12/01/02 19:31:45.93 PRYf08ob
>>314のここだけ補足しよう
>殺人犯も、遺族から罵声浴びせられt「傷つく」人がいるかもしれないけどね、それは自業自得では?
自業自得ではあるが、しかし報復(復讐)はダメ。
日本は法治国家である。
悪人は法が裁くのであり、
「犯人が刑期を終えた所で私の憎しみはおさまらない! 犯人をこの手で殺してやる」
てのはダメだよ。
そういえば、以前、家族を殺された男が、記者会見か何かで、
「法が犯人を死刑にしないというなら、私がこの手で犯人を殺すまでです」
とか言ってたが、あの発言って殺人予告で逮捕できないのだろうか?
犯人が服役中に心底反省し、悔い改めたなら、犯人はもう裁かれる必要は無いだろう。
小学館『ハイド&クローサー』には、息子を殺された母親が、
むしろ犯人の釈放を訴えた話があったな、「息子の分も生きて下さい」て。
ただし犯人が改心していない場合や、
学校のイジメ・職場のパワハラなど「法で裁けないが犯罪同然のことをしている奴ら」
には、どうすりゃいいんだろうね。呪いか?w