12/03/05 15:39:36.28 oKl7Xppp
ていうか、申立書に、なるべく本人以外の方が書いてね
って書いてあるじゃん
625:優しい名無しさん
12/03/05 15:44:40.83 yHooEOiN
>>624
残してあるコピー見てもどこにもまったく書かれていないけど。それ、いつの年代あたりの話?
626:優しい名無しさん
12/03/05 15:48:46.66 oKl7Xppp
最近そうなった
昔は、どこにもまったく書かれていなかったけど
627:優しい名無しさん
12/03/05 15:55:23.85 yHooEOiN
>>626
へー!そうなんだ。先月もらって提出したんだけど、じゃあ今月からってこと?
年金課で「この、代筆って欄はなんですか?」って質問したんだけどw、
そこは物理的にペンを持てない状態の方などが代筆者に依頼した場合ですから気にしないでくださいって言われたわ。
いくら病んでてもさすがにボールペンは持てるし家族に代筆頼むのも不自然だしで普通にスルーだったわ。
628:優しい名無しさん
12/03/05 15:55:25.54 oKl7Xppp
URLリンク(uploader.sakura.ne.jp)
629:優しい名無しさん
12/03/05 16:02:08.66 yHooEOiN
>>628
わざわざどうもありがとう。
てか、(詳細分)ってなんだろう。厚生とか共済の書式なのかな?
俺は国民年金だから(国民年金用)と書かれたものだけなんだよね。
630:優しい名無しさん
12/03/05 16:11:37.59 oKl7Xppp
あー、スマン
初回請求のときは、確かそんな用紙だったかも
でも、継続審査では、なるべく本人以外の方が書いてね、なので
初回だけ、本人が書くってのも変な話だよなぁ・・・
寧ろ、初回の方が書くの大変だっったような・・・
631:優しい名無しさん
12/03/05 16:18:24.31 yHooEOiN
>>630
謎がとけたよwありがとう。
ていうか継続審査の時には誰かに依頼しなさいって、それ結構な無理をふっかけられてる気がするよね。
まだまだ無関係な話ではあるけど、誰に頼めばいいやら・・・
632:371
12/03/05 16:51:02.79 kaYJFmH3
>>371,>>375で遡及できるか質問した者です。
>>390さんに初診日から一年半後の診断書が出来たら報告してほしいと
要望があったので報告します。
スペック f31 躁うつ病 c4d3 (4) 就労:疾病の為休職中 予後不明
補足
遡及の対象となる過去5年間は休職と復職を繰り返していて
合計約2年間ほど就労に制限を受けながら働いていた期間があります。
これで遡及は通りますでしょうか。
633:優しい名無しさん
12/03/05 16:56:00.00 dHxwjZ4S
>>619
御回答ありがとうございます
すると 症状が軽くて需給資格を満たさない場合、結果的には遡及して貰うのは不可能と言うことでよろしくでしょうか?
634:優しい名無しさん
12/03/05 17:07:20.07 681vERT9
>>633
障害認定日の診断書が障害年金の受給資格を満たさない場合は、遡及は不可能です。
635:優しい名無しさん
12/03/05 17:12:11.23 681vERT9
障害認定日【20歳前傷病】
障害認定日とは原則として初診日から起算して1年6ヶ月を経過した日ですが、
20歳前に初診日がある場合は障害の程度を評価する時期は具体的には次のとおりとなります。
1.20歳到達前に障害認定日がある場合は20歳到達時(20歳の誕生日の前日)
2.20歳到達以後に初診日から起算して1年6ヶ月を経過した日がある場合はその日
636:優しい名無しさん
12/03/05 17:19:18.19 hhCHhFcP
生涯年金生活☆