森田療法で症状の改善を目指すスレ 3at UTU
森田療法で症状の改善を目指すスレ 3 - 暇つぶし2ch2:優しい名無しさん
12/01/30 21:30:18.26 0K3uTki5
>>1


3:優しい名無しさん
12/01/31 21:44:04.63 UUOVVtUN
>>1
乙です

4:優しい名無しさん
12/01/31 22:04:23.42 5aF+Ex4R
お、立ったか、乙。
さて、犬のしつけ論争を続けるか。

5:優しい名無しさん
12/01/31 22:43:47.68 UUOVVtUN
四週間ぶりくらいに来たが難癖くんまだいるの(笑)
おっさん本当に暇すぎるだろ(笑)
まぁ、哀れすぎて憐憫の情すら感じるが…

6:優しい名無しさん
12/01/31 22:44:42.97 0wdeDDnB
ハラハラ、ドキドキ

7:優しい名無しさん
12/01/31 22:51:46.08 UUOVVtUN
ほらほら、難癖くん早く議題を出して激論してよ
そして人生半ばの貴重な時間をひねくれたガキ並みにここで消化していってくれw

8:優しい名無しさん
12/02/01 14:57:47.98 Paz1aWyZ
「あるがまま」ていいよな
なんで犬の躾とか言うんだろ

9:優しい名無しさん
12/02/01 19:14:37.97 XJGK4n71
難癖くんのいう論争って、
ただの元信者のぐちじゃないかww

10:優しい名無しさん
12/02/02 16:17:58.71 MRBitOzW
難癖は間違いなく森田に恨みあるからな
ないならこんなに粘着するわけない
寧ろないのに粘着してるなら、ただの異常者(笑)

11:優しい名無しさん
12/02/02 19:17:59.88 N8PPG8TK
森田神経質だが、ひねくれ重症の難癖みたいな森田適応外の者は
将来どうなるのだろう?森田適応外って言ったら恨まれるし、
こんな異常(重症神経症者)の面倒をみないといけない医者も大変だな。
バカ馬は死なせるしかないね。辛いけどそう思う。しつけの悪い暴れ馬
相手にしていたらこっちが怪我する。

難癖だけに限らず森田神経質だが、適応外っていうのもある。
難癖は犬のしつけが出来るようになってから文句を言うこと。
お前は本の読みすぎ、知識ばかりで実体験が無さ過ぎる。



12:優しい名無しさん
12/02/02 19:36:54.70 N8PPG8TK
なんとか治りたい、森田療法に助けて欲しい、切り捨てられたく無いんだろ!?
それが本音だろ!ほかに無いからな!(はっきり言っておきます)
難癖に限らず、このスレのひねくれ神経質の者も、
助けてやりたくても原因がお前らの〔ひねくれ〕にあって、恨まれて
ばかりの者をどうしろっていうのか?

神経症で助かりたい人は五万といるから、難癖とかひねくれのお前らより、
そっちを一人でも助ける必要があると思う。



13:優しい名無しさん
12/02/02 19:59:55.76 MRBitOzW
まぁ、難癖くんはあれはもうダメだわ
森田療法や認知療法で治す治さないとかでなく、40~50近くでこんな馬鹿な粘着を続けてるならもう処置なしよ

年齢的にも性格的にも同情する気さえ起こらないわ ネット越しの相手でもそう思う
歳がいった天の邪鬼てのは嫌われるだけよ

14:優しい名無しさん
12/02/02 20:36:54.48 N8PPG8TK
>>森田療法や認知療法で治す治さないとかでなく、40~50近くでこんな馬鹿な粘着を続けてるならもう処置なしよ

じゃあ、こんな馬鹿なスレを立てた者にも責任あり。こんなアホスレ立てなければ難癖もこないよ。
ここの住民もそうでしょ?臨床実体験も無い、森田専門医でもない素人なのにいつまで森田に粘着しているのか?
森田療法は森田専門病院などにまかせ、素人がこんなスレ立てるから
屁理屈の難癖とかが出たり、変に粘着する者が出てくるんじゃないの?

難癖とのやり取りを読ませてもたったが、ココの住民もむちゃくちゃ異常。





15:優しい名無しさん
12/02/02 21:00:00.20 rLMf/0BB
>難癖とのやり取りを読ませてもたったが、ココの住民もむちゃくちゃ異常。

いいこと言うねえ。で、お前さんは正常なのかな?

16:優しい名無しさん
12/02/03 03:14:34.78 Y2QMo2R8
>>15とか、神経症の者は〔揚げ足取り〕だけは得意ですなあw、
こっちまであんたらの病気もらってしまいそうw
まあ、溺れる者、藁(わら)をもつかめずってことで溺れていれば良い。




17:優しい名無しさん
12/02/03 09:17:08.02 pERdVKPk
>>16
不眠症

18:優しい名無しさん
12/02/03 18:59:24.80 hVRebRhk
努力即幸福

19:優しい名無しさん
12/02/03 20:14:59.83 I9C+CiCL
難癖即荒らし

20:優しい名無しさん
12/02/03 21:01:33.08 0LF3UrY+
繋驢桔や 杭を森田に 変えただけ 

21:優しい名無しさん
12/02/03 21:26:11.78 0LF3UrY+
神経質 森田にとらわれ あるがまま

22:優しい名無しさん
12/02/03 21:33:16.34 j8275srX
批判の為 時間と手間をかけ 消費し余生

23:優しい名無しさん
12/02/03 21:34:30.89 0LF3UrY+
>>22 一生懸命ない頭ひねったんだろうけど、ものすごく下手だなw

24:優しい名無しさん
12/02/03 21:37:02.70 NJDmRS+b
人生を やり直せないで 揚げ足取り

25:優しい名無しさん
12/02/03 21:40:36.71 j8275srX
今日もまた 中年男の醜態を 晒す日々

26:優しい名無しさん
12/02/03 21:41:20.43 0LF3UrY+
>>24 ID変えてもだめだなあ・・・

とにかく、森田にとらわれちゃうとだめだねえ・・・
誰かが「ネコ森田療法」って言ってたけど、
森田療法では従順な犬のしつけはできても、
自由なネコのしつけはできないだろうね。

27:優しい名無しさん
12/02/03 21:44:31.07 j8275srX
難癖くんが残りの余生を無駄遣いして死ぬ間際に後悔する手伝いをしてあげるよ
瞬間湯沸かし器だから煽ればすぐレスするし

本当に根が腐ってる奴みたいだから煽って煽って悪化させても何とも思わないし

28:優しい名無しさん
12/02/03 21:46:07.43 I9C+CiCL
>>26
犬よりネコの方が知能が低いんだよ。


29:優しい名無しさん
12/02/03 21:47:50.50 j8275srX
まず、難癖くんが気づかないといけないのは40おっさんが毎日毎日粘着してる異常性だなw
TVがつまらないからとか理由つけるがw
そんなおっさんは普通にいないよ いたとしても可哀想なおっさんか病んでるおっさんだよw

これは間違いないよ 否定するだろうが自覚ないとか逆にやばいてのw

30:優しい名無しさん
12/02/03 21:50:51.07 NJDmRS+b
孤独死まっしぐらでネット依存症てとこかな?
ネットでもみんなから嫌われて孤独になるなんて相当だな

31:優しい名無しさん
12/02/03 21:52:24.30 0LF3UrY+
>>28 
>批判の為 時間と手間をかけ 消費し余生
>批判の為 時間と手間をかけ 消費し余生
>人生を やり直せないで 揚げ足取り
>今日もまた 中年男の醜態を 晒す日々

確かに人間はこんな川柳は作らんな。犬にしたら立派なもんだ。

32:優しい名無しさん
12/02/03 21:56:25.61 j8275srX
そうだな人生の負け犬だな 難癖くんは

しかも同情する気も起きないタイプのね

たまにいるんだよな
人生もう見えてるおっさんでこれからの若者の足の引っ張りや愚痴愚痴と他人の悪口しかいない奴

あんなタイプだろうねwああいうのは本当にクソだなとしか思えない

33:優しい名無しさん
12/02/03 21:57:33.42 I9C+CiCL
>>31
森田療法の対象外は低能以外に意志薄弱者

このスレに来ないと宣言
3日も耐えれぬ
意志薄弱者

34:優しい名無しさん
12/02/03 21:59:41.91 j8275srX
そして他人にそういうことをする奴はまんま自分にもそうなる

だから、自分に対する将来への目もネガティブでしかなく腐ってしか見えないわけよ

まさに自業自得 同情する気も起きない

35:優しい名無しさん
12/02/03 22:06:37.31 NJDmRS+b
例えネットといえど長い間揚げ足取りだけしてて楽しいのか?
ネット切ったあとに残るのは虚しさだけだろ?

40て「俺の人生これで良かったのかな?」て悩みやすい歳で
そういうのから新しい趣味を始めたり新しいことや世界を開拓する人も沢山いるだろうに
難癖くんはここで馬鹿みたいに過ごすのか 人生の節目を

36:優しい名無しさん
12/02/03 22:12:05.55 j8275srX
過ごさせればいいだろw

いい歳したおっさんが自分の意志と責任でやってるんだからw
人生一回しかないのに、人生の節目で何年も馬鹿なことをしててもそいつの責任や
俺なら絶対に後悔するが、こいつが自分で無駄にしてるんだからええやん

37:優しい名無しさん
12/02/03 22:19:02.93 NJDmRS+b
何回も同じ質問を繰り返しぶつけてくるから…
基本的には寂しいんだろうね 構ってちゃんなんだろうね
現実でコミュニケーションが充実してないんだろうな…可哀想に…

38:優しい名無しさん
12/02/04 02:45:21.04 n19IKMIr
タモリ療法効くの?
受け入れるんだよな?
依存症なんだがいろんな依存症なんだよ。特に過食が一番酷いんだが
何でもハマってしまうと依存っぽくなる。ネットも依存。
受け入れて不安が来てもそれをそのままほっといて不安を打ち消すような
行動はしないで正しい理想的な行動を不安が心の中を蠢いていてもやる
ってことだよな?



39:優しい名無しさん
12/02/04 04:05:07.95 nSQZzNWo
タモリ療法は君にしかきかないよ。


40:優しい名無しさん
12/02/04 04:12:52.03 nSQZzNWo
>>38
大体それであっているが、「理想的な」というところが、考え違いの気がするよ。

41:優しい名無しさん
12/02/04 11:15:58.52 JiukW5zc
確かに森田療法より、タモリと酒飲んで話聞いてもらった方が、神経症が改善しそうだなw

>>38 受け入れる、っていうのが、ちょっと偏ってるのが森田療法。
神経質の自分を受け入れろとか、症状を受け入れろとか一見優しそうに見えるけど、
自分のやるべきことでもしんどいことはやりたくない、っていう
一番自然な感情を受け入れてはいけないことになっている。
ヘンな話なんだけどね。そんな切り分けが簡単にいくはずないんだけど。

42:優しい名無しさん
12/02/04 11:54:39.60 JiukW5zc
その「なすべきことができない」という人間としての弱い部分を見つめていくのが、
神経症の本当の改善につながるんだろうけど、
そういうことは無視しろ、そんなことを気にするのは意志薄弱者だ、
何も考えずになすべきことをなせ、お前は迷ってる、俺に従え、という人がいるんだよな。

そういうやり方で、自分を奮起させていく人もいるんだろう。
森田や鈴木はそういう人間だったのかもしれない。
だけど、それを通常の能力の一般人に当てはめるのは無理だ。
たとえ一般人を、森田や鈴木と同じポテンシャルを持っていると誤解させたところでな。

森田が言うように、著名人には神経質の人が多かったかもしれない。
だけど、神経質の人が皆能力があるわけではない。
錦織と同じトレーニングをしたら、皆が錦織になれるわけではない。
むしろ体を壊す確率が高くなるだろう。

人間の弱さを優しく見つめて、それを温かく赦して見守っていくという視点が、
森田療法には徹底的に欠けている。
自分が森田や鈴木の衣鉢を継いでいると考えて、治ったつもりになって、
人を偉そうに指導する人たちがその傾向を増幅させている。

あるがまま、とか、とらわれからの解放、とか、一見優しいことは言うが、
所詮、そういう甘言で人を釣って、
軍隊的訓練法で症状を強圧的に抑え込む方法に過ぎないように思う。

以上の感想が間違っていることを心から祈る。



43:優しい名無しさん
12/02/04 12:06:36.26 JiukW5zc
依存症の人に、「依存症のままでいい、なすべきことをなせ」と言うのは、
結局「依存症を治せ」というのとほぼイコールの指示。
そういう目で森田療法の言い方を見れば、あれこれきれいごとは言ってるが、
結局「神経症を治せ」と言ってるのとほぼ同じとわかるかもしれない。

44:優しい名無しさん
12/02/04 12:21:38.16 VfEO0AZy
>>42
難癖?
>>お前は迷ってる、俺に従え、という人がいるんだよな。

誰が??あ~ぁ、やっぱネオ(ねこ)森田と本物森田の違いがきちんとわかっとらんようだね
頭、考えよりも実際に犬の世話(人も)とかやってみたらわかるかもよ。

>>軍隊的訓練法??
もう、笑っちゃうな、
誰かこの難癖?重症神経症者の世話をしてやって治してやってくれ。
悪いがこっちはお断りしますだ。

45:優しい名無しさん
12/02/04 12:33:24.42 VfEO0AZy
まあ、『森田療法』にも欠点はあるから認めるし、改善して
森田療法を越えていかないといけません。研究あるのみです。

46:優しい名無しさん
12/02/04 12:45:39.58 JiukW5zc
>>45
再掲するが、
>人間の弱さを優しく見つめて、それを温かく赦して見守っていくという視点が、
>森田療法には徹底的に欠けている。
ここはどうだい?

軍隊的訓練法、というのは、森田自身が言ってたように「鍛錬療法」ってことだ。
もうそういうことが今の時代に合わないと思わないのかなあ。

47:優しい名無しさん
12/02/04 12:58:45.66 VfEO0AZy
>>46
>人間の弱さを優しく見つめて、それを温かく赦して見守っていくという視点が、
>森田療法には徹底的に欠けている。
ここはどうだい?

↑指導者にもよるんじゃないの?
森田理論、理屈、頭、考え中心で指導している人はちょっと私も苦手。
まあ、今の人にも合わせ、過去の森田療法を越えれるよう、
こちらは努力しています。難癖からボロカス言われても、
実際に犬の世話なり、人も大勢世話してきたから、自分に自信があります。
こちらの目標はもっと研究して、今苦しんでいる人の手助けをすること。
過去の森田療法を超えることです。ただ、難癖?の世話はしたくないな、
だって全く人の話に耳を貸さないだろ!

なので、うちではお断り、また、あんたを世話したがる先生はいないよ。





48:優しい名無しさん
12/02/04 13:15:09.20 JiukW5zc
別に俺は神経症でも元森田患者でもなんでもない。
ただ「森田療法で症状の改善を目指す」という皆さんの方法に違和感がぬぐえないだけだ。
さらに言うと、森田教信者にはもっと違和感があるだけだ。
この違和感を持ったままスレ離れたら不快な感情が残るだろ?
だから離れられないんだよ。早く成仏したいんだけどな。

>>47 お前は何やっても無駄だから、息する以外の事はやめておいた方がいい。

49:優しい名無しさん
12/02/04 13:46:44.05 VfEO0AZy
>>48
難癖,やっぱお前は病気だわ。それも重症神経症の元森田患者。
しつけの悪い暴れ馬は死なせるしかないって言ったろ。
暴れ馬のお前を相手にしていたら、こっちが怪我する。
息する以外はやめておけってか?臨床での実体験も何も無く
揚げ足取り、偉そう、人を馬鹿にすることだけは一丁前。
そこまでひねくれのお前は救いようがないな。
離れられないなら、一生このスレにしがみついていろよ。

哀れな奴だね。




50:優しい名無しさん
12/02/04 13:59:22.22 JiukW5zc
>>49 ところでお前、以前HPとか何とか酔っぱらって書いてたけど、
URL貼ってくれないか?お前は俺が自分の正体を知っていると思っているみたいだけど、
俺は何にもお前の事分からないんだ。別に訪問したりしないから安心しろ。

51:優しい名無しさん
12/02/04 14:02:12.72 VfEO0AZy
他の人、相手にしてやってください。
怪我するので難癖はスルーします。
よろしく。

52:優しい名無しさん
12/02/04 14:11:49.38 JiukW5zc
>>51 まさに森田の犬が尻尾を巻いて逃げていくなあ・・・

治りたれば 内なる森田 洗鉢を

53:優しい名無しさん
12/02/04 14:16:09.59 nSQZzNWo
難癖くんよ。
森田で治る人もいるんだから、お前がネガティブキャンペーンすることで
そのチャンスを奪ってるんだよ。
お前は最低な奴だ。
自分が治らないからって、人にも治ってほしくないっていうのは根性が腐ってる。

54:優しい名無しさん
12/02/04 14:48:13.05 v40dI3Zv
41,42、43・・・ジュウクJiukW5zcさんの言い分は正しいと思うよ。
あるがまま行動しろ、と教えといて、震えたくないとか、引きつりたくないとかいう自然にわいてくる
感情は認めちゃ駄目だとか、誰がそれを決めてるの? といいたいね。

森田が決めたわけだから、じゃあ森田は神様か?
絶対間違いのない人なのか?    間違いのない、「かんぺきな人」はいない。
だからこれはあるがままでいい、こっちの自然にわいてくる気持は従っちゃ駄目、
あっちのはよし、なんてただの人間が適当に自分のカンで決めてるだけだ。
東大でたから間違いないというのは無理。
東大出てて、仕事やらすと全然出来ない人一杯いる。
東大卒で対人で、人と話できなくて2トントラックに乗ってる人もいる。
だから森田の言うあるがままでやれというのも、根拠は乏しい。

やはり自分の頭で考えて、これだと納得の言った行動をするのが正しいでしょ。
それが永遠に自分を安らがせる道だと思う。
急がば回れ。

55:優しい名無しさん
12/02/04 15:50:31.53 wLPkvTxv
またキチガイ難癖くんが暴れてるよwせっかくの土曜日にw
しかもまた長期粘着を正当化してさw

まぁ、キチガイなりにここで不毛な時間を消費しなよw
おっさんが余生を無駄にしてる間に同年代は家族との時間や仕事や趣味を満喫してるやろw

どんどん不毛なことを続けなさいw外野から(・∀・)ニヤニヤしながら見とくわ
その種の仕事の人に聞いたことあるがモンスタークレーマーも慣れてきたら、見せ物としては面白くなるらしいからな
それと同じやろうなw

56:優しい名無しさん
12/02/04 15:58:59.00 JiukW5zc
>>55
そこまで期待されたら、今後も頑張らざるを得ないなあ(照

>>53 森田で治るんだったらいいけど、森田病になってないかなあ?

57:優しい名無しさん
12/02/04 16:00:27.06 wLPkvTxv
>>54
基本的に貴方は森田療法を勘違いしてないかな

>あるがまま行動しろ、と教えといて、震えたくないとか、引きつりたくないとかいう自然にわいてくる
>感情は認めちゃ駄目だとか、誰がそれを決めてるの? といいたいね。

森田療法はそうは言ってないよ
そういう感情はあるがまま受け入れて、ただ本来の目的は見間違いで行動してて話だよ

58:優しい名無しさん
12/02/04 16:02:34.40 wLPkvTxv
>>56
おぅ!頑張ってくれ!
俺も暇があってスレにいたら余生短いおっさんの素敵な過ごし方を煽りながらサポートするよ!

頑張ってな!

59:優しい名無しさん
12/02/04 16:06:35.48 wLPkvTxv
>>57
×ただ本来の目的は見間違いで行動してて話だよ

〇ただ本来の目的は見間違わないで行動してて話だよ

60:優しい名無しさん
12/02/04 16:06:48.44 JiukW5zc
あるがまま、ってのはねえ。
「お前の感情や悩みなんて興味ないからどうでもいい、
 そんなくだらないことにかかずりあってないで、さっさとてめえの仕事しろ!」
てことだよ。

森田療法で、自分の感情や悩みに向き合ってくれることを期待しちゃいけないんだ。
そんなことは考えるな、って冷たく突き放されるだけだから。




61:優しい名無しさん
12/02/04 16:07:52.74 wLPkvTxv
また

難癖くんの

一方的な解釈が始まりましたw

62:優しい名無しさん
12/02/04 17:25:58.88 VfEO0AZy
>>61
自分は仕事もせず森田病なのに、さっさとてめえの仕事しろ!洗鉢って偉そうに言っているから、
洗い物も手伝って、散歩にも行ってきた。モールでのショッピングも済ませてきたし。
上新電機(大型電気店)でラジコンヘリを見る(ずいぶん進んだなぁと驚く)カメラで上空から撮影できるし、
3~4チャンネル、ジャイロ安定飛行可能、価格も4~5千円ぐらいからある。趣味を持つこと。
難癖のアホを相手にしているよりずっと精神衛生にも良いのでお勧めです。
>>61 こんなところで難癖とか相手にしているよりずっと楽しいですよ。w
散々ボロカス言われ、怪我するだけ損。人を喜ばせる事を知らない難癖のバカとか、
相手にすんなって。まあ、洗鉢とか禅臭いのをもっと越えた本格森田ですなあ。w



63:優しい名無しさん
12/02/04 17:26:24.27 nSQZzNWo
>>60
お前が冷たい言い方に変えてるだけだろww

64:優しい名無しさん
12/02/04 17:42:44.78 wLPkvTxv
>>62
アドバイスありがとう
大丈夫 難癖に構ってるのはただの暇つぶし 自分の生活を有意義に過ごすのに支障は出さない

こう言うと底意地悪い奴になるがw
難癖が根っこから腐ってる奴てことが見てて分かったし
何を言ってもスレを荒らすのを止めないキチガイアンチと一緒だと分かったからw

じゃあ、キチガイがもっとキチガイになるように油を注いでやるか!て暇つぶしに遊んでるだけです

65:優しい名無しさん
12/02/04 18:02:23.61 VfEO0AZy
>>64
了解、了解、
わからず屋は無視するか、時には油を注ぐのも必要な手法かもよw
まあ、森田療法で困っている人が助かっているのも事実ですからね。
自信を持ちましょう。

66:優しい名無しさん
12/02/04 18:07:12.68 JiukW5zc
>>62
ああ、やっぱバカには通じなかった。
「趙州洗鉢」というのは、とりあえず目の前のことをやれ、という考え方と、
悟ったら悟りの跡を払え、悟り臭さを残すな、という考え方があるんだな。
森田で治ったら、森田の跡を払わなければいけないんだな。
上新でラジコンヘリって・・・どこの素人だよ。

>>64 自分が優位に立ってるみたいに思いたいんだろうけど、
書くことが段々痛々しくなってきたよ。
そういう書き方は2chでは良く見るんだけどね。

67:優しい名無しさん
12/02/04 18:12:09.03 wLPkvTxv
優位とかどうでもいいよw

キチガイぽいの相手に優位も糞もないし 別にお前をスレから追い出そとも思ってないw
キチガイぽいの相手には何をしても無駄だと分かったからな どうせ何をやってもお前はスレを荒らすだろうす


なら、煽ってオモチャにするか立場に俺はいるだけw

68:優しい名無しさん
12/02/04 18:31:44.75 VfEO0AZy
>>67
森田の跡をいつまでもよう払えない
玄人森田奴隷がまだほざいてなw
悟りの跡を払えだの、宗教臭い理屈ばかり
言っている者に治った者はいないw


69:優しい名無しさん
12/02/04 18:44:49.05 JiukW5zc
>>67 遊んでるつもりが遊ばれてるのに
まだ気がつかないのかなあ・・・

70:優しい名無しさん
12/02/04 18:49:58.12 wLPkvTxv
そうそう気づいてないんですよw難癖くんの掌の上で遊ばれてることをw

毎日のようにスレにいる人には勝てないですからねw
俺にはとてもとても時間の余裕もそういうエネルギーもないですもんw
仕事や日常でいっぱいいっぱいですよw
いやー、格が違いすぎて勝てないすよw

71:優しい名無しさん
12/02/04 19:01:11.14 VfEO0AZy
もう一つ、森田で治ったら森田の跡を早く払わないといけない。
ところが、難癖は指導者ではないから早く離れないといけないのに、
ずっとこのスレに執着している。
(指導する場合は嫌な森田を払う時間を作るしかない)
ラジコン、趣味大歓迎!勘違いしないこと。

エネルギーいりまっせ!まあ、一筋縄ではいかん難癖みたいな
患者ってか、クライエントもおるからねw

72:優しい名無しさん
12/02/04 19:09:07.51 NeC6mDve
なんだこれ

73:優しい名無しさん
12/02/04 20:06:36.12 wLPkvTxv
先が見えたおっさんを弄ぶ流れ

74:優しい名無しさん
12/02/04 20:07:56.61 nSQZzNWo
難癖くん 本で森田を勉強  → でも読解力がないから、誤った理解しかできない
→ 誤った理解を偉そうにスレでぶちまける → スレ内で当然、批判され諭されるようになる
→ それでも読解力や理解力がないから、わからない → クレージー扱いされる ⇐いまここw

75:優しい名無しさん
12/02/04 20:13:30.92 JiukW5zc
>>74 クレージー扱いは、最初からされてるよw

正直言って、森田療法スレの常駐者は、認知療法スレの常駐者より
レベルが落ちるな。面白くない。
だから「あるがまま」とかの単純な言葉にころっと引っかかるんだろうか。

76:優しい名無しさん
12/02/04 20:22:12.93 wLPkvTxv
そうだな
キチガイに本気で構う奴なんてもういないから
あとはキチガイをコケにするだけになるしで、スレのレベルも自然に下がる
実際にキチガイが粘着してるスレはそうなるパターンが多い

大した腐ったリンゴ効果だw相当な異臭を放ってるよ

77:優しい名無しさん
12/02/04 20:27:50.06 wLPkvTxv
認知療法スレは森田療法より人もいるしな
未だにお前にまともに議論で構ってあげる人もたまに出る

でも、そういう人も途中でお前に辟易するてパターンばっかにしか見えないwログを辿ると

そして認知療法スレもお前のせいでだいぶ前からまともに機能してないw

そのキチガイ力は本当にすげーよw異常性や執着心が半端じゃないw

78:優しい名無しさん
12/02/04 20:31:58.61 nSQZzNWo
>>75
引っかかるって、・・おまえが理解力ないだけだが・・

79:優しい名無しさん
12/02/04 20:42:22.80 wLPkvTxv
普通は歳を取れば丸くなるというか、馬鹿なことはしなくなるもんだが(落ち着くものだし)

しかし、人によっては歳を取れば取るほど「あとがなくなる」てなるんだよな
結婚や子供や出世や~無駄に過ごして取り戻せない時間やもう届かないことや

そういうのに気づいた中年が反動から何かのネガキャンや揚げ足取りに夢中になる心理てのはありそうやね
モンクレや何かの強烈なアンチてそんなのが多そう

80:優しい名無しさん
12/02/04 21:11:29.31 VfEO0AZy
>>79
あなたは良くわかってるね(笑)
まあ、難癖は出来るだけ無視、虫、無死でいきましょう。
でも、あまりにもひどいから少々油注いでもいいと思うよ、
難癖は臨床の苦労も知らんから言っとくけど、

京都○○病院に入院、それでも駄目
現場は、こんな超頑固な人もなんとか対応していかないといけないのですよ。
>>それに、もともとあなたが言うようなことができたら苦労はしてない。
できないからなやんでいる。ちゃんとしたアドバイスを。

年に一人か二人はいて難癖のように森田や禅の知識とかめちゃある、そしてプラ高。
重症の俺をお前は治せんだろ!とか言う。
こんな人もいたな。何ヶ月もかかって苦労してやっとわかってもらったよ。w
こうした頑固、ひねくれ者は難癖が指導してやって欲しいもんだw
難癖療法でw



81:優しい名無しさん
12/02/05 09:09:08.02 4aiC7cH9
現実的にやることがある人は、一日中掲示板に張り付いていないよ。
誰にも相手にされなくて、他にやることを見つけることができないから、ネットばかりしているんだろ。
目が覚めてすぐパソコンつけたり、誰かの書き込みに屁理屈で突っ込むところ探したりして気持ち悪い生活してんだよ。
そういう人間が何かを言ったところで、何に変わらない。
そのまま一生を終えろ。


82:優しい名無しさん
12/02/05 15:51:55.15 W/4TlCLi
表情恐怖スレとか、ほかスレでも荒れてる。

>人間のくず。   裁判で全財産取ってやる。
宇宙の光は本物の解決法。  森田はだめ。  どっち取るかはあなた次第。
森田理論は読んだだけで異常さが分る。  早く粛清するのがいい。

これから先どうなりますことやら。
神経症で悩む人は振り回されてばかり、無駄な時間ばかり過ぎていく。
宇宙の光とか初めて聞いた。



83:優しい名無しさん
12/02/06 12:53:40.47 H6COik8M
ペニス王ウザ
>宇宙の光とか初めて聞いた。
初めて聞いた? wwwwwwwww
何てまぬけな宣伝のやり方なんだ、大笑い


こいつ、スルー

ってか難癖にかまってばかりいる奴も、ウザ

結局みんなレベル低杉

84:優しい名無しさん
12/02/06 13:06:15.78 Xm4QrdEu
自給自足する人のブログ

85:優しい名無しさん
12/02/06 22:06:42.93 s8edqFGd
難癖が認知スレで森田批判してる

86:優しい名無しさん
12/02/06 22:09:21.93 ooFs1JiS
>>85
ちゃんとこちらに誘導しましたがな。

87:優しい名無しさん
12/02/07 05:51:57.63 M/ZiC81v
>>83
他に出口のある療法は無く行き止まりばかり。
神経症にはこの森田療法しかなく、
他に療法は無いので宣伝しなくてよいのです。

ただ、あなたは適応外。残念、

88:優しい名無しさん
12/02/07 13:47:29.20 bJTXAChh
>>87
>森田理論は読んだだけで異常さが分る。  早く粛清するのがいい。

森田を読んだだけで異常といってる>>82↑を批判している>>83を、
何で批判してるんだ? アタマ逝ってるな、お前は。

>他に出口のある療法は無く行き止まりばかり。
>他に療法は無いので宣伝しなくてよいのです。

こういう表現は返って森田批判を招く。
真面目に森田に向き合っている人の邪魔をするな。

適応外はお前らしいな。

89:優しい名無しさん
12/02/07 16:57:17.30 antO/eqS
↑ ウザ 、レベル低杉
 

90:優しい名無しさん
12/02/07 22:38:49.92 DF7SfLB/
南條のブログで紹介されてたが、井原裕という人の論文に、
「薬物療法や難しい精神療法の前にまずやるべきことは、
 生活習慣の是正である、としている。
 気分の変動の背後には必ず生活リズムの変動があるのだから、
 『完全断酒、週50時間の睡眠、定時に起床』の3点だけでも
 守らせたらどうか、と提唱しておられる。」
とあるとのこと。
こんな風な生活指導だけだったら、宗教くさくならないね。
俺も明日からこれ守ってみようかw


91:優しい名無しさん
12/02/07 23:07:07.40 uNbLw+/7
宗教くさいとかお前の主観だろ
どうせまた森田神社の件を出すだろうなw

あんなの第三者が詳しく事情を聞いたら「これで宗教くさいとか馬鹿みたい」て言うて確信を持って言えるわ

92:優しい名無しさん
12/02/08 00:56:21.20 X4MReEdp
>>50
森田療法スレで他の療法の話はやめてね。


93:優しい名無しさん
12/02/08 00:57:05.30 X4MReEdp
訂正 >>50 → >>90

94:優しい名無しさん
12/02/08 18:08:58.11 7I8DZ+8S
>>89
>他に出口のある療法は無く行き止まりばかり。
>他に療法は無いので宣伝しなくてよいのです。

この二行。完全「森田信者」だと揶揄されて当然。
これを批判するのがどう低レベルなんだ?

根拠を伴わない他者批判は結局、自らの低レベルを晒すだけw

95:優しい名無しさん
12/02/08 22:39:14.74 /GnRjUvJ
>>92 まさか南條のブログを知らないとか?
その中に書いてあったんだから、森田療法の話には違いないだろ。

>>91 大原さんは「くさみ」と表現していたが。
どう考えても「森田教」に近い人がいないかい?

96:優しい名無しさん
12/02/08 23:48:28.93 X4MReEdp
>>95
知らないよ。なにそれ?簡単に説明してください。

97:優しい名無しさん
12/02/08 23:50:33.85 X4MReEdp
>>95
くさみっていうけど、あなたも独特の異常なくさみを出してるよw


98:優しい名無しさん
12/02/09 07:04:44.59 CwQNjRxr
>>95
お前は風呂に入らないし、歯も磨かないし
部屋も掃除ができていないので、本当にクサイ。

99:優しい名無しさん
12/02/09 12:19:19.34 Gowq08sy
>>95
お前さんのほうが遥かにキチガイ臭いよ
自覚ないだろうけど

100:優しい名無しさん
12/02/09 12:32:51.12 yvwPNzFp
>>95
南條が誰か知らんけど、お前が知っているからといって、みんなが知っていると思うのか。
だからキチガイなんだよ。

101:優しい名無しさん
12/02/10 22:29:29.29 eXAaqfU+
森田療法について静かに語ろうの頃の過去スレを辿って見てると難癖て2010年にはいるな
「森田教」とか難癖特有のワードも出てくる

難癖、貴方て鈴木に入院してて知り合いが5人自殺したて人じゃないの?
2010には貴方にすごい似てるのが既にスレにいるんだけど…

102:優しい名無しさん
12/02/10 22:48:13.84 exaH6ceC
自分あまり詳しくないんだけど、過去スレってどこで見ることができるの?

103:優しい名無しさん
12/02/10 22:49:57.09 eXAaqfU+
静かに語ろうpart16には確実にいるな
「森田教」「森田信者」て難癖特有のワードがやたら連呼されてる
難癖がよく言う大原さん著者の森田療法患者の「臭み」も出てくる
あと>>に改行しないですぐに横から書く難癖特有の癖がある奴も出てくる

やけに森田療法に詳しいわけだよ
何年も前からスレに住み続けてて批判のために勉強してたら口は達者になるよ

難癖、貴方さ真面目にネット依存からの回復を考えたほうがいいよ?
今後のレスで表面上は認めないだろうし認めなくてもいいけど…本当に人生を考え直したら?
ネットにあまりにも依存してても何も残らないよ?

104:優しい名無しさん
12/02/10 22:53:47.91 eXAaqfU+
>>102
「森田療法について静かに語ろう」で検索すれば出てくるよ
16より前は見てないから知らないが もしかしたらもっと前からいるかも

105:優しい名無しさん
12/02/10 23:03:58.34 exaH6ceC
>>104
初歩的な質問だったのに、どうもありがとう。
なんでも聞いてみるものだ。

106:優しい名無しさん
12/02/11 09:23:48.54 /3YcwOaB
確かにいるな 難癖は去年から来たて話をしてなかったか?あれは嘘か
こいつよく嘘つくな

しかしこれは手強い 人生の大抵の時間をアンチのために費やしてる人には、情報量や知識では相手にすると面倒くさいな

前に芸スポにいた工場長を連想する
ただ目的がいかれたアンチ行動だから少しもすごいと思わない 馬鹿だなとしか思わない

107:優しい名無しさん
12/02/11 09:31:42.01 6EDMaaVJ
ああ、俺はウソついてないよ。
2chのスレでウソつく実益ないじゃんw

アンチ、ってのでもないんだよなあ。
客観的に見たら、森田療法(というか行動療法)って、結局犬のしつけ?とか
イエスマン製造機?みたいにしか思わないだけで。

「それが『なりきる』ということです」とか言われて
単純にホロっときちゃう人が騙されてるんだろな、とか思うだけで。



108:優しい名無しさん
12/02/11 09:39:34.74 4W3hWG2K
本当にお前に似てるのがいるんだけどpart16の頃から
2chでウソつく実益ないて、既にお前は妻子持ちだとウソついてるじゃん

そろそろ本当のところを聞きたいな
part16にいる奴はやたら鈴木さんを出すのよ お前も確かよく鈴木さんを出したよな?
そして「森田療法と認知行動療法はもはや変わらない」と認知行動療法の話題も書いてる
これは認知行動療法スレも出入りしてるお前と一致するな

とりあえず今度はそのpart16のお前らしきIDが同日に認知行動療法スレにも出入りしてないか調べてみるよ
今日は暇だから

109:優しい名無しさん
12/02/11 10:15:39.54 I8ZLn5M2
>別に俺は神経症でも元森田患者でもなんでもない。
ただ「森田療法で症状の改善を目指す」という皆さんの方法に違和感がぬぐえないだけだ。
さらに言うと、森田教信者にはもっと違和感があるだけだ。


神経症でも元森田患者でもないだってさ、大爆笑!
大嘘つきの難癖。重症すぎて森田で治らず森田を全否定の元森田患者、バレバレ。
元森田患者でないのに○○療法の者に同じ、しょっちゅう鈴木って偉そうに呼び捨てしてるな。

少々、板を荒らしても仕方ない(すまん)。あまりにも人を馬鹿にし過ぎのお前に爆弾落としてやる。
お前は精神異常でこっちまでお前の死臭のする病原菌をもらいそうになる。


110:優しい名無しさん
12/02/11 10:23:46.88 6EDMaaVJ
そう、一心不乱に私のウソをさがすのです。
そこには何のはからいもありません。
それが「なりきる」ということです。

111:優しい名無しさん
12/02/11 10:24:56.09 6EDMaaVJ
>>108 同じIDあったら教えてくれ。

112:優しい名無しさん
12/02/11 10:41:48.71 6EDMaaVJ
・・・とはいいながら、俺は気が小さいから、16スレ見てみたよ。
もしかして酔っぱらって書き込んでないか心配だったから。
ああよかった、本当にここには参加してなかった。
俺の一番最初のレスは、2011年11月1日だった。

12 優しい名無しさん 2011-11-01 21:23:14 oLWDr77J
森田療法って、森田先生みたいな立派な人
(東大医学部卒、剣道の達人、死ぬ間際に自分が死ぬことを自覚してワンワン泣いた)
しか効かない、ってことないんでしょうか?

うわあ何てナイーブなレスだ(恥 それがなぜこんな風になっちまったんだw

しかし16スレって、悲惨だなあ。
信者同士のケンカ、って感じ。



113:優しい名無しさん
12/02/11 10:49:22.18 6EDMaaVJ
そういえば拾いもの。岡本記念財団から金もらって研究したらしい。
URLリンク(kiui.jp)
ACT(アクセプタンス・コミットメント・セラピー)と森田療法は似てるんだって。
両方ともただの行動療法にお飾り付けただけだからなあ。

114:優しい名無しさん
12/02/11 11:43:13.90 DxNVLfqp
>>113
そんなものお前には役に立たないだろ?
だから、他のことをしたらどうだ。
することが無いんだよな。

115:優しい名無しさん
12/02/11 11:53:10.16 4W3hWG2K
>>110
既にウソついてる前科あるくせに、おとぼけちゃん
妻子持ちというウソをなかったことにする気か

116:優しい名無しさん
12/02/11 12:51:02.07 4W3hWG2K
まだ、認知療法スレと同じIDは今のところないが

part16で急に脈略なく難癖と同じ「森田教」て言い出した奴は
あとから「自分は抗うつ薬と『認知行動療法』で症状が改善した」とレスを残してる

面白い偶然だね

117:優しい名無しさん
12/02/11 14:56:54.75 6EDMaaVJ
>>116
>あとから「自分は抗うつ薬と『認知行動療法』で症状が改善した」とレスを残してる
俺は認知療法スレでも異教徒というか悪魔扱いなのだが・・・
あのスレにも教条的信者がいてねえ。
認知療法に少しでも疑義を呈すると、顔真っ赤にして怒って、
俺に同調する人間を自作自演だとののしる奴がいるんだよ。困ったもんだ。

だからいっただろ、信者が嫌いだって。

118:優しい名無しさん
12/02/11 15:06:57.74 4W3hWG2K
俺が言いたいのはpart16にいる奴は認知行動療法の知識もあるのが窺えるてことさ
お前と一致するな

というより辿ってるとお前だなと確信してきたな
お前が初めて訪れたのは去年の11月とか言ってたが、それにしてはそのあとのレスしてる森田療法の知識量が豊富すぎる
あと、part16からいる奴がやっぱり似てるわ

これだけ粘着してる奴が急に住み着くのも不自然だし 前からいたと考えたら納得いく

暇人だな

119:優しい名無しさん
12/02/11 15:12:31.88 6EDMaaVJ
>>118 IDマダー?(チンチン)

120:優しい名無しさん
12/02/11 15:26:14.10 /3YcwOaB
IDはないな というより、そっちはもうどうでもいい 面倒くさくなったしw
別に認知療法スレに同IDがないてのが、別人て決め手にもならないしな

今はログを検証してる
やっぱりお前としか思えない奴がいるw

それにお前の主張する11月からてのも不自然なんよね
そこから一週間足らずで「森田正馬全集」を読んでるてレスがある
あんな高くて分厚いのをスレに初参加から一週間足らずで持ってるの?
不思議でならない

121:優しい名無しさん
12/02/11 15:29:37.42 4W3hWG2K
確かに被るIDは見あたらない今のところ 認知療法スレはあとから参加したとか?

122:優しい名無しさん
12/02/11 16:05:50.35 6EDMaaVJ
認知療法スレへの登場はこれが最初だな。
268 : 優しい名無しさん : 2011/06/23(木) 17:03:06.12 ID:AJFCjJK8 [1/2回発言]
認知療法に根本的疑問があります。
「認知の歪み」は、うつ(病)の原因ではなく、うつ(病)によって起こる症状の一つに過ぎないのでは?
だから、「認知の歪み」を治しても、「認知の歪み」が治るだけで、うつ(病)の改善にはつながらないのでは?
うわあ、もう8ヶ月か。俺なんて無駄なことし続けてるんだろw
まあテレビ見て実況版に書き込むようなもんだから、別に気にしてないけど。

そこから一生懸命認知療法の本読みまくったから、森田には全く興味がなかった。
認知療法スレに森田森田と長文を一行開けで書くバカがいたから、
そいつをやっつけてやろうと思って森田全集を図書館で借りて読んだら、
あまりに突っ込みどころ満載で思いついたところを書いていったら、
森田スレにもはまってしまった。

経緯は以上です、先輩!

123:優しい名無しさん
12/02/11 16:11:27.49 4W3hWG2K
図書館で借りる?
あんなの図書館で借りれないだろ 閲覧だけだろ

なんで嘘つくの?ああいうのは借りれないだろ

124:優しい名無しさん
12/02/11 16:25:56.36 4W3hWG2K
逃げたか難癖

125:優しい名無しさん
12/02/11 16:35:09.96 6EDMaaVJ
あ、借りれたよ。大学図書館を利用した。禅の本なんかもよく借りてる。
公立大学だと図書館を地元民に開放してるし、私立でも市民利用を認めているところもある。
俺も大学図書館の利用カード3枚持ってるよ。
残念ながら開架じゃなくて、地下倉庫に保存されてたけどな。

126:優しい名無しさん
12/02/11 16:42:11.41 4W3hWG2K
どこの大学図書館よ?
大学図書館とはいえ借りれるとは思えないな

ちなみにネットで「森田正馬全集 大学図書館 借りる」色々とググってるが借りた話は一つもないな

127:優しい名無しさん
12/02/11 16:51:27.27 4W3hWG2K
また土壇場で誤魔化すかな どこの大学だと分かったら嫌だからとか
別に大学を教えても問題ないだろ 利用者なんて沢山いるし 特定なんてする気もない
借りれるなら俺も近くの大学図書館に行ってみるし 置いてるかは分からないが

嘘ついてないて言うから最後まで付き合ったやるよ だからまた逃げないでもらいたいものだ

128:優しい名無しさん
12/02/11 16:54:15.57 6EDMaaVJ
今調べたら、東京都立図書館だと、中央図書館とかで借りれるぞ。別に禁帯出にもなってない。
関西だと、大阪府立図書館はだめだけど、滋賀県立図書館とか和歌山県立図書館で借りれるぞ。
図書館の横断検索でちゃんと調べてみろよ。結構借りれるところあるぞ。
あと大学図書館は、NACSIS WEBCATで調べろ。

ちなみに俺は、認知療法の本を一冊買っただけで、あとは全部図書館で済ましてる。
認知療法や森田療法の本に金を払う気がしない。

129:優しい名無しさん
12/02/11 16:57:33.27 6EDMaaVJ
ちなみに図書館は地域連携の制度が結構充実してて、
遠い図書館の分でも取り寄せてくれることが多い。
ただ時間ははでにかかるがな。

おれは図書館の横断検索を知ってから、マンガ以外の本は一切買わなくなった。

130:優しい名無しさん
12/02/11 17:10:28.91 4W3hWG2K
で、どこの大学図書館よ
お前が言ったので大学図書館を調べてるが借りれるか借りれないかまでは書いてないようだが
俺の見方が悪いのか知らないが

131:優しい名無しさん
12/02/11 17:13:27.48 6EDMaaVJ
あ、それは各大学の図書館のHPから検索して当たれ。
貸し出し不可能な奴は大体書いてある。
それと、おれはもう、自分の情報は聞かれても答えない。

132:優しい名無しさん
12/02/11 17:14:40.01 6EDMaaVJ
ちなみに一生懸命俺の借りた大学図書館を割り出そうとしても無理だから。
森田全集置いてる大学も、貸し出ししてる大学もたくさんあるからなw

133:優しい名無しさん
12/02/11 17:18:54.10 4W3hWG2K
大学HPで当たれ?話にならないな
じゃあ、お前が出したNACSIS WEBCATの意味がないだろ
森田正馬全集を置いてる大学なんて沢山あるし、お前が大学図書館から借りたて話の辻褄に合わせにはならない

134:優しい名無しさん
12/02/11 17:25:48.27 6EDMaaVJ
NACSISで、置いてる大学をプリントアウトして、その大学のHPを探すんだよ。
そうしないと、大学の本って、図書館にあったり研究室にあったり分室にあったり、
どこにあるか全くわからんからな。

それとなあ、別に俺は自分の話を真実だと証明したいわけじゃないから。
おれの話にウソはないけど、お前がウソだと思うならそれでいいよ。
ただここは「森田療法で症状の改善を目指すスレ」だから、
森田療法の話をしてくれた方がいいなあ。

135:優しい名無しさん
12/02/11 17:29:48.49 4W3hWG2K
また逃げたか…

136:優しい名無しさん
12/02/11 17:35:56.71 6EDMaaVJ
2chで相手を特定しようってのは、神経症特有の「方向違いの努力」もいいところだぜw
そんなことできるはずないじゃん。

137:優しい名無しさん
12/02/11 17:42:51.20 4W3hWG2K
特定する気はないて特定できるわけないて中学生でも分かるわ

ただ、話の辻褄を追及してるだけよ 俺がではないが追及したら前もぼろを出してたしお前さん

138:優しい名無しさん
12/02/11 17:45:23.63 6EDMaaVJ
ああ、それも無理な話だ。だって事実だもん。
お前らに出来ることは、せいぜい「言いがかりをつけて嫌がらせをする」ことだけさな。
こういうときって、2chでは、「くやしいのう、くやしいのう」とか言うんだっけか。

139:優しい名無しさん
12/02/11 17:50:50.98 4W3hWG2K
事実w


事実と照らし合わせたら、仕事してて妻子持ちでこんなに長期ネット依存する奴なんていないw

これくらい20代でも分かると思うけど、いや、10代でもか
こんなに頻繁にその設定が破綻するほど出没しといて、なんでそんな中学生でも見抜ける嘘を堂々とつけるんだろ?
摩訶不思議

140:優しい名無しさん
12/02/11 17:57:04.92 4W3hWG2K
ごめんごめん

中学生ではなく小学生でもだな 小学生をあまく考えてた

141:優しい名無しさん
12/02/11 19:56:02.00 KoYVcQLZ
>>126
地方の市立図書館にもあるし借りれる。
行ってあるのを見たことある。
ただ、あんなでけー分厚いものを借りて持ってこようとは思わないけどね。読むのも大変だ。
森田治療をする医師なら必修必読なのかもしれないが、受ける側にあれを読ませるとは思えんし実際読めともいわれなかった。
体得主体だし。
読んだり、借りたりするなら解説本や治療過程が書いてあるヤツ。
それでも、治療が終わって生活スタイルや考え方が改善されて見についたら、それも読まなくなるけどね。



142:優しい名無しさん
12/02/11 20:05:51.64 6EDMaaVJ
>>141 まあ確かに分厚いね。
でも読めるなら解説本より原典読みたいほうだから。

治療過程の解説本って、どんないいのがあるなかあ。
森田の本って、ケースでも結構道徳的な治療してる話や、ドラマチックな話が多くて。
さらっとした冷静客観的な話があまりないような気がするけど、また教えてほしい。


143:優しい名無しさん
12/02/11 20:33:08.33 /3YcwOaB
ドラマチックな話?「奇跡だー!!!」的な話、宗教的だとかつなげないよね
そこまで言ってないかもしれないが

俺が読んできたのでそんなの見たことない
むしろ生々しい悩みや地道に地味にコツコツて話が多かったけどな
森田先生も「普通に生きなさい」て話をしてたと思う

144:優しい名無しさん
12/02/11 21:26:43.01 6EDMaaVJ
そうか。また何か探して読んでみようか。
「私は森田療法に救われた」とかだと、ちょっとしんどい。

145:優しい名無しさん
12/02/11 21:33:20.19 KoYVcQLZ
>>142
全集でも解説本でも何にしても、あれは参考書だから、読んでやらないと読むだけ時間の無駄。
難しい大学受験問題集解きまくって、俺は京大、東大レベルだと周りの人に言って回っても誰も信じない。
じゃあ試験受けて合格してみてよ、と言われても実際の試験は受けない。
そんな感じだよ。

146:優しい名無しさん
12/02/11 21:48:34.54 6EDMaaVJ
いやあ、別におれ神経症じゃないし。
信者からはキチガイ扱いされてるけどね。
ただ本当に森田療法の効果や限界がどこにあるのかわからないんだわ。
信じる者は救われる、という世界なのかな、という疑いもある。


147:優しい名無しさん
12/02/11 22:04:47.61 /3YcwOaB
神経症ではない、神経症になったことがないてのが本当に面白い
やっぱりこういう人のほうが揚げ足取りはキリがないんかなと思う

経験ないと全てが想像になるからな 経験による歯止めや落としどころがない
前に挙げた芸スポにいた工場長て奴もボールを蹴った経験がないとか言ってたなw
経験ないと批判してはいけないてわけではないが、こいつもやたら資料やデータだけで揚げ足取りをして
経験あるか多少分かってるなら、「いや、そこは分かるだろ」てとこも通用しなかったな

あいつと似てるな あいつも1日の大半をあるサッカー選手の揚げ足取りに使ってたなw

148:優しい名無しさん
12/02/11 22:13:00.90 6EDMaaVJ
だから違和感が解消できないだけだって。アンチじゃないんだ。
大正時代から、細々とではあるが、ここまで生き残ってるんだから、
何かいいところがあるんだろうと思って本を読むわけよ。
でもそれがわからないというか、むしろだんだん疑いが増してくるんだよ。
みんなだまされてただけじゃないのかな、って。

経験がない人間にはわからない、とかいうけど、
森田療法は、まがりなりにも医療行為を称してるし、森田も科学だって言ってんだろ?
経験しないとわからない科学って何?

149:優しい名無しさん
12/02/11 22:19:38.03 /3YcwOaB
科学というか医療だろ

極端にいえば、鬱になったことない人が鬱が分かるのか?
神経症になったことない人が神経症を分かるのか?
こればかりは調べても限度があるわな

お前さんはそのへんを飛び越えたとこまで踏み込んで議論してくるよな?知識だけで?
そこらへんがよく考えたらお笑いだなと

言っとくが、膨大な勉強とカウンセリングと職種にしてる人はこの場合は別だから

150:優しい名無しさん
12/02/11 22:21:38.09 /3YcwOaB
>>149
追加

簡単にいえば医者な
医者にも鬱になった経験ない、神経症になった経験ない人いるだろうて反論はナシな
当たり前の話ですが

151:優しい名無しさん
12/02/11 22:26:25.59 6EDMaaVJ
>>149 森田スレにはまるきっかけとなったのは、
大原さんがいう「くさみ」って何だろう、てことに疑問を持ったのがきっかけだ。
大原さんはぼかしてるけど、その正体をハッキリさせたかった。

それで鈴木の本とか読むと、ああ、これは宗教だ、って思ったわけよ。
森田はその「くさみ」「信者の熱狂」にしか興味はない。
後はただの行動療法だから、理論的にはつまらない話。

ただ、BA(行動活性化)とかの行動療法とつながる、
歴史的先駆的価値はあったのかな、とは思う。

152:優しい名無しさん
12/02/11 22:35:36.60 /3YcwOaB
森田療法の「くさみ」ね…何回も言われてるが別の意味で一番くさいのは貴方だよ?
みんなに聞いてみるか「このなかで一番くさいのは誰ですか?」てさ 満場一致で貴方よ

で、これも何回も言われてるが
ここのスレが貴方が「信者」て言うほどに、貴方に排他的なのは

「貴方が異常にしつこく本スレで揚げ足取りしてきたからだろ」

どこの本スレでも同じことをしてみろよ?同じように排他的にされるよ

これくらいは40歳になって分からないわけないよね 子供じゃないんだから何回も同じことを言わせないようにしないと…

153:優しい名無しさん
12/02/11 22:42:07.63 /3YcwOaB
でだ、ここは「神経症に悩む人」達が森田療法で何が出来るかアドバイスしたり意見を言う場所なわけだ
そこでね、神経症になったことすらない人がいつまでも知識だけで揚げ足取りしてるの?
信者の暴走を防ぐとかいう前にただの邪魔者なだけじゃん

別にお前がいなくなると過信しすぎて批判がなくなるてわけでもないしな

さて、これだけ丁寧にそろそろモラルを持ってくれと、40の大人に説いたわけだが…どうしますか…

154:優しい名無しさん
12/02/11 22:51:17.94 6EDMaaVJ
>>153 はい、これからも飽きるまでいるよ。じゃあお休みなさい。

155:優しい名無しさん
12/02/11 22:53:41.90 6EDMaaVJ
そういう「宗教臭さ」を除かないと、症状の改善にはつながらないからね。

156:優しい名無しさん
12/02/11 22:58:47.47 /3YcwOaB
馬の耳に念仏ですか

じゃあ、私は貴方のことを失礼ですが病気なんだなとこれからは扱います
煽って病気扱いしたことはありますが、今回からは本当に病気で止められないんだなと見ることにします

実際にそんな病んでた仕事仲間がいましたから
「自分は正しい」「何を言われても聞かない」てので迷惑かけてる人がいましたので
その人も喋らせたらまともというか論理的に話したりするけど、やっぱり異常でしたね
他人に迷惑かけまくってましたし 貴方はそういう病んでた人と同じと思いました

お大事に これからは病気だからしょうがない…て目で見るようにします

157:優しい名無しさん
12/02/11 23:02:23.88 /3YcwOaB
そうそうその仕事仲間はやはり量の異常もすごかったです 主にクレームですが
貴方の毎日のレス量と一致しますね

そこも同じですね どんな病名か聞いとけば参考に教えられたんですが…

158:優しい名無しさん
12/02/11 23:51:10.57 I8ZLn5M2
>>146
>いやあ、別におれ神経症じゃないし。
信者からはキチガイ扱いされてるけどね。


嘘つき、キチガイ、森田で治らない奴の標本、精神病者、
こんな何を言っても無駄なキチガイは叩いてキチガイにしてやれば
治るのだ。


159:優しい名無しさん
12/02/12 13:08:47.83 Gw7o09HX
難癖くん。
静かに語ろう16 読んだよ。
お前にクリソツな人がいるようだが?(笑)
また嘘がばれちゃったねww

元信者くんwww


160:優しい名無しさん
12/02/12 15:16:34.13 QpXfvYLu
おいおい、俺は元信者なのか、
それとも神経症になったことがないから神経症の気持ちがわからない人間なのか、
いったいどっちなんだ?

161:優しい名無しさん
12/02/12 15:23:00.64 2b3j/fMV
病気な人てだけ

162:優しい名無しさん
12/02/12 15:24:34.43 QpXfvYLu
>>161 また一つ選択肢が増えたよ・・・w

163:優しい名無しさん
12/02/12 15:28:09.77 2b3j/fMV
そうだね…憐れみをもって皆は接してくれるよ 可哀想に…

164:優しい名無しさん
12/02/12 15:32:04.86 QpXfvYLu
>>163 その手の皮肉は何とも思わないから意味ないよ。

165:優しい名無しさん
12/02/12 15:36:32.95 2b3j/fMV
そうだろうね 自覚ないんだから…
自覚ないて怖いことだから

166:優しい名無しさん
12/02/12 16:27:15.49 Gw7o09HX
難癖くん
面白いねw静かに語ろう16でも、今と同じことを言われてるのねw

>130 : 優しい名無しさん: 2010/07/15(木) 20:26:33 ID:XVRngxUS [2/4回発言]
というより毎日森田スレに張り付いてネガキャンしてる時点で異常性も分かる
・・・常に批判、ネガキャンするために粘着するのは異常だし荒らしと変わらん

167:優しい名無しさん
12/02/12 17:10:06.63 nT1XYP9o
歩くとズボンのポケットからものが落ちるという感覚がして外出できない。
電車を降りる時に座席に財布忘れたのでは?とじーっとみてしまう、
ここの詳しい方
どうしたら治りますか?アドバイスくださいm(__)m

168:優しい名無しさん
12/02/12 17:14:24.08 Gw7o09HX
難癖くんの今日の言葉
>俺は認知療法スレでも異教徒というか悪魔扱いなのだが(>>117)

語ろう16での言葉
>「森田療法(森田教)」を批判する人を、「異常」と決めるつける態度は、
自分が信じる「宗教」を批判する人を、「悪魔」と呼ぶ態度と同じです。:137

悪魔だってw難癖くん

169:優しい名無しさん
12/02/12 20:36:08.37 nT1XYP9o
物がおちる不安をどう解消すればよいですか?

170:優しい名無しさん
12/02/12 20:53:47.70 2b3j/fMV
そうですね
物を落とすかもて不安は悪いことではないと思います 逆に言えばそれだけ用心深いてことですから
でも、その不安で外出できなくなるてのは、ちょっとダメかもしれませんね

大切なのは不安よりも、実際に外出しても物を落とさないことだと思いますんで
不安があっても用事があるなら外出してみて、で、用事が終わったら日記に書いてみてはどうでしょうか?
書く内容は内面的な不安がどれだけ強かったかではなく事実となるべく記録的にして
①不安があっても用事を済ませたかどうか
②物を実際に落としたかどうか

これを繰り返してるうちに、最初は大変かもしれませんが
そうそう人は物を落とさないてことと、不安があっても外出できるということと
大切なのは不安ではなく実際に物を落とさないことなんだな、と変わっていくと俺は思います

171:優しい名無しさん
12/02/12 21:05:58.14 QpXfvYLu
上記の方がおっしゃるように、基本的には、
1.少しずつでも日常生活を送るように心掛ける。
2.結果を記録する。
で終わりです。簡単なものです。何の奇策もありません。

でも最初のキックが難しいと思います。
そして続きにくいと思います。
さらに定着せず症状が後退することもあり、振り出しに戻ったり、
振り出しより悪い状態になったりすることもあるかと思います。

でもめげずにやり続けると、うまくいくかも知れません。

172:優しい名無しさん
12/02/12 21:11:53.24 2b3j/fMV
そうそう 奇策ではない 神経症に奇策なんてない

確かに最初は大変だと思います 俺はこれで良くなりました
ただ、俺は医者ではなく実際にカウンセリングしたわけでもないので
これが絶対とは勿論言いません

173:優しい名無しさん
12/02/12 21:22:50.32 QpXfvYLu
ただの行動療法ですから。
自分を日常環境に徐々に暴露していくだけです。

なお、とらわれをなくそうとか、はからいをやめようとか、
あるがままでいようとか、なりきろうとか、
森田療法のキーワードを考える必要は全くありませんし、
考えたからといってどうなるものでもありません。

ただ、そういうことを考えるのが、
日常行動を普通どおり送ろうというあなたのモチベーションにつながるのなら、
考えるのを止めはしませんが、そういう思想にあまりとらわれず、
日常を送ることにエネルギーを使われた方がいいと思います。

174:優しい名無しさん
12/02/12 21:28:52.39 2b3j/fMV
とりあえず一度は森田理論を読んだほうがいいとは俺は思います
理論や森田の説をある程度は知っといたほうが行動しやすいかなとは思います

ただ教条的に観念的になりすぎる場合もあるといえばあります

175:優しい名無しさん
12/02/12 21:53:56.62 d9Uw4dzM
>>167
大事なものをポケットに入れて落として大変なことになったことがあるんですか?

176:優しい名無しさん
12/02/12 23:36:35.05 /Z5PY1vz
>>169
〔ポケットから物が落ちる不安で外出できない〕
またですか?
前にも同じ質問をされていますので
他のレスの方のようなアドバイスもしました。
何度も同じことばかり繰り返し執着する強迫性障害があるようですね。
同じ質問を何度も繰り返さない。そして、考えているよりも実行です。
このスレの難癖とかいう何度も同じ事ばかり繰り返している人のようにならないように。


177:優しい名無しさん
12/02/13 00:34:21.14 K9LCd+4S
レスありがとうございますm(__)m
あれから外にでる訓練をしました。
コンビニに最低限のものしか持っていかず、買い物訓練もしました。
しかし、コンビニから出る時にいつも思うのです。
さっき下にある飲み物をとるときに、しゃがんでジーパンのポケットからなにか財布以外のものを落としてきたのではないか?
実際には千円の入った財布からでたおつりとジュースと物は落としていません。
忘れ物はコンビニにはないのです…
しかし、なにかコンビニのしゃがんだ廊下や歩いた通路に自分のもの魂?持ってきていないなにか?を忘れた気がしてならないのです。
多分手洗いの人と同じだと思います。
もうじゅうぶん洗ったのに手の皮膚になにかついてると思う この理論と同じだと思います。
森田は一応勉強しました。それなりの医者にもみてもらいました。

医者は完治したら、不安観念もなくなるといいました、
しかし私は観念までがなくなるとは思えないのです…どう思われますか?

178:優しい名無しさん
12/02/13 01:34:28.86 sbNgy3Fx
>>171
>>173
ID:QpXfvYLu
基地外の病気持ち難癖の助言に説得力なし。
自分のしつけからやれ、アホ


179:優しい名無しさん
12/02/13 02:08:02.30 d5MvJXzh
>>177
そうですね
そういう魂的なもの?持ってきてないなにか?を落としたような観念はちょっと経験ないんで分からないんですが

森田療法の理論でいうなら観念的なものは結局は多少なりとも残るてことになるとは思います
ただ、捕らわれる度合いは変わるとは思います(森田療法で良くなった場合はです)
内容も変わってくると思います
抽象的なものでなく、実際の物(財布、携帯)を落としてないかな?という風に

そのお医者さんが森田療法関係なのか?どういう意味合いで不安観念がなくなると言ったのか?
そのへんはちょっと分からないですけど

森田療法的に考えるなら観念自体は残るてなるんじゃないかな

180:優しい名無しさん
12/02/13 03:56:21.07 QuF1+mft
>>168
これもw

>>95
95 優しい名無しさん sage 2012/02/08(水) 22:39:14.74 ID:/GnRjUvJ
>>92 まさか南條のブログを知らないとか?
その中に書いてあったんだから、森田療法の話には違いないだろ。

>>91 大原さんは「くさみ」と表現していたが。
どう考えても「森田教」に近い人がいないかい?

語ろうpart16より

614:優しい名無しさん:10/08/18(水) 16:17:43 ID:+giRDDWt
高飛車で独善的な信者は、森田療法特有の現象だそうです。
興味のある人は、『神経質性格、その正常と異常』「くさみ」のある人間像(大原健士郎)を参照して下さい。
今、手元に本がないもので。


難癖w数年前からいるw

181:優しい名無しさん
12/02/13 04:06:29.02 QuF1+mft
おっとと、『森田教』も一致 もう一度整理w

>>95

最近の難癖

95 優しい名無しさん sage 2012/02/08(水) 22:39:14.74 ID:/GnRjUvJ
>>92 まさか南條のブログを知らないとか?
その中に書いてあったんだから、森田療法の話には違いないだろ。

>>91 大原さんは「くさみ」と表現していたが。
どう考えても「森田教」に近い人がいないかい?


>>168

語ろうpart16の怪しい奴

語ろう16での言葉
>「森田療法(森田教)」を批判する人を、「異常」と決めるつける態度は、
自分が信じる「宗教」を批判する人を、「悪魔」と呼ぶ態度と同じです。:137


状況証拠だけで限りなくグレーゾンw

182:優しい名無しさん
12/02/13 05:31:18.19 QuF1+mft
難癖ーーーーー お前は本当に嘘つきだなw

認知療法スレへの登場はこれが最初だな。
268 : 優しい名無しさん : 2011/06/23(木) 17:03:06.12 ID:AJFCjJK8 [1/2回発言]

ここからログを辿ってみたらw
この数日後に同じスレに森田療法についてそれなりに知識があるのを窺えるレスを残してるぞwお前w

>森田には全く興味がなかった。
>認知療法スレに森田森田と長文を一行開けで書くバカがいたから、
>そいつをやっつけてやろうと思って森田全集を図書館で借りて読んだら
あまりに突っ込みどころ満載で思いついたところを書いていったら、

えっーとw確か森田全集を借りたのが11月ですなw
そしてお前が認知スレに初登場した6月にはお前がそう呼んでる森田バカて人は勿論見当たらないし
お前の証言通りなら、6月にはお前は森田療法の知識はないはずだ それなのに認知スレ初登場から数日(6月)に知識を窺えるレスですかw

もっと辿れば面白そう あとで出来たらまとめるかw嘘つき野郎w

183:優しい名無しさん
12/02/13 06:29:55.81 iSH63DOf
うん、森田療法って浅いから。森田全集も読みやすかったし。
別に何カ月も本読まないとわからない、ってもんじゃない。
森田バカが登場したのはおれが森田スレに出る直前だよ。

IDあると思って探したんだけど結局なかったんだね。
くやしいのうw

だから俺の言ってることは全部事実だから。
俺はウソは言わないんだよ。本当のことも全部言わないけどね。

184:優しい名無しさん
12/02/13 06:30:15.56 QuF1+mft
アハハハ

ログを辿ってると話の流れで「森田」の話題すらないのに
お前みずから認知スレで「森田療法の生活の発見会」てワードを出してるぞ難癖w
生活の発見会なんて、興味ない奴がなかなか出さないワードよwしかもそんな話題でないときに

ちなみに9月ね そして森田バカて人はいない
というか、認知スレで「森田療法」のワードを最初に出してるのはい・つ・も難癖wまだ二回だけどね

嘘つくとバレちゃうね

185:優しい名無しさん
12/02/13 06:33:52.68 QuF1+mft
>>183
アハハハ

俺が書いてるときに出てやんのwとんだ赤っ恥だなw

あとでログも貼ってやるからなw(‥、)ヾ(^^ )ヨシヨシ

186:優しい名無しさん
12/02/13 06:39:22.27 iSH63DOf
どうぞどうぞごゆっくり。俺はこれから会社だから。じゃあね。

187:優しい名無しさん
12/02/13 06:42:48.15 QuF1+mft
>>186
アハハハ

まだ途中だからwもう真っ黒だがもうひとつトドメがあるかもしれないからw

これからゆ・っ・く・り探すよ
いってらっしゃいw会社では嘘ついたらダメだぞw

188:優しい名無しさん
12/02/13 07:07:50.92 QuF1+mft
ブハハハハハハハハハハ

決定的なレスを9月に残してるやんwお前w
久しぶりに爆笑したwwww

お前が自己申告の11月の前の9月に

「日頃」「定期的」に森田療法スレを覗いてたと思われるレスを書いてるぞw

本当に本当に爆笑したwwwww

189:優しい名無しさん
12/02/13 08:02:06.84 QuF1+mft
過去に自演してた証拠も見つけちゃったテヘ

とりあえずジャブから(認知スレ20より)
ちょっと訂正 難癖から先に森田療法の話題を出してる(森田バカて人が出た時以外)と言ったが、これは勘違いでした
これだけは他の人が森田の話題を出して難癖が答えてる
難癖の認知スレ自己申告から初登場から2日後…すでに多少は森田療法の知識あるらしきレスをしてるw

409:優しい名無しさん[sage]:11/06/25(土) 20:54:18.29 ID:GtCk5Lbb
>>397
> 戦場で傷ついて、もう二度と前線には行きたくない、って人に、
> お前ならできる、もう1回行って来い!と思わせる方法かな。

森田療法のほうが、よっぽどその表現があてはまると思うんだけどねー。
内観療法だって、矯正的要素がまったくないというわけではないし。

バーンズが現実から遊離した幻想での洗脳ってのも、「感情的決めつけ」だと思うにゃ~。(こんな感じ?)

190:優しい名無しさん
12/02/13 08:15:53.85 d5MvJXzh
いいぞ もっとやれw

191:優しい名無しさん
12/02/13 08:26:44.87 QuF1+mft
お次はストレート(認知療法スレ21より)まずは自演確定から

513:優しい名無しさん[sage]:11/09/02(金) 12:25:03.87 ID:z8IbLhWS
泳げない人が、おぼれて苦しんでるときに、
泳げないと思考するからおぼれるんだ、と考えても沈んでいくだけだわな。
本当は泳げるのに自分は泳げないとか、立てば足がつくのにそれに気づかないとかの、
歪んだ認知を持っているなら別だけど。
認知療法トレーニングは、健康なときにやっておくものかなあ。
515:優しい名無しさん[sage]:11/09/02(金) 12:50:27.72 ID:z8IbLhWS
だから、認知がどうたらこうたら言う前に、とにかく岸に上げて休ませるんだよ。
うつの人は社会と言う荒波を泳ぐエネルギーが枯渇しちゃってんだから、そんなときに泳ぎ方教えてもムダ。
だいたいうつの人は考えすぎなんだから、さらに「考える」ことが必須の認知療法はエネルギーのない人には拷問だわ。
少しずつやれば、とりあえずやってみよう、とか言うけど、セールスマンのテクニックみたいだw

「考えない」認知療法ってないのかな。

これは(>>515 ID:z8IbLhWS)は間違いなく難癖ですね 読めば分かりますね

192:優しい名無しさん
12/02/13 08:38:34.52 QuF1+mft
ほんで、また読めば難癖て分かる奴から同日に違うIDから(>>515)に安価がきます
これってなんて言うんでした?じ…じえ…ジ・エンド?それとも俺は自演なんてしない(キリ?

528:優しい名無しさん[sage]:11/09/02(金) 21:29:36.34 ID:JpD+fqBS
>>515 「考えない認知療法」って言うのは知らないけど、
「考えない療法」なら、座禅とか、森田療法関係の「生活の発見会」とかかな。
考えるより、考えないで、単純作業させる方が、日本人には向いてるように思うがな。
チベットのことわざに「心の悩みは体を動かせ、体の悩みは心を動かせ」ってのがあるそうな。

>>525 PTSDで、ハネムーン期の次は何期でしょう?

537:優しい名無しさん[sage]:11/09/02(金) 22:35:39.69 ID:JpD+fqBS
>>533 読んでいるうちに、まともに疑問に答えない肩透かしと、
読者を導くご都合主義に腹が立ってくるから、読めなくなるよ。
たとえば、クライアントが簡単にセラピストに言いくるめられるところなんか、突っ込みどころ満載だ。
昔「ハーバード流交渉術」って本読んだときと同じ印象だな。


また、ここで難癖はこの時点で詳しくないはずの森田療法のマニアック知識(生活の発見会会)を出しますw
ちなみに前レスの話の流れで全く森田療法の話題はありません 自演して話を振ったのも難癖ですw
面倒くさいから省きましたが、同日は難癖らしき奴が他にもIDを変えて書いてましたw

193:優しい名無しさん
12/02/13 08:42:29.38 QuF1+mft
たぶん自演に対しての工作が甘かったんでしょうね
これで難癖の自演は普通に有り得るということと、森田療法の知識もあったということ(まだまだ証拠はあります)を証明

とりあえずもう寝ます
他のは携帯からは過去ログ取れないみたいなんで、誰かにお願いするか
やり過ぎるとウザイかもしれないので、とりあえずレス番と不自然な点だけ教えます

194:優しい名無しさん
12/02/13 12:38:16.33 iSH63DOf
あのなあ・・・
お前確か、おれが16スレに書いてるって言い張ってなかった?
それは違う、って俺は言ったんだよ。
まずそこまでは認めてくれるかな?IDもなかっただろ?

でさあ、それ以前は俺の森田知識が以前はゼロだったはず、って
勝手な前提を作ってない?
森田にせよ内観にせよ、精神分析とか交流分析にせよ
普通に生きてりゃ一般的知識ぐらいはあるよ。
フロイドやユングの考え方知らない、いい大人はどこかおかしいだろ?
たとえフロイドやユングの本読んでなくてもな。

確かどこかに、昔ラクに生きる方法とかの本読んだら、
達磨の心不可得問答をけなしてる人がいたけど、
よく見たら生活の発見会の人だった。
実践重視の人はこういうの合わないのかな、とかいうのも書いたぞ。

195:優しい名無しさん
12/02/13 12:42:41.42 iSH63DOf
ただ俺が本格的に森田の本読みだしたのは、長文森田バカをやっつけるためだ。
それまで森田の本なんて意識して一冊も読んだことなかったし、
全集なんてあるのも知らなかった。

で図書館で借りて読んでみたら、何だただの変なおっさんの民間療法じゃん、
その本質は今でいう行動療法じゃん、
禅とか「あるがまま」とかの言葉で人だましてるだけじゃん、
エビデンスが100%とか、突っ込みどころ満載じゃん、と思って今に至るわけだ。

長文森田バカって、いつごろ認知療法スレに出てきたか忘れたけど、
捜せばすぐわかるぞ。おれもこいつにさえ出会わなかったら、
森田先生って神経質の人に「あるがままでいい」と言ってくれた優しい人なんだ、
死ぬときまで人間の弱さを見つめ続けたすごい人なんだ、
森田療法って世界に先駆けて日本で生まれたすごい精神療法なんだ、っていう
一般人の認識にとどまっていただろうになあ。
知ってしまったがゆえに、「だめだこりゃ」になっちゃった。

特に信者がキモすぎる。
本当に深く知らない方が良かったように思う。
まあこれはどのセラピーでも同じだけどな。

196:優しい名無しさん
12/02/13 12:54:00.08 58fGEGnr
>>195
お前ほど長文森田バカという言葉が似合う人間はいないよ。
ミイラ取りがミイラ状態(笑)
大体、やっつけるってなんだよ。
言い合いでやっつけるとか子供のケンカか(笑)



197:優しい名無しさん
12/02/13 12:54:18.44 QuF1+mft
犯罪者が状況証拠は固まってるのに、いつまでも罪を認めてないだけになりましたねw
バカだな~迂闊なレスをまた書いてwまだまだ証拠はあると言ったのにw

お前が森田スレを定期的に覗いてたのが窺えるレスと
森田~て人が初めて認知療法スレに来たときにお前は「人間の再教育」て森田療法独自の単語をレスしてるんだよw
あと森田先生が剣道の達人だったのも知ってた

森田~て人が初めて来たときにだぞ?ちなみに9月だw辻褄あわねーーーーーー
あと「人間の再教育」て単語は森田~の人はそのときに書いてない お前がいきなり書いてる
何が言いたいかというと誰かのレスから引用したのではなく、お前にもともと知識があったんだよw

自演もしまくりやんw虚言癖野郎w

198:優しい名無しさん
12/02/13 13:00:45.59 iSH63DOf
普通の頭脳があれば、単純な森田理論なんて3日あればわかるよw
どうもそこがお前と俺との違いのようだなw
お、昼休み終わった。じゃあな。

199:優しい名無しさん
12/02/13 13:04:58.59 QuF1+mft
あと、早朝だかに認知関係スレや別スレで貼られてる変なコピペ聖書の引用があるの
あれも下手したらお前だろw

お前のレスを辿ってると聖書の引用が多いんだよな ちなみにカトリックか?プロテスタントか?
まあ、あれはお前ではないかもな あれもお前ならマジキチすぎ

というより、お前のレスを辿ってると俺の想像以上に病んでて寒気がした…やばいでお前

あ、あと森田療法スレと認知療法スレの同IDの話はどうでもいい お前が自演してるの証明したから根本から話が変わった
それにそのときは森田スレには熱中してなく、認知療法スレだけに熱中してた可能性も十分にあり
ただしpart16の奴はお前の可能性はなくなったわけではない お前がここで熱中する前に森田知識があるのは分かったわけだから
森田part16→認知療法スレ→最近の森田スレ+認知療法スレと熱中が移行しただけの可能性大
ちなみにお前の自己申告の認知療法スレ初登場の日もよく検証したら嘘っぽい
お前の証言にもはや信頼性はない

200:優しい名無しさん
12/02/13 13:09:47.43 QuF1+mft
>>198
はいはい どんどん言い訳してください
俺は地道に状況証拠を固めますから
大事なのはお前に自白させることではなく周りを納得させることだから

さて、難癖が言い訳したおかげでまた火が付いたな
もう終わるつもりだったがま・だ・ぼろがないか調べるか

201:優しい名無しさん
12/02/13 15:34:30.98 K9LCd+4S
森田正馬先生の患者の生き残りのおじいさんが、テレビに出てて言ってたのは、森田医師に 神経症は治らないよ と言われたそうです。
そのおじいさんの部屋は森田の本で埋め尽くされていました
もうあの世に行く準備段階のようでした。


202:優しい名無しさん
12/02/13 18:05:40.29 58fGEGnr
神経症を治そうとし続けたのかね。
そうぞだけど、その本を読み漁っている間は症状が出ていなかったと思う。
もっと他のことをしとけば良かったと傍目には思うけど、その人はそれがしたいことだったんだろうな。

203:優しい名無しさん
12/02/13 19:22:35.99 QuF1+mft
面白いね
過去に森田スレにいた「長文バカ」て人と難癖が嫌ってる「森田バカ」て人は同一人物かとてっきり思ってた
過去ログを辿ると難癖が長文バカて分かるなw ちなみに去年の「5月」には既にスレにいるな
自己申告では「11月」でしたっけ?
とりあえず証拠(森田について~part19から)このスレで住人から長文バカて呼ばれてるID
特徴は「加藤諦三」というワード
421:優しい名無しさん[sage]:11/05/26(木) 20:38:21.25 ID:RbLyhhET
>>417 いくらでもできる…。いくらでもできたらどうなの?w
もいっかい>>412読めよ。同じようなこと繰り返して言うのは疲れる。

「誰かのようになりたいというのは、かくあるべしの間違い」
「治った人を見て素直にあのようになりたいと思う人は、早く治る」
両方共森田博士の言葉だが、両者は矛盾していると思って悩んだことがあった。
十年位経ったら答えが見つかった。前者は自己嫌悪の時の自分に対する戒め。
後者は自己絶対肯定できてるからこそ、成り得る心。

加藤諦三が「羨ましいとは思うが妬ましいとは思わなくなった時が、自己嫌悪を脱した時」
とか何とか本に書いてた。同じことを言ってるんだと思った。
でもオレなんかは、(ここでは)羨ましがられる存在ではないらしい…w

438:優しい名無しさん[sage]:11/05/26(木) 22:44:48.73 ID:RbLyhhET
マドモアゼル愛 かー! 森田療法のこと何て言ってたのかな? 悪口言ってなかっただろうな?w
この人って、長年アルバイターやってたんだってね。苦労人なんだろうな。

まあ「ラジオ人生相談」といえば、加藤諦三だ。この人はかなり凄いよ。
マドモアゼル愛も凄いけど、やっぱり加藤諦三の方が凄いと思う。

ユーチューブで是非!!! "神 人生相談" を聞いて欲しいぞ。鳥肌立つと思うぞ、多分。
オレなんかの話より、勉強になると思うぞw

204:優しい名無しさん
12/02/13 19:55:10.80 QuF1+mft
そんで、最近の難癖

認知療法:行動療法:論理療法24 -質問回答歓迎-
スレリンク(utu板)

46 優しい名無しさん sage 2012/02/10(金) 18:05:22.96 ID:fqPKiVlW
>>45 
社会が悪い、では何も解決しないんじゃないかな?ってことだよ。

(略)

ちなみに俺はうつ病になる人は、本当に真面目すぎるぐらい真面目な人が多いと思う。
加藤諦三が、燃え尽きるビジネスマンを評して、劣等感と虚栄心のために、
断ってしまうには惜しいポストの威信を求めて消耗するからだ、
なんて全くトンチンカンな勘違いをしてるけど、
燃え尽きる人は、「俺がやらないといけない」という責任感の強い人ばかりだ

同じ「加藤諦三」を出してる ちなみに難癖は他レスでも何回か出してる(確実に難癖と分かるIDのから)
そして俺が見た限り森田スレでは長文バカ、認知スレでは難癖しか「加藤諦三」というワードは出してない
もしかしたら多少は見落としあるかもしれないが、殆どが長文バカと難癖 他の人は出さないそのワードは
一致する特徴でんな

あとは、俺が抽出した森田について~part19のレスの前後を読めば
難癖(そのときは長文バカ)が今と同じく罵られながら森田スレを荒らしてるのが分かるw
今より専門用語は使わないがレスを読んでれば難癖と分かる 森田の知識も普通にある

そして、そのとき(5月)にはそんな荒らしをしてる奴が森田に興味なかったとか腹痛いw

205:優しい名無しさん
12/02/13 19:58:41.40 IH7CL7dQ
これあげる。
役に立たなかったら捨ててくれ。 つ ID

森田療法で症状の改善を目指すスレ 2
> 51 : 優しい名無しさん : 2011/12/27(火) 21:14:49.80 ID:8xvDlaHZ [3/15回発言]
> あ、時間の話か。あのときモバイル持ってたんだ。
> 終わった後酔っぱらって書きこんだんだよ。
> ちなみに昨日の忘年会は6時から8時までだった。

森田療法で症状の改善を目指すスレ 2
> 461 : 優しい名無しさん : 2012/01/04(水) 21:58:28.31 ID:hCTe3UHO [5/8回発言]
> >>458 ネグレクト?こっちがちょっとネグレクトしてほしいわ・・・。
> 信者には嫌われてるけど、子供には好かれてるんだよ。俺も子供好きだからな。
> 俺はいま両方の子供に挟まれて会話しながら書き込みしてるぞ。

両日のレスを読めば分かるがID:8xvDlaHZはID:hCTe3UHO

206:優しい名無しさん
12/02/13 19:59:36.29 IH7CL7dQ
ID:hCTe3UHOは2012/01/04(水)の1回目のレスでこんなことを。

森田療法で症状の改善を目指すスレ 2
> 452 : 優しい名無しさん : 2012/01/04(水) 20:45:26.54 ID:hCTe3UHO [1/8回発言]
> >>451
> >一つの案で、認知療法とは全く関係ないけど、
> >その極端な考え方を否定するのではなく、とことんその考えを突き詰めて、
> >その考えが現実に維持できないようになったり破綻するのを待つ、
> >または、「こんなことに煮詰まっても仕方ねーじゃん」というところまで考える、
> >というのが、熱を冷まして極論から離れる現実的な方法のように思う。
>
> 認知療法スレでこんなこと書いていた人がいたぞw

どんな人が書いていたのか探すと…。

認知療法:行動療法:論理療法23 -質問回答歓迎-
> 155 : 優しい名無しさん : 2011/12/27(火) 12:43:09.38 ID:8xvDlaHZ [1/2回発言]
 [途中省略]
> 一つの案で、認知療法とは全く関係ないけど、
> その極端な考え方を否定するのではなく、とことんその考えを突き詰めて、
> その考えが現実に維持できないようになったり破綻するのを待つ、
> または、「こんなことに煮詰まっても仕方ねーじゃん」というところまで考える、
> というのが、熱を冷まして極論から離れる現実的な方法のように思う。

(つд⊂)ゴシゴシ

(;゚ Д゚) ID:8xvDlaHZ…!?

207:優しい名無しさん
12/02/13 20:23:15.83 QuF1+mft
>>205ー206
自演かw この人て面白いね 痕跡を残しまくり 参考になったよ
長文☆自演乙☆難癖てこれからは呼ぼうかな

あ、難癖!俺は森田療法の実証をお前が納得できるまで説明はできないみいだけど
お前の自演と嘘の証明はできたみたいテヘ じゃあな、今日は嘘を恥じて涙目で反省して眠れよノシ

208:優しい名無しさん
12/02/13 20:29:01.37 iSH63DOf
うん、いつまで続くかゆっくり見てる。頑張ってね。
森田の本読むより面白いよ。

209:優しい名無しさん
12/02/13 20:40:39.76 QuF1+mft
長文☆自演☆難癖キタ━(・∀・)━!!!!

①俺は自演なんてしない(キリ 嘘

②俺が森田スレに興味を持って来たのは11月だ 嘘

③俺は元信者じゃない グレーゾーン

④俺は妻子いる 嘘

⑤森田スレpart16のは俺じゃない グレーゾーン

⑥飽きた!もうこねーよ(一週間足らずで復帰) 嘘

⑦俺は中年男だよ 本当

おーっ、本当が一つある さすがは嘘つかないて断言する人や!

( ´,_ゝ`)プッ

210:優しい名無しさん
12/02/14 11:52:49.56 MuARLhcs
難癖さん、鈴木先生のとこに受診した経験あるんだね(否定しても過去ログにあるよ)
アホみたいに状況証拠を挙げ続けるのも疲れるし、そちらも否認し続けるのは面倒でしょ

経験あるなら経験談を語ってくれよ そのほうが面白いし、勉強になる
鈴木先生はどうでした?受診して良かった?

211:優しい名無しさん
12/02/14 12:34:33.78 dsNNgWQJ
・・・おれはそのうち、前世で森田の指導を受けたことにさせられそうだな。
いったい君はどこまで行くのだろう。
俺はメンヘル板にはいるけど、メンヘルの人とケンカするのは好きじゃない。
森田療法が犬のしつけと変わらない、とは言うけどな。

鈴木かあ、一度会って罵倒してやりたかったなあ。
まあ実際会ったら、俺はヘタレだから、ヘコヘコするだろうけどなw

212:優しい名無しさん
12/02/14 12:47:56.09 MuARLhcs
森田について~part19(長文バカ)

608:優しい名無しさん[sage]:11/06/08(水) 09:04:09.37 ID:HTka3x2S

(略 )

>>607
大昔にインチキ施設に入院はしたよw 全然駄目だった。その後鈴木知準博士を受診した。
その前後にやっと治ってきた。

自己判断って、こんな自己判断なら、医師免許なんかなくても、誰にでもできるよw
一番酷い時は半分引きこもりで、いつも症状のことを考えて、毎日地獄のように苦しかった。
覚醒している時間の90%は、症状のことを考えていたという気がする。
今は殆ど考えない。湧いてこない。強迫行為もない。これが事実! なんだって。
働けなかったモノが、今は働けてるんだって! 強迫行為という物理的なモノが「無い」! んだって!

>まさか まさかというのはちょっと見聞が狭いよ。オレ以外にも本読んで治った人は沢山

213:優しい名無しさん
12/02/14 12:52:22.72 MuARLhcs
610:優しい名無しさん[sage]:11/06/08(水) 15:00:15.75 ID:HTka3x2S
正社員だが? 何でそんなことまで聞かれなきゃいけない?
それによって森田神経質の治療に関係する何が分かるんだ?
そこに必然性がない限りは、プライベートに踏み込み過ぎた失礼な質問。

それがどういう関係がある?

治癒した事実の信憑性が、正社員かバイトかで変わるとでも?
本来なら先に、何がどう関係しているのか明確にした上で尋ねるべきこと。

そりゃこっちが勝手に書いてることではあるが、本読んで治そうとしてる人の
何か足しになるかなと思いつつ、なのであり。

本当に嫌な場所だな、ここは。ちょっとマジで嫌になってきた。

ちなみに現在の職種は当時とは違う。現在は自営に近い。
PCでの作業が殆どの仕事なので、チラチラここに登場してる。
仕事と森田~頭使う場所が違う。仕事に疲れた時・行詰った時、丁度いい。
休息は仕事の転換にあり と森田博士が言ってたが、全くうまいこと言うよ、あの人は。
それにしても、何かうんざりしてきたな、さすがに。

じゃあ、お前は何やってんの?
正社員?バイト?派遣社員?家業手伝い?


これも面白いね 貴方がよく弁明する仕事環境と似てるね>長文バカ
仕事してるだろう時間帯でもレスしてくるのを聞かれたら、よくこんな弁明してたな

214:優しい名無しさん
12/02/14 12:57:51.52 MuARLhcs
まだまだあるから面白い もっと追い詰めようかしら?

俺は嘘はつかない!嘘をつくとその嘘を庇うためにまた嘘をつかないといけないから!
とか言ってなかったかw 嘘を認めて素直になったほうが楽だろうに

215:優しい名無しさん
12/02/14 13:02:50.02 dsNNgWQJ
うん、どんどんやってくれたまえ。どこまで行くのか見てみたい。

216:優しい名無しさん
12/02/14 13:14:41.87 MuARLhcs
本当に面白いんだよな
認知療法スレに難癖が住み着いたのは2011年6月後半
ここから見るからに認知療法スレは荒れてる その前は変な奴もいるがそこまで荒れてない
そして、不思議なことに森田療法スレは2011年6月後半からは長文バカによる荒らしはない
変わりにめちゃくちゃな文章を書く変な人はいるけど

スレ荒らしの出没の時系列もぴったりなんだよな 面白い

217:優しい名無しさん
12/02/14 13:40:01.40 MuARLhcs
携帯からはコピペ出来ないから、とりあえずレス数を教えておく
>>188は認知療法スレ21の>>780

これは間違いなく難癖のレスであり、難癖=長文バカという仮定(本当の特定はできないからこの言い方にするが)ではない
何が言いたいかというと、間違いなく難癖のレスだから、予測の域は少しも入らない、まんま難癖の言質

内容は「森田療法スレでも張り付いてる、アンチがいるから」
おいおい、なんでその当時の森田療法スレの状態を知ってるのw 日頃、覗いてるからだろw
ちなみに森田バカて人が認知療法スレに初めて来るちょうど一日前w なんていう偶然 腹痛いw
しかも、話の流れに森田療法や森田療法スレの話題はないw 難癖が自分から出してる

話の辻褄が合わないなw 弁明してみるか難癖さん?

218:優しい名無しさん
12/02/14 20:18:36.48 MuARLhcs
森田について~part15より

330:大吉:10/03/30(火) 09:53:23 ID:uf2eXZ1P
「森田療法」関係の掲示板は、「医療」に基づいた「森田療法」を書き込む場所だと思ていました。
しかし、「医療」とは関係ない「宗教」としての「森田教」の布教活動が行われていたんですね。

348:大吉:10/03/31(水) 17:57:46 ID:VWllRJp+
>>347

>『「間髪入れない動き」「ふっとした動き」は不自然です。
  健康人は誰もそのような「動きの練習」はしていません。』

そうですね。
これを真面目にやり続けたら、「うつ病」になりかねない。
私が苦しくて、できなくなっていたのは、体を休息させていたのかもしれない。

>『現在もその努力をされているのでしたら、止めた方がよいと思います。』

ご心配して頂き、ありがとうございます。
今はもうやっていません。
「森田療法」自体やっていませんから。
今は「薬」と「認知行動療法」です。
「薬」と「認知行動療法」は「森田療法」より、はるかに「楽」で「症状改善の効果」を実感でき「科学的に実証」されています。
今は、「森田療法」をやっていた時の「苦しくてもなすべきをなす」人生ではなく、「薬」と「認知行動療法」を用いて「楽」で「楽しい」人生が送れたらと思っています。


「森田教」というワードと、難癖が現在荒らしてるスレの「認知行動療法」…
この頃から一致する人が…

219:優しい名無しさん
12/02/14 20:28:41.47 0+PzL/S/
つまりは、森田療法をやって治らなくて、認知行動療法に救いを求めて暫くは支持してたが
それでもやっぱり治らなくて、今は認知行動療法にも、森田療法にも恨みがあるでOK?

220:優しい名無しさん
12/02/14 20:49:54.91 MuARLhcs
>>219
さあ、そこまでは知らない とりあえずどちらにも恨みはあるだろうな

面白いのはまさかと覗いてみたら…
斎藤療法の掲示板にいた一休て奴が難癖に似てたw(掲示板の最古ら辺にしかいないが)
「信者」「森田教」というワードや鈴木さんをよく挙げること
あと、難癖がたまに言ってた戦前の日本人にしか森田療法は効かない的なことも掲示板に書いてたな
これはさっき挙げた大吉て奴もそれらしきことを触れてる また一致(下で挙げとく)
ちなみに他のレスでそんなの書いてるの見当たらない これは「森田教」「信者」にも同じことが言える
これらのワードや主張は難癖、長文バカ、大吉(途中からはコテ外す)、一休しか出さない
なんという偶然

366:大吉:10/04/01(木) 20:24:29 ID:h3iF87+F
>>365

>『自分はもう森田的な生き方に嫌気が差しました。』

私も同じです。
森田正馬は戦前の人です。
そして、森田療法の思想も戦前という時代の影響を強く受けたものだと思います。

221:優しい名無しさん
12/02/14 21:01:18.30 dsNNgWQJ
検証が進んでるところ申し訳ないが、ちょっと間奏曲を。

森田はなあ、一番いかんところは、
「意志薄弱者」を切り捨ててるとこなんだよ。

行動療法は、「目的」とか、「価値」とかを目の前に自分でぶらさげさせて、
それを追わせる療法なんだ。「ニンジンを目の前にぶら下げる」んだな。
で、そのニンジンをぶら下げる能力がなかったり、
ニンジンを追うパワー(生の欲望)がない人間は相手にしないんだ。

森田は、「偉人は神経症が多かった」とおだてて、
「やるべきことをやれ」って義務を押し付けるんだ。
その義務が果たせない人間を「意志薄弱者」といってののしるんだ。

それって、おかしくない?
ニンジンを追うことのできない、義務を果たす余力のない、
弱い疲れた人を救うのが医者の仕事じゃないの?
天は自ら助くるものを助く、とか言ってないで、
自分で自分を助けられない人を助けるのが医者の仕事じゃないの?
生の欲望がある人間なんて、放っておいたらいいじゃない。
そのうちどうにかなるんだから。

森田療法には、弱きを扶けるヒューマニズムが、徹底的に欠けている。

222:優しい名無しさん
12/02/14 21:11:48.10 Sa+fiInM
切り捨ててるのかなあ。家では手に負えないってことを素直に認めて、
他の適切な医療機関におまかせするっていうことなんじゃないかなあ。
どの病院や医師にだって、見れる患者には時間的にも、スペース的にも、
体力的にも限界ってもんがあるだろうし。
ひとつの療法に完璧求めても仕方がないでしょ。

223:優しい名無しさん
12/02/14 21:12:03.08 MuARLhcs
いい加減にウザイよて人もいるだろうが…それは申し訳ない
ただ、暇があったら俺が挙げた過去ログやIDを辿って欲しい 面白いから

週末には見る人も増えるだろうw 辿ればどんな奴か分かるからw

224:優しい名無しさん
12/02/14 21:21:13.07 dsNNgWQJ
要するに、神経症のエリートしか相手にしてないのね。
で、自分の言うことをよく言うエリートだけいい子いい子するわけよ。
特に社会的に出世したら、めちゃくちゃほめるわけ。

なんかおかしいよね。

225:優しい名無しさん
12/02/14 21:23:52.51 0+PzL/S/
>>223
乙、面白かった、辿ってみる
難癖て古株なんだ、可哀想ではある、何年森田に縛られてるんだろ

226:優しい名無しさん
12/02/14 21:25:35.16 Sa+fiInM
エリートっていうのは美化しすぎでしょ。
神経症を自分で克服してみせるっていう気概の持ち主というか、
他ののんびりした治療法で埒の明かなかった人向けの治療法なんじゃない?
ただ、単に。

227:優しい名無しさん
12/02/14 21:30:49.80 MuARLhcs
>>225
難癖らしきのを辿ってると鈴木さんにかかって~うんたらで10年は超えてる感じ てか、もっとか
辿ってる奴らは共通して鈴木さんだし、さっきのレスでも罵倒したいて書いてるな(冗談風だが)
でも、これは本心もあるのかもな 面白いね

スレにもずっと前からいるかもな その時期時期の粘着度も変わるだろうけど
こじらせると本当に大変だな斎藤といいさ

228:優しい名無しさん
12/02/14 21:31:15.92 dsNNgWQJ
>神経症を自分で克服してみせるっていう気概の持ち主というか、
もうそれだけで十分エリートだよ。
要するに治る素質のある人をセレクトしてるわけ。
有名大学にたくさん合格する高校が、教育が優れてるわけじゃなくて
ただ賢い子供をたくさん集めてるようなもんだな。

「ニートを自分で克服してみせるっていう気概の持ち主」と言いかえればわかる。

229:優しい名無しさん
12/02/14 21:34:49.63 0+PzL/S/
>>227
斉藤か、あの人も何十年もこじらせるてるよね、くわばら、くわばら

230:優しい名無しさん
12/02/14 21:43:32.83 Sa+fiInM
>>228
優先順位って言葉は、エリートって言葉に拍車かけてしまうから不適当だけど、
他で治らなかった人で、家のやり方ならあってるかもよっていう人のところに、
あの人のとこなら治るかもねって人がいて、とりあえず相性がいい同士で治していこうって
ことじゃない?

231:優しい名無しさん
12/02/14 21:48:05.10 dsNNgWQJ
もう寝るけどもう一回繰り返しておこう。

「森田療法には、弱きを扶けるヒューマニズムが、徹底的に欠けている。」

232:優しい名無しさん
12/02/14 21:49:37.45 MuARLhcs
>>229
そうそうw 新しい独身の療法を作ったりしてさ

辿ってて思ったのは療法の問題というより人間性と感じたな
何も信用しない、一時期信用してもすぐに根本からの懐疑になる
森田療法、認知療法云々より猜疑心が強すぎると感じる これは本人の問題やね

233:優しい名無しさん
12/02/14 21:55:32.64 0+PzL/S/
何十年も、こじらせてる人は、そんなケースあるかもね

つか、独身の療法てなんだよw

234:優しい名無しさん
12/02/15 07:10:24.13 YFPZGeXb
>>231
そういうのは他の療法でやればいいだろ。
療法を始めますと言った時に、そのスタートラインに立たないなら、その療法は出来ないということだ。

235:優しい名無しさん
12/02/15 07:17:45.59 Ys1x/oeQ
>>228
良くなる見込みが無ければ、療法をする手間がもったいないし、患者が療法を行うのが苦痛だろ。
良くならない療法をやって、時間も失い苦痛も感じるなら、やらない方がいい。
医師がこの療法をしなくていいと言うのなら、そういう面からだな。



236:優しい名無しさん
12/02/15 07:21:13.45 YFPZGeXb
>>231
お前は寝る宣言をしないと寝られないのか?
お前の就寝時間がいつになろうが、ここの人はどうでもいいと思うけどね。

237:優しい名無しさん
12/02/15 11:18:53.07 Y/MatJwR
妻子の居ない幹事は性悪で暗い性格だった。反面教師に。

238:優しい名無しさん
12/02/15 14:23:15.95 MueSqzM3
反面教師から学んだ今のお前は、ナンボのもんなんだ?www

治ったのか?www

239:優しい名無しさん
12/02/15 14:24:52.65 MueSqzM3
>>231
森田は最初から意志薄弱者はスルー

お前のような基地外に対して門戸を開いてはいないんだよw

お前が勘違いして、しがみついているだけだ
惨めな白痴wwwww

240:優しい名無しさん
12/02/15 14:27:49.16 MueSqzM3
難癖wwwww

様々な病理を複合的に抱えた、絶望的メンヘラwwwww

前にオマエは、鈴木の指導に対して、むかつくじじいとか顔真っ赤にして喚いていたよな?w

完全基地外だよ。お前が森田で治るかってwww

惨めなしがみつき。まるで芥川(糖質)のくもの糸だなwwwww

241:優しい名無しさん
12/02/15 15:00:59.18 MueSqzM3
>>221
森田は基本薬を使わない。だから薬でしか治らないような致命的・器質的病に対しては、「ムリだよ」。
ハッキリ言った方が本人のためwww 治らないのに「治りますよ」と言ってる方が、詐欺。それこそ非ヒューマニズム。
だからオマエの思考は『難癖』なんだよwww 死ぬまで循環し続けて、遂に治らないwwwww

●森田は意志薄弱性を切り捨てる
●お前は切り捨てられた
●お前は元々森田の蚊帳の外
 かやの外にされた怨念で森田に文句www

惨め難癖 笑い者!www

蚊帳の中の人間は、森田で治る。それで既に十分、森田は成立してんだよ。
最初から蚊帳の外の人間は森田では救えないんだよ。
それを何時までぐぢぐぢ文句言ってんだよ?
それでお前のうつが治るとでも???www

蚊帳の『中』の人間のために、森田は存在しているんだよ。 それで十分。それで森田には何の非もない。

手術でしか治せないような怪我を負ったヤツを、手術以外の療法で治せって?
薬とか説得で治せって? 無理に決まってんだろーがwwwww

ところがそれに文句言ってるオマエは、ただの基地外w オマエは薬飲んで少しマシになるだけのカスだよwww

今書いたような簡単なことが理解できない。それが、お前は真性基地外であることの証明www

お前は何を目的にして生きてるの? まさか、治りたいの? それなら何で森田スレにぐちぐち書き込んでるんだ?www 
治りたいなら、お前のやってることは治ることとは真逆なんだよ。

分からんか? 分からんだろうな、だからお前は真性基地外なんだよwwwww


242:優しい名無しさん
12/02/15 16:57:28.12 rE+zW21Z
長文☆大吉☆自演乙☆難癖☆一休 キテル━(・∀・)━!!!!

こいつは相手にしないほうがいいよ ガチのキチガイだから
自演しながらスレに張り付いて構ってちゃんしてれ痕跡も多数

仕事してるてのも嘘やろうな 有り得ないほどの粘着度だから
ただ、スレから撃退するのは無理そう もはやスレに粘着するのが「生きがい」レベル 真面目に可哀想ではある

243:優しい名無しさん
12/02/15 18:34:54.98 MueSqzM3
自演? 俺が難癖だというのか?wwwww
オマエこそ難癖の自演? といいたいところだが、
特徴ある助詞の使い方で、すぐに誰だか分かるぞ。

粘着? どこまで馬鹿なんだ、オマエは。
オレはこのスレになってから書き込むのは初めてだぞ。

類は友を呼ぶとはよくいったものだ。

難癖とオマエ、ここはすっかりバカ二人の争いの場だな。

オマエの毎日の生きがいは、唯一難癖をコケにすることだけだろ?wwwww

244:優しい名無しさん
12/02/15 19:09:39.18 rE+zW21Z
貴方には言ってへんで、難癖というか昔からいるキチガイに言ってる

どうせなら鈴木さんへの恨みを書けばええのに

245:優しい名無しさん
12/02/15 21:10:24.97 MueSqzM3
オマエの書き込みは分かりづらい だれに言ってるのか?www
鈴木への恨み? オレに書けというのか?
難癖をスルーしろと? オマエはスルーしてるのか?w

まあいい、答えんでもいいwww



246:優しい名無しさん
12/02/15 21:17:32.48 lpDYiFAI
>>221
難癖くん
どの森田の本を読んでそんなことを言ってるの?
まるで実体験でもしたみたいに共感してるけど。本のタイトル教えてよ。

>森田はなあ、一番いかんところは、
>「意志薄弱者」を切り捨ててるとこなんだよ。

>森田は、「偉人は神経症が多かった」とおだてて、
>「やるべきことをやれ」って義務を押し付けるんだ。
>その義務が果たせない人間を「意志薄弱者」といってののしるんだ。

>弱い疲れた人を救うのが医者の仕事じゃないの?
>天は自ら助くるものを助く、とか言ってないで、
>自分で自分を助けられない人を助けるのが医者の仕事じゃないの?

247:優しい名無しさん
12/02/15 21:31:11.20 MueSqzM3
歯医者に行って目の治療を要求し、できなければ「弱い疲れた人を救うのが医者の仕事じゃないの?」
と、涙目で訴えるwww

歯医者に目の治療をやれというのが『難癖』

森田に糖質を治せというのも『難癖』w

それで被害者ヅラ&森田批判&自分は森田をコケにできるほどモノの分かった賢い人間なんだという
マヌケな自尊心w

それが難癖の正体よwww

248:優しい名無しさん
12/02/15 21:37:01.39 rE+zW21Z
おもろいな
ネット上に痕跡を残しまくりやで難癖

249:優しい名無しさん
12/02/15 21:37:01.94 MueSqzM3
そしてこうやって当たり前のことを分かりやすく説明してやっても、
理解できない。

それは難癖が真性基地外だからw

>>242に同情してもらって、その優しさにすがってこのスレにしがみつき、
やっと生きている、惨め難癖、真性基地外www



250:優しい名無しさん
12/02/15 21:41:38.26 MueSqzM3
議論をやって追いつめられれば、最後は逃げる。
そして又のこのこやってきて、似たような文句を並べる。

これではいつまでもマトモな結論に到達するわけねーwww

これではいつまでも、オマエが治るわけがねーwww

こんな当たり前のことが分からんのだから、難癖の真性基地外はとっくに確定してるわけよwww

251:優しい名無しさん
12/02/15 21:44:07.68 oEBvrWIh
歯が痛い、と言う人に、歯医者が治療しても治らないとき、
「お前の歯が弱いからだ」と言っちゃあいかんだろ。

風邪引いた、と言う人に、内科医が治療しても治らないとき、
「お前の体が虚弱だからだ」と言っちゃあいかんだろ。

森田に文句つけられてキレてわけのわからない人間に、
バカというのは許されるかも知れないけどな。

まあ、悪口はこれくらいにしておこう。不毛だ。

それにしても、
「お前は森田療法を知らない。森田先生や鈴木先生の優しさを知らないんだ」と
反論する人間が一人もいないのにお兄さんびっくりだ。





252:優しい名無しさん
12/02/15 21:54:23.21 rE+zW21Z
それはお前が鈴木さんを通して森田療法を経験した裏返しと取っていいんだな?

というよりお前も複雑な人間だな
時期によっては森田療法に救われたとも書いてるぞお前
尊敬する部分もあり憎む部分もあるてとこか?まさに愛憎が入り混じりか?

おもろいな 好きの反対は無関心ていうからな、斎藤みたいになんだかんだで森田療法から離れられないのか

253:優しい名無しさん
12/02/15 22:02:59.22 MueSqzM3
森田正馬が理屈に埋もれるカスのことを馬にたとえてけろけつといっていたが、
犬も同じだ。バカ犬が鎖に繋がれ、ぐるぐる回れば回るほど身動きとれなくなるw

難癖よ、オマエはその犬だ。前に森田は犬のしつけがどうとかヌカしてただろ?
ばーかw 犬はオマエの方www

ここに何年も貼り付いて理屈ごねて文句たれてるのは、犬がぐるぐる回るのと同じこと。
それをやり続けるということは、オマエは犬と同じで、自分が何をやっているのか分かっていないんだよw

だからオマエは真性基地外なんだよwww

254:優しい名無しさん
12/02/15 22:05:57.00 rE+zW21Z
どうせスレから出ないならさ
得意の自演で難癖と別キャラでいいからさ
鈴木さんのとこの何が駄目だった?ここが許せなかった!てのを書いてくれよ
そのほう(実体験)がよっぽどマシだし、周りの為になる

とりあえずあれか?
治ってる人は人間性が高い人で、治ってない人は人間性が低いみたいな論調とかが許せないのか?

255:優しい名無しさん
12/02/15 22:09:35.52 MueSqzM3
>まあ、悪口はこれくらいにしておこう。不毛だ。

何を偉そうに分かったようなことをヌカしてんだ、カスがwww
それなら最初から悪口書くなよ
今まで何年書いた? 何百回書いたんだ?
今そうやって偉そうに分かったようなことヌカしても、
どうせ又書くだろwwwww オマエのニワトリ頭は真性基地外の証!w

>>252
何をワケの分からん妄想をみてるんだ???
森田に救われたと何時オレが書いた? どこによ? アドは? アンカーは?

あーーーーーーーーーーーーー 笑うわーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!

真逆だろ。オレは森田で治ったんだよ。真逆だよ真逆!

森田に救われなかったと何時オレが書いた? どこによ? アドは? アンカーは?

真性基地外、まだ目が覚めないのか???
無理だろうなあ 真性だからなあ

WWWWWWWWWWWWWWWW


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch