栃木県の精神科・心療内科Vol6at UTU栃木県の精神科・心療内科Vol6 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト713:優しい名無しさん 13/01/09 14:21:19.79 gbDXAF6Q >>712 ミスった ×:カンンセラー ○:カウンセラー 714:優しい名無しさん 13/01/09 15:34:54.78 Sfgqg0OZ >>711 じゃあ違う所を挙げて下さい。 県北にはあと総合病院だけだったと思うのですが。 >>712 レスありがとうございます。 私自身が、以前唯一心底信頼したドクター(入院中の担当医)に依存しているのも、正直あるとは思っているんです。 そのドクターに出会って、劇的に良くなっと感じてるから余計に。 症状も、もう重くは無いし、薬さえ貰えたらいいかな、とも思ってる。 でも、何かがダメ。 何となく合わない。 別に嫌いでは無いし、信頼が置けない訳じゃない。 けど、目を合わせる気も起きない。 病気にも、病人にも向き合っているように見えてこない。 変な話「病気に興味がある」ドクターが私には合ってるような気がして。 申し訳ないとも思いつつ、最近は病院に行く事自体がストレスになりはじめてて カウンセリングも、薦められたら受けてみようとは思うんですが、自分から言うのも何か違うだろうし。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch