うつ病で療養中の過ごし方 70日目at UTU
うつ病で療養中の過ごし方 70日目 - 暇つぶし2ch572:優しい名無しさん
12/03/06 18:02:12.94 j6XqeZBn
>>541
私も高校1年の時にうつ発症して、出席日数足りずに休学か留年か中退か…
みたいに迫られたなぁ、あなたを見てるとその当時の事思い出すよ
私の場合は、今留年・休学したとしても、
その後毎日学校に通えるのか、授業についていけるのか、とても不安だったので
思い切って通信制の高校に転校しました
その後、大検(今は卒業検定というのだっけ、大学受験できる資格を取る試験)を取りました
元の学校で取った単位と、通信制高校で取った単位を申請すると
受験科目が免除されるのね。それで、一科目だけ受験して合格しました
それから予備校に一年通って、なんとか希望する大学に進めたよ

通信制高校はスクーリング(学校に行かないといけない日数)がすごく少ないので
うつを治療しながらでも楽に通えて、全日制と比べて負担が少ないのでおすすめ
変な言い方かもしれないけど、今の学校にしがみつく必要なんてないんだよ
休学するのなら、ちょっとでも前進なのだと考えて通信制に転校するのもいいと思う

私も元の高校はすごい進学校だったから、そこから落ちこぼれる感覚がすごく辛かったけど
今はとにかく、うつを治すことだけ考えればいいと思う
あとあんまり罪悪感を持たないでね、病気なのだから仕方ないんだよ

今とてもしんどいと思うけれど、選択に迫られてるとのことなので
通信制高校や大検のこともちょっと調べてみて、親御さんに相談してみるといいんじゃないかな


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch