12/02/26 16:09:00.48 Pghm7d3U
つづく
#でも、智子さんはあくまで「聞いただけ」で、「死ね」とは言ってないし、
>そこが、アスペルガー故の「生きづらさ」なんだよ。「聞いただけ」なら、何を聞いても許される?
>「いつ死ぬの?」というのは、極論を言うと暗に
>「死んだら。」という行為を促す発言。だから、私はあんたからその件について質問された際、
俺は世界史教師に「ノート買うっていいの?」と質問し、教師の逆鱗に触れた。
しかしこれは論理的整合性があるのは俺の側という考え方は今でも変わらない。
つまり「訊いただけ」の行為を肯定する俺が、「訊いただけ」の智子さんを咎めるのはスジが通らない。
ただまあ、教師は教えるのが仕事であり、「ノート買う発言」がいけないというならなぜいけないか説明するのが仕事だから、
俺と教師の事例を、そのまま俺と智子さんの事例には当てはまらないかもしれないが。
>はっきりと怒りを覚えた。
俺に怒ったの? 智子さんに怒ったの?
>でも、アスペルガーのあんたは、「死ね」と言われていないので気付かない。
>暗に何度か忠告しても、私の存在自体否定。どうしたらあんたを傷つけずに伝えられるのか、正直悩んだ。
「アスペルガー」の人間に「暗に」言っても通じないだろw
もしかして、「智子さんの価値基準に依存するなよ」とか「お前は智子さんに偉そうにレスされてるが、プライドがないのか」ってレスのことか?
あんたの煽り的な口調じゃ俺も素直に受け入れられなかっただろ。
でも「あんたの存在自体否定」までした覚えはないけどな。