アスペルガー症候群についてマターリ語り合うスレ98at UTU
アスペルガー症候群についてマターリ語り合うスレ98 - 暇つぶし2ch1:優しい名無しさん
12/02/15 13:41:48.69 dkWf4y6d
アスペルガー症候群(Asperger syndrome:AS)について、何でも語り合うためのスレッドです。
ASに興味ある非ASも参加は自由です。原則sage進行です。
みんなで仲良く&みんなで楽しく&みんなでマターリ

・固定ハンドルネーム(コテハン)の過剰な使用は荒れの原因になるので自重しましょう。
・中傷や心無い暴言には一切レスしないでください。レスした方も荒らしです。
・テンプレ議論は常に歓迎です。
・次スレは、可能なら>>950が、無理なら有志が立てて下さい。

参考:スクリーニングテスト
URLリンク(www.the-fortuneteller.com)

前スレ
アスペルガー症候群についてマターリ語り合うスレ97
スレリンク(utu板)

2:優しい名無しさん
12/02/15 13:45:23.58 dkWf4y6d
下記はアスペルガー症候群web診断です。

自閉症スペクトラム
URLリンク(www.the-fortuneteller.com)
アスペルガー症候群自己診断テスト(アメリカ精神医学会の診断基準DCM-IV)
URLリンク(jihei.net)
アスペルガー症候群自己診断テスト(ギルバーグの診断基準)
URLリンク(jihei.net)
アスペルガー症候群自己診断テスト(ICD-10 世界保健機関 WHOの診断基準)
URLリンク(jihei.net)

アスペルガー症候群かどうかは、webの診断だけじゃ確定できません。
単に雑談苦手でKYなだけかもしれないし、参考程度と考えましょう。

アスペルガー症候群かどうか、どうしても気になる(確定したい)人は、
専門医の診断を受けてください。

社会生活送る上でどうしても不都合が解消されないようなら
精神保健福祉センターや発達障害者支援センターに相談しましょう。
専門医の紹介もしてくれるはずです。
発達障害者支援センター一覧
URLリンク(www.autism.or.jp)
全国精神保健福祉センター長会|全国精神保健福祉センター一覧
URLリンク(www.acplan.jp)

3:テンプレじゃないです
12/02/15 14:04:44.31 dkWf4y6d
発達障害と就労支援の現実
第1回 発達障害とは何か? その分類と症例
URLリンク(news.goo.ne.jp)
第2回 世の中の変化が発達障害を顕在化させる
URLリンク(news.goo.ne.jp)
第3回 発達障害者の能力・適性(できること、できないこと)
URLリンク(news.goo.ne.jp)
第4回 発達障害者の能力・適性(向いている仕事、向いていない仕事)
URLリンク(news.goo.ne.jp)
第5回 発達障害者の支援を定めた「発達障害者支援法」
URLリンク(news.goo.ne.jp)
第6回 発達障害者に対する雇用支援施策
URLリンク(news.goo.ne.jp)
第7回 発達障害者に対する雇用支援機関(1)ハローワーク
URLリンク(news.goo.ne.jp)
第8回 発達障害者に対する就労支援機関(2)地域障害者職業センター
URLリンク(news.goo.ne.jp)
第9回 発達障害者の就労支援機関  (3) 発達障害者支援センター
URLリンク(news.goo.ne.jp)

4:優しい名無しさん
12/02/15 14:48:19.00 AP5FnYGi


5:優しい名無しさん
12/02/15 16:31:33.18 kt7z7IuP
ドクターからこの病気だと言われました。
アスぺってよくわからなかったけど調べてみるといろいろわかったような気がします。
統合失調症とこの病気って似てるのか、当初は統合失調症と診断されてました。
似てるのかな、、

6:優しい名無しさん
12/02/15 18:18:03.49 XTgabDYD
前スレ991
明らかに「出来ちゃったw」な展開に持っていこうとされてるじゃないか。
婚活パーティーでわざわざ無職中年なお前を狙ってきた時点で相当ヤバイぞその女。
とにかく誰でも良いからさっさと結婚したくて焦ってるか、お前のこと騙そうとしてるかのどっちかだ。
手遅れになる前に別れた方が良い。
ヤバイ女にひっかかりそうなお前のために、好きでもないアスペを拾ってしまうその女のために、
なにより、そんな両親の遺伝子を受け継いでしまいかねない子供のために。

7:優しい名無しさん
12/02/15 19:24:12.95 lyAppOi7
前スレID:zwP1asDb
何歳なの?

前スレ991は何故ID:zwP1asDbが女だとわかったの?

8:優しい名無しさん
12/02/15 19:39:25.05 p+gqXbBN
                      _,. -‐   ̄ ̄`\
                   .    ´  /        \
                   /     /            '. ヽ
                   \   ,.   ´ ̄ ̄ ̄`  、  i  .
                  ヽ/: : : /| : : : : : : : : : : \ |  ',
                   / : : : :,\|:/! : : : : ;.ヘ: |: : \    ',
                 ̄∧: :/,x≠ミ、| : : /_l厶-: :|  |
                 /: ∧〃んィ} |;/,r≠ミ、 |: : : |__,!
     r―――一:´: /j: :|{ 弋:り    んィ} Y|: ∧|
  /`ー┘┌――‐一ァ'⌒マ: :,!      ,   弋:り  ノイ: : !
  \/ ̄ ̄  _,. -‐ ´   /: :/ \ 「` ー‐┐   / /: : :|
         / >―‐ 、 __/: :/   |l丶. __,ノ_ . ィ': :/ \|
        / /: : : ,.―┴'―〈.    |l\ __/  ! : !__   ヽ
       〉、i: : : /       l }、   ヾ、__,/   | : ||: :l:Y  |
     _,/: ∧: : :`ーr、    }_ノ}  ̄ ̄  、___ /| : ||: :| | ∧
   __|: :r_′ `ト---ゝ--イ__ノ \\__ / |∨ | : |l: f´l_/ヽ:\
   \;/ _」´: ;.イ                  | V| : ||: :〉--r' 、 : \
        / : : :_|  、          /     /  |'| : ||: し_,/   \: : \__
       \;/ \   \    /          lノ: :ハ: : \__   \__ : :!
           \(O)\ ____      /\:\.\__ : |      /: :\
            〈 \ _____(O)\_,/_/: :/   /: :\   \/
.               { ̄´//   /\    |: : : : |   \/
               ̄  /  /     \__/|__|
                    /   /
                 /   /
            __/   /
              f´:〈__ .ィ′

9:優しい名無しさん
12/02/15 21:36:36.63 ueINE7ZQ
前スレ878です
ちょっと亀だけど前スレ894さんへ
私が得意・出来そうって思ってることは
他者から見るとやっぱり怪しいですよ。
だから第三者の意見も聞きながら
やっていこうと思います。

それと、私も身繕いは苦手。
服をどう組み合わせていいか分からないし、
化粧は正直したくないです。
おしゃれというものに興味がないのと
意味を見いだせないからかな…。

10:優しい名無しさん
12/02/15 22:56:30.34 pSJdkoIo
>>7
ID:zwP1asDbのレスは非常に判りやすい
特徴的で、コテのように浮き出てる

前のスレッドからだけでも抽出してみな
女だと解明するから
それこそ沢山レスが出てくるし、彼女自身の事も色々分かるよ

11:優しい名無しさん
12/02/15 23:00:32.85 tbuYgJ7f
とりあえずスレ立て乙

12:優しい名無しさん
12/02/15 23:23:53.16 qzJgkrj4
世界先進10カ国でテロカルト認定されている創価学会員の
特技は集団ストーキングです。
なお創価の集団ストーキングに加担
しているのは売国奴の偽装右翼である細野晴臣というオワコンの
犯罪ミュージシャンです。愛人と隠し子を作りながら前妻とは
離婚もせず慰謝料も払わないクズです。
スレリンク(koumei板:301-400番)


13:優しい名無しさん
12/02/15 23:54:08.89 WA12KI1W
たくまろちゃん

14:優しい名無しさん
12/02/16 00:19:16.99 /KvvN+CR
前スレID:zwP1asDb は基本バージョンのアス。
場を支配したい、気に入らない話を攻撃したい、でも自己矛盾には気付かないのはアスの基本。


>>1


15:優しい名無しさん
12/02/16 00:27:13.77 /KvvN+CR
自助会の人たちがストレス発散のためにアスを攻撃する流れなんだろうね。
そりゃあアスを目の前に突き出されれば、アス当人すら顔をしかめる。
自分の姿を鏡で見せ付けられ、ファッビョしてマターリアスを攻撃する。


16:優しい名無しさん
12/02/16 00:44:53.97 vDXfWSF2
ID:zwP1asDb 人格障害もあるのかな?

自助会って?

17:優しい名無しさん
12/02/16 01:21:56.99 a8RH9aKR
この「大和」の国、つまり日本という国では
定型と呼ばれる大和の公共性(和の文化)を持つ人たちとは
我々アスペルガーは共存共栄できないと思う
大和民族の公共性、習性を分析すればするほど我々アスぺとは正反対の民族性を
持ってる人たちだ そして彼らは「和」を理解できないアスぺを悪者にして
攻撃までしてくる

やはり我々は英語などの外国語を身に付けて他国へ渡り、我々を認めてくれる
習性をもつ人たちのところへ行ってその人たちのために力を使うべきだ
我々がどれだけ持てる力をもって成功をなしても、この国の大和民族、琉球民族等の
島国民族は我々が暮らしやすい世の中をつくってくれるとは思えない
アスぺという存在すら自分の生活とかかわりないから知らんという人だらけだ
自分の身の回りにいっぱいいるのにだ

俺たちが成功して海外に名を成さしめても、この島国の多数派民族たちは
「日本人が成功した!俺たちって優秀だ!」って感じで自分たちの手柄としてとらえ、
そして俺たちを私生活においては理解もせず差別し続けるわけだ そしてその後も俺たちの活きられる場など提供されっこない
こんな人たちにもう何百、何千年苦しめられてきたんだよ? 大和民族たちの為にせっかくの才能を使ってやることはない
みんな海外へこいっ!!!

18:優しい名無しさん
12/02/16 01:44:20.36 XwD5V+f4
つーか、英語なんかただの暗記なのにそれすら出来ないで燻ってんのかアスペは…
英語なんかそんな相手の心を読むとか関係ないんだから
そんな人生変わる可能性あるならさっさとマスターしろよ
結局アスペが得意なのは誇大妄想だけか


19:優しい名無しさん
12/02/16 01:47:36.95 +PQfPLPx
彼女が処女でちょっと亀だけど次女会って何

20:優しい名無しさん
12/02/16 03:47:10.56 Tky/ADsk
英語なんてムリだよ
その上日本が好きなんだ
日本人は嫌いだけど

21:優しい名無しさん
12/02/16 04:07:37.36 ll4ZgjiS
日本人は嫌いニダ>>20

22:優しい名無しさん
12/02/16 06:37:23.15 m177UFvo
>>17
俺の父ちゃん 俺の名前に「和」を入れたのに・・・俺アスペ

23:優しい名無しさん
12/02/16 07:58:48.91 cODIKQp9
認めてくれる国って例えばどこだよ?


24:優しい名無しさん
12/02/16 08:23:44.04 0yWvVvL5
人間の社会に人間の形してるからって人間の出来損ないが人間の振りして紛れ込むなら
どこの国に行っても結果は同じ
アスペが嫌われるのは日本だからではない

25:優しい名無しさん
12/02/16 08:57:23.11 /KvvN+CR
米英は自閉と非自閉を区別する文化な気がするよ。
社会や人間に対する甘い認識を早くから修正できるメリットはあるだろうな。

26:優しい名無しさん
12/02/16 10:43:47.66 FrY4URvu
>>16
>>19
自助会(Self Help Group)はある疾患や障害の当事者で構成された組織で、
社会生活を送る上での困難を当事者同士でフォローし合うことを目的とする。

発達障害 自助会 でググればいくつか出て来るよ。
大きいところで信用できそうなのは、
イイトコサガシ アスペ・エルデの会

27:優しい名無しさん
12/02/16 11:19:16.93 OBSjDKOr
アスペって大変ですね

28:優しい名無しさん
12/02/16 12:37:00.74 J6nNDzKk
ここで面白くもないくだを巻いている屑よりは大分まし。

29:優しい名無しさん
12/02/16 17:58:12.50 uAkDM8m5
アスペが定型を上回る事はただ一つ。
自殺しないで生きている。
それだけ。
それ以外はすべて定型に劣る。
これこそが真実。
正直、生きていて欲しくないし、とっとと死んでほしい。

おー、今日はちょっとストレスが溜まったのか、
なかなか自己否定がすごいなw
(自称アスペ当事者 25歳)

30:優しい名無しさん
12/02/16 17:59:32.03 cODIKQp9
>>25
アメリカはリア充と非リア充の格差が激しいもんなw
実力主義社会だから実力のあるアスペは受け入れられるけど、
そうじゃないアスペは受け入れてくれんだろ。

>>26
>>16が聞きたいのは、なんでいきなり自助会なんて単語が出てきたの?てことでは。

31:優しい名無しさん
12/02/16 18:25:58.77 vDXfWSF2
どこの自助会が攻撃してる?

32:優しい名無しさん
12/02/16 19:10:08.66 vDXfWSF2
ID:zwP1asDb
どんな人物なんだろう?
誰かプロファイルして

33:優しい名無しさん
12/02/16 19:44:10.29 e5kgxLJy
1さん乙です
>>9
オシャレ大変なら洋服屋さんでトルソーが着てるのそのまま買えばOKと思うよ
私は子供の頃からそんな感じ

意味が見出せない事を無理にする必要はないと思うけどね
逆に私は服とか色々拘ってないとダメだ
自分が好きな格好だからオシャレな人と全く違うけど
なるべく一ヶ月被らない格好してたいから結構な量の服を持ってる
時期によって来たい服装の系統も違う
落ち込んでる時も取り敢えず洋服とか見にいくとテンション上がる
常に刺激的じゃないと苦しいわ…

34:優しい名無しさん
12/02/16 19:53:32.18 C82Zr0k3
落ちたスレの特定のID叩いても、説得力ないんで

35:昼間ライト点灯虫の性欲欠落アスペ同性愛者池沼番長
12/02/16 20:31:50.23 X6cHjsrh
是非は別として、アスペ・左利き・同性愛など
少数派は肩身の狭い思いをする。

俺なりに健常者に合わせたいとも思うし、配慮もしたいし、アスペであることを武器にしてはならないとも思う。

だが、初代国語スレの179と183
(参照URLリンク(logsoku.com)
からすれば、論理的整合性があるのはアスペ側なんだよな。
健常者側は「多数派」というだけで、論理的な正しさが無い。


あと、「分からないことは聞け」と言いながら、
授業に関する質問をしただけでただ怒鳴り散らし、
「どうして怒ってるか」の説明さえしない教師じゃ、
健常者を理解する気が失せるし、「どうし怒ってくれるか」を言ってくれないのではこちらも改善のしようがないだろうが。

分からない事は聞けと言いながら、聞いたら怒る健常者の教師。
言われた通りにしただけなのに、どうして怒鳴り散らすわけ?
これが健常者というなら、健常者こそ異常だろうが。多数派ってだけで。


36:優しい名無しさん
12/02/16 20:37:03.88 HjF6i5fj
>>32
前スレ検索してみた?
あぶり出しのように、すごく鮮やかに判りやすいよ
レスのスタイルは↓
一言居士(意味:何事にも、必ず何かひとこと言わなければ気のすまない人のこと。)
数え切れないほどのレスに絡みまくってる

まさか、あのレスの数々がわからないとか?

あと彼女になんでそんなに興味津々なん?
また来るんじゃない


>>16
確か、人格障害は構ってほしいんだよね
そして他人を巻き込んで、試す

アスペはまるで自分が批評家のように、他人を批評批判する人が多いと聞いた

37:優しい名無しさん
12/02/16 20:58:59.45 HjF6i5fj
>>16
なんとなく>>34から、ID:zwP1asDb の香りがするよ


38:優しい名無しさん
12/02/16 21:15:30.00 bFtBMUxw
多数派は正義

39:優しい名無しさん
12/02/16 21:51:56.87 vDXfWSF2
>>36
検索しようにも落ちて無理

好奇心だよ

40:優しい名無しさん
12/02/16 22:28:15.25 xepwO9p6
ここで見れるよ
アスペルガー症候群についてマターリ語り合うスレ97
URLリンク(logsoku.com)

41:優しい名無しさん
12/02/16 22:29:07.60 xepwO9p6
>>40>>39

42:優しい名無しさん
12/02/16 22:52:12.43 iMHL6wpG
ID:zwP1asDbはIDにも、as って入ってる
さすが重症アスペ

43:優しい名無しさん
12/02/16 23:58:33.79 vDXfWSF2
>>40
ありがとう

44:優しい名無しさん
12/02/17 02:17:31.07 3GgNCW82
長文失礼。

サリーとアンの問題とか、
他の自閉症をチェックする問題をやってみて、
一応どの問題にも正解はできて
サリーにとって、ジョンにとっては、っていう
相手の視線に立つ事もできる。
でも自分の場合、そこにちょっとした悔しさが残る。
「ちくしょう、俺はこっちのカゴにおはじきが入っている事を
知っているんだ。確かにサリーはその事を知らない。それはわかる。
だが、俺のこの『知っている』っていう気持ちはどこにぶつけたらいい?」
みたいな感じ。
こういう自閉症の問題って、自閉と関係なく大人になれば知能指数も上がる(?)から、
25歳になった今、落ち着いて考えれば解けるには解けるんだけど、でもそれは
「サリーはこうだから、結局こうなる」って事を理解しているだけで、
本当に相手の気持ちに立って場面を理解しているのとは違う気がするんだよな…。
俺の場合、「俺のこの『知っている』っていう気持ちはどこにぶつけたらいい?」
っていう衝動が、相手の気持ちを踏みにじったり、自己中な行動をしてしまうなど、
社会の中で不適合を起こす要因になっているんだと思う。

事実、今もこうやってスレの流れを読まず、
「俺の考えた事を見てくれー!」
っていう衝動を抑えられず、自己中な行動をしているわけだし…。
定型だったら、しっかりスレの流れを読んで、今はこういう事を言うべきではないって心得るだろうし…。

グダグダと失礼しましたm(_ _)m

45:優しい名無しさん
12/02/17 02:44:30.58 FjTE9bbN
>>29
いやーアスペのあの厚顔無恥ぶりはほんとに凄いよ
ある種の才能だと思う
自分なら憤死ならぬ恥死してると思う


46:優しい名無しさん
12/02/17 02:56:10.16 FjTE9bbN
アスペに向いてる職、やっと見付けたわ!
喜べ当事者共
電車のアナウンス
あれは抑揚のないアスペ声の方が向くし、アスペは電車とか好きだろ
運転はするなよ


47:優しい名無しさん
12/02/17 05:12:26.11 /6H+bil/
文章の特徴変えても丸分かりなんだよね
羞恥心が無いのかな?w

48:優しい名無しさん
12/02/17 05:19:11.99 /6H+bil/
スレリンク(utu板)
ID:RR9RMjTm
ID:sltdaaxC

49:優しい名無しさん
12/02/17 06:01:00.00 JFP9WmDu
>>44
もっと本質的なのは、我々の脳みそは意識しないと他者視線から入れないということ。
これがどれほど厄介なことか。
予めフラグが立つ問題(=トラブル経験した問題)でないとトラブル回避ができない。
定型が当たり前に避けてるトラブルにバタンバタンぶつかる。ほんと悔しい。

50:優しい名無しさん
12/02/17 08:19:38.14 ds/trV7P
アスペルガーの奴って気持ち悪いくせにやけにプライド高い奴がいるからムカつく
自分が劣ってるってことをなんで認めないんだよ
コミュニケーションもまともに出来ないクズなんだから馬鹿にされてからかわれて笑われておけばいいんだよ!!!



51:優しい名無しさん
12/02/17 10:50:26.00 SogxlYS7
お化粧とかお洒落とかって
自分の性が女性とはっきり自覚出来る、してる人には自然と身につく気がするが
その自覚や化粧への関心って、定型の無言ルールを拾える人間かどうかもかかるきがする
中性の女性アスペ友人が多いのと自分がそうだからかもだけど
化粧や女性的な型は、自分じゃない皮を被る感じで気持ち悪い

52:優しい名無しさん
12/02/17 19:19:46.42 dLixPG71
>>49
それがトラブルだということにすら気付かずに何度も遭遇してやっと気付くこともあるし、
自分のせいで起きたトラブルだと気付かずに何度も起こしてしまうこともある。
フラグといえば、異性とのフラグも何度もそうとは気付かずにへし折ったなあw
数カ月後や数年後に気付いてウワァァァってなる。

53:優しい名無しさん
12/02/17 20:55:45.93 M/wTFVyi
>>49
単にオマエがあほなだけ
障害のせいにするな

54:優しい名無しさん
12/02/17 20:59:16.13 M/wTFVyi
>>50
ほっといてくれ
人の事だけで人生を終わらせるなんてもったいないと思わないのか

ついでにage

55:優しい名無しさん
12/02/17 21:11:24.64 dLixPG71
アホなのと障害ってどう違うんだろうね?
いつまで経っても社会に馴染めなくて知能は低くないのにアホだから「障害」て名前がついたんじゃないの?

56:昼間ライト点灯虫の性欲欠落アスペ同性愛者池沼番長
12/02/17 21:20:25.23 R6iUcUKG
>>46
俺は車掌まではやったぞw

57:優しい名無しさん
12/02/17 22:06:24.85 PLGT87hD
映画『ものすごくうるさくて、ありえないほど近い』で
“アスペルガー症候群の兆候がある”主人公の少年役
URLリンク(www.cinemacafe.net)

58:優しい名無しさん
12/02/17 22:07:18.41 YysN3cep
世界先進10カ国でテロカルト認定されている創価学会員の
特技は集団ストーキングです。
なお創価の集団ストーキングに加担
しているのは売国奴の偽装右翼である細野晴臣というオワコンの
犯罪ミュージシャンです。愛人と隠し子を作りながら前妻とは
離婚もせず慰謝料も払わないクズです。
スレリンク(koumei板:301-400番)


59:優しい名無しさん
12/02/17 22:11:22.10 YysN3cep
世界先進10カ国でテロカルト認定されている創価学会員の
特技は集団ストーキングです。
なお創価の集団ストーキングに加担
しているのは売国奴の偽装右翼である細野晴臣というオワコンの
犯罪ミュージシャンです。愛人と隠し子を作りながら前妻とは
離婚もせず慰謝料も払わないクズです。
スレリンク(koumei板:301-400番)


60:優しい名無しさん
12/02/17 22:13:43.81 hJYlgB/Y
>>43
どんな人物だった?
プロファイルして

61:優しい名無しさん
12/02/17 22:23:25.14 hJYlgB/Y
純粋さと凶器って似てる?

62:61
12/02/17 22:24:46.12 hJYlgB/Y
変換ミスった

正しくは↓

純粋さと狂気って似てる?


63:優しい名無しさん
12/02/17 22:29:26.54 dLixPG71
ひたむきさや真っ直ぐさと狂気は似てると思う
ひたむきさや真っ直ぐさを純粋さと呼べるかは疑問だけど

64:優しい名無しさん
12/02/17 22:30:12.47 YysN3cep
世界先進10カ国でテロカルト認定されている創価学会員の
特技は集団ストーキングです。
なお創価の集団ストーキングに加担
しているのは売国奴の偽装右翼である細野晴臣というオワコンの
犯罪ミュージシャンです。愛人と隠し子を作りながら前妻とは
離婚もせず慰謝料も払わないクズです。
スレリンク(koumei板:301-400番)


65:優しい名無しさん
12/02/17 22:47:44.72 hJYlgB/Y
純粋な美しさと、狂気は似てる?

66:優しい名無しさん
12/02/17 22:51:40.42 7VBw6nHD
>>44
アスペ確定診断済みの者です。的を得ているか自分でも自信は無いがちょっと思うところがあったので書いてみる。
wikiから抜粋すると、そもそもサリーとアン問題というのは『「自分はある事実を知っているが、それを知らない他者はどう考えるか?」を問うもの』とある。
要は知能的な類推問題であって、現実社会で言うところの「相手の気持ちが分かる?」ということとは別ってことじゃないかな。44はそこを混同してしまって無いだろうか。
単に、この問題は、44の言う『サリーはこうだから、結局こうなる」って事を理解しているだけで』はい、正解です、そこが理解できればOKです、というだけの問題。元々がね。
世の中には44が理解できてることが理解できない子供もいるってだけ。
ここからは俺個人の考えだけど、44の言う「知ってるって気持ちをどこにぶつけたらいい?」と言う気持ちは、
自分の気持ちを逐次相手に伝えることが苦手で、気持ちを溜め込んでしまうってことなのかな。
それに、失敗経験が蓄積されてしまっていて、自分嫌悪になっているとも思う。
俺なんかじゃなく、一度臨床心理士のカウンセリングでこのことを言ってみるといいんじゃないかな。
最後に、流れを読まないとか自己中だとかはここではそんな風に思う必要なし。
なぜならここは
アスペルガー症候群(Asperger syndrome:AS)について、何でも語り合うためのスレッドです。
ASに興味ある非ASも参加は自由です。原則sage進行です。
みんなで仲良く&みんなで楽しく&みんなでマターリ
だからね。

67:優しい名無しさん
12/02/17 23:03:04.60 T7f8/utx
>>44
最近、心の理論は嘘だと思うようになってきた
なぜって、それなりの知能があって心の理論を使用しているなら
定型どもは嘘をつけなくなるから
そして、セールストークとかどう考えても心の理論を適用すると
困った結果になることがゲームの理論から導かれる
つまり、定型らは心の理論は使っていないんじゃないのか?


