12/03/05 04:52:20.45 zpw6wHXs
>>556
抗うつ剤をバンバン処方しても、双極Ⅰ型・Ⅱ型以外の患者が
平常値を超えて躁になることはないんだよな。
この2つを一緒のカテゴリで治療するのは合理的だし、
やたら区別したがる攻撃的なやつこそ人格に問題ありってのに同意。
ボダについては、便宜上うつ病や適応障害と診断しとくならまだ分かるが、
嘘で2大精神病のお墨付き与えるようなバカ医者がいるわけないわな。
人格障害は薬はロクに効かないから、本人が性格を自覚して努力で治す
しかないのに、不治の病人みたいな誤解与えてどうすんだと。
治療方針もボダなら投薬よりもカウンセリングで双極とは真逆になってしまう。