12/03/08 09:30:01.86 /WgvU9Rk
>>784
職員が嫌がるっていうかスタッフが戸惑うのは糖質なんかよりボダや躁転患者だね
構って行動や試し行為を頻回に繰り返すからデイケア活動の妨げになる
むしろ糖質はこれぞ精神病だから、精神科看護師なら一番理解しやすいし扱いも手慣れてる
経験浅いスタッフは別としてだけど
デイ、病棟で暴れ引っ掻き回して他患に迷惑与える二大筆頭といえば
ボダ患と双極の躁転患者だね
行動化するボダや躁転患者を隔離したり行動制限するのは、当人のためというより周囲の患者を被害から守るため
ボダや躁転の影響下で病状悪化する他患を考慮しての結果に過ぎない