68:優しい名無しさん
12/02/17 23:11:56.05 T7f8/utx
定型が使っているとしても、それは不完全な心の理論なんだとおもう

69:優しい名無しさん
12/02/17 23:55:45.40 R7l3+k5j
>>53
じゃあなんでアスペルガー診断出たの?
あなたは定型と同じようにいろんなことでスイスイ動けてるんでしょ?

70:優しい名無しさん
12/02/18 00:08:20.35 CDl8imUr
アイスクリーム屋さんの課題はやっぱり分からない。
どこまで文字通り解釈してどの程度類推するのが自然なのか、感覚が分からない。
正解や解説を見るのも癪だし…

71:優しい名無しさん
12/02/18 00:11:03.99 hSpVJZMv
>>67
心の倫理を使ってるなら嘘はつかないはず、という理屈から間違ってる。
アスペが嘘やお世辞を言えないのは何故だ?嘘をついてもすぐにバレてしまうのは何故だ?
こんな事を言って良いのか、こんな言い方をすれば相手がどう思うか、を
相手の立場に立って想像できる心の倫理を持ってないからだろ。

72:優しい名無しさん
12/02/18 00:12:24.84 hSpVJZMv
>>70
子供の頃は本気でわからなかったw
30手前になった今、やっとわかるようになってきたよ。


73:優しい名無しさん
12/02/18 00:25:29.90 CDl8imUr
>>72
最後に女の子が男の子の母親から「アイスクリームを買いに行った」と聞いたときに、
同時に男の子が学校に行ったことも聞いているはずだと考えるのは不正解?
もしくは、いずれ学校に来るだろうから、先回りして学校に行ってのんびり待ってるってのも不正解?

考えれば考えるほど考えるほど分からない

74:優しい名無しさん
12/02/18 00:29:10.25 eJMxkTb1
アイスクリーム屋課題は、定型は「脳の専用ユニット」を活用してるんじゃないの?
「裏切り者検知ユニット」みたいな感じで、「行き違い防止ユニット」みたいの。

75:優しい名無しさん
12/02/18 00:39:04.17 wAZYYaX3
ブスな人が「私ってブス?」って聞いてきたら
何の疑問もなく「うん。」って答えた結果、怒られて
「え?なんで?ブスじゃん?正しい事を答えたのになんで怒られなきゃならないの?」
と逆切れする。

76:優しい名無しさん
12/02/18 00:49:20.40 +wOL/ZYg
それは女が悪い

77:優しい名無しさん
12/02/18 00:51:54.68 wAZYYaX3
じゃあ他のどういう例があんだよ

78:優しい名無しさん
12/02/18 00:57:34.58 ACrm9DYz
例えば贈り物を贈るときに「粗末なものですが・・」っていうときに伝えたいことは
モノが粗末だ、ではなく、常套句だし、私は礼儀正しく贈り物をしているんですよ、と伝えたいわけだ
私ってブス?って聞くって行為は、自分が美人に見えるかどうか感想を求めているのではなく、
自分があんまり美人じゃないことを自覚しているがゆえにそれを否定してほしい、と言いたいわけだ、多分w
・・そもそも聞くほうも聞くほうだよね、その例は。
即答を避け、だまっているってのも問題を顕在化させないやり方かもしれない
相手は、聞くことじゃなかったかな、とか、聞いてもしょうがないか、とか、コイツよくわかんないし他の奴に聞こうとか、勝手に自己解決してしまうこともあるしね
聞かれて分からんことなら分からんって言えばいいんだよ

79:優しい名無しさん
12/02/18 01:05:49.24 tll0o7Ix
別に心の理論とかよりさ、無能だから嫌われてるだけじゃない?

80:優しい名無しさん
12/02/18 01:07:29.78 CDl8imUr
>>78
「私は礼儀正しく贈り物をしているんですよ」はちょっと違う気がする。

「私の贈り物など、お目の高い貴方には粗末に見えるかも知れませんが」じゃないの?
謙譲表現だからあまり違和感は感じないな

81:ライト
12/02/18 01:13:26.51 Xzw9dEuG
>>70
ってか、どこに正解が書いてあるの?
正解、俺、分からないだけど。あるなら解説も読みたい。

82:70
12/02/18 01:15:50.17 CDl8imUr
>>81
定型的には公園らしいよ 
なんでか分からないけど

83:優しい名無しさん
12/02/18 02:10:14.19 hfd1pkCB
てか「つまらない物ですが…」なんて
物を渡す時の挨拶のようなものだ
ということを
一度で覚えられないのが
アスペの問題点だと思う。

定型は教えられてちゃんと覚えるのに
アスペは教えても覚えようとはせず
毎回「つまらないのは要らない」などと
わけわからないことを言う。

84:優しい名無しさん
12/02/18 02:14:59.81 hfd1pkCB
>>75
「うん」と言わなきゃ生真面目でつまらないやつと思われるから
そこは「うん」と答えて正解。
そして怒られて正解。あとは言い返せば尚良い。

要は構ってほしいだけで
絡んでるんだよ。

85:優しい名無しさん
12/02/18 03:12:26.98 IQ1tgwj8
>>71
それは君が「心の理論」を使えていないからそう思うんだよ
そして想像力も足りていない


86:優しい名無しさん
12/02/18 08:07:46.62 LEJD8vA0
世界先進10カ国でテロカルト認定されている創価学会員の
特技は集団ストーキングです。
なお創価の集団ストーキングに加担
しているのは売国奴の偽装右翼である細野晴臣というオワコンの
犯罪ミュージシャンです。愛人と隠し子を作りながら前妻とは
離婚もせず慰謝料も払わないクズです。
スレリンク(koumei板:301-400番)


87:優しい名無しさん
12/02/18 08:53:14.39 BWvOpeW1
アイスクリーム屋課題

「AとBは公園にいます。
そこにはアイスクリーム屋さんがいました。
Aはアイスクリームが欲しかったのですが、お金がありませんでした。
アイスクリーム屋さんは、
『今日はずっとこの公園にいるよ。』
と言いました。
Aは
『じゃあ、お昼過ぎにまた来るね。』
と言って、一旦家に戻りました。
Aが公園からいなくなった後で、アイスクリーム屋さんは
『駅前に移動してアイスクリームを売る事にしよう。』
とBの前で呟きました。
アイスクリーム屋さんが駅前まで向かう途中、Aの家の前を通りかかりました。
Aはアイスクリーム屋さんに
『どこへ行くの?』
と聞きました。
アイスクリーム屋さんは
『駅前に行くところ』
と答えました。
BはAにアイスクリーム屋さんの行く先を伝えようと、Aの家に行きました。
『Aはいますか?』
とAのお母さんに聞くと、
『アイスクリームを買いに言ったわよ。』
と答えが返ってきました。
Bは、Aがアイスクリームを買いに、どこへ行ったと思っていますか?
それはどうしてですか? 」

88:優しい名無しさん
12/02/18 10:18:14.01 eJMxkTb1
自閉的にはAのお母さんが知ってるかどうかがキモなんだよな。
原文だと場所替えを知ったのは家を出たあとのように思える。
なんかね、心の理論以前の、エピソード把握力とかの問題が関与してると思うんだ。

<アイスクリーム屋課題の原文>
This is Mary and John, they are school friends in the park. Here
comes the ice cream van. John wants to buy an ice cream but he
left his money at home. Ice cream man says ‘don’t worry, I’ll be in
the park all day, you’ve got time to go home’.
John runs home to get his money. The ice cream man changes his
mind & tells Mary ‘I can’t stay here, I’m off to the church’. Mary
goes home and the ice cream man sets off to the church. But on
the way the ice cream man meets John & says ‘I’m off to the
church now instead’.
In the afternoon, Mary goes to John’s house & knocks on the door.
John’s mum answers the door & says ‘oh, John has gone out to
buy an ice cream’… (Perner & Wimmer)


Q = Where does Mary think John has gone to buy an ice cream?



89:優しい名無しさん
12/02/18 11:09:11.01 jRmEuPJf
東大卒社団法人理事長がアスペを叩いてるぞ
URLリンク(twitter.com)

90:73
12/02/18 11:19:27.89 CDl8imUr
>>88
いろいろな日本語訳があるけど、随所で原文とニュアンスが違うね
‘oh, John has gone out to buy an ice cream’
この一言で、MaryはJohnが間違った方に行ったと思って公園に行くね

91:優しい名無しさん
12/02/18 11:20:58.48 jjoO5nV3
正論を書いてるだけじゃん
アスペは猛省して頑張りましょう

92:優しい名無しさん
12/02/18 11:40:31.70 7635O8GE
>>51
亀だけど
私は自分が女性っぽくないからなるべく女らしく見える様にしてる
昔は髪切ったら「これ以上切っちゃダメだ。」って言われた
子供っぽいから男か女かわかんなくなるって事で
そこから見た目少しでも女らしくしておくと周りの人が勝手に「女らしい」と判断してくれることを覚えた
コスプレしてる気分でなるべく女性らしさを心掛けてる

>>75
浮気性っぽい人と別れた友だちに
彼が仕事で帰れない日に実は女の子の所に泊まってたかも知れないけど、どう思う?って聞かれて
可能性は否定できないよねって返したらキレられた事ある
何それ自分から聞いておいて必ずしも良いことばっか言ってもらえるとは限らないよね?
面倒臭い!ってコッチがキレた事がある

93:優しい名無しさん
12/02/18 12:02:27.64 hfd1pkCB
自分は男らしいとか女らしいとか
全く興味なし
思うように思えばいいと思う。

アスペのほとんどはそうだと思う。
化粧してるのはむしろ自意識過剰な自己愛だよ

94:優しい名無しさん
12/02/18 12:02:51.91 hfd1pkCB
自分は男らしいとか女らしいとか
全く興味なし
思うように思えばいいと思う。

アスペのほとんどはそうだと思う。
化粧してるのはむしろ自意識過剰な自己愛だよ

95:優しい名無しさん
12/02/18 12:06:02.94 LEJD8vA0
世界先進10カ国でテロカルト認定されている創価学会員の
特技は集団ストーキングです。
なお創価の集団ストーキングに加担
しているのは売国奴の偽装右翼である細野晴臣というオワコンの
犯罪ミュージシャンです。愛人と隠し子を作りながら前妻とは
離婚もせず慰謝料も払わないクズです。
スレリンク(koumei板:301-400番)


96:94
12/02/18 12:10:27.03 vRcoOf4g
間違って連続投稿したら次かけなくなったので端末変えて投稿。

自分は「どう思う」てきかれて
「それはその可能性あるよ。」って言ったら
「やっぱり?」
って言われた。

だから、切れた人の頭か性格が悪いだけだと思う。

97:優しい名無しさん
12/02/18 12:10:53.06 LEJD8vA0
世界先進10カ国でテロカルト認定されている創価学会員の
特技は集団ストーキングです。
なお創価の集団ストーキングに加担
しているのは売国奴の偽装右翼である細野晴臣というオワコンの
犯罪ミュージシャンです。愛人と隠し子を作りながら前妻とは
離婚もせず慰謝料も払わないクズです。
スレリンク(koumei板:301-400番)


98:優しい名無しさん
12/02/18 13:51:01.74 7635O8GE
>>93
うーん
私はメイクしたり女らしい格好をする事によって得をすると思います
守って貰えたり、親切にしてもらえたり
アスペとして仕事とか学校とかでダメダメな自分は少しでもそこでカバーしたいって気持ちがあります
もちろんメイクなどが苦痛なら仕方ないと思います
母も姉もお化粧がとても苦手で苦痛だと言うのでそう言うタイプの人が居るのも分かります
「アスペルガー的 メイク」と検索するとあるブログ?に私が言いたかった事が書いてありますょ
貼っていいか分からないので興味がもしあったら読んでみてください

>>96
友だちの性格は悪くはないけど、多分タイミングや空気感がきっと違ったのだと思います

99:優しい名無しさん
12/02/18 14:01:43.65 3c7TXM4f
>>98
でもメイクしてきれいになると
同性で敵視してくる人が出現しない?

100:優しい名無しさん
12/02/18 15:03:14.37 hfd1pkCB
守ってもらうとか親切にされるとか
アスペはそういうのうざがるし
気づかない。
もちろん嫉妬されてることにも気づかない。

101:優しい名無しさん
12/02/18 15:05:25.23 hfd1pkCB
>>98はアスペとは違うんじゃないかな
ちょっと鈍臭いだけでしょ
今の医者はどの患者もうつ病や発達にするから
信用しない方がいいよ

102:優しい名無しさん
12/02/18 17:11:59.19 7635O8GE
>>99
みんな殆どの人がメイクしてるから大丈夫
それに私は美人じゃないのでメイクしたから敵視される事はないですね

>>101
軽度アスペと言われて居るので普通のアスペの人よりずっと色んな事が読み取れるのかなと思います
診断はここでもチラッと名前の出ていた練馬の病院で受けました
先生も10年前ならもっと周りが見えて居なかっただろうけど
今は随分考えて話したり行動してるねって言ってました
積極奇異型で目立ちたがりなので同じアスペルガーでも受動型や孤立型の人とは感じ方がまた違うと思います
でも軽度なので…生きずらさは感じていてもまだなんとかなっているのか
軽度だからこんなに周りとの違和感に気がついて苦しんでいるのかわからんです。

ただアスペルガーの女性はメイクしないオシャレしないって言うを
決めつけずにアスペをカバーするひとつの方法として楽しんでしてみてもいいんじゃないの?って思います

例えば鍵を一定の場所に決める事によって無くさない様にするみたいに
認知療法的に工夫として考えてみたらいいんじゃないのかな?って思います




103:優しい名無しさん
12/02/18 20:01:51.70 kpGurXZk
>>102
自分も重度ではないアスペ
だからか、他人の目や反応を気にする
受動か積極だと思う
孤立が一番いわゆるアスペっぽいのかも

化粧はする

周囲は男のほうが自分はやりやすい
女は変な態度をしてきたり、やりにくい人が多い

>軽度だからこんなに周りとの違和感に気がついて苦しんでいるのか
それ自分も思う
傍からは、一見とてもしっかりして見えるからギャップを与えるらしい
女はやっぱり観察眼が細かいし精神的な描写とかこまかくて鬱陶しい

104:優しい名無しさん
12/02/18 20:50:51.50 LEJD8vA0
世界先進10カ国でテロカルト認定されている創価学会員の
特技は集団ストーキングです。
なお創価の集団ストーキングに加担
しているのは売国奴の偽装右翼である細野晴臣というオワコンの
犯罪ミュージシャンです。愛人と隠し子を作りながら前妻とは
離婚もせず慰謝料も払わないクズです。
スレリンク(koumei板:301-400番)


105:優しい名無しさん
12/02/18 22:20:45.22 LEJD8vA0
世界先進10カ国でテロカルト認定されている創価学会員の
特技は集団ストーキングです。
なお創価の集団ストーキングに加担
しているのは売国奴の偽装右翼である細野晴臣というオワコンの
犯罪ミュージシャンです。愛人と隠し子を作りながら前妻とは
離婚もせず慰謝料も払わないクズです。
スレリンク(koumei板:301-400番)


106:優しい名無しさん
12/02/19 09:07:25.60 qOZIxioq
>>103
102です
男女のどっちが良いのかと言うと私は微妙です性別は関係なくおっとりした人は大丈夫
意地悪な人は性別関係なく意地悪そんな感じです
それは私がマイペースで仕事のミスが多かったり居眠りが多かったり
合わない人とは無理に付き合わなかったり有給全部使ったりして
その割に上司と言うか偉い人から可愛がられたりしてるから面白く思わない人が居て当然なんだけどね…
メイクしたから全員と上手く行くわけではないですが

107:優しい名無しさん
12/02/19 10:00:41.48 nUH6uy7O
世界先進10カ国でテロカルト認定されている創価学会員の
特技は集団ストーキングです。
なお創価の集団ストーキングに加担
しているのは売国奴の偽装右翼である細野晴臣というオワコンの
犯罪ミュージシャンです。愛人と隠し子を作りながら前妻とは
離婚もせず慰謝料も払わないクズです。
スレリンク(koumei板:301-400番)


108:優しい名無しさん
12/02/19 11:13:24.36 ZjPSQgw2
金欠の為に診断を受けた事のない女です。
アラフォーまであと数年。
結婚の機会もなくこれで良かったのかもしれません。
子供に遺伝したら自殺コースですもの。

軽い受動アスペ、LDかと予想してます。
30歳位まで会話が支離滅裂でした。
小学生で習う算数も足し算引き算からつまづいて、繰り上げは、何それおいしいの?状態。
その後、そろばんに通い、今は二桁の足し算引き算の暗算なら大丈夫。
あと×11も。

人間関係はほとんど最初で弾かれます。
上手くいくいかない以前の問題w
目つき、仕草が不審なのでしょう。

自分は>>106さんに似てるところがありますね。
仕事でミスも多く体調不良でたまに休むのに、偉い人から可愛がられます。
もちろん敵も多数。
居眠りはないですけどw






109:優しい名無しさん
12/02/19 12:32:57.23 qOZIxioq
>>108
診断きちんと受けてみたらいいと思いますよ
診察代はそんなにかからないし軽度なら何回も病院へ通う必要も無いです
ただwais-Ⅲと言うテスト?が診察と面談含めて15,000円しました(高い)
私は多分親が完璧なアスペなんだと思うんですね
だから子供の頃から親の地雷踏んじゃってかなり寂しい思いをしました
普段はとっても優しいのにいつ捨てられるんだろう?って心配で他にも色々
でも診断出てから親ときちんと話し合ってずっと不安だった事やその他色々解決出来て今はとってもスッキリしてます
やっと自分の人生が始まった感じ

居眠りの点はもしかしたら他の事が関係してるかもなのでまたちゃんと調べようと思ってます

110:優しい名無しさん
12/02/19 12:45:21.36 86TI+2o0
>>108
自分は3万。数千円の人もいたから、医者ごとに幅がある。
金欠ならなおさら、しっかり調べていった方がいいよ。
高いからいいってことはないし。

さらに、同じ検査結果でも医師ごとに診断が変わるんで、
納得いく診断が得られるとは限らない。

111:優しい名無しさん
12/02/19 13:06:21.31 lQqrHsRE
>>109
>>110
どういう検査をしました?
脳波、MRI、幼児期~子供時代の様子を親から聞いたり
通知表とか持っていくとこもあるみたいだけど
そこは6,7万円するみたい(2件)

自分は問診と知能検査のみで認定された
ちなみに「専門医

112:優しい名無しさん
12/02/19 13:15:25.52 s/X2JOxv


113:優しい名無しさん
12/02/19 13:17:34.71 86TI+2o0
有名な専門医で、waisⅢと自分の簡単な間診のみで「アスペ」。
詳しいと言われてる大病院で、最初の心理検査の結果と自分と親からの
詳しい聞き取りで「健常者」。
地元で、発達障害も診れるという評判いい医者だと、
心理検査の結果とやっぱり簡単な間診で「アスペ」。

ハロワだと、話していてまるでわからないアスペは珍しいと言われた。

114:優しい名無しさん
12/02/19 13:24:29.40 lQqrHsRE
>>113
>詳しいと言われてる大病院で、最初の心理検査の結果と自分と親からの
>詳しい聞き取りで「健常者」。
そこはいくらだった?

自分も有名な専門医のもう1件は、問診のみで
発達とはいえないと言われた
だから詳しいとこで診てもらうことを検討中だけど、前レスのように値段を聞いて躊躇してる

115:優しい名無しさん
12/02/19 13:40:02.35 86TI+2o0
>>114
最初の専門医以外は、どこも数千円程度だったよ。

116:優しい名無しさん
12/02/19 13:44:03.32 lQqrHsRE
>>115
サンクス

117:優しい名無しさん
12/02/19 14:27:36.19 yobkGHli
やっぱ6~7万払って脳波とか調べないと
アスペかどうか正確な診断はできないよね

118:優しい名無しさん
12/02/19 14:50:43.71 sBbvhHDw
境界例は診断難しいだろうね。脳波だって診断材料の1つに過ぎないし。
エピソードや神経症状を多く持っていて、誤診しようがない典型例ってあまりいないのかな?

>>113 >>114
問診で医師に伝えた症状は何ですか?

119:優しい名無しさん
12/02/19 15:10:44.45 lQqrHsRE
境界例って境界性人格障害のことだよね

120:118
12/02/19 15:17:34.48 sBbvhHDw
>>119
診断が付きにくいのを境界例というんだよ

121:優しい名無しさん
12/02/19 15:29:04.29 qOZIxioq
>>111
109です
私は通知表と母子手帳持って行って後は先生とお話
一つの病院だけです
母子手帳は殆ど記入がなくて役立たず
専門にしてる大きい病院で見てもらった方がいいのかな?
wais-Ⅲは診断待ち
脳波は今度取りに行かなきゃなんだけどまだいってません
それらを合わせてもう一度診断しに行きます


122:113
12/02/19 16:40:59.52 U9vXfV2f
>>118
自分は、「仕事や勉強の理解がかなり悪い」「対人のトラブルが多い」
と伝えた。

123:優しい名無しさん
12/02/19 17:00:30.22 yobkGHli
>>118
脳に異常がないなら性格とか気質の問題でしょ
動かぬ証拠になるよ。これでなんちゃってな人を減らせる。

124:優しい名無しさん
12/02/19 18:14:48.18 sBbvhHDw
>>123
脳波の検査は受けておいた方が良いのには同意。

但し、アスペルガーに特徴的な脳波があって鑑別診断できるということではなくて、
てんかんなどを合併することが多いから検査しておきましょうという意味合いだよ。

>>122
本質的な症状だけど、それだけだと判別しにくいのかも…

125:優しい名無しさん
12/02/19 20:55:13.38 bWvoZZD8
結局、免罪符が欲しいんだろ?

126:優しい名無しさん
12/02/19 21:08:14.95 YzzAhnvH
アスペってなにか一つの物に凄く興味をもつっていうけど、その対象が人間になることはないの?

127:優しい名無しさん
12/02/19 21:30:45.17 cnK4kqSr
人間になる事があるのかは謎だけど
人との距離感が変かな
近すぎちゃったり、分かり合える人が少ないだけに仲良くなった人に固執しちゃったり
逆に離れられたら寂しいから人に近寄らなかったり
昔よりそう言うのが自分で分かってきたからわきまえて、なるべく間口を広くする様になってきたけど
やはり固定してくれた方が楽だな
人数が増えると自分の頭の司令塔がいっぱいいっぱいになってパニクる

128:優しい名無しさん
12/02/19 21:31:31.01 gUN7mbsW
人間ってのは少ないのでは?
どちらかというと機械とかプログラムとか

129:優しい名無しさん
12/02/19 21:49:11.61 SMxx2cbH
自分の頭で制御できるものが好きなんだろうね
線でつながっているものなら理解できるということなんじゃないかな

130:優しい名無しさん
12/02/19 23:38:23.69 JtBym9fu
>>121
レスさんくす

wais-Ⅲは自分は典型的なASの結果じゃなかった
でも問診と雰囲気からそう判断されたみたい
脳波は、AS特有の何かがあるわけじゃないから撮らないとその医者は言ってたよ


131:優しい名無しさん
12/02/20 00:23:24.74 EsOXua3Y
>>126
ありますよ。人に執着した結果、執着した相手に押しに押してプロポーズしたら
相手が折れて見事結婚!とか。アスペと結婚した人からよく聞く話です。
そこまでして自分を想ってくれるのなら・・と思って一緒になるんだそう。
ただ実際に共同生活や子育てが始まると、アスペの特徴を知って驚愕するわけですが。

132:優しい名無しさん
12/02/20 00:44:06.02 tKwe7UQx
>>106 >仕事のミスが多かったり居眠りが多かったり
発達障害者でも特にADHD持ちの人は、睡眠障害を併発していることが多いというよ。
URLリンク(www.med.osaka-u.ac.jp)

ナルコレプシー(日中の発作的な眠気)はADHDの治療薬でもあるリタリンとかコンサータで抑えられるから、
眠気の症状については医師に相談してみたらどうかな?
URLリンク(www.interq.or.jp)

133:優しい名無しさん
12/02/20 00:54:24.82 lviu0SlF
今日、一人で遊びに行った帰りに頼まれてた夕飯用のうどんとコロッケを買って帰ったんたけど、
その時は自分では、うどんもあるしコロッケは一人1個ずつでいいだろうって考えて人数分だけ買って帰ったんだ。
それで家に帰ったらなんで1個ずつしか買ってないんだって文句言われて、別に足りるだろって一時は思ったんだけど、
でも確かに普段食卓でコロッケが出される時は一人2個ずつはある状態でしか出された事がないから
確かにこっちが間違ってたわけで。
あんたはやっぱりヌケてるなんて言われても普段しない事をすると経験から分かるはずの事でも上手く推測が働かないです。

134:優しい名無しさん
12/02/20 01:04:40.34 KE4NUI9K
>>131
結婚前にアスペを知ってて本当に良かった。
結婚なんかしたらおしまいだからね。
職場に居るんだよ、それっぽいのがさ。


135:優しい名無しさん
12/02/20 02:02:46.65 uZV1KgFR
人に執着したらアスペ認定か・・・きついな

136:優しい名無しさん
12/02/20 02:05:24.73 UvhGUmXA
>>134
そいつは「アスペルガーでーす」ってしゃべりまくってるの?

137:優しい名無しさん
12/02/20 02:09:28.52 j+dob06K
>>133は家族がASだろ、普通は1個だ。
それを頑なに2個でなければダメというのはアスペ

138:優しい名無しさん
12/02/20 02:41:18.28 xmDANI76
>>136
いや。
発達障害自体知らないと思う。
動きとかすごい変。
下ネタ大好きで、昔は、やった事ばかり話してた。

状況判断、進捗具合、マルチタスク。
見事に何もわからない、出来ない、覚えられない。
手先は異常に不器用。

プライドは高くて、よくキレてた。
忙しいと仕事の残量を見てパニックになってた。
進め方がわからないからね。

アスペらしい症状を書いてみました。



139:優しい名無しさん
12/02/20 02:59:19.23 M+OyTPde
愛着(笑)とか死ぬほどキモイな
他人に愛着なんか持っていいツラかよ
口半開きだし服装はイカれてるし全体的に不潔だし目はキチガイだし


140:9
12/02/20 14:00:02.69 shwxMIj5
いつの間にか服装やメイクについてのお話が
多くなっててビックリ。
これはもう「人それぞれ」の世界ですね。


それと、相談窓口に思いきって電話してみました。
「多分アスペ」っていうだけでは生きづらさの解決に
何一つなってないから。
直接相談できる機会を設けてもらえたので、
ここで何かしら糸口が見つかればいいなって思います。
まぁ、病院へGO!になると思いますけど…。
医療費、聞かれたこと、持参物などなど、
>>108さんからスタートした一連のカキコが
参考になりました。

141:優しい名無しさん
12/02/20 17:50:32.63 lb8AAh75
>>137
まぁ普通は1個っていうか、我が家の慣習では2個だったから、
頼んだ方からしたら20年以上一緒に暮らしてるんだから当然理解しとけよってとこかと。
通知表にも書かれてたけど、思い込みから抜け出せない面がある。
自分で1個だと思い込んで、普段の通例から参照して来れないというか。

142:優しい名無しさん
12/02/20 18:47:24.80 4JWil7ug
アスペルガーなんて見た事ないやーって
思ってたけど、なるほど俺自身がアスペルガーでしたwwww

143:優しい名無しさん
12/02/20 19:07:44.05 GmXAWwlg
サトラレみたいだなw

144:優しい名無しさん
12/02/20 19:11:02.60 4JWil7ug
例えば俺みたいな社会不適合の生きる価値の無いクズアスペが
交通事故かなんかで半身不随、車いす生活の身体障害者になったらどうなるんだろう?
それでも健常者は俺の事を生きる価値の無いクズと言い続けるのだろうか。
それとも目に見える障害を負う事で、今度は「だからこそあなたの人生には価値があるの」
とかほざくんだろうかwwww
俺は人間が信じられん。愛情なんて嘘だ。人間は自分の利益にならなければ一点の愛情も
示さない。どや?うるせー死ねコラ!あああやめてえええ痛いよおおお!ははははwwwざまああwwww

145:優しい名無しさん
12/02/20 19:46:24.73 o5jk8T4+
あうあうあー^q^
           ____
  .ni 7      /ノ   ヽ\   壁に向かってしゃべってろ
l^l | | l ,/)   / /゚ヽ  /゚ヾ\      .n
', U ! レ' / /   ⌒   ⌒  \   l^l.| | /)
/    〈 |  (____人__)  |   | U レ'//)
     ヽ\    |lr┬-l|   /  ノ    /
 /´ ̄ ̄ノ    ゙=ニ二"   \rニ     |

146:優しい名無しさん
12/02/20 22:29:24.38 M+OyTPde
「だからこそあなたの人生には価値があるの」

いや、意味が分からないんだが
キチアスペ怖い
早急に隔離して欲しい


147:優しい名無しさん
12/02/20 23:26:45.80 wfEfAlwf
>>143
アスペはサトラレだよ。
自覚症状がないタイプが一番のサトラレ。

携帯メールで念を感じるくらいw
しつこいし、自信を持ちすぎ。
純粋な自分がウリなのか、内面を知れば俺に惚れるみたいな思考がキモかった。


148:優しい名無しさん
12/02/21 00:08:31.50 mWIt/a1N
つくづくシングツタスクだと思う

2つ以上やらなければならない事がある場合に
こうした方が速いという順番はわかることもある。
だけどそれだと間違いを誘発する可能性が高くなる場合に、問題が発生する。
要領が悪くスピードでは劣るやり方でも、そっちを選んでまずミスを防ごうとする事が多い。
1つやって、後ろ歩きでまたスタート地点に戻って改めて2つめをやるような。
でもそうするとスピードでは劣るわけで。つまり要領が悪いわけで。会社では使えない奴となる。
良く言えば、丁寧だけど。

その上、1つをやってるともう1つは忘れたりする事もある。
また要領のよい最高のやり方が、頭だけでもわかりづらいときもある。特に最初。

時間をかければ決して難しくない事なんだけど。それが苦手らしい。遅いというか。





149:優しい名無しさん
12/02/21 00:16:23.82 mWIt/a1N
他人が出掛けていったのは覚えてるけど
何時に出掛けたとか、覚えてないよ。気にしてないし。
そういう事に気付く人いたけど、事務仕事向きなんだろうな。

よく人のことを見てる。
あの人はよく仕事中にお菓子を食べてるとか、今席を外してどこに行ったとか。

こっちはそんな事全く気にしてないし、気にしろ!!と言われても、なかなか注意が行かない。
フツーにしてるとそういう事に気がいかない構造になってるのか。

こんな能力、学生時代には伸ばしたり測る授業はなかった。
それが社会に出て重要になるなんて・・・・
自分は周りをとても気にしてるんだけど、これだよ。
これの差はもう天性のものだよね。

150:優しい名無しさん
12/02/21 00:44:42.28 ni+xmwI/
>>149
なんか自分と似てそう。
同じフロアの人が休みでも気づいてなかったりする。
一番ひどい時は隣の席の人が数時間会議で離席してたのに気付いてなかった。
学生時代もクラスの人の顔と名前が最後まで一致しなかった。

151:優しい名無しさん
12/02/21 00:55:43.71 mWIt/a1N
これで成績はいい方だったんだよ。
応用問題もできたし、どういう脳の構造だ。
絵も書道も工作も演奏もなんでも良く出来たほうだった。

ただ裁縫の授業は苦手だった。
あと体育の球技こそチンプンカンプンで、器械体操とかは怖かったー。自分は身体が硬かった。
あと集団行動や友達作りが苦手。
そこがASがわずかに見える瞬間だったのか。

これだと、人生=コミュニケーション能力=仕事みたいだ。

152:優しい名無しさん
12/02/21 00:57:48.12 mWIt/a1N
>>150
誰が休みとかは、意識してチェックするようにしてるよ。
自分は人の名前や顔は覚えるんだよね。

153:優しい名無しさん
12/02/21 01:30:42.07 p9zbTBNJ
>>141
健康の為にも1個にしといた方がいいよ。
ご家族にも通達しましょう。


154:優しい名無しさん
12/02/21 02:16:20.99 238VP+AY
>>147
サトラレは統失って聞いたけど ちがうの?

155:優しい名無しさん
12/02/21 14:04:11.02 IXLc63BD
球技はやばいよなw
他者との意思疎通が前提だからか、全然上手くできないw

156:優しい名無しさん
12/02/21 17:40:37.84 msmiTGeh
こりゃ私もアスペだww

157:優しい名無しさん
12/02/21 18:02:55.57 X991vMwh
体育のバスケとかでディフェンスしていると
オフェンスの人を通さないためには、
衝動的にもの凄いファウルをしてしまいそうになる。
それで罪悪感みたいなのがあるから、今度は一転して
一瞬で抜かれる無能ディフェンスに変わる。
なんていうかルールの中で気持ち良くプレイするって事を頭で
理解していても、体がついていかない…。
コミュニケーションも同じだろうな…。

158:優しい名無しさん
12/02/21 18:57:22.99 1RA6Aud/
あー、バスケは同じチームの人が表情で何か伝えようとしてたけど理解できなかったなぁww

ところで、アスペの人は自律神経が弱いって聞いたんだけど皆はどう?

159:優しい名無しさん
12/02/21 19:26:37.07 Wn5HnOJF
球技は、例えばサッカーなら流れで捉える事が出来ないから連携のいる前線はやらずに基本バックで、ボールを拾ったら人の密度の少ない前線にクリアとか、
自分がボール持ってる時に取りに来られたら視界に入った味方にパスとか数パターンだけの行動で乗り切ってたな。
アイコンタクトなんてされてたのかどうなのかも分からない。
パスとかセンタリングとか声に出して言って貰えるとその通りにするけどね。

160:優しい名無しさん
12/02/21 19:30:07.17 Wn5HnOJF
>>158
自律神経の事は初耳だけど、確かに酔いやすかったり頭がボーッとしてフラつき気味だったり動悸がしたりの症状はあるかな。

161:優しい名無しさん
12/02/21 20:19:53.47 pCLOBwmc
アスペで
森三中体型で

いじめられっこで

高校の頃は学校や親や地域に

麻原ショウコウに似てると散々からかわれて


仕事もなかなかつづかなかったけど

なぜかある男友達に
気に入られて追い回されて
付き合って

同棲して

籍入れて

障害者手帳とって

障害者枠で年収250万で

旦那には愛されていて

結婚4年目

幸せです。


162:優しい名無しさん
12/02/21 20:32:28.96 pCLOBwmc
アスペ診断した医者がわたしのMRIの脳画像みて
「球技が苦手」
といったよ。

あれはなぜだったんだろう?

163:優しい名無しさん
12/02/21 20:39:19.64 LugIkB/L
蓼食う虫も好き好きって言いますからね・

164:優しい名無しさん
12/02/21 20:55:59.28 gwB9h1+x
>>154
そうなの?
その人は二次障害なのか、月に数回薬をもらうそう。
統合失調症っぽい感じもしたな。
プレコックス感ってまさにサトラレだもんね。
自閉が強くて怖かった。


165:優しい名無しさん
12/02/21 22:22:51.45 +0lQzqGN
>>162
俺も球技が苦手です。脳みその問題なのかもしれませんね
>>159
面倒見の良い奴は指示出してくれますがたいていは嫌そうな顔されて終わりですた

166:優しい名無しさん
12/02/21 23:59:06.85 /OUnxQVu
>>132
超亀レスですがありがとう
今度脳波をとってもらう時と病院へ診察に行く時にお医者さんに話をしておきます

167:優しい名無しさん
12/02/22 05:24:14.14 e8JBV0Z1
学校ってさ 定型発達の機能を除いたものしか教えないじゃない
わざとなの?
それとも定型用の教育だから?
アスペには定型発達の機能について教育しないと差別だよw

168:優しい名無しさん
12/02/22 07:39:06.66 GWTKoJKT
AS持ちの高校生です。
もう直ぐ高校を卒業し、農業関係の専門学校に進学する予定です。

専門学校側は、精神的なものに対しては理解が有るそうですが、入学してからが心配です。
先生には一応説明はする心算ですが、サポートが得られなければと思うと、不安になります。

精神保健福祉手帳を取った方が良いのでしょうか・・・。

169:優しい名無しさん
12/02/22 09:31:56.77 jKv+MBTv
失業中、やばいのに危機感がない

170:優しい名無しさん
12/02/22 17:29:30.74 FOvFvTaB
>>168
先生を始めとした専門学校側への障害に関する説明と、
得られるサポートの確認は入学前に済ませたほうが良いんじゃないですか?

