アダルトチルドレン回復過程・克服後スレ Part14at UTU
アダルトチルドレン回復過程・克服後スレ Part14 - 暇つぶし2ch874:優しい名無しさん
12/04/10 00:01:03.99 bNfptMpb
>>872
おしっこに曝され、隣人の肛門からは嫌なニオイを嗅がされ、
自身の内部からも臭くてネットリしたものが垂れてくる。
それでもあなたのおまんこは何の不満も言わず、あなたの股間でじっと耐えているのです。
どうか優しくしてあげてください。

875:優しい名無しさん
12/04/10 14:42:13.13 jUD6MJNo
たいていの人は、恋愛で幸せになってる
って、思い込みにすぎないのに…
恋愛に夢見てるだけかぁ

羨んで比較してるうちは、幸せになんてなれるわけないよな。
隣の芝生は青い。

876:優しい名無しさん
12/04/10 15:00:46.65 i1nruuaI
>>875
おいおい君ら一体何様のつもりだよ。
君らの汚い体に一体どれだけの価値があるというんだ。
鏡見て出直せ、ゴミども

877:優しい名無しさん
12/04/10 15:01:42.43 soj8iShh
父親が趣味のサークルで良い成績を取ったことを意気揚々と報告してきた
あんなに誉めてくれなくて認めてくれなくて否定ばかりしてきた人が、認められようと誉められようとしてきていることに具合が悪くなった
あまりのことにすごい衝撃を受けたけど、良かったねと一言だけ言えた

もやもやが治まらないけど、感情のまま父親に仕返ししてやろうとしなかった自分を少し認めてやりたい

878:優しい名無しさん
12/04/10 15:03:43.84 i1nruuaI
>>877
君は多分、過去の出来事をちゃんとカテゴライズして、整合性を持たせたほうがいいよ。
経験、記憶を整理すると、人物としても整合性を持った人間になれる。
君にはそれが必要だろう。

879:優しい名無しさん
12/04/10 15:11:51.80 79x5DE98
>>878

その作業が必要不可欠だとはどうしても思えない。

880:優しい名無しさん
12/04/10 15:23:08.92 FiMT+EaT
人間はアンビバレンスなものだと思う。
整合性を考えすぎると整合性という枠に自分を押し込めることになる。

とマジレス。

881:優しい名無しさん
12/04/10 16:04:27.92 WavB93vj
アンビバレントな感情を持っていることを自覚していることは、
物事をいくつかの面から見ていることの証拠だと思う
幼児の頃の分裂した心理状態では、そのことは理解できない
スレチのところにあらわれて他人を汚いだのごみだのと罵倒しても、
自分のありがたい説教がありがたく受け止めてもらえると思い込んでいるあたりも、
分裂している心理状態を反映していると思う
ID:i1nruuaIのことだよ、ID:i1nruuaI

882:優しい名無しさん
12/04/10 18:15:29.65 xnjyGAwl
①②③⑦⑪状態
⑦が一番きてる
高層マンション見る度にこの高さなら逝ける,とか階数とメートルを計算してしまう普通に

883:優しい名無しさん
12/04/10 19:44:31.47 0lN3UEB9
>>877
うちの父も人を褒めないのに褒められたがり
嫌になるね お疲れさま

884:優しい名無しさん
12/04/10 20:42:09.81 UnPLTClp
自己愛ってそうなるよね
うちの父親もだ


885:優しい名無しさん
12/04/10 23:00:57.60 soj8iShh
>>883
ありがとう
お互い面倒くさい父親だね
あなたもお疲れ様

886:優しい名無しさん
12/04/11 12:55:18.21 1ZyTZgpV
英会話習いにいきたいけど、フリートーキングで、自分のことを話すのが苦痛。
ロールプレイで、何かの役になって話すのは楽。
自己開示が苦手。


887:優しい名無しさん
12/04/11 16:31:14.14 kXh3l3WA
駄目だ今日は不調だ
ちょっと不調だと、2ちゃんのチラ裏なんかで
家族の話を読むだけでACの世界に引きずりこまれてしまう
しかも虐待話ではなくほのぼのエピでも駄目なんて
あまり回復していないのかな


888:優しい名無しさん
12/04/11 16:51:29.61 8QNVDJhQ
>>886
分かるなあ
英会話教室じゃないけど、学生のときの英語の授業は私も悩んだな…
趣味とか好きなこととか発表しなきゃならなくて、
「自分の好きなものってなんだろう」「本当に好きだっけ?」
「趣味ってなんだろう」「どう書いたら正解だろう」とか
色々考えちゃって最後は無難に短い文で書いてたw
今まで場を保つことを優先に考えて生きてたから自分の考えを殺してたときが多かったし、
ご機嫌取りに忙しかったから自分がわからないんだよね。

889:優しい名無しさん
12/04/11 19:07:04.35 LPIWpyoE
自分は好きなものはあるけど、いまいち言語化できない
小学生レベルの作文になってしまう
本当に好きなものは親から狙い撃ちにされることが無意識にわかっていたので、
捨てられたりするような悲しい目に二度と遭わないように、
むっつりと一人で楽しむようになった
それで、言語化ができていないんだと思う
言語化してみるというのも、ACの回復に役に立つのかも知れない

890:優しい名無しさん
12/04/11 19:37:25.41 jnbYz9ni
恋人が好きな理由を作文しろって言われても出来ない。好きってそういうものでもある。好きだから好き、心が好きって言ってるから好きってのが究極の理由。

好きなものに対して言及出来ないってのはまた話が違ってくるけど、でもそれは知識と経験と文章力の問題じゃないかな。

言語化すれば思考は深まるけどね、確かに。



891:優しい名無しさん
12/04/11 19:48:22.56 7Kn+zkdK
「好き」を言語化するのは難しいよね。
私だとなんだか薄っぺらくなってしまう。

892:優しい名無しさん
12/04/11 20:14:37.38 LPIWpyoE
自分なら今のところ「あんな感じ」「こんな感じ」「こう…」「ああ…」だらけになる

褒め言葉のバリエーションを増やす訓練ことが、
自己評価をあげることにつながるという主張を、時々聞くので、
一日の終わりに、「今日の自分について、褒めたりねぎらう文章を10個つくる」ということをやってみた
10個に届かず終わってしまったりするけど、数個でもできると地味に元気が出てくる
これも、好きを言語化できることの一種なのかも知れないな

893:優しい名無しさん
12/04/11 22:38:54.75 gXc9RUd6
ACは執着と愛情を混同する向きがある。
そもそも、愛情を吸収して育っていないACには不可能事なのかもね。

894:名無しさん@お腹いっぱい
12/04/11 22:51:09.60 UKkW4RYq
>そもそも、愛情を吸収して育っていないACには不可能事なのかもね。

悲しいなあ…。
でも、どうすることもできないんだよね。

895:優しい名無しさん
12/04/11 22:52:18.61 gXc9RUd6
>>894
君たちは他者を他者として愛せないんです。
他者を道具存在にまで貶め、それに対して執着することしかできない。
これはどうしようもないことなんですよ。君らのせいじゃない。

896:優しい名無しさん
12/04/11 22:59:51.93 LPIWpyoE
>>895
スレチ

897:優しい名無しさん
12/04/11 23:00:23.26 dnNHj20G
熱烈に夢中になれることが欲しい…
工作の図鑑が好きだったとか、昔好きだったものをちょくちょく書き連ねてるけど あまり一貫性がないなと感じる

898:名無しさん@お腹いっぱい
12/04/11 23:03:16.04 UKkW4RYq
>君たちは他者を他者として愛せないんです。

「他者を他者として愛する」というのがうまくイメージできない。
具体的にはどういう状態なんだろうか。

この先ずっと、一生、心の中にぽっかり穴が空いているような寂しさを抱えていかなきゃいけない
と思うと、気が遠くなる。

899:優しい名無しさん
12/04/11 23:46:32.67 /BncRQzs
>>898
愛なんて近代ヨーロッパで発達した概念で、元々日本人はそんなもの持ってないんだよ。
愛という漢字も本来は執着を表す漢字で悪い意味の言葉だ。
未だに日本には執着と愛情を混同する向きがある。
もし愛という言葉を無理に定義するなら、その対象がどのようなものであれ、
対象と共に未来を歩んでいくという見通しを持つことができるという状態のことだろう。
つまり過去を経験として自己と同化させ、受け入れ、その上で未来に自分を投げ出すことが出来る個人しか、
本当の愛情を持つことはできないということだ。
それ以外のものはただの依存、執着であって、相手も自分も停滞させるだけだよ。

900:優しい名無しさん
12/04/12 00:04:15.45 Ff6kLc/L
愛は明治以降に輸入された概念で、それ以前は仏教で言うところの慈悲ですね。この二つは全然違うのに、敗戦後アメリカ文化の流入の中で愛が妙に高い価値を得るようになってしまった。

901:優しい名無しさん
12/04/12 00:08:28.54 vCwKz4gA
ID:i1nruuaI=ID:gXc9RUd6=ID:/BncRQzs

こいつは、親子関係のスレを荒らしまくってる
まともそうなレスと荒らし丸出しのレスを交互にしている
このスレにいついて欲しくない人は、相手しないでね

902:優しい名無しさん
12/04/12 00:15:59.64 x3L/TygY
相互依存と共依存の違いが頭の中で整理できん。
というかよくわからん。


903:優しい名無しさん
12/04/12 00:23:42.66 7Hd8vYU1
>>902
自分もだなあ…共依存かもしれないって本がわかりやすかったけど、実践は難しい

904:優しい名無しさん
12/04/12 00:49:39.63 rbx2Pb7n
>>901
了解
歪んだ構ってちゃんか
一行目で読むのをやめるとは思ってないんだろうな

905:名無しさん@お腹いっぱい
12/04/12 01:45:00.09 xtBA9jnK
相互依存:相手に期待するけど、裏切られたら諦める。
共依存:相手に期待して、裏切られるとさらになんとかしようとする。

とか、そういう感じかなと思っているけど、難しい。
「パワーゲーム」になるからならないかが大きな違いかなあ。

906:優しい名無しさん
12/04/12 06:06:14.82 9fsfWg8r
精神的に自立した個人の持ちつ持たれつが相互依存(信頼)。1+1で2であるのに対して、共依存は未自立の人同士、あるいは片方が未自立だから1+0.5あるいは0.5+0.5

相手に必要以上に干渉しない、欠点を受容する、過信しない、自分が責任(リスク)を持ってる…とかかな。

907:優しい名無しさん
12/04/12 06:08:16.46 9fsfWg8r
自分がダメという意識でいたら、少なからず共依存的な関係になると思う。

908:優しい名無しさん
12/04/12 10:24:35.89 H6iUNfPf
>>890
好きな理由を述べた時点で、それは条件付きの「好き」になってしまうので、
理由を述べることには何の意味もない。例えばルックスがいいから、
お金持ってるから、やさしいから、〇〇してくれたから、なんていったとして
じゃあ他の人がそうならその人のこと好きになるのね、って話になる。
別に条件やスペック満たしてれば自分じゃなくても良かったんでしょ、て話し。

909:優しい名無しさん
12/04/12 10:27:47.38 H6iUNfPf
>>905
ちゃんと愛情があれば相手に期待なんてしないんんだよ。
裏切るかどうか試した時点で、信頼してない。
信頼を積み重ねる方式になってない。

910:優しい名無しさん
12/04/12 10:31:44.19 9fsfWg8r
>>908

>>890>>889へのレスです。
言いたいことはそれ。

911:優しい名無しさん
12/04/12 10:32:49.35 7Hd8vYU1
>>909
なるほど納得した
信頼するということを学んできてないしね…道のりは長いな

912:優しい名無しさん
12/04/12 11:33:11.69 7hOOqPm6
期待や裏切りも誰しもが経験することだよなぁ。
その経験からバランス感覚を養えるかどうか、
だと思う。
何度経験しても分からないのがおかしな状態。

913:優しい名無しさん
12/04/12 11:43:11.60 pbZYQyp4
わからない

914:優しい名無しさん
12/04/12 13:04:16.47 H6iUNfPf
対等な関係の相手に裏切られたっていうのは、大抵は身勝手な解釈だったことが多いかなぁ。
こっちの一方的な期待や、試し行為があって、その要求に
応えてくれなかったことを一方的に裏切ったと解釈してた。
相手の事情も知らず、気にかけずにね。

上司、教師のモラハラや毒親は例外ね。

915:優しい名無しさん
12/04/12 13:08:10.31 H6iUNfPf
>>910
ごめんね、なんか脊髄反射して文脈読めてなかったわ。ありがとう。

916:優しい名無しさん
12/04/12 13:08:27.97 9fsfWg8r
こっちはべき思考で空気読んで色々するから、相手もそうするのが当然って思い込みやすい。

してもらえたらラッキーくらいのスタンスでいたら、あんまり気にならない。

917:優しい名無しさん
12/04/12 13:20:29.65 H6iUNfPf
自分は空気読むのめちゃくちゃ苦手だな。
読もうとするんだけど、読めてないことがほとんどで。
自分のことも客観視できてなかった。

1対1で腹の内を探り合うのがもしかすると得意だったかもしれない。
これは親とパワーゲームに曝され続けた成果のような気がする。

べき思考っていうのは同意。
機能不全家族で倫理観やモラルが一般とかけ離れてる中で培われた価値観だから
普通の人は引く、理解不能な教義だったりするんだが。

918:優しい名無しさん
12/04/12 14:12:14.00 +7gBHEJE
場の空気読みすぎて、自分が何をしたかったのかわからなくなる。
自分がない感じ。自我同一性がぐちゃぐちゃなんだよな。
人の言葉・行動に影響を受けて、自分がない感じ。
なんとかしようとあがいているが、何かしら人の言葉に左右されてしまう。

919:優しい名無しさん
12/04/12 15:04:18.49 rbx2Pb7n
相手の意図や気持ちを察して、世話をしたり気持ちを動かすのは得意
だけど、空気を読むっていうのは、他人との場を尊重する
って意味で使われるからな
他人の気持ちを察するって意味では同じだけど
他人が何かする時に、そこに自分がしゃしゃり出るわけじゃないんだよね
むしろ可能な限り本人ができるように配慮する
怒った人を慰めたり気持ちをそらすんじゃなく
十分怒れるように邪魔をしないとか
結局は距離感の問題か…

920:優しい名無しさん
12/04/12 19:55:05.01 Gesv9ut9
不幸にする親を読んだ
精神的成長にはいくつかの限界がつきまとうかもしれない、と書いてあって、
限界があるなら完璧な回復を目指さなくてもいいんだ…となんとなく逆に安心した

921:優しい名無しさん
12/04/12 20:19:58.51 ORIBEWwR
自分語りは本スレで


922:優しい名無しさん
12/04/13 23:57:54.80 PhtvMqc+
今日は調子悪いな

923:優しい名無しさん
12/04/14 00:24:45.59 KAJOAlT3
今日出来たことを書いてみよう!それを褒めてみよう!

924:優しい名無しさん
12/04/14 00:49:52.12 7Zww9Ka+
昔のことを思い出せない
その場を取り繕ったり空気を悪くしないよう徹して、ご機嫌取りに忙しかったから
自分はあのとき本当はどう思ってたんだろって考えると答えが出ない…
確実に、他人に見せてる自分は別の自分でほとんど演技のような感じだった
もっと自分の考えに自信持てばよかった

925:優しい名無しさん
12/04/14 10:13:49.19 Zqs9b2OZ
少しは回復して、これまでの人間関係を自分の中で整理できた
(さらに回復したら、また色々なことが見えてくるんだろうけど)
ひとつどうしても理解したくなかったことがあった
一番好きになった人も、人間性に問題があったみたい
自己愛のテンプレになりそうなわかりやすいものじゃないから
気づかなかったんだけど
気づいてからは、それを受け入れたくないと脳が拒否してる
やっぱり彼も…いやいやそれはまぁ置いといて
って感じで、スルーしたがっている自分がいる
自分がまともな関係を築けたって経験を否定したくない
もしくはもっと感情的に、彼との思い出くらいは綺麗なままにしておきたい
そんな理由からだと思う
こういう葛藤を経験した人はいるかな
ACの対策をしていると、同じ対象を何度も再理解しながら
回復しているように思うけど、最近この人のことで
ぐるぐる回ってたのが、つかえるようになった
彼のことを掘り下げるべきか、とりあえずスルーするか迷う

926:優しい名無しさん
12/04/14 14:42:15.76 WXi0qKwi
>>899
愛の言葉の話は面白い。
でもあなたの愛の定義はよく分からない。

>つまり過去を経験として自己と同化させ、受け入れ、その上で未来に自分を投げ出すことが出来る個人しか、本当の愛情を持つことはできないということだ。

ここも同意かな。
“今”が抜けてるけど。


927:優しい名無しさん
12/04/14 14:46:41.32 WXi0qKwi
>>900
なるほど。
それを知ったらなんか楽になった。

928:優しい名無しさん
12/04/14 15:38:55.24 d4PFdm+S
>>926
>>901

929:優しい名無しさん
12/04/14 17:49:00.93 6fkdbwHK
(自分が誰かをいじめてきたから、誰かに)いじめられて死ぬ

あぁ、あんたが大好きな因果応報ってやつかこれ?

と思った

930:優しい名無しさん
12/04/15 00:18:45.55 /FkHG1AF
自己を持つというのはそれほど大したことではないような気がします。
主観が一つの否定的悲観的な部分に固定されている時点で、
それは既に自己が形成されているといって良いでしょう。
もちろん人格障害者についてはあてはまりませんが
まあアイデンティティーの形成という意味で捉えるとまた違ってくるでしょうけどね。

931:優しい名無しさん
12/04/15 00:58:22.62 ytX4U1gc
ID:/FkHG1AFは本スレにも出没してる荒らしだから相手しないように。

932:優しい名無しさん
12/04/15 00:58:59.40 QxKlFD16
>>930
あんたはこっち
スレリンク(utu板)l50

933:優しい名無しさん
12/04/15 02:14:36.40 UcM9QPRm
>>931
了解です

934:優しい名無しさん
12/04/15 14:11:38.31 4KQxlGPg
これまで、一生懸命、人のためにいろいろと尽くしてきた。
もちろん、それは独りよがりだったり、押し付けだったり、本当にしてほしいことをしてあげられなかったり、
そんな中途半端なことが多かったのだろう。

でももう、疲れた。
年もとってきた。
体力は衰え、テストステロンも基準の半分以下しか出ていないらしい。
白髪も増えた。
満たされぬまま、このまま冷えてしぼんで、心臓の停止に近づいていくしかないのだろう。
心から喜びが湧き上がることのないまま。


935:優しい名無しさん
12/04/15 14:12:05.35 4KQxlGPg
その名を僕は覚えている。

なぜ、君を愛してしまったのだろう。この世で結ばれることがないというのに。

こんな言葉をきっと多くの苦しい恋をしている人がつぶやくに違いない。

僕が苦しいと同じように君も苦しいに違いない。
それを何とかしてあげたいという気持ちがすぐにも湧いてくる。
でも、また前と同じ壁に突き当たることは分かっている。

早くまた蓋をしなければ。


936:優しい名無しさん
12/04/15 14:12:39.69 4KQxlGPg
彼女の写真を見直すことはなくても、
頭の中にフラッシュバックしてありありと写真が浮かんでくる。

かつて僕はそんなにそれらの写真を見つめていたのだろうか。
近くにいるようで、結局は深かった溝。
すぐ側にいるようで、別の世界に生きていた彼女。

写真の中の笑顔がその時は嘘ではなかってしても、過ぎ去ってしまえば、もはや動かない写真の中の存在でしかない。
生きて動いている彼女は別の人の元へと走っていってしまう。


937:優しい名無しさん
12/04/15 14:15:13.53 4KQxlGPg
生き方も感じ方も変わるということは、確かにある。変わらないことは大事だと思う。その人にもそう言ってきた。
でも、確かに変わることもある。そして、それまでしていたこととは全く違うことをするようになる。

それまでしていたことが意味がなかったわけではない。その時間を過ごすことは必要ではあった。
その時間があったからこそ、それを捨て、自分自身が変わることができたのでもある。

これから僕はどうして生きていけるのだろうか。人は愛を失い、傷ついても、立ち直れるものかもしれない。
だが、僕にはそういう力はもう残っていない。この愛が実らないことは、もうずっと前から分かっていた。
かれこれ2年以上前から。立ち直るべく努力もしてきた。しかし、少しも彼女を忘れることはできないでいる。
その楽しかった日々を思い出さないときはなく、それが頭をもたげてくると、僕は慌ててその思いを封じ込める、そういう毎日を送っている。

この悲しみの迷路から抜け出す手立てはもう僕には残っていない。

そのうえで、今は決定的に、言葉を交わすことさえ出来なくなってしまった。

僕はただここで、その堂々巡りの悲しみの言葉を綴るだけである。
もはや、この世に生きている限り、僕には心の底から楽しみも喜びも感じることはできない。
そんな燃え滓のような言葉を記すだけである。


938:優しい名無しさん
12/04/15 14:16:33.75 4KQxlGPg
ふとしたことで、彼女のことを思い出す。
胸が苦しくなる。
絶対に得られないもの。

僕の片方の肺は失われてしまった。
半分の息で生きているようだ。
息苦しいときをやり過ごす。
静かに呼吸することだ。

こうして僕は片方の肺を失って
これからゆっくりと下り坂を降りていく。

939:優しい名無しさん
12/04/15 15:12:15.27 SPlucAnI
美脚がんばってください><

940:優しい名無しさん
12/04/15 18:07:18.30 VVGnt/sp
母親が寂しいのかしらんけど、しょっちゅうメールしてくる。
つらいつらいつらい…。


941: 忍法帖【Lv=2,xxxP】
12/04/16 00:47:23.88 qbwymilg
母親と話し合うと、あまり丸め込まれなくなってる自分に気付く
まだ面と向かうと萎縮するけど

単にあの人は、「自分に逆らわない甘えられる相手」を子供に求めてるだけなんだと理解した
要するに幼稚で重いやつなだけだった
子供時分の精神は大いに傷付けられたけどね

丸め込めないとわかると同情とかひこうとするようになるけど
もうどーでもいいや

942:優しい名無しさん
12/04/16 10:15:46.09 SIR96pGk
自分もその境地まで来たかもしれない

毒「○○するなんて…ハァ~だから言ったでしょ」
その内容自体は耳に入らなくなったけど
こっちが同じように批判したら
どれだけ怒るか自覚してないのかと軽蔑してしまう


943:優しい名無しさん
12/04/16 11:18:22.33 E6H0p/TV
毒親は、自分がやられたら激怒することを他人に平気でやるのがデフォだよねw

944:優しい名無しさん
12/04/16 14:32:12.59 CbSrM6/u
>>943
誰かが上の方で書いてたけど仕様だよねw
「自分がされたら嫌な事は人にするな」って教えたのは誰だっけww


今日は気分がいい。ちょっと楽しいとすら思う。
週末は、ACだと自覚してから一番気分が落ちたけど浮上するのが早かった。
回復を焦ってしまうことも多いけど、少しずつ積み重ねていきたいな。

945:優しい名無しさん
12/04/16 18:38:08.15 CbSrM6/u
いつか迎える「対決」の日、親が私の予想する態度をとってくれれば絶縁するつもりでいた。
むしろ、そういう態度をとってくれればいいのにとすら思ってた。
でも違うんだな。

「こういう態度なら絶縁する」みたいな指標はあってもいいけど、それに縛られちゃ意味がない。
その場での反応を見て、その時の自分の感覚で判断すればいいんだとわかった。
絶縁するかしないか、私が決めていいんだ。

946:優しい名無しさん
12/04/16 20:42:13.85 4i9c9woF
20~30代:やがて親は定年で退職するも、息子のため、家計を養うために老体に鞭打ちパートに出る。
       しかし親心も分らぬ身勝手な人間なので、相も変わらず2ちゃんやAKBに埋没。
       それどころか親不孝にも、フリーターで一生このまま過ごすんだとか豪語する。

30~40代:無理が祟り、突然父親が倒れる。そしてガンの宣告。ようやく今後に漠然とした不安を抱く。
       入院費用は高額で、実家の金銭的余裕は徐々に失われていく。 ある時、死後の自分について、
       父が心配していると母から聞き、涙する。しかしもはや社会復帰などできない。
       父親の葬儀では親戚一同から白い目で見られてることに気づき、居たたまれなくなり実家を飛び出す。

40代~  :行くあてもなく数日で家に戻って来るが、母親に会わせる顔もなく、ついに完全に部屋に引き篭もる。
       いつしか母親も年を取り、毎日寝たきりとなる。しかし介護もせずに放置する。母はうわ言の様に、
       もはや生まれる可能性もない孫の顔を早く見たいと話すが、それを聞く度に憎しみを覚える。
       母親の医療費と生活費で貯蓄も消え、数十年手入れもしてない実家は、もはや廃屋同然。
       オンボロPCで繋がっているネットで、無残な現実から逃避する。もはや負け組スレは見る勇気もでない。

50代~  :ずいぶん前に母親も死んだ。葬式も挙げる金もなく、ビニールシートに包んで押入れに隠してかなり経つ。
       もう電気も水道も動かない。この廃屋を売ろうかとも考えるが、 売り方も分らず、売れるとも思えない。
       貯金はとうに切れた。自分の人生は何だったのか。自分にはもう誰もいない。死んでも誰も気にしない。
       孤独と絶望。これが自分の望んだ人生だったのか・・・。

終末   :死後数年経って発見。共同墓地で無縁仏となる

947:優しい名無しさん
12/04/16 21:27:39.98 SIR96pGk
懐かしいコピペw
どこに貼ろうとしたんだろう

948:優しい名無しさん
12/04/17 12:33:14.79 oZEmeMU9
さっき、他人が発するのはもちろん自分で自分に向けて言う「大丈夫」という言葉すら、
自分自身で信用できてないのがわかった。
内側の自分との乖離が甚だしいけど、少しずつ進んでいこうと思う。

949:優しい名無しさん
12/04/17 12:39:14.94 bslaaD/3
わかるなあ
余裕のない環境で育ってきたからか、体調の悪さとか疲れに鈍感
そうでもないものを良いと思い込もうとしてしまったり…
どうしたらいいのやら

950:優しい名無しさん
12/04/17 14:57:59.18 c1m9hSzi
日頃からなにもせずに、ぼーっとする時間を作って
自分自身に問いかけることかな。
急かされてると、良いことも悪いことも気付きにくいし。
瞑想と同じような感覚かも。

フォーカシングという療法もある。
集中力が必要で難しそうだけど

951:優しい名無しさん
12/04/17 15:15:36.99 qIDeo6hi
>>949
それ私の悩み


952:優しい名無しさん
12/04/17 15:30:43.75 oZEmeMU9
私はなるべく自分が落ち着いてる状態で、イエスかノーで答えられる簡単な質問を自分に対してしてる。
不安がってる?〇〇が原因だと思う?みたいな。
今思うと、小さい子に語りかけてるのとよく似てる気がする。
いつもより呼吸を少し深めにして、呼吸自体を意識しながら自分に質問する。
息を吐くタイミングで質問文の最後を投げかけると、イエスの時は胸にストンと落ちる感じがするし、
ノーの時は途中で詰まったような感じがする。
自分との対話の仕方は人それぞれだと思うから、参考になるかもわからないけど…。

今日は一歩進んで、質問以外の言葉に内側の自分が反応したことに気づけたんだ。
まぁそれが>>948なわけだったんだけどね。
あの環境を生き抜くためとはいえ、ずいぶんと蔑ろにしてきた結果だから受け止めるよ。

953:優しい名無しさん
12/04/17 21:21:38.19 1ZPYOHAj
>>952
心病む人って
どうでもいいようなことに
執着して自分を不快にして行くんだよね。

自分が気分よくなることに執着するんじゃなくて
不快になることに執着するんだから不思議だ。


954:優しい名無しさん
12/04/17 21:22:55.79 1ZPYOHAj
ACって不平不満ばかり書いて
自分の負の面を助長するようなことばかり
やるんだよね。

マイナス面を刺激して
どんどんワダカマリを増やして行く。


955:優しい名無しさん
12/04/17 21:43:46.40 ArBUSq4e
>>952
なるほど、参考になるよ。
語りかけても答えてくれなかったり固いまんまだったりしたから、答えやすいように工夫してみる。

>>954
急がば回れと言うでしょ。負の面ばかり見ていても成長できないからね。


956:優しい名無しさん
12/04/17 21:45:58.64 NfE6apt1
>>953
当人にとってはどうでも良いことではないからね。それが処世術だったから。

整合性を重んじてしまう。

957:優しい名無しさん
12/04/17 22:47:43.12 fwHDd+CO
最近、自分は現実をそのまま受け止めるのが苦手なんだと気付いた
すぐ現実の受け取り方を歪めたり逃避に入ったり。
あと、事実そのものが怖いのと同時に、その事実を何倍も不安や恐怖感とか
「自分なんて駄目」みたいな物で膨らませてる気もする
現実を受け止める根性みたいな物がやっぱり根性なしなのかな。

958:優しい名無しさん
12/04/17 22:49:40.37 1ZPYOHAj
>>957
戦争になって生きるか死ぬかのとき鬱なんて人はいないだろ?
何かしたらいいんだよ。そうやって考えてばっかじゃなくてさ。


959:優しい名無しさん
12/04/17 22:49:57.22 1ZPYOHAj
>>957
結局同情が欲しいんでしょ?
そんな事したって何にもならないし気の持ち様。病は気からって知ってる?



960:優しい名無しさん
12/04/17 22:56:07.37 NfE6apt1
スルーね。

961:優しい名無しさん
12/04/17 22:58:19.82 NfE6apt1
>>957
それ大事だよ、でもそうせざるを得なかったんだもの仕方ない。

べき思考が強いと思うから、否定しないでいちいち受け止めるようにすると良いかも。自分の持つ感情、思考には理由があると理解できると全て受け止められるようになる。

962:優しい名無しさん
12/04/17 23:00:30.25 c1m9hSzi
いつもの人は、いつも連投するな。
いいたいことが一度にまとまらない
という症状なのかね…

963:優しい名無しさん
12/04/17 23:05:37.63 fwHDd+CO
>>961
レスありがとうです
べき思考が強いと、現実を否認しやすくなるんでしょうか
理由があると頭に入れながらやってみようと思います。

964:優しい名無しさん
12/04/17 23:10:25.74 NfE6apt1
>>963
うん。俺の場合、泣いたら殴られるから泣かずに耐える「べき」って思ってて、でも殴られたら痛いから泣くのが当然じゃん。
それがわかんなくて感情死んでた。

抱いちゃいけないって思うから、勝手に抑圧してる。そう思って当然の感情(気持ち)を。文章にしたりして整理してみると良いよ。


965:優しい名無しさん
12/04/18 03:00:21.42 V1e31Gts
>>964
横だけど参考になった
ありがとうございます

966:優しい名無しさん
12/04/18 14:08:49.64 xBQ2qGEn
>>803それは正しいけど、賢い男のひとは
それだけじゃ付き合えてもいつか相手を捨てるよね。



967:優しい名無しさん
12/04/18 14:11:33.73 /iS/LHx0
人がまともに育つのにどれだけ親からの愛情が重要な役割を占めるのか
最近痛感させられる。どれだけ頑張ってもひっくりかえせないし、誰にも
愚痴も文句も言えない。

968:優しい名無しさん
12/04/18 14:18:29.48 DmshExLU
むき出しのナイフを持ちながらたった一人で洞窟に隠れてる感じ。
息をひそめてる。
でもときどき引きずり出され、
踏みつけられて嗤われる。それが両親。

たとえるならそんな子ども時代だった。

969:優しい名無しさん
12/04/18 14:18:42.75 ij19WXEW
自分自身の事は随分開放出来てきてる気がするんだけどね。

今は一番のネック対人関係を改善していこうと思ってる。
ただ、一人でも苦じゃない(むしろ一人が楽)なのと、
コミュ障が手伝ってたまに自分に好意を持ってくれる人に
出会うと(恋愛だけではなく人間として)キョドってしまうし
どう接して良いか分からないw
まぁ、親からずっとお前は人に嫌われる言われて育ったのが
呪縛になってるんだろうな。
だから一人が楽って言うのも性格的なものなのか、親の呪縛
の結果なのか正直分からんわ。

970:優しい名無しさん
12/04/18 19:16:51.76 NWczu3o7
大学生活からやりなおしたい。折角、高校時代親元離れて勉強して大学に合格したのに、合格した瞬間親元に戻されて自分が頑張って入った大学なのに親が自分の実績のように喧伝して自分の見栄張りを維持する道具にさせられた。

971:優しい名無しさん
12/04/18 20:13:09.48 ievCN3rr
大学時代、一人暮らしさせてもらってたけど、
いつも実家からの電話で、誰のおかげだと思ってるんだ、感謝しろ、どうせ遊びほうけてるんだろ?とか
そういう罪悪感抱かせるような脅迫電話しかかかってこなかったな。


972:優しい名無しさん
12/04/18 20:37:37.71 ExHd+G0J
子供時代辛かった人は、大人になってからそれを補う分、充実した人生が待っており、
子供時代楽しかった人は、大人になってから、それなりに試練の多い人生になるかと思いきや、
子供時代辛かった人は、大人になってから地獄であり、
子供時代楽しかった人は、大人になってから充実した毎日を送る。

973:優しい名無しさん
12/04/18 20:39:48.92 ExHd+G0J
しかしこれこそ認知の歪みで、子供時代、愛された人(本人は愛されたと思っていない)
ほど、大人になってから地獄を味わう。
ふはははwwww俺こそ真理!俺は神だ!ははははははhwwww

974:優しい名無しさん
12/04/18 21:07:19.72 xBQ2qGEn
>>969親の言葉って呪いのように自分の人生にのしかかってくるよね。


975:優しい名無しさん
12/04/18 21:21:40.32 tQoPCRnc
親は親なりに愛したつもりなのかもしれない。結果として社会に適合出来ない、生きづらいだけで。

それが子供にとっての最大の問題なんだがな。

976:優しい名無しさん
12/04/18 22:22:51.72 MS69N6pS
親友や身内だからこそ、親しき仲にも礼儀有りだと思うけどね。
自分の気が住むまで吐き出せたら自分は楽に成るけど、吐き出されたほうも苦しいかもしれない。
親しい関係を維持するのも簡単じゃない。困ってお金借りたりするだけでも、貸し手はくれるけど、それっきりあっさり周りから居なく成ったりするものだよ。


977:優しい名無しさん
12/04/19 01:45:27.49 tP2q8ho2
兄弟仲が良くない場合も、対決したほうがいいのでしょうか。
いやええと、対決というか、スケープゴートにしてしまった謝罪とか、
今後の親の負担をどう分担するかなどを手紙で伝えたいんです。

相手のトラウマをほじくり返す可能性もあるし、意見の押しつけになってしまうかなと
躊躇してる部分もあるんですが、このままだと親が倒れたとき困った事になりそうな気がして。
相手に全て押し付ける気は全く無いし、逆にこちらが全負担する気もない、というかできないです。
というか兄の場合、全部一人で抱え込んで自滅しそうな気がするんですよね。それが嫌なんです。

皆さんだったらどう伝えますか?もしくは、実家を出てる兄弟からそんな手紙が来たらどう思いますか?

978:優しい名無しさん
12/04/19 10:44:09.73 8SQ108dw
冷静に伝えられる人ならいいけど、対決とか書いてるから無理そうだね。
本当に兄のことを想う気持ちあるなら、
第三者に介入してもらう方がいいと思う。

979:優しい名無しさん
12/04/19 11:02:07.34 XoBdh7Tg
>>977
事務的なやりとりだけじゃダメ?
俺は兄に虐待まがいのことされてたけど、兄には関わらずに回復したし、これからは普通に付き合っていくつもりだよ。もちろんその話を蒸し返すつもりもない。

あとは手紙書くとか。

980:優しい名無しさん
12/04/19 13:33:22.30 tP2q8ho2
>>978
話し合いと書くべきでしたね。
確かに、冷静になれるかどうか不安です。第三者の介入が必要ですね。

>>979
そうですね…少なくとも加害者側が蒸し返す話ではないですよね。
何か事が起きた時に、手紙等でやり取りしようと思います。

レスありがとうございました。
980踏んだので次スレ挑戦してきます。

981:優しい名無しさん
12/04/19 13:46:01.20 tP2q8ho2
アダルトチルドレン回復過程・克服後スレ Part15
スレリンク(utu板)
立てました。>>1の関連スレはdat落ちしていたのでテンプレに入れていません
テンプレ補完があればよろしくお願いします。

982:優しい名無しさん
12/04/19 13:48:19.44 f5cC4kcy
>>981
乙かれ

983:優しい名無しさん
12/04/19 13:59:48.68 cbS8fCCU
>>981
ありがとう。

984:優しい名無しさん
12/04/19 23:43:38.69 b/UmsAn+
>>981
乙でございます

985:優しい名無しさん
12/04/20 05:02:30.98 ZSXIIH8r
スレ立て乙です

でもACって不思議
自分は鬱状態ではないんだけど、唐突にボーッとしてしまう
瞬間的に過去に引き戻される時もあれば
大人の自分が考え込むこともある(内面に入りやすい感じ)
仕事など普通にできるから、今すぐ治療が必要って感覚も乏しいけど
健康ではないこともわかる
面倒だな
ずっとこんなことばかり考えてると、ある意味飽きるし

986:優しい名無しさん
12/04/20 18:10:27.50 4mpr+Mwx
そういうこともあり得る

987:優しい名無しさん
12/04/21 04:37:09.50 SCIJIYT5
なくてもかまわない

988:優しい名無しさん
12/04/22 02:23:57.65 kl+U0r8d
あったほうがいい

989:優しい名無しさん
12/04/22 04:49:03.56 ajLhA/Ve
最近は本スレで回復スレみたいな話してたりするしこちらは人が少ないのかな。
最近はだいぶ楽に考えられるようになってきたんだけど、ビビりなのは治らないな。
人見知り激しい。こういう性格だと諦める方がいいかもう少しなんとかなるもんだろうか。

990:優しい名無しさん
12/04/22 08:54:39.43 Ng+RIQZI
>>989
呼ばれて飛び出てジャジャジャ(ry

私も人見知りがかなり激しい。というか、対人恐怖症っぽいことに最近気づいたよ。
少し「自分は自分で侵されたりなんかしない」と思えるようになってから、ちょっとマシになった。
前はレジのおばちゃんにも身構えてたくらいだから、個人的にはかなりの進歩w

まぁ私はそんなんだからどの程度の人見知りは性格なのかとかはちょっとわからないけど、
もう少しマシになったらいいな~、くらいの気持ちでもいいんじゃない?

991:優しい名無しさん
12/04/22 12:59:56.12 LwDaCMDG
>>901
/BncRQzsは違うんじゃない?

992:優しい名無しさん
12/04/22 20:40:46.57 Bz3CxZiB
母子家庭なんだが、昨日母親に「いままで金かけて育ててやった分の金を向こう(自分の父親にあたる人)から養育費として貰ってこい。」と言われ、混乱中。

今まで母は家事労働で苦労したのは知ってるが、金を稼ぐにあたってはオセロ中島についた占い師みたいなことをしてたので、母から金を稼ぐのに苦労をしたと言われてもピンとこない。

母から大学まで金を出してもらって、その時も「自分だけの力でここまできたわけじゃないことを自覚しろよ」と言われて、「今まで育てていただいてありがとうございます。お金は働いてこれから少しずつでも返していきます」と返事して納得してもらえた筈なのに。



993:優しい名無しさん
12/04/22 21:36:08.98 F6g+ucEY
>>992
さっさと自立しろ


994:優しい名無しさん
12/04/22 21:51:39.18 LGCpidAd
>>992
大変だねえ。
一番いいのは>>993の言うとおり、さっさと家を出て自立するのがいいと思うんだけど
とりあえず
>今まで母は家事労働で苦労したのは知ってるが、金を稼ぐにあたってはオセロ中島についた占い師みたいなことをしてたので、
>母から金を稼ぐのに苦労をしたと言われてもピンとこない。
これをそのまま言い返してみたら?あと
>「今まで育てていただいてありがとうございます。お金は働いてこれから少しずつでも返していきます」
これもプリントアウトして、時々見せるとか

995:優しい名無しさん
12/04/22 22:34:21.74 Ng+RIQZI
>>992
たまんないねぇ…。
というか、なんで>>992が父親から養育費とやらを要求しに行かないといけないのか。
本来子供を養育するのは親の義務なわけでしょ?
「貰ってこい」と言われてるからには別居なのかな?
養育費で苦労したんだとしても、それは両親がなんとかしないといけない問題であって、
>>992に自分の代理をさせようというのは筋違い。

自分も↑の2人と同じく、家を出て自立するのがいいと思う。
この件以外でも、なんやかやと口出ししてくるのが目に見えるからね。

996:優しい名無しさん
12/04/22 22:45:41.60 jBCesoby
>>992
言いなりになればつけ上がるのは当たり前だと思うけどね。
つまり、言いなりになってハイハイと何でもいう事を聞くからこそ、あなたの母親はそうなったのでは?
その意味で、あなたが親を毒親に仕立て上げたとも言えるんじゃないの。酷なようだけど。

997:優しい名無しさん
12/04/22 22:46:46.66 8Pooqedt
パソコンからでIDが変わってますが>>992です。

>>993 来年、自立します。いや、来年じゃ遅いのか。早く自立をします。

>>994 言い返したら確実に発狂します。話にはならないのはわかるので。「今まで~」の部分は
言葉にして何度も伝えてみました。

>>995 それが普通だと教えられました。自分は非嫡出子で、父親とは18歳になってから数回会っただけです。
「お前は、もともとあっちの家庭の禍根(カルマ)をせおっているのだからお前とあいつ(父親にあたる人)が話合うのが筋である。
自分は慰謝料としてあいつお金がもらえればいい。」と言ってました。

自立するのが一番いいというのは、周りの人皆から言われます。親に自分のやることを
すべて否定され続けてここまできて正直自分に自信が持てませんが、なんとか自立の道を
見出したいです。



998:優しい名無しさん
12/04/22 22:51:24.66 8Pooqedt
>>996 なるほど、子供の振る舞いが毒親を作るということですか。鶏と卵のような
気もしますが自分の振る舞いが母の人格や言動を生んだというのは胸にストンと落ちて納得できます。



999:優しい名無しさん
12/04/22 23:35:34.20 kY+TzkLN
うちも養育費から学費から返せってしょっちゅう脅迫されてるわ

返さなくてもいいことに最近ようやく気がついたwwww
あの挑発、駆け引き、ゲームに乗っかったらダメだったんだなw
楽になったよ

1000:優しい名無しさん
12/04/22 23:37:59.62 +6cdk53Z
1000なら鬼女絶滅!
こんなスレにまで来やがって
気持ち悪い

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch