12/05/24 11:45:58.94 4KsmVi9G
あ
678:優しい名無しさん
12/05/24 11:51:56.63 73Ev6muB
>>675
もう育っちゃってから家出ても遅いよ
679:優しい名無しさん
12/05/24 12:39:10.90 lSlXWRKh
>>675
いきなり縁を切るんじゃなくて、
まずは一人暮らししてみるとか。
680:優しい名無しさん
12/05/24 13:53:32.58 /rQWK1Wg
適応障害。仕事を忘れろと一週間。体調戻るも、外的要因の仕事の話を会社とせねばならん。そこで仕事を思い出してまた苦しむ。くそー、苦しいぞ…
681:668
12/05/24 14:19:50.29 z7fmE0J6
「辞めても職がないぞー」、との不安が募り、ハローワークに相談に行ってきた。
そもそも休職中の人間の話を聞いてくれるのか不安だったけど、なんか労わってくれてよかった。
実際求職活動する元気はまだないけど、せっかく行ったので登録だけはしてもらいました。
前には進めてないけど、なんかホッとした。今から思えば、入院とかする前に通い始めてればよかったかも。
682:優しい名無しさん
12/05/24 21:47:36.57 vNEgdXuc
>>666
いいよ
683:優しい名無しさん
12/05/24 23:25:24.87 kCXfUWfA
管理職に辞表を出しました。
そのせいだと思うけど、体が楽になった気がします。
これからの事考えると不安だけど
年齢も35だし…
684:優しい名無しさん
12/05/25 07:51:33.01 5dwmD+dJ
みんな苦しんでるのな(>_<。)
685:優しい名無しさん
12/05/25 11:39:01.67 xUz0G/h8
>>683 しばらくは失業手当でなんとかなる??かな。
日本ではやる気さえあれば餓死することはありませんから。
686:優しい名無しさん
12/05/25 16:32:16.12 /As9xAxf
傷病手当は申請してないのですか?
傷病手当出ている間は失業手当は出ないんですよね。(延長の申請できるとか)
でも、辛い状態で何処かに相談に行ったり、いろいろ出来ないのが不安だな。
687:優しい名無しさん
12/05/25 18:00:56.32 IDIgjAk6
>>681
休職中に何の登録ができるの?
688:優しい名無しさん
12/05/25 18:58:51.51 xUz0G/h8
>>687
説明が悪くてすみません。求職者登録してきました。休職中なのに求職者登録してもいいのかなと思ったけど、正直に話をしたけど普通に登録してくれました。
在職中の人でも登録できるって初めて知った・・・。
ただ私の場合は有給使ってて傷病手当は受給してないので、傷病手当とかもらってると、事情が違うのかなと思います。
今思えば、いざ傷病手当受給の時になんか不利になったらやだなー。でもまだ具体的に転職活動してるわけではないし・・・。
ハローワークのサイト見るときにちょっとだけ詳しい情報が見れるよ、っていうだけの登録です。
でも、同業種の求職者数とか窓口の人が教えてくれたんで、復職か転職か悶々してるよりよかったやも。
本当は悶々するより、復職目指して何も考えずのんびりした方がいいと、これを書きながら思った。。。
689:優しい名無しさん
12/05/25 19:03:16.65 chNqTlZF
適応障害って適応力のないクズでしょ
どこにいっても適応力ないんだから人生終わってるよね
690:優しい名無しさん
12/05/25 19:34:52.30 K+7cxFqa
>>688
ありがとう。
休職中でも求職者登録できるんだね。
傷病手当金の手続きにどう影響するかわからないけど、
傷病手当金は働けない人が受けるものだし、
求職者=働けるということだから、
健保のチェックがあったら面倒かも。
もし傷病手当金を受けようとするときは、
先に求職者登録を取り消した方がいいかもね。
691:優しい名無しさん
12/05/25 19:48:30.68 QqAjpNBV
病院の先生に
軽作業なら可
全職と違うなら可
と証明してもらえれば
失業保険は大丈夫
ハロワで確認してきた
ダメな場合失業保険の延長の手続き
傷病手当 が切れた時点で 生活保護一直線だね
692:688
12/05/25 20:28:51.40 xUz0G/h8
>>690
傷病手当の申請するときは気を付けるようにします。有給あるうちに治るといいなぁ。
ハローワークの人に「転職活動するなら、きちんと退職してからの方がいいですよね。」って言ったら、「そういう考えの人だから病気になるのです。」と言われました。
ざっくばらんな担当者でよかった。ちなみに求人登録だけなら自己申告で、本人確認もなしでした。いいのか・・・?まー悪用する人もいないからいいのだろう。
693:優しい名無しさん
12/05/25 20:47:38.90 hNF7kwls
>>689
それ事実なんだよな
きつい
694:優しい名無しさん
12/05/25 21:37:39.74 /As9xAxf
>692
自分も有給中です。就業規則では数年前に消化できなかった有給が活用できるけど、
業績厳しいから、自主退職促される前に、有給少し残して傷病手当申請してもらおうかと。
本当なら労災も一緒にダメ元で申請して欲しいけどね。
復帰のタイミングや休職の期間って自主申告なのかな。
医者には身体の不調訴えても、仕事の関してはこちらから言わないと何も言ってもらえないんですが。
会社にはドクターストップがかかったと言ったけどね。
695:優しい名無しさん
12/05/25 22:37:11.42 xUz0G/h8
>>694
休暇の手続きは勤務先任せなんですが、自分でも多少勉強しなきゃいけないのかな。そっか、退職勧奨とかもあり得ますもんね・・・。
労災は、ここに至る経緯を記録に残してないから私は厳しいですねぇ。サー残すんごいしたけど、記録残してないー。
復職のタイミング、どうなんだろう。私は今までの会社への診断書は、入院してたんで完全なドクターストップ状態でした。
来週面接があるので、もしかしたらそこで復職可の診断書が出るかなと思います。
復職のタイミング、私の通院してるとこでは、ほかの患者さんの話を総合したところ「復職したいですー。」って言うのを先生が少し止める。で、もう少し休んでから「復職可。」っていう流れっぽいです。
自己申告っちゃー自己申告かも。
期間については、なにしろ退院前のことなので、なにやら先生が1月単位で2枚ほど書かれていた思い出しかないです。お役に立てずすみません。
きっとここにはもっと詳しい方がいるはず。
眠剤効いてきたんで寝ます。おやすみなさい!
696:優しい名無しさん
12/05/26 00:35:17.47 ghcp0S7U
>>694-695
まずやるべきことは、会社の勤務規定を確認して
最長いつまで休職できるかちゃんと知っておくこと。
復職のタイミングは治療の進み具合にもよるから主治医とよく相談すること。
休暇の期間は、有休や休職の期間をちゃんと把握しておかないと
傷病手当金の受け取り方や退職のタイミングなんかにも係わったりするよ。
697:優しい名無しさん
12/05/26 12:38:23.46 T6y6rFRy
>>689
すっこんでろ
698:優しい名無しさん
12/05/26 12:55:16.96 j5NYBil/
>>696
ありがとうございます。確認してみます。
699:優しい名無しさん
12/05/26 15:42:23.96 DljYDhz+
>>696
就業規則が結構曖昧&医者がまったく仕事に関してはまったく何も言わない。
有給40日までは確認したけど、その後のことは会社の出かた様子見です。
現在の状況みても、1・2カ月で治るとも思えないんですが、病院変えるタイミングも難しいですね。
700:優しい名無しさん
12/05/26 17:03:22.41 tt3q6AeK
適応障害のキチガイは職場にくんな。
まじ気持ち悪いんだよ。
憂鬱な顔しやがって。
周りはみんな
『キチガイキモイ!』
『打たれ弱いクズ!』
『あいつ終わってんなwwww』
って思ってんだよ。
精神異常者独特の気持ち悪い雰囲気だしてんじゃねーよ。
なんでガイキチと働かなきゃいけないの!
負け組のキチガイはひきこもってな。
701:優しい名無しさん
12/05/26 19:42:58.26 j5NYBil/
>>700
私もメンヘルで休んでる人の仕事押し付けられて、ちょっと迷惑だなぁって思ってたわ。
自分がなるまでは・・・ね。復職できたら、もう少し優しくなれると思う。
702:優しい名無しさん
12/05/26 20:59:54.11 T6y6rFRy
>>700
お前さんが「適応障害と仕事するのが苦痛で、気分の落ち込み・頭痛・集中力の低下が起きた」って言い出すまで服薬しながら仕事にしがみついてやるさ…
(焦土戦術)
703:優しい名無しさん
12/05/26 22:48:49.48 /ULlZOlw
構ってはいけないよ
反応見て喜ぶ変態さんだからね
704:優しい名無しさん
12/05/27 19:22:38.95 60/oq3IB
だめだ、またいーーーーーーってなってきた
705:優しい名無しさん
12/05/27 19:56:16.18 19s5tEf8
どうしようもなく気持ち悪いというか、胸が押しつぶされそうな感じが我慢できず
起きてるのがつらくて、突っ伏したり、寝たりして耐えてます。
出来るだけ普通の生活したいのですが、外に出ると息苦しいし、座ってボーっとしてるくらいで
病院に行くのが精一杯です。
精神がやられると、こんなにつらいものかと。何も出来ないし、ホント情けないです。
薬で突然泣き出したりはなくなったけど、治るのかな、何もかも自信がない
706:優しい名無しさん
12/05/27 22:12:57.14 5HKOElJf
久々に不安と焦燥感で苦しい。
助けて。……つらい。
眠剤のんだし、寝よう。
明日になればスッキリしてることを願って。
707:優しい名無しさん
12/05/27 23:28:02.16 WucTCi8S
もうね、眠剤効かなくなってきた。
これ以上強いのは、寝過ぎるので微妙に使えない。
多分会社行けない。
もう嫁にもぶたれるし、居場所がない。
かといって、自殺するのはこわい。
適当に家中の現金あさって家出したい。
もうやだ。
708:優しい名無しさん
12/05/27 23:44:38.16 CYMDavtD
おちつけ
709:695
12/05/28 12:48:19.54 7tZS1EKR
さっき診察から帰ってきたけど、「あと1月療養しませう。」でした。
きっと先日、先生に泣きながら電話したのが原因だ・・・その前に親もなんか様子がおかしいって電話してたし・・・。
一応職場はまだ有給で行けるらしい。ありがたい。
とりあえず、退院してから余計なことを考えすぎなんだよね。うん。家族が肺炎なったりで気持ち的に休めてなかったし。
腰をすえて療養しよ。何をしたらいいのか分かんないけども。日光浴と散歩かな。
710:優しい名無しさん
12/05/28 14:15:37.32 FIlZ+q6T
日光浴と散歩はできて、仕事はできないって、怠け者以外の何者でもないな。
散歩する気分で営業してこい。
なめんな。
がんばれよ。大多数の人間はがんばってるぞ。
711:優しい名無しさん
12/05/28 14:31:18.96 FIlZ+q6T
>>707
会社に行かないなら寝過ぎたっていいじゃん
夕方くらいまで寝て、奥さんに顔面パンチしてもらったらいいよ
おまえみたいなやつは、どうせ家出しても短期間しかもたないんだし、家で寝てろよ
712:優しい名無しさん
12/05/28 14:33:28.75 pvZN7nqe
もっと罵ってください
713:優しい名無しさん
12/05/28 16:32:38.75 42+NN1/Y
メールで仕事カバーしながら休職してますが、今まで自分がやってたより仕事が早い。
営業で外出したまま戻ってこない(ほとんどデタラメ)のを、内勤増やして分担してるんだろうけど、
上はカバーしてることもわかんないだろうし、 別に居なくてもいいんじゃね?って思ってるかな・・・
寂しい気もするけど、心おきなく休めていいや。
714:優しい名無しさん
12/05/28 16:59:28.44 q7miXQTk
>>713
休職になってないんじゃ…
715:優しい名無しさん
12/05/28 17:13:44.75 42+NN1/Y
>>714
まだ休んだばかりで、引き継ぎ出来てないもので、仕方ないかと思いつつ
「入力したけど集計がわからないのでお願いします」とか・・・
説明するよりやった方が早いので、ついついやっちゃうんですが。ダメですね・・・
716:709
12/05/28 18:20:29.19 7tZS1EKR
>>710
営業されてて大変なんですね。お気持ちも考えず、のん気な書き込みしてすみませんでした。
717:優しい名無しさん
12/05/28 19:24:08.37 ZG/C4/q2
客目線で言うと散歩のような気持ちで営業されちゃたまったもんじゃないぞ…
718:優しい名無しさん
12/05/29 15:06:45.16 wykTV7Cn
先生と合わずに転院繰り返している人多いんですね。(精神科・心療内科)
適応障害は環境変えられれば一番なのはわかるけど、職場・学校を簡単に辞めるわけには
いかないし、辞めたらやめたで将来の不安がまた増えて拭えない。
そのあたり折り合いつけて付き合っていかないといけない難病みたいなものかな?
治らない難病でも対処法など他の病気だったら見放す先生は少ないと思うんだけど。
719:優しい名無しさん
12/05/30 00:10:58.69 1x2L5uAh
>>718
ストレッサーから離れる以外に治す方法はないからしょうがないよ。
720:優しい名無しさん
12/05/30 01:11:35.51 853WWpOr
ストレッサーから離れるとか、もう夢物語のように思えるよ・・・
721:優しい名無しさん
12/05/30 01:27:31.68 1x2L5uAh
>>720
無理を続けるのはよくないよ。
自分は無理を続けてC-PTSDになった。
普通のPTSDより厄介で治りにくくて社会復帰まで時間がかかるって言われたよ。
少しでも早く離れられるように頑張って。
そういう頑張りは必要だって主治医に言われて納得した。
722:優しい名無しさん
12/05/30 06:22:37.72 X2kE59TZ
>>718
適応障害は薬があまり効かないらしいです。脳からの分泌物は正常であり、体に影響出るのは心身症とのこと
だから環境(ストレッサーや場所)から離れるのが一番効果的
でも中々環境から逃れられないでうつ病に進展するのが現状なんだよな
723:優しい名無しさん
12/05/30 07:44:23.80 AgdI7RT/
職場から最悪退職して離れても、時すでに遅くて鬱になってました、
というのはよくある話だそうで・・今の自分がそうなんだが。
退職して約半年だが、未だに必要最低限の事しかできない・・・。
724:優しい名無しさん
12/05/30 10:24:17.57 zPHq8uWs
キーってなって不眠が再発してしまった。こういうことあると、もー治らないんじゃないかって恐ろしくなる。
薬1コ減らしてもらったせいもあるんだけど。でも女なので、薬に頼らず生活できるのを目標にしたい。
725:優しい名無しさん
12/05/30 11:14:26.49 9DpHUrkP
簡単に決断できないからこそ、休職・休学して冷静な判断と説得?が必要だと思うんだけど、
その話も治療の一環じゃないのかな?
薬じゃ治りにくいとは言われたんだけど、それって治療拒否って感じかな?
そのあたりが転院考えるポイント?
726:優しい名無しさん
12/05/30 11:27:38.77 1x2L5uAh
薬は抑うつや不眠なんかの症状をよくしてくれるけど
適応障害そのものを治してくれるわけじゃないからね。
727:優しい名無しさん
12/05/30 12:48:19.97 Q0SuXGzM
貯金もないので無理して仕事してます。先日大きなミスをしてしまい上司から90分にわたり罵倒されまくってしまった。周囲からは暗いからもっと明るくしろとかもっと大きな声で話せとか日々言われて限界です。
728:優しい名無しさん
12/05/30 18:47:27.06 9DpHUrkP
診断書には適応障害って書かないのかな?自分はまだ確定できないから
抑うつ気分くらいしか書けないって言われたけど。
体育会系とか説教系の先生は、この症状には合わないよね。
頑張って仕事してたら酷くなって、休職中も何もできないし、自己嫌悪。
729:優しい名無しさん
12/05/30 19:48:41.01 zPHq8uWs
>>727
そういう状況の中お仕事されるのは、本当に大変ですよね。周囲の方ももう少し配慮してくれたらいいのに。
身近に、味方になってくれる方が早く見つかりますよう。
730:優しい名無しさん
12/05/30 20:08:27.22 MYYXmhBr
>>728
適応障害だけど診断書には書かない、という医師もいたよ。
ストレッサーが職場関係だと、労災扱いでややこしくなる可能性があるからだって。
731:優しい名無しさん
12/05/30 20:13:13.55 9XpLQBYT
とある財団法人で抑うつ状態が悪化し、休職から退職しました。
理由は、私語もネットも自由な職場でモチベーションを保てなくなったためです。
ぬるい職場も続かなかった自分に自己嫌悪の日々。
普通に皆がちゃんと仕事している職場に巡り会えれば治るかな。
732:優しい名無しさん
12/05/30 20:18:09.00 9DpHUrkP
>>730
抑うつ気分って検索すればわかるけど、気分?って軽く見られそうですよね。
休職の診断書出してもらい職場には適応障害だと思われるって言いました。
労災はやっぱり労災病院が一番いいって、最初に相談した他の科の先生は言ってましたね。
今の主治医、労災の相談してもダメそうだな。 早く転院したい。
733:優しい名無しさん
12/05/30 22:13:54.18 1x2L5uAh
>>732
だよね。
医学上と日常で違う意味の言葉はややこしいね。
自分の診断書は「適応障害(うつ病)」になってる。
総務に出すには、わかりやすくていいのかもしれないね。
734:優しい名無しさん
12/05/30 23:10:41.76 xMpVJyBc
質問です
もし、会社を休職して診断書や傷病金書類など
定期的に会社何かしら書類を郵送しているという人がいましたら教えてほしいことがあります。
今、自分は傷病手当金の書類1枚と診断書が入った封筒を
大きい封筒一つにまとめて入れて郵送予定なのですが、
その際、添え状(手紙)を添えるべきなのでしょうか?
もし、添えるのが適正なのであれば、何を書いたらいいのか
さっぱりわからなくてちょっと困ってます。
なんか参考にできるサイトがあるといいんですが…
735:優しい名無しさん
12/05/30 23:19:13.30 1x2L5uAh
>>734
何も添えずに送ってたよ。
必要な書類とはいえ、会社に関わることは苦痛だったから
そのうえ手紙なんて余計に具合が悪くなるから
何か添えた方がいいかとも思ったけどやめた。
ただ、書類を送りますという連絡だけは事前にメールしたよ。
736:優しい名無しさん
12/05/30 23:19:53.75 zPHq8uWs
>>732
病院の医師が精神病における労災の申請に積極的に協力してくれることってあるのでしょうか??
労災認定に関しては、申請者・企業・労働基準監督署が主役。医師は事実を診断書に書くことしかできないと思うのですが。
就業中のケガなど明らかに労災の場合を除き、その他の労災認定は企業の協力がないと申請者自身が労災であることを証明しなければならないようです。
と、そもそも732さんが適応障害を発症するような会社ですから、そういった労災認定に協力的でしょうか?申請により、より会社に居づらくなったりしませんか?
それでも怒りが収まらないということでしたら、会社に労働組合などがあれば、医師よりかよっぽど協力してくれると思います。
ちなみに厚生労働省のサイトに「心理的負荷による精神障害の認定基準について」ってのが載ってました。
URLリンク(www.mhlw.go.jp)
裁判レベル・・・。
737:優しい名無しさん
12/05/30 23:25:37.19 1x2L5uAh
>>736
労災病院が申請に直接協力することはないけど、
ややこしい労災の手続きに精通してたり
診断書の所見を上手に書いてくれたり
労災が通るまでの支払いの相談がしやすかったり
それなりのメリットはあるよ。
738:優しい名無しさん
12/05/31 08:59:04.84 9epqRY+u
>>734
添え状というほどのものじゃないけど、つけてたよ。
お疲れ様です。××です。
いついつからいついつまでの傷病手当申請書です。
ご迷惑おかけしますが、お手続きよろしくお願いいたします。
ってね。メモ帳切り離した紙にね。
あと、保険料等の立替金振り込んだときは
何月分の立替金、振り込みいたしましたのでこちらもご確認お願いいたします。
と書き添えてる。
739:優しい名無しさん
12/05/31 09:40:41.33 ouGm2ZOD
>>729
>729
ありがとうございます。なんかはじめて優しい言葉を掛けられました。すこし救われた気分になりました。
740:優しい名無しさん
12/05/31 17:01:47.74 tm1s+5/J
>>736
小さな組織で、会社の組合はありません。外部で相談したユニオン・労基はあまり役にたたず
(適応障害になる前ですが)
環境・人だけでなく、労働条件もいろいろあり、弁護士を頼んだ方がいいかも。
ただ、慰謝料や退職金のアップなど多少あっても、弁護士費用と相殺だろうし、
現在外にも出られない状態だから、休業しながら様子みてます。
無料の弁護士相談も、管轄の労基は会社の近くで、とても行ける状態じゃないし。
741:729
12/05/31 19:17:45.53 AVeKVUHK
>>739
自分の職場でも似たようなことがあって新人のコが辞めてしまったんです。
パワハラの噂は聞こえてきてたんだけど、きっかけがつかめなくて、ご飯誘おうかとか思ってるうちに、退職してしまって。
そのコは同期もいなくて辛かったんだろうな~と思います。
みんな実は気にはかけてたんですけど、自分が矢面に立つのも嫌で黙ってたことも事実で、先輩ズとしては後悔が残る結果になってしまったなぁと思ってます。
ですから>739さんの周囲にも気にかけてるけど一歩踏み出せてない方がいらっしゃると思うんです。ぜひ誰かに相談してみてください。
ちなみにうちの新人さんは個室で6時間説教→そのせいで仕事進まなかったのに、仕事遅いって日付変わるまで残業させられてました。
742:優しい名無しさん
12/05/31 19:46:02.40 bY6jGLBu
流れぶった切りでなんだけど、来月中に復職することになったよ。
3月頃は本当に絶望していたんだ。何とか立ち直れたのは、おまいらのお陰でもあると思う。
ありがとう。
743:優しい名無しさん
12/05/31 21:22:30.16 1y9ZH8/V
新卒で入社三年目
入社当時より甘い上司につき
自分自身も甘えてのらりくらりきた
から自分主体の仕事をしたことがない
そして現在、新人潰しの異名をもつ上司の下にいます。その上司に一つ仕事を任せて貰いましたが、まず何から手を付けていいか分からない。仕事の優先順位がわからない。上司に聞けば怒られ、聞かないと報告連絡相談がなっていないと怒られます。
まだ二週間程度ですが、出勤前、帰宅中休日に常にストレスを感じ死にたいとも思います。これは自分のために言ってくれてると思い込んでどうにか出勤できてます
744:優しい名無しさん
12/05/31 21:34:25.68 iaEA2tay
あまりがんばるなよ
745:優しい名無しさん
12/05/31 21:57:20.77 0jyHzu/h
みんなどんな生活してるのかな
とりあえず2週間
夜薬を飲んで
11時位まで薬が抜けないので
ひたすら寝て
満喫行って 漫画読んで(全然面白くない)
0.5パチ行って(勝ってるけど全然面白くない)
ネトゲやって(まったく面白くない)
テレビ見て(まったく面白くない)
薬飲んで 寝る
まあ、金もないので 満喫も0.5パチももうやめるが
明日から
たぶん昼も寝てると思う(寝ないように外に出てるんだが)
746:優しい名無しさん
12/05/31 22:07:04.94 bY6jGLBu
>>745
俺も何をやっても面白くない時期があったよ。
んで、病院の先生に「この薬を飲み始めてしばらくしたら何をしても楽しくなくなっちゃいました」って相談したら、その薬を止めてくれた。
薬によってはそうなるものもあるらしいよ。あと毎日同じことの繰り返しでもそうなりやすい。
俺はオフゲやってばかりだったのを止めて、漫画読んだりネットで2chネタの由来を調べるようにしたら、段々毎日が楽しくなってきた。
おまいの場合はネトゲやってるとのことなので、逆にネトゲを止めてオフゲをやってみるのもいいかもね。
747:優しい名無しさん
12/05/31 22:09:56.77 2qbKbAUk
>>742
よかったね。
いきなり気合い入りすぎないように気をつけてね。
>>743
上司以外に聞ける人はいない?
余りにもしんどかったら病院行っていいからね。
748:優しい名無しさん
12/05/31 22:12:09.38 2qbKbAUk
>>745
眠れるなら24時間寝てもいいよ、と主治医から言われたよ。
起きていた方が調子がいいならそれでいいけど、
無理に起きておく必要はないよ。
749:優しい名無しさん
12/05/31 22:28:09.13 1y9ZH8/V
>>747
三人グループですが、その三人目の人に聞くと、まず俺に聞けと上司に怒られます
直接上司に聞いても怒られる
こんな感じで勤務時間中ずっと怒られています。
取引先に電話すると、すぐ会話内容について怒られる
どうしていいか分からない
750:優しい名無しさん
12/05/31 22:36:42.86 2qbKbAUk
>>749
そっかあ。
それじゃ質問の仕方を変えてみるとか。
「何から手を着けていいかわかりません」と言っても仕方ないから、
間違っててもいいから自分なりの手順を書き出してみて、
それでいいのか、質問じゃなくて確認してみるとか。
751:優しい名無しさん
12/05/31 23:25:33.77 bY6jGLBu
>>749
「何をすればいいですか?」じゃなくて、「こうしたいけどこれでいいですか?」って感じだね。
これは報連相の相にあたる。上司が「まず俺に聞け」と怒るのは、多分このせい。
あと「これはどういうことですか?」じゃなくて、「これはどういうことか、何を見れば分かりますか?」とか。
ちょっと難しいけど、覚えよう・暗記しようとするんじゃなくて、理解しようとすると楽になれるよ。
752:優しい名無しさん
12/05/31 23:40:39.36 ZIplztss
休職の後、退職しました
現在、求職中
心も体もすごく平和で満たされています
仕事探さないとって焦る気持ちはあるけど
心は軽いです
職場の人からの電話やメールが嫌だったので
携帯も変えました
事故にあったと思って忘れたいです
でも、勉強になったこともたくさんありました
世の中には、あんな醜い上司も存在してるんだなって
753:優しい名無しさん
12/06/01 03:58:36.10 /UwFARYC
>>752
お疲れ様。
いいところが見つかるといいね。
754:優しい名無しさん
12/06/01 09:16:01.10 iyj++mFb
>>742
おめでとうございます!また経過報告とか聞けたらうれしいです。
755:優しい名無しさん
12/06/01 14:26:18.56 bGgF4m9m
スレチだったらすみません。
皆様の中で恋人、配偶者などパートナーのいらっしゃる方はいますか?
その相手と上手くお付き合い出来てますか?
よろしければ教えて下さい。
756:優しい名無しさん
12/06/01 18:36:52.63 Gs7Hj4d9
>>753
ありがとう。
>>755
私は、彼氏いますよ。
ずっと支えてくれてます。
どこかに出掛けたりする気力も体力も無かった時もあったけど
いつも話を聞いてくれてました。
退職を決めたのも彼氏の強い勧めがあったからかも。
757:優しい名無しさん
12/06/01 19:05:50.69 J+Khmsbx
20時間寝たら ふらふらになったでござる
758:優しい名無しさん
12/06/01 21:28:07.93 i3cPxZ4i
寝るのはいいんだが、水分と養分は補給しないとね…そりゃふらふらにもなるよ。
俺も一時期食事がとれなくなって気絶したことがある。
759:優しい名無しさん
12/06/01 22:31:50.91 o3qv5DJn
最初は疲れてるだけ寝てていいんだね。1ヵ月近く経って今頃わかった。
何も出来ないけど、少しマシな時は近所を歩いてたが、めまいが酷くて、
帰って来てからが余計に酷かった。
760:優しい名無しさん
12/06/01 22:36:06.36 iyj++mFb
寝すぎると悪夢みませんか?
761:優しい名無しさん
12/06/01 23:00:10.79 o3qv5DJn
>>760
元々眠りが浅く、夢ばかり見てたんだけど、薬飲むようになってあまり夢覚えてないです。
昼間寝るのは、薬が残っているからのようで、あまり夢見てないみたい。
この間気がついたんだけど、精神科専門療法料ってメチャクチャ高いですね。
初診は検査があったし、2回目は取られてなかったので、同じ月の再診で何でこんなに高いんだろうと
思ったら、これでした。
初診では500点もついてたし、一ヶ月に3回通って850点で3割で2520円?
特に生活指導された覚えもないし、納得した医者じゃないと、払う気しないですね。
変えよう医者。
762:優しい名無しさん
12/06/01 23:58:13.75 tMCKvjuo
抑うつの旦那に離婚も含めた話し合いをしたいんだけど、
毎回まじめな話をしようとすると酷く落ち込むから、タイミングが掴めない。
特に今は単身赴任中で、もう2ヶ月ほど心療内科に通ってない状態。
処方された薬も切れて、私が代わりに薬を貰いにいって、それを飲んでる。
わざとかって疑ってしまうくらい落ち込むのが嫌で、不満とか言わないようにしてた。
でもちょっと疲れてしまった。
763:優しい名無しさん
12/06/02 02:44:18.43 TEl1jY5r
適応障害から持続性気分障害って病名に変わった
説明されたけど何が違うんだ分からない
764:優しい名無しさん
12/06/02 16:49:24.44 q9w5+fN3
休職1カ月で復帰なんてさすが無謀ですよね。
全然休養した気がせず、毎日会社のこと考えるし、薬のせいで眠かったり
焦燥感に襲われたり、まったく安定していません。
病院だけはどうにか行ってる感じです。静養期間の期限切れる前に先生に言わないと。
765:優しい名無しさん
12/06/02 21:39:18.14 +3IVx7Av
>>764
1カ月で復職される方も多いとは思いますが、その病状なら厳しいんじゃないですかね。
自分は1週間で無理やり復職して、全然いいことにならなかったので、とにかく先生の仰る間はしっかり休養された方がいいと思いますよ。
面談で先生が休職延長の判断をされれば、素直に従われた方がいいと思います。
自分は担当医からだいたい職場から2週間以上離れた時から真の療養がスタートすると聞きました。
766:764
12/06/02 22:03:53.40 q9w5+fN3
>765
ありがとうございます。
1ヵ月程度休んで戻る方いるんですね。うまくいってるのかな。
なかなか長期休むわけにはいかないから、焦って失敗しそうですが。
担当の先生には症状は聞かれるのですが、生活の指導や助言がありません。
休職の診断書は通勤途中で倒れそうになったり、仕事中涙が出てきたり、
とても持たないと思って頼んで書いてもらったので、まだ休養が必要だと
書いてくれるかどうか、それが心配です。
転院先探していたら、近場の総合病院、来年の3月まで初診の予約受付いっぱいで
新患はとか。
767:742
12/06/02 22:41:51.64 wcjEaqwd
>>766
俺は最初6週間の休職を言い渡されたけど、最終的に半年に伸びたよ。
その状態で復職は無理だと思う。俺も同じ理由で休職が延期になったしね。
向こうから指導や助言をしてこないのはもうどうしようもないから、こっちから
「起きる時間はこんなもんでいいでしょうか?」とか「昼寝は1日何時間までなら大丈夫でしょうか?」とか聞く方がいいと思う。
>>754
こんな感じでいいんだろうか?
768:優しい名無しさん
12/06/02 23:00:08.16 hL9MyXpk
>>766
>>767さんが書いているように、起きる時間とかいろいろ主治医に聞いた方がいいよ。
自分は毎朝8時半に起きてみたい、って言ったけど、まだダメって言われた。
769:766
12/06/02 23:07:57.74 q9w5+fN3
普通に寝起きしても、焦燥感やめまいで起きていられない。外出もできないって
言ったけど、反応ないので
「なるべく起きていた方がいいですよね?」って聞いたら、「そうですね」とだけでした。
具合名悪いのは副作用の可能性が高いから、徐々に良くなって行くと思うと言うのですが、
副作用だけじゃなく、どうも症状みたいで、こういうのってやっぱりかみ合わない、相性が合わないって
ことなのかなと思います。
毎回伝えたいこと、聞きたいことメモしていくんですが、何か消化不良です。
770:優しい名無しさん
12/06/02 23:27:04.36 hL9MyXpk
>>769
薬を飲み始めた頃と今と比べて、焦燥感やめまいは全く変わらない?
まだあるけど多少はマシになってる感じ?
自分は精神科はもう長いけど、先月薬を変えたらいきなり躁転して、睡眠時間も短くなったけど
主治医からは副作用だと思うと言われて、もうすぐ1ヶ月になるけど随分治まってきたよ。
まだ1ヶ月だったら無理に起きているより寝ていた方がいいと思うけど
副作用か症状かは次回までもう少し様子を見てみてもいいかもしれない。
医師との相性は、初対面で最悪でなければ徐々によくなったりもするよ。
771:優しい名無しさん
12/06/03 02:03:19.45 XG27CVrP
私も薬飲み始めた頃は1時間くらいで倒れたように寝てたなー
2週間くらい経つとそれがなくなった代わりに
食欲がなくなって5キロ減。
今では復職し薬もやめて食欲復活です
772:754
12/06/03 10:55:59.45 3AdigAMD
>>767
半年休まれても今は元気にお仕事されてるんですね。励みになります。
773:769
12/06/03 20:39:10.89 /7Dxyfo2
>770
めまいは減ってきたのですが、頭痛と眠気が多くなりました。
焦燥感は変わらないですね。
焦燥感と区別するのが難しい吐き気みたいなものもあります。
症状が少しずつ変化してますが、あまり良くなった感じはありません。
健康な時というか、普通の頭痛や吐き気と違って、すべてモヤがかかったような
重たい感じで現れるので、自分でもよくわからないです。
多少マシな時は少しだけでも外に出るようにしてますが、めまいがするし、
電車にも乗れないし、物凄く疲れます。
どちらにしても、次回診察で、まだ仕事するのは無理だと話してみます。
やっぱり経験者の方々の話は、実体験がない医師より具体的でわかってもらえてうれしです。
774:優しい名無しさん
12/06/03 20:54:48.53 2lIaisJs
>>773
それもそのまま話すのがいいよ。
775:優しい名無しさん
12/06/03 21:54:50.89 TaPnM5N3
>>756
お答えありがとう。
相談にのってくれて頼れる恋人いいですね。
私は彼に告白された時に病気のことは伝えたのですが、翌日起きられなくても彼の前では頑張っているせいか(私が人に弱味を見せたくない性格なんです)、相談にのるからと言ってくれますが、病気のことを理解してないみたいなんです。
気晴らしに温泉とか軽く山行こうとか言われても辛くて。
これからどう切りだそうか考えてます。
776:優しい名無しさん
12/06/04 12:25:29.04 lkvh1xNH
>>774
ありがとうございます。診察後投薬が増えたり、一応考えては貰っているようです。
こちらも具体的に質問してみて、先生との相性良くなるように努力してみます。
もうひとつ悩みが・・・上司から久々電話が来ました。
静養期間が来週いっぱい程度だからでしょうが、「元気ですか?また電話します」ってメッセージ残されても。
PCのメアドは教えてあるし、直接の接触は避けるようにってメールでも書いてるのに、自分がストレッサーだって
自覚がないのか?単に上司としての義務なのか? バカすぎてわかりません。
777:優しい名無しさん
12/06/04 13:14:54.13 iFTXBCIT
1ヵ月ちょい休んでるけど、やっと落ち着いてきた。
風呂場で叫んだり、泣いたり、鼻血がでたりがなくなってきて、最近薬なしでも寝れるようになってきた。
最初の2週間は、憂鬱、不安、溜息が続いて、それから会社に復帰しないとまずいという焦りがでてきて、
今じゃその焦りもなくなって、今は何も考えず、休もう、好きなことをしようと思ってます。
(本屋で、心がほっとする?考え方等のカウンセリングの本を読んだりもして、少し楽になったと思います)
回復してきてるよね?
あと1ヵ月弱休むんだけど、復帰に向けて、何か訓練できることとかあるのかな?
上司に連絡しようと思ってるんだけど、怖い。・・・ 保健師に、連絡は遠慮してもらうよういってるんだけど、
連絡いれたほうがいいいよね?
778:優しい名無しさん
12/06/04 13:41:02.00 Ro2ND64n
昨日までは死ぬかと思った
今日はまし
779:優しい名無しさん
12/06/04 13:42:30.70 Ro2ND64n
ただ朝フラッシュバックは起こったけど
780:優しい名無しさん
12/06/04 16:17:46.73 Rp9WaJtC
>>775
弱みを見せられなくて頑張っていても
身近で症状を見ていれば嫌でも病気のことを分かってくれると思うんですけどね
実際に体に症状が出ますからね
私は、一緒に居ても眠れなくて
食事も取れなくて
彼氏は本当に心配して一緒に病院に行きました
気晴らしに出掛ける気力も体力もありませんよね
相手が苦しんでる様子は見たくないと思います
きっと、わかってくれますよ
781:優しい名無しさん
12/06/04 20:33:59.26 i52DGOPJ
月末で休職3か月になるんだけど、上司から電話があって、どうやら今週中に進退を明らかにしなければならない状況。
もちろん、このまま休職延長も出来るとは言われたけども、職場としてはあと何ヶ月かかるか教えて欲しいとのこと。
確かにポストに穴を開けてるしな。向こうが期間を知りたいと思うのももっとも。
あと、もし退職するならそれで調整するって内容でした。そう取らないで欲しいとは言われたけど、遠まわしの退職勧奨かな。
来月から復職できるなら何も問題はないんだろうけど、現時点では自分にも分からないし。
覚悟はしてたけども、こゆ電話あると焦るなぁ。
782:優しい名無しさん
12/06/04 20:53:23.38 Ro2ND64n
この病気はストレッサーから離れて最長6か月らしい
URLリンク(ja.wikipedia.org)
783:優しい名無しさん
12/06/04 20:57:55.78 wtgfOyo3
休職ちゅうです(´・ω・`)
なんか無償で出来るおヌヌメのリハビリありません?
ぶっちゃけヌィートと変わらなくて
784:優しい名無しさん
12/06/04 21:18:15.11 TKNfbUo1
>783
雪かきとかかなぁ
785:優しい名無しさん
12/06/04 21:20:03.76 wtgfOyo3
>>784
僕、日本(東海地方)に住んでます。(´・ω・`)
786:優しい名無しさん
12/06/04 21:22:59.95 aIbi5HYz
6月末日まで休職の手続きを取っています。
でも、ほとんど寝たきりの廃人状態で、復職は、まだ無理そうだ。
何日、何か月、何年、休めるのか不安。来年の3月31日まで
休むことが出来たら、今年度で辞職しようと、ぼんやり考えている。
787:優しい名無しさん
12/06/04 21:59:34.41 opUIdgus
>>782
自分はストレッサーから開放されたのに 適応障害は治らなくて
1年経ったから持続性気分障害に病名を変えるって言われた
788:優しい名無しさん
12/06/04 22:59:06.32 yzdbv0EK
>>781
まだわかりません、と返事して
休職できる期間全部休むつもりでいいよ。
会社なんて気にしないで治療に専念するのが一番早く治す方法だし、
結果的にそれが781のためにも会社のためにもなるよ
>>783
自転車で図書館に通ってみる。
>>786
勤務規定に書かれているはず。
わからなければ総務に確認。
>>787
半年過ぎたら見直しだね。
自分はC-PTSDになった。
789:優しい名無しさん
12/06/04 23:06:05.12 wtgfOyo3
>>788
図書館には1日どれくらい滞在するのですか?
仕事勤務みたいに朝入って、夕方帰るみたいに長めにいるのか、
それともふらっと数十分くらい立ち寄るだけで
あとはほかのすきなことする感じなのか…
790:優しい名無しさん
12/06/05 01:56:25.79 rmgVHY+g
>>789
別に決めなくても、行けるときに行けばいいし、帰りたくなったら帰ればいいよ。
リハビリといってもそのときの調子にもよるし、リハビリで調子輪くるなったら本末転倒だから
まずはどこかへ行く練習、その次は曜日を決めて行く練習、次は行く日を増やす、滞在時間を伸ばす・・・、
みたいな感じで、少しずつ仕事をしていたころのリズムに戻していく。
自分はそれやってたよ。
最初は気が向いたときに図書館に行っただけで疲れちゃって
その辺でお茶飲んで休憩して帰ってきてたけど、少しずつ通えるようになった。
やってたことは、字が下手だから字の練習。
大人向けのボールペン習字の本が売ってたからそれをやってた。
あとは本も好きだからいろいろ読んだり。
別に図書館に拘ることはないけど、無理のないように気をつけながら出かける習慣をつけるのはいいよ。
791:優しい名無しさん
12/06/05 02:29:32.95 +/MI7sCo
復帰がじれったくてうまく行かなくて辛い
792:優しい名無しさん
12/06/05 06:28:57.18 yWHqoa+0
今日は朝から動悸が激し過ぎる
793:優しい名無しさん
12/06/05 09:00:01.26 ksfo7O6j
>781
解雇の方が国保も安くなるし、就業規則に則ってって返事すればいいのでは?
冷静な判断も対応も出来ないって。
電話来ると鬱陶しいし、それだけでストレスだけど、自主退職する必要なんてないですよ。
そう簡単に解雇になんかできないから判断迫ってるんだろうし。
>790
字の練習っていいですね。昔流行った大人の塗り絵でもしようかと思ってましたが、
先生は運動のことなどあまり言わないんですが、調子のいい時散歩に行くとめまいがするって
話したら、まだダメだって言われました。
通院以外基本何もしないのがいいみたいだけど、通院帰りに図書館行って簡単な本借りてみた。
本当なら家の近くに朝早く開いてるスタバでもあれば通勤時間に合わせて行きたいんだけどな。
794:優しい名無しさん
12/06/05 10:02:54.03 nTXL3Y4F
病院のカウンセリングって何話したらいいの?
毎週通ってるから
すぐ話すテーマなくなっちゃう
795:781
12/06/05 10:09:52.48 hd7TPvtt
>>782
自分が1月更新で診断書出してるから、向こうも期間知りたいのかとは思う。
上司が主治医に病状を聞きたいそうなので、期間の見通しについては医師に正直に答えてもらうしかないかなと思ってます。
月末にはだいぶ良くなるんじゃないかと思うんだけどなぁ。自分としては最長6カ月かかるって頭に入れて取り組もうと思います。
>>788、>>793
先週職場に連絡入れた時には、期間は気にせずとにかく療養をって話だったんで、いきなりでちょっと同様しました。
とにかく戻る意志はあるのでもう少しまって欲しいと伝えてみます。
昨日はすごく動揺してしまって、どうしようどうしようってなってしまいました。みんなありがとう。
796:優しい名無しさん
12/06/05 10:18:47.48 ksfo7O6j
>795
戻る意思があるなら、回復するよう今は休養させていただきますでいいんじゃないのかな?
話を聞きたい上司ってストレッサー?
その場合、先生がはっきり言ってくれる人ならいだろうけど、
ストレッサーじゃないなら、同席して一緒に話を聞いたらいいと思う。
症状は休めば良くなるだろうけど、戻る、辞める どちらにしても決断したり、
迷いも生じるだろうし、休業中は最低限の会社とのやり取りあるから、完治するのは難しいよね。
797:781
12/06/05 13:13:21.24 hd7TPvtt
>>795
その上司はストレッサーではないので、上司との会話自体は苦痛ではないです。職場は、その上司以外の全てがストレッサーと言えるかもしれない。
職場内のクレーム対応係みたいな仕事なんで、どうしても人のいい面、悪い面がすごく見える仕事で。
先生と同席して話ですね。緊張するけど、先生に相談してみます。
適応障害になってから本で病気のことを調べたりしてるのですが、ストレッサーの前でだけ発症すると書いてあるものもあるけど、このスレ読んでるとストレッサーと離れても影響が出ている方がほとんどですよね。
関係ないけど、職場の近くにアパート借りてて、今は実家だけど郵便取りに行ったり、時々換気に行ったりしてるんだけど、いつも車を使ってるのですが。
今日、それで車擦りました。車、結構凹んだ。ボーっとしてたと言われれば否定できない。。。
バスもない田舎だし、そもそも病院が車以外では行けない場所にあるから、医師からは今は運転の許可は出てるけど、心の動揺があると注意散漫になってしまってるのかな。
人を轢いたりしたら取り返しがつかないし、治るまでできるだけ運転しないようにしようと思う。またできない事が増えてしまった。
798:優しい名無しさん
12/06/05 14:04:52.27 rmgVHY+g
>>795
適応障害が最長6ヶ月というのは、
「ストレッサーから離れてから」の期間だから
ストレッサーと離れなければ6ヶ月以上かかるよ。
上司と話せるなら、部署異動を含めた相談をするのがよさそう。
799:優しい名無しさん
12/06/05 14:58:59.23 6pOwryVZ
いーーーーーってなってるときはのっゃ駄目だね
初期症状がそれだった
なにもない交差点でずーーーーーと止まってた
バッテリーはこの3か月で4回上げてます
ライトつけっぱ
財布忘れたり
ただ田舎なんでくるまないと生活できない
食料買いこんでおかないと
薬に大勢が付いてきたのか
フラッシュバックがあるので
少し睡眠薬の量を増やそうか
医者にはあんまりふらふらになるのなら
半分でいいといわれていたので元に戻す
800:優しい名無しさん
12/06/05 15:53:56.86 ksfo7O6j
>797
個人情報だし、家族でもない限り、上司1人が病院に出かけて主治医の話を聞くには
委任状なり連絡が必要なはずですし、何を話したか、質問されたかわからないのは
不安だと思うので、診察に一緒に行って同席してもらうのが一番いいかと。
でもその前に先生に相談した方がいいと思います。
ストレッサーではないにしても、退職勧奨されているかも?なので、
異動すれば回復が早いとか、言ってもらえるといいですね。
車は危ないですよね。病院が微妙なところにあるから、自転車で行ってますが、
めまいがしたり、焦燥感が突然くるし、服用薬の注意にも避けるように書いてあるから、
本当なら自分で運転するのは避けたいですね。
801:優しい名無しさん
12/06/05 16:19:41.08 MWDH3sY+
今日は朝から苛々が酷いです
同僚達の楽しそうな声や、幸せなのを見ると「うるさいから黙れ!」と言いたくなってしまう程で
いつもは気分が落ちるだけなのに
やはりこれも適応障害の症状の一つですか?
半年くらい休職したいくらい、精神的に追い込まれまれています
でも復職なんか、会社の雰囲気的に無理だろうな…
802:781
12/06/05 17:21:32.59 hd7TPvtt
>>798
部署異動、部署自体が3コしかなくて、そのうち1コはクラッシャーで有名なパワハラ上司が居て逆効果。もう1コは今の部署と同じ部屋なので不安ですけど、ストレッサーの仕事に留まるよりはいいですよね。異動できるかどうか相談してみます。
なんでもやってみないとですね。
>>799
田舎辛いですよね。車運転される時は、体調のいい日を選んで充分注意されてください。
>>800
昨日は職場の管理職会議の日だったんで、たぶんそれで上司の上司から何か言われて、処理を急いでるのかなと思います。
メンヘル退職、ここ1年で2人出してるので、上司としてはこれ以上は出したくないと思ってくださってるとは思うのですが。メンヘル休職も困るのでしょうね。
担当医は休職入る前からずっと面倒見てくださっている方で、すごく協力的な方なので打ち合わせすれば、うまい具合に面談乗り切れそうです。
実際、もしリハビリ等で職場と交渉する時は、自分で条件を言って呑まれないときは、医師の立場として同席すると言ってくださっているので心強いです。
大きな病院で先生も忙しそうなので心苦しいですが、まず先生に電話して相談してみます。
車、今回のことで懲りました。確かに薬の説明書に服用中の運転は避けるべしって書いてあるし、微妙だよなーと思いながら運転してたんですが。もし人身事故なんて起こしたら、病院にも迷惑をかけてしまうし、規模によっては即刻解雇ですもんね。
病気のことは事故の言い訳にはならないし。反省中です。ちなみに自分の場合は運転が明らかに雑になってます。あと注意力が飛ぶ。
803:優しい名無しさん
12/06/05 17:59:10.11 rmgVHY+g
>>801
会社の勤務規定に休職の制度があれば休職できるよ。
今日は台風が近づいてて気圧が低いから、調子が悪い人が多そう。
自分も低気圧は苦手で、いつもよりだるくてしょうがないわ。
病院には行ってる?あんまりしんどいようだったら医師に相談するのもいいよ。
804:優しい名無しさん
12/06/05 17:59:56.65 rmgVHY+g
>>802
いい先生でいいね。
上司との話も上手くいくといいね。
805:優しい名無しさん
12/06/05 19:03:00.36 MWDH3sY+
>>803さん、レスありがとうございます
病院に行って相談や話はしますが
主治医も回答に困るのか黙っているだけで、また薬を処方して終わりという感じです
だから病院に行ってる意味があるのか、と時々悩んでしまいます
最近は、仕事からどうやって逃げるかとか、休みを取る事ばかり考えています
上司や同僚からも酷い仕打ちを受けたので、訴えたい気分ですし、一生恨んでしまいそうです
806:781
12/06/05 19:04:29.76 hd7TPvtt
>>804
ありがとうございます。あんまり頑張っちゃいけないけど、頑張ってみます。
>>803
台風来てたの忘れてた!自分もちょっと調子わるいデス。
807:優しい名無しさん
12/06/05 22:29:06.23 ksfo7O6j
>805
行けるうちはいいのですが、そのうち体が動かなくなるかも。
限界だったら診断書書いて貰えるように頼んでみたらどうでしょうか。
結構急激にダメになったので、もう少し早く休んでたらって後悔してます。
上司からの電話があり
何も出来ません、外出はおろか、散歩すら許可出ていませんとメールしたら
半月以上休んでるのでよくなってると思った。話せるようになったらメールくださいって・・・
毎日持ち歩いてるスマホで移動中でも診断書の病名検索しろよ アホって思いました。
会いたい、話したいってストーカーじゃあるまいし。
808:優しい名無しさん
12/06/06 06:24:56.33 Heud3XG7
昨日は朝から動悸が激しく、昼に抗うつ剤飲んで少し楽になったけど、眠さが尋常じゃないです
電車のつり革に掴まりながら、立ったまま寝ちゃう感じです。
皆さん眠さってありますか?
809:優しい名無しさん
12/06/06 09:04:51.26 Gch7WXED
>>808
810:優しい名無しさん
12/06/06 09:07:43.65 Gch7WXED
>>808
すいません。書き込みの途中なのにエンター押してしまった。
薬によっては眠気が出るのありますよ。自分も尋常でない眠気が出て、変えてもらったことがあります。
811:優しい名無しさん
12/06/06 09:47:34.31 CxjJJVMF
休業保障の書類ができらおで病院へ行ってくる
会社に届けるのが鬱だ
812:781
12/06/06 10:29:30.39 Gch7WXED
退職勧奨?電話以降、日に日に体調が下降気味。
お腹痛くて、動けないよう。発病して以降ずっと腹痛に悩まされてて、それが先月は久しぶりに治ってたのに。
精神科でもらった整腸剤は効かないから、正露丸飲んだんだけど。
あんまり続くようなら胃腸科行こうかな。毎回血検で炎症反応は出ないから、あんまり期待はできないけど。
職場にストレスで腸に穴が開いたって人がいるから、皆様お気を付けください。
813:781
12/06/06 12:45:00.87 Gch7WXED
連投すみません。午前中に精神科の担当の先生にTELして、職場からの連絡があった旨と、もし面談ということになったら、病院の面談室を使わせてほしいと伝えました。
先生はとりあえず、「現段階で具体的な期間は答えられない。」との所見であるとのことで、期間については面談でもそうとしか伝えられないとのことでした。
上司からもしかしたらTELで問い合わせがあるかもしれないので、その場合はざっくりとした病状の説明をしてくださいとは伝えました。
たぶん今日電話したら、上司がソッコー病院に電話かけそうなので、敢えて病院が休みの明日、職場に連絡を入れようと思います。
療養当初、病院へ職場から問い合わせが沢山あったらしく、担当医がちょっと引いてたから、今日の今日連絡があったらさらに引かれると思って。
あとは面談の日程を調整しなければ。仕事行けてた頃は日程調整なんて何てことなかったのに、気が重いな。
814:優しい名無しさん
12/06/06 13:03:16.64 CxjJJVMF
>>811の続き
今から行ってくる
こう書かないと行く気になれない
815:優しい名無しさん
12/06/06 13:56:23.64 /26yLDjE
退職願い出してきた。
816:優しい名無しさん
12/06/06 14:44:13.44 JDsiXD6f
極度の不安感で仕事が手につかない。それでミスばかりしてます。さっきもお客さんを怒らせてしまった。仕事を続けていく自信がなくなった。明日から出社できそうもありません。
817:優しい名無しさん
12/06/06 15:30:09.40 eZ71b5gw
>813
戻る気があるんだよね。絶対に自分では辞めないって意思表示だけでもしといたら?
耐えなれなかったら辞めてもいいんだし、現段階での意思だから。
うちの上司もうるさいけど、ちょっと異常ですね。病院の問い合わせ何度もするなんて。
組合なり、弁護士なり、第三者の代理人が必要かもね。
818:優しい名無しさん
12/06/06 15:51:43.62 U2cp4ep9
同僚から少しでも素っ気ない態度を取られると、一日中凹んでしまう
周りは気にし過ぎだと言うけど、気にしなくなれるならそんな方法を知りたい
819:優しい名無しさん
12/06/06 15:59:54.50 K5TgdoYY
部所内の上司、同僚からのパワハラに遭い、
震え、動悸、手汗、息苦しさ、涙が止まらなくなる症状が出て、
心療内科行ったら【適応障害】って言われて安定剤もらった。
事業主に診断書持参して病気の事、パワハラの事、部所移動のお願いをしたら、
「頭のおかしくなった人に仕事されたら困ります。」
と、6月20日付けで退職にされ、
現在休職処分中。
820:優しい名無しさん
12/06/06 17:03:20.73 CxjJJVMF
>>「頭のおかしくなった人に仕事されたら困ります。」
>>と、6月20日付けで退職にされ
当日解雇でないにしろ
解雇予告1か月足りないので
労働基準局にGO
821:813
12/06/06 17:33:15.59 Gch7WXED
>>817
戻る気、たぶんあると自分では思ってるんだけど。1年間薬でずっとごまかしてたツケが来てるのか、2カ月休んだくらいじゃぜんっぜん治ってない。
まー、結果戻れなくなったとしても、「絶対戻りますんでちょっと待ってください。」とは伝えておきます。
上司は・・・ものすごくせっかちな性格なんです。仕事一緒にしてる時からそうだったんですけど。何かあったらまず飛んでいく主義。
悪気のある行動ではなくて、気になったら連絡しちゃってるみたいなんです。担当医によると、ちょっと上司のことも診察してみたいらしいですけど(笑)
職場の厚生とかやってる係からは基本的にメールか書面連絡だから、一応理解あると思って、ちょっと様子見します。うちの職場、組合ないし、弁護士お金ないし。
心配していただきありがとうございます。明日職場にTELします!
822:優しい名無しさん
12/06/06 17:45:42.94 NQAmkki7
>>819
ちゃんと解雇予告手当をもらうんだよ。
823:優しい名無しさん
12/06/06 21:18:04.89 eZ71b5gw
>821
個人では入れる組合とか、法テラス(法律相談)とかあるけど、
会社の出方によって対応も違うよね。
何かメモとかつけてて、証拠はあるのかな?
どちらにしても、就業規則と労働法に則って手続きしてもらいたいですね。
最悪、労災だって、労基に訴えたらどうですか?すでに2名も退職してるんですよね。
回復に努めますでいいと思いますよ。待ってくださいなら いつまで?って期限切られるかもだし。
824:優しい名無しさん
12/06/06 21:52:07.70 NQAmkki7
>>823
一般的に考えたら、期限は有休+休職できる最長期間かと。
825:優しい名無しさん
12/06/07 01:28:11.30 pjItIxp3
死にたい
逃げたい
もう苦しい
826:優しい名無しさん
12/06/07 03:05:36.78 R6WvtIBU
>>825
とりあえず、今夜は寝逃げしよう
827:821
12/06/07 11:09:47.94 qqzo1TkL
>>823
メモ、サー残とか最初の頃はメモ付けてたけど、こんなんに証拠能力ないよなとか思ってしまって、なんかもうばからしくなって付けなくなって久しいです。
日記とか、付けとけばよかった。SNSではなぜか元気な人を装ってたし。
労基とかは最終手段ですよね。。。今まで辞めた人も訴えたりしよかと考えたみたいだけど、実際メンヘルがひどくて気力なかったり、次の就職に不利とか思って思い留まったみたい。
実際体調に波があるので訴えるにしても元気にならないと厳しいかなと思ってます。
自分が死んでも親が訴えるだけの証拠がないのが無念。
とりあえず、絶不調継続中なので決断を先延ばしにできるよう「回復に努めます。」で乗り切ってみます。
>>824
一応、就業規則的にはあと1年ちょいは休職OKみたい。
午後、職場に電話しやす。
828:優しい名無しさん
12/06/07 13:23:39.82 QCDdKxvl
適応障害の恋人から2ヶ月連絡が来ないのですが、何かできることはありませんか?
どういう気持ちでシカトしてるのか知りたいです。。
829:優しい名無しさん
12/06/07 13:26:38.34 QCDdKxvl
すみません、こうやって心配しすぎることが一番してはいけないことですよね、失礼致しました。
830:優しい名無しさん
12/06/07 13:37:25.61 44xZmGDt
今日は意識ははっきりしてるな
こめかみは痛いけど
831:優しい名無しさん
12/06/07 17:12:46.19 qqzo1TkL
>>828
その恋人の方のストレッサーは職場でしょうか?であれば、恋人から心配されていることは心強いと思いますよ。
でも症状のひどいときはメールも読めなかったりするので、シカトとかではなく回復が遅れてるんじゃないですかね。
内容の軽いメールを定期的に送る等で、様子を見られたらいいんじゃないでしょうか?
832:827
12/06/07 17:46:28.55 qqzo1TkL
「今週中に進退を~、」って上司に言われてた827です。
朝から調子悪くって寝たきりやったけど、さっきなんとか上司に電話しました。
来週とりあえず課長と部長と、面談することになりました。
何が起るか不安ですが、言うべきことを整理して行きます。
833:優しい名無しさん
12/06/07 22:18:05.72 Blo39P/0
ストレッサーが母。
勝手にタンス開けてアレが多すぎる捨てろ、とかチェック入れたり
留守の間にタンスに間仕切り作って「やってやった」みたいな態度だったり。
息苦しい。
834:827
12/06/08 10:21:04.10 J0fBSoF6
上司に電話してからちょっと体調が回復しました。一応ご飯は食べられるし、腹痛も小康状態。
気になってることが少し進展したからかな。また来週になったら、下降線かと思うと、気が重い。
面談場所は職場最寄駅の喫茶店。人が多いところは辛いのだけども。絶対に職場に顔を出してはダメって言われて、それはそれで不気味だな。
配慮っていうよりは、うちの職場のメンバーを考えると、自分の顔を見たくないって言われてるんじゃないかと思う。
ま、頑張ってきます。
835:優しい名無しさん
12/06/08 11:33:18.72 J0fBSoF6
>>833
お母の方が調子が実は、片付けることに関して強迫神経症のような状態になっているのでは?
ご自分の診察の際に先生に相談してみてはどうでしょう?
一人暮らしを始められたら一番いいんでしょうけど、病気の身ではなかなか難しいですよね。
836:優しい名無しさん
12/06/08 11:46:24.88 CDt0YdST
>>834
しんどかったら早々に切り上げて帰ってくるんだよ。
837:優しい名無しさん
12/06/08 13:30:15.88 oGb4Gz9W
この時間が調子いいな
11時まで寝てたけど
夕方から調子悪くなって
21時には眠たいけど
838:827
12/06/08 15:15:26.53 J0fBSoF6
>>836
ありがとうございます。不用意なことだけ言わないように気を付けて、早めに切り上げて帰ってくるようにします。
839:優しい名無しさん
12/06/08 15:45:34.13 rtOwFaN7
>>835
母は、片付けに関しては普通か、むしろだらしないです(苦笑)。
過干渉なんですよね…。
厳しく、なんでも口だしして、縛り付ける母と私の関係が
私の適応障害の根源だと感じていますし、医師やカウンセラーもそう判断しています。
実家にいたら絶対治らないと思うのですが
一人暮らしは金銭面で難しいのです。
840:優しい名無しさん
12/06/08 16:44:32.20 M3daACDq
色々あって会社への提出用に無難だろうということで
適応障害と診断付けてもらった上で通院しているけど、
このスレ辛すぎる。適応障害だとは診断されるまで
認識していなかったけど、読んでるだけで当時を思い出して
動悸がしてくる。
841:優しい名無しさん
12/06/08 17:15:59.62 J0fBSoF6
>>839
正式に一人暮らしするとなると、敷金やら礼金やら、保証人やらで大出費だし面倒ですもんね。
仕事するにも病気を治さないと難しいし・・・。症状がひどいようなら一時的に病院に入院させてもらったりは出来ないでしょうか?
そうすれば面会時間以外はお母様も来られないし、必要なら面会謝絶にもしてもらえると思うのですが。
842:優しい名無しさん
12/06/08 17:31:32.11 J7HRy0Bt
>838
退職勧奨などの場合、のらりくらり作戦がいいって。
図書館とか行けそうなら、解雇やリストラ関係の本読んでみたり、
電話相談出来そうなら、してみるといいよ。
不当なことにはYESとは言わない。自主退職はしないってことだけでもはっきり伝えて
あとは、のらりくらり具合が悪いで帰ってくればいいよ。
843:優しい名無しさん
12/06/08 18:19:38.55 J0fBSoF6
>>842
838です。ありがとうございます。担当医からも、「まだ大きな決断ができる時期ではない。」と言われてますし、「自主退職はしません。」で押し通します。
しかしながら、実は昨日の電話の時に、職場近くに借りてるアパートの話になって。「まだ引っ越してないの?」っちいわれてしまいました。
実家から職場へは高速使って車で40分なので、復職して薬飲みながら実家から通勤は危険なので、自分としては今の実家暮らしは一時的で、復職すれば当然アパートに帰るつもりでいたんです。
身体的な病気でも2ヶ月強の実家療養で引っ越す人いないと思うのですが。
そもそも引っ越しの諸手続きができるようなら、復職できてると思うし。
なんか、病気で被害妄想気味になってるのかもしれないけど、これも退職前提として言われてんのかなー、と考えてしまいます。
アウェイですが、なんとかのらりくらりとしてきます。
844:優しい名無しさん
12/06/09 13:13:39.01 fYmFbLM0
>843
2対1ではまともに話せないでしょう。
主張することだけしっかりして、不当なこと言われたら、
冷静に判断出来ないし、1人で判断できないので、
代理人(第三者なり、第三者機関なり)たてて、一任するので
そちらと交渉してもらえますか?とでも言ってみたら。
サー残とか 会社も痛いところあるんですよね?
出来れば、録音しといたほうがいいですよ。 録音しますって宣言してもいいし。
下手なこと言えなくなると思う。
845:優しい名無しさん
12/06/09 15:27:57.74 AiqjtOAl
>>844
843です。自分は女なので、男性上司2人ってだけでなんかもー、勝てる気がしないのが正直な気持ちです。
ただ復職した時のことを考えて、出来るだけ事を荒立てたくないって思いもあって。こういう気弱な考え方だから、病気にもなるんでしょうけど。
アドバイスありがとうございます。いざという時のことを考えてICレコーダーだけは持ってこそっと録音しときます。
846:優しい名無しさん
12/06/09 15:35:25.79 6BpHBeqd
今、妻と会話していて発作的にPS3のリモコン床に叩きつけそうになったw
職場がストレッサーの大半なんだけど、40%くらいはヤツなんだよなあ…。
子どもにかわいそうな思いだけはさせられないから離れられないけどorz
847:優しい名無しさん
12/06/09 15:43:11.78 nL0vL6y8
>>845
ICレコーダーは有効ですよ。持っているだけでも安心感があります。
アホ上司は盗聴だのいちゃもん付けてくる可能性もありますので
こそっと録音するのは上策だと思います。
848:優しい名無しさん
12/06/09 17:34:48.08 yTdIPgbl
>>845
勝負じゃないよw
上司は会社の都合だけを考えているけど
実際には正しい制度も法律も理解していないことがほとんどだよ。
845は嘘ついたりズルしようというつもりはないんだから
自分のことを考えて話せばいいよ。
会社の都合になんて合わせる必要はないよ。
会社の言うことを聞いて退職したとしても、
会社がその後の人生まで面倒見てくれるわけじゃないんだからさ。
849:優しい名無しさん
12/06/09 18:06:02.01 AiqjtOAl
845です。
>>847
幸いICレコーダーが実家にごろごろしてるので、持っていきます。職場のクレーマー対策でICレコーダーの使い方には慣れてるので(笑)こそっと録音できると思います。
>>848
勝負じゃなかった・・・・!もともと職場からは今月末まで考えていいって言ってくれてたんだし、少なくとも今月いっぱいは使うつもりで頑張ってきます。
皆さん、心配してくれてありがとうございます。力になります。
850:優しい名無しさん
12/06/09 18:14:07.96 yTdIPgbl
>>849
休職できる最長が今月末ならともかく、
もっと長く休めるなら、今月末なんていう一方的な期限に惑わされないように気をつけて。
851:優しい名無しさん
12/06/09 18:20:16.86 AiqjtOAl
>>850
そうでした。きちんと頭整理して、不利な条件に同意しないようにだけ気を付けます。
当日、頭がイーーってならなきゃいいんですが。
852:優しい名無しさん
12/06/09 18:23:28.31 yTdIPgbl
>>851
頭整理するときに、メモに書き出して持っていくといいよ。
853:優しい名無しさん
12/06/09 18:27:14.88 NKhgrfpK
プリミティブ
854:優しい名無しさん
12/06/09 18:52:06.26 fYmFbLM0
自己退職はしない。復帰したい。その際出来れば異動したい等希望はしっかり伝えて。
向こうのおかしな言い分には、就業規則確認して欲しいことと、曖昧な返事はしないこと。
今月いっぱいなんて向こうの都合だから、人手が足りないとか、補充が出来ないとか言われても
それを考えるのは会社で、あなたではないのだから。
しっかりメモして頑張ってね。
855:優しい名無しさん
12/06/09 19:12:47.68 AiqjtOAl
>>852
メモですね。最近はいつ職場からTELがあってもいいように、メモとボールペンは身近に置くようにしてます。
当日も必要なことメモして持っていくようにします。ありがとうございます。
>>854
補充がなくて部署に迷惑かけてるみたいなんで、気に病んでたんですけど、同じことを医師からも言われました。
職場と雇用者って、本来対立関係にあるべきなんですよね。つい雇用者目線で自分を何かコストみたいに見てしまって。
とにかく病気を治すのを最優先に考えて、不利な判断はしないようにします。
気が重いですけど、頑張ってきます。
856:優しい名無しさん
12/06/09 19:34:21.59 fYmFbLM0
>>855
自分も同じような立場だから、ストレッサーからの電話は完璧シカトして
メールで外出できないって返信してるけど、そのうち対決(w しないといけなさそう。
担当の先生がいい人で良かったですね。
うちの先生は職場の問題は他でしてって、職場が原因の適応障害なのに、話聞いてくれないし、
これで休職、復職の相談出来ないし、どうしたものかと。
855さん同様、職場が不便なところにあるのに、診断書は自分で書類持ってしっかり話てこいって言われて
それが出来たら休職してないよって思ったり。(電話+メール+郵送で済ませたけど)
857:優しい名無しさん
12/06/09 19:48:15.04 yTdIPgbl
>>855
補充なんて実はどうにでもなるんだよね。ちょっと悲しいけど。
自分は2回休職したけど、2回ともある日突然休んでそのまま。
引き継ぎも何もできないまま休んだけど、それでも会社は潰れない。
でも無理すると自分が潰れるんだよね。
面談では、現状ではその場で決められることは何もないことと、
もし何かの書類などがあってもその場では書かずに預かって持ち帰ること。
なかなか眠れないかもしれないけど、
早めに横になって気持ちと身体を休めてね。
858:優しい名無しさん
12/06/09 20:17:28.20 AiqjtOAl
>>856
855です。かなりスパルタな先生ですね。私は最初たまたま予約なしで診察してもらえるからって、評判も聞かずに病院を選んだんですけど、いい先生に巡り合えてよかったです。
ちなみに大病院で、どうやら全国的にも有名なとこみたいで、その分先生方の意識が高いのかな。他の先生の診察日にあたっても、皆さんきちんと相談に乗ってくれて助かってます。
先生との相性って療養に大切ですよね。適応障害って診断出てるのに、職場の話聞いてくれないのは厳しいなぁ。中には薬だけ出すような、儲け主義の病院も沢山あるようなので心配ですね。
紹介状もらって病院移れないですかね?相性悪い先生だと、休職も長引きそうですし。
859:優しい名無しさん
12/06/09 20:23:33.73 AiqjtOAl
>>857
855です。連投すみません。
そう言えば悲しいことに私が居なくても、潰れてません。どうやら、なんとかなってるようです。
そう思うと気が楽ちょっと気が楽です。なにやら寝ても復職したけど居場所がないヨって夢ばっか見るのですが、今日こそいい夢を信じて寝ます。
860:優しい名無しさん
12/06/09 21:00:24.01 sT9E+Vjs
会社なんてそんなものさ
朝早く歯医者行くために昨日薬抜いたら
今日はボロボロです
861:優しい名無しさん
12/06/09 21:08:09.37 B3Kt0zJl
うつ病の人間にしつこく2ちゃんねるで、付き纏いうつ病を悪化させる奴。ちなみに、リアルでは、二年前に知り合った。
ことあるごとに、人生板で当人の名前を使って遊ぶ。メンタルをおかしくしそうになります。そして加害者は、私の病気を知っていながら、『メンヘル』と言う言葉を使ったり、『自殺して死ね』など言ってきます。限界を超えたので、ここに書きます。
その加害者は、純情恋愛板でスレッドを立てています。そこでは、良い人間を演じています。
人生板では、つまらない事があると、私の名前を書いてからかい遊びをはじめます。関わりあったのは、仕事場です。もう2年もからかいをやめません。何とかして下さい。
スレリンク(pure板)
862:優しい名無しさん
12/06/10 00:24:44.92 No1xw0Je
ねれない
863:優しい名無しさん
12/06/10 01:52:13.95 8TYx4UfE
>>862
同じく眠剤は9時過ぎに飲んだけどまだ眠くならない。
3時までには眠りたい。
でなければ明日起きたらお昼になっていそう。
864:優しい名無しさん
12/06/10 09:40:21.99 8TYx4UfE
>>863です。
2時過ぎに眠れてさっき起きました。
少し寝不足感があります。
朝食を食べたら少し横になります。
せっかく晴れたのに何処にも出掛けられず何だか損した気分です。
865:優しい名無しさん
12/06/10 21:02:40.08 Mq0UF3iy
>858
休養1カ月の診断書しか書いて貰えず、次との兼ね合い考えるとなかなか移れなくて。
診断書と同時に紹介状書いって言うのはさすがに変だし、次の診察で頼むとして
その後紹介の病院行って、初回でいきなり休業の診断書書いてくれるとは限らないし。
2.3ヶ月の休養が必要って診断書書いてもらえたら、思い切って移れるのに。
866:優しい名無しさん
12/06/10 21:43:52.97 No1xw0Je
診断書は一カ月更新なの
867:優しい名無しさん
12/06/11 01:29:58.69 dvI6fMR5
今日も寝れない
昨日は結局4時間しか寝てないのに
868:優しい名無しさん
12/06/11 01:39:32.60 H3HeMB6K
>>867
自分も寝れないし、自分も4時間しか寝てないよ。
あと1時間ぐらいしたら寝ようと思ってる。
869:863
12/06/11 02:54:14.35 /+KLT0uL
昼間に寝てしまったせいか、
今夜も余り眠くならない。
10時頃に一旦眠くなって1時間半程寝た。
変な夢を見てしまい0時前に目が覚めてしまった。
それからは目が冴えてしまって
今大リーグ放送を点けながら耳で聴いてる。
0時過ぎに眠剤は飲んだので直に眠くなると思うけど、
870:優しい名無しさん
12/06/11 11:47:26.23 T0014Qws
>>866
1カ月更新が基本なんですか・・・ 他では2.3カ月って人いたみたいだけど。
確かに一カ月休むのも大変なことだけど、休んでる間に空白期間が出来そうだから、
転院は難しいですね。大学病院に行きたいんだけど、初診から担当医決まるまでにも
時間がかかるし。紹介状と診断書で休養してること、今の症状話せば診断書書いてもらえるかな。
どちらにしても、まだ復職無理そうだし。
871:優しい名無しさん
12/06/11 14:01:23.83 dvI6fMR5
会社行って休職手当の書類もらってくるよ
872:優しい名無しさん
12/06/11 14:19:42.63 jHCSHglm
>>871
いってらっしゃいー
873:優しい名無しさん
12/06/11 15:00:26.49 Ey40LDmA
>>870
自分は1ヶ月更新です。仕事に加えて病院のことでまで悩んでいては療養の妨げになると思いますし、しばらくは「なるようになるさ~。」で今の医師を信用してみるのもありかと。
医師も状態が悪いのに、診断書出さないとは言わないかと。
874:優しい名無しさん
12/06/11 16:59:04.75 /+KLT0uL
>>866
自分は3ヶ月の診断書を出して貰った。
この病気は数ヶ月単位で良くなって行くのだから
875:優しい名無しさん
12/06/11 18:17:12.28 dvI6fMR5
まだできてあかった
8月分焦げ付くぞ
876:優しい名無しさん
12/06/11 18:20:49.48 mp3iYN6O
休職して1ヵ月半ほどたって、だいぶよくなってきたので
復帰しようと思っています。
休みはじめて、今まで上司に連絡してないので、
連絡しようと思うのですが、なんていえばいいのかな?
電話しようと思っても、怖くてなかなか電話できない。
877:優しい名無しさん
12/06/11 18:51:40.48 H3HeMB6K
>>876
怖くて電話できないのに復帰できる?
電話をする前に、まず主治医とよく相談を。
878:優しい名無しさん
12/06/11 18:56:32.92 zp1FI72N
>>876
全然良くないじゃんw
879:優しい名無しさん
12/06/11 20:34:51.42 T0014Qws
>873
ありがとうございます。病院の悩みは仕事より今 辛いです。
任せてみようと思いつつも、診察の時に症状以外聞かれず、
質問すれば答えてくれるのはわかったけど、聞かなきゃ何も言わない、
アドバイスもないので、言葉や配慮が足りないのがどうかな?って感じ。
ほとんど横になってる状態で、たまに調子のいい時は外に出て、大丈夫そうだと
少し散歩すると、息切れやめまいがするって話したら、散歩はまだ早いと言われ、
だったら、最初から言ってくれればいいのにって思ったり。
880:優しい名無しさん
12/06/11 21:08:32.88 mp3iYN6O
まだ速いのかな?主治医と相談してみます。
881:優しい名無しさん
12/06/11 23:20:13.80 H3HeMB6K
>>879
質問すれば答えてくれるのはいい医師だよ。
自分のことは自分で言わないとわからないのはしょうがないよ。
医師も超能力者じゃないんだからさ。
何でも話して何でもアドバイスをもらうのがいいよ。
882:優しい名無しさん
12/06/12 08:48:49.13 xjPV70nB
休職してる方って、同僚にはどういう風に話していますか? 私の働いている会社は、女性だけが30人くらい居るので言えない人ばかりです
おまけに変な噂が立っても嫌なので、復職もしにくい状況だと思います
だから、休職をしたいのに出来なくて、動悸やストレッサーと向き合いながら
仕方なく今日も、出社するしかない状態です
先が見えないから、この悩みからはいつまで経っても抜け出せません
この悩みさえなくなれば、他の悩みなんてどうでも良くなりそう…
883:優しい名無しさん
12/06/12 10:05:32.86 TGAUVdrY
>>882
心の病気ですと言いましたよ。隠してもいずれバレるし。
メンヘルだとわかったら冷ややかに見られたし休職したら休めていいねと言われたし復職したら使えない扱いされました。
社員のみんなに温かく見守られて休職、無事復職し活躍…なんてケースはほぼありえないのでは。
884:優しい名無しさん
12/06/12 11:04:18.66 CFVknM90
>>882
1ヶ月休職し、傷病手当申請して
治らなければそのまま辞めるのをお勧めする
退職後でも通算1年6ヶ月分手当はもらえるから
それが切れたら失業手当に切り替えられるし
ある程度調子よくなったら数ヶ月語学留学してから
就職活動してください
離職理由や空白部分を療養というと
転職厳しいから
885:優しい名無しさん
12/06/12 11:17:25.17 xTuNDPJx
傷病手当終わった時、復職転職出来なったもしくは
それすら勇気でなくて出来なっかたら
フリーターになってもいいよね(´・ω・`)
886:優しい名無しさん
12/06/12 11:44:32.70 Km8WM2Kf
>>879
自分の主治医も日常生活についてはそんな感じですよ。人によって出来ることと出来ないことは違うので、ある程度の対症療法は仕方ないのかな。
>>882
自分は上司には病状説明してるけど、同僚には聞かれたらざっくりと言うって感じですかね。病気ってなんであれ、個人情報だと思うんで。
手続きしていく中で、噂として広まるのは仕方ないと思ってます。
887:優しい名無しさん
12/06/12 11:56:57.99 cM/LU7ib
>>882
ある日突然、いきなり休職したから、自分では言ってない。
上司がうつ病だと言ったらしかった。
復職した当初は腫れ物扱いだったけど、すぐに元通りの雑な扱いに戻ったよ
888:優しい名無しさん
12/06/12 12:01:56.77 BVuevuVL
あ
889:優しい名無しさん
12/06/12 12:21:15.11 rJjobWaG
>882
887さん同様、突然の休職で話してないけど、小さな部署だからすぐにわかると思う。
というか、その場所自体がストレスの巣だし。
887さんは復職できて、うまくいってるのかな?
調子のいい日は戻れそうな気がするけど、元通りの雑な扱いは
気が楽というより、やっぱりまたダメになっちゃいそうだね。
890:優しい名無しさん
12/06/12 12:27:17.72 rJjobWaG
連投スマソ
適応障害、抑うつについて、わかりやすいサイトないでしょうか。
会社のバカ上司にアドレス貼りつけて送ってやりたいのですが。
891:優しい名無しさん
12/06/12 13:08:48.35 cM/LU7ib
>>889
>>887です。
その当時の上司は理解のあるいい人だったから、無事に復職できたんだけど、
その後の上司が最悪で、結局再発して退職。
丁寧な扱いも気持ちが悪いから雑でいいんだけど、
ストレッサーになってた業務から外してもらったら、
暇になったんだからと何でもかんでも持ち込まれて、限界超えて終了。
892:優しい名無しさん
12/06/12 13:17:04.52 K9ZPWtLo
適応障害の人との接し方
つURLリンク(a923ht.com)
適応障害とセレトニン
URLリンク(matsuyamahigashi.blog123.fc2.com)
まあ、わかんない人には分かんないけど
人間の脳は過多のストレスをかけると
それを逃げるようにブロックします
熱いものに触ると手を反射的に引っ込める を 頭の中でやっている
実際には脳内で手を引っ込めることはできないので
セレトニン
URLリンク(ja.wikipedia.org)
を分泌させブロックするのだが
そのセレトニンが不足してストレスをブロックできない状態になり
脳味噌が壊れた状態
あまりいいリンクがないが
URLリンク(www.depression-measures.com)
893:優しい名無しさん
12/06/12 13:25:45.87 cM/LU7ib
>>892
このリンク先を>>890の上司に見せていいんだろうか。
これ見て理解してくれるなら、そもそもバカ上司とは呼ばれない気が。
894:優しい名無しさん
12/06/12 13:32:42.54 K9ZPWtLo
こっちのほうがいいかな
URLリンク(homepage2.nifty.com)
抜粋
特にセロトニンは感情や情動に関係しているだけでなく、
食欲、睡眠、生殖、運動、体温、心臓、呼吸、消化、排尿など
実に多くの身体の機能などにも密接に関係していることが分かってきました。
ここにいる人みんな心当たりがあると思うけど
食欲がない
眠れない(寝てるけど睡眠が浅い)
起たない
等起こります
ここんとこ行く先々で血圧計で血圧測ってるが
上がチョイ高め
脈拍異様に高い ← 健康診断のとき言われた アベレージ100 こうゆうのも関係してるのかな
895:優しい名無しさん
12/06/12 13:34:16.30 K9ZPWtLo
>>893
たぶん理解されないよ
結局お前が悪いんだで終了
896:優しい名無しさん
12/06/12 14:04:27.31 TGAUVdrY
>>895
自分もそう思う。イヤミか?と思われるか、あ~そう大変だね、って流すか。
病気を理解をしようとするようなタイプの上司ならこんな病気になる前に手を打ってるさ。
897:優しい名無しさん
12/06/12 15:03:24.90 CFVknM90
>>885
その時は障害年金請求すればいい
898:優しい名無しさん
12/06/12 16:01:10.36 xjPV70nB
>>882です
遅くなってすみません
たくさんのレスありがとうございます
やはり休職も復職も、うまくはいかないものですよね
ただ今のこの状態が辛すぎて辛すぎて、自殺すら考えそうになります
上司には、退職するなら自分の代わりに人を入れろと言われるし
でも診断書は受け取らないと矛盾してるし
上司や同僚の数人がストレッサーなので、デスクが近い人は本当に嫌で耐えられません
どうやって逃避するか、唯一安心出来るはずの家に帰っても、それが頭から離れません
休めば上司や一部の同僚からは嫌味を言われるし
もう、どうしたらいいのか分かりません
899:優しい名無しさん
12/06/12 16:13:03.68 K9ZPWtLo
>>898
労働基準局行けよ
壊れてるんだから
900:優しい名無しさん
12/06/12 16:14:50.97 CFVknM90
>>898
出社せずに診断書と休職願いを人事担当に郵送提出と電話連絡しろ
一般向け労働組合に相談もいっとけ
自殺する前に休め
辞める気で休め
適応障害は辞めたら治る
901:優しい名無しさん
12/06/12 17:22:08.82 dr9wJrQS
>>898
家族が会社の人間関係で適応障害になって自殺未遂までしたんだ。
辞めてから落ち着くまで多少時間は掛かったけど今は元気に別のところで働いてるよ。
休職出来ずに自主退社だったけど、ハロワで病気のこと話したらうちの場合はすぐお金貰えた。
辞めてから多少大変だと思うし多分それが気になるんだと思うけど
とにかく一日も早くその会社から離れないと。
そんな嫌な奴ばかりのところじゃあなたが何をしても自体は好転はしないよ。
902:優しい名無しさん
12/06/12 18:14:11.87 Km8WM2Kf
>>898
追い詰められてるなら、とりあえず休みましょうよ。最初は有給でもいいじゃないですか。使えてないでしょう?理由は、事実の通り「すごく体の調子が悪い。」と言えばいいじゃないですか。
死ぬくらいなら、ご両親とか友人に頼んで電話してもらったらいいじゃないですか。自分で電話できないほど体調悪いから数日休ませて欲しいと。そうすれば会社だって休ませないとは言えないはず。
命より大切な、職場の人間関係はないですよ。休んで医師とか>>900さんの仰るように組合と対応を考えましょう。
そもそも診断書も、退職願も受け取らないのは労基法違反ですから。そんな会社に義理立てすることはありません。
経験則上、家に帰っても仕事のことが頭から離れなくなったら、危険サインです。
903:優しい名無しさん
12/06/12 18:39:36.09 ra5hchvv
>>890
サイトじゃないけど、今週の東洋経済がうつ特集。適応障害もちょろっと書いてあった。
ただ、あの内容だと別の誤解されるかも。メンタルに意識が高い人なら読んで「おいおい」と思う部分もあると思う。逆に意識低けりゃ手にも取らないだろうな。
ま、東洋経済でも特集組むくらい大きな問題なんだ、ってアピールはできるのかなぁ。
904:優しい名無しさん
12/06/12 19:03:59.29 lMI2g3Aa
週刊文春で新型うつ(適応障害含む)について集中連載中だけど、
「診断書ゲット!とカキコ」
「休職中に海外旅行で満面の笑み」
みたいなバカどもの例が満載で、
ああいうの読まれちゃうと絶対誤解される。
905:優しい名無しさん
12/06/12 19:54:17.16 022w5LTX
適応障害で会社やめて、新しい会社にはいったら人生マジ楽になった。
あんなに死にたかったのが、まるで嘘のようだw
906:優しい名無しさん
12/06/12 20:14:13.38 cxOt/U3e
>>898
病院行ってる?
907:優しい名無しさん
12/06/12 22:17:40.64 hdEsvlPi
適応障害と約半年前に診断されて、色々あって2ヶ月前に会社辞めました。
今は家で半引きこもり中。
薬は会社辞めてから気分が落ちないので飲んでません。
病院にも行ってません。
もう治ったと思っていいのでしょうか?
でも何か不安だとカッターでアムカします。
治ったの基準てなんでしょうか?
908:優しい名無しさん
12/06/12 22:21:50.40 Km8WM2Kf
>>904
新型うつ・躁うつ・適応障害の住み分けって医師によって基準が微妙なんですよね。
ちょっと前のNHKの特集でも新型うつやってましたね。それも誤解を生みそうな内容でした。
確かに休職中に海外旅行はどうかと思いますけど、自分は医師からちょっとした気晴らし旅行くらいは行っていいと言われてます。
体調と生活の基盤が安定してないから、まだ行けてないけど。
新型うつの問題は、10年前くらいから出てきたそうで、今の若者がという話でもないようです。雇用者側が自分の都合のいいようにメディアを誘導しているのでしょう。
真面目にやってれば、身近な人に誤解されることはありませんよ。
それでも誤解する人は、気にしないようにしたいものです。
909:優しい名無しさん
12/06/12 22:22:50.41 CiClLN94
>>907
医師の指示に従って減薬・断薬できてから1ヶ月過ぎても問題なければ寛解と思っていいかも。
910:優しい名無しさん
12/06/12 22:26:10.91 Km8WM2Kf
連投すんません。明日は上司2人と面談です。戦ってきます。
泣いたら泣いたでいいかなと思ってます。
おやすみなさい。
911:優しい名無しさん
12/06/12 22:35:59.93 CiClLN94
>>910
戦いじゃないからね。
勝ち負けでもないし。
もちろん泣いても無問題。
912:優しい名無しさん
12/06/12 22:37:33.24 BVOhKvZT
>>909
ありがとうございます_(._.)_
近いうち病院行ってみます!
913:優しい名無しさん
12/06/13 00:28:46.03 0wIffKw5
先月復職し通院については主治医からまた体調が悪化したら
来て下さいと言われ、時短勤務だし一応まだ頑張ってる。
でも上司から主治医の見解が聞きたいからもう一回病院に行けと言われた。
部署異動も叶って前ほどの悪化も無いのになんで病院へ?
わざわざ休職までしておいて通院がないのはおかしいのでしょうか?
914:優しい名無しさん
12/06/13 00:35:39.01 vvRjWJbj
>>913
薬はもらってないの?
915:優しい名無しさん
12/06/13 07:25:29.16 74Ktrmwd
>>898です、遅くなってすみません
レスありがとうございます
今は週に一度休めるかの状態です
病院には行っていますが、退職か休職が無理なので、相談してもちゃんとした回答は得られず
次の分の薬を出してもらって終わりです
916:優しい名無しさん
12/06/13 09:20:07.97 hwmRYPU6
>910
無理するな。最悪キャンセルでもいいと思うよ。
酷くなったら過呼吸で倒れちゃえ。
917:優しい名無しさん
12/06/13 11:49:48.37 7CdRcQuF
>>907
ストレッサーに近い人にあって
いーーーーーーってならなければ
治ったというか耐性がついたというか、ストレッサー自体が強大すぎた
欝やこれは、生理的現象だから
治らないというか
人として正常な反応
918:優しい名無しさん
12/06/13 13:34:03.59 4nLa6EVn
910です。皆さん、レスありがとう。
さっき上司2人との面談から帰ってきました。部長と課長との面談だったんだけど、部長が若いころに1年ウツ休職していたそうで、退職勧奨されることもなく、何か励まされて終わりました。
自分も1年休養して管理職としてやってけてるし、ゆっくり休養していいから、できれば復帰してほしいとのこと。
課長も電話では退職勧奨的な発言してたけども、何か職場もいろいろあって自分のいない間にさらに人が2人減ってたらしく、いらいらしてたのかな。
今日は優しかったです。退職ってことにならなくてよかった。にしてもさらに2人減ったのか・・・復職してもまた残業増えるだろうな。
919:優しい名無しさん
12/06/13 14:08:23.09 vvRjWJbj
>>918
お疲れ様。よかったね。
減った2人のことも会社がどうにかするから大丈夫だよ。
安心してゆっくり休んでね。
920:優しい名無しさん
12/06/13 14:17:40.99 jJxTDsMq
質問です
コーヒーって適応障害という症状に対して悪影響なんでしょうか?
日頃から砂糖なし牛乳入りインスタントコーヒーを
1日合計400mlほど飲んでいるのですが、
もし、悪なのであれば控えなければいけないのでは?と思い質問に至りました。
921:優しい名無しさん
12/06/13 14:34:12.64 7CdRcQuF
400ml位じゃ問題ないんじゃない
中毒症で
うつっぽい症状もあるけど
URLリンク(ja.wikipedia.org)
とりあえず気にしないが一番だと思う
922:優しい名無しさん
12/06/13 15:50:52.32 atwe56Bh
>>915
病院は診断書と意見をもらいに行くところであって
相談するだけ無意味
退職も休職もできないのは労基法違反なので
一般労組に相談に行くべき
行かなくても人事担当に郵送で診断書送りつけて「出社できません」と電話かメールすればよろしい
休職退職できないのはあなたの思い込みのせいだよ
923:優しい名無しさん
12/06/13 16:29:08.02 C7v7jJZZ
部署異動(いやがらせ)で適応障害になりました。
金銭面から、退職も休職は出来ない状況です。
そんな環境から立ち直った方、
アドバイスをください。
今は薬を2種類飲んで、耐えてます。
昼間眠いです。
924:優しい名無しさん
12/06/13 16:39:45.13 dt9nngoY
>>923
休職して傷病手当金もらうとか
925:優しい名無しさん
12/06/13 16:42:51.36 dt9nngoY
>>922
休職は、勤務規則でできると定められていなければ、
できなくても法律違反じゃないよ。
だから勤務規則の確認は重要。
926:優しい名無しさん
12/06/13 17:49:20.35 0wIffKw5
>>914
913です。レスありがとう。
薬は復職前にやめて今に至ります。
また再発したら飲むようにと一週間程度もらっていますが
まだ一度も飲まずになんとかやっていけてます。
927:優しい名無しさん
12/06/13 18:37:52.01 vvRjWJbj
>>926
医師の指示で断薬できてるならいいね。
でも会社は何かときにするだろうから、今のところ大丈夫という診断書をもらうのもいいかも。
928:優しい名無しさん
12/06/13 19:11:01.52 G1MxJ/d0
最大のストレッサーが半年ぶりに週末に帰ってくる。
セクションは少し遠くなったし、最近調子よくなってきたが、怖い。
「強さとは我を通すこと」なら範馬勇次郎並みなんだぜ…。
929:優しい名無しさん
12/06/13 19:29:17.47 4nLa6EVn
>>920
薬との飲み合わせがあるから、カフェインは出来るだけ摂らない方がいいですよ。
薬飲んでないなら、問題ないんじゃないですか。自分は薬飲んでますが、時々は飲んじゃいます。
930:優しい名無しさん
12/06/13 21:12:57.63 hwmRYPU6
>918
良かったですね。話の内容前もって言ってくれれば緊張しなくて良かったのにね。
でも、いきなり2名も減ってる職場って、結構過酷そうですね。
とりあえず、ゆっくり休んでください。
931:優しい名無しさん
12/06/13 21:55:34.32 4nLa6EVn
918です。レスありがとうございます。自分が休職してる間、まだ2ヶ月半なんですけど、その間に正職員だけで2人。請負業者さんも加えたらカウント不可能な感じです。
職場の空気がどんどん悪くなっている~。
932:優しい名無しさん
12/06/13 22:22:59.78 7CdRcQuF
ブラックの典型
転職のほうがいいと思う
933:優しい名無しさん
12/06/14 12:15:26.38 o2bKESU/
休職1カ月。薬も増えたり、まだ適量が決まらず、とにかくダルイ、眠い、みぞおちに言いようのない不安感。
調子のいい日はこのまま仕事に行けそうな気もするけど、急に胸騒ぎがして
やっぱりダメで、どこにも行けないし、何もする気が起きない、出来ない。
休職延長になったら、せめて図書館通うなり、自宅で少し勉強したり、少しでも出来るようにならないと、
退職しても、普通のバイトすらする自信がない。
家の近所がイマイチだから、散歩するにもつまらないけど、今は電車にも乗れないしな。
934:優しい名無しさん
12/06/14 12:52:09.93 nzrkumi9
931です。昔はブラックじゃなかったけど、パワハラ上司が一気に崩れた感じ。それまでは、正規、非正規、請負の区別なく、残業は多かったけど仲もよかった。
影響力半端なさすぎ。今はパワハラ上司が請負を直接怒鳴るから、彼らは自衛のために自分たちで派閥を作ってる。ストレス溜まるから、正規職員に知らせずに請負さんが突然辞めたり、言いやすい女性正規職員にいやがらせするようになった。
辞職理由が「あの空気に耐えられたい。」っていうのが一番多い。パワハラ上司はいつも怒鳴ってる。「人前で怒鳴らないとそいつは反省しない。」という持論を持っているから。請負さんは女性が多いから、そんな雰囲気に耐えられるわけない。
確かに仕事はできるし出来る人だとは思う。ただ管理職としての能力は「??」。聞けば小さな支所に居た時は、いい人だったらしいから彼も苦しんでいるのだとは思うけども。
935:優しい名無しさん
12/06/14 13:38:36.08 4vtIkOmq
ブラックな会社に勤めてるんだが
でいう
リーダーがいるんだね
>>933
まあ漏れもそんなもの
ちなみに風邪気味なんだが
市販の風邪薬を飲んでいいものかどうか悩んでる
936:優しい名無しさん
12/06/14 13:40:06.42 DWAcOvPj
>>933
適応障害は良くなるまで時間が掛かる病気だよ。
自分は退職してから8ヶ月でようやく回復してきた感じだから。
だから焦らずに(と言っても最初は憔悴感と不安感が強いけど)
治して行くしかないですね。
今はまったーりと仕事の事は忘れて療養に専念して下さいね。
937:優しい名無しさん
12/06/14 18:14:24.83 nzrkumi9
>>935
薬局の薬剤師だったら買うとき教えてくれないかな。
自分は風邪こじらした時は、病院行って飲み合わせ確認して、病院薬もらった。
938:933
12/06/14 19:07:23.00 o2bKESU/
>935&936
ありがとうございます。症状に加え、副作用や、まだ会社辞めてないから
嫌なやり取りもあるし、なかなか難しいんですね。
抗うつ剤って静かに効いてくるようだし、副作用も静かに出てきたり、
ここ数日ひたすら眠くて。焦っても仕方ないけど、何もしないのも難しいですね。
939:優しい名無しさん
12/06/14 19:35:53.45 TZwQVGTu
>>938
眠れるときは寝るのが一番いいよ。
眠れるだけ寝るのが一番の休養になるから。
そのうち寝るのにも飽きてきて何かしたくなるから、
そしたらしたいことでできることを少しずつしていけばいいよ。
940:優しい名無しさん
12/06/14 22:07:05.88 4vtIkOmq
>>937
備蓄のパブロンだから
ググるとやばそうなところしか
ヒットしない
ということはやばいのか
941:優しい名無しさん
12/06/15 10:24:55.06 5g9yq0Yu
>>940
近所にいつも空いてる内科とかあれば、そっち行った方がいいんでない?
流行ってなくても薬の飲み合わせぐらいは、調べてもらえそう。
それか、精神科の方に電話して飲み合わせ確認。電話再診料取られると思うけど、そしたら安心。
942:優しい名無しさん
12/06/15 10:38:34.67 HC4Eo+an
あ
943:938
12/06/15 14:00:00.37 NfSE0uOD
>>939
ありがとうございます。まだ薬の適量も定まってないし、寝てるばかり。
一日経つのが早いです。
朝早く起きて、散歩でもしながら、お茶でも飲めるようになれるといいな。
944:優しい名無しさん
12/06/15 16:21:12.36 3D6kMfNE
>>943
なれるから大丈夫。
薬が落ち着くまではしんどいと思うけど、
体調や副作用など、気になることがあったらマメにメモしておくといいよ。
945:優しい名無しさん
12/06/15 17:21:37.09 RU6mKPqG
薬とお酒はどんな感じで飲んだら
いいんでしょうか。
946:優しい名無しさん
12/06/15 17:50:20.77 sqByrMX9
ジェイゾロフト
ならやめといたほうがいいよ
URLリンク(www.interq.or.jp)
947:優しい名無しさん
12/06/15 19:30:58.96 CzmI+RLk
価値観変える事だ。
メンヘラなのにいわゆる「普通の価値観」や「普通の相対的な評価基準」に固執してりゃ
そりゃ自分を価値ない人間だの評価低い人間だの言って発狂するわ。
いつまでも価値観を変えられないから一生メンヘラなんだよ。
948:優しい名無しさん
12/06/15 20:06:23.47 sqByrMX9
たまにこういうの沸くけど
PTSDにでもなればいいのに
949:優しい名無しさん
12/06/15 20:28:57.33 dKrdSb/1
まあ確かにこのままじゃ一生メンヘラだろうな。
950:優しい名無しさん
12/06/15 23:19:40.10 23PJxdPP
>>948
そんなこと言うもんじゃないよ。
951:優しい名無しさん
12/06/16 13:23:05.06 fajKneA7
今はジェイゾロフト25ミリを飲んでるけど
薬って症状は緩和するけど根本的な解決にはならないんじゃないかと不安だ
早く治したいって焦りが強い
家族に心配かけたくない
952:優しい名無しさん
12/06/16 17:36:37.15 P0SaHL8T
>薬って症状は緩和するけど根本的な解決にはならないんじゃないかと不安だ
当たり前だろw
お前みたいなアホほんとにいてワロタw
なんで薬でお前がそうなった本当の根本的な問題まで改善できるんだよ?w
953:優しい名無しさん
12/06/16 19:22:31.26 fWMuELkU
今日は調子悪いな
昨日はよかったのに
954:優しい名無しさん
12/06/16 19:51:12.25 xJNasmAE
>>951
薬飲んでゆっくりしてるうちに、考える気力沸いてきますよ。まずは頭を休めましょう。
>>953
台風接近してるから?
955:優しい名無しさん
12/06/16 21:39:43.19 4hV+gHTj
俺には楽しみというものは必要ないようだ。
956:優しい名無しさん
12/06/17 21:00:01.95 SgfZ+lMw
森田療法実践してみます。
957:優しい名無しさん
12/06/17 22:23:24.61 d+TqOKoq
失敗を他人になすりつける
958:優しい名無しさん
12/06/17 23:10:28.51 LamCM3n8
適応力が足りないバカどもは哀れっすな
959:優しい名無しさん
12/06/17 23:17:38.37 5XgHKCoy
明日を考えるだけで、ドキドキソワソワ・・・
ダメだよ、オレ
何もかも忘れて休みたい。
でも、仕事対応しなきゃだし休めない・・・
泣きたい。
でも泣いたくらいで会社行けるかな、明日・・・
960:優しい名無しさん
12/06/17 23:24:51.84 LamCM3n8
へたれやろーが
おまえはさしこか
961:優しい名無しさん
12/06/18 04:51:31.36 gn4orNhp
寝れなかったおrz
962:優しい名無しさん
12/06/18 12:34:51.49 pHzcHOmM
こんなの絶対おかしいよ! 正直やめて欲しいと思う会社のルール・習慣 (gooランキング)
スレリンク(news板)
963:優しい名無しさん
12/06/18 12:49:12.74 N7zeqVGU
有給使い切って傷病手当に来月から切り替わるんだろうけど、もう退職しようかと思ってる。以前のように残業こなす自信もないし。
きちんと治るまで傷病手当使えたらいいんだろうけど、受給歴残ると、再就職に不利になることってありますか?そうなら、申請せずに退職して、しばらくは実家で貯金切り崩しながら生活しようかと。
964:優しい名無しさん
12/06/18 12:56:24.59 pHzcHOmM
医師の診断のもとで傷病手当金が受給可能な状態ならば
もらうべきでしょう。
もらえて当然レベルのものを、本当に正しいかどうかも分からない
自己判断で申請を断るのは、危険というかただの損にしかならないです。
まず再就職に不利かどうかも不明な状態で
わざわざ損する選択を選ぶかな?
965:優しい名無しさん
12/06/18 13:13:10.74 N7zeqVGU
>>964 今日、上司の指示で診断行ってきて、まだ数カ月は療養ということだったから、辞めてもしばらくは働けない。この状況なら素直に受給した方がいいって頭では分かってるんだけど。
やっぱもう少し冷静になった方がいいよね。ありがとう。
966:優しい名無しさん
12/06/18 13:26:33.58 gn4orNhp
>>963
個人情報保護法っていうのがあってな
ちなみに
傷病手当は鬱だけに支払われるもんじゃないから
膝やった時は6か月もらったこともある
967:優しい名無しさん
12/06/18 14:31:51.41 FIK/Sm4x
>>965
会社の勤務規定を確認して、休職できる期間一杯使うつもりで休む。
傷病手当金はすぐに請求しなくてもいいけど、
時効があるからしばらく考えてからでいいよ。
受給歴がバレる心配はないと思うけどそういうデメリットが気になるなら
休職してる間も在籍してることに変わりはないから、
無職歴を短くした方がメリットあるんじゃないかな。
968:優しい名無しさん
12/06/18 18:09:22.46 pHzcHOmM
おう明日診察(名古屋)の予約夕方入ってるが
普通に台風直撃なんですけど
969:優しい名無しさん
12/06/18 18:16:50.37 gn4orNhp
もれはあさってだよ
970:優しい名無しさん
12/06/18 20:04:44.20 N7zeqVGU
963です。レスありがとうございます。傷病手当後は時効があるって今知りました。とりあえず休職延長してもらって、ある程度、復職に自信が出てきたら考えようかな。
最近、会社から連絡が度々あるので、もう全然休めてなくて、ちょっとヤケになってました。後、会社の人間関係に非常事態宣言(笑)が出てて、余計にヤケになってたというか。両親と主治医は退職には賛成なんですけど、自分に不利にならないようにしといた方がいいですね。
会社の方は休職手続きを渋ってるわけではないし、ちゃんと後先考えねば(><)