専門学校側に「精神的なものに対しては理解が有る」と言われても、
その理解の程度が分からないから不安なんでしょうし。


171:優しい名無しさん
12/02/22 19:19:46.95 We4SsHjY
3月にテンプル・グランディンの伝記映画をCS放送でやるんだが
加入してないから見られない。
URLリンク(lala.tv)

DVD化を強く希望。

172:優しい名無しさん
12/02/22 21:17:41.17 kaQm3NPf
>>44
アスペじゃなさそう。

自分は酷かった。
ネットを始めた頃
見つけた掲示板にいきなり「自殺はいけない!」とか書いてたw
しばらくしたら、同じ事をした人がいたw

173:優しい名無しさん
12/02/23 04:59:51.75 jTR5GWLN
>>169
(゚∀゚)人(゚∀゚)

174:優しい名無しさん
12/02/23 15:49:39.74 JstxXmbd
>>173
>>169だけどこーゆーのって誰に相談したらいいの?
手帳もらって役所にいったら清掃業いけっていわれそう

いちおう進学校出て、大学までいったのにキチガイ認定されて清掃業じゃ親がなくわ


175:優しい名無しさん
12/02/23 16:53:14.59 MO8VVMAD
>>174
それが現実なのでは? 頭いいあなたなら理解できて、受け入れられるでしょう

176:優しい名無しさん
12/02/23 18:05:11.71 AGg/yofG
研究職や専門職につけるほど能力が高いなら、アスペルガーの方が有利かも知らんが
それにも、能力不足や気付くのが遅すぎたなどで就けないとなると
適応できずにめっちゃ厳しいのを実感している。

教わるより独学の方が進むのが速かったりするし、若い人は、早く検査でも受けて
自分のタイプを自覚した方がいい。
タイプに合った方向を選択した方がいいと思う。

視覚的思考型。音楽・数学型。言語・論理型。その複合型。

177:優しい名無しさん
12/02/23 20:50:29.00 JTTVAl+F
検査でそんな事がわかるのか?
都内で有名なところで受けたが、自分の適性なんか検査でさっぱり
わからんかったぞ。

178:優しい名無しさん
12/02/23 20:56:03.10 hooVkyGT
>>170
専門学校側への説明は、入学式前までには済ませる心算で居ます。
ですが、発達障害、精神疾患の程度が分からないので、ひとつの目安として
精神保健福祉手帳を取得するか如何か考えて居ます。
まぁ、どうせ手帳の取得は出来ないでしょうが。

専門学校側の理解がどの程度なのかというのも分からないので、非常に不安です。
ですが、専門学校は作業が中心なので、作業が出来なければ、学校に居る意味が無いです。

ぐだぐだな文章で御免なさい。
自分自身、頭の中で整理が出来て居ませんので・・・。

179:優しい名無しさん
12/02/23 21:25:33.07 81zsCo+h
>>171
放送日の3/4はスカパー無料デーなので要チェック

180:優しい名無しさん
12/02/24 01:01:25.81 NrDWw0yS
>>148
わかる。
自分は調子いいときにはパッパッと動けるんだけど、
調子悪いときは本当に「躊躇していちいち止まって考える」が多すぎなのがわかる。
「これで大丈夫か?」と自分でブレーキかけてる感じ。

181:優しい名無しさん
12/02/24 04:11:18.73 Ryxoa2qQ
【専門】ADD/ADHD専門スレッド part**【総合】:優しい名無しさん:
参加してくださる女性たち  同性の女性からは、理不尽な意地悪をされたり、ガールズトークに参加できなかったり、苦労している人が多いです。
人間は、自分より劣る人   地方の方   と自分を比較したときに、自己評価をあげることができるそうです。
恋愛 「誰かに盗られるくらいなら殺す」系で行きたいですけどね :*:・( ̄∀ ̄)・:*:
彼氏がすぐできる子、出来ない子の差は、「男求める」電波の強弱の問題なのです。成し遂げたいと思っている目的   途中でそれを破壊しまくる
◎井◎佳 @◎ir◎iy◎ka @kunihiroaoki110 私の友人(関東40代女飲み友達)の間では、今。はげ男子ブームが到来しているよお。モテるかもよ。
 ツイッター慣れてね その友人のアイコン晒してやろうかな。 東海アマのフォロワーさんたちは注意
◎井◎佳 @◎ir◎iyu◎a 毎日、木嶋佳苗のことで頭がいっぱい。小沢一郎のことなんて、吹っ飛んでいる。私、思いっきり、検察の思う壺
私の野望も京子さんと全部一緒(笑)誰にも隠していないし。他に「名誉」「世直し」「人間を知る」「好きな有名人と友達になる」とか、もういくらでも具体的に出てきてとまらない。全部実現化するつもりだし。
木嶋佳苗  行動理由は常に「損得と自己都合」でも「嫉妬・羨望」という感情は人一倍働く。
s●ra●yu●a ●井●佳@ @tetsuoiida 発達障害丸出しでいても、自分にぴったりのご縁って、あるものですよ。それが何時ごろくるかは分かりませんが。下手すると老年期に来るかも。 20時間前

http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mental/1296575069/83-95
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/sepia/1071831021/292-293

182:優しい名無しさん
12/02/24 09:29:44.23 BA9cWw0o
>>150
私は名前覚えられないから出会って早々にあだ名つけて呼んでます
呼び間違えは相手にも失礼なのでなかなか便利
仕事となると微妙なので似顔絵書いて絵とセットで名前じゃなくて絵で覚えてました
特徴の無い人が1番困る

183:優しい名無しさん
12/02/24 10:26:26.25 dRzVOHzZ
知能検査の結果の紙って貰えた?

184:優しい名無しさん
12/02/24 17:45:50.05 O36acSLP
診断テストで一部思い当たる節があったから「自分にもアスペの傾向あるかも?」と思って、ここ数年来周りに迷惑かけないように凄く気を使ってきたけど
相手の立場に立って物事考えたり、迷惑をかけないように気を使ったりしてる時点で、アスペじゃ無いような気がしてきたよ

診断テストの点数も閾値内だし、単に趣味にこだわり持ちすぎるオタクで且つ非社交的な性格ってだけなのかも

185:優しい名無しさん
12/02/24 18:46:59.53 KyhorJxE
閾値内の時点で、アスペの心配なんて無用だろう。

186:優しい名無しさん
12/02/24 18:56:31.18 CbtSb7Yk
無実の人を何でもかんでもアスペにしたがるのはそれこそ現代の病理

187:優しい名無しさん
12/02/24 19:40:34.48 9Y8IcQJJ
ああああああああああああああああああ
ちくしょおおおおおおおおおおおおおおお
定型どもめええええ
俺を笑いの種にしやがって!
おまんこ!
ははっははwwwww
うじゃウェjg:絵お@p「えs@

188:優しい名無しさん
12/02/24 21:55:46.02 UqXCTc/j
博士号でも取って有名になり、馬鹿共を見返してやれよw

189:優しい名無しさん
12/02/24 23:47:12.12 EyQYcKQJ
発達の診断で、親に幼少時からの様子を聞くってのがあるけど
親のほうがもっと酷い発達だろうから
聞いても正確に様子はつかめないと思う。

親よりは、ずっと全てがマシだったと思うから。

190:優しい名無しさん
12/02/25 07:46:12.20 yJ899b3q
>>184
簡易自閉テストの閾値とかwaisⅢのディスクレ15って、かなり精度高いと思う。

>>189
あるある。
もともとの認知が歪んでるうえ、都合悪いことには「言い訳探し」してスルーする脳みそだし。
うちの親、目が泳いでたわw

191:優しい名無しさん
12/02/25 10:54:40.94 bkOHzxUb
うちの親は、我が子を「何でもできる!!!」と思ってる
親自身が本当に要領が悪すぎるし意味不明な人で、世間で見たことないほどだから
それと比較すれば自分はなんでもよくできるし、実際そうなんだろうと思ってた
学校の成績もよかったし気付かなかった

事務やって愕然とした
事務の仕事って、アスペに欠けてる能力ばっかり必要とされるイマゲ
気が利いて全ての事を浅く素早くやるとか、
多くの人と浅いコミュニケーション取りつつ円滑に。みたいに
何をしてようが電話がなったらすぐ取って明るい対応!!とか

アシスタントが、マイワールドで周囲の人々とのコミュはギクシャク、
深く物事に拘って探求するとか、そんな職場があるのか




192:優しい名無しさん
12/02/25 12:29:56.10 bkOHzxUb
>>154
サトラレって物語は、本人が悟られてしまうと妄想してるんじゃなくて
実際に周囲に考えがわかるんだっけ?
それなら、主人公は思考が正直なアスペでは?

作者が糖質というケースならありうるかもだけど、

193:優しい名無しさん
12/02/25 12:50:43.25 E3Aa0Cmz
サトラレはラジオ放送みたいなテレパシーだろ、周囲には筒抜けで自分はそれを知らない(知られないようにする政策になってる)
後にサトラレ同士は超高速で意思伝達可能って裏技があとから追加された


194:優しい名無しさん
12/02/25 13:04:18.78 hcPMdySL
小学生になるまでずっと一人っきりで部屋の隅で角に向かって
口もきかずにダイヤブロックでロボットを作ってたらしい。
中学生になってもおねしょが治らなかった。
二十歳過ぎまで、特定の物事に集中して何かをしたあと立ち上がると意識を失っていた。
某国立大学の大学院を卒業したのに社会に適応できず、今は夜中に荷物を運んでいる。
私はアスペルガーでしょうか?

195:優しい名無しさん
12/02/25 14:06:23.53 13WgsShl
>>194
書いてくれたものはアスペルガーに多い特徴だけど、定型でもそういう傾向の特徴持ちはたくさん居る

逆に定型っぽい特徴はどのくらいある?
定型っぽい特徴の方が多いなら・・・

196:優しい名無しさん
12/02/25 14:23:27.02 iaHkrwj9
>>194
人に聞くくらいなら大して重症でもないかと…
少なくとも俺はネットで調べて確信した

とりあえずお決まりの↓
参考:スクリーニングテスト
URLリンク(www.the-fortuneteller.com)




197:優しい名無しさん
12/02/25 16:06:39.22 ME1h/oMQ
田舎って発達障害の診断や理解が都会に比べ遅れてると思いますか?

198:優しい名無しさん
12/02/25 16:20:55.29 7Ir/gjKo
>>194
数学と音楽が得意じゃないっすか?俺もレゴでよく遊んでいたらしい。
親が手本を見せると、それを必ず手本より改良して作ってたんだってさ。

199:優しい名無しさん
12/02/25 16:34:04.38 kAdIbWap
>>197
都会のほうが田舎より遅れてるよ
地域によっては都会より遅れてるかもしれないけど

200:優しい名無しさん
12/02/25 17:59:27.86 hcPMdySL
>>195
定型発達っぽい特徴というのはよくわかりませんが、
他人と食事をして笑顔で話したりはできますが、
食事がおいしくないというか、食べた気がしないぐらい緊張します。
某上場企業で営業の仕事をしていました。
仕事はこなせていましたが、非常に疲れてしまっていた記憶があります。
営業は最も苦手な分野だと認識していましたが、苦手意識を克服してやろうと
敢えてその職種を選びました。結局克服できませんでしたw
ですが、自分なりの少しのコツを学びました。
事前に会話の内容を何通りもシュミレーションしておくということです。
また、検索等で相手の会社の直近のニュースや相手の経歴を調査して
雑談ネタを用意しておくということです。

>>196
テストは以前一度やったことがありますが、確か40点ぐらいで、
今、もう一度やってみると45点でした。

>>198
数学と音楽は得意ではないですが、嫌いではありません。
得意で好きなのは図画工作だけですw
運動は球技が苦手です。予想ですが、球技自体が苦手なのではなく、
チームで協力しあってプレーするのが苦手な気がします。
一人でできる球技があればいける気がします。
格闘技では一般人5人を相手にしても負ける気がしません。
私はレゴも持っていましたが、レゴは固くて嫌いだったような気がします。
ダイヤブロックは大きいロボットを作るためには最適だったようです。
作っては壊し、作っては壊しの毎日だったと聞いています。

201:優しい名無しさん
12/02/25 19:20:04.56 cVf08eAk
>>194
国立大卒なら全ての教科に、むらが無かったってこと?
そこはアスペっぽくないような

202:優しい名無しさん
12/02/25 19:26:47.79 iaHkrwj9
>>200
球技が苦手っていうのは典型的だね

一般的にアスペが球技を苦手にする原因は、立体視ができないかららしいけど、
そういうのはある?
俺の場合は、飛んでくる球の距離感がつかめなくてぜんぜんキャッチできないし
車の運転、特に夜は前車との距離がつかめなくて苦手だ

203:優しい名無しさん
12/02/25 19:57:05.42 QC7bAfcn
しかし球技が苦手くらいでアスペ判断はしちゃいかんでしょ
図工が好きってのがいかにも定型っぽいし(図工はアスペに限らず不器用な人間は大抵不得意)

204:優しい名無しさん
12/02/25 20:41:00.83 hcPMdySL
>>201
中学生までは教科のムラは無く、高校受験前の模試は県内1位でした。
暗記で対応することができなくなり、高校からは落ちこぼれました。
特に理系の科目は理解する以前にやる気を失ってしまいました。
今、改めて学習し直すとしたら自分のやり方で理解できるはずですが。
センター試験は成績が良くなかったのですが、
大学は一芸のおかげで奇跡的に入学し、大学院は教授と仲が悪くなければうまくいきます。

>>202
野球の球がいつバットにあたるか分からないです。
サッカーボールがいつ足にあたるか分からないです。
立体視と関係するか分かりませんが、車の運転中に自分に迫ってくる物体が怖くて
目が開けていられないような頭がきーんとするようなことがあります。
車間距離は無駄に開けるので、いつも間に割り込まれます。
運転はできるだけしないようにしてます。
例えば目線の高さで、視角の端を移動するコンクリートの塀や柵等です。
立体視というより、視覚的なことで困ることが多いです。
行間の詰まった文面や、ニコニコ動画のように字幕が移動するものを読むと頭の奥が痛くなるし、
ノートPCの液晶画面の鋭角や机の角が目線の高さで視角に入ると目の奥の方が痛くなります。
しかし、片目で見るとその症状は収まります。
片目で収まることから立体の認識に関する問題があるようにも思えます。

>>203
図画工作は得意で手先はかなり器用です。
特に風景スケッチなどは授業が永遠に続けばいいのにと思うほど好きです。



205:優しい名無しさん
12/02/25 20:43:58.04 QC7bAfcn
>>204
うーん動体視力が鈍いとかそっち系じゃないの?
そっち系の検査はしたことある?
その程度のことでアスペ診断はたとえ本当に鈍いとしてもされないとは思うが

206:優しい名無しさん
12/02/25 21:01:15.64 cVf08eAk
ここのスレの人、木嶋被告にだまされそう?

207:優しい名無しさん
12/02/25 21:12:09.32 hcPMdySL
>>205
動体視力の検査はしたことはありません。
どちらか片目で見ると問題なく、両目で見たときだけ
目線の高さでの机の角やノートPCの上部が閉じかかってる場合に目の奥が痛くなります。
なお、行間の詰まった文章を見る場合も片目で見ると改善されます。
このことが原因で小学生低学年のころに眼科に行ったことがありますが、
目に異常がないとのことでした。
両親は私が不自然に目を強くつぶるようにまばたきをするのを見て、
目に問題があるのではと思って病院に連れていかれました。
今では変にまばたきをすることなく、意識の中からその映像を消すようにできますし、
それができない時には片目で見るようにしています。


208:優しい名無しさん
12/02/25 21:21:18.45 cVf08eAk
子供の頃、レタスとキャベツの違いがわからなかった

あと、”運賃”とニュースとかで聞くたびに、”うんち”を連想していた

209:優しい名無しさん
12/02/25 21:50:48.76 cVf08eAk
>自閉症 アスペルガー症候群 女性ホルモンのオキシトシン 飲めば治る 国立大学が証明


210:優しい名無しさん
12/02/25 22:05:01.26 gluput8p
>>199
そうなんですか。
ネットなんか見てると、些細なことで相手をアスぺ認定する人が沢山いて、
都会は認知度も高いし診断数も多いのかなと。
だけど実際はそうでもないんですね。



211:優しい名無しさん
12/02/25 22:17:41.02 E3Aa0Cmz
>>208
レタス、キャベツは子供ならわからなくてもしかたないだろ
自分で買い物、料理でもしださないかぎり


212:優しい名無しさん
12/02/25 22:18:57.44 1N72cKAU
アスペは中性的という説から、アスペ男には女性ホルモンが多いのかと思いそうだったが
>>209からいくと、アスペ男はちょっとしてhage多い?


213:優しい名無しさん
12/02/25 22:24:10.80 1N72cKAU
>>211
うんちんは?

214:優しい名無しさん
12/02/25 22:24:11.60 QC7bAfcn
>>210
>些細なことで相手をアスぺ認定する人
これがもうほぼ全然アスペが何たるか全然分かっていないし、
はっきり言ってしまえば「相手をキチガイと言いたがる人」と同義だと思うんだな
つまり言いたがるそいつ自身が何らかの人格障害か現代の病理かなんかに罹患しているというか

俺、昔自分のことを口喧嘩で「対人恐怖症」とか言ってくる奴がいて
(そいつは2ちゃん中毒だった。対人恐怖症が何たるかはちっとも理解はなかった)、
昔は友達だったが「こういうこと言うやつとは付き合いきれん」と思って縁切らせてもらった
10年近く友達だったのにな

215:優しい名無しさん
12/02/25 22:28:30.29 E3Aa0Cmz
>>213
間違いませんw

216:優しい名無しさん
12/02/25 22:50:30.77 FvVkBpYR
立体視が苦手って自分に当てはまりすぎてる
球技ではボールがキャッチができない。
自転車でもよくぶつかりそうになる。
マジカルアイみたいな立体視で周りは模様が何を表してるなのかわかってる
けど自分だけわからないことがある。
何かが浮かび上がってきてるのはわかるんだけど
それがどんな模様をしてるのかがわからない。

217:優しい名無しさん
12/02/25 23:01:10.55 gluput8p
>>214
なるほど…彼らからすればアスぺ=罵倒のひとつなんですね。
認知度が高いのではなく、誤解が多いんですか。
そういう人たちの中にあるアスぺ像って
一体どんなものなんでしょうね…

218:優しい名無しさん
12/02/25 23:49:27.95 ITtA7aQr
定型発達で成功している人は、周りにアスペをはべらせて
わからないことを聞いたり、難しいことをやらせたりしている。

でも、ちょっとでも自分を脅かすようになると周りの定型発達と
一緒にぼこぼこに苛めている。

普段は雑談ばっかりで何しているかわからない定型発達社員の存在意義が
はっきりわかる
集団で苛めるときだけ参加するために買われている人っているんだよね。

アスペの成功パターンって、爪を隠してそういう定型発達のボスにかわい
がられるか、力があるなら自分で孤立してでも好きなことやるかどっちかだよね。

まあ、実力のないアスペには厳しい時代

219:優しい名無しさん
12/02/26 00:09:40.36 gCFmOmok
愛子様ってあすぺ?

220:優しい名無しさん
12/02/26 00:10:57.96 fjiGV9/O
>204
小出しにしてないで神経症状全部並べてみないと分からない。

医師の診断が出るかどうかは、診断を下さないと生活に困るか、という面もあるから
生活できている間は、症状が強く出ていても診断されないことだってある。

221:優しい名無しさん
12/02/26 03:55:45.80 m4gI8Bno
>>220
感覚に関しての問題は自分で認識しているものは
視覚、聴覚、触覚、味覚においてあります。
感覚器官そのものが問題があるのではなく、
それを認識する途中で他人と違うやりかたで行っているからのような気がしてます。
小学校の入学時の聴覚検査で異常ありになりましたが、
音がしたらボタンを押すという指示がうまく理解できなかったためです。
音がどういう音なのか、ボタンはずっと押しているべきなのかなど、
考えているうちに検査は終わってしまい、混乱した記憶があります。
この混乱は意識の中で起こってるわけですが、
外から入る感覚器官からの情報を処理するときは同じような混乱があります。
一連の筋道立った情報だとうまく認識することができますし、
混乱が起こらないのではと思います。物を片目にして見るように。

222:優しい名無しさん
12/02/26 04:43:02.78 m4gI8Bno
>>220
耳で聞いた事を理解するために時間がかかったり、
筋道だった話し方でなく、主語が抜けていたり具体性が無い場合に
他のいろんな可能性を考えてしまったりします。
それを防ぐというか、ごまかすために寡黙なふりをしてあまり話さないようにしつつ、
時間をかせぐために相手の話したことに相づちをうつように繰り返して
「そうですね~~ですね。」と言うようにしてます。
自分が話す前に頭の中で一度話す内容を再生して問題ないか判断してます。
気を抜くと非常に失言やすれ違いが多くなります。
例えば
荷物が流れるベルトコンベヤーの前で
「ベルトの下を掃除してください」と言われたらとっさにズボンのベルトを外そうとしたり。
デートで女性に
「行きつけのラブホテルはありますか」と質問したり。
あとで考えると完全に間違っていることがわかり、後悔しますが、
その場では真剣に会話をしています。

223:優しい名無しさん
12/02/26 10:50:36.91 Cn4rtbZt
>>212
中性ってのは違うと思う。
男アスペは中性を目指してるのではなく、女性的な容貌に憧れているのだと思う。
女アスが化粧を好まないのは別の問題みたいだし。

あとアスペはジェンダーの学習が遅れるから中性的みたいな話が必ず出るけど、
ジェンダーが社会的・文化的に決定されるというのは文化相対主義といって、科学的観測というより思想ね。
類似の俗説に「ロマンティックラブは中世ヨーロッパの宮廷文化から発生した」とかね。

224:優しい名無しさん
12/02/26 11:05:35.92 m4gI8Bno
>>212
女性ホルモン自体が必要なのではなく、
女性ホルモンの作用によって発達障害の問題が緩和されるのではないか。
という可能性を今考えています。
つまり、発達障害が男性的であるわけではなく、
性別の問題とは切り離して考えるべきではということです。

225:優しい名無しさん
12/02/26 11:19:49.23 h/I+J80e
>「ベルトの下を掃除してください」と言われたらとっさにズボンのベルトを外そうとしたり。

ワロタw
かなり重度じゃね

226:優しい名無しさん
12/02/26 11:50:19.54 XqJ84ajg
>デートで女性に
>「行きつけのラブホテルはありますか」

相手がプロならわからんでもないwww

227:優しい名無しさん
12/02/26 11:57:01.90 p3xAGkNt
>>226
「どこのお店ですか?」
ってケバイねーちゃんに訊いてみたいな


228:優しい名無しさん
12/02/26 11:59:22.08 m4gI8Bno
>>225
>>226
日本語がわからない外人さんでもそんな間違いしないですよねw
これまでの人生でそんな恥ずかしいことだらけなので、
今更ちょっとやそっとの恥ずかしいことでは恥ずか死んだりはしません。

229:優しい名無しさん
12/02/26 12:21:18.23 m4gI8Bno
>>227
彼女はケバいねーちゃんじゃなく清楚な子でした。。。w
ホテルに誘いたかっただけなのについ変なことを口走ってしまったのです。

今、人間失格の書き出しを思い出しました。
もう本当にこんな感じですよ。。。
以下wikipediaからの引用。

恥の多い生涯を送って来ました。
この書き出しから始まる。「自分」は人とは違う感覚を持っており、それに対して混乱し発狂しそうになる。
それゆえにまともに人と会話が出来ない「自分」は、人間に対する最後の求愛として道化を演じる。
だが、その「自分」の本性は、女中や下男に犯されるという大人たちの残酷な犯罪を語らず、
力なく笑っている人間であった。
結果的に「自分」は欺きあう人間達に対する難解さの果てに孤独を選んでいた。

230:優しい名無しさん
12/02/26 13:00:48.34 6YzVtiOU
>>222
行きつけのラブホテルwバロスwww
電車の中で笑ってしまったではないか。

霊感強くない?
私も強くありませんが、あなたの場合、霊障のような気もします。
言わされてる感覚があればそうだと思います。
オカルトが嫌いならごめんなさい。


231:優しい名無しさん
12/02/26 13:20:50.36 fjiGV9/O
>>229
あんまり些細じゃないなことばかりww それじゃ認定されるだろ

自分が言ったことを思い返す(自覚症状がある)だけ救いかな
気に病まない方が良いよ
そのレベルなら、そういうキャラだと理解してもらった方が早い

232:優しい名無しさん
12/02/26 13:46:59.02 XqJ84ajg
>>230
おい、発達障害に加えて霊障だったらどうにもならんだろwww
脳障なのに霊障とか言い出すとこもすげーけどなwww

233:優しい名無しさん
12/02/26 14:00:45.70 m4gI8Bno
失言を防ぐ技を習得したけど、その技を使うと消耗が激しく、
常に戦闘を繰り返さなくてはならない状況では継続的に使えず、
つい隙ができてしまうのです。
いい技があれば教えてほしいです。

>>230
オカルトは嫌いではないけど、霊感のような物はありません。
記憶力や直感力は鋭いほうだと思います。
除霊で改善されるならやってみたいぐらいです。

>>231
認定というか、自分の中では確信に近いものはありますが、
病院に行って診断を受けることが怖いし、面倒なのです。
いや、面倒なのは言い訳なのかもしれません。
恐怖の一方で、診断を受けて自分の適正や特徴を知り、
自分の得意な分野で勝負したいという気持ちもあります。
恥の多い人生への復讐ではないですが、
世界を変える程の事をやってから死にたいという野心があります。
利己的で作為に満ちた世の中に迎合して、他人にキャラを理解してもらうことは、
野心を実現するための妨げになるような気がして、できるならやりたくないと思ってます。
一言で言えば、
俺のやりたいことを俺のやり方でやればいけそうなきがする。

この考え自体、失言でしょうか。。。

234:優しい名無しさん
12/02/26 14:21:25.10 m4gI8Bno
今、迎合したらなぜダメなのか改めて考えてみました。
世の人たちは他人のことを気遣ったり、
相手の立場に立って物事をすすめたりすることに
私などからは想像できないぐらい情熱を注ぎ、それにエネルギーを使ってるように見えます。
しかし、私が彼らのマネをしようとして同じようにエネルギーを使っても、
やっとのことでごまかすことができる程度しかありません。
うまくやっていくとなると、彼らの何倍ものエネルギーを使わなければなりません。
そこにエネルギーを使うことを一切諦め、自分の適正なやり方で、
自分の興味の方向でやっていけばその分野でうまくやれるのではないかと考えたわけです。

235:優しい名無しさん
12/02/26 14:27:22.46 m4gI8Bno
>>231
読み返してみると、私は意味を読み違えていました。

>そのレベルなら、そういうキャラだと理解してもらった方が早い
これは迎合しろといってるわけではなく、自分のままで突き通せとのことですね。

236:優しい名無しさん
12/02/26 14:31:41.28 h/I+J80e
あとで考えた時に後悔するとわかってるなら、なぜ発言の前に一考しない?

237:231
12/02/26 14:35:54.68 fjiGV9/O
>>233
気を抜くと他人が凍るような発言してしまうよね。
自分がおかしいと気づくまでは、周りが黙るのは俺の言葉に説得力があるからだと勘違いしてた。

俺は確定診断はいらないし、他人には何も言っていないけど、
限界が見えなくて体に異常が出てしまった時から、
メンタル崩した時の保険の意味で、理解のある医師にかかることには意味があると思ってるよ。

それから、迎合とは違うと思うなー
多少人格を疑われたって、他人にとって利用価値があれば良いんだから。
長文スマソ

238:231
12/02/26 14:41:23.84 fjiGV9/O
>>235
入れ違いになった 
言いたかったのはそういうことです ありがとう

239:優しい名無しさん
12/02/26 14:44:04.80 m4gI8Bno
常に意識して、様々な可能性を考えて相手と接すれば失言は防ぐことができるとは思いますが、
そうすると他人と接すること自体が疲れてしまうし苦痛になってしまうのです。
心を許した相手ほど油断してしまうものです。
少しでも油断してしまうと、ありえないような失言で家族ですら傷つけてしまいそうです。
世の人は意識せずに相手の立場に立って考えているように見えますが、
私の場合、意識しても相手の立場に立てているか分からず、常に不安を抱えています。

240:優しい名無しさん
12/02/26 15:04:57.64 0qSF6b8P
>>239
早く診断受けた方がいいよ
俺もその状態が長続きしすぎて二次障害起こしたから

241:優しい名無しさん
12/02/26 15:08:13.76 m4gI8Bno
>>231
読み違いの件、指摘ありがとうございます。
私も合理的な考え方が好きです。
診断に関わらず、専門家に相談するのが何かのきっかけになるような気がします。
私も身近な人には話さないでおこおうと思います。

やはり自分の限界以上に疲れたりってありがちですよね。
パワー出し切らないようにする方法ってないですかね。

242:優しい名無しさん
12/02/26 15:49:01.07 5pMmJESI
>>241
しつこすぎる
あとは知恵袋で自分のスレ立てて聞いてください

243:優しい名無しさん
12/02/26 15:57:14.47 ZfFL9uQO
>>241
失礼しました。
確かにそうかもしれませんね。
指摘してもらえないと死ぬまで分からないかもしれません。

244:優しい名無しさん
12/02/26 19:03:00.18 mQGMfD1v
人間は、自然淘汰によって生まれた。今も自然淘汰によって進化している。

自然淘汰が何を作ったのかを考えてみる。

<自然淘汰>

生き物は、突然変異で遺伝子が変化し、少し違う者が生まれる。

その中で、生き残れる者が生き残り、生き残れない者が消えていく。


人間などの動物は、感じる(本能)ことで行動する。

お腹が空けば、食べる。

暑ければ、服を脱ぐ。

眠ければ、眠る。

怖ければ、逃げる。
遺伝子が変化することで、感じ方が違ってくる。

感じ方が違うことで、行動が違ってくる。

行動が違うことで、生き残る者と消えていく者に分かれる。

生き残った人たちは、生き残るような行動をするように本能(感じる)を身に付けたと言うことになる。

245:優しい名無しさん
12/02/26 19:05:42.96 mQGMfD1v
時々、突然変異で色の違う者が生まれる。オオカミやサルなどは、色の違う者を大勢でいじめる。

保護色の動物が集団で狩をする時は、獲物に気付かれずにどこまで近づけるかが重要になる。

しかし、集団の中に色の違う者がいた場合、獲物に気付かれ狩が失敗する。

保護色の動物の群れの中に色の違う者がいることは、群れにとって死活問題になる。

群れを作る動物は、群れにとって望ましくない者を攻撃し、群れから追い出そうとする本能を身に付けた。

人間も群れを作る動物として、望ましくない者を排除しようとする本能を身に付けた。

自分勝手な人や犯罪者などに怒りを感じるのは、この本能の一つと考えられる。

人間は、こうした本能によって怒りや嫌いなどを感じ、村八分、集団リンチ、差別、いじめ、民族浄化などを行ってきた。

ヒトラーやナチスがユダヤ人や障害者を排除しようとしたのも、この本能が関係していたと考えられる。



246:優しい名無しさん
12/02/26 19:21:45.93 5gMoLBto
結局突然変異は生き残るための進化なのか、よくわからん。

247:優しい名無しさん
12/02/26 21:23:03.84 Cn4rtbZt
>>246
環境に適応した突然変異を進化と呼び、適応できないのは障害と呼ばれる。

248:優しい名無しさん
12/02/26 21:47:55.33 BpWhhQjO
>>232>>233
私も発達障害ちっくでね。
昔から意味不明な言動が不思議でした。
いつも頭が真っ白で不安しかなかったです。

昨年は無意識に喋り出す自分に怖くなり、試しに霊視してとってもらったら改善がみられました。
迷言珍言の頻度がかなり減り、理路整然と話せるようになった。
意識が構えると言ったら良いのでしょうか、悪い緊張がなくなりましたね。

月一程度通い、半年がたちますがコミュニケーション能力は上がりました。
霊視は一万円以下(理想はその半額)なら本物だと思います。

お二人がオカルト嫌いでなくて良かったです。
希望の扉が少しでも開きますように。

249:優しい名無しさん
12/02/26 23:06:39.53 Fdfh3rsF
wais-Ⅲの結果を聞きに行きましたが帰ってきてから疑問が…
wais-Ⅲはそんなにあやしいものじゃないですよね?


250:優しい名無しさん
12/02/26 23:10:46.03 sZqyF8yp
>>247
ホントそう思うわw
まさかこんなコミュ力全力必要な世の中になるとは30年前は予測できなかったんでは?

251:優しい名無しさん
12/02/27 00:13:41.25 FCEYqsCc
もうちょっと普通の人に成りたかった。

252:優しい名無しさん
12/02/27 00:25:52.41 iwidUHzr
★★★アスペルガー症候群と思われる有名人は?★★★
URLリンク(sentaku.org)
(皆様の参加ご協力お願います)

253:優しい名無しさん
12/02/27 02:59:42.22 zmu0Y7Re
249です
ちゃんともらった紙を読んだら「信頼性の高い検査」と書いてありました
診断結果に救われた気持ちと、じゃあ頑張ってもできないなら…と甘い考えが入り乱れて
そもそもこのテストを信じちゃっていいのかな?って疑心暗鬼になってました

しかし診断結果から改善点もいくつか挙げてくれたものの
仕事選びでもっとも大切な事は職場環境と…
よく分かってくれる人がいて、更に忙しく無い環境であればパニックにならず凹まず頑張っていけると
その職場見つけるの大変だ…
どんなに相手が私の事を理解しててもお金をもらってる以上は
ミスが度重なると段々許されなくなって行く気がしてならないし前職はそうでした
まだ自分が障害がある事を知らなかったのも関係しているかもですが
皆さんはどんな仕事をしていますか?

254:優しい名無しさん
12/02/27 03:22:32.30 kThA/g+6
>>158
超亀だが、自律神経ヤバイ。過敏性腸症候群とアスペっぽい。どちらも診断受けたわけじゃないが、9割当てはまる。座るとケツのとこ濡れて恥ずかしい。

255:優しい名無しさん
12/02/27 14:17:01.98 WUn9ekiL
バイトがどういう方針なのか、無茶なノルマやらセールストークやらを五月蠅く言うようになった。
田舎の最低賃金に近い時給で、保険外ギリギリの時間で働かせて、こき使うって、ふざけんな。
もう辞めるよ。奴隷じゃあるまいし、くだらねえ首輪をかけられているようだったわ。知るか。

256:優しい名無しさん
12/02/27 20:11:11.94 2tYYRB8E
>>245
俺らサルの群れでイヌとしてが生まれたようなもんだしなあ。
攻撃激しいよなあ

牙はこちらのほうがしっかりしてるし足も速いので平気だけどさ、
鼻が利くから臭くてしょうがない

257:優しい名無しさん
12/02/27 20:15:46.04 2tYYRB8E
>>250
>まさかこんなコミュ力全力必要な世の中になるとは30年前は
>予測できなかったんでは?

IT社会になったことが原因では?
動物は自分を脅かすものを攻撃するんだろう?

アスペがITを使いこなしたりお互いにネットで連携したりすることを
脅威と受け止めて嫌ってるんだろう。

258:優しい名無しさん
12/02/27 20:37:42.18 y3KBOD3F
>>257
「つながる」とかってわかんないんですけど。
ツイッターにしてもフェイスブックにしても、なんでわざわざ群れたがるのかワカンネ。

259:優しい名無しさん
12/02/27 20:41:17.92 wghbull4
昔は独りパターン仕事の最強兵士たるアスは優等生だった。
ITのせいで日本の独りパターン仕事が壊滅した。

260:優しい名無しさん
12/02/27 20:43:11.56 FCEYqsCc
今日から定型(?)の人と二人組で作業する事になったんだけど、
その人が「暗くなっちゃう!」って叫んでた。
確かに会話は成り立たないし、無理やりしゃべろうとしてもお互い
嫌々だから自然と暗い話にしかならない。
はぁ…orz

261:優しい名無しさん
12/02/27 21:04:32.17 y4FAvukk
過敏体質
化粧品は合わないものがすごく多い
カフェインも体調悪くなる
SSRIも合わなかった

天気だか気圧に体調が影響される
めまい、頭痛がよくする
酔いやすくて電車の中で、文字は読めない
アルコールには弱い
タバコの臭いで気持ち悪くなる
過敏性大腸症候群

アレルギー持ち(ハウスダスト、動物の毛、メロン、大豆)
光にも弱く晴れた日はカーテンを全部開けられない
音も苦手でTVの音はごくごく小さめ、ミュートにしてる事もある



262:優しい名無しさん
12/02/27 21:11:59.52 y4FAvukk
他人の香水のにおいに敏感
気持ち悪くなったり

満員電車もストレスMAX
他人からの視線も気になる、こっち向いて立ってる人の前とかすごいストレス
人と腕が触れ合うと圧迫感がある
背中圧迫されてると気持ち悪くなる
寝て、もたれかかられるなんて問題外
つり革に捕まらないで人に寄りかかってる人の神経がわからない、自分は常に自立してるから

今日は隣の人の革のコートの感触が冷え冷えとして席を変えた
その人の革コートは色も気持ち悪い茶色だった
次に座ったら正面の人のカバンが、こっちの足に当たって、気になったから押し返した
その人の次に座った人は、マスクも手をあてないで、咳をする
そして目やにを取り出して気になった

ただ隣にイケメンが座ったときだけは腕が触れててもむしろいい気分

263:優しい名無しさん
12/02/27 21:17:46.02 y4FAvukk
自分の香水でさえ、気持ち悪くなることを恐れて
ほぼ付けないというのに、他人の香水を嗅がされるなんて拷問
体調のいい日が余り無い

こんななのに、働け!!!!なんてよく言えるよな
もう精一杯なんだよ、こっちは
社会で働くのに適してない体質
ハード過ぎる

あと自分は人の外見にも敏感なんだ

264:優しい名無しさん
12/02/27 21:35:56.24 2tYYRB8E
>>263
おばちゃんになればなんとかなるよw

若いときは何でもびっくりだよね。
でも、慣れたり、うまく避けるコツがだんだんわかってくる
いい居場所が見つかるさ

たむらぱん ファイト
URLリンク(www.youtube.com)

265:優しい名無しさん
12/02/27 21:42:03.77 wghbull4
>マスクも手をあてないで、咳をする

これ、ほんとに多いよな。特にジジイ。
この冬これで風邪うつされて、外出時マスク必着&咳をしてるジジイみると息を止めて高速移動するようになった。

このレス叩かれるだろうなw

266:優しい名無しさん
12/02/27 22:13:43.55 JDLYVC/M
>>264
やさしー
曲も聞いたよ
かわいいねthx

>>265
高速移動てw

267:優しい名無しさん
12/02/27 22:25:58.20 2tYYRB8E
>>266
アスペな人は本当は強いのを知ってるので活性化していてほしいんだよね。

日本は指導者層が外国に買収されてるし、国民が搾取される準備が
整ってきている。
すべてを奪われる最後の段階でファッショ化して、定型発達は騙されるので
心が1つにならないために騙されないアスペは 日本を救う唯一の希望。

団塊の世代の定型なんか、もう橋下にメロメロだしw
その下の世代は進次郎に騙される予定。
その後も誰かにシナリオ書いてもらっていっぱい出てくるはず。

まあ、そんなにしてまでして守るべき国かどうかはそのとき考えてくれれば
いい話なんだけどね


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch