【躁うつ病】▲up&▼down 双極性・気分循環障害 64at UTU
【躁うつ病】▲up&▼down 双極性・気分循環障害 64 - 暇つぶし2ch612:優しい名無しさん
12/03/05 16:38:35.91 ZJuvynQN
>>609
内因性、心因性、神経症。国際的な精神医学会では全て死語。
だいたい、新型うつ病(笑)なんて珍語を使ってるのは日本だけ。
あれは非定型うつ病と言い、双極II型との関連が非常に強い。

心療内科の増加や鬱病の知識普及により、受診のハードルが下がり、
入院するほどハードな鬱病は、早期のSSRI等の投薬で減少する代わり、
時間のかかる双極性障害の患者が相対的に増えたように見えるだけだ。

日本の精神医学は英語圏、とくにアメリカと比べると非常にレベルが低い。
英語圏に留学経験があるとか、一流医大の大学病院で勤務経験があるとか、
英語で一流誌に論文載せてるとか、そういう医者でないと信頼はしにくい。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch