12/01/29 01:47:37.48 fvF6+YzP
医院で処方箋を貰って、
しかし薬局には行かずにすっぽかした場合。
これって医院・医師には
「あの患者は薬を受け取らなかった」とバレるの?
患者としては別に医院近くの薬局ではなく、自宅近くの薬局でもいい、ってか日本全国どこの薬局でも受取りでもいいらしいけどさ。
あるいは健保から不審がられるのかな?
その場合は健保に「診察はしたが薬不要と言われたから」と言えばいいかな?
それとも健保は処方箋の内容まで把握?
226:優しい名無しさん
12/01/29 08:44:50.53 3jwsxWeW
>>224
紹介状っていうか「診療情報提供書」は必要だと思う
ドクターが変わるわけだから
1日1000円の個室はあるよ
227:優しい名無しさん
12/01/29 15:10:26.77 fmYRVq5z
>>220
書き込みを行ったのは 221を見て分かるけど
「粘着・キモイ・薬飲んで寝ろ」と三拍子揃う 「糖質男」ってくだらない奴
228:優しい名無しさん
12/01/29 19:52:30.62 Ay5PyiGY
>>226
紹介状と診療情報提供書は同義。
あと医師が変わるから提供書が必要という理屈なら
同じ病院でも違う医師に見てもらう時は提供書が必要ということになるが?
229:優しい名無しさん
12/01/29 21:27:21.45 3jwsxWeW
>>228
世の中は理屈だけではない
同じ病院ならカルテを共有することで対処可能
230:優しい名無しさん
12/01/29 22:17:22.54 nY4Zcbt4
>>224
チェーンだの系列だのの病院であっても、紹介状は必要。
たとえ「病院が変わるけど主治医は同じ」であっても紹介状必要。
逆に「病院は同じで医師が変わる」場合には紹介状は不要。
231:優しい名無しさん
12/01/30 19:55:00.26 zprz2v5p
正直つらい
232:優しい名無しさん
12/01/30 20:32:32.07 Tn3WgA6E
先生に「入院になりませんか?」って訊いてみたけど
「そういうふうにはしたくないなあ」って言われた。
だめぽ
233:昼間点灯推進車
12/01/31 00:18:00.71 ACisUX0F
紹介状貰って転院した先の病院が気に入らない場合、
その転院先の病院で紹介状を書いてもらうのが通例だが、
でも、つまり初診とか2回目とかで紹介状書いてもらっていいの? 失礼では?
あと、俺の場合は、転院先の病院が気に入らなかったら、
元々通っていた病院に戻るけど、これも本当なあまり芳しくないの?
(ここで俺が使ってる「病院」とは、広義なので診療所も含む)
234:優しい名無しさん
12/01/31 00:26:18.35 zfi6kXYC
医者も商売だから
235:昼間ライト点灯虫の性欲欠落アスペ同性愛者池沼番長
12/01/31 01:26:55.02 ACisUX0F
質問の答えになってない
236:優しい名無しさん
12/01/31 02:24:45.42 MhqqTbIP
入院なんかしない方がいいと思うよ。ひどい目にあって
今は違う病院に通っているよ。よく考えた方がいいと思うよ。
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
237:昼間ライト点灯虫の性欲欠落アスペ同性愛者池沼番長
12/01/31 05:02:58.58 ACisUX0F
薬を飲まなくても平気、というか、
看護師が監視しないで、例えば部屋で薬を飲んでもいいような病院あったら教えて
>>236
これってあなたのブログ? それとも誰かのを貼り付け?
読んだけど、別に病院を批判してるような記事でもないやん?
238:優しい名無しさん
12/01/31 08:11:46.58 57x1CpQy
>>237
無いと思う
服薬管理は看護師の業務の中でも重要とされている
239:優しい名無しさん
12/01/31 16:06:50.97 5NTjZzD5
>>233
>つまり初診とか2回目とかで紹介状書いてもらっていいの? 失礼では?
それが失礼なら「10年通院した病院から転院すること」も失礼だよ。
あなたの「失礼」の基準って、結局「自分がどう思われるか」がメインであって
医者が不快ではないかとかいう思いやりは関係ないんだね。
>元々通っていた病院に戻るけど、これも本当なあまり芳しくないの?
あまりよくないね。紹介状に使われた医療費が無駄遣いされたことになる。
3割はあなたが支払うから良いとしても7割は保険組合のお金。
240:優しい名無しさん
12/01/31 22:18:15.03 BMYmF37K
>>237
あるよ。
ただし、よほど医師と看護師に信頼された人だけ。
241:昼間ライト点灯虫の性欲欠落アスペ同性愛者池沼番長
12/02/01 00:36:09.02 ajFBYCqT
>>239
>あなたの「失礼」の基準って、結局「自分がどう思われるか」がメインであって
>医者が不快ではないかとかいう思いやりは関係ないんだね。
なんでそうなる?
>後段
じゃあ10割負担ならいいわけ?
つーか健保には普段から掛け金的なお金を払ってるんだけど。
242:昼間ライト点灯虫の性欲欠落アスペ同性愛者池沼番長
12/02/01 01:58:52.74 kIGvg7Xd
初診のみならず「再診も非予約制」の病院があるが、
この病院、「日付だけ決めて、あとは何時に行っても自由」ですらなく、
「次にいつ診察に行く」かも患者が決める、完全非予約制。
これはこれで、薬を何日分出せばいいか医師が困るだろ。
243:昼間ライト点灯虫の性欲欠落アスペ同性愛者池沼番長
12/02/01 02:01:17.33 kIGvg7Xd
あと処方箋(紙切れ)を電車に忘れたのたが口頭で言えば薬貰える?
或いは薬そのものを電車内に忘れた場合、どうすれば?
ってか「処方箋」は薬ではなく紙切れの事だよね?
「調剤明細書」もいつもくれるけどこれ何に使うの?
領収書だけでいいのだが
244:優しい名無しさん
12/02/01 02:13:23.12 kpMPDjQ6
>>243
調剤明細書については断ればきいてくれると思うよ。
患者ごとに確認してた>俺の通ってる薬局
245:優しい名無しさん
12/02/01 02:44:43.15 L56keQC/
>>244
ちっ。スレチのマルチにレスしちまったぜorz
246:優しい名無しさん
12/02/01 15:35:48.56 fD7P8hcv
>>241
>なんでそうなる?
「失礼かどうか」の観点が、医者の立場に立ってないからそう推測した。違うの?
>じゃあ10割負担ならいいわけ?
理屈ではそうなるけど、それに医師が同意するかどうかは別。
だって「医療の範囲外」になるわけだから。
医者にむかって「あなたの時給は1万円ですね。じゃあ1万円支払うので1時間デートしてください」
と言って、医者がきく?普通きかないよね。可能性はゼロではないけど。
医者にむかって「10割支払うから紹介状を複数枚書いて」と要求するのは
それと同じことなんだよ。
247:優しい名無しさん
12/02/01 15:39:15.23 fD7P8hcv
>>242
「薬を何日出していいか」で困ったりはしないよ。
その患者の容態に応じて処方箋きれば良いだけ。
薬がきれる前に受診するか、薬がきれてから受診するかは患者が決めるし
その受診方法によって患者の容態を診断するめやすにしたりする。
あと患者に「この日に必ず受診しなくてはならない」というプレッシャーをかけない
というメリットもある。
248:昼間ライト点灯虫の性欲欠落アスペ同性愛者池沼番長
12/02/01 20:09:51.88 pl2j4yR5
>>247
俺みたいなマニュアル人間には次の診察日が決まってないのは辛いな
>>246
だから、どうして医師の立場に立ってないと?
249:昼間ライト点灯虫の性欲欠落アスペ同性愛者池沼番長
12/02/01 20:12:39.31 pl2j4yR5
>>244
いつも捨ててるから問題はないのだが、もしかして調剤明細書も有料なの?
お薬手帳のシールが有料と知らない人が結構いるが・・
250:優しい名無しさん
12/02/01 20:32:22.87 fD7P8hcv
>>248
>俺みたいなマニュアル人間には次の診察日が決まってないのは辛いな
そういう人は薬がきれるその日に受診すると決めておけば良い。
>だから、どうして医師の立場に立ってないと?
「失礼では?」の根拠が独りよがりだから。
251:ライト
12/02/01 21:05:45.56 pl2j4yR5
↑
ってか、「薬が切れるその日」以外の受診はNGだろ、薬が途切れるし
つか、前もこの流れなかたっけ? 「ライトさんは医師のことではなく自分のことを考えてる」的な。
252:優しい名無しさん
12/02/01 21:40:32.59 fD7P8hcv
>>251
薬が途切れてもしんどくて受診できない人は、「次回受診日を再度予約して決めてください。
はい、それ以外の日に受診しちゃダメよ」なんて言われるより
「1日遅れで受診」する方がマシ。そういう人は予約ナシがありがたいんだよ。
勿論きっちり薬がきれる日に受診したって良いけど
「そろそろ薬がきれそうで不安不安ああ不安」な人は早めに受診できることがありがたい。
>前もこの流れなかたっけ?
忘れた。「医者がどう思うか」ではなく「医者に自分がどう思われるか」という
自分の都合や体面ばかりを気にして医師への質問やら要求やらを
「なんて言えば?」って書き込む人は結構居る。
私はそういう人たちに同じレスをしてきたので、そのうちの一人があなただったかも知れない。
もしくは私と同じ考えの別の人があなたに同じようなレスをしたのかも知れない。
253:優しい名無しさん
12/02/01 21:46:57.08 I4lVzwCj
スレチになってますよ
254:昼間ライト点灯虫の性欲欠落アスペ同性愛者池沼番長
12/02/01 23:05:40.00 HSKjDbJb
ところで医療費ってどこの院所にかかっても共通なの?
法律で決まってるから、院所によって高い/安いに違いが出ることはない?
255:昼間ライト点灯虫の性欲欠落アスペ同性愛者池沼番長
12/02/01 23:46:24.57 HSKjDbJb
「院所」は通じない人が多かった。
病院・診療所(クリニック)をひっくるめて「医院」と言うのは間違えだろうか。
というか、診療所とクリニック自体が同義でないような。
256:優しい名無しさん
12/02/02 04:15:35.91 LXd7nInV
>>254
院内処方の場合、出す薬によっても違うし…ジェネリックとか…、あと、診察30分経過を適応するかしないかで。
そんなには変わりばえはしないけれど、小さな差異はある。必ずしも同じにならない。
257:昼間ライト点灯虫の性欲欠落アスペ同性愛者池沼番長
12/02/02 12:30:48.92 AHZNBnvf
でも、院内処方か院外処方かも同じ形式で、
同じ診療時間、同じ処方内容なら、料金は一緒ってことだよね?
院所によって異なるのはカウンセラー代、各種診断書費用かな?
258:優しい名無しさん
12/02/02 15:49:34.62 gAua+pZa
>>255
院所は言ってみれば業界用語だからね。
「雇用保険」よりも「失業保険」のほうが世間一般で通じやすいのと似たようなものかな。
病院と診療所をひっくるめて医院と呼ぶのは間違い。
っていうか、診療所を医院と呼ぶことも違和感があるよ。
(「前にかかってた医院では」みたいな使い方)
前にも書いたけど「ちゃん」だけで代名詞扱いしてるかのような。
だからって患者に「医院は名前の後につける言葉であって診療所とイコールじゃないですよ」
なんて言わないけどね。
診療所とクリニックはイコールだよ。
259:優しい名無しさん
12/02/02 17:52:50.12 gpPlCLNH
診察の時間によって金額変わるの?!
260:優しい名無しさん
12/02/02 21:20:18.47 LXd7nInV
>>259
30分超えると点数変わるよ。
261:優しい名無しさん
12/02/02 21:29:41.36 gpPlCLNH
>>260
知らなかった…
無駄に長く話して点数稼ごうとする医者っているのかな
262:優しい名無しさん
12/02/02 21:55:20.94 LXd7nInV
>>261
いないと思う。
5分診療で頭数増やした方が儲かるから。
263:昼間ライト点灯虫の性欲欠落アスペ同性愛者池沼番長
12/02/04 01:53:43.85 NlznAwgS
俺が入院してた病院は超甘え病棟だった。
・個室で、部屋がオートロック
(勿論マスターキーを看護師が持ってるとはいえ、精神病院でカギつき個室はまずいだろ。
いや、精神病院でなくとも一般病院であっても、カギつきなんて見たことないのだが)
・ケータイ、パソコン持込OK&夜間も回収されない
・就寝時間を過ぎても、極端に夜中でない限り、
個室内では何していてもいい
(ネットやったり、個室内に設置の浴槽付き風呂に入っていたりしてもいい)
・院外外出は門限さえ守れば無許可制。
門限もなんと21時。
264:昼間ライト点灯虫の性欲欠落アスペ同性愛者池沼番長
12/02/04 03:32:36.09 NlznAwgS
>>258
>(「前にかかってた医院では」みたいな使い方)
どうしてこれだと不自然?
265:昼間ライト点灯虫の性欲欠落アスペ同性愛者池沼番長
12/02/04 04:26:47.44 NlznAwgS
>>263補足
薬も渡されるだけだから飲まなくてもバレなかったと思う。
俺も含めて、そんなことしてる人はひとりもいなくて、みんなちゃんと飲んでいたけど。
というか、看護師に監視されない方が飲みやすいし、
自己管理能力もつくのだと思う。
「あれ、薬を飲み忘れたっけ?」と時々思ってしまうが、これがむしろボケ防止になる
266:優しい名無しさん
12/02/04 15:31:29.53 ppTLSJ+V
>>264
「医院」は単独で使う名詞ではないからだよ。
「前にかかってた〇〇医院では」みたいに固有名詞のあとにくっつける言葉。
「お隣のボクちゃんが」と言うところを「お隣のチャンが」と言うような印象。
まあ、こういう使い方をする患者さんは珍しくないのでいちいち訂正しないけど。
267:真・ライト
12/02/04 23:47:18.36 mfJVqrjz
>>263
まるでホテル
268:昼間ライト点灯虫の性欲欠落アスペ同性愛者池沼番長
12/02/05 00:13:30.17 OhtshKrB
>>266
あんたの>>258のレス
>(「前にかかってた医院では」みたいな使い方)
は、どうして誤った用例なの?
これは「医院」を単独で使ってないじゃん?
それに、辞書をひいた限り、単独で使うことに制限はないみたいだが・・
い‐いん〔‐ヰン〕【医院】
主に通院によって病気を診察し治療をする所。ふつう個人経営で小規模のものをさす。診療所。
269:優しい名無しさん
12/02/05 06:01:51.22 8cpWSaG3
>>268
医院という言葉が、完全にまちがっているわけではないよ。
順天堂大附医院など規模の大きな医院もある。
ただ、用例としてはホスピタルの和訳である病院という言葉を使うことが多いんじゃないのだろうか?
厳密な法律用語としては診療所に対する病院という言葉は、ベッド数で決まるけど、普段の言葉としては「あ、病院行ってくる」みたいに使う。「医院に行ってくる」とか「診療所に行ってくる」とかはあまり普段の生活では使わない。
270:優しい名無しさん
12/02/05 06:09:49.94 8cpWSaG3
追記
天理市の天理教でやってる病院は、もともと「天理よろづ相談所」だった。今は「天理よろづ相談所病院」と、とってつけたような名称になっているが、そういう例もあるってこと。
271:昼間ライト点灯虫の性欲欠落アスペ同性愛者池沼番長
12/02/05 14:34:22.76 VOyfo4ge
あ、「ホスピタル」なら、病院も診療所も含むのかな
272:昼間ライト点灯虫の性欲欠落アスペ同性愛者池沼番長
12/02/05 14:47:20.60 VOyfo4ge
アルコール依存症の入院ってわけではないのに、
入院中の飲酒喫煙が制限されるのはどうしてだろう。
制限ってより禁止だな。
喫煙室はなかったし、散歩の時に喫煙するのも、
「院の敷地ではダメ」と言われたから、
つまり院外外出して散歩するしかないが、
院外外出は手続き面倒だし
273:昼間ライト点灯虫の性欲欠落アスペ同性愛者池沼番長
12/02/05 14:48:25.30 VOyfo4ge
>>270
いきなり市町村名から書くやつがあるか。県名から書け。
俺はたまたま地理に詳しいから良かったものの。
郵便局でバイトしてた時も、オークションをやっていても、
都道府県名書かない奴って何なのって思ったわ
274:優しい名無しさん
12/02/05 15:35:53.22 6cnPfRFi
あ
275:優しい名無しさん
12/02/05 15:47:56.32 yteBz61u
>>273
天理教の本部が奈良県にあることくらい、誰でも知ってるだろ。
郵便番号書けば都道府県を省略してもいいって言ってるのは、当の日本郵便だったりするわけだが。
まあ、ライト君に言ってもしゃーないか。
276:昼間ライト点灯虫の性欲欠落アスペ同性愛者池沼番長
12/02/05 17:11:34.10 P9UB3H/T
>>275
世の中には驚くほど教養がない人もいるんだよ。
トラック運転手は牛丼がなくなっていることを知らなかったし、
このスレに頻出の智子さんだって電車の○○系とか知らなくて
教養を疑われるレベル。
(どれが○○系という見分けは必要なくても、○○系という呼び方があるのは、新聞を見てれば分かる。
車だって、マーチとかアルトとかプリウスとかあるでしょ)
>郵便番号書けば
書けば、ね。
まあ書いてあっても字が汚すぎるのもあるが
277:昼間ライト点灯虫の性欲欠落アスペ同性愛者池沼番長
12/02/05 17:13:06.84 P9UB3H/T
あ、智子さんは「○○系という呼び方がある」ことは知っていたんだっけか
278:優しい名無しさん
12/02/05 17:20:30.91 Kjjlw/LG
>このスレに頻出の智子さんだって電車の○○系とか知らなくて
>教養を疑われるレベル。
電車のOO系って知らなくても、目的の駅に到着する電車と分かれば充分な一般常識。
○○系が好きなのは鉄オタでしょ。
郵便番号にしたって、3ケタから7ケタになった理由知ってるの?
7ケタ書けば、あとは宛名と番地書けば届くようになってるんだけど?
郵便番号書かないって、クロネコヤマトでも書くのに?
「知ったかぶり」はこれだから嫌われる。トラックの運転手も全員じゃあるまいしw
279:昼間ライト点灯虫の性欲欠落アスペ同性愛者池沼番長
12/02/05 20:32:08.17 CPp9HZcQ
(精神科に限らず)入院病棟の見学って希望すれば出来るの?
病棟の様子を見て入院するかどうか決めようと思ってるのだが。
>>278
突っ込みどころ大杉
・んな事言ったら「~は知らなくても問題ない」ことばかりだな。そもそも「教養」って別に知らなくても生きるに困らない。卑弥呼も邪馬台国も大化の改新も知らなくても生きていける。
・「知ってる」と「好き」は別物
・知ったかぶりをいつ俺がしたのかね? むしろ俺は常日頃より自分が無知と書いている
つーかお前読解力やばすぎ
相手「郵便場号書いてあれば都道府県名省略しておk」
俺「郵便番号が書いてあればね(書いてない場合もあるんだよ)」
あんた「7桁なった理由知ってるの? 知ったかだねライト」
話が繋がっていない。
糖質と会話してるようだ。
280:優しい名無しさん
12/02/05 21:10:32.93 +MCIIBmQ
>>279
基本できないんじゃないかな。聞いたことないよ。
そういうサービスをしたところで保険点数にはならないし。
それに病棟案内をするための人員をいつどうやって確保するの?
その人件費はどこから捻出するの?
「勝手に見学して自由に見てって」みたいなやり方だと保安上の問題が出るし。
病棟案内はパンフレットとかホームページとかあるわけだし
それで判断してってことじゃないかな。
ちょっと違うけど、小中学校の「職場見学」というのは受け入れてるよ。
受け入れる事で病院側に特に収入があるわけじゃないけど。
281:ライト
12/02/05 21:16:51.45 CPp9HZcQ
>>280
なんで朝とID変わってるんだ?
で、そうなんだ。
数ヶ月前に、入院スレか都道府県スレか忘れたが、「病棟見学した」って人がいて、
見学できるんだと思って、
俺も今通院してる病院にお願いしたら、「病棟案内の決まりごと」みたいな紙を渡され、
撮影などしないとかを条件にサインして案内してくれたから、
他の病院はどうなのかと思って。
(人員は、手のあいているワーカーさんが担当してた。
ワーカーさんは何時から何時まで誰と相談するとか予約できるけど、それと似たように、何時から何時まで病棟案内、みたいに)
HPやパンフはあるけど、枕が体に合うか、風呂はシャワーか浴槽か(これは聞けばいいだけだが)、
など実際見てみないと分からないものもあるし。
「勝手に見学して」でも、危険人物を入れない限り治安は問題ないと思うけどな。
職場見学じゃなくて職場体験で病院とかあるのかな。
282:優しい名無しさん
12/02/05 21:34:24.25 +MCIIBmQ
>>281
朝?今日は午前中働いてたから書き込みしてないよ。
今日初めてパソコン立ちあげたの17時頃だし。
そういえば、睡眠外来の患者さんを、事務の人が
「ここが検査のための部屋です」って感じで案内していた事があったな。
でもそれは入院が前提の案内であって「うちに入院するかどうかを検討するために
いつでもご案内しますよ」みたいなシステムは聞いたことない。
ライトさんがそうしてもらったみたいに、都合のつく人が便宜をはかるという形じゃないかな。
>「勝手に見学して」でも、危険人物を入れない限り治安は問題ないと思うけどな
「勝手に見学しても良いですよ」なんて事をオープンにしたら
危険人物が希望してくる可能性があるでしょ。
窃盗目的でこっそりどこかの鍵を開けておくとか盗聴器や盗撮カメラを仕掛けたりとか。
そういう人を見分けるのは不可能だよ。
>職場見学じゃなくて職場体験で病院とかあるのかな
中高生の「職場体験」も受け入れてる。医療機関を希望する子は多いみたい。
あと高校生の「1日医師体験」とか「1日看護師体験」なんかもやってる。
これは勧誘目的だけど。
283:らいと
12/02/05 22:23:21.71 PM6X8A4o
↑
え、>>269-270は智子さんではないの?
1日医師体験って、薬事法違反にならないの?
医師免許のない人が、看護師資格(っていうのか?)のない人が、
診察・診断・投薬・注射をするんでしょ?
284:優しい名無しさん
12/02/05 23:03:07.72 HScGCeIW
いまはなきペリカン便は、郵便番号不要だったらしい
285:優しい名無しさん
12/02/05 23:11:18.69 +MCIIBmQ
>>283
そんなことするわけない。
高校生に白衣着せたりナースキャップかぶせたりして
車椅子押す体験させたり、血圧計で血圧測定の体験させたり、
検査機器を触らせたり、レントゲン室とか関係者でないと入れない部屋へ入らせたりするだけ。
見学も了承を得た患者だけ。
「看護師って、医師ってこんなことしてますよー」という見学をさせるだけで
診察も診断もできるわけないし投薬も注射どころか食事介助すらさせないよ。
目的は「将来医師や看護師になってうちに就職してね」っていうお誘いだから。
でも検査室やレントゲン室は反応薄いんだよね。「ふーん」って感じ。
一番高校生が反応してくれるのは霊安室だな。「おおっここが!」みたいな。
286:優しい名無しさん
12/02/05 23:16:35.01 4WMR/mC3
>>283
職場体験って、准看の病院実習みたいなものだよ。
実際に手当や注射するわけではない。
もちろん手当や注射したら医療行為なわけだから、そこはわきまえてやっているくらい、分かりそうなものだが。
287:優しい名無しさん
12/02/05 23:20:29.81 4WMR/mC3
ところで、スレタイとずいぶん脱線してない?
そろそろ、スレタイの趣旨に戻りましょうや?
288:昼間ライト点灯虫の性欲欠落アスペ同性愛者池沼番長
12/02/05 23:34:46.26 skp8MVdF
>>287
院内の話だし脱線はない
>>286
俺の知ってる会社は、本当は有資格者でないとやってはいけないことを中学生にやらせていたから、他はどうなのかと思ったの。
>>285
白衣の洗濯頻度ってどんくらいなの?
>>282
で、今朝、天理教云々書いてた人はあんたではないの?
「17時頃」て、医療従事者は24時間制で言う慣習なの?
看護師に男が増えたのはまだ最近かな?
289:昼間ライト点灯虫の性欲欠落アスペ同性愛者池沼番長
12/02/05 23:40:31.45 skp8MVdF
「洗面所で小便」で検索すると結構ヒットするんだがw
でも、洗面所小便って拘束具が必要なレベル?
銭湯や温泉で湯舟(っていうのか?)で小便する人いるけどあれこそダメでしょ。マナーどころか法律違反?
あ、こんなこと言うと智子さんに「もっとマナーの悪い人がいるから、ちょっとくらいマナー悪いのがいい、とはならない」と言われるかな?
確かそんなこと言ってたよね?
男性看護師が増えたのってまだ最近?
それに伴い「看護婦」から「看護師」になったの?
それとも単にフェミニストが発狂しただけ?
290:優しい名無しさん
12/02/05 23:43:14.46 +MCIIBmQ
>>288
白衣はだいたい3回着たら交換するかな。
天理教云々は知らない。
>医療従事者は24時間制で言う慣習なの?
そのとおり。病院は24時間稼働だからね。
「今日の5時」って言って午前5時か午後5時か曖昧になっちゃいけないから
病院で5時と言ったら必ず午前5時のことだよ。
>看護師に男が増えたのはまだ最近かな?
具体的に何人からを「増えた」と称するのかわからないけど
私の母校に男子学生が毎年入学するようになったのはここ10年足らずのことだね。
でも1学年60人中2~3人だそうだけど。
291:優しい名無しさん
12/02/06 00:00:09.15 gW1mxXLK
>>289
現実問題として洗面所に小便するほどの人は、
洗面所に限らずどこにでも小便する人なので、家族に了承とって拘束するよ。
もしくは家族に付き添って見張ってもらうか。
銭湯や温泉での小便は勿論ダメだよ。「あれこそ」じゃなくて「あれもダメ」。
看護婦の呼称が看護師になった理由は
フェミニストがどうとかではないし「男性看護師が増えたから」でもないよ。
単純に「男性も女性も同じ呼称に」というだけのこと。(同時期に保母さんも保育士になったね)
だから現場で患者が「看護婦さん」と呼んだところで何の支障も無い。
292:ライト
12/02/06 00:01:46.88 HScGCeIW
↑
その割には予約の電話とかは12時間制で言われるなあ。
俺が24時間制で「16時は空いてますか?」ときいても、「4時半が空いてます」とか言われる。
ところで、患者と話す時は患者に合わせるのかな?
俺は駅員時代、「2時にここ着いた電車に忘れ物した」とか言われても、
「2時に電車は走ってませんよ。それとも夜行列車ですか」と言っていたけどな。
>白衣
病院で洗うの? 自宅に持ち帰るの?
潔癖な俺は毎日洗いたい。
>具体的に何人から
そんな理屈っぽいことは考えなくていいの。
ってか前も同じ質問と同じ回答があったかも?
293:ライト
12/02/06 00:05:03.16 ctVmYEDL
>>291
洗面所で小便する人は床でもするってか。俺は「小便したら汚くなる場所」にしたことはないよ。おもらし以外は。
看護婦さんと呼ばれて相手するから、一般には新しい名称が定着しないのでは?
看護師は看護婦ではないのだから、「看護婦さん」と呼ばれても無視すべきだ。
「○○に行く電車は何時がありますか」と言われても、
その地域は気動車であって電車でなかったら
「電車は走ってません」としか言えないでしょ。
昔は「総合改札口」という名前で、今は「動物園改札口」になった場合、
客は「総合改札口はどこ?」と聞いてくる人は多いだろうが、
係員側は「そんな改札口はありません」と言わないと、
いつまでも新名称が定着しない
294:優しい名無しさん
12/02/06 00:18:01.01 gW1mxXLK
>>292
時刻の表現は勿論患者に合わせるよ。っていうか、会話の流れでわかるし。
職員同士では24時間制が定着しているというだけ。
白衣は病院のクリーニング業者に出す。
自宅に持ち帰りたくはないな。汚い。
上記の例は私の場合であって、毎日交換する人も居るだろうね。
>>293
看護師という名称が定着しなくてもいっこうにかまわないよ、現場は。
そもそも名称変更自体トップダウンな話で、現場は結構迷惑だったんだよね。
「名札とか婦長室の札とか交換する費用を国が持ってくれるわけでもないのに!」って感じ。
>看護師は看護婦ではないのだから、「看護婦さん」と呼ばれても無視すべきだ
そんなくだらない屁理屈で患者とのコミュニケーションを妨げるのはバカ看護師だね。
295:らいと
12/02/06 00:35:17.37 heGgxptz
3日に1日クリーニングじゃ費用も大変だ
汚い、って、あんた、汚いのをさっきまで着てたんだし、
そうでなくても普段着てる服だって、さっきまでは着てただろう!!
296:らいと
12/02/06 00:39:57.91 RbL0l4mG
>>294
ってことは、↓にも同意しない? 馬鹿駅員?
「○○に行く電車は何時がありますか」と言われても、
その地域は気動車であって電車でなかったら
「電車は走ってません」としか言えないでしょ。
昔は「総合改札口」という名前で、今は「動物園改札口」になった場合、
客は「総合改札口はどこ?」と聞いてくる人は多いだろうが、
係員側は「そんな改札口はありません」と言わないと、
いつまでも新名称が定着しない
297:優しい名無しさん
12/02/06 00:40:21.18 gW1mxXLK
>>295
白衣っていうのは、私服とは汚さの次元が違うんだよ。
汚物とかその白衣着て処理してるわけさ。
患者の血液とかも付着してることがある。
ウイルスや病原菌が付着してるかも知れない。
白衣を家に持ち帰るとそれらも持ち帰ることになる。
だから家の洗濯器で私服と一緒に洗う気にはなれないんだよ。
あとクリーニングの費用は病院持ち。
298:優しい名無しさん
12/02/06 00:44:16.10 gW1mxXLK
>>296
うん、馬鹿駅員だと思う。
客が何を言いたいのか考えたらわかる話でしょ。
客が間違った呼称を用いたところで、それは咎める事ではないし
客の落ち度でもないよ。
新名称を定着させたいなら「はい、動物園改札口ですね」と言えば良い。
その駅員は、自分の子供が「ぶーぶーちょうだい」と言っても
「そんな物体は存在しない」と返事するのかな。
299:ライト
12/02/06 00:55:26.32 eFfSHe5j
>>297
なら毎日洗えよ、汚いじゃないか
ゲロまみれ、血まみれになっても3日着るのかよ
3日ってか3回か
>>298
ぶーぶーは自動車のことだろ 一般名詞だ。誤りではない。単なる幼児語。
「読書」も『本を読む」も同じ事を別の言い方してるだけ。
自転車のことをチャリと言っても、
車のことをぶーぶと言っても間違えではない
しかし電車を気動車と呼ぶのは誤り、ものがちがう。
300:ライト
12/02/06 02:19:46.26 RYymgF84
URLリンク(www.jikoubyouin.com)
看護師補助なら資格はいらないらしい。
応募しようかな。
英語は「ホスピタル」で病院も診療所も含むかと思ったら、
「クリニック」って英語だったなw
301:ライト
12/02/06 02:34:18.23 GnqJdf+r
URLリンク(www.jikoubyouin.com)
完成してから公開しなさい
302:優しい名無しさん
12/02/06 02:57:51.62 LqAQTj/N
入院したいとか
気が知れないわ
自宅のがいいやん
303:優しい名無しさん
12/02/06 05:38:31.25 Rt41j24a
ライト君は、いつも自分基準な。
アスペルガーだから、仕方ないか。
特に鉄道へのこだわりは強い。
鉄板でやってくれ、そういうの。
ここは、入院したいと切羽つまったひとのスレ。
304:優しい名無しさん
12/02/06 11:46:25.99 AbycZltt
軽度アスペを甘やかさなくていいよ
そんなことより白衣が汚いならなんで院外に白衣のまま偉そうに闊歩する医者や看護師がいるんだ
近隣のコンビニや銀行にまで白衣でくる医者がいる
305:優しい名無しさん
12/02/06 13:47:01.96 D/iqyd23
しかし重度アスペは家から出ないでほしい
ライト君はまだ会話が通じるし注意も聞くからマシ
306:優しい名無しさん
12/02/06 16:10:30.05 gW1mxXLK
>>299
>毎日洗えよ、汚いじゃないか
明らかに見た目で汚いとわかるくらいに汚染されたら、着たのが1日でも交換するよ。
それほどでもない汚染を、しかも病院から持ち出さない制服を
どんなペースで交換しようが人の自由でしょ。
>電車を気動車と呼ぶのは誤り、ものがちがう
誤りであってもかまわないでしょ。意味が通じるなら。
ハローワークで「失業保険の手続きはどこですれば良いんですか」と質問した人に対して
「失業保険という保険はありません」と答えるハロワ職員が居たら不親切にも程があるでしょ。
雇用保険を指していることくらい容易に知れるんだから雇用保険の窓口を案内すれば良い。
ミスドで「くろとうドーナツください」と客が言ったら黒糖ドーナツを差し出すのがまともな店員だし
駅で客が「次のカミナリトリは何時に到着しますか」と訊いたら
雷鳥の到着時刻を答えられるのがまともな職員。
客が電車と汽動車を間違えたからって、その客が何を訊きたいのかは容易に知れるでしょ。
それを汲み取ろうとせず「間違ってる事」のみしか受け取らない職員は無能。
客は、間違ったって良いんだよ。テストでも仕事でもあるまいし。
客の間違いを許さないし、容易に推測できる「正解」へ導いてもあげないのは
心が狭いと言えるね。
307:昼間ライト点灯虫の性欲欠落アスペ同性愛者池沼番長
12/02/06 20:32:47.46 Izv2oc+W
>>303
>ライト君は、いつも自分基準な。
具体的にどこを見てそう思った?
>アスペルガーだから、仕方ないか。
これはアスペ関係ないのでは?
>特に鉄道へのこだわりは強い。
>鉄板でやってくれ、そういうの。
いや、例え話として出してるだけ。
喩えが身近なものになってしまうのは仕方ない。
>ここは、入院したいと切羽つまったひとのスレ。
切羽詰ったわけじゃない理由での入院したい人も多いみたいだけどね。
保険金目的、社会(的)入院、色々ね。
ただ、入院して黒字になるには、毎月相当な掛け金を払っている必要があるのでは、と思う
308:昼間ライト点灯虫の性欲欠落アスペ同性愛者池沼番長
12/02/06 20:40:15.18 Izv2oc+W
>>306智子さん
>ミスドで「くろとうドーナツください」と客が言ったら黒糖ドーナツを差し出すのがまともな店員だし
え、くろとう、って読むんじゃないのか?
俺は「白桃」を「しろもも」と言ったことがあるが、「はくとうジュースですね」と言われて、普通に出されたな。
俺が漢字の読み間違えをしていたのは恥ずかしかったけど。
>駅で客が「次のカミナリトリは何時に到着しますか」と訊いたら
>雷鳥の到着時刻を答えられるのがまともな職員。
ごめん、「かみなりとり」は、本当に分からなかったw
ただ、あなたは「雷鳥」を例に出すなら、「米原(まいばら)」という地名を知っているだろう。
これ、「よねはら」とずっと言ってくる客がいて、俺がさりげなく「では米原駅までのきっぷ~」と言っていても、ずっと「よねはら」と言っていたから、なんか気まずかった。
間違えですよと指摘するのもアレだし、かといって俺が「よねはらですね」とは言えないわけだし。
>制服~自由
「人の勝手だ」とは、あんたらしくないね。
不潔にしても犯罪ではないが、悪臭ぷんぷんでしかも汚い人が電車に乗るのは迷惑だよ
309:優しい名無しさん
12/02/06 21:08:44.66 gW1mxXLK
>>308
漢字の読み間違いで、別の意味になってしまうなら問題だし確認の必要もあるけど、
そうでなく、「よねはら」という他の地名があるわけでもないなら
それはいちいち正さないで「まいばら」の切符を出せば済むことでしょ。
>不潔にしても犯罪ではないが、悪臭ぷんぷんでしかも汚い人が電車に乗るのは迷惑だよ
なんでどんどん話がズレていくの?
白衣の話でしょ?しかも「明らかに見た目で汚いなら交換する」と言ってるよ?
これもいちいち「“病院の制服の白衣を”どんなペースで交換しようが人の自由でしょ」
って主語をつけて書かなくちゃいけないの?1行前を読めば制服の話だとわかると思うんだけど?
それとも本当に「智子さんは、すべての服装において、どんなペースで交換しようが自由だと言っている」
と受け取ったの?
310:昼間ライト点灯虫の性欲欠落アスペ同性愛者池沼番長
12/02/07 00:19:46.31 sitFUKZd
↑
>前半
いや、その通りでもあるんだけど、きっぷの誤発売防止のため、
客と券面確認をしなければならない。
また、「まいばら何時発のですか」とかも聞かなければならない。
その時、俺が「まいばらは~」と言うとあてつけみたいだし、
かといって俺が「よねはら」と発音するわけには行かないでしょ。
ディズニーランドのチケットとかも「お一人様でよろしいですか」とかききたくないけど聞かなきゃいけない。
で、ミスドの黒糖は、なんて読むの?
>後半
健常者はこういうのも「ズレ」と感じるのか。
もちろん、主語の省略は分かってるよ。
俺が言いたいのは
「病院の白衣を何日ごとに洗おうと自分の勝手と言った智子さんに対し、
いやいや、白衣は汚くなったら、その汚い状態で着用されたら、
患者に迷惑だし、それで街中とか出歩く例えば電車に乗ったりしたらまさに迷惑でしょ」
という趣旨。
311:優しい名無しさん
12/02/07 02:37:55.17 krZpBFTR
>>310
黒糖はこくとうと読むらしい、店員さんによると。
>いやいや、白衣は汚くなったら、その汚い状態で着用されたら患者に迷惑だし、
「明らかに見た目で汚いとわかるくらいに汚染されたら、着たのが1日でも交換するよ。
それほどでもない汚染」という記述から
「明らかに汚ないとは見えない白衣を着ている」という事が読みとれないの?
「明らかに汚なくはない白衣」を、どんなペースで交換しようが自由でしょ。
補足しておくと、白衣で街中歩いたり電車のったりは厳禁だよ。
どこで病原体くっつけて病院へ持ちこむかわかったもんじゃないから。
昼休憩を病院の外でとりたい職員は、いちいち私服に着替えるんだよ。
312:ライト
12/02/07 03:56:36.31 Y+d+Kd5x
>「明らかに汚なくはない白衣」を、どんなペースで交換しようが自由でしょ。
目に見えない汚れでもどんな菌がいるか分からないけどな
313:優しい名無しさん
12/02/07 06:46:43.34 ursryKfk
病院内で一番汚いのは床でも白衣でもなく医者のネクタイ
314:優しい名無しさん
12/02/07 07:12:56.08 h6IgfZHH
ネクタイは医師であろうがなかろうが汚い。背広・スーツも。
学生の制服も。
コートやジャンパーも。
基本的に、洗濯頻度の少ないものは汚い。
ネクタイは洗うよりも汚くなったらダイソーで新しいの買った方が安いかもね
315:優しい名無しさん
12/02/07 07:55:08.50 lltZBTC/
一週間の短期入院まだありますか
316:優しい名無しさん
12/02/07 15:53:42.91 krZpBFTR
>>312
>目に見えない汚れでもどんな菌がいるか分からないけどな
だから何?院内感染起こさなきゃ菌が居たって良いじゃん。
317:昼間ライト点灯虫の性欲欠落アスペ同性愛者池沼番長
12/02/07 17:55:36.90 gHrwNFDa
なに、その、
殺人しなきゃ包丁持って街中歩いてもいいじゃんみたいな理屈は。
菌がいれば感染が起こる率は上がる。
「感染が起きなきゃいいだろ」って結果論的な考え方だね
その理屈だと小便やウンコの後に手を洗う必要がないことになるな
318:優しい名無しさん
12/02/07 18:19:36.33 krZpBFTR
>>317
包丁はたとえが違うとして
「感染が起きなければ白衣交換しなくて良い」んだよ。
そういう理屈だよ。
感染が起きないなら手洗いもしなくて良いんだよ。
感染さえ起こさなきゃ菌が居たって良いんだよ。
実際そういう理屈で足ふきマットが撤廃されてる。
319:ライト
12/02/07 19:05:04.63 f0CSpvyN
足ふきマットってお風呂場設置の場合は床を濡らさないため、
スーパーの入口に設置の場合は泥を落とさせるためでしょ。
それとも病院の足ふきマットのこと?
320:優しい名無しさん
12/02/07 19:14:44.89 krZpBFTR
>>319
実際は感染関係なしに「見た目が汚れるとサービス業従事者として好ましくない」
って理由で「適度に交換」することを推奨されてるけど「〇日着たら交換」みたいな
明確な基準は無いな。
足ふきマットっていうのは、オペ室前とかICU病棟前に設置されてた
粘着マットのことだよ。過去にはこれが靴裏の雑菌を吸着して
病室や手術室内への持ち込みを防ぐとかいわれてたけど
コレなくしても感染の確率が上がったりしてないって結果が出て
「院内感染対策として意味なし・コストの無駄」となって撤廃された。
お風呂場のマットはあるけど、それは水分をとるためであって院内感染対策ではない。
むしろ院内感染を助長するから撤廃しようって動きもあったんだけど
そうすると患者一人一人に足ふきマット持ってきてくださいってことになるんで
それは好ましくない。「数人ごとに取り換える」ことで妥協。
321:ライト
12/02/07 20:23:19.37 o6tw8bmF
loda.jp/subject_2ch/?id=661.pdf
病院にコピー機でなくて不便と書いたが、
東京病院には病院つーか病院の売店にコピー機があった
ってかコピー機は利益にならないなら
1枚20円とかにすれば利益出るんじゃね
322:優しい名無しさん
12/02/07 20:56:18.12 krZpBFTR
>>321
病院はコピー機で収入を上げようとはしてないよ。
損になるわけじゃないから「患者サービス」の一環として置いておけば良いって感じ。
値段上げる事で患者の心象悪くする方が病院としては損というスタンスなのじゃないかな。
それにコピー料金を値上げしたところでものすごい利益を生み出すわけでもないし。
323:ライト
12/02/07 22:01:08.51 lQywamGU
>>322
コンビにも利益にはならないが損にはならないってことか。
まあコピー機の購入費用や維持費考えたら1枚10円で黒も赤もないってことか。
1枚5円でやってるところは赤字かもな。集客のためのコピー機か。
しかしあんたは「コンビニやってる人から聞いた」とのことだが、
つまり経営者から聞いたってこと?
一介のバイトに分かることとは思えないし。
>>318
どうして包丁の喩えが違うか分からない
>>320
ま、無菌状態もそれはそれで耐性っていうのか免疫っていうのか、
そういう抵抗力がつかないしな
324:優しい名無しさん
12/02/07 22:12:06.30 krZpBFTR
>>323
いや、友人はただのバイトだったよ。
その友人がバイト先の経営者から聞いたって話だからまた聞き。
包丁は持ってるだけで怖いじゃん。
なんかやらかしそうな恐れがある。だから銃刀法なんてものがあるんでしょ。
白衣に菌が付着してたって、感染源にならないならかまわないことなんだよ。
見た目にもわからないし。
(見た目でわかる汚れについては感染云々以前に交換対象)
繰り返すけど、院内感染起こさないなら同じ白衣を延々着てたってかまわないの。
見た目に汚ない・臭う、とかが駄目なのは
感染関係無しにサービス業としての身だしなみ
325:優しい名無しさん
12/02/08 01:00:24.32 AvGEGeDs
大阪府の貝塚サナトリウムに入院経験ある方いらっしゃいますか?
精神科での入院は初なので、出来れば情報を提供していただきたい
326:優しい名無しさん
12/02/08 09:03:38.80 2LO8/6K0
>>325
入院に関する一般的な質問はここでいいけど、
病院個別の情報は地域スレがいいんじゃないか?
大阪府内の精神科・心療内科 27
スレリンク(utu板)
327:優しい名無しさん
12/02/08 09:42:59.63 AvGEGeDs
>>326
誘導thx
ちょっとログ漁ってきます
328:昼間ライト点灯虫の性欲欠落アスペ同性愛者池沼番長
12/02/08 16:58:32.84 INLe/Q5i
「スリッパ禁止」の病院は多いが、
そういう病院でも患者はフツーにスリッパを履いているんだが・・
売店にもスリッパ売ってるし。
つか、スリッパ禁止は(薬の副作用による目まいのため)精神科病棟だけ?
他の科はそんなことないのかな?
329:昼間ライト点灯虫の性欲欠落アスペ同性愛者池沼番長
12/02/08 17:00:40.04 INLe/Q5i
入院生活中にスリッパ禁止、ってことね
330:昼間ライト点灯虫の性欲欠落アスペ同性愛者池沼番長
12/02/08 17:13:25.66 INLe/Q5i
>>311
でもまあ、考えてみたら「こくとう」と読むのは当然か。
音読みと訓読みが混在した熟語ってのはなかった気がする。
いやあるのかもしれんが。
331:優しい名無しさん
12/02/08 17:46:01.35 wMJOK0mN
>>328
転倒予防のためだから
リハビリテーション病棟なんかでもそういう所がある。
でも実際スリッパは便利なので、そんなに厳密に禁止はしてない。
よほど転倒のリスクが高い患者にだけって感じ。
332:優しい名無しさん
12/02/08 17:56:43.68 wMJOK0mN
>>330
湯桶読みと重箱読みを学校で習わなかったの?
333:昼間ライト点灯虫の性欲欠落アスペ同性愛者池沼番長
12/02/08 20:15:39.09 24Zut2s8
ああ、そんなのあったな、独学で学んだ
334:優しい名無しさん
12/02/08 21:00:30.04 3VPjA46u
入院した時、退院したくてたまらなかった。
こんどは入院したくてたまらない。
俺ってワガママかな
335:優しい名無しさん
12/02/08 21:15:02.47 EGxRYE2k
医者に拒否される!!!
336:優しい名無しさん
12/02/09 23:10:55.43 Kl2NNsK1
紹介された某病院で医者とケンカして入院せずに帰ったことがある
337:優しい名無しさん
12/02/10 02:01:40.48 dSLC2HVo
唯一の理解者智子さんに見捨てられライト君自殺w
356 :優しい名無しさん:2012/02/08(水) 19:48:50.34 ID:wMJOK0mN
>>347・>>348・>>349・>>353
「あんた生きてて恥ずかしいよ」と言い放っておいて
よくまあレスもらえると思えるもんだ。
360 :優しい名無しさん:2012/02/08(水) 20:28:26.90 ID:wMJOK0mN
>>358
そのとおりだよ。
言い方関係なしに、言ってる内容に対して不快を覚えたのでもうレスしない。
338:優しい名無しさん
12/02/11 17:46:50.69 GUjD3sTI
なんかわけわからんこと言ってて
入院先のじいさんにでも乳揉まれてるのかとおもうんだが
だいじょうぶなんだろうか?
339:優しい名無しさん
12/02/12 22:35:14.65 vyvv9qJQ
>>338
主語を省略しすぎで何を言ってるのかわからん
340:優しい名無しさん
12/02/12 23:37:02.45 QJnaqrG+
>>339 分かってないのはアスペの君だけ。
みんな分かってるよ。
揉まれても「いつもの事」と思うだろうよ。
ところでどうだ? 入院生活は?
日曜日入院ってありえないけど、措置入院か?
智子さんに会いたくて入院したのか?
341:ライト
12/02/13 14:02:09.89 TBM836Hi
生活保護でも保護費?から個室料金を払えば、入院で個室に入れるのかしら?
342:優しい名無しさん
12/02/13 14:03:30.17 y/5SuO7m
マルチしね
343:ライト
12/02/13 14:13:43.12 TBM836Hi
>>340
入院したら智子さんと会えるてどういう論理だw
ってか名無しなのによく俺とわかったな、まあ議論スレで「このIDは名無しで書く」とは言ったが。
ちなみに「みんなわかる」でもないだろう。
100人に見せて4人ほど「これじゃ何言ってるのか分からない」と言っていた
344:優しい名無しさん
12/02/13 14:14:46.70 5cq8FKaF
休日にコスプレで外出しようとすると旦那に拒否される!!!
wwwwwwwwwwwwww
345:優しい名無しさん
12/02/13 14:31:12.65 5cq8FKaF
wwwwwwwwww
346:昼間ライト点灯虫の性欲欠落アスペ同性愛者池沼番長
12/02/13 17:03:27.43 TBM836Hi
「休日」とは
カレンダー上の休日のことか、
それとも会社が休みの日のことか
347:昼間ライト点灯虫の性欲欠落アスペ同性愛者池沼番長
12/02/13 21:14:54.24 TBM836Hi
智子さんの致命的な誤り
彼女は「言い方ですねるのは幼稚、言っている内容で判断すべき」と言っていたが。
しかし彼女は、禁煙の場所で喫煙してる人が他人の喫煙に注意したり、
服装の乱れた風紀委員が他人の服装の乱れを指摘することは、
おかしいと言っていた。
おいおい
言っている「内容」が大事なんじゃなかったのか
348:優しい名無しさん
12/02/14 00:43:42.39 qggcOLjv
精神科入院でも殴ったり蹴ったりとかあるのだろうか?
349:優しい名無しさん
12/02/14 01:33:39.74 kN2XpJxU
質問は、患者から医療者への暴力のことか、医療者から患者への暴力の、どちらのことかな?
患者→医療者なら、精神科入院「だからこそ」あるのだと思う。
医療者→患者は都会なら聞かないが田舎(地方)にはまだ残ってると聞く。
350:昼間ライト点灯虫の性欲欠落アスペ同性愛者池沼番長
12/02/14 13:41:41.10 k3DG9YrX
オール個室の病院に通院してる人は
入院を要する症状になると
生活保護だと強制的に
転院させられちゃうのだろうか
351:優しい名無しさん
12/02/14 14:48:53.73 b2pvSO1f
>>350
医療側が「強制」することはないけど結果的にはそうなるかも。
「個室しかない病院」は知らないけど
「今、個室しかあいていません。うちに入院するなら1日―円の個室料金を支払っていただきます。
無理なら入院を受け入れることはできません。よそをあたってください。
紹介状はお出しします」という応対はよくあること。
入院してから「実は払えません」と言えばいいのでは?とおっしゃるかも知れない。
実はそういう事態は結構あって、病院の赤字の原因のひとつ。
だから今は入院前に「入院一時金」を支払ってもらう所が増えている。
平均5~10万円くらい。勿論退院時に余れば返金。
352:昼間ライト点灯虫の性欲欠落アスペ同性愛者池沼番長
12/02/14 15:39:35.66 k3DG9YrX
病院側じゃなくて
役所の人に転院しろと言われそうな雰囲気
353:昼間ライト点灯虫の性欲欠落アスペ同性愛者池沼番長
12/02/15 03:13:35.78 i59vdvG3
睡眠薬のハンチョウセイ不眠は時間が経てば自然に抜けるし、
睡眠薬は依存性はあるにしても急にやめても、眠れない辛さはあるが、
強烈な副作用があるわけではない。
対してうつ病の薬ってのは離脱症状が・・
抗不安薬は離脱症状も強烈な副作用もないし即効性もあるし、
これを飲み続けたいけど、「依存性がある」といって、そういう使い方はダメなんだよなあ。
強烈な副作用がないのだから、そもそも「依存して何が問題なんだ?」と思うわけなんだけど。
354:昼間ライト点灯虫の性欲欠落アスペ同性愛者池沼番長
12/02/15 14:04:58.82 S2VsXK95
看護士と看護師の違いはなんだ
355:昼間ライト点灯虫の性欲欠落アスペ同性愛者池沼番長
12/02/15 14:19:05.65 S2VsXK95
看護士と看護師の違いはなんだ
社会入院っていうの?
社会的入院っていうの?
そういう人たちは、病院に住民票うつすこともあるそうだが、
それってつまり病院を住所にしちゃうのに、
病院側がよくそんなこと認めるね。
356:優しい名無しさん
12/02/15 15:21:46.20 wWkFdOFN
>>354
看護師はナース全般の呼称。(准看護師は別だろうと言うかも知れないけど
准看護師のことも現場では「看護師」と呼ぶし名札も「看護師」。
給与明細とか勤務表の表記が別なだけ)
看護士は看護師という呼称が導入される前の「男性ナース」の呼称。
>>355
社会的入院っていうのは、医療的な必要性が無いけど入院させること。
たとえば介護している娘が手術することになって誰も面倒をみる人が居ないので
仕方なく検査目的とかでっちあげて入院させるとか。
だから「住所を病院にしちゃう」事例とは別。
「住所を病院にしてしまう」のは、経済的理由が多い。
家賃が支払えなくなって追い出されたけど
住所が無いと生活保護や年金が受け取れない、とかいう場合。
経済的でない理由の場合は、DVを受けて逃げてきている女性とか。
病院は別に住所を使われても困らないよ。
郵便だって新聞だって病室まで届けてくれるから病院側の手間はかからないし。
住所がきちんとすることで入院費を支払ってもらえるならいくらでも貸すよ。
357:優しい名無しさん
12/02/15 16:33:27.69 n/Kr3yxN
智子さんでしょ?
ライトにレスつけてるじゃん。
358:優しい名無しさん
12/02/15 17:28:10.05 EC5V7RhD
>>351もたぶん智子さんかな
ただライトにレスしないと言ったのは議論スレでの智子さんの個人的な考えを求めるレスにはレスしないってことで、入院スレで病院に関する話題ならレスするってことじゃないの。
359:優しい名無しさん
12/02/15 17:36:59.68 7ORAjIQR
ライトの馬鹿はマルチだから無視した方がいいよ
360:優しい名無しさん
12/02/15 17:38:00.39 wWkFdOFN
>>358の言う事がおよそ当たってる。
議論はしたくないけど、質問者がライトさんかどうか
関係ない内容ならレスするし個人的意見も書けるよ。
ただ>>351は私じゃないよ。>>356は私だけど。
>>350
病院が「患者が生活保護だから」という理由で強制転院させるっていうのは聞いたことない。
でも351さんが書いているように「入院一時金を払えないなら入院はお断りします」
という対応をする病院はある。それを「強制」と呼ぶならそのとおりかもね。
361:優しい名無しさん
12/02/15 18:35:36.51 1fBhisrM
また入院しちゃった
362:らいと
12/02/15 19:57:33.59 OU2jt6nE
智子さんごめんよー
また俺の相手をしてくれよー
生活保護転院に関しては
病院側じゃなくて
役所の人、クルーっていうのかな?
そいつに転院しろと言われそうな感じ
363:優しい名無しさん
12/02/15 20:07:44.56 n/Kr3yxN
>>360
生きてて恥ずかしくないの?とか言われた相手に
レスつけるとはどんなもんかね
364:優しい名無しさん
12/02/15 20:15:13.38 wWkFdOFN
>>362
うーん、役所が転院を促したり強制したり、という例は見たことがないよ。
むしろ受給者側から「生活保護だけで入院できる病院を探せ」とか言われて困ってる。
ちなみに私が今勤めている病院は、入院一時金をとる病院で、生活保護の人はまず入院してこない。
(外来には来るけど)
前に勤めていた病院が「生活保護受給者ならお財布無しで入院できる病院」だったので
入院患者の中に生活保護受給者が居ない時期はないってくらいだった。
「市内の生活保護受給者の3分の1はおたくの病院にお世話になったことがある」と役所に言われた程。
365:らいと
12/02/15 20:42:59.55 OU2jt6nE
>>364
>(外来には来るけど)
そういう外来のナマポの患者さんが
入院を要する症状になったときは
他院への紹介状を書いてそっちに入院してもらう感じなの?
>>363
ここは2chじゃないかー(2chなら何してもいいと言ってるわけではない)
366:優しい名無しさん
12/02/15 20:54:55.38 wWkFdOFN
>>365
そう、紹介状を書くことになるね。
別に病院として「あんた生活保議だからよそへ行って」なんて事は言わない。
っていうか、基本的に患者の医療保険が何かなんて言及しない。
「うちの病院は入院時に10万円の一時金をいただいております。
保険のきかない入院費用や雑費はおよそこれくらいになります。
ご了承いただけますか?」って確認をとる。判断するのは患者。
生活保護じゃなくたって、そういうお金が支払えないから無理って人は居るし。
367:優しい名無しさん
12/02/15 21:17:37.53 IVQnBrb7
通院している先生に「入院いたいんです」とお願いしたら、ダメだと言われた。
先生曰く、「病院は逃げ場所じゃないんだぞ」だって、
368:優しい名無しさん
12/02/15 21:23:57.80 vhNH3SUV
>>367
俺も同じだ。
精神病院?
369:優しい名無しさん
12/02/15 21:58:55.06 dojyqhLO
俺 病院しか逃げ場がないっていったら
ベット空あるからとりあえず入っとく
て言われて4ヵ月orz
保険入ってたんで入院代引いても100万浮いた
370:昼間ライト点灯虫の性欲欠落アスペ同性愛者池沼番長
12/02/15 22:13:50.26 OU2jt6nE
病院が逃げ場じゃなかったらどこが逃げ場なんだw
371:優しい名無しさん
12/02/15 22:52:04.82 LJ/aJAQR
逃げ場って治療するために入院するのじゃないの?
ダメだって自分が限界きたら医師も分かるし
(意思疎通ちゃんとすれば)
普通に「入院を勧めます」と言われる。(私は言われたが)
入院は何のためにするのかって事だと思う。
裁判から逃げるのは論外だと思うけどね。
372:昼間ライト点灯虫の性欲欠落アスペ同性愛者池沼番長
12/02/16 00:13:54.79 dUjOMSd9
裁判から逃げるためではなく
裁判を有利にするため
373:優しい名無しさん
12/02/16 00:23:34.20 R01hjDVc
神奈川東京で、摂食障害で入院できる病院を教えて
名前だけ摂食障害もやってます、といったところじゃなく
ちゃんと個別に治療計画があるようなところ
以前、精神福祉保健センターにそのような病院がないか聞いて入院したが、
糖質ばかりの完全名前だけ病院だった
センターも適当だな
知り合いが○○に入院してた、とかでもいいです
もう限界だ
374:昼間ライト点灯虫の性欲欠落アスペ同性愛者池沼番長
12/02/16 02:02:03.61 dUjOMSd9
智子さんごめんよー
失言だったよー
反省するからレスしないなんて言わないでくれよー
,. < ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ > 、
/ ヽ _
〈彡 Y彡三ミ;, も、もうしわけございません…
{\ \|_ \>ー 、 ト三三ニ:}
人{ >、,___.>、/三 ヾ\ |わ三彡;!
/./ トミ;,_ Y/ \>ノー~=- "
V / /!  ̄ ̄ ゝ | / _
し/'┴─----─''| ン}\-ヾ彡
ヾ、___ノー'''`
375:昼間ライト点灯虫の性欲欠落アスペ同性愛者池沼番長
12/02/16 02:05:39.31 dUjOMSd9
>>371
俺はクリニックに通院してた時、入院を推奨されるってよりは、
「ライトさんの症状だといつ自殺してもおかしくない。
こうした小さなクリニックで患者が自殺するといろいろ面倒。
こうした小さなクリニックじゃもはや診れない。
さっさと入院してくれ」
って感じだった
智子さんなんかの書き込みでは
「患者が自殺しても、会議があるだけ」って感じだったけど、
「病院」ではなく「診療所」の場合、
もしかしたら自殺者が出ると面倒なのだろうか?
あと「逃げ場」って言うと語弊があるが、
生き地獄、もう死ぬしかない、という時に、
とりあえず「死」以外に安息を求められる場所として病院があるから、
そういう意味では「現世の逃げ場所」として「病院の入院」があるんじゃないか?
宗教に救いを求める人がいるように、病院・入院に救いを求める人がいる
376:昼間ライト点灯虫の性欲欠落アスペ同性愛者池沼番長
12/02/16 02:10:36.14 dUjOMSd9
「こうした小さなクリニックでの治療は難しい段階に来ている」
この主治医の発言。
次のどちらの意味だろうか?
・あなたのためにも、もっと大規模病院で治療されたほうがいい
・お前の症状は重いし治らないし、自殺でもされたら面倒だし、もううちでは面倒みれねー、さっさと転院してくれ
教習所教官(指名制)の
「もっといろいろな人のアドバイスを受けたほうがいい」
というのも、
「自分ばっかり指名しては偏る恐れがあるから、いろいろな人の指導を受けろ」
って意味なのか、それとも、
「お前物覚え悪いし、教えるの疲れるから、もうおまえは俺を指名すんなコラ」
って意味なのか。
377:昼間ライト点灯虫の性欲欠落アスペ同性愛者池沼番長
12/02/16 02:13:22.24 dUjOMSd9
去年の入院の時、入院ついでに主治医の先生に患者が自殺したらどうなるか聞いてみた。
本当かどうかはわからないが、以下の回答だった。
患者が部屋で自殺したりする分には、兆候を見抜けなかったのか、とはなるが、始末書とかはない。
智子さんの回答とおおむね同じ。
一方、患者が院外外出中や外泊中の自殺は、
「どうして外出を許可したんだ」とある程度咎められるとのこと
378:優しい名無しさん
12/02/16 04:13:19.71 OUZAIMPX
どんだけ連投してんだよ、ハゲライト
いっぺんタヒね
379:優しい名無しさん
12/02/16 11:48:30.35 +3YY0Md1
>>374でまたも智子さんを馬鹿にしてる。
金曜日に退院するんなら、このスレにもう用事はないね。
ライトくん。
380:優しい名無しさん
12/02/16 12:24:13.09 j/0fp7B1
入院しよう
381:優しい名無しさん
12/02/16 12:42:00.51 +3YY0Md1
437 名前: 優しい名無しさん [sage] 投稿日: 2012/02/12(日) 15:12:20.22 ID:7HtKaIIz
>>435
ただ謝るだけでは智子さんは戻ってこないと思うぞ。
「休職していた智子さんは生きてて恥ずかしい人間だね」
という見解が変わったわけじゃないんだろ?
438 名前: 昼間ライト点灯虫の性欲欠落アスペ同性愛者池沼番長 投稿日: 2012/02/12(日) 15:31:11.59 ID:jFUlueIu
↑それは難しい問題だな。
現在進行形で休職してるか、過去に休職していたか、
過去の休職をどう捉えているか、
休職理由はどうか、
とかによるから、一概に「休職経験者に生きる資格はない」とは言えないし。
確信をもって言えるのは、
智子さんがうつになった原因とやらがどんなに苦しいものでも、
俺が受けてきた苦しみに比べれば足元にも及ばない、ということだけだが。
さて、電車に飛び込んでも遺族に迷惑かからないと判明しましたので、さようなら。
あ、だからといって「電車に飛び込む」とは言ってないからね、大勢に迷惑がかかることにはかわりない。
ではさようなら。来世でまた会いましょう(俺は死後の世界も輪廻も信じてないが)
445 名前: 優しい名無しさん 投稿日: 2012/02/12(日) 22:19:16.07 ID:vyvv9qJQ
ライトだがこのIDでは諸事情により名無しで書き込み。今日だけはね。
入院したのだがノートパソコンは持ってきたが●のIDとパスワードを持ってこなかったから●なしで、
またレベル1からのスタートだ
>>438の文章は普通に読んでも死ぬと言ってないだろ、さよならと言ってるだけで
つ智子さんはどう思われますか?
382:昼間ライト点灯虫の性欲欠落アスペ同性愛者池沼番長
12/02/16 13:00:26.40 9gsUX9Ai
>>381
お前スレの私物化しすぎ
>>379
謝ってるのに馬鹿にしてるってなんだ?
あと、今後もまた入院するかもしれないし、
あるいは答えられる質問があれば答えるし、このスレに来る理由はいくらでもある
>>378
どんだけ、って、見れば分かるだろ
383:昼間ライト点灯虫の性欲欠落アスペ同性愛者池沼番長
12/02/16 14:52:22.09 9gsUX9Ai
>>378
いっぺん死ね、と言ってるようだが、
命は1個だから、1度しか死ねないよ、そもそも。
>>363
「質問者が誰であるか関係ない話題」だからでしょ。
ROMの人の参考にもなるし。
384:優しい名無しさん
12/02/16 18:03:36.74 h0SbRUaC
>>375
>もしかしたら自殺者が出ると面倒なのだろうか?
カンファレンスしなくて良いから面倒な事がゼロってことはないよ。
警察が事情聞きに来るかも知れないし
もしかすると自分とこで処方した睡眠薬を服用して自殺したかも知れないし
(睡眠薬で死ぬって意味じゃなくて、恐怖感を軽減するため服用)
家族が「診察での様子を聞きたい」って来るかも知れない。
これものすごく面倒。
だって5分やそこらじゃ終わらないでしょ。
だからって家族から診察料金とれないでしょ。実質サービス残業状態。
基本的に「たとえお亡くなりになった患者様でも守秘義務がありますので」
って断るんだけど、それを納得してもらうのにまた時間がかかる。
邪険に断ると「医者がちゃんと診てなかったから」「医者のせいで」とか
「ここの医者が処方した薬が間違ってたから」とか
デマ流されるかも知れないし、ホント面倒。
385:優しい名無しさん
12/02/16 18:06:08.22 h0SbRUaC
>>375
>「現世の逃げ場所」として「病院の入院」があるんじゃないか?
それは違う。病院は宗教施設ではないし無条件に患者を「救う」場所でもないよ。
患者が「治そう」という意思が無いと入院はさせない。
だから「同意書」ってのにサインさせるでしょ。「病院の規則に従います」その他諸々。
病院の治療方針に同意しないと入院はさせない。
だから入院中に飲酒する、他患者へ迷惑行為をする、などの場合は強制退院。
「とりあえず楽になりたい。自分では何の努力も我慢もしないけど助けて」ではダメ。
たとえば家族の暴力行為でPTSDを患った患者が居れば、
入院という形で「健全な環境」を整えることは治療の一環としてするけど
だからっていつまでも衣食住を提供してあげたりはしないし(たとえお金を払うと言っても駄目)
患者の「友人」になってあげたりもしないね。
「あなたは確かに心身ともに傷ついた。でもここはそんなあなたの『居場所』ではない。
あなたが自立して社会でやっていくための訓練施設。さあ作業療法をしなさい。
決まった時間に起きて決まった時間に寝なさい」ってのが病院。
ある意味「救う」と表現しても良いんだろうけど、甘やかす場所でも休む場所でもないね。
(「安静」という言葉は医療でよくつかうけど、それだって「闘病の一環」だし。)
単に「楽ができる逃げ場所」という感覚で入院されるのは医療機関にとっても迷惑。
386:優しい名無しさん
12/02/16 18:09:29.86 OUZAIMPX
もしかするとウンコ漏らした、まで読んだ
387:優しい名無しさん
12/02/16 18:14:08.07 h0SbRUaC
>>376
どっちも前者で受け取った方が精神衛生上も良いし
人生明るく楽しいんじゃないかな。
大事なのは受け取り方であって
その人の本意がどこにあるかは大した問題じゃないでしょ。
その人とずっと友人もしくは恋人として付き合っていくとかなら別だけど。
388:優しい名無しさん
12/02/16 18:18:21.66 h0SbRUaC
>>381
議論に強い人が書く文章じゃないな。
389:優しい名無しさん
12/02/16 18:26:21.58 EihgeRsM
>>385
生きてて恥ずかしくないの?
390:昼間ライト点灯虫の性欲欠落アスペ同性愛者池沼番長
12/02/16 18:27:08.96 X6cHjsrh
特定者定期券って生活保護の人のことらしいけど、
生活保護なのに定期券購入して通勤しててるの?
生活保護ってのは働けない人のためのものじゃないの?
生活保護なのに働いている? どういうこっちゃ??
391:優しい名無しさん
12/02/16 18:31:34.42 h0SbRUaC
>>390
定期券のことは知らないけど、生活保護受給者イコール無職ではないよ。
無職の人が確かに多いけど「働いているけどその収入が一定未満」の場合
その不足分を生活保護費として受け取る事ができる。
収入が上がれば勿論打ち切られるけど、
「いきなり高収入の職には就けないけど、それまでの繋ぎとして
ある程度の生活費がないと暮らしていけない」という人に
「生活できる給与を稼げるまで支給」するのも生活保護。
392:優しい名無しさん
12/02/16 18:35:52.21 OUZAIMPX
マルチポスト大好きな糞ライトを相手にするなよ
つけあがるだけだ
393:昼間ライト点灯虫の性欲欠落アスペ同性愛者池沼番長
12/02/16 19:03:52.44 X6cHjsrh
断薬ではなく、減薬をしただけで離脱症状って出るの?
>>392
ROMの人もいるから参考になるはず。
つか、>>390は複数投稿してないし。
お前のやってることは、クラスでいじめに参加しない人に「お前もイジメをやれや」って言ってるようなもんだ
>>388
なぜそうなる
>>385
休むための場所ではないだって? 「休息入院」っていうじゃないか。
そもそも「うつ病」なんてものを認めてる時点で甘えだと思うけどねー
>>384
カンファレンスってのは会議のことかな? 病院用語か。
家族に対しても守秘義務なんてあるんだ、知らなかった。
じゃあ俺は遺書に「病院は僕の情報漏らしていいです」と書いておくべきか。
5分で終わらなければ警察読んで営業妨害と言えばいいし、
デマを流されても、せいぜい2ちゃんに書くとかでしょ、
相手にする奴がいるとは思えないよ。
394:昼間ライト点灯虫の性欲欠落アスペ同性愛者池沼番長
12/02/16 19:08:13.87 X6cHjsrh
>>391
通院とか職探しとか職業訓練とかもあるのかもね
395:優しい名無しさん
12/02/16 19:32:42.88 OUZAIMPX
>>393
☆メンヘルで生活保護78☆
51 昼間ライト点灯虫の性欲欠落アスペ同性愛者池沼番長 []
特定者定期券って生活保護の人のことらしいけど、
生活保護なのに定期券購入して通勤しててるの?
生活保護ってのは働けない人のためのものじゃないの?
生活保護なのに働いている? どういうこっちゃ??
396:優しい名無しさん
12/02/16 19:43:26.29 EihgeRsM
>>395
なるほど、嘘はいかんよな。
397:優しい名無しさん
12/02/16 19:50:21.41 h0SbRUaC
>>393
>断薬ではなく、減薬をしただけで離脱症状って出るの?
出る人もいるし出ない人もいる。どっちかというと出る人の方が多い。
だから減薬は医師の指示のもとでやるべき。
>「休息入院」っていうじゃないか
休息も治療の一環なんだよ。
だから治療の役に立たない休息を希望する患者には入院を許可しない。
>カンファレンス(略)
カンファレンスは英語だから通じると思ってた。そうか業界用語か、失礼。
>5分で終わらなければ警察読んで営業妨害と言えばいいし、
警察呼んだらそれこそ5分じゃ済まないよ。
警察沙汰にする事の重大さをわかってないな。
ドアを壊されたって殴られたって警察なんて呼ばないのが客商売の実情だよ。
>デマを流されても、せいぜい2ちゃんに書くとかでしょ、
そんなわけない。それはあなたの行動範囲でしかない。
患者の口コミや風評被害の怖さを知らないな。
>相手にする奴がいるとは思えないよ
居るから警察沙汰にしないし隠便に済まそうと尽力するんだよ。
あなたのそれは理屈でしかない。現実ってのは理屈通りにはいかないんだよ。
398:昼間ライト点灯虫の性欲欠落アスペ同性愛者池沼番長
12/02/16 19:55:36.19 X6cHjsrh
>>395-396
書き込んでる時間帯を見ろや。
399:優しい名無しさん
12/02/16 20:14:44.72 EihgeRsM
>>398
昼間ライト点灯虫の性欲欠落アスペ同性愛者池沼番長:2012/02/16(木) 18:31:08.74 ID:X6cHjsrh
ハア?
マルチ(複数投稿)はしてるだろ。このスレのレスのほうが早いから、
ここのレスが有効とかマイルール爆発で言ってるのか?
400:優しい名無しさん
12/02/16 20:15:23.61 OUZAIMPX
>>398
時間など関係あるか、馬鹿
お前はただのレス乞食
401:昼間ライト点灯虫の性欲欠落アスペ同性愛者池沼番長
12/02/16 20:24:57.19 X6cHjsrh
>>400
生活保護スレで住人の注意を無視してるなお前は
(まあ俺もあの注意を聞く必要ないとは思うが)
>>399
「この」がどっちを指しているか分からないが、
俺がこの入院スレで>>392が書き込んだ時点では、
俺はこの入院スレにしか書いていなかった
402:優しい名無しさん
12/02/16 20:54:39.89 EihgeRsM
>>401
>俺がこの入院スレで>>392が書き込んだ時点では
>>391の間違いだろうけど
>>393で
>つか、>>390は複数投稿してないし。
と書いた時点では時系列的に複数投稿してるじゃん。
で、ID:OUZAIMPXが>>392をレスした時点で
他のスレにも書いてあるから「複数投稿」はしている。
403:昼間ライト点灯虫の性欲欠落アスペ同性愛者池沼番長
12/02/16 20:58:36.05 X6cHjsrh
うん?
間違えじゃないよ、>>392で合ってるよ
404:昼間ライト点灯虫の性欲欠落アスペ同性愛者池沼番長
12/02/16 23:22:31.37 6EEyxEcS
ウイルス性じゃないし、抗うつ薬や抗不安薬に
耐性はつかない、と医者が言ってたけど・・
しかしネット情報だと抗不安薬には耐性がつくらしい。
他の薬(抗うつ薬、気分安定剤など)も耐性ついちゃうのだろうか。
405:昼間ライト点灯虫の性欲欠落アスペ同性愛者池沼番長
12/02/16 23:43:50.70 6EEyxEcS
五大疾病なのに
障害年金が通らないうつ病、
国はすさまじい矛盾である
406:昼間ライト点灯虫の性欲欠落アスペ同性愛者池沼番長
12/02/16 23:45:49.95 6EEyxEcS
4大疾病に仲間入りし五大疾病になったのに
障害年金が通らないうつ病、
国はすさまじい矛盾である
407:優しい名無しさん
12/02/16 23:58:41.15 +3YY0Md1
>>382 お前みたいにマルチする奴に言われる筋合いない。
裁判逃れだろ。逃げじゃん。
俺も入院近いうちにするんだよ。
408:昼間ライト点灯虫の性欲欠落アスペ同性愛者池沼番長
12/02/17 00:03:33.91 WVcoHv/F
>>407
>>382は3人にレスつけてるんだから、あんたがそのうちの誰か言ってくれないと困るんだけどw
あんたの入院は何のため?
409:優しい名無しさん
12/02/17 00:14:47.85 YYAKj/IY
裁判を有利にするためだったらいいが。
医師に入院を勧められ、早く職場に戻りたいため。
休んで迷惑かけてるので、1日も良くなり笑いたいからデス。
410:昼間ライト点灯虫の性欲欠落アスペ同性愛者池沼番長
12/02/17 00:16:31.81 WVcoHv/F
>>397
病院って客商売だったのか?サービス業なんか?
カンファレンスが業界用語かは知らん、俺の語彙力が無かっただけかもしれない。
俺達は、ゴチャゴチャうるさい客は警察に突き出して、
あとは警察に丸投げしてたけどな。
客に殴られたら殴り返すのOKだったし。
まあだから世間からは殿様商売と言われたのだろうし。
(東急電鉄の場合は、不正乗車した客を捕まえて、
その客につばをかけられた駅員が、その客を殴って、懲戒解雇されたから、
「客を殴ってもいい会社」なんてそうそうないだろうしな)
でも、病院だって、寡占事業、免許事業なわけであり、
病院がなくなって困るのは患者側だから、
殿様商売しても問題ないと思うんだけどなあ。
「地元のラーメン屋さん」なら、口コミが命綱かもしれんが、
病院なんかは営業しなくても客は来るんだし、
口コミの恐さが影響する業種とは思えん。
411:昼間ライト点灯虫の性欲欠落アスペ同性愛者池沼番長
12/02/17 00:17:20.69 WVcoHv/F
>>409
早く良くなりたいなら
それこそ入院なんてしないで
今日明日にでも復職しなさいよ
412:優しい名無しさん
12/02/17 01:13:26.42 YYAKj/IY
>>411 事情(病状)も知らないで無責任に復職って言わないでください。
今、会社に帰っても薬の量から社長に「車には乗せさせない、現場にも行かせられない」と
言われてる。危険だからと。
だから入院して良くなって減薬しないと戻れない。給料も100%でないから
お金持ちのあなたとは違い生きるのも大変なんだよ。
裁判の為に入院とか書く時点で、あなたこそ入院の意味がないじゃないの。
あなたも早く働きなさい。
413:昼間ライト点灯虫の性欲欠落アスペ同性愛者池沼番長
12/02/17 01:19:30.91 WVcoHv/F
いちいち俺の書き込みを鉄道総合板の東労組スレに貼るなよw
>>410じゃどこにも会社名書いてないのにな
>>412
だったら最初から事情とやらを書いてくれよ。
現場以外の仕事はもらえないのかな?
自宅ではなく入院での減薬ですか。
入院だと薬を増やす先生ばっかりだけど、減薬入院ってのもやってくれるところってあるんですね。
俺を煽る元気があれば大丈夫だよ。
あと俺は金持ちじゃないぞ。今となっては。
(再び金持ちになること自体は容易いが)。
こっちは給料なんて1%も出ないしな。
アスペ被害者スレでは、アスペは働かずに精神病院から出てくるなってさ。
414:昼間ライト点灯虫の性欲欠落アスペ同性愛者池沼番長
12/02/17 01:42:27.23 WVcoHv/F
>智子さん
私信ですが、ここは入院スレなので簡潔に。
あなたは俺に「いつ死ぬの?」と質問してましたが、回答は議論スレに書いておきました。
415:優しい名無しさん
12/02/17 14:27:20.14 YYAKj/IY
>>414
智子さんに失礼じゃないかな。
「いつ死ぬの?」って聞かれたから死ぬみたいに見える。
「俺が」とも「何日限定して」とも書いてないいけどさ
見せられた方はどんな気持ちになると思う?
あなたは本当にいろんなレス見てたら、相手を思う心が無いね。
416:優しい名無しさん
12/02/17 16:10:21.61 459TEkOm
>>410
医療事業はサービス業だよ。客商売だよ。
カンファレンスは英語で会議のこと。
和英辞典で「会議」を引けばConference って出てくるよ。
医療業界以外で通用するかどうかは私も知らない。
医療機関以外に勤めた事がないので。
(学生時代に神社でバイトした事があるけど、あそこは何もかもが日本語だったし)
殿様商売はできないよ。
免許があるからって殿様商売できるなら、
歯医者だって美容院だってつぶれるわけがない。
飲食店だって調理師の免許があれば安泰かっていうと違うでしょ。
あと寡占事業というわけでもないよ。
「病院がなくなって困る」のは余程の僻地か過疎地域。
(そういう地域でも「態度が偉そう」とか苛められて医者が逃げたりしてる程)
街中で病院や診療所のひとつやふたつ潰れたところで、
患者は別の所へ行けば良いだけ。
417:優しい名無しさん
12/02/17 16:12:54.45 459TEkOm
>>410
>営業しなくても客は来る
それは間違い。開業医なんてはじめのうちは口コミと紹介状が命だよ。
2chでボロカス言われてる病院がつぶれてないとか言う?
2chの書き込みなんか大した影響はないんだよ。患者の何%が2chみてるのさ。
だから独立する医師は円満に退職しないと患者を紹介してもらえなくてすっごく困る。
病院もそう。救急を受け入れれば別だけど、救急医療ってあんまり儲からないし。
実際赤字でつぶれてる病院は結構ある。公立病院ですらつぶれる現実。
蛇足ながら、「病院を建てる」には、まず診療所で儲けて資金貯めて、っていう前提が必要。
それでも普通は全額前金じゃないから銀行に信用してもらわないと融資が受けられない。
キャッシュフロー見せて経営が安定していることを説得しないといけない。
診療所なしでいきなり病院建てましたってのは、医療以外の分野でかなり儲けて
じゃあ次の経営戦略として医療分野を開拓しようか、っていう場合。
418:優しい名無しさん
12/02/17 16:24:25.90 459TEkOm
>>414
「甘え」スレの576?
「日程を具体的に決めた」としか書いてないよ?
これじゃ「いつ」という質問の回答になってない。
私が「あなたは本当に死ぬつもりなのか、死なないつもりなのか」って質問したなら
あの回答で合ってるけど。
>>413 横レス失礼。
>アスペ被害者スレでは、アスペは働かずに精神病院から出てくるなってさ
これはアスペを言い訳に使っていることにならない?間接的に。
「こんなふうに言われたから俺は働かないよ」と言ってるみたいに読める。
もしくは「働くなと言う人も居るけど、あんたはどう思う?」という問いかけ?
私の意見としては、アスペルガーの人は「周囲に迷惑をかけないように」働くべきと思う。
419:昼間ライト点灯虫の性欲欠落アスペ同性愛者池沼番長
12/02/17 17:51:04.14 R6iUcUKG
>>415
いや、意味分からん。
聞かれたから答えただけだが?
智子さんへの当てつけで死ぬように見えるわけ?
見せられたほうの気持ち?
はあ? なら最初から質問しなきゃいいだろ?
その理屈が成り立つなら、じゃあ、「いつ死ぬの?」なんて聞かれた方はどんな気持ちになる?
あのボダ女医でさえ「この質問はありえない」と言ったくらいの質問じゃないか。
お前ら(ここで言うお前らとはおもに健常者全般を指す)本当に面倒だな。
質問しろと言ったから質問したら切れる教師。
質問に答えたら怒る人たち。
健常者の方がやっぱり論理的整合性がないね。
420:昼間ライト点灯虫の性欲欠落アスペ同性愛者池沼番長
12/02/17 18:08:52.59 R6iUcUKG
>>418
>「甘え」スレの576?
「甘え」スレは別に存在するスレだから、「議論スレ」と言ってほしいな。
そうだよ、576だよ。
>「日程を具体的に決めた」としか書いてないよ?
>これじゃ「いつ」という質問の回答になってない。
結論を多様に解釈できるように書き、意図的に曖昧でぼかした文章を書くのが、JR東日本クオリティ。
#アスペ被害者スレでは、アスペは働かずに精神病院から出てくるなってさ
>これはアスペを言い訳に使っていることにならない?間接的に。
>「こんなふうに言われたから俺は働かないよ」と言ってるみたいに読める。
>もしくは「働くなと言う人も居るけど、あんたはどう思う?」という問いかけ?
>私の意見としては、アスペルガーの人は「周囲に迷惑をかけないように」働くべきと思う。
問いかけだね。
ただ、『アスペルガーの人はなぜ生きづらいのか』(講談社)にあるように、
「アスペが生む生産性よりアスペを雇うコストの方が高いなら、そしてアスペ患者自身も働きたくないなら、アスペには働く権利と同様に働かない権利も認めるべきだろう」
みたいにあって、それも一理あると思った。
ただ、アスペ被害者スレでは、俺のように「働きたい」「働けないことの辛さを知っている」人間に対しても、
「精神病院から出てくるな」って感じだったけどね。
421:優しい名無しさん
12/02/17 18:29:52.83 459TEkOm
>>420
>「精神病院から出てくるな」って感じだったけどね
アスペ被害者スレを知らないので推測で書くけど
その人たちはアスペ周囲の人の代表ではないし
スレタイからして「被害に遭った人ばかり」なわけだから
そういう論調になるのは当然と思う。
>アスペが生む生産性よりアスペを雇うコストの方が高いなら
私は経営のプロではないけど、アスペを雇うコストは大したことはない。
彼らは知的障害があるわけではないし、曖昧な表現さえ避ければきちんと意志疎通はできる。
コストとは「アスペは頑固で融通がきかないから彼らが納得してストレスなく仕事ができるよう
説得するための時間を特別に割くべき」という意味ではない筈。
別にアスペでなくとも仕事にはある程度のストレスがあるものだし、それには耐えるべき。
ライトさんだって、客が汽車を電車と呼んだっていちいち反論してたわけではないでしょ。
そういう処世術はアスペであるからって身につけなくて良いわけじゃない。
彼らもストレスを感じてそれでも努力して働くべきだし、それはできると思う。
「コストが高いアスペ」は、「アスペであることに甘えてるアスペ」じゃないかな。
努力をしないで、自分の主張ばかりして社会に合わせようとしないアスペは確かに迷惑。
でもそういう人たちの「働きたくない」権利は認めるべきでないと思う。
アスペだからって「社会に適応するための努力」はするべきだし
努力をしなくて良いというなら、それこそ「アスペであることに甘えさせる」事になるんじゃないかな。
422:昼間ライト点灯虫の性欲欠落アスペ同性愛者池沼番長
12/02/17 19:01:45.72 R6iUcUKG
封筒って開封した後に
再度封をしても、
「開封した」ってのはばれるものですか?
うまくやればばれない?
病院から紹介状貰って、内容が気になるので開封してみたいのですが・・・
糊付けが弱いにしても、一度開封すればシワシワにはなっちゃうから、
いっそ水浸しにして、「雨に濡れた」と言おうかなとか考えているのですが。
~~~
「精神病」というのは、「精神疾患」と同義ではなく、「糖質」のみを指すのではないだろうか。
「向精神病薬」とか「向精神薬」と言ったら、糖質の薬のことでしょ。
423:ライト
12/02/17 19:07:36.27 R6iUcUKG
>>421
まだその本を全部読んだわけじゃないから何とも言えないが。
ただ、足のない人は下手に働いてもらうより引きこもってもらった方がありがたい場面も多いし、
どっかのスレの双極性障害の患者みたいに完全に脳みそが基地外な人は
あんなのが社会に出ていても周囲に害を及ぼし悪影響なだけだから、生活保護貰ってくれた方がありがたい。
アスペ被害スレは被害に遭った健常者の集まりだから意見の偏りがあるけど、
ああいう風に思われてるのかと思うと働くのが怖くはなる
424:昼間ライト点灯虫の性欲欠落アスペ同性愛者池沼番長
12/02/17 20:01:16.69 R6iUcUKG
>>416
免許事業ってのはそういうことじゃない。
飲食店に調理師免許は必要かもだが、出店そのものに国の許可は必要ない。
対して鉄道・バス・電気・ガスなんかはインフラ事業であり免許事業であり、
特定の企業しか事業を許されない、国からの認可事業(免許事業)。
寡占状態にあるから、JR東日本や西武鉄道など「公務員以下」の接客でも会社が潰れない。
客は、いくら嫌でも「それしか選択肢がないから、使わざるを得ない」わけですよ。
一応タクシーがあるけれど、タクシーを電車代わりにしたら破産するしね。
同様の理由で、病院(医療法人っていうのか?)・学校法人も、
かなりの無茶をしても潰れないでしょ。
田舎なんて診療所が1件しかないしね
(箱根の芦ノ湖湖畔にいたっては内科医が現在1件もないのが問題になっている)
425:優しい名無しさん
12/02/17 20:34:39.60 459TEkOm
>>424
そういうのを机上の空論と呼ぶんだよ。
いくらあなたの言い分が理屈では間違ってなくても、
それが通用しないのが現実社会ってものなんだよ。
いくら患者家族が(医療側にとっての)迷惑行為をしたって
「自殺したあの人の話を聞きたいというのがそんなにいけない事か!」
という言い分をまるっと拒否したらややこしい事態になるのは必然で
そういう事態を避けたい医療側としてはひたすら頭を下げて
「納得した上でお引き取り願う」わけ。
「無茶をしてもつぶれないから無茶をしても良いじゃないか」というのは
現実を知らない人の理想論でしかないな。
そういうわけで、診療所であっても自殺者が出るのは「面倒」なの。避けたいの。
426:昼間ライト点灯虫の性欲欠落アスペ同性愛者池沼番長
12/02/17 20:50:01.73 R6iUcUKG
↑
「現実を知らない」ということであれば、
現実にJR東日本も西武鉄道も
「潰れていない」という「現実」があるのだけれど。
427:昼間ライト点灯虫の性欲欠落アスペ同性愛者池沼番長
12/02/17 20:50:40.27 R6iUcUKG
それに、身寄りのない患者が死ぬ分には、
家族(遺族)に文句言われることもないじゃないか
428:優しい名無しさん
12/02/17 21:04:14.22 459TEkOm
>>426
私は鉄道関係の接遇事情を知らないのでわからないけど
たぶん医療関係は違うってことなんでしょ。
病院や診療所はつぶれているって「現実」があるよ。
>>427
だからって「身寄りのない患者だったら自殺してもかまわない」
と思ってるわけじゃないよ。
429:昼間ライト点灯虫の性欲欠落アスペ同性愛者池沼番長
12/02/17 21:35:54.59 R6iUcUKG
>>428
態度が横柄な医者には行かない!って患者も、
それこそあんたの言った「論の中身ではなく言い方で態度を変える幼稚なこと」じゃないのかいな。
治りさえすればなんでもいいと思うけどな。
ただまー、精神科医の場合は誰がやっても同じだから、
言葉づかい・態度・愛想でしか差がつかないのかもしれないが。
430:昼間ライト点灯虫の性欲欠落アスペ同性愛者池沼番長
12/02/17 21:44:20.55 R6iUcUKG
>>421
障碍者には働く権利と同程度には働かない権利も認めていい。
ギブアップしたひとりのアスペが働くための支援と配慮に、
労働者ひとりの「もうけ」以上の追加コストがかかり、
本人も働きたくないというなら、社会全体にとっても赤字。
それでも労働を強制するのは滑稽な話だから、
労働以外の社会参加を形成するほうが建設的。
収入にならずとも誰かの助けになり感謝されるなら
それは「労働」でなくとも人間的な活動であり
現実的で具体的な社会の結びつき。
例えば1文の得にならなくても
ゴミ拾いや誰も利用してない情報をきのきいたデータベースにして毎日更新するなど
あるいは独創的な芸術作品を作って気に入った人に無料でプレゼントするなど、
そうした生き方が、会社の中での仕事よりも価値が劣るとは考えられないと思う。
という論旨。
431:優しい名無しさん
12/02/17 21:52:06.84 459TEkOm
>>429
>それこそあんたの言った「論の中身ではなく言い方で態度を変える幼稚なこと」じゃないのかいな
世の中には幼稚な人がいっぱい居るんだよ。
そして幼稚なことは法律で禁止されていないし
幼稚な発想で医療機関を選ぶことは患者の自由なんだよ。
>>430
その「赤字になる」っていうのは想像でしかないよね?
「アスペ一人の労働よりもコストがかかるなら」という仮定の話でしかないよね?
どこかで試算されて「赤字である」というう結論が出てるの?
赤字じゃないならアスペにコストかけてでも働かせた方が黒字でしょ。
432:昼間ライト点灯虫の性欲欠落アスペ同性愛者池沼番長
12/02/17 22:00:40.48 R6iUcUKG
>>431
読者アンケートハガキがあったから
それにそう書いておくわ
ただ、企業としては、
障害者雇用は法律上仕方なくやってるだけであり、
実際、たとえば車椅子をひとり雇ったら、
そいつの労働力よりも、
そいつが働けるように環境整備するほうがよほど金かかってるとは思うよ
433:優しい名無しさん
12/02/18 12:19:29.18 8apwsDsG
>>432
そいつの能力次第。
環境整備にかかるお金の何倍も企業貢献するかもしれない。
434:昼間ライト点灯虫の性欲欠落アスペ同性愛者池沼番長
12/02/18 15:42:22.24 lGTx2bhR
>>433
仕事によっては頑張りようがない、どう頑張っても貢献できないものがあるじゃん。
例えば駐車場の料金所のおっさんが、何をどう頑張れば企業貢献になるの?
435:優しい名無しさん
12/02/18 15:47:58.10 8apwsDsG
>>434
「頑張り」じゃなくて「能力」だよ。
会社に数億の利益をもたらす能力のある人間を、駐車場の料金所に配置するか?
436:優しい名無しさん
12/02/18 16:13:10.31 oZhemcJu
今度、大型サナトリウムに入院するのだけれど、精神で行くのは初めてなので質問させてください
パジャマは必要ですか?
普通の入院だとパジャマで一日中過ごすこともありますよね
精神科では同じようにガウン等、用意されてるのでしょうか
もしそうならば毎日交換してくれるのでしょうか?
437:優しい名無しさん
12/02/18 16:23:47.23 NSdDO5r7
>>436
そのサナトリウムは「基準看護」?(科は関係ない)
だったら一応「病衣」がある筈だけど、毎日交換はしてくれないよ。
基本は週1回交換(余程汚れたら替えてくれるけど)。
ガウンなんか無い。うすっぺらい寝間着だからそれだけで過ごすにはすっごく寒いよ。
でも普通は基準看護でも自分のパジャマを持って行くものだよ。
普通の入院は日中も安静にしておくことが多いので着替えなくて良いけど
精神科は生活の区切りをきちんとつけるために、
「寝る時だけパジャマ」「起きたら着替える」ことを推奨している事が多い。
交換は勿論自分で(もしくは家族に持ち帰ってもらって)洗濯することになる。
この頻度はとくに決められてないので自分で決めて良い。
438:優しい名無しさん
12/02/18 16:37:52.82 oZhemcJu
>>437
基準看護がググっても良く判らなかったけど、
かなり大きな精神病院だからたぶんそうなんじゃないかなぁ
ジャージ3着くらいユニクロで買って行きますわ
レス㌧
439:優しい名無しさん
12/02/18 17:17:55.31 Xl3NzHrP
(病院のパソコンからなのでクッキー残すわけにもいかないので名無しにしてますが、ライトです)
>>435
それほどの能力を持った人であっても
料金所のおっさんとして採用したならそれ以外で使うわけにもいかないだろ。
料金所の母体の会社が大きければいいけど、まさに料金所しかやってない会社とかさ。
440:優しい名無しさん
12/02/18 17:25:30.59 8apwsDsG
>>439
まともな企業ならそんな人材を料金所係で採用しないよ。
もしそうであっても配置転換するでしょ。
441:昼間ライト点灯虫の性欲欠落アスペ同性愛者池沼番長
12/02/18 17:50:10.85 uy6v9VvM
どいつもこいつも自分の尺度で考えているな。
企業によっては優秀な人物はむしろウザくて、言われたことだけこなすロボット的社員のほうがいいって場合もあるのに。
>>440
そもそも料金所で働いていたら仮に高い能力をもっていてもそれを生かす機会がない→高い能力に気づかれない。
だがそれ以前の問題として、「料金所のみが事業の会社」の場合、
配置転換のしようがないわ
442:優しい名無しさん
12/02/18 17:53:02.63 NSdDO5r7
>>438
おせっかいだったら申し訳ないんだけど、ジャージは睡眠の質を落とすよ。
綿100%か95%くらいのパジャマにした方が良い。
(ジャージを日中に着るつもりだったら失礼)
443:優しい名無しさん
12/02/18 19:32:40.34 oZhemcJu
>>442
電話して聞いてみたらパジャマの貸し出しはしてないみたいです
いつもジャージで寝るからそれでいいんじゃないか、と思います
どうせならシルクのパジャマが欲しいけど高いんだろうなぁ
444:優しい名無しさん
12/02/18 19:33:25.60 8apwsDsG
>>441
あなたこそ自分の尺度でしか考えていない。
「優秀な人物」ってのを狭くとらえてない?
「言われたことを正確にこなす」のも立派な能力だが。
料金所で他の模範になるような働きぶりをしていたら、
それは「高い能力」と見なされ、十分企業貢献できる。
445:優しい名無しさん
12/02/18 19:51:53.34 NSdDO5r7
>>443
ジャージで寝てて良質な睡眠がとれているのならそれで良いけど
もし睡眠薬の類を飲んでいるならジャージはやめた方が良い。
綿パジャマにして睡眠薬を減らした方が健康的。
睡眠に問題がないならどんな寝間着でもかまわないけど
シルクは吸湿性がいまいちなのと、肌触りが独特だから好みに差が出るよ。
個人的には綿95%くらいの文織りが肌触り良くて好き。
今の時期ならウールがあったかい。
446:昼間ライト点灯虫の性欲欠落アスペ同性愛者池沼番長
12/02/18 20:04:13.86 uy6v9VvM
>>444
どうやって料金所での労働で
会社に莫大な利益をもたらすんだ?
>>445
そんなことよりパジャマも毎日洗濯しようぜ。
「寝てる時しか着ないからたまにしか洗わない」って人もいるが、
寝てる時こそ汗をかくだろうが! 冬場だろうとね。
447:優しい名無しさん
12/02/18 20:06:43.37 oZhemcJu
>>445
忠告ありがとう
眠剤に頼ってる、と言われれば返す言葉もないよ
ユニクロにパジャマ売ってないかなー
スエット上下は売ってるんだけどな、しかも安いし
まぁジャージよりはスエットの方が良さげだね
448:優しい名無しさん
12/02/18 20:13:58.65 8apwsDsG
>>446
あなたの好きな「例え話」
○○料金所の対応は素晴らしいと利用者から運営会社に連絡が入る
↓
運営会社はどのように素晴らしいか他の料金所係に伝える
↓
各係の意識が変わり運営会社全体の対応の質が上がる
↓
料金所業務をその会社に委託する顧客が増える
↓
利益アップ
449:優しい名無しさん
12/02/18 20:15:42.01 NSdDO5r7
>>447
いや、スウェットもよくない。
手首足首にゴムはいってるのは「余計な刺激」だし
汗がこもるので睡眠にはよくないんだって。
だからフリルとかリボンとかギャザーとか袖口の飾りボタンとかの装飾も避けた方が良い。
ユニクロ知らないけどセシールとかベルメゾンとかの通販サイトに
1000~2000円くらいのパジャマ売ってるよ。
450:優しい名無しさん
12/02/18 20:18:32.86 oZhemcJu
>>449
MENSも売ってるの? セシール
451:優しい名無しさん
12/02/18 20:20:06.58 oZhemcJu
ふーむ やはりパジャマというものを買うべきなんだな
NISSENで多分売ってそうだから財布と相談して買ってみるよ
452:らいと
12/02/18 20:27:21.51 uy6v9VvM
>>448
○○料金所の対応は素晴らしいと利用者から運営会社に連絡が入る
↓
運営会社はどのように素晴らしいか他の料金所係に伝える
これ、飛躍しすぎだ
453:優しい名無しさん
12/02/18 20:29:48.75 NSdDO5r7
>>450
そういえばmensは確認してないなあ。男女兼用っていうのはよく見るけど。
曖昧でゴメン。サイズは書いてある筈だからそのへん確認してみて。
454:優しい名無しさん
12/02/18 20:38:08.42 8apwsDsG
>>452
これをやらない会社はその社員の能力を活かせてないってこと。
やる会社はやってる。
現実に体験したこと:
地方の宅配便会社の電話オペレーターが素晴らしかったので東京本社に報告したら、
該当の営業所の所長からお礼の電話があった。
全国の営業所の朝礼で話題にするようお達しがあったそうだ。
俺はこれからもその宅配便会社を好んで利用するだろう。
これ以上はスレチだからやめよう。
455:優しい名無しさん
12/02/20 04:07:12.95 J7Pak51V
PCや携帯って持ち込める?
456:優しい名無しさん
12/02/20 05:16:07.94 0soafD2U
>>455
俺が来月入院するところは持ち込み可能だよ
病院によって違うと思うから、予定がたったら電話で聞いてみては?
457:優しい名無しさん
12/02/20 15:37:52.28 hTZ6LUzE
>>455
精神科、とくに閉鎖病棟は携帯電話持ち込み禁止の所が多い。
開放病棟でも、持ち込めるけど使用時間(大体午前9時~午後5時)
以外はナースステーション預かりって所が多い。
まあ、精神科じゃなくても普通は病室での使用は禁止が当たり前で
「電話室」(公衆電話が設置してあるスペース)だけで話す事、というのが常識。
パソコンについては持込可の所が多いけど、そのパソコンに何かあっても
病院はいっさい責任をとってくれないよ。
つまり盗難とか、他患者にいじられたりお茶こぼされて壊れたとか。
(コレまじで有り得る↑。本とかも「見せて見せて」って引っ張られて破かれたとか日常茶飯事。)
持ち込むならそういったリスクを覚悟の上で。
鍵のかかる貴重品ボックスはあるけど、普通財布とか入れるものなので
パソコンは入らないし、ホテルみたいに「貴重品預かり」もしてくれない。
458:昼間ライト点灯虫の性欲欠落アスペ同性愛者池沼番長
12/02/22 00:20:25.74 AM3iJko+
>>455
俺が入院してた精神科病院は超甘え病棟だった。
まるでホテル。
まあ精神科ってよりは総合病院の精神科だけど。
・個室で、部屋がオートロック
(勿論マスターキーを看護師が持ってるとはいえ、精神病院でカギつき個室はまずいだろ。
いや、精神病院でなくとも一般病院であっても、カギつきなんて見たことないのだが)
・ケータイ、パソコン持込OK&夜間も回収されない
・就寝時間を過ぎても、極端に夜中でない限り、
個室内では何していてもいい
(ネットやったり、個室内に設置の浴槽付き風呂に入っていたりしてもいい)
・院外外出は門限さえ守れば無許可制。
門限もなんと21時。
・喫煙所も病院の玄関出てすぐの所にあり。
~~~~~~
昔は病棟の中に喫煙所があったのに
今は病院の敷地自体に喫煙所がなかったりして、
時代は変わったものだ
459:昼間ライト点灯虫の性欲欠落アスペ同性愛者池沼番長
12/02/22 01:10:07.20 AM3iJko+
智子さんごめんよーm(。-_-。)m ゴメン
失言だったよー
反省するからレスしないなんて言わないでくれよー
/ ̄\
| |
\_/
/ ⌒`"|⌒`ヽ、
/,, / ̄ ̄ ̄ ̄\ 大変失礼なことを致しました。
/,//:: \ 何とぞ、ご容赦くださいませんか。
;/⌒'":::.. |⌒ヽ
/ /、:::::... /ヽ_ \
__( ⌒ー-ィ⌒ヽ、 /⌒`ー'⌒ )
━━`ー─ゝィソノー‐ヾy_ノー─"
460:昼間ライト点灯虫の性欲欠落アスペ同性愛者池沼番長
12/02/22 11:58:28.49 trYBroq9
NHKスペシャル「ここまで来た!うつ病治療」
URLリンク(v.youku.com)
この動画の最後のほうに出てきている病院(横浜市)には
動画にあるように磁気治療があるが、他に、鬱専用病棟もあり
461:優しい名無しさん
12/02/22 12:22:03.89 uyYzGjfH
したひ
462:昼間ライト点灯虫の性欲欠落アスペ同性愛者池沼番長
12/02/26 08:52:13.03 HfOX0BG6
入院中、枕が合わなかったせいで首をいためて
退院後に整形外科に通う羽目になった。
荷物になるが枕は持ち込むべきだった
463:優しい名無しさん
12/02/26 08:53:44.47 HAMvypFA
>>462
当然やろ
464:優しい名無しさん
12/02/26 10:14:12.60 ZT1vfQhf
入院したいけど金がない
これは死ねってことか