【話題】「コーヒー飲み過ぎ」で死に至る?意外と危険な落とし穴…飲み合わせで心臓発作や脳卒中を引き起こす可能性も

食後やリラックスタイムに欠かせない、コーヒー。
一日数回コーヒーを飲む習慣がある人も少なくないのではないでしょうか?
しかし、コーヒーにはカフェインが多量に含まれており、飲みすぎるとなんと死亡する可能性も!
また、薬との飲み合わせにも注意せねばならない点が多々あるのです。
今回は、知らないと怖いコーヒーを飲む際の注意点をご紹介します。

■カフェインとは?
コーヒーに含まれるカフェイン。他にも、お茶やコーラ、カカオなどにも含まれています。
脳の覚醒作用を持つ植物由来の成分で、医薬品としても使用されています。
例えば、無水カフェイン・クエン酸カフェイン・安息香酸ナトリウムカフェインなどの呼び名で含まれていることもあります。

■カフェインの効き目とは
・最も期待できる効き目・・・思考力を高める
・まあまあ期待できる効き目・・・運動能力向上、喘息、胆石の予防など
・多少期待できる効き目・・・注意欠陥多動性障害
このような効果が、カフェインには期待できます。

コーヒー=覚醒作用というイメージが強いと思いますが、上記のような効き目が眠気覚ましの効果
として機能しているようです。

■カフェインの注意点そこでいよいよ、カフェインの注意点についてご説明します。
実はカフェインには、不眠をはじめ、緊張・情緒不安・胃の刺激・嘔吐・心拍数の増加などの副作
用があり、摂り過ぎるとイライラ感・不安・頭痛・耳鳴りなどの副作用が表れる可能性があるのです。
しかも、大量に摂取することで、不整脈を起こす可能性もあり、死に至ることもあるのだとか!

>>2以降へ続きます。

ソース:美レンジャー
URLリンク(n.m.livedoor.com)

96:優しい名無しさん
12/03/28 20:02:28.76 1Re+Ea/3
さらに注意すべきは、ダイエット製品に使用されているダイダイやマオウ(エフェドラ)という成
分を含んでいるものとの飲み合わせ。
これらとコーヒーを一緒に飲むと、心臓発作や脳卒中を引き起こす危険があるのです。
また、心臓疾患・糖尿病・不安症状・うつ病・緑内障・高血圧・骨粗しょう症・出血性症状があり
、それらに適応する薬を飲んでいる方は、コーヒーを一緒に摂らないように注意しましょう!
ひとたび摂り過ぎると、健康な人であっても危険な症状に陥ることもあるので要注意。
また、「普段と体調がちょっと違うな……」と感じたら、コーヒーを飲む習慣があっても控えてみ
ることも大切です。
とはいえ、一日200mg(コーヒー1~2杯)程度のカフェイン摂取であれば、妊娠中や子どもであって
も問題ないと言われているので、健康な成人が一日2~3杯コーヒーを飲む分には問題なさそう。

何事も、適量が一番ですね!


97:新潟県長岡市寿の県立精神医療センター
12/03/29 09:04:46.71 JSBKfhiL
【事件】看護師8人、患者に暴力?うち1人は自殺
スレリンク(wildplus板)

新潟県長岡市寿の県立精神医療センターで昨年7月、入院中の30
歳代男性患者が胸の骨を折るなどの重傷を負った問題で、原因究明
のため設置された第三者委員会(委員長=比護隆證弁護士)は27
日、8人の看護師が男性患者に暴力行為を行った可能性があると発
表した。

同委員会は、男性患者と家族、職員への聞き取りを行ったところ、
暴力行為を見たり聞いたりしたとして8人の名前が挙がった。うち
1人は暴行をほのめかす手紙を委員長に残して聞き取り調査の前日
に自殺し、残り7人は関与を認めていないという。

再発防止への提言として、同センターに重症患者が集中しないよう
にすることや、ベッド数の削減、看護師のストレス軽減などを求め
た。

報告書では、負傷の原因について、「自傷、事故や他の患者による
加害の可能性は低く、看護師の関与が疑われるが、強制力を持たな
い委員会の調査には限界があり、負傷の原因と時期は特定できず、
事実関係は解明できなかった」とした。

同センターは今後、長岡署に報告書を渡して相談した上で、この問
題への対応を検討したいとしている。

ソース:読売オンライン
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

98:優しい名無しさん
12/03/29 10:44:47.22 1rIW1jUk


99:優しい名無しさん
12/03/29 20:31:58.44 JSBKfhiL
【社会】 「看護師に殴られた」 統合失調症患者、肋骨9本骨折→調査委「看護師の男女8人が暴行の可能性」…新潟

★患者骨折で調査委「看護師8人が暴行か」(新潟県)

・去年7月、長岡市にある精神科の病院「県立精神医療センター」で、入院患者の男性が
 ろっ骨を折るなどの大ケガをしていたことが発覚した問題で、県の第三者調査委員会は、
 「看護師8人が男性に対し、暴力をふるっていた可能性がある」とする報告書をまとめた。

 この問題は、県立精神医療センターに重度の統合失調症で入院していた30歳代の
 男性患者が腹痛を訴えたため検査したところ、ろっ骨9本が折れていることや打撲の
 痕などが確認されたもの。男性が「殴られた」と訴え、看護師の名前を挙げたことから、
 第三者調査委員会が職員52人に対する聞き取り調査を行ない、27日、県に報告書を
 提出した。

 聞き取り調査では、看護師が男性を殴ったり蹴ったりするなどの暴力行為が目撃されていて、
 報告書は「看護師の男女8人が男性患者に対し、暴力をふるっていた可能性がある」としている。
 一方、8人の看護師は男性への暴行を否定している。

 県立精神医療センターは、今回の報告書の内容を警察に伝え、今後の対応を検討する方針だ。

 URLリンク(news24.jp)

100:優しい名無しさん
12/03/29 22:14:54.02 JSBKfhiL
路上からできる生活保護申請ガイド 改訂版
URLリンク(www.homeless-sogosodan.net)
野たれ死にするくらいならどんどん生活保護
URLリンク(www.godo-shuppan.co.jp)
面接に落ちて生活保護を受ける
URLリンク(livedoor.2.blogimg.jp)
生活保護の拒否66%は「違法」 日弁連調査
URLリンク(j.people.com.cn)
橋下徹「最後は生活保護がある」
URLリンク(www.zakzak.co.jp)

宇都宮健児 (日弁連会長)
「(生活保護は)当然の権利。貰って当たり前」
弁護士
「権利は主張しなければ手に入らない」
「気の弱い人は(福祉課に)追い返される」★申請拒否は違法
「サラ金、闇金に借りるぐらい困窮してたら生活保護申請しろ」
司法修習生
「もし司法試験に合格したら、生活保護を申請できるか真剣に考えています」
厚労省
「住居を失った人が、いま困っている場で保護を申請する。どの自治体もそこで拒むことは許されない」
青木雄二
「福祉課は諦めさせるのが仕事」★申請拒否は違法


101:優しい名無しさん
12/04/05 23:52:30.61 BLTOUOsF
921 名前:優しい名無しさん[] 投稿日:2012/04/05(木) 12:16:29.95 ID:PpYieMk3 [2/2]
生活保護が欲しい人は厚生病院系の精神科に通院するとワーカーが
手伝ってくれる
病院のソーシャルワーカーは知識があるからアパート探しから生活面の
部分までしっかりフォローしてくれるよ
普通のメンタルクリニックでは間に合わない

102:優しい名無しさん
12/04/06 22:57:34.55 UGNOIzOK
4月10日(火)14時から、
精神薬の薬害を考える会の記者会見を行ないます。

主催:自由報道協会

精神薬の薬害を考える会は、
精神薬による薬害被害についての啓発活動、相談業務、具体的減薬などの
アドバイスをするために発足した団体です。
精神薬の薬害を考える会

URLリンク(live.nicovideo.jp)

103:優しい名無しさん
12/04/12 21:13:21.97 PkNnbrbT
女子高生に裸画像送らせた疑い 茨城の薬剤師逮捕 車やホテルでわいせつ行為
2012.4.12 14:16
 神奈川県警緑署は12日、児童買春・ポルノ禁止法違反(製造)と福井県青少年愛護条例違反などの疑いで、
茨城県つくば市天久保、薬剤師、小沢一成容疑者(30)を逮捕した。

 逮捕容疑は、昨年8月、当時15歳だった福井県の高校2年の女子生徒に、自分の裸を撮影した画像など
11点をメールで携帯電話に送信させ、児童ポルノを製造。福井市内のホテルでこの生徒にわいせつ行為をしたとしている。

 また同5月、横浜市中区の駐車場に止めた車の中で、当時15歳だった
同市の高校2年の女子生徒にみだらな行為をしたとしている。

 緑署によると、小沢容疑者は携帯のコミュニティーサイトで2人と知り合い、
メールで連絡をとっていた。横浜市の生徒の母親が昨年10月に緑署に相談した。

URLリンク(sankei.jp.msn.com)

104:優しい名無しさん
12/04/13 22:41:12.63 0ZWUUr6U
ヒヨドリ医院が今月一杯で閉鎖だそうだ。

105:優しい名無しさん
12/04/13 22:57:35.92 dC5k8XD2
えっヒヨドリが!?予約取ろうと思ってたのに。
じゃあ後はあのぼったくりクリニックしかないじゃないか…

106:優しい名無しさん
12/04/13 23:45:11.96 mnpg55iu
>>104
なんで?

>>105

あのぼったくりくりってどこ?


いっちゃえよYO

107:優しい名無しさん
12/04/14 00:07:22.26 0ZWUUr6U
>>104,105
むしろ、前院長が亡くなってから今まで続けられていたのが
不思議なくらいだと思う。

108:優しい名無しさん
12/04/14 00:11:16.05 sqeoy5zU
そういえば梅が丘のじいさんが亡くなったのを最近知ったわ

109:優しい名無しさん
12/04/14 07:00:47.93 Y/ukYLHG
>>106
あの辺りで残るメンクリってたら、分かるでしょ。
オプション料金と薬漬けにするとこだよww
参ったな。ヒヨドリ評判良かったから当てにしてたんだ。
どっかまったりかかれるお勧めメンクリないかな?切実に教えて欲しいよ…


110:優しい名無しさん
12/04/14 15:40:53.76 O9G3+W7B
ひたちなか市内の他のメンタル系のクリニックって言ったら、
那珂湊の花の杜と、勝田駅前のアイメンタルしか思いつかないんだが、
他にもある?

111:優しい名無しさん
12/04/14 21:17:24.03 b6pAbHkn
県南地区のディケアで安く食事ができるとこってないですか?

朝昼夕

一人暮らしなもので、食事があまりとれません

112:優しい名無しさん
12/04/14 21:21:42.97 AMa0QgjX
筑波東病院のデイケアは昼食代も含め無料でした。朝、夕もでるとこってナイトケアとか?そんなのやっているとこあるのかな?

113:優しい名無しさん
12/04/14 21:30:22.85 b6pAbHkn
>>112
>筑波東病院のデイケア

県南地区はここしかないのか?

僕は県北から県南に移住予定だよ

ディケアってどうやって探すの?

114:優しい名無しさん
12/04/14 21:46:39.98 AMa0QgjX
私が住んでいる市の障害福祉課でくれた「福祉ガイド」には県内の精神科・心療内科や精神科デイケアの一覧が載っているよ。

115:優しい名無しさん
12/04/16 12:51:11.91 TrgQX4S2
月曜の土浦厚生は空いていた
だけど隣の薬局で35分待たされた長い・・・


116:優しい名無しさん
12/04/16 12:55:03.77 rqjKHqIi
石岡のつくば病院にしなよ

117:優しい名無しさん
12/04/16 12:57:48.76 +h1T44Gm
ロビーの精神病患者にしつこく絡みながらじわじわと仕留めたい。

118:優しい名無しさん
12/04/18 23:32:58.79 hstqsDhC
ボケ老人(89)カモにゴミ信託など年間5000万円以上売り付け・・大和証券は600万円賠償で和解、中央三井信託銀行はゴネる

認知症の男性(89)に投資信託などを販売して損害を与えたとして、
男性側が大和証券に約820万円の損害賠償を求めた訴訟があり、
東京地裁(村上正敏裁判長)で和解が成立していたことが28日、分かった。
和解は21日付で大和側が600万円を支払う。
男性は中央三井信託銀行にも約1030万円を求めているが、和解は大和分のみ。

訴状によると、男性は平成20年に老人性認知症と診断され、21年に成年後見開始決定を受けた。
金融商品の購入金額は15年まで年間240万円程度だったが、18年は2社で約5530万円に上った。

原告側は「判断力の低下に乗じて、外務員らが違法な勧誘を行っていた」と主張、
売却価格との差額などを求めていた。

男性側代理人は
「同様の例はあるはずで、社会に警鐘を鳴らす事案になれば」
としている。
大和証券は「事案の内容を十分精査した上で、適切に対応した」とコメントしている。
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

関連スレ
マドフ事件では150年の禁固刑、AIJ事件はどんなにがんばっても懲役10年以下・・日本は経済犯罪者の天国なのか
スレリンク(dqnplus板)

119:優しい名無しさん
12/04/19 19:59:20.51 Cqnb/JqC
【医薬】海外メディア「漢方薬は有毒」、中国漢方医が反論 (Searchina)[12/04/19]
スレリンク(bizplus板)

120:優しい名無しさん
12/04/20 13:00:05.04 mptDAnvS
土浦メンタル通っている人いませんか?

121:優しい名無しさん
12/04/21 02:52:05.26 BNMybuEP
63 名前:利根っこ[sage] 投稿日:2012/04/20(金) 15:53:43 ID:5HIB4Lsg [ FL1-125-192-58-164.iba.mesh.ad.jp ]
筑波記念病院の精神科の評判について知ってる方教えてください。


2,3年前くらいまでは2,3時間待つくらいに混んでいたのに、久しぶりに行ったらいついっても待っている患者さんが2,3人しかいません。
先生は自分が昔通っていたときからいる先生です。

他の先生の異動などで患者さんが転院したりしていなくなってしまったのでしょうか?


このままでは精神科自体がなくなってしまわないか心配です。

122:優しい名無しさん
12/04/22 16:14:56.94 wxYV4di1
三時間待ちの三分診療
待ち時間だけで疲れるわ土浦某
なんで勝田駅前みたいに完全予約制にしないんだろう

123:優しい名無しさん
12/04/22 17:17:37.71 uV1pbBVb
>>122
俺は厚生だ
長くても一時間も待たないな

124:優しい名無しさん
12/04/23 00:44:03.98 KJ4Ktho2
>>121
あそこは、副作用ばっかの薬しか処方しないでしょ?

ルボックス、パキシル、べゲタミンとか

それも5分診療で、患者を人体実験してるでしょ?

以前に診療報酬の不正もあったし。

125:優しい名無しさん
12/04/23 11:13:45.69 KOGO3axk
URLリンク(ushikutoyo.com)

↑ここってどう?
あんまり薬漬けにされなさそうでいいかなって思うんだけど
漢方薬って高いんだっけ?

126:優しい名無しさん
12/04/23 13:47:45.14 HgVpFJrb
>>125
院長の経歴が気になるな。
過去に内科・消化器内科・漢方科の経歴はあるけど、
心療内科・神経科はこのクリニックが初めてだね。
心療内科・神経科をやるだけの技術はあるんだろうか、ちょっと疑問。

127:優しい名無しさん
12/04/23 14:41:20.44 fNoguoAs









128:優しい名無しさん
12/04/23 17:14:03.68 yjMRdaGm
大学に入学してからもう疲れてきて、
講義内容が、全く頭に入ってこなくなり、
新聞も何種類もたまりっぱなしになっていて、食生活も乱れてきたんですが、
一度ゴールデンウィーク終わるまででも入院した方がいいのでしょうか?

129:優しい名無しさん
12/04/23 19:37:23.76 HgVpFJrb
>>128
入院の前に、通院だっぺよ。

130:優しい名無しさん
12/04/23 19:44:27.35 OS8abPQn
>>120そこに転院しようか考え中
>>123共同や医療センターは遠いんだよな車ないと不便だ


131:優しい名無しさん
12/04/23 20:32:36.32 YJeZ5qg2
医療センターって霞ヶ浦医療センター?

132:優しい名無しさん
12/04/23 20:43:55.87 x87tmsLg
心の医療センターじゃない?

133:優しい名無しさん
12/04/24 10:31:50.93 cgcybPJP
うちの通う病院は呼ばれるまで1時間待ちで診察は10~15秒くらいだそして支払い30分、薬剤45分がさらにかかる

134:優しい名無しさん
12/04/24 19:15:17.62 GNEqIU5X
>>121
過去に不正請求で告発受けたよ。

山○先生には問題ないけど

非常勤の筑波大学付属病院から派遣されてくる医者は腐っている。

統合失調症の先生に見てもらっているような感じで患者を薬漬けで統合失調にしてくる




【つくばの】筑波大学医学類2【医学部】
unkar.org/r/kouri/1259496351 - キャッシュ
2009年11月29日 ? 受け取ったとして、県警捜査二課とつくば中央署は26日、 同病院 ... 国税局は筑波記念病院が
架空経費を計上し仮想隠ぺいを装う悪質な所得隠しと認定した。 .
.. 同センターの不正請求問題に関しては、厚生労働省も調査に乗り出している。

135:優しい名無しさん
12/04/25 22:58:57.78 D5wzEZnD
日立の総合病院の心療内科行ったことある人っている?
どんな感じか教えて欲しい

136:優しい名無しさん
12/04/25 23:25:55.75 MGKhcc9Z
>>135
日立総合病院に心療内科なんてなかったような気がするけど・・・

137:優しい名無しさん
12/04/27 18:48:49.51 yH5ay3os
俺の先生、診察室に入ってきて椅子座っただけで服装や歩き方で判断するのか
いつものお薬出しますねで終わってしまう

138:優しい名無しさん
12/04/27 23:32:34.66 TmbPIsmH
明日がヒヨドリ医院の命日だな。

139:優しい名無しさん
12/04/27 23:34:39.02 m1IhwH8S
なにいってんだ?

140:優しい名無しさん
12/04/27 23:48:41.68 6ZPRq00v
ヒヨドリ老舗クリニックだよ…
最後の砦がなくなった…
後はベルトコンベア投薬マシンクリニックしかない…

なあ
メンクリってどこも予約いっぱいじゃん?ニーズはあるんだから、もっと増えろよ。歯医者みたいなさ

141:優しい名無しさん
12/04/27 23:51:55.19 6ZPRq00v
>>122
お前、勝田駅前の恐さ知らないのか。
患者が医者の機嫌とらなきゃなんないんだぞ

142:優しい名無しさん
12/04/28 18:46:05.95 5LFIJ0/f
>>141
どんな医者なんだ?くわしくよろしく。

143:優しい名無しさん
12/04/28 21:33:45.43 YmqYfXAF
勝田駅東口某悪くないと思うがな
完全予約制なのでほぼ定刻通りに診療できるしムダが無いしいいと思うけど
土浦東口某みたく3時間待ち三分心療よりも薬貰うだけと割り切ればいいんじゃね?

144:優しい名無しさん
12/04/28 21:45:04.34 tPUORqzY
先生プライドかなり高い。
でもそれを患者の前では見せてないと思うけど…?
それに薬漬けにはされなかったぞ。



145:優しい名無しさん
12/04/29 20:26:13.66 ZL18xswE
茨城にいいクリニックも精神科の病院も無いよ。
俺は東京の病院まで通ってるよ。高速道路の料金はかかるけどね、
それを差し引いても価値がある。茨城のクリニックやら病院は藪だし、不親切。
もちろん、東京にも藪な病院はたくさんあるけどね。ただ、選択肢は多い。
あと、閉鎖病棟に入院すると、患者さんの口コミで良い病院の情報が得られる。


146:優しい名無しさん
12/04/29 23:35:09.57 ZUTlphvw
近年、ドーパミンをコントロールする抗精神薬の副作用で、脳が萎縮するという研究結果が開示された

147:優しい名無しさん
12/04/30 08:35:40.39 LcTJtYTt
3分以内に退出する患者には穏やか
院外薬局と癒着甚だしい。

薬に離脱症状はないときっぱり言い切り帰れと催促

おとなしく「変わりないです」さえ言ってれば優しい先生だろな

148:優しい名無しさん
12/04/30 08:38:55.41 LcTJtYTt
勝田駅前の話な↑「花」は女医自体欝入ってる。

確かに茨城かなり病院回ったけど、どの医師もプライドだけは一級品だわ

149:優しい名無しさん
12/05/01 22:11:13.00 K0TIOgc8
クソ医者のおかげでメジャートランキライザーを飲まされて脳が萎縮してしまった患者はかわいそうだ

150:優しい名無しさん
12/05/02 17:47:47.64 kOS5NPaK
薬なんかで治るわけない。人間関係を築く方法を学ぶ時期にしくじった。いつも一人行動してた。産まれて来なければ良かった。

151:優しい名無しさん
12/05/02 19:19:26.29 K0oyRAbl
>>150
トドメに主治医の薬物療法で、脳萎縮?

僕は主治医に我慢ができなくて聞いたよ
なんでいままで副作用ばかりの薬しか処方しなかったのかを?


そしたらなんて言ったと思う

製薬会社がすすめてきたからだと

呆れて絶句でしたよ。



★母の交際相手に10年求刑 5歳双子にバッテリー液点眼「右目はほぼ失明状態」


152:優しい名無しさん
12/05/02 21:20:43.49 hV1hUMNY
>>150
>人間関係を築く方法を学ぶ時期にしくじった。

なにがあったの?
俺は高校から不登校で退学。
きっかけは、不眠なり朝起きれなくなった
それから精神科受診をして薬を飲み始めたころから自殺したくなっちゃって

153:優しい名無しさん
12/05/02 21:35:24.47 7pyM4V+J
145の方。東京のなんていう病院に行っているんですか?
某東口の3分診療で完全にダメになった。
転院したけど、体調戻らない。助けてほしい。

154:優しい名無しさん
12/05/02 21:37:41.52 2lfq93LC
潮来市にある病院、もう十年になる。先生と話すと落ち着く。

155:優しい名無しさん
12/05/02 23:26:23.70 kOS5NPaK
>>152

昔から人見知りが激しくて人の輪の中に入れなかった。
入れてって言えずずっと黙ってた。
友達を作れなかった。

イジメとかじゃなくて、最初は話しかけてくれるんだけど、上手く言い返せなくて無言になっちゃってそれから話かけられなくなっていって…いつも一人だった。

親には激しく罵られた。
○○ちゃんはお喋りで友達が多いのにあんたときたら!もう勉強なんてしなくていい(それなりの学校行ってたんだけどな…)お前は悪魔だ。お前が産まれてから私(母親)の人生滅茶苦茶になった!責任とれ!
だと。

じゃあ産むんじゃねーよ

156:優しい名無しさん
12/05/03 01:39:54.13 BnVr2bwA
ひたちなか市内に新しいメンクリが5月中にオープンする予定らしい。
4月で閉院になったヒヨドリ医院にいた先生は、そこに移籍するみたいだ。
しかし、当面はヒヨドリからの紹介された患者がメインで、新患の受付は
すぐにはしないようだ。

157:優しい名無しさん
12/05/03 01:49:16.81 6Xd5H5bB
>>156
そうなのか!
いつかは新患も受け入れるだろう
待つよ。それまでの我慢と思えば今のメンクリ堪えられそうだ。ありがとう。
ただ…転院となると自立支援どうなるのかな。
某プライドメンクリは自立支援=顧客でがっつり稼いでるからなあ

158:優しい名無しさん
12/05/03 02:57:00.88 BnVr2bwA
>>157
自立支援は市役所行って登録しなおすだけで、大丈夫みたいよ。
予約が取れるのは、しばらく先になるかもしれないけれど、2、3回
通ってみて、自分に合いそうだと判断してからの変更でもいいんじゃ
ないかな。
私が診てもらったことがあるヒヨドリの院長先生(2代目)は、淡々と
した感じで、話も聞いてくれていい人でしたよ。でも、淡々としている
分、患者によっては頼りなく感じるかもw

個人的には、某プライドメンクリがどんな感じなのかが、気になります。

159:優しい名無しさん
12/05/03 08:33:47.29 y0npUlnK
収入もなく、基礎年金だけが頼りなので
転院した時手帳や年金などが打ち切られないか心配で
10年以上同じところ通っているが
他の病院ならば社会復帰できたのかな

160:優しい名無しさん
12/05/03 13:16:38.43 asCPPrsa
4月に入って常磐線の飛び込み多いね

ひたちなかで人身事故続発、常磐線14本運休
URLリンク(ibarakinews.jp)

2日午後0時から同1時半ごろにかけて、JR常磐線東海-勝田駅間で2件の人身事故が相
次いだ。JR水戸支社によると、特急を含む上下14本が運休し、20本が最大2時間3分遅
れ、乗客約6700人に影響が出た。

同日午後0時5分ごろ、ひたちなか市高野の東海-佐和駅間で普通列車が、線路に入った
同市、無職、男性(42)をはね、男性は死亡。約1時間10分後に運転を再開したが、その約5
分後に同市東大島1丁目の佐和-勝田駅間で新たな人身事故が発生。特急列車が線路
の間に横になっていた同市、無職、女性(61)と接触し、女性は足に重傷を負った。全線での
運転再開は同2時13分にずれ込んだ。

2012/04/26 08:44 常磐線 運転再開見込
常磐線は、小木津~日立駅間での人身事故の影響で、いわき~勝田駅間の上下線で運転を見合わせています。
運転再開は10時00分頃を見込んでいます。

日立の踏切で中2男子自殺か 常磐線10本運休
URLリンク(ibarakinews.jp)

26日午前8時18分ごろ、日立市東滑川町4丁目のJR常磐線小木津-日立駅間の千本松
踏切で、踏切内に入った同市立中2年の男子生徒(13)が、上り普通列車にはねられ死亡。
日立署は、遮断機が下りた踏切内に男子生徒が入ったことから自殺の可能性もあるとみて、
詳しく原因を調べている。

161:優しい名無しさん
12/05/03 21:12:55.96 asCPPrsa
社会「働けクズ」
(´・ω・`)「じゃあ働く」
企業「クズは働かせません」
(´・ω・`)「就活で疲れた・・・何のために生きてるんだろう死のうかな」
社会「自殺はやめよう」
(´・ω・`)「じゃあ死なない」
社会「でもクズって生きてる価値ないよ」
(´・ω・`)「生きている楽しみもないのでもう死にます・・・」
両親「お願い死なないでちゃんと働いて」
(´・ω・`)「じゃあ働く」
企業「クズは働かせません」
(´・ω・`)「親の貯金がなくなった」
企業「物が売れないもっと金使えクズ」
(´・ω・`)「働いてないから外に出る服も買えない」
社会「甘えんな働けクズ」
(´・ω・`)「じゃあ働く」
企業「職歴のないクズは働かせません」
(´・ω・`)「死ぬまでニートする」
企業「若者の消費離れで会社が倒産しそう」
(´・ω・`)「そっかー」


162:優しい名無しさん
12/05/03 21:27:51.78 g7J6C9j4
日立の竹藪婆さん亡くなったと思ったら
今度は十王のあたりにジョキングおっさんが出没
ヨタヨタと道路のど真ん中をジョキング恐ろしい

163:優しい名無しさん
12/05/04 08:34:46.68 Kgo9FuVo
>>158
丁寧な説明ありがとうございます。
まず

164:優しい名無しさん
12/05/04 08:38:50.29 Kgo9FuVo
>>158
途中送信失礼しました。
丁寧な説明ありがとうございます。
まず、気長にヒヨ予約をとり、セカンドオピニオンしてみようと思います。

>プライドメンクリ
クリニックの内装、雰囲気でもう「プライド+金儲け」がわかりますよ。
試しに覗くと解ると思います。先生若いです。
テキスト以外の質問するとあからさまに不機嫌になります

165:優しい名無しさん
12/05/04 09:07:44.99 CKVUBX3o
水戸に居た頃は、ゆっくり話聞いてくれて長所を褒めてくれたり、アドバイスしてくれたりと、色々と良かったんだけどねー。
勝田に移って患者が急増するにつれて先生変わっちゃった…
あーめんどくさいな~って顔するようになった。
やる気あんの?って思った。

内装は自分好みにしたかったんじゃん?
いいじゃんあれで。
センスはあると思うよ。

まだ30代かなー?
テキストにないこと質問したことあるけど普通に答えてくれた。


166:優しい名無しさん
12/05/05 00:01:30.57 qUfcYOZW
>>153
145です。自分の通ってる病院は足立区にあります。
この病院は電気痙攣療法で有名です。

自分は躁鬱で鬱が酷くなり、自殺未遂2回やってしまって、入院しました。
m-ECTが劇的に効いて、わずか1カ月で鬱のどん底から回復しました。

153さんの症状は?

167:優しい名無しさん
12/05/05 00:16:44.77 /TZ0gPH7
>>166横ですまん

ECTスレ過疎ってて効果はどうなんだろうと思ってた
効果が持続しないなんていう話もあるけど、効く人はちゃんといるんだね


168:優しい名無しさん
12/05/06 19:57:24.21 KSvKkh2m
20年近くぶりに友◎病院に行ったら、一緒に入院していた二人が
デイケアに居た。まるで別人。あの頃楽しくお話できたのに
今や、廃人?!よれよれって感じ!


169:優しい名無しさん
12/05/06 20:00:22.65 KSvKkh2m
栗田病院に10数年ぶりに入院した。はじめての病院である。
規則規則・・・インスタントコーヒーすら自由に飲めない。
綿棒すらナースステーション預かり。完全禁煙。
シャワーを浴びようと浴室に入ろうとしたら
シャワー希望ノートに記帳がないので入れません!


170:優しい名無しさん
12/05/06 20:05:23.91 KSvKkh2m
栗田病院の続き
朝、6時ごろの起床で、朝飯は8時・・・?!
食事は質素を旨とす、いかにもコストカット!
1.5ヶ月で8キロ痩せた。完全禁煙。
夕方の再放送のドラマも楽しめない。
皆でエクササイジングの時間となってしまう。

171:優しい名無しさん
12/05/06 20:09:26.43 KSvKkh2m
栗田病院の続き
酒が飲めないと甘いものが欲しくなったりするが
完全間食禁止。病棟が汚れるのが嫌なの?
年中掃除ばかりしている。
患者が使える冷蔵庫もない。自販機も・・・
2月だったが部屋が寒かった・・・

172:優しい名無しさん
12/05/06 20:16:32.39 KSvKkh2m
誰か!ひたちなか(那珂湊)の花の杜クリニックに
通っている人いる?
どうよ?

173:優しい名無しさん
12/05/06 21:37:06.48 EelSOACW
>>172
今すぐチェンジしろwww
女医自体病んでるわ診察室超散らかってる。
オススメはできん!

174:優しい名無しさん
12/05/06 21:43:44.94 EelSOACW
>>165
水戸いたんだ。あそこかな?鹿薬局繋がりでwww

内装は素敵だよ
だけどあれだけの内装と立地だもん
顧客こなして金稼がないとね

勝田、受付嬢一人辞めた?

あと鹿薬局薬剤師マジ知識浅いよ
突っ込んで聞くと曖昧にしか答えられないwww

別薬局のが丁寧だ

ところであそこ漢方薬やけに奨めるけど、保険外なの?

火曜日は違う先生だよ

175:優しい名無しさん
12/05/06 22:21:51.68 7ZyEDWFm
駅前に非常勤として…ね。

薬局は水戸が第1号店、ひたちなか第2号店。
だって薬局の人元々1号店にいたもん。

薬剤師は先生の好みだったのか水戸から引き抜き。
患者も水戸から連れてきてた。
新患取り込みすぎて、捌く為に数分診察になった。仕方ないけど一応それが仕事だし。
受付いなくなったのか…

あの人それ程漢方に詳しくないのに勧めるの!?

176:優しい名無しさん
12/05/06 23:11:55.07 Z4HYaJi/
ひたちなか市内だと、ヒヨドリ後継クリニック(仮称)くらいしか
選択肢がないってことですかね?

177:優しい名無しさん
12/05/07 00:24:27.17 yuMu5X5D
>>175
漢方薬詳しくないの!?
一般薬の飲み合わせヤバいのは知ってるけど。マジですか。
勘弁してよ。
薬クルクル変えるし。
めっちゃ漢方薬とオプション奨めてくるよ。そんな金ないってばwww

てかwww薬局も受付も先生の好み丸わかりだねwww
自分、来週診察日だけどドキドキだよwww
仮ヒヨドリオープン情報待ってます。

ひたちなか総合病院の精神科
誰か情報ないですか?
汐が崎はダメでしょ?

178:優しい名無しさん
12/05/07 12:29:35.88 q/pQzM6e
マジ辞書引いて調べるレベル。
漢方薬出す?って聞かれて調べ始めたけど、めんどくさくなったのかやっぱいいやーって丸投げ。

いきなり薬切るね。抗うつ剤でも離脱症状はないって言い切るし。

だからタイプの受付&薬剤師を引っ張ってったんだなーと。

患者にも…ね

その新しいヒヨドリはどこに出来るの?

179:優しい名無しさん
12/05/08 13:04:27.01 0+vuxJeN
>>178
詳しくありがとう
マジありがたい情報だよ。
ホントにあそこはいきなり薬切るね!
シャンビリ知らないのかよと!

よかったらまたあのメンクリ話、教えて下さい
とりあえず来週行ってきます。

新規ヒヨドリ情報ご存知の方いたら教えて欲しいですね♪



180:優しい名無しさん
12/05/08 14:10:24.78 nrmQtXSS
いえいえ、また何かあったらお教えしますよ♪

シャンビリは経験した人にしかわからないことですからね…

新ヒヨドリが早く出来ると良いですね。


181:優しい名無しさん
12/05/08 16:01:56.36 HcmcU7Qz
ヒヨドリ後継のクリニック、開院が遅れるから、予約キャンセル→自分で予約いれてくれって電話きた。
5月後半に予約いれてて、一応薬は2ヶ月分もらってたが不安で、すぐに予約を入れようとしたら、電話がなかなか繋がらず、留守電状態が続き…

やっと、繋がって、運よく予約を6月はじめにいれられたが、何か不安だな…
多分、予約の電話が殺到してると思われます。


182:優しい名無しさん
12/05/08 22:50:32.31 umMzQiMC
福島第一原発で17歳が作業、生年月日を改ざん
スレリンク(dqnplus板)

183:優しい名無しさん
12/05/08 22:51:46.72 0+vuxJeN
>>180
ありがとうございます。
来週行ったらレポしますwww

>>181
そうなんですか!
貴重な情報ありがとうございます!

自分も気長に予約チャレンジします。
薬、不安ですよね。

差し支えなければ何飲まれてますか?

184:優しい名無しさん
12/05/09 10:31:35.51 EuHHdH4C
新しいヒヨドリってここ??

メンタルクリニック KUINA
URLリンク(www.machikura.or.jp)

185:優しい名無しさん
12/05/09 18:13:59.36 YQz8ytem
>>184
ありがとう!凄いね!ありがたいありがたい

186:優しい名無しさん
12/05/09 19:31:11.27 16g6RPLH
>>169
他の閉鎖病棟も似たようなもんじゃない?
俺は栗田でいい思い出ないから嫌いだけどね~

187:優しい名無しさん
12/05/09 20:32:52.83 16g6RPLH
>>167

ECTは、効く人にはビックリするくらい効くよ。効果無い人も2、3割いるらしいけど。
統合失調症の人もECTやってて、かなりひどい状態(よだれ垂らして、独り言)から
1回目の治療でシャキッとして別人みたいになるケースもある。

効果の維持については個人差はあると思う。
あと薬は併用するから(ECTオンリーの治療は聞いたことない)、
上手くいけば薬だけで良い状態を維持できる。



188:優しい名無しさん
12/05/09 21:33:31.38 AISHMM0j
>>184
市川先生と弘末先生じゃ、まるっきりヒヨドリと一緒だな。
いつから開くんだろう?

189:優しい名無しさん
12/05/09 22:17:07.49 NlTS5MoR
>>188最初は5月16日予定だったらしいけど、遅れるみたい。

予約のキャンセルなどで薬が不足する患者さん(新クリニックに移る人限定)に対しては、14日、15日に旧ヒヨドリで処方しますと連絡来たよ。


190:優しい名無しさん
12/05/10 01:43:13.75 BW7t96rQ
>>189
私は5月19日に予約していましたが、今日まで何も連絡が来ていませんね。
19日には開業できるということでしょうか?
それにしても、かかりつけの医院が使えない期間があるとなると、やはり
不安になりますね。

191:優しい名無しさん
12/05/10 07:34:31.80 TE8Lj+wS
>>190私は5月26日に予約でした。電話があって予約を取り直し、6月9日になりました。

もともと、処方も28日分もらっていたので、患者さんの状況によっても違うのかもしれません。
まだ薬局をどこにしようかも決めてないです…
メンタル系の薬の種類が豊富にあるのはどこの薬局がいいんでしょうか?
ちなみに、トレドミン・アナフラニール・ミンザイン・フルニトラゼパム・ユーロジン・テトラミド・サインバルタ・ベタマックなんですが…

192:優しい名無しさん
12/05/10 21:04:30.74 BW7t96rQ
>>191
一般論的には、同業のクリニック・病院の門前薬局じゃないかな。
しかし多剤だねぇ・・・

193:優しい名無しさん
12/05/10 22:36:32.70 SaTb6eou
>>187
俺統合失調で、なにもできなくて主治医にECTをお願いしたけど効くよ。

今はなにもなかったように自立して生活して趣味を楽しみながら生きてるよ。


194:優しい名無しさん
12/05/11 06:48:23.31 EXndvm8r
>>193
お仕事はしているのですか?

195:優しい名無しさん
12/05/11 16:48:54.91 XITlh6XX
⇒191 俺は勝田病院前にある大成堂薬局で薬を貰ってます。
ないものがあれば取り寄せてくれます。その後郵送もしてくれます。
浅香さんという薬剤師のおばちゃんが居ます。その人がつけてる
処方内容の書類がチラッと見えました。
今日は元気そうだった・・なんてメモまで書き込まれていました・・・

196:優しい名無しさん
12/05/11 18:16:21.17 ffMV69UK
>>195さん、ありがとう。
参考にして、考えてみます。

197:優しい名無しさん
12/05/11 21:00:27.21 U2Nn6MG0
>>194
してるよ。

司法書士めざしながら頑張ってるよ。

198:優しい名無しさん
12/05/12 00:12:54.75 6oSPTxfY
>>191
眠剤と沈静系多くない?睡眠障害?
自分もマイナーメジャー睡眠薬に胃腸薬8種飲んでるけどさwww
K田病院前薬局は良い人多いよ。かなりきちんとチェックしてくれる

199:優しい名無しさん
12/05/12 12:49:03.77 M/gNq/yX
友部病院に20年ぶりに行ったら、面会も出来なかった。
今は家族を含む一定の関係者以外面会禁止らしい。
昔は、酷い便秘の奴がいると、1ヶ月前の牛乳を飲ませるような
看護師も居たんだが・・・時代は変わった・・
でも薬漬けの廃人製造病院は変わってないのかな・・・

200:優しい名無しさん
12/05/13 00:14:20.67 Yr0vx374
>>199
その通りだな。やっと気づいたか・・・

気づくのが遅かったようだ、嵐がさってしまったようだ。


心療内科や精神科の医者って、結局は薬を飲ませて様子見てるだけ。
副作用や離脱症状が出てても知らん顔する場合が多いようだ。
それもそう。自分が処方した薬だから責任を感じるのだろう。
でも現実的な話、どんな薬でも実際に服用しないと、効果があるのかないのか
わからない。患者は生きた実験台になっているのが現状。

201:優しい名無しさん
12/05/13 10:33:26.28 3/Mhro1S
>>198さんありがとう。元々時間が不規則な仕事(夜勤あり)などしてたから、睡眠障害→鬱となっていきました。

K田病院前の薬局、評判いいようですね。
やはり相性も大事ですよね。
第一候補にそこを検討してみたいと思います。

202:優しい名無しさん
12/05/14 13:18:09.49 EFMcZNJL
本当に貧乏だからカウンセラーの提案に
金がないからできない、って答えてたら貧困妄想みたいな扱いされたときがあった
精神科医やカウンセラーは現実的な話ができないんだな

203:優しい名無しさん
12/05/14 13:59:58.50 YJh98hu1
友部病院、昔は(現状不知)1週間に一度院内の売店に買い物(全部定価コンビにより高い)
小生の居た閉鎖病棟には冷蔵庫あり。南京錠をかけてあるが
時々盗まれる!その犯人職員のおそれあり!
ステンレス製の高いマグカップを食堂内水道の上にそれぞれ吊るしていたが
保護室から出てきたらなくなっていた?これってどう見ても犯人
看護師じゃねえ!


204:優しい名無しさん
12/05/14 16:22:11.90 FnOIGCZb
あまりにも薬局の待ち時間が長いから、これを前向きに捉えようと思って、待ち時間のあいだ散歩してきた
午後から思いっきり寝込んだ今起きた


205:優しい名無しさん
12/05/14 17:28:08.79 YJh98hu1
友部病院、赤字のわりに看護師を含め職員、異常に多くねえ・・
昔入院していた頃は、昼休みが過ぎても皆で麻雀してたよ。
医者も殆ど腰掛だからね、やがてそれぞれの地元に戻って開業。
新築してこころの医療センターだかに名前変えたらしいけど・・
最近の状況知ってる人、教えて・・

206:優しい名無しさん
12/05/14 17:59:51.71 YJh98hu1
友部病院(こころの医療センター)―
大卒、初任給が284,361円!
民間、中小企業と比べて馬鹿高!赤字だろう!


207:優しい名無しさん
12/05/15 04:50:21.14 pwjQ7djp
つくば東っていうのはどうなの?始めて行こうと思うがよくわからない

208:優しい名無しさん
12/05/15 19:31:42.04 4uKFHE7D
栗田病院の夕飯はやたら魚が多かった。他の小鉢は薄味なのに
魚はいつもしょっぱい!冷凍漬けの安い奴を仕入れてるんだろうなって感じ
魚メニューの多さに、お好み焼き風とかピザ風とかわけのわからないのが
出てきた、栄養士の苦肉の策?!

209:優しい名無しさん
12/05/15 19:47:09.23 JMoZEnX4
>>207
診察患者は、大していない。三分診療。
薬貰いに行くだけなら、すぐすむから便利。
自分も通ってるが、やる気がある病院じゃないかな(笑)

210:優しい名無しさん
12/05/15 19:52:40.87 KhO87pXp
>>207
私も通っていますけど、診察は1分くらいしかかかっていないと思います。他の患者さんでは結構時間がかかっているような人もいるようですが。

減薬できたので良しとします。今は薬をもらいに行くだけかな。

211:優しい名無しさん
12/05/15 19:56:47.64 4uKFHE7D
むかーし友部病院に何度か入院した。そのたび違う病棟だった。
急性期の専門病棟はないのって感じだが。
その行く先々の病棟には殆ど人殺しがいたな・・
嫁殺し、親父殺し、酒場で喧嘩の果て・・・
皆本当に精神病なのかなあって印象だった。

212:優しい名無しさん
12/05/15 20:35:42.12 HQ34o1M1
>>211
人殺しって、隔離されないの?
一緒の部屋だったら、怖すぎじゃん。

213:優しい名無しさん
12/05/15 21:56:49.92 4uKFHE7D
>>212
どういう経緯で友部病院に来たかは知らないけど
最初は当然保護室(隔離室)でしょー様子を見て閉鎖病棟内に開放
それぞれ性格はあるものの、それほど健常者との差異は感じなかった。
嫁殺しの禿げ上がった親父に、便所でしゃぶってやっか?といわれたが
丁重にお断りした(笑)・・・

214:優しい名無しさん
12/05/15 22:22:40.58 4uKFHE7D
>>212
喧嘩して刺し殺しちゃったおじちゃんは何十年も入院してるらしかったけど
薬はビタミン剤だけ飲んでるって言ってたよ
いい年だし仕事もないし、、自ら退院しないって
所謂「棺箱(ガンバコ)退院」何しろその当時は10年20年選手も
はじめての入院のような人も同じ病棟にいたからね、今もか?
長い人は皆「俺は棺箱退院だな」って口をそろえていた。
そのおじちゃんは、率先して食堂のテーブル拭きなんかをやっていたなー
閉鎖病棟なのに健康のために単独で散歩に出てたしねー

215:優しい名無しさん
12/05/15 22:27:07.40 4uKFHE7D
>>212
そのおじちゃん、しこしこためた年金を
居所の分からなかった息子に譲ることが出来たって
喜んでた

216:優しい名無しさん
12/05/15 22:50:59.15 HQ34o1M1
友部怖いな~

217:優しい名無しさん
12/05/15 23:06:18.04 4uKFHE7D
あっ又思い出した。
友部はどの病棟に行っても、看護師たちの使い走りみたいな人が居たね
皆何十年選手なのだろうが
テーブル拭いたり、ゴミ箱片付けたり等々なんでやってるの?って感じ
有り余る職員減らせよ!って感じ・・・
でもその人たちは夜勤者の夕食の残り物を貰っていたりしてたかなあ
まさか給料はでてねえだろうな・・・

218:優しい名無しさん
12/05/15 23:31:07.08 4uKFHE7D
友部の閉鎖病棟に入院してたとき
手錠をかけられて私服警官に連れられて病棟に来た人も居るよ
その後は知らない・・たぶん保護室だろうけれども
どの病棟も来るもの拒まずだね!病状に合わせて・・という考えはないのだろうか?
社会復帰どころか皆、棺箱退院になっちゃうよね!

219:優しい名無しさん
12/05/16 09:54:58.30 gpH1KcaU
日立梅が丘なう。
患者かな?かわいい子がいた。

220:優しい名無しさん
12/05/16 16:50:35.79 /RkBOcUz
友部に入院してたとき、田中って医者が担当になった。
外泊の件かなにか忘れたが、母親との連絡がスムーズでなかったのかな・・?
田中に母親の勤め先教えてって、教えたら早速勤め先の会社に電話してた!
「こちら県立友部病院ですが!」聞き返されたのか2度も3度も言っていた!
もうとうの昔に居ないが、あいつが開業したところで客は来ないよなあ・・・

221:優しい名無しさん
12/05/16 16:56:17.22 /RkBOcUz
友部に入院したとき、前髪をたらしてお坊ちゃんみたいな
こいつ高校生か?!って感じの医者に当たったことがあった。(名前忘れた)
薬を減らせ!飲まない!と抵抗したら、5,6人の看護師に押さえつけられ
ドクター自ら注射、意識が朦朧とする中、保護室へ・・・

222:優しい名無しさん
12/05/16 17:06:04.10 /RkBOcUz
20年以上経った今、未だに友部(こころの医療)に居るのは
小生の知る限り2人ぐらいじゃない・・
ってことは逆に無能だったりして?!

223:優しい名無しさん
12/05/16 17:10:50.17 /RkBOcUz
でも友部は放任主義だったねえ
消灯過ぎてコタツで寝込んでいても誰も起こしてくれなかったねえ


224:優しい名無しさん
12/05/16 17:15:02.58 TcVxLMWz
粗悪な商品があふれていた。

225:優しい名無しさん
12/05/16 18:07:15.08 /RkBOcUz
昔、外来で友部に行ったとき、薬を探すのに
「これ大学時代から使ってるんだよねって言ってた医者が
今や副院長・・・

226:優しい名無しさん
12/05/16 18:13:45.92 /RkBOcUz
むかーし友部に入院してたとき、薬物使用者も入ってきたね・・
懲役じゃなくて病院かよ、ともちょっと思ったが・・
刺青入れたぐらいにして・・
それ筋の刺青入れた人も居たけどね!

227:優しい名無しさん
12/05/16 23:53:50.07 PfePq95V
>>216
友部病院だけでない。

茨城県内すべての病院を疑っていったほうがよい。

ちなみに俺は糖質

228:優しい名無しさん
12/05/18 23:11:12.75 6sSzLs7v
>>227
     (´・ω・`)
   /     `ヽ.   お薬増やしておきますねー
  __/  ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\



229:優しい名無しさん
12/05/18 23:26:43.83 fTqgomKT
そういえばニュース貼りまくる奴居なくなったな
あれはなんだったんだろ

230:優しい名無しさん
12/05/20 08:36:14.35 rk/jbat3
>>229
牛久の東洋医だったのかな?
最近、病院医者板で似たような芸風の奴が暴れて
電波扱いされてる。

231:優しい名無しさん
12/05/20 13:09:16.89 aHv/ud1Y
57に書いてあることは、けして言い過ぎじゃないよ。

内情良く知ってる自分が保障します。

あと茨城はメンヘラにかかわる医療・福祉とてもヤバイ。

13はチャレンジャー

91 どんなに辛くても家にいろ。

そういうことだ。

とにかく関わるな。

この発言の意味、みんなどう思う?

おまけちゃん^^

URLリンク(www.youtube.com)


232:優しい名無しさん
12/05/20 14:34:49.07 EWCs12LY
牛久の東洋医を筆頭に城はメンヘラにかかわる医療・福祉とてもヤバイのか
やれやれ

233:優しい名無しさん
12/05/20 19:30:14.09 gz215Nbt
>>232
東洋医も筑波大出身。

234:優しい名無しさん
12/05/20 22:06:19.64 7KVBzYiv
東洋医さんってどうなんでしょう?
同じ茨城県内の精神科に酷い目にあわされ、
(リスパダール一気断薬による後遺症に悩されている)
一度相談してみたいと思っているのですが

4軒回りましたが今通院しているところ以外はお話になりませんでした

235:優しい名無しさん
12/05/20 23:28:49.42 2wRhEk6B
ちなみにどこが一番ダメでした?
ヒントを下さい。



236:優しい名無しさん
12/05/21 00:17:54.05 JFhaDanR
>>234
231のようつべのコメントが全てで間違いない。
どうしても行きたいなら、東洋医さんのブログと東洋医さんHPをよく読んでから行くべき。

237:優しい名無しさん
12/05/21 06:54:14.79 6eoDHbHL
牛○中央、初診は二ヶ月待ちだとさ
薬切れるし、良さげなクリニック見当たらないし、柏あたりのメンクリに行くか…

238:優しい名無しさん
12/05/21 20:34:41.43 Xx1zS2ep
土○メンクリは、まぁまぁだよ。

239:優しい名無しさん
12/05/21 21:29:41.89 sRN4gYjW
列車にはねられ男性死亡 茨城
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

 19日午後10時55分ごろ、那珂市鹿島のJR水郡線常陸鴻巣-瓜連駅間で、線路内に
立ち入った同市の無職男性(20)が水戸発常陸大子行き普通列車(2両編成)にはねられ、
死亡した。JR東日本水戸支社によると、約55分後に運転が再開された。乗客約70人にけがはなかった。


240:優しい名無しさん
12/05/21 21:41:23.78 6sL03xtY
>>239
     (´・ω・`)
   /     `ヽ.   お薬増やしたからモルモットと金づるがしんじゃったよー
  __/  ┃)) __i |   
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\  あの製薬会社の嘘つきめー
              

241:優しい名無しさん
12/05/22 19:55:36.46 Q46YqkCU
働きたくない者は、食べてはならない

URLリンク(www.amazon.co.jp)
05JZJW66Y3KKJKBBEWCK&&ref-refURL=http%3A%2F%2Fwww.zakzak.co.jp%2Fsociety%2Fdomestic%2Fnews%2F20120522%2Fdms1205221811019-n1.htm

242:優しい名無しさん
12/05/22 21:24:23.08 Q46YqkCU
戸塚ヨットスクール
URLリンク(totsuka-school.jp)

243:優しい名無しさん
12/05/22 22:03:39.92 K5tY23nb
昭和40年代に、自民党政権は刑法を改正して、基地外を隔離するための保安処分を新設しようとしたが、
左翼マスゴミ、大学教授、日弁連の猛反対で挫折した。それ以来、基地外はやりたい放題。
怪奇大作戦の「狂鬼人間」に因縁をつけたのも、その頃の話。

244:優しい名無しさん
12/05/22 22:29:20.05 8wMPOYWc
働かざるもの食うべからずってさ

共産主義の言葉だって知らない人結構多いよね

245:優しい名無しさん
12/05/22 22:51:03.12 K5tY23nb
>>244
戸塚ヨットにでも入校して統合失調症を完治させてきたらええよ

246:優しい名無しさん
12/05/22 22:52:57.17 K5tY23nb
職場を襲う "新型うつ"
5月10日(木)午前0時50分~1時39分(9日深夜)
今、企業にとってうつ病を中心としたメンタルヘルスの問題は緊急の課題となっている。
特に最近、大きな注目を集めているのが「現代型うつ」とも呼ばれる、新しいタイプのうつだ。
現代型うつは、若者に多いとされ、従来型のうつ病と同様、不眠や気分の落ち込みなどの症状を呈する一方、常にうつ症状に陥っているわけではないのが特徴だ。
職場を離れると気分が回復し、趣味や旅行など好きなことには活動的になり、うつになった原因は自分ではなく、職場など他人にあると考える自己中心的な性格がよく見られるという。
さらに現代型うつは一見、“怠け”や性格の問題と捉えられることも多く、従来の抗うつ薬が効きにくいとされ、対応が難しいのが現状だ。
また精神科医療の現場でも、現代型うつの患者は急増しており、日本うつ病学会でも対応策を模索し始めている。
今回、NHKが独自に実施した企業へのアンケート調査でも、現代型うつと見られる社員を抱える企業は65%に上り、対応に苦慮する企業の実態が浮かび上がってきた。
番組では、大規模なアンケート調査を通してメンタルヘルス問題の全体像を把握するとともに、メンタルヘルス問題に積極的に取り組む企業や医療の最前線を取材。
さらに現代型うつに悩む若者と企業の実態をドラマで描くという演出も取り入れながら、メンタルヘルスの問題にどう立ち向かっていけばいいのか、そのヒントを探っていく。
URLリンク(www.nhk.or.jp)

247:優しい名無しさん
12/05/22 23:02:39.53 x8mvYqep
また、変なのわいてきたね。

248:優しい名無しさん
12/05/22 23:12:57.79 K5tY23nb
>>247
お前も頭がおかしいよwww

249:優しい名無しさん
12/05/23 13:37:04.23 PNmcr7a1
茨城の精神疾患に関する情報交換するスレなんだけどな。

たしかに変なのがわいてきたね。

たぶん書かれたらまずい側に人間の可能性は大wwwwwwww


250:優しい名無しさん
12/05/23 17:39:34.56 +sEUQo9q
何しろ茨城の総本山的な指導的な位置にあるのが友部病院だからねえ・・
先進諸国では飲み合わせの過剰効果等々もあり、投薬以外の治療も進んでいるようで、
極力薬は減らしているようだ。
その友部が数十年の入院はざらだからね・・薬漬けでよれよれさ・・・

251:優しい名無しさん
12/05/23 17:42:41.24 43Hpjf7l
内海氏が言っている茨城の病院とは友部のこと?

252:優しい名無しさん
12/05/23 19:55:27.20 kBA/Wul9
うつは精神科医が作る って、 スレみてよ。

茨城の病院のこと書いてあるよ。

253:優しい名無しさん
12/05/23 20:41:14.40 oaw+nUbs
睡眠薬の常用者は早死にのリスク5倍に=米研究

254:発がんのリスクも35%高まることが分かった
12/05/23 20:52:41.85 oaw+nUbs
【新華社】英医学誌「イギリス医師会雑誌(BMJ)」電子版は28日「睡眠薬を常用する人は早死にのリスクが服用していない人に比べて5倍にもなる」とする米国の研究リポートを掲載した。
常用する人は発がんのリスクも35%高まることが分かったが、原因は不明だという。

255:優しい名無しさん
12/05/23 23:09:48.57 oaw+nUbs
たばこの吸い過ぎなどが原因の慢性閉塞(へいそく)性肺疾患(COPD)の症状緩和にはり治療が効果的であることを、
明治国際医療大鍼灸学部の鈴木雅雄准教授らの研究グループが臨床試験で実証したと23日、発表した。
 COPDを発症すると、首や肩などの筋肉が呼吸を補助するため常に収縮を繰り返し、筋肉疲労が蓄積するという。

 研究グループは、12週間にわたって30人以上の患者にはり治療を行い、
息切れの緩和や血液中の酸素量増加などの症状改善を確認した。 

時事通信 5月23日(水)20時25分配信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

256:優しい名無しさん
12/05/23 23:18:12.96 kBA/Wul9
ツ○メンの工作員でも現れたのかな。

257:優しい名無しさん
12/05/24 12:32:05.86 7+vFyfWS

 と に か く 関 わ る な。

 ネ ッ ト の こ れ ら の 情 報 に た ど り 着 け な い 仲 間 た ち に も 教 え て や れ。
 
 み ん な で 関 わ ら な け れ ば、 一 回 終 わ る 可 能 性 は 高 い。

 ※ネットの線も使わないときは抜いておけ。

 ほんとに争いたい人は、弁護士連れてきて、公正な第三者立会いの下、その場で自分たちの情報開示させればいいんだよ。

 あと録音機器はちゃんと持っておけよ。データは第三者となるべく共有しとけ。あとあと説得力あるからなw

 身を守りたいなら、他には共●党系代議士さん(違うとこは、ええええええええええええええくす!)と繋がっておくとか、5000円払って相談だけでもいいから、やっぱ弁護士と繋がっておくといいと思うよ。


258:優しい名無しさん
12/05/24 12:34:48.71 7+vFyfWS
弁護士にもいろいろタイプがあるから、そういうの専門でやってる人たちね。

ほんとにデカいところと、ちゃんとしたコネクション作れそうなら、それでもいいし。


259:優しい名無しさん
12/05/24 13:10:55.37 7+vFyfWS
「精神障害者だから」とか「しょうがないでしょ」とか、そこらへんの詭弁でけむに巻かれるなよ。

 どっちが良いとか悪いとかじゃなくて、弁護士さんと一緒にきちんと調停してみて、

 お得な判例が1個作れたら、あとは雪だるま式で、意外といけんじゃね?

 まあ、みんな(仲間って意味ね)、落ち着いて一度音楽でも楽しもうよ^^
 URLリンク(www.youtube.com)
 URLリンク(www.youtube.com)
 URLリンク(www.youtube.com) 
 

260:優しい名無しさん
12/05/24 17:10:16.77 HvmwbFfS
種種眠剤にもそれぞれ精神安定効果はあったりするけど
どの病院も入院している限り眠剤・・寝かしつけたいからねえ・・
数十年入院選手は危ないね?!
障害者の雇用数が上がったね、でも精神障害者はまだまだかなあ・・

261:優しい名無しさん
12/05/24 17:15:21.50 cUWXW7Ty
福祉後進県の茨城だからなあ
来年4月施行の、6月調査だからどうなるかね
だいたいA型就労施設が足りないんだよな

262:優しい名無しさん
12/05/24 17:50:18.28 HvmwbFfS
那珂湊の花の杜クリニック、やる気のなさそうな女医さんだけど
勝手に自分で調べてこの薬頂戴って言うとくれるよ!

263:優しい名無しさん
12/05/24 18:37:31.06 9crI+o39
ヒヨドリ後継の、ひたちなかメンタルクリニックの早期開業キボンヌ。
当初の予定ならとっくに開いているはずなのに、なんで遅れてるんだよぉ~?

264:優しい名無しさん
12/05/24 18:48:00.09 HvmwbFfS
友部病院、昼間再放送の2時間ドラマ最初から最後まで
俺と一緒に見ていた看護師も居たなあ・・・
俺も友部の看護師になりてえ・・・

265:優しい名無しさん
12/05/24 20:22:56.38 ac5L2EDm
睡眠薬の常用者は早死にのリスク5倍に=米研究



2012年03月01日
【新華社】英医学誌「イギリス医師会雑誌(BMJ)」電子版は28日「睡眠薬を常用する人は早死にのリスクが服用していない人に
比べて5倍にもなる」とする米国の研究リポートを掲載した。常用する人は発がんのリスクも35%高まることが分かったが、原因は不明だという。

カリフォルニア州の研究者が、ペンシルバニア州在住で睡眠薬を常用する健康な人1万500人と、睡眠薬を服用しない2万3600人を
対象に2年半にわたって研究を行った。調査対象とした薬品はベンゾジアゼピン系、非ベンゾジアゼピン系の睡眠薬、バルピツル酸系の睡眠薬と鎮静剤だ。

2つのグループの死亡人数は計1000人未満だったが、1年に18~132回、睡眠薬を服用した人が死亡する可能性は5.6倍、服用回数が18回未満の人では4.5倍だった。

研究者はこうした薬品を服用する人の数が多いことから、注意を促した。

(翻訳 尚蕾/編集翻訳 恩田有紀)

URLリンク(www.xinhua.jp)




常用する人は発がんのリスクも35%高まることが分かった

これを深く理解できた人はメンヘルから抜け出せる。

細胞が多く癌化するということはいろいろな症状があらわれる。www



266:優しい名無しさん
12/05/24 20:28:34.23 Mi/WskAe
>>263開業が遅れるって連絡あったよ。
多分5月分予約はキャンセルになってると思う。
再予約とった時に職員が6月分の予約と言っていたから、6月までには開業するんじゃないかと…
一応不安なので、後で確認の電話してみようかな。

267:優しい名無しさん
12/05/25 07:33:39.64 LgJBgW20
265の意見は正しいと思う。

自分たちが何飲んでるか理解できて、手放せる人は、まだ引き返せる可能性がある。

268:優しい名無しさん
12/05/25 07:38:19.21 gkBXumub
>>266
電話確認の報告きぼん。
で、どこに電話するん?ヒヨドリ?新しい診療所のほう?
連休明けに新しい診療所のほうの電話が通じなくて、
ヒヨドリに掛けたら繋がったけど。

269:優しい名無しさん
12/05/25 13:26:28.43 O5s+DQNs
なーんかヒヨドリ、ヒヨドリって出てくるけど?!
そんなに評判良いの?移転新設開業するの?
場所も情報も知らなーい!
誰かいろいろ教えて・・!


270:優しい名無しさん
12/05/25 14:39:25.37 LgJBgW20
みんながしきりに書き込んでる東洋医さんが内海さんだったのか。
牛久ってめっちゃ近くない?
自分、どう考えても精神疾患に思えないし、薬も飲んでないんだけど、
ここいったら、特に疾患らしい疾患は見られないの判定だしてくれるかな?

もし判定取り消してくれるなら、早めに行っとこうと思うんだけど、どう思う?

ついでに知ってる情報全部話して、メンヘル業界とはおさらばしようかなあ。
茨城の惨状しか知らんが、どう考えてもまともとは思えない。

正気の沙汰なのかと思うよ。。。

271:優しい名無しさん
12/05/25 14:45:15.51 LgJBgW20
末端の現場で働いてる職員はどういう心理状態だと思う?

だれか、プロファイリングの得意な人、おしえて。

自分たちに疑問とか持たないのかな???

272:優しい名無しさん
12/05/25 16:25:49.38 O5s+DQNs
友部辺りは1ヶ月で退院しようが、何十年居ようが我関せずっって感じジャン
患者に悪戯でもして・・自分たちの待遇が上がればそれで良いんじゃない
実際就労時間にも組合活動しているようなやからも居るんじゃない?!
民間はトップの意識、見せ掛けのでも・・によるんじゃない、丸山荘は消灯時に
患者のスペースに鍵をかけられちゃったね!そんな精神病院あるのって感じ!
あるとき足がむずむずして眠れないので
訴えた、食堂を隔てたナース室、ガラスの扉をドンドン!なかなか出てこない!
迷惑そうに男の看護師がやっと来た。いくつか精神病院を渡り歩いてるけれども
概して気楽そうだよね!命に関わる病気でないからね・・大変なのはドクターのお守りぐらいじゃない!
結構変わった奴が居るから・・!


273:優しい名無しさん
12/05/25 19:49:43.95 O5s+DQNs
病院によっては周期的に体重や血圧を測ったりする病院もあるようだが
那珂町の栗○病院はなかった、あるとき看護師が体重計を持っていたので
ちょっと測らせて といったら、あなたを測ると他の人まで私も私も
ということで大勢の人を測らなくちゃいけなくなるので、一人だけ測るわけには
いきません!
周りに誰も居ないけど?!
個人の資質なのか、病院の指導なのか?!ちょっとたまげた!

274:優しい名無しさん
12/05/25 20:04:09.74 Kir2WisU
>>271
まともな人間は辞めていきます。
残っているのはそれ相応レベルの人間しかいません。

275:優しい名無しさん
12/05/25 20:23:25.74 O5s+DQNs
友部に入院していた頃、良くしてくれていた看護師が居たが
その人は転職組みで、「希望を持って転職したんだけど、又、嫌な職場に
来ちゃったよ・・って」ボソッとつぶやいた。その真意は俺には分からないが
昼休みの麻雀にも参加せず・・いい人だったなあ・・

276:優しい名無しさん
12/05/25 20:59:43.55 i9jURG9c
統合失調症でも看護師や精神科医にはなれるよ。

だから希望を捨てちゃだめだよ!

277:優しい名無しさん
12/05/25 22:50:57.50 i9jURG9c
これで私は一生、精神障害に関しては年金を受給出来なくなった訳ですが、
皆さんにアドバイスしておきます。

まず、私のように、共済、厚生、国民、未納、学生特例納付、免除がミックスしている場合
自分が初診だと思っている日が、本当に受給要件があるのか、しつこい程聞いてください

基本的に、障害年金は書類裁定主義で、書かれた申立書と、初診日証明、診断書を元に裁定されるそうです
それ以外のものは、殆ど加味されずに裁定医に行くそうです

初診日ですが、これはかなり曖昧です。精神科にかかった日が初診で、それは絶対に動きません
などと、言われてますが、年金事務所の職員の対応で、初診日はかなり曖昧なことがわかりました
まず、10年以上も前のことを、誰もはっきりとは憶えていません
初診日前に、精神科の治療歴があろうと、カルテの保管期限は十分過ぎていて、
余計なことを書かなければ、保管期限を過ぎているような治療歴を調べることはないでしょう…
ドクターが初診日だという診断書を書けば初診日なんです

しかし、精神科にかかる以前の他科での、ストレス性や神経系の治療、向精神薬の投与など、
余計なことを話すと、年金事務所の職員は全て記録に取ります。
そうすると、例えば修学旅行のバスの酔い止め薬がたまたま、向精神薬だったりすると、それが初診日になるそうです
受験前のストレスからくる胃炎も初診日なんだそうです
手術前に飲まされる抗不安薬も、多分向精神薬でしょうからそれも初診日…
そんなことをいちいち、年金事務所の職員に話した自分がバカでした…
きちんと話をして頂かないと、詐欺になりますよ?犯罪ですよ?
と脅しながら、どんどん、成人前、幼少時代まで遡らせれます

そうすると、大半のカルテが廃棄処分になっていて、請求不可能の泥沼にハマります
こうやって、支給させないように追い込まれます
やはり、年金の請求は社労士に頼んだ方がよろしいかと思います
詐欺だ犯罪だと言われても、全て委任している訳ですから、罪に問われるのは社労士の方ですから
というより、正直、初診日は解釈の問題の気がします
専門家に任せた方が賢明かと思われます


278:優しい名無しさん
12/05/25 23:17:38.28 o3eISGns
【政治】生活保護支給引き下げ検討 厚労相、見直し表明
スレリンク(wildplus板)

279:優しい名無しさん
12/05/26 09:41:41.92 s+VSZCVX
ヒヨドリ医院みたいに店仕舞した医療機関のカルテの保存は
どうなるんだろう?
主治医の移籍先に、そのまま持っていくわけにもいかなさそう
な気もするが、これまでの治療履歴が失われるのも勿体無い。

280:優しい名無しさん
12/05/26 11:29:57.27 /ggM3r71
以前、丸山荘に入院したとき、生保の入院給付を貰うのに
医者に診断書を書いてもらった。そしたら丸山以外の過去の入院履歴まで
調べて書いたらしく、保険加入時申告詐称になっちゃった・・入院保険はもらえないは
保険も強制解約させられた。馬鹿医者が!!

281:優しい名無しさん
12/05/26 12:34:36.06 W7uhVqa0
石崎病院がリニューアルオープンするよ

282:優しい名無しさん
12/05/26 19:38:59.40 lWrZP6fI
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
URLリンク(mainichi.jp)

むかし豊和麗病院だったところだっけ?

283:優しい名無しさん
12/05/26 20:19:26.61 QpkG7KWA
>>282
そこの副院長だった高尾先生って水戸メンタルクリニックだよね?